2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv308

1 :ピカチュウ :2021/08/09(月) 14:05:37.60 ID:PezFMhGQd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に↑のコマンドを三行になるようコピペしてください。スレ立てると1行減ります↑<厳守!>次スレは>>950が立てること。 反応無ければ>>970

※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。
※他の人の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。
※晒し荒らしはダメ、絶対!!

※関連スレ
【大阪府】フレ募集 連絡用スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1557794871/

【大阪府】ポケモン交換スレ★7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1614566191/

【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv160
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545575158/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv307
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1622643923/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

396 :ピカチュウ :2021/09/19(日) 11:27:00.04 ID:0ByLu0fo0.net
色違い しぶちん 出んわ

397 :ピカチュウ :2021/09/19(日) 12:20:38.92 ID:knquZvp7r.net
やったぜ

https://i.imgur.com/W1BSO2y.jpg

398 :ピカチュウ :2021/09/19(日) 13:41:15.36 ID:jwixIWxj0.net
おめでとう

399 :ピカチュウ :2021/09/19(日) 14:00:31.01 ID:ktH/eY3+p.net
やりますねぇ

400 :ピカチュウ :2021/09/19(日) 17:14:58.46 ID:ktH/eY3+p.net
お疲れ様でした

401 :ピカチュウ :2021/09/19(日) 19:22:04.28 ID:R1FnQ+6yp.net
よっしゃー仕事終わって今アバンザ着いたけどお前ら何処おるん?

402 :ピカチュウ :2021/09/19(日) 20:45:27.17 ID:0JezgS/V0.net
>>401


403 :ピカチュウ :2021/09/20(月) 15:00:45.54 ID:qT7cbtaYa.net
よく聞くアバンザって何かあるの?

404 :ピカチュウ :2021/09/20(月) 15:23:08.37 ID:wx3ByzsOa.net
>>403
イベントん時はポケストも多くルアーもよく刺さってる。歩きながら効率よく出来る。
ただ、車でgo民が行けばクソカス言われる。
そんなアバンザも最近ポケモンやってるの減ったからイベントの時も減ってきてる。

405 :ピカチュウ :2021/09/20(月) 15:23:18.13 ID:Tsif2gAgd.net
アバンザ周辺はね

ポケストいっぱい
イベントになるとプレイヤーが集まるからルアーが片っ端から刺される
高個値出現情報もよく届く

406 :ピカチュウ :2021/09/20(月) 16:10:36.97 ID:TXFqefycp.net
>>403
アバンザが何かって事かな?北新地の西側四つ橋筋に面して建ってるオフィスビルの名前
後は>>404.405が説明してくれてる。

407 :ピカチュウ :2021/09/20(月) 16:12:05.73 ID:xfCviijj0.net
ポケモンやってる人がどうのこうのというか
コロナの影響とそそられない対象で外でないのがでかい。あとアバンザまで行かなくても難波とか大阪城公園とか割とどこでも効率よくできるしね
アバンザ車go民はマジで死ねって思ったね
まぁ100通知に群がる歩行GO民も一般人から見たら同じ印象なんだろうな

408 :ピカチュウ :2021/09/20(月) 21:44:00.03 ID:P3cQRk3e0.net
去年初めてアバンザ行ったけどあんなとこ車でgoする輩がいたのかww

409 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 08:04:28.14 ID:t55AbDRza.net
ファミマの前に路駐してるのが多い
未だにいるはずだよ

410 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 08:56:53.58 ID:elsqVWYg0.net
>>409
いつもおんなじ奴らな

411 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 09:18:20.70 ID:i1snShVdF.net
車でGOの連中の中にガキ連れて来てるやつもいるよな?見せしめにガキ泣かして二度とアバンザに車で来れないようにしてやろうか?

412 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 09:27:25.47 ID:1Ma6Tor6a.net
お巡りさんこの人です

413 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 09:39:15.18 ID:GGa33grLp.net
>>411
あかんあかんこっちが捕まるでw

414 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 12:23:42.58 ID:jcZ0xTwwa.net
天満橋遠いよ

415 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 13:41:58.27 ID:q0uJTLvzF.net
>>413
やはりダメか
親を反省させるためには、本人に直接ダメージを与えるのではなく子にダメージを与えたほうが効果絶大と思ったのだが、別の方法を考えるか

416 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 13:58:14.63 ID:elsqVWYg0.net
>>415
お巡りさんに注意されると言うカッコ悪い所を子供に見せて恥かかせるとか

417 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 16:14:10.20 ID:ln9WDxwGa.net
>>415
これやれよ!
さすがにあそこで全裸は無理やろから水着くらいでアバンザの横の歩道をベッドと見なしてな。車の直前でやってやるんだ!
↓↓↓↓↓

まず水着になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながら歩道を昇り降りする


怖くなってもう二度と来れないだろう

418 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 17:31:43.69 ID:jcZ0xTwwa.net
>>416
でもお巡りさんが来て追い払ったと思ったら、また数分後戻って来て再開してるよね
あまり効果がないのかも

419 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 17:43:53.11 ID:9TTUnIZtd.net
交差点・横断歩道から5m以内は駐停車禁止なので交通課が来れば切符切れるはずなんだが来ないんだよね
お巡さん来て注意止まりがいつものことになってる

420 :ピカチュウ :2021/09/22(水) 10:11:08.11 ID:jIQm/2kNp.net
天満署働けよ!

421 :ピカチュウ :2021/09/22(水) 11:51:44.59 ID:p9Bwl1BUF.net
警察で抑制出来ないのならGO民で執行するかだよね
車から引きずり降ろして、親を全裸にする
縛って通行人にも見えるように父親は強制射精、母親は強制潮吹き
そして親が出した体液を子どもの顔に塗りたくる
私たちGO民で一部始終動画も撮影して、その家族の近所や勤務先に動画を送る
コイツらは変態家族ということを知らしめ、二度と車でGOを出来なくするようにしたいよね
難しいやろうけど

422 :ピカチュウ :2021/09/22(水) 13:02:12.76 ID:m218GvhBd.net
その手の犯行予告の方がお巡りさんのお世話になりますよ

423 :ピカチュウ :2021/09/22(水) 13:13:08.20 ID:Y+Zu3ucU0.net
いつまでもしつこくやってたらダメだよね、ワッチョイ&IP丸出しスレで
厳罰化前に既に動き出してて、過払い、肝炎に次ぐ小遣い稼ぎになるみたいだし

【超悲報】嫌儲で続々と開示請求!7万円払い開示拒否するも裁判へ。最悪の場合は500万円の賠償…これ厳罰化されたら終わりだろw★5 [287696784]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632033197/

424 :ピカチュウ :2021/09/22(水) 13:40:00.95 ID:UoDg22H2a.net
結局車でGO民が勝ち組で規制はできないということでOK?

425 :ピカチュウ :2021/09/22(水) 13:50:54.06 ID:tmLwjs3RM.net
豊島公園がニドラン♀の巣になってるみたいですが、時給どんなもんなんでしょうか

426 :ピカチュウ :2021/09/22(水) 14:07:12.42 ID:zMRmkcSL0.net
豊島公園は時給20ぐらい

427 :ピカチュウ :2021/09/22(水) 14:21:41.43 ID:m218GvhBd.net
>>424
てか車でGOはアバンザでは勝ち組なのかという問題
歩いた方が効率いいって前にも他の人言ってたし

自分はアバンザで自転車乗りながら遊んでるヤツの方が危険だと思ってる

428 :ピカチュウ :2021/09/22(水) 15:58:25.58 ID:UoDg22H2a.net
>>427
自転車ってタンクトップの裸の対象のこと言ってるのかw

車があれば100の通知が来た時に、
淀屋橋、靱公園、福島、扇町公園あたりまで視野に入れることができるから勝ちだよね
徒歩は負け組

429 :ピカチュウ :2021/09/22(水) 16:00:52.19 ID:tmLwjs3RM.net
>>426
ありがとうございます
天気見て行ってきます

430 :ピカチュウ :2021/09/22(水) 16:13:54.14 ID:JgHNmSga0.net
あんな一方通行だらけのところで車とか、明らか負け組やろ?

431 :ピカチュウ :2021/09/22(水) 16:22:58.37 ID:m218GvhBd.net
100通知はあげく商店街のど真ん中とかもある
まあ車で人混みた突入してくる黒のワンボックスとかもいたな

432 :ピカチュウ :2021/09/22(水) 16:24:12.00 ID:m218GvhBd.net
>>428
その範囲ならクロスバイクの方がよくない?

433 :ピカチュウ :2021/09/22(水) 16:38:38.30 ID:rIEBd4Kma.net
>>432
家族がおるやん

434 :ピカチュウ :2021/09/22(水) 17:52:36.70 ID:m218GvhBd.net
>>433
他の3人は走れ

435 :ピカチュウ :2021/09/22(水) 18:49:37.96 ID:rzn9hf2Gd.net
100の視野が広がる意味では確かに勝ち組やね、それは素直に裏山だわ
でも車のまま突っ込んで周りに迷惑しかかけてない、それをなんとも思わないところが人間として負け組だね
せめて近場で同乗者下ろして徒歩で捕まえてきてもらうとかその程度でよろしく
路上駐車はすんなよ絶対だぞ(駐禁かどうかすら知らんけど)

436 :ピカチュウ :2021/09/22(水) 19:00:56.33 ID:m218GvhBd.net
てかね
今はコミュデイでXLも集めるのがいるからやっぱ歩いて数捕まえないといけないの
100なんて1匹いれば満足だし複数いてもXL歩きでも集めれて450〜500ぐらいだから育てられない

437 :ピカチュウ :2021/09/22(水) 19:47:41.66 ID:rin1vpbu0.net
ようやくARスキャン直ったと思ったら
今度は逃げられない&きのみ使えないという色違い探しに最悪のバグ仕込んでた
ポケスト回す度に因縁つけてくる連中も邪魔すぎ

438 :ピカチュウ :2021/09/23(木) 02:53:55.16 ID:9sn2okvB0.net
高畑充希のCM流れまくりやな

439 :ピカチュウ :2021/09/23(木) 03:47:49.42 ID:kWzqnRh6r.net
丘みどりやろ

440 :ピカチュウ :2021/09/23(木) 07:49:30.26 ID:A0l4KX5ga.net
齋藤飛鳥と山下美月に戻せや

441 :ピカチュウ :2021/09/23(木) 10:50:14.14 ID:oH0ovL/4a.net
お前ら元気か
俺がポケGO引退して2週間
難波でワーワーとか言う話題無いやろ
5年やって来たから辞めてもポケGO依存症なってやりたなるかと思ったけど全く依存無かった
5年間常にスマホとにらめっこして100個体値やレイド出て無いかの繰り返しポケGOバカやったが辞めてスッキリした

442 :ピカチュウ :2021/09/23(木) 11:09:06.67 ID:3x0/ZfYgr.net
>>441
なんやお疲れさんとでも言ってほしいんか?

443 :ピカチュウ :2021/09/23(木) 11:52:48.99 ID:KEzPzcBkM.net
個人的見解
引退:ポケ全削除、道具全捨て、アカ削除
休止、休憩:上記以外

444 :ピカチュウ :2021/09/23(木) 12:28:33.93 ID:AvD0i/1U0.net
もう初期勢より後発勢の方が圧倒的に割合多いだろう
5年も続けてる人なんてほとんど居ないよ
自分は4年経ったけど、2年前からすでにサブゲーに格下げされてるし
始めて2年ぐらいの間に見かけてた人の大半は見なくなった

445 :ピカチュウ :2021/09/23(木) 16:36:03.13 ID:kWzqnRh6r.net
ポケゴは続けるのしんどいし皆すぐに辞めるからフレンドと親しくしない方がいい

446 :ピカチュウ :2021/09/23(木) 19:40:26.48 ID:xFNkxzLd0.net
初日からやってるけどそこそこ勢やで
赤緑から本家の全てダブルパックで購入してるからほんまは本家1本でやりたいんやけど未だやめられん
ポケマスターズも数ヶ月はガチってたけどあまりのつまらなさに消したけど

447 :ピカチュウ :2021/09/23(木) 21:07:59.08 ID:AvD0i/1U0.net
本家メインの人なら伝説色違いの正規捕獲物とか送れるから
それなりにGOやる意味はあるんじゃないの?知らんけど

448 :ピカチュウ :2021/09/23(木) 22:48:40.38 ID:9sn2okvB0.net
ここの書き込みもめっきり減ったし。

449 :ピカチュウ :2021/09/23(木) 22:52:48.46 ID:yfOmFeULa.net
ポケgoって堂々としてるの恥ずかしいと思いだしたのいつ頃やろか

450 :ピカチュウ :2021/09/24(金) 02:10:29.73 ID:QEPYvnnJ0.net
三日連続色違い出たけど
影ニューラ バタフリー バタフリー
正直外れやんなこれ

451 :ピカチュウ :2021/09/24(金) 10:24:14.82 ID:MFkreqPHa.net
>>450
俺はグレッグルとキルリアの色違い出たから
ニューラとバタフリーが欲しい

452 :ピカチュウ :2021/09/24(金) 11:46:06.05 ID:J8ZK2nOc0.net
キョダイマックス出たら使えるバタフリーが一番あたりやろー

453 :ピカチュウ :2021/09/24(金) 12:53:58.14 ID:MFkreqPHa.net
こんなにバタフリーを好きでいるのに
僕は誤魔化してる
空を飛んで羽ばたく 君が無邪気に笑う
海岸通り バイト先まで 焦らすね 太陽

ギンガムチェック 君が付けてる
頭のリボン マニッシュだね
愛しくて切なくて 心は格子柄だよ

ギンガムチェック 恋の模様
ブラック ホワイト ブラック どっちだろう?
気持ちを伝えるか 僕の迷いは ギンガムチェック

454 :ピカチュウ :2021/09/24(金) 15:41:06.56 ID:EfWjbZEN0.net
フレおらんから教えて欲しいんだけど、レベル50以降の経験値も増えんの?そのうちまた上限解放されるか気になって。

455 :ピカチュウ :2021/09/24(金) 19:47:10.98 ID:J8ZK2nOc0.net
まだ49やけど上限突破してるし普通に貯まると思うぞ

456 :ピカチュウ :2021/09/24(金) 20:14:22.17 ID:EfWjbZEN0.net
>>455

ありがとう。

457 :ピカチュウ :2021/09/25(土) 06:11:49.19 ID:kE7XdmIgr.net
>>454
レベル50の報酬でしあわせたまご貰った気がする
とりあえず経験値はカウントされてってるから、またいずれは解放来るんじゃない?

458 :ピカチュウ :2021/09/25(土) 09:55:10.42 ID:0JqUaSmR0.net
花園のマンホールってまだ設置されてない?

459 :ピカチュウ :2021/09/25(土) 09:57:28.93 ID:JyoPEfAq0.net
>>457

そうなんだ。ありがとう。
気長にがんばるかな。

460 :ピカチュウ :2021/09/25(土) 12:09:26.03 ID:UZge+7+Op.net
レベル50以上開放もいいけど、上げるの大変やろなw

461 :ピカチュウ :2021/09/25(土) 12:35:21.10 ID:52K7v7m40.net
次これ以上開放するなら、51では個人プロフィール公開を条件にして欲しいわ
廃人なのか、ゲーム関係職業なのか、チーターなのか、どう毎日過ごせばその域に行けるのか不思議でならないw

462 :ピカチュウ :2021/09/25(土) 21:00:11.66 ID:jAxg2HEPd.net
>>458
今日5つ全部設置されてたの確認したよ
https://i.imgur.com/qN2FeOf.jpg
https://i.imgur.com/rRh6uC4.jpg
https://i.imgur.com/uekmHYS.jpg
https://i.imgur.com/bn8RWf5.jpg
https://i.imgur.com/AlVq3Ey.jpg

463 :ピカチュウ :2021/09/25(土) 21:54:12.41 ID:0JqUaSmR0.net
>>462
ありがとーいくわ‼

464 :ピカチュウ :2021/09/25(土) 22:55:31.68 ID:N2Q9eH4Fr.net
>>462
ふぁー!
俺も行ってみようかな
ちなみに昼飯の美味しい店とかあるのかな?
と言っても日曜日かぁ
開いてたら行ってみたいな

465 :ピカチュウ :2021/09/25(土) 23:45:39.39 ID:0JqUaSmR0.net
>>464
ラーメン坊也哲

466 :ピカチュウ :2021/09/26(日) 04:48:12.10 ID:wo/3MQbY0.net
今日梅田に用事があるから、3年ぶりくらいに一日乗車券を買って天保山にでも行こうかと思ったけど、
天気以前に今ってどんな状況でしょうか?
イベントのポケモンと普段のポケモンが半々くらい? ほぼイベントのポケモン?
今のイベントはキルリアくらいしか要らない勢です

467 :ピカチュウ :2021/09/26(日) 09:04:23.39 ID:fqdqL4ni0.net
>>466
天気はあんまり良くないですよ。
以前、ポッチャマノコミュニテイデイの時に久々に南港行ったときは、ポッチャマほとんど出ませんでした。おそらく南港付近はイベントに影響されないエリアかと。

468 :466 :2021/09/26(日) 10:19:54.12 ID:wo/3MQbY0.net
>>467
ありがとう
色々出るのなら、現地2時間とかでも行ってみようかな
片道は大阪駅からのバス 片道は電車で

469 :ピカチュウ :2021/09/26(日) 13:01:20.57 ID:l5OZ8hn90.net
iPhoneなんだけど
ヘルスケアではカウントされているのに
ポケゴに反映されないのって原因は何が考えられる?

470 :ピカチュウ :2021/09/26(日) 13:13:30.56 ID:aa3HVbwCr.net
2日ぐらい前に同じような事があったわ
本スレにもそんな書き込みがあったみたい
調べてもよく分からんで勝手に治ってた

471 :ピカチュウ :2021/09/26(日) 13:55:37.75 ID:cDxeFqb/0.net
冒険モード関連今バグってるね

472 :ピカチュウ :2021/09/26(日) 21:22:37.54 ID:+ZYohR6T0.net
びっくりするほどしたいレイドがない!
しかたなしに日パスを5玉割れ即に投入するも不成立・・・
皆さんは日パスを1玉3玉で消化しているのかな?
@大阪市北部

473 :ピカチュウ :2021/09/26(日) 21:38:40.64 ID:QAw9IBjda.net
全部5玉で消費してる
ただ昨日は近所のジムで割即でも成立しなかったから驚いた
さすがにユクシー3週間は厳しいよね

474 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 01:22:00.15 ID:jdxVNkrC0.net
昼下がりに梅田ボート売り場近くのズルックが残り20分以降でも常に3人ほどいる感じだったし、そういう需要があるのかな
あとキルリアもそこそこいるよね
今後は数匹だけズルックであとはアイテムと経験値目当てでユクソかヘルガーを倒すわ

475 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 01:39:57.95 ID:TRxOMLVTa.net
もう遅い時間やけど8chで天保山でロケしてるテレビ見てる。昼間のロケやと思うけど全く人おらへんな。自分も4年以上行ってないけどポケgo民だらけの天保山が懐かしいわ。もうあの時代みたいに観光だけではあんなに人が天保山に集まる事は二度とないんやろな。そう考えたら寂しなってくるわ

476 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 02:54:47.75 ID:TijwZWADM.net
解るわ
2016年8月から秋にかけての天保山は熱かった
あの頃は毎週末通ってたわ
今はポケゴのプレイヤーも減ってるし
レアソースの概念も意味も無くなったし
あそこに人が集まる事ももう二度とないやろ
一抹の寂しさが漂うわ

477 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 07:26:43.59 ID:ZY6xhYWF0.net
だいぶ前に久々に海遊館行ったときはサボテンばっかり湧いててがっかりしたなぁ

478 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 09:06:26.31 ID:vPwCSxWKa.net
立ち上がれ天保山!
天保山地域の人や大阪市が立ち上がって、ポケモンGOに申請してくれたらイベントをやってくれるのでは

地域活性化を理由に
天保山のポケモンGOへの貢献度は大きかったはず!

479 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 10:17:05.84 ID:w7iY/k6Xa.net
店は儲かってたかもしれんけど、住民は迷惑してたやろ

480 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 12:10:17.65 ID:vPwCSxWKa.net
住民も店舗もWinWinになる施策を考えたまえ!

481 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 12:53:42.76 ID:KCVlQnp00.net
舞洲とか夢洲とか何もないとこでやれば?
砂丘は良かったよね

482 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 13:48:56.80 ID:vPwCSxWKa.net
>>481
砂丘は帰りのバスと電車何とかして欲しかった
舞洲と夢洲も送迎バス何とかしてもらわんとw

483 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 14:23:16.06 ID:xiYL86+3a.net
475を書き込んだ者やけどホンマ良い思い出でやったな。自分は車で行ってたけど1番近いタイムズの立体駐車場も満車で車止めるのも待ってたし、クソ暑い中で不二家のアイス食べるのが楽しかったわ。意味も無くひたすら画面見て歩き回ったな。今では出来ないわ。8月の夜中に行っても祭りみたいに人一杯で今考えたら異常な雰囲気やった。

484 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 17:15:43.54 ID:2m7QLL0P0.net
国内のアクティブユーザー1000万人とかやったからな。
それだけのプレイヤーが出てくるゲームなんて、もうないと思うわ。

夏の思い出としては楽しかったわ
1日4万歩とかもう歩けんわw

485 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 17:33:36.54 ID:va6ltZexM.net
ラプラス出た!とか誰かが叫んで一斉にダッシュ
フェイクも多かったし危険も伴ったけど今となっては思い出の一つ
天保山から100m位の地点に出現したカメックス捕獲に車道にまではみ出して数百人が集まって大パニック

486 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 18:02:01.26 ID:KCVlQnp00.net
みんなが走り出したから付いて行って一緒に走ってる人に"何が出たんですか?"と聞くも"私も知りません"と返ってきて現地付近でようやくカビゴンと知った古き良き思い出
天保山徹夜2回、ATC泊まりポケ活3回ぐらいした

487 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 20:25:10.37 ID:wPfvf2Xrr.net
お前らえーなぁー
良い思い出が有って
当時兵庫県民の俺は指加えながらチラチラ大阪スレ見てたわ
何度か行こうかなと思いつつ結局行かんかった
今は大阪民なんやけどな

488 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 20:55:07.19 ID:vPwCSxWKa.net
そろそろ通知が来そうと予測して
俺はキリンや観覧車下のとこで張ってた。
そして走るの自信あるから猛ダッシュしてた。
No.137とNo.142のデカまるですらあの頃はレアで、自分が捕まえた後、大群が押し寄せて来る快感は今思い出してもワクワクする

489 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 21:07:06.94 ID:0st3nWGfa.net
自分のレアはたしか9月の頭に天保山公園の端っこに出たプテラかな。誰かが天保山の10キロ卵からラプラスが出やすいって言ってたから天保山に行く前日に卵枠空けて天保山のポケスト回しに行ったわ。で結局一回もラプラス出ずに八幡屋公園で拾った10キロ卵から初ラプラスが生まれた。それが10月。そのラプラスは今だに保存してるわ。まさか翌年にばら撒かれるとは思わんかったけど。でも楽しかったな。みんな無言やったけど一体感があったわ。今は各地域でジムでギスギスしてGBLでストレスためて。初期の図鑑埋めが最高やった。

490 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 21:17:07.22 ID:4iniQM450.net
>>489
天皇から出る10キロたまごね

491 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 21:28:06.45 ID:jNBpd38Ea.net
初めて天保山行ってラプラスは出なかったけどダッシュする人達についてったらプテラがいたなぁ
pl1で笑ったけどFFDとかだった筈

492 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 21:32:02.84 ID:gJL6yTkya.net
>>490
そうそう。天皇。なつかしいなぁ。あと時々むちゃくちゃデカイ客船が停泊してた。自分は知らんけどぼったくりのモバイルバッテリー屋がいたって聞いてたわ。

493 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 21:51:58.59 ID:4iniQM450.net
>>492
あの有名なダイヤモンドプリンセス号とかね

494 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 22:05:23.23 ID:lYHvjdIYa.net
>>493
自分が見たのは5年前の9月か10月。それってダイヤモンドプリンセス号だったの?

495 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 22:08:11.75 ID:4iniQM450.net
>>494
けっこういろんな客船来てたからどれかはわからんわ

496 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 22:14:15.25 ID:lYHvjdIYa.net
>>495
そうやね。けっこうとまってたね。あの時は客船どころじゃなくスマホの画面しか見てなかったしね。不思議とぶつかる事なく歩き回ってた。

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200