2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケストップとジムの距離が元に戻る… らしい2

1 :ピカチュウ:2021/08/06(金) 03:16:46.27 ID:rMWMXQRf0.net
本当け?

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1624333902/

168 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 11:59:54.66 ID:2THrQ6t30.net
>>161
いくら規約に書いてあろうが、特にスポンサーや株主、課金者の信用があって初めて成り立つ仕事なのだから、この場面で「規約にあるから強行します」だなんてバカのすることだよな。

まぁそもそもは不具合放置や、一度「距離2倍措置は恒久的措置とします」と発表したにも関わらずそれを反故にした時点で信用は無いわけだがこの状況で強行すればいよいよ終わりである。

169 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 12:09:51.90 ID:bfG+O0uk0.net
ちまちまやってないで早く元に戻せや

170 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 12:10:35.80 ID:2THrQ6t30.net
>>163
>>167
とてもそうは思えないな。少なくとも俺は距離半分だった頃もどれだけ近くにポケモンGOユーザーがいても一度も赤の他人に話しかけたことも、話しかけようと思ったことも無いわ。

ユーザー同士の交流と言えば、またトラブルは起きやすくなるかもなぁ…()

171 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 12:21:05.99 ID:AFX5HLgz0.net
文句言うてる奴って
今ポケストやジム届いてるけど元に戻されたら家から届かん奴等やろ
甘えんなボケ

172 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 12:25:22.97 ID:2THrQ6t30.net
>>171
文句言うてる奴って
今もポケストやジム届いてないから元に戻されなきゃ家ジムマンに勝てん奴等やろ
甘えんなボケ

173 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 12:31:50.73 ID:2THrQ6t30.net
>>171
しかもこれの前スレでも、家ジムや家ストップ無くても聡明な奴は既にアイテム回収効率ダウンやGPSブレによってレイドから弾かれるアレやトラブルが増えることを危惧し、距離半減に反対している。

ボケはお前じゃ。

174 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 12:32:11.62 ID:2THrQ6t30.net
>>171
しかもこれの前スレでも、家ジムや家ストップ無くても聡明な奴は既にアイテム回収効率ダウンやGPSブレによってレイドから弾かれるアレやトラブルが増えることを危惧し、距離半減に反対している。

ボケはお前じゃ。

175 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 13:42:31.36 ID:6n512+rQ0.net
レイドは無料、プレパスで見える範囲
ジムは40m(ただしコイン廃止でレイドで所属ボーナスのみ)
リモパは世界中のフレンドと共闘用
これにするだけの簡単なオシゴト

176 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 18:06:47.55 ID:e7qhwCPza.net
足が不自由な障害者だけど距離短くなると石段登らなきゃ届かない神社とか、今までは届いていた道路向かいが届かなくなって4車線道路を横断しなきゃいけなくなるとかけっこうしんどくなりそう
やまだはそういう人達を前面に押し出すなって言ってたけど、どんどんダシに使ってくれって感じだわ

177 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 18:56:02.77 ID:/3DbBDn40.net
>>176
ナイアンの場合そういう人は他のGOプレイヤーとフレンドになって助けて貰えってスタンスだからなぁ

178 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 20:11:35.73 ID:BdJKtkW+0.net
ナイアンが求めてるのは石段の上にある神社にお参りしてこいってことだからな
そこに行かなくてもいいならなんのための位置ゲーなのかって話

179 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 21:17:04.12 ID:Tuhjnq3tp.net
>>178
それならそれで、リモパスとGBLは廃止しないとね

180 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 21:21:20.54 ID:/SumstyT0.net
現地に行けってんなら10mくらいにしたらどうかな
40mもあったら敷地外から届くせいで路駐増えるし

181 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 21:29:21.42 ID:2THrQ6t30.net
>>178
そうやって現地に行かせた結果が路上駐車、室内外問わずたむろして進路妨害、不法侵入、リアル防衛(暴力、恐喝)、不法投棄、などなど不法行為頻発の原因になってるんだがそれがわからないのかねぇ。

いやわからないからこんな無能な采配を思い付くのか。

182 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 22:14:23.07 ID:gkzefrRba.net
>>179
それだよな。GBLはポンコツな上に不人気で過疎だし、何より部屋の中でやる様なコンテンツだから、色んな場所に行ったり他人との直接交流など無い。

リモパスにしたって部屋や離れた場所で出来るから、現地に行ったり直接交流が無い。

ナイアンの目的から外れてるじゃんw
距離2倍を廃止するならGBLとリモパス廃止すべきだろw

183 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 22:25:46.49 ID:0f5+BAXu0.net
どれだけ必死で批判しようがGBLは需要あるし
歩行距離の撤廃は覆らないから諦めろよ

184 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 22:36:35.52 ID:kA2OyzFo0.net
雑魚はさっさと引退すればいいと思うw

185 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 23:01:34.93 ID:BdJKtkW+0.net
>>180
GPSの精度とかPOIによっては巨大だからとかも含めた設定だと思うけど
そのへんの問題が解決できるなら10mでもいいんじゃね?

186 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 23:12:06.52 ID:itNE7oj20.net
GBLってスポンサーもくそもないのになんで継続してんだろな
廃止しろ

187 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 23:16:46.03 ID:E1qQCd6l0.net
GBL実装時のアナウンスの文章覚えてるやついるか?
ポケモンgoは歩くゲームです、ですのでGBLの参加に
歩く必要がありますって書かれてた
それが今は企業理念曲げて歩行距離廃止して、大多数のプレイヤーはやってない
ナイアンのオナニーコンテンツに成り下がった

188 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 23:21:58.17 ID:qD9XVa+j0.net
要歩き復活したら自死するコンテンツとわかったろうからな

189 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 23:22:17.88 ID:SW0bJgPDd.net
今はメニュー内にある「対戦」を
ジムタップ時に(レイド中は不可)表示されるようにすれば
レイドでもジムバトルでも遠隔でも
とにかくバトルしたけりゃジムに行け!で分かりやすい
コロナ禍が去った後の話だけど

190 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 00:32:04.94 ID:dzug+VqXa.net
>>187
ポケGOは歩くゲームだからGBLも歩かないとダメ!とか抜かしといてコレだもんなw

191 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 00:35:52.51 ID:uevSEFQ50.net
>>184
そして誰もいなくなった

192 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 01:32:25.44 ID:txvHPy1L0.net
>>176
山田さんは病気や加齢で体が不自由な人や
子連れで行動が制限される人たちを
特別な存在だと思ってるんだろうなとは思った
自分が若くて独身で健康体だから想像できないんだよね

193 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 02:09:46.22 ID:lgghw+ox0.net
そういう人には不向きなゲームってだけのことじゃないのかなあ。
シミュレーションゲームやストラテジーゲームが発達障害の人には難しいからもっと簡単にすべき、みたいな論法になってしまうような。
公共サービスじゃないんだから皆がおなじようにできなきゃいけないってものじゃないし、コンテンツの特徴や魅力(だと少なくとも提供側が思っているもの)にこだわるのは当然というか。

なのでアクセス距離は広いほうが楽しめるし半減反対派だけど、ハンディキャップを論点に戦うのはちょっと違う気がする。

なげえな、すまん。

194 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 06:28:10.57 ID:etFTZ1Yhp.net
「すみません、○○のレイドですか?」と声かけながら少しずつ交友関係が広がっていったのはそれなりに楽しかったな

リモパスが出た以上絶対に戻ることはないんだけど

195 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 06:47:05.64 ID:f12ZE1n2p.net
>>185
そのGPS精度がクソだから距離半減はダメだって話
このアプリ、他のアプリはGPS掴む場所でもGPSロストしたりわけわからん場所に飛んだりと、GPSに関しては周回遅れな性能してる

196 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 06:50:48.73 ID:SGMK+nP60.net
>>194
黄色ですか・・・頑張ってください・・・
これうざかった

197 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 07:28:00.86 ID:nJGdJEy/0.net
>>195
GPSの挙動がおかしいのは同意するがだから距離半減がダメって
コロナ以前はどうしてたんだよ

198 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 07:45:10.25 ID:f12ZE1n2p.net
>>197
ジム攻め途中で弾き出されて回復されたりレイド開幕に入れなかったりしてたよ
距離広がったらそういうのは皆無になった

199 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 11:04:10.33 ID:AzYoRoEMM.net
それは君のスマホのGPSがダメなだけでは

200 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 11:11:07.56 ID:7jWDidi/0.net
まだ距離戻ってないじゃねーかw
何もかもに仕事が遅いクソナイアンw

201 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 11:20:03.32 ID:Zq76aRJq0.net
>>199
メジャーなレイドスポットでも酷いところは端末問わず本当に酷いぞ
新宿駅東口ジムとか特にエグい

202 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 11:39:31.89 ID:icZyoSvua.net
>>201
ビルが多いとブレまくるわな
40mじゃまともにレイドできないな

203 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 12:34:04.69 ID:m+GoGSHy0.net
>>199
エアプ乙

よくもまぁヌケヌケと無知を晒すもんだな。

204 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 12:40:41.20 ID:m+GoGSHy0.net
>>183
どれだけ必死で擁護しようがGBLは需要無いし
非家ジムマンの嫉妬見苦しいから諦めろよ

205 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 13:18:04.24 ID:wSATVTlYd.net
>>203
多分野っ原とか砂漠とか見晴らしの良いところしか知らない田舎の子なんだよ

206 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 14:06:35.03 ID:SgDAy7dx0.net
引退しろよwwwwwって奴ばっかだな

207 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 14:43:56.46 ID:etFTZ1Yhp.net
管理人たちの黄昏

焦燥感半端ないなw

208 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 14:50:09.06 ID:m+GoGSHy0.net
>>205
そんなところで育ったのにこんな捻くれたせいさに育ったのか…。哀れだなぁ…。

209 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 14:50:44.60 ID:m+GoGSHy0.net
>>205
誤字

そんなところで育ったのにこんな捻くれた性格に育ったのか…。哀れだなぁ…。

210 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 14:51:23.78 ID:m+GoGSHy0.net
>>206
バカだからそれしか言えないんだろうな。

211 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 14:51:55.00 ID:agSLYwayM.net
家ジムの恩恵受けてんのごくごく一部なのにさも大多数の反対意見代弁してるみたいに喚く人らの言い分がまさにゴミムシのたわごと

「リモパスもやめろ儲けるな」
→慈善事業じゃないが?

「一度言ったから撤回するな」
→これまで仕様変更なんて山程やってきたが?

「コロナ禍の中で?」
→ほーん。じゃあ終息したら全部取り上げてええんやね。ちゃんと覚えとけよ

「障害者がー」
→急に健常者の声でかくなったけど、これまで自宅にスポット出すように要求してた人らに同調しなかったのはなんで?



ざっこwwwwww

212 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 15:19:58.18 ID:JHrEbqVCM.net
頭弱そう

213 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 15:35:33.53 ID:m+GoGSHy0.net
>>211
…とゴミムシが申しております。

214 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 15:45:06.37 ID:27PfnS7K0.net
リモパスは社是に反するアイテムかと思いますが、
ヘラクロスバブルで何か弾けましたか?

215 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 16:24:24.10 ID:xLxANVf5a.net
>>211
コロナ収束とポケGOのサ終とどっちが早いかな

216 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 16:28:20.88 ID:33VFzT7tp.net
リモパスもやめろってのは、80→40は元に戻すだけだから文句言うなっていう屁理屈への答え

距離が可変になったのだから妥当な距離を模索するべきってのが本来のあるべき姿と思う
個人的には40だとビル街とかでなかなかジムにアクセスできないから80の方がいい
60くらいでもいいのかもしれんけど40は嫌だな

217 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 16:30:38.91 ID:2iLjeCB/0.net
ナイアンとアメリカ人との話し合いはどうなったの?

218 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 17:53:45.18 ID:77MN5Axz0.net
ユーザーの裾野を広げなきゃ何でもオワコン化するんだよ。自宅ポケストがあるおかげで続けてる人も多いというのに。
レイドやりたきゃ都内に出ろとかそういうレベルまでユーザー減ったら終わりなんだよこのゲーム。
ナイアンはそこを理解していない。

ちなみにこちら田舎だから自宅ポケストはおろか繁華街で割れ即じゃないとレイドは成立しない。

219 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 17:55:33.62 ID:77MN5Axz0.net
あと、ジムはちょっとGPSがずれたら弾き出されてパスが無駄になるからな。
ジムの距離狭めるのだけは絶対ダメ。

220 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 19:00:27.37 ID:iye9rX1Sa.net
怠けてるだけだとか言い出すガ◯ジもいるが、まともに向き合えばほんと40mとか論外だとわかるよな。

GPSブレでレイドから追い出されるとか、40mじゃ密集し過ぎて一般人の邪魔になるとかは屁理屈でもなんでも無く再現性の高い話なのだから。

ユーザーの立場になって考え、最低限の寄り添いさえ出来ないアプリは終わっていくだけ。

221 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 19:20:08.30 ID:nJGdJEy/0.net
>>219
一度パス投げたらGPSブレても弾き出されないようにするだけでよくね?

222 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 19:23:56.98 ID:nJGdJEy/0.net
一応言っておくとポケストは距離短くても行け怠けるなって思うが
ジムについてはいろんな観点から40mが最適とは思わんけどね

それにしたって問題ごとに解決方法は複数あるわけで
アクセス距離の延長だけを叫び続けるのはどうなんだろうね

223 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 19:30:10.53 ID:oUb7Smel0.net
>>221
だからそれすらしないで元に戻すなって話だろ。
ジムバトルもレイドも普通に弾かれんだわ。

224 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 19:32:14.16 ID:nJGdJEy/0.net
>>223
だからある程度ポリシー持ってやってるであろうアクセス距離に文句言うより
そういう方向で要望すりゃいいじゃんって言ってるんだが?

225 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 19:35:47.14 ID:oUb7Smel0.net
具体的な解決方法も無いのにか?頭大丈夫?

226 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 19:50:30.71 ID:Wg2/1kKRd.net
>>225
え???

227 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 20:19:09.87 ID:vg2i2VlC0.net
>>221
> 一度パス投げたらGPSブレても弾き出されないようにする
今そうなってるように思うが
パス投げたら離れても弾き出されないし

228 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 20:26:43.62 ID:rZUB7zqLp.net
>>224
現地に行けがポリシーとしても、現地が「40m」であることに固執するポリシーではないでしょ
そもそも現地無関係なリモートパスなんてのも出してるし、ポリシー根拠にされてもどうにも説得力がない

229 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 21:37:51.09 ID:7jWDidi/0.net
早く元の距離にもどせや!
それで文句言うやつは辞めればいい

230 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 21:43:27.64 ID:nJGdJEy/0.net
>>228
現地に行くか金払えタダで楽しようとすんなってことで筋は通ってるだろ

プレパスについては個人的にはダメージペナルティや人数制限なくして
代わりに招待されないと使えないようにするとかしたらいいと思うけどね
遠隔でヘルプしてもらわないと成立しない地域は引き続き助かるし
見えてるジムにも行かずにリモパス投げるような怠けは許さんってなる

231 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 21:47:25.66 ID:aXjdoI26p.net
このままだとインフルエンサーのreversalは引退になるんか?

232 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 00:19:15.77 ID:vx1Ff59Wp.net
いっそ範囲10mにした方が面白くなるな

レイドはGPSブレないよう祈りながらドッキドキでパスを投げ
ジムバトルは近づく人間の影にビクビクしながら速攻でたたく

233 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 00:37:57.94 ID:2oQRToQE0.net
>>201
ポケモンセンターオーサカ
店内でレイドをやろうコンセプトのイベント
なのにわざわざ屋上にあがる人の多さよ

234 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 02:08:55.77 ID:a3hylxcB0.net
>>224
そういう方向でって、この無能な運営に新たな改善をさせることなんて期待出来んだろ。やろうとしてもまた新たなバグが出てくるだけだが、エアプか?

だったらそれらが"ほぼ"解決してる今のままで良いだろって話。今の距離2倍ならGPSブレで追い出されることは無いし、密集して一般人やスポンサー等の邪魔になったり不法侵入やリアル防衛なるものなど犯罪行為の抑止にもなっているのだから一石二鳥でありこれ以上のことはない。

235 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 02:14:26.07 ID:a3hylxcB0.net
>>230
>>232
勝手にお前らだけ自分でそういう縛りを課してプレイしてれば?俺らはお前らボケ共のマゾプレイに付き合う気は無いから。

236 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 02:14:35.90 ID:VsauZd8sa.net
おこう産廃化で化石の時におこう全部使い切った人が一流

9月以降はタスク報酬等も即捨てるレベル

237 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 02:28:20.87 ID:knlGTuVhd.net
そもそも、毎回ジムの下でどこの馬の骨か分からんのと共闘して
苦労してボスを倒して感動のあまりハグしろよってことだからな
パス投げて目も合わさずに立ち去るのなんてあり得んだろ

238 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 02:50:00.36 ID:fgQ1QQipM.net
ホウオウ初実装時に地元の小さい公園ジムに結構な人数が来てたんだけど、その場のみんなの入室タイミングがバラバラで、ソラビホウオウに返り討ちになる小グループがいくつかできてた。それに苛ついた一人の気色悪いおっさんが一人ひとりのところに「バラバラじゃクリアできないんだよ!」って喚きながら回って来て、心底キモかったのを思い出す。
今の距離ならあのおっさんに会うこともなく帰れるんだけどな

239 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 05:42:17.78 ID:tBYLZmc00.net
>>167
レイドなんて今ほとんどリモートばっかりだから
一つのレイドでリモート以外の参加者なんて
いても2人くらい
リモートで顔を合わせる機会をなくしてるんだから

240 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 06:41:37.65 ID:ipnzCzWz0.net
>>234
人をエアプ呼ばわりするわりにGPSブレで追い出されるとかなんの話してんの?
連戦する時なんてパス投げたら次のレイドに向かって移動すんのが普通だが追い出されたりしないだろ

誤魔化してないでハッキリ言えよ
自分は歩くの面倒だからいまのままがいい怠け者ですって

241 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 08:20:22.91 ID:7AyU3csNM.net
>>234
お前の頭の中には金ズリしか入っていないのか
キモすぎてエモいな、おまえ

242 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 08:31:53.42 ID:B/eIuxTXp.net
>>235
なんでそんなピリピリしてんの?
余裕ないなぁ笑

243 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 09:58:34.96 ID:ByNLy0VH0.net
こないだ久々にGPSブレで追い出されたんだけど
もしかしてアメリカで距離戻した頃に
通常パスだとその場に居ないとダメな設定に戻されたか?

244 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 10:04:19.07 ID:BzIB8T5e0.net
距離が戻ったら売上に影響するの?
サービス終了が早まるなら距離戻っていいよ
家の近くに路駐されて迷惑だし

245 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 10:07:21.79 ID:rEPfG8yya.net
>>240
歩き回ってコロナ撒きたいまで読んだ
エンガチョ

246 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 10:09:13.88 ID:UeN/tF2/a.net
>>242
偽装民になれば確かに余裕は持てるな

247 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 12:15:34.07 ID:a3hylxcB0.net
>>240
結局エアプだな。

エアプがイキがってんじゃねぇぞカスが。

248 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 12:17:05.61 ID:a3hylxcB0.net
>>241
どこから金ズリが出てきた?真性ガイジが人様に安価付けてんじゃねぇぞボケが

249 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 12:24:05.55 ID:a3hylxcB0.net
>>242
ろくに代替案も出さず、カスみたいな煽りをしてるお前には逆に余裕があるんか?

人様に突っかかるなら、しっかり考えてからレスしてこいやボケが。

250 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 12:26:24.00 ID:v3AnC7V00.net
早く元の距離にもどせよ
仕事おせーんだよ

251 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 12:27:55.93 ID:B/eIuxTXp.net
>>249
怖くておんもに出られないんでちゅか?w

252 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 12:30:06.80 ID:9eyAXeFO0.net
距離に関しては倍のまま維持してほしいが
リモートレイドの仕様を元に戻すのは是非早くやってほしいな
与ダメ2割減と5人制限だけど、5人制限にするだけで
招待掲示板や、野良で伝説やればよほど組み合わせの運が良くない限り
負けてパス無駄にしてそのうち伝説レイドにはみんなリモパの課金しなくなって
ナイアンも痛い目みるだろ

253 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 12:36:26.20 ID:WvB186Gla.net
>>251
お前がコロナ撒いてるから出たくないってさ^^

254 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 12:47:26.03 ID:0Ab7qKPg0.net
リモパスって、レイド実装時から搭載してれば天候に影響されない安定課金収入だったと思うけど、世界規模の機会損失ってどんなもんなんだろ。
でもコロナ前までそれ蹴って理念通してたんだから、なる早で廃止願います。

255 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 13:20:37.10 ID:EB3Z7Xy8a.net
>>254
世界中でコロナぶり返してるからなあ

256 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 13:42:06.20 ID:a3hylxcB0.net
>>251
日本語もろくに使えないのか?

お前みたいな真性ガイジは人様に絡んでも迷惑かけるだけだから、早くここからもこの世からも失せろや

257 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 13:42:08.52 ID:B/eIuxTXp.net
>>253
俺、コロナじゃないけど?
妄想は危険な兆候だよ!

258 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 13:43:28.99 ID:a3hylxcB0.net
>>257
だからいちいち人様に突っかかるなコロナ野郎

259 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 13:43:32.50 ID:B/eIuxTXp.net
>>256
「ガイジ」という言葉を使う奴が日本語を説くのか?
大丈夫?

260 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 13:43:53.95 ID:B/eIuxTXp.net
>>258
オマエこそw

261 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 13:46:14.89 ID:a3hylxcB0.net
>>259
お、図星を突かれてなんか逆ギレしてる^^

262 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 13:46:24.61 ID:B/eIuxTXp.net
「俺に意見する奴は全員コロナ野郎」とか?

確かにこういう奴は外に出さない方がいいな

263 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 13:51:48.48 ID:a3hylxcB0.net
>>260
てめぇが先に突っかかってきたんだろコロナガイジが

そんなこともわからんか?家ジムへの嫉妬とコロナで余計頭おかしくなってんのか?かわいそ〜に…^^

264 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 13:54:30.87 ID:a3hylxcB0.net
>>262
てめぇ煽りしかしてねぇだろ、どこが意見なんだ?

コイツ本物のガイジだな。

265 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 14:01:35.07 ID:kNxKLoFN0.net
gpsブレて追い出されるってリモパス導入後なくなったよな
デバイスの問題じゃねーの

266 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 14:02:06.06 ID:OtQHNWfca.net
>>257
人を見たらコロナと思え
コロナ禍の常識だぞ

267 :ピカチュウ:2021/08/13(金) 14:08:16.87 ID:PJahXNcWM.net
今のジム厨、こんな奴ばかりならリアルバトルもおこるわ

総レス数 776
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200