2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv308

1 :ピカチュウ :2021/08/09(月) 14:05:37.60 ID:PezFMhGQd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に↑のコマンドを三行になるようコピペしてください。スレ立てると1行減ります↑<厳守!>次スレは>>950が立てること。 反応無ければ>>970

※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。
※他の人の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。
※晒し荒らしはダメ、絶対!!

※関連スレ
【大阪府】フレ募集 連絡用スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1557794871/

【大阪府】ポケモン交換スレ★7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1614566191/

【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv160
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545575158/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv307
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1622643923/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

467 :ピカチュウ :2021/09/26(日) 09:04:23.39 ID:fqdqL4ni0.net
>>466
天気はあんまり良くないですよ。
以前、ポッチャマノコミュニテイデイの時に久々に南港行ったときは、ポッチャマほとんど出ませんでした。おそらく南港付近はイベントに影響されないエリアかと。

468 :466 :2021/09/26(日) 10:19:54.12 ID:wo/3MQbY0.net
>>467
ありがとう
色々出るのなら、現地2時間とかでも行ってみようかな
片道は大阪駅からのバス 片道は電車で

469 :ピカチュウ :2021/09/26(日) 13:01:20.57 ID:l5OZ8hn90.net
iPhoneなんだけど
ヘルスケアではカウントされているのに
ポケゴに反映されないのって原因は何が考えられる?

470 :ピカチュウ :2021/09/26(日) 13:13:30.56 ID:aa3HVbwCr.net
2日ぐらい前に同じような事があったわ
本スレにもそんな書き込みがあったみたい
調べてもよく分からんで勝手に治ってた

471 :ピカチュウ :2021/09/26(日) 13:55:37.75 ID:cDxeFqb/0.net
冒険モード関連今バグってるね

472 :ピカチュウ :2021/09/26(日) 21:22:37.54 ID:+ZYohR6T0.net
びっくりするほどしたいレイドがない!
しかたなしに日パスを5玉割れ即に投入するも不成立・・・
皆さんは日パスを1玉3玉で消化しているのかな?
@大阪市北部

473 :ピカチュウ :2021/09/26(日) 21:38:40.64 ID:QAw9IBjda.net
全部5玉で消費してる
ただ昨日は近所のジムで割即でも成立しなかったから驚いた
さすがにユクシー3週間は厳しいよね

474 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 01:22:00.15 ID:jdxVNkrC0.net
昼下がりに梅田ボート売り場近くのズルックが残り20分以降でも常に3人ほどいる感じだったし、そういう需要があるのかな
あとキルリアもそこそこいるよね
今後は数匹だけズルックであとはアイテムと経験値目当てでユクソかヘルガーを倒すわ

475 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 01:39:57.95 ID:TRxOMLVTa.net
もう遅い時間やけど8chで天保山でロケしてるテレビ見てる。昼間のロケやと思うけど全く人おらへんな。自分も4年以上行ってないけどポケgo民だらけの天保山が懐かしいわ。もうあの時代みたいに観光だけではあんなに人が天保山に集まる事は二度とないんやろな。そう考えたら寂しなってくるわ

476 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 02:54:47.75 ID:TijwZWADM.net
解るわ
2016年8月から秋にかけての天保山は熱かった
あの頃は毎週末通ってたわ
今はポケゴのプレイヤーも減ってるし
レアソースの概念も意味も無くなったし
あそこに人が集まる事ももう二度とないやろ
一抹の寂しさが漂うわ

477 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 07:26:43.59 ID:ZY6xhYWF0.net
だいぶ前に久々に海遊館行ったときはサボテンばっかり湧いててがっかりしたなぁ

478 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 09:06:26.31 ID:vPwCSxWKa.net
立ち上がれ天保山!
天保山地域の人や大阪市が立ち上がって、ポケモンGOに申請してくれたらイベントをやってくれるのでは

地域活性化を理由に
天保山のポケモンGOへの貢献度は大きかったはず!

479 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 10:17:05.84 ID:w7iY/k6Xa.net
店は儲かってたかもしれんけど、住民は迷惑してたやろ

480 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 12:10:17.65 ID:vPwCSxWKa.net
住民も店舗もWinWinになる施策を考えたまえ!

481 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 12:53:42.76 ID:KCVlQnp00.net
舞洲とか夢洲とか何もないとこでやれば?
砂丘は良かったよね

482 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 13:48:56.80 ID:vPwCSxWKa.net
>>481
砂丘は帰りのバスと電車何とかして欲しかった
舞洲と夢洲も送迎バス何とかしてもらわんとw

483 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 14:23:16.06 ID:xiYL86+3a.net
475を書き込んだ者やけどホンマ良い思い出でやったな。自分は車で行ってたけど1番近いタイムズの立体駐車場も満車で車止めるのも待ってたし、クソ暑い中で不二家のアイス食べるのが楽しかったわ。意味も無くひたすら画面見て歩き回ったな。今では出来ないわ。8月の夜中に行っても祭りみたいに人一杯で今考えたら異常な雰囲気やった。

484 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 17:15:43.54 ID:2m7QLL0P0.net
国内のアクティブユーザー1000万人とかやったからな。
それだけのプレイヤーが出てくるゲームなんて、もうないと思うわ。

夏の思い出としては楽しかったわ
1日4万歩とかもう歩けんわw

485 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 17:33:36.54 ID:va6ltZexM.net
ラプラス出た!とか誰かが叫んで一斉にダッシュ
フェイクも多かったし危険も伴ったけど今となっては思い出の一つ
天保山から100m位の地点に出現したカメックス捕獲に車道にまではみ出して数百人が集まって大パニック

486 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 18:02:01.26 ID:KCVlQnp00.net
みんなが走り出したから付いて行って一緒に走ってる人に"何が出たんですか?"と聞くも"私も知りません"と返ってきて現地付近でようやくカビゴンと知った古き良き思い出
天保山徹夜2回、ATC泊まりポケ活3回ぐらいした

487 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 20:25:10.37 ID:wPfvf2Xrr.net
お前らえーなぁー
良い思い出が有って
当時兵庫県民の俺は指加えながらチラチラ大阪スレ見てたわ
何度か行こうかなと思いつつ結局行かんかった
今は大阪民なんやけどな

488 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 20:55:07.19 ID:vPwCSxWKa.net
そろそろ通知が来そうと予測して
俺はキリンや観覧車下のとこで張ってた。
そして走るの自信あるから猛ダッシュしてた。
No.137とNo.142のデカまるですらあの頃はレアで、自分が捕まえた後、大群が押し寄せて来る快感は今思い出してもワクワクする

489 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 21:07:06.94 ID:0st3nWGfa.net
自分のレアはたしか9月の頭に天保山公園の端っこに出たプテラかな。誰かが天保山の10キロ卵からラプラスが出やすいって言ってたから天保山に行く前日に卵枠空けて天保山のポケスト回しに行ったわ。で結局一回もラプラス出ずに八幡屋公園で拾った10キロ卵から初ラプラスが生まれた。それが10月。そのラプラスは今だに保存してるわ。まさか翌年にばら撒かれるとは思わんかったけど。でも楽しかったな。みんな無言やったけど一体感があったわ。今は各地域でジムでギスギスしてGBLでストレスためて。初期の図鑑埋めが最高やった。

490 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 21:17:07.22 ID:4iniQM450.net
>>489
天皇から出る10キロたまごね

491 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 21:28:06.45 ID:jNBpd38Ea.net
初めて天保山行ってラプラスは出なかったけどダッシュする人達についてったらプテラがいたなぁ
pl1で笑ったけどFFDとかだった筈

492 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 21:32:02.84 ID:gJL6yTkya.net
>>490
そうそう。天皇。なつかしいなぁ。あと時々むちゃくちゃデカイ客船が停泊してた。自分は知らんけどぼったくりのモバイルバッテリー屋がいたって聞いてたわ。

493 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 21:51:58.59 ID:4iniQM450.net
>>492
あの有名なダイヤモンドプリンセス号とかね

494 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 22:05:23.23 ID:lYHvjdIYa.net
>>493
自分が見たのは5年前の9月か10月。それってダイヤモンドプリンセス号だったの?

495 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 22:08:11.75 ID:4iniQM450.net
>>494
けっこういろんな客船来てたからどれかはわからんわ

496 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 22:14:15.25 ID:lYHvjdIYa.net
>>495
そうやね。けっこうとまってたね。あの時は客船どころじゃなくスマホの画面しか見てなかったしね。不思議とぶつかる事なく歩き回ってた。

497 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 22:43:55.05 ID:pf8Y61hL0.net
>>482
砂丘は市内全域に広げたのはいい判断だったわ
観光促進なら設置した会場だけじゃなく市単位でやってもいいと思うわ

498 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 01:19:41.69 ID:U6c/1kdx0.net
>>497
ということで大阪市内全域にお願いします
吉村様

499 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 01:47:31.13 ID:U6c/1kdx0.net
関西で原作どおりの場所でジョウト地方のポケモンばら撒いてほしい
浜松:チコヒノワニ
名古屋:オタチ
奈良:アンノーン全種類
熊野新宮:ヤドン
和歌山:ヘラクロス
泉州:サニーゴ
大阪:ウソッキー
服部緑地:ヒマナッツ
京阪沿線:ヤンヤンマ
京都:ホウオウ
神戸:ミルタンク
明石:チョンチー
淡路島:ルギア
大津:ギャラドス
米原彦根:デリバード
岐阜:ヨーギラス

お前らどこ行く?

500 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 05:29:33.98 ID:94L7fzKja.net
>>499
もう行く元気がない。ってかもうそこまで情熱がないかな。ホンマやってる人がかなり減ってるわ。大阪市内やけどジムキチガイも最近動き悪いし。

501 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 06:22:35.10 ID:3v+VbAFza.net
普通にやってる人そこそこ多いやろ
この間ラーメン屋で隣に座った30代くらいのおっさんもやってたし、電車にのってた兄ちゃんもやってた
ちょくちょく見かけるぞ、ただし男ばかりw
会社の人で1人おばちゃんがやってる

502 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 06:43:57.07 ID:gfJYgaWO0.net
>>499
奈良、アンノーン一択

503 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 08:23:04.26 ID:KnfFcaBCp.net
本日のスポットライトアワー
対象ポケモン:アローラニャース
ボーナス:転送時のアメ2倍

アローラニャースはすな獲得量の多いポケモンです!
→通常時750、かけら使用時1125

504 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 10:49:20.36 ID:vpAXzJu10.net
>>503
ああ、アメ2だからどうでもいいわと見せかけて、実は砂2倍より遥かに実入りがいい(砂7.5倍相当)
ユキカブリとかヤブクロンのパターンか

505 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 11:05:41.00 ID:YUtyGxiJM.net
ほんまやな、スペシャルのせんりつポケモン4/6で砂20000難民には朗報w

506 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 15:23:43.07 ID:3v+VbAFza.net
床屋の角にポツンとある 公衆電話覚えてますか?

507 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 18:11:10.99 ID:Yz6UxUfzp.net
始まってるねぇ

508 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 18:55:16.53 ID:CvMR8NdR0.net
ニャース3匹も光った
他の時に光ってくれよ

509 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 19:04:24.34 ID:Yz6UxUfzp.net
美味しゅうございました

510 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 20:00:07.26 ID:irl6TRT10.net
アロニャーもメインは卵枠だからな、色違いも高確率組よ

511 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 20:41:48.98 ID:0tPIhWLEF.net
イベントも終了してお疲れSamantha Thavasa

512 :ピカチュウ :2021/09/29(水) 00:35:34.70 ID:MxV65pCl0.net
アロニャーは珍しく気が向いたので、しあたまと欠片使って殲滅してた
いつもの通り、手投げオンリーで最速カーブエクセを投げ続けるのみ
成功率は8割以上9割以下ってぐらい
捕獲率高いから、余ってたスーパーボールで割られたのは2回だけ
御三家距離で円は少し大きいので難易度は並ぐらいかな?
集中してる時間帯は最速10連とか投げてたけど、疲れと飽きで後半はグダグダ
4回に1回ぐらいはコンマ数秒早すぎてグレートになってた、光ったのは2匹

513 :ピカチュウ :2021/09/29(水) 08:10:29.90 ID:azqbBV9qa.net
俺もアロニャーは3体光った
コミュデイで光るのははじめて

ところでなぜニャースは砂の量が多い設定なんだろうな。他のヤブクロンとかも

514 :ピカチュウ :2021/09/29(水) 12:11:55.87 ID:MxV65pCl0NIKU.net
シーズン制を始めたときに、3ヶ月に一回ポケモンの湧きをローテさせるようにした
いくつかのポケモンを砂ボーナスの対象にして、3ヶ月ごとに入れ替えるはずだった
しかし頭ナイアンなので最初に設定されたやつがそのまま変わってない

515 :ピカチュウ :2021/09/29(水) 12:46:05.56 ID:sbZizCYn0NIKU.net
>>513
パッと思いつくのはお金(お宝?)稼ぎに関連してるからかな?全ポケ考えたわけじゃないから足りてるかどうかも知らんけど

ニャースはねこにこばんでしょ
パラスやキノココ、タマゲダケは原作できのこもってるし
シェルダーはしんじゅ、ヒトデマンはほしのすなとかもってる
ヤブクロンはわかんなかったけど調べてみたらきんのたま持ってるっぽい

516 :ピカチュウ :2021/09/29(水) 13:09:24.31 ID:8UKB430X0NIKU.net
>>515
ヤブクロンの砂が750設定されたのは、ゴミ拾いボランティアイベントにあやかって
「たくさんゴミを拾ってくれた方に見合った報酬を出します」っていうコンセプトの、奉仕の理念としても
特定ポケモンへの扱いとしてもそれはどうなんだ、っていう発想だったような…

原作でもハートのウロコが本体で、持ってるポケモン自体は不要扱いされ乱獲されるラブカスとか
経験値の塊として狩られるタブンネとか、再生するからってR団にシッポ切られ珍味販売されるヤドンとか
ひどい扱いする人間との関係性は割と定番メッセージだから、ある意味原作再現ではあるのか

ただ、野生所持アイテム繋がりであれば明らかに目立つ真珠持ってるバネブーとかパールル、
鉱石喰いが習性で目玉ごとまんま宝石なヤミラミの砂も上方修正あって然るべきだよなあ?
メレシー、ディアンシーが実装されたらいかにも砂持ってそうではある

517 :ピカチュウ :2021/09/29(水) 13:57:07.50 ID:9ymVPTZa0NIKU.net
>>516
ヤミラミ砂多くなってるやん
そしてバネブー・ブーピッグは原作で真珠を持ってたことはない。あれは体の一部やからな。

518 :ピカチュウ :2021/09/29(水) 14:20:22.49 ID:azqbBV9qaNIKU.net
みんなありがとう
ちゃんとそういう意味や背景があるんだね。
てっきりパラスやヤブクロンは不人気すぎて誰も捕まえないから、テコ入れも兼ねて砂多めに持たせてるのかと思いましたw

519 :ピカチュウ :2021/09/29(水) 20:00:59.87 ID:9NwiKPC5aNIKU.net
ユクシー3連戦したけどイロチがゼロだったわ
鬱だ死にたいorz
(´;ω;`)

520 :ピカチュウ :2021/09/29(水) 20:37:30.91 ID:nMiLtpyGaNIKU.net
>>519
諦めたら終わりやで。まだGBLの報酬ででるやん。自分、3勝報酬でユクシーのイロチ出たで。

521 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 08:01:08.00 ID:YreAaalM0.net
GBLなんてやってないぞ

522 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 08:55:27.82 ID:Wg8+tY+i0.net
>>520
ありがとう
今日と明日しか残ってないけどがんばってみるわ
(´・ω・)

523 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 08:56:22.63 ID:sAaA8wiBF.net
トレード募集もしてみては?

524 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 09:50:38.94 ID:cXace/nX0.net
ユクシー好きなの?

525 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 10:47:29.54 ID:UPgiXCEQr.net
3戦どころか30戦こなして出なくても確率的には普通
出ない時は50戦やっても出ない
追いかけるならほどほどに

526 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 16:33:40.23 ID:FJndyBz5a.net
自分の垢は金ジムのレイドでは一回も色違い出た事ないな。イロチが欲しい時はなるべく初めてのジムか金ジム以外でやってる。コロナ前はなるべくジムの真下でやったら色違い出やすいって噂があったけど全く出なかった。

527 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 17:30:40.66 ID:ZEcFzHg3a.net
>>526
そんなの初耳だわw
むしろ遠隔でフレンドから誘われた千葉や静岡の初めてのジムのほうが色違いが出てるイメージ

そもそも俺、金ジムの数あまりないしな。
梅田と難波に10個くらいしかない。

528 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 17:52:15.65 ID:RM2jyslt0.net
根拠ないジンクスにたよってるだけ

529 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 21:45:11.63 ID:8WWq6Mjaa.net
>>527
初めてカイオーガのイロチが実装された時、ジムの真下でやったらイロチ出やすいとかゲッチャレのタイミングとかここのスレで色々話が出た。まぁジンクスやけど1番初めにイロチの話題で盛り上がったのはカイオーガじゃないかな。あの時はまだリモパもないしみんなジムに集まってた時代やったからな。

530 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 22:06:39.76 ID:3VVRyUad0.net
ゲッチャレのタイミングはあると思うし、実際上手くいってた
が、最近のスペシャルアタッカーだのの画面挟むようになってからタイミング計れず不調
とはいうものの、4年間ほぼ嫁さんと一緒にレイドしてて、この間初めて一緒に色違い取れたわ、ユクシーだけどorz

531 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 22:22:37.81 ID:xNsEUhqt0.net
>>528
僕のどこが間違ってるんだ?

532 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 23:07:41.98 ID:6SJ9ESERa.net
昨日カキコしてたユクシーのイロチ難民の人、無事ゲット出来たのかな?

533 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 03:00:16.52 ID:FqM9+w750.net
まだこんな糞ゲーやってる人、いたんだ!?
びっくり!みんな発達障害?
やっぱ電車と、恐竜とか、Nゲージ好きな一つたち?

534 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 03:33:23.87 ID:paf6kH3I0.net
>>533
キミはこのスレを何の為に見てるの?
もう飽きてうんざりしてるなら、こんなスレを読む必要はないよね

535 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 03:35:29.76 ID:FqM9+w750.net
>>534
久しぶりに下層社会の連中を見てみたかった!
きもーい

536 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 07:14:14.31 ID:paf6kH3I0.net
>>535
てことは
キミは上層社会に住んでるんだな?
上層社会とはどんなもんだい?

537 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 07:30:07.93 ID:zi3LAH+na.net
>>519 です。
昨夜、梅田の20:40のレイドでやっと出ました!
リモパス一日で三十枚は使ったはず、捕まえた瞬間思わずその場にへたりこんでしばらく立てなかったw
皆様の声援、アドバイスのおかげで取れたと思っています。
どうもありがとうございました!
m(_ _)m

538 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 07:59:12.39 ID:3PQnmm200.net
>>535
僕のどこが間違ってるんだ?

539 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 09:30:05.28 ID:2bStCPl20.net
>>537
おつ

540 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 09:31:05.17 ID:fmHGB3l3d.net
>>537
おめでと!

それとみんな煽りに乗ったら荒れるからスルーできるようになってね

541 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 09:57:18.53 ID:u78W1mtKd.net
>>458
19日に行ってきた。ギアル以外は設置済だった。近所の人、その後を教えてください m(_ _)m

542 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 10:16:48.58 ID:fmHGB3l3d.net
>>541
>>462で報告済ですよ
全部設置されてます

543 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 10:38:49.77 ID:FqM9+w750.net
>>536
残念!まだレベル44。
復帰組なので、これか頑張るよん

544 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 12:55:53.27 ID:35k2wiMFd.net
>>537
良かったやん!

545 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 13:31:36.58 ID:XGIEslhva.net
>>543
復帰してるんかよw
何やってんだよw
早よいつもどおり難波めぐれw

546 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 14:56:33.65 ID:FqM9+w750.net
>>545
いや、北新地花ナオに行きたい!

547 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 20:53:25.11 ID:koHspXx50.net
ミツハニー乱獲しつつ、ポケモン10種捕獲タスクでワシボンの色探し
レア枠でヨーギがたまに湧いてるのとモグリューの飴XL集めもおいしい
ミツハニーは極端に捕獲率低いのでズリとハイパーボールは消耗が激しい
相棒スナップショットでズリ4個貰えるタスクも積極的に消化しておくと快適かな

548 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 21:34:37.41 ID:pPf5x0WU0.net
グレート5連発で、自分の下手さとプレッシャーの弱さを思い知る。4連発後にミスばかり。
ゴチムがいない今、投げるの簡単なのないのか

549 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 21:46:03.86 ID:koHspXx50.net
グレートに苦労するなら練習かな
グレートを投げようとするのではなく指の動きだけを意識して
ナナ使って動き止めてから、その指の動きを再現すればいい
素振りを繰り返せばバットは振れるようになるみたいなもので
タイミングを大きく外さなければ勝手にカーブグレートになるよ
狙って投げるのではない、正しい指の動きを再現するだけ

550 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 21:58:30.52 ID:4+OSxEy+0.net
>>548
機内モードをオンにしてボール投げる→失敗したらアプリ落とす。成功したらネット繋げるって裏技でやったわ
私も5回連続なんて絶対無理

551 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 22:51:09.76 ID:F3nvViHVr.net
ナナの実集めましょうよ

552 :ピカチュウ :2021/10/02(土) 00:28:35.70 ID:7GGv/ver0.net
ザルードのCPだけ見て確認、ほぼ最低個体値だった
ゲッチャレは飴増量の時にしようと思ったけど、どうでもいいなこれ・・・

553 :ピカチュウ :2021/10/02(土) 19:22:03.90 ID:U+QENXvz0.net
>>552
俺もほぼ最低個体値だった
もう運やから諦めるしかないな
マスターで使ってみたかった…

554 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 11:59:55.19 ID:GR/Pt0Tv0.net
住之江公園オスカードリームに野生のヨーギラス100

555 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 12:16:07.29 ID:s5R8YVJha.net
>>554
4年前やったら
走ってたなぁ

FDFで天王寺から地下鉄
乗り継いで
南港口駅迄行ったのが
懐かしい

556 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 12:28:32.83 ID:JzYiV02ld.net
ワシボンのタスクはどっちの方が
イロチ出やすいんかな?
難易度でもロケット団負けてもいけるんで
遜色無いけど

557 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 12:42:45.30 ID:qW+e6UQta.net
住之江公園や住吉公園の周辺は朝一からみんポケ反映されてたけど、活動してるヤツ多いんか?

558 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 12:58:07.61 ID:9eyqRbYta.net
暇人が多いんだろあの周辺

559 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 14:11:55.96 ID:qW+e6UQta.net
>>558
下民が多いんやろか

560 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 15:06:45.19 ID:qW+e6UQta.net
生きてる価値はある?

561 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 15:07:08.45 ID:qW+e6UQta.net
ない?

562 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 16:10:06.68 ID:I+16kWhV0.net
ないよ

563 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 19:15:40.24 ID:qW+e6UQta.net
今日は城ホール與真司郎か
コロナワクチン譲れの立ちんぼじゃないよな?

564 :ピカチュウ :2021/10/04(月) 00:43:31.31 ID:TQ0a35Sy0.net
>>556
どっちのが出やすいとかないよ
知らんけど

565 :ピカチュウ :2021/10/04(月) 10:22:44.28 ID:h856JC2m0.net
>>564
ありがとう。レイド65戦目で出ました

566 :ピカチュウ :2021/10/04(月) 16:11:16.14 ID:7J+bQgTja.net
ベロリンガのレイドってソロでいけるけど、秒で倒せると思ってなめてた
2,3人いてくれたほうがありがたいな

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200