2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv308

495 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 22:08:11.75 ID:4iniQM450.net
>>494
けっこういろんな客船来てたからどれかはわからんわ

496 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 22:14:15.25 ID:lYHvjdIYa.net
>>495
そうやね。けっこうとまってたね。あの時は客船どころじゃなくスマホの画面しか見てなかったしね。不思議とぶつかる事なく歩き回ってた。

497 :ピカチュウ :2021/09/27(月) 22:43:55.05 ID:pf8Y61hL0.net
>>482
砂丘は市内全域に広げたのはいい判断だったわ
観光促進なら設置した会場だけじゃなく市単位でやってもいいと思うわ

498 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 01:19:41.69 ID:U6c/1kdx0.net
>>497
ということで大阪市内全域にお願いします
吉村様

499 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 01:47:31.13 ID:U6c/1kdx0.net
関西で原作どおりの場所でジョウト地方のポケモンばら撒いてほしい
浜松:チコヒノワニ
名古屋:オタチ
奈良:アンノーン全種類
熊野新宮:ヤドン
和歌山:ヘラクロス
泉州:サニーゴ
大阪:ウソッキー
服部緑地:ヒマナッツ
京阪沿線:ヤンヤンマ
京都:ホウオウ
神戸:ミルタンク
明石:チョンチー
淡路島:ルギア
大津:ギャラドス
米原彦根:デリバード
岐阜:ヨーギラス

お前らどこ行く?

500 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 05:29:33.98 ID:94L7fzKja.net
>>499
もう行く元気がない。ってかもうそこまで情熱がないかな。ホンマやってる人がかなり減ってるわ。大阪市内やけどジムキチガイも最近動き悪いし。

501 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 06:22:35.10 ID:3v+VbAFza.net
普通にやってる人そこそこ多いやろ
この間ラーメン屋で隣に座った30代くらいのおっさんもやってたし、電車にのってた兄ちゃんもやってた
ちょくちょく見かけるぞ、ただし男ばかりw
会社の人で1人おばちゃんがやってる

502 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 06:43:57.07 ID:gfJYgaWO0.net
>>499
奈良、アンノーン一択

503 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 08:23:04.26 ID:KnfFcaBCp.net
本日のスポットライトアワー
対象ポケモン:アローラニャース
ボーナス:転送時のアメ2倍

アローラニャースはすな獲得量の多いポケモンです!
→通常時750、かけら使用時1125

504 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 10:49:20.36 ID:vpAXzJu10.net
>>503
ああ、アメ2だからどうでもいいわと見せかけて、実は砂2倍より遥かに実入りがいい(砂7.5倍相当)
ユキカブリとかヤブクロンのパターンか

505 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 11:05:41.00 ID:YUtyGxiJM.net
ほんまやな、スペシャルのせんりつポケモン4/6で砂20000難民には朗報w

506 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 15:23:43.07 ID:3v+VbAFza.net
床屋の角にポツンとある 公衆電話覚えてますか?

507 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 18:11:10.99 ID:Yz6UxUfzp.net
始まってるねぇ

508 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 18:55:16.53 ID:CvMR8NdR0.net
ニャース3匹も光った
他の時に光ってくれよ

509 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 19:04:24.34 ID:Yz6UxUfzp.net
美味しゅうございました

510 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 20:00:07.26 ID:irl6TRT10.net
アロニャーもメインは卵枠だからな、色違いも高確率組よ

511 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 20:41:48.98 ID:0tPIhWLEF.net
イベントも終了してお疲れSamantha Thavasa

512 :ピカチュウ :2021/09/29(水) 00:35:34.70 ID:MxV65pCl0.net
アロニャーは珍しく気が向いたので、しあたまと欠片使って殲滅してた
いつもの通り、手投げオンリーで最速カーブエクセを投げ続けるのみ
成功率は8割以上9割以下ってぐらい
捕獲率高いから、余ってたスーパーボールで割られたのは2回だけ
御三家距離で円は少し大きいので難易度は並ぐらいかな?
集中してる時間帯は最速10連とか投げてたけど、疲れと飽きで後半はグダグダ
4回に1回ぐらいはコンマ数秒早すぎてグレートになってた、光ったのは2匹

513 :ピカチュウ :2021/09/29(水) 08:10:29.90 ID:azqbBV9qa.net
俺もアロニャーは3体光った
コミュデイで光るのははじめて

ところでなぜニャースは砂の量が多い設定なんだろうな。他のヤブクロンとかも

514 :ピカチュウ :2021/09/29(水) 12:11:55.87 ID:MxV65pCl0NIKU.net
シーズン制を始めたときに、3ヶ月に一回ポケモンの湧きをローテさせるようにした
いくつかのポケモンを砂ボーナスの対象にして、3ヶ月ごとに入れ替えるはずだった
しかし頭ナイアンなので最初に設定されたやつがそのまま変わってない

515 :ピカチュウ :2021/09/29(水) 12:46:05.56 ID:sbZizCYn0NIKU.net
>>513
パッと思いつくのはお金(お宝?)稼ぎに関連してるからかな?全ポケ考えたわけじゃないから足りてるかどうかも知らんけど

ニャースはねこにこばんでしょ
パラスやキノココ、タマゲダケは原作できのこもってるし
シェルダーはしんじゅ、ヒトデマンはほしのすなとかもってる
ヤブクロンはわかんなかったけど調べてみたらきんのたま持ってるっぽい

516 :ピカチュウ :2021/09/29(水) 13:09:24.31 ID:8UKB430X0NIKU.net
>>515
ヤブクロンの砂が750設定されたのは、ゴミ拾いボランティアイベントにあやかって
「たくさんゴミを拾ってくれた方に見合った報酬を出します」っていうコンセプトの、奉仕の理念としても
特定ポケモンへの扱いとしてもそれはどうなんだ、っていう発想だったような…

原作でもハートのウロコが本体で、持ってるポケモン自体は不要扱いされ乱獲されるラブカスとか
経験値の塊として狩られるタブンネとか、再生するからってR団にシッポ切られ珍味販売されるヤドンとか
ひどい扱いする人間との関係性は割と定番メッセージだから、ある意味原作再現ではあるのか

ただ、野生所持アイテム繋がりであれば明らかに目立つ真珠持ってるバネブーとかパールル、
鉱石喰いが習性で目玉ごとまんま宝石なヤミラミの砂も上方修正あって然るべきだよなあ?
メレシー、ディアンシーが実装されたらいかにも砂持ってそうではある

517 :ピカチュウ :2021/09/29(水) 13:57:07.50 ID:9ymVPTZa0NIKU.net
>>516
ヤミラミ砂多くなってるやん
そしてバネブー・ブーピッグは原作で真珠を持ってたことはない。あれは体の一部やからな。

518 :ピカチュウ :2021/09/29(水) 14:20:22.49 ID:azqbBV9qaNIKU.net
みんなありがとう
ちゃんとそういう意味や背景があるんだね。
てっきりパラスやヤブクロンは不人気すぎて誰も捕まえないから、テコ入れも兼ねて砂多めに持たせてるのかと思いましたw

519 :ピカチュウ :2021/09/29(水) 20:00:59.87 ID:9NwiKPC5aNIKU.net
ユクシー3連戦したけどイロチがゼロだったわ
鬱だ死にたいorz
(´;ω;`)

520 :ピカチュウ :2021/09/29(水) 20:37:30.91 ID:nMiLtpyGaNIKU.net
>>519
諦めたら終わりやで。まだGBLの報酬ででるやん。自分、3勝報酬でユクシーのイロチ出たで。

521 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 08:01:08.00 ID:YreAaalM0.net
GBLなんてやってないぞ

522 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 08:55:27.82 ID:Wg8+tY+i0.net
>>520
ありがとう
今日と明日しか残ってないけどがんばってみるわ
(´・ω・)

523 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 08:56:22.63 ID:sAaA8wiBF.net
トレード募集もしてみては?

524 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 09:50:38.94 ID:cXace/nX0.net
ユクシー好きなの?

525 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 10:47:29.54 ID:UPgiXCEQr.net
3戦どころか30戦こなして出なくても確率的には普通
出ない時は50戦やっても出ない
追いかけるならほどほどに

526 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 16:33:40.23 ID:FJndyBz5a.net
自分の垢は金ジムのレイドでは一回も色違い出た事ないな。イロチが欲しい時はなるべく初めてのジムか金ジム以外でやってる。コロナ前はなるべくジムの真下でやったら色違い出やすいって噂があったけど全く出なかった。

527 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 17:30:40.66 ID:ZEcFzHg3a.net
>>526
そんなの初耳だわw
むしろ遠隔でフレンドから誘われた千葉や静岡の初めてのジムのほうが色違いが出てるイメージ

そもそも俺、金ジムの数あまりないしな。
梅田と難波に10個くらいしかない。

528 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 17:52:15.65 ID:RM2jyslt0.net
根拠ないジンクスにたよってるだけ

529 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 21:45:11.63 ID:8WWq6Mjaa.net
>>527
初めてカイオーガのイロチが実装された時、ジムの真下でやったらイロチ出やすいとかゲッチャレのタイミングとかここのスレで色々話が出た。まぁジンクスやけど1番初めにイロチの話題で盛り上がったのはカイオーガじゃないかな。あの時はまだリモパもないしみんなジムに集まってた時代やったからな。

530 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 22:06:39.76 ID:3VVRyUad0.net
ゲッチャレのタイミングはあると思うし、実際上手くいってた
が、最近のスペシャルアタッカーだのの画面挟むようになってからタイミング計れず不調
とはいうものの、4年間ほぼ嫁さんと一緒にレイドしてて、この間初めて一緒に色違い取れたわ、ユクシーだけどorz

531 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 22:22:37.81 ID:xNsEUhqt0.net
>>528
僕のどこが間違ってるんだ?

532 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 23:07:41.98 ID:6SJ9ESERa.net
昨日カキコしてたユクシーのイロチ難民の人、無事ゲット出来たのかな?

533 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 03:00:16.52 ID:FqM9+w750.net
まだこんな糞ゲーやってる人、いたんだ!?
びっくり!みんな発達障害?
やっぱ電車と、恐竜とか、Nゲージ好きな一つたち?

534 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 03:33:23.87 ID:paf6kH3I0.net
>>533
キミはこのスレを何の為に見てるの?
もう飽きてうんざりしてるなら、こんなスレを読む必要はないよね

535 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 03:35:29.76 ID:FqM9+w750.net
>>534
久しぶりに下層社会の連中を見てみたかった!
きもーい

536 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 07:14:14.31 ID:paf6kH3I0.net
>>535
てことは
キミは上層社会に住んでるんだな?
上層社会とはどんなもんだい?

537 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 07:30:07.93 ID:zi3LAH+na.net
>>519 です。
昨夜、梅田の20:40のレイドでやっと出ました!
リモパス一日で三十枚は使ったはず、捕まえた瞬間思わずその場にへたりこんでしばらく立てなかったw
皆様の声援、アドバイスのおかげで取れたと思っています。
どうもありがとうございました!
m(_ _)m

538 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 07:59:12.39 ID:3PQnmm200.net
>>535
僕のどこが間違ってるんだ?

539 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 09:30:05.28 ID:2bStCPl20.net
>>537
おつ

540 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 09:31:05.17 ID:fmHGB3l3d.net
>>537
おめでと!

それとみんな煽りに乗ったら荒れるからスルーできるようになってね

541 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 09:57:18.53 ID:u78W1mtKd.net
>>458
19日に行ってきた。ギアル以外は設置済だった。近所の人、その後を教えてください m(_ _)m

542 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 10:16:48.58 ID:fmHGB3l3d.net
>>541
>>462で報告済ですよ
全部設置されてます

543 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 10:38:49.77 ID:FqM9+w750.net
>>536
残念!まだレベル44。
復帰組なので、これか頑張るよん

544 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 12:55:53.27 ID:35k2wiMFd.net
>>537
良かったやん!

545 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 13:31:36.58 ID:XGIEslhva.net
>>543
復帰してるんかよw
何やってんだよw
早よいつもどおり難波めぐれw

546 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 14:56:33.65 ID:FqM9+w750.net
>>545
いや、北新地花ナオに行きたい!

547 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 20:53:25.11 ID:koHspXx50.net
ミツハニー乱獲しつつ、ポケモン10種捕獲タスクでワシボンの色探し
レア枠でヨーギがたまに湧いてるのとモグリューの飴XL集めもおいしい
ミツハニーは極端に捕獲率低いのでズリとハイパーボールは消耗が激しい
相棒スナップショットでズリ4個貰えるタスクも積極的に消化しておくと快適かな

548 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 21:34:37.41 ID:pPf5x0WU0.net
グレート5連発で、自分の下手さとプレッシャーの弱さを思い知る。4連発後にミスばかり。
ゴチムがいない今、投げるの簡単なのないのか

549 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 21:46:03.86 ID:koHspXx50.net
グレートに苦労するなら練習かな
グレートを投げようとするのではなく指の動きだけを意識して
ナナ使って動き止めてから、その指の動きを再現すればいい
素振りを繰り返せばバットは振れるようになるみたいなもので
タイミングを大きく外さなければ勝手にカーブグレートになるよ
狙って投げるのではない、正しい指の動きを再現するだけ

550 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 21:58:30.52 ID:4+OSxEy+0.net
>>548
機内モードをオンにしてボール投げる→失敗したらアプリ落とす。成功したらネット繋げるって裏技でやったわ
私も5回連続なんて絶対無理

551 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 22:51:09.76 ID:F3nvViHVr.net
ナナの実集めましょうよ

552 :ピカチュウ :2021/10/02(土) 00:28:35.70 ID:7GGv/ver0.net
ザルードのCPだけ見て確認、ほぼ最低個体値だった
ゲッチャレは飴増量の時にしようと思ったけど、どうでもいいなこれ・・・

553 :ピカチュウ :2021/10/02(土) 19:22:03.90 ID:U+QENXvz0.net
>>552
俺もほぼ最低個体値だった
もう運やから諦めるしかないな
マスターで使ってみたかった…

554 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 11:59:55.19 ID:GR/Pt0Tv0.net
住之江公園オスカードリームに野生のヨーギラス100

555 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 12:16:07.29 ID:s5R8YVJha.net
>>554
4年前やったら
走ってたなぁ

FDFで天王寺から地下鉄
乗り継いで
南港口駅迄行ったのが
懐かしい

556 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 12:28:32.83 ID:JzYiV02ld.net
ワシボンのタスクはどっちの方が
イロチ出やすいんかな?
難易度でもロケット団負けてもいけるんで
遜色無いけど

557 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 12:42:45.30 ID:qW+e6UQta.net
住之江公園や住吉公園の周辺は朝一からみんポケ反映されてたけど、活動してるヤツ多いんか?

558 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 12:58:07.61 ID:9eyqRbYta.net
暇人が多いんだろあの周辺

559 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 14:11:55.96 ID:qW+e6UQta.net
>>558
下民が多いんやろか

560 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 15:06:45.19 ID:qW+e6UQta.net
生きてる価値はある?

561 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 15:07:08.45 ID:qW+e6UQta.net
ない?

562 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 16:10:06.68 ID:I+16kWhV0.net
ないよ

563 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 19:15:40.24 ID:qW+e6UQta.net
今日は城ホール與真司郎か
コロナワクチン譲れの立ちんぼじゃないよな?

564 :ピカチュウ :2021/10/04(月) 00:43:31.31 ID:TQ0a35Sy0.net
>>556
どっちのが出やすいとかないよ
知らんけど

565 :ピカチュウ :2021/10/04(月) 10:22:44.28 ID:h856JC2m0.net
>>564
ありがとう。レイド65戦目で出ました

566 :ピカチュウ :2021/10/04(月) 16:11:16.14 ID:7J+bQgTja.net
ベロリンガのレイドってソロでいけるけど、秒で倒せると思ってなめてた
2,3人いてくれたほうがありがたいな

567 :ピカチュウ :2021/10/04(月) 22:43:01.45 ID:gPWPlpvY0.net
地道にポケモン10種捕獲タスクだけ消化してたらワシボン光った
明日の18時はフワンテアワー、趣味でジム置きする人にとっては飴XL集めチャンス
ただしゲッチャレはすぐに下から上へ移動するのでグレートすら投げにくい

568 :ピカチュウ :2021/10/05(火) 12:54:31.37 ID:LC/kPttc0.net
コジロウのカイロスって色違率高いのか?
昨日も今日も出たんだが…

569 :ピカチュウ :2021/10/05(火) 14:24:57.78 ID:WD7dCMVLa.net
絶対カイロサーの前でそんな事言うなよ

570 :ピカチュウ :2021/10/05(火) 14:42:30.74 ID:LC/kPttc0.net
ストライクの色違の方がよっぽどいいんだガナー…w

https://i.imgur.com/QHFFIxx.png

571 :ピカチュウ :2021/10/05(火) 22:22:12.94 ID:/qVriVsLa.net
書き込みも減ったしジムの動きも悪いしホンマに人減ったかな?

572 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 00:29:10.44 ID:67uOsJA00.net
ごぶごぶで峯岸みなみが紹介した、空堀商店街の冨紗家、明日昼飯で行こう
ゆりあのサインもあったね

573 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 06:22:52.02 ID:k3CpBcBm0.net
冨紗家美味いよ
最後に行ったのはもう20年以上前やけど、きっと今も美味いやろうな

574 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 09:06:19.18 ID:fIaMlnesa.net
>>573
今日の楽しみができた、行ってみる

575 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 14:03:27.74 ID:HJMZ8c/Ra.net
近所のジムで3117のハピナスよく見るんだけど、どうやってXLあつめたんだろ。でもあれって趣味枠でokだよね?

576 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 14:07:00.15 ID:1wFJtqDu0.net
ふさやってまだあるんか

577 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 14:09:16.39 ID:09Vk4eQyd.net
>>575
地道に歩いたり(または振り子
ラッキーを名古屋産以遠のポケモンと距離交換したらたまるやん

578 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 15:22:00.33 ID:yFMhC1LN0.net
USJとポケモン社、提携を発表 パークに複数の新プロジェクト 2022年中に第1弾登場へ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪 以下、USJ)を運営する合同会社ユー・エス・ジェイと、株式会社ポケモンは6日、USJでの新たなプロジェクト開発のため提携を発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6da1091ef6da29f164a50e7324cbbbd4d56aa728

579 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 15:42:14.86 ID:fIaMlnesa.net
冨紗家行けなかった
冨紗家ってそんな有名だったのか
昔流行ってたとか?

580 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 16:39:25.03 ID:GJ0hc9DMa.net
>>575
それは個体値100のハピナスのフル強化やね
俺も育成中で自転車通勤で毎日10km走るからけっこうアメたまる
自転車の走行速度を上げすぎないように気をつけないといけないから、けっこう大変で。。
完全な趣味枠やね
現在やっとPL47.5になったw

581 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 17:16:49.96 ID:0p0Ii29X0.net
>>575
ジム防衛するならガチガチのガチポケだね、GBLとかでは趣味枠だけど。

今イベならリモパスでラッキー遠方レイドしてそれを地元の人と交換するとXL1個貰えるから伝説をPL50にしてる人たちからすると難しくはないかなって

582 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 17:32:32.59 ID:yAa1PUtjF.net
>>581
お金かかりそうやね

583 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 18:55:19.96 ID:HJMZ8c/Ra.net
575です
いろいろとやり方はあるんですね。ちなみに近所の3117はシャインサイコの技2つ持ち。カイリキーで倒せないことはないけどうらやましい。まずは地道に歩いてみるか

584 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 20:17:21.29 ID:DYyfCJxl0.net
シャインは見てから避けれるけど対応範囲が広い
サイキネは発動早くて避けにくいけど刺さる相手が少ない
ジム置きハピの役割的には今でもシャインの方が優勢かな

585 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 21:10:26.57 ID:1wFJtqDu0.net
>>579
30年ぐらい昔からすでに有名やで
芸能人もたくさん来るしサイン貼ってる

586 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 21:12:20.94 ID:q9KBggQ80.net
ハピはCP3219になるなら育てたかったけど、そうじゃないなら別にええかな

587 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 23:56:09.81 ID:k3CpBcBm0.net
>>579
息子、って今は継いでオーナーになってるのかな?がいろいろ業界人と昵懇だったんだよ
そんなんで昔から有名
息子は30年くらい前は天八の長柄橋の近くで支店のような店やってた

588 :ピカチュウ :2021/10/07(木) 03:27:20.78 ID:NjY3qkrf0.net
なんなん昨日6日の11時〜17時まで技マシンノーマルとスペシャル入ったボックスあったんかよ
ログイン時強制受け取り出来るようにしとけよクソ無能が
社会人誰も気付かんわこれ

589 :ピカチュウ :2021/10/07(木) 07:06:24.63 ID:MrZbUoxv0.net
>スペシャルボックス
昼メシ後立上げてればゲトできたぞ。
メシ後休憩もできないブラックだと知らんが w

590 :ピカチュウ :2021/10/07(木) 07:08:43.66 ID:6bAdRaX00.net
つっても凄くない方だから別に気にならんでしょ

591 :ピカチュウ :2021/10/07(木) 07:16:08.57 ID:oO67nk6+a.net
スペシャルならなんとしても欲しいところだけど普通のわざマシンって余るからね
しあタマも1個ぐらいどうってことない

592 :ピカチュウ :2021/10/07(木) 08:21:59.93 ID:7Us3XHWCa.net
>>585>>587
冨紗家ってそんな昔から有名だったんですね
一昨日ごぶごぶではじめて名前も存在も知りました
AKBもたくさん来てるんだったら、まだヲタクだった10年前くらいに行っときたかったなー

593 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 11:16:30.86 ID:UZgLd223d.net
冨紗家って芸能人御用達だから一般人にはめちゃくちゃ冷たいって聞いたけどな
座席も詰め詰めで座らないと怒ってくるとか奥の席は座らせないとか

594 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 11:58:20.56 ID:5CyfmtV8a.net
難波で大火事よ!

595 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 12:05:39.68 ID:5CyfmtV8a.net
炎出てるとこまで行ったらポリに追い払われた
ムカつく

596 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 12:10:39.12 ID:Tg9XTSR50.net
真っ黒やったわ

597 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 12:36:28.60 ID:5CyfmtV8a.net
まだ燃えてるなw

598 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 12:42:23.14 ID:dp2nG9WQd.net
野次馬したら消火作業の邪魔になるから当然怒られるよ

599 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 12:44:25.24 ID:5CyfmtV8a.net
避難指示出てるのに腰悪いから逃げられない人いるって

600 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 12:46:03.80 ID:1jzF2Y5j0.net
中途半端な情報しか書かないくせに、いつまでスレチ引っ張ってんだw

601 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 12:48:10.80 ID:5CyfmtV8a.net
>>600
最低!

602 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 13:43:24.27 ID:/BsfCu4P0.net
>>593
そんな扱いされたことないよ

603 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 16:31:44.36 ID:5CyfmtV8a.net
>>602
そばの誰かが庇ってくれた

604 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 22:36:04.97 ID:HZh5B0Qtp.net
味園らへんで火事やったんか

605 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 00:10:27.61 ID:XtOr5mtd0.net
砂3倍だけのコミュデイだけど
2時間参加したとしてアロニャー1時間ぐらい、と考えるとしょぼいな
ストックのタブンネ消化も含めて1時間で飽きてやめそう
ミツハニー、ヨーギにワシボンタスク消化してる方が遊べる

606 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 10:20:12.71 ID:3kNRWidxp.net
アバンザ向かってちょっと早いけど今家出たグランフロントから大阪駅辺りですでに暑さで参った何月よw

607 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 10:52:00.00 ID:/5k7eT+7d.net
>>606
10月です
耐えろ

608 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 11:34:01.44 ID:Os3A+HgOr.net
>>607
おう!パンツ1枚になってがんばるわ

しかし今日はアバンザ周辺いつも以上にヤニカスが多いな当たり前のように吸っとるな

609 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 12:25:15.34 ID:O799m/fn0.net
ヨマワルすぐ横移動するから嫌い

610 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 12:46:36.38 ID:pXvJ2Flyr.net
何かやる気が起こらん
とりあえずアバンザ行くか

611 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 14:23:34.54 ID:RJPk3hPOa.net
>>607
暑すぎて難波からすぐ帰った

612 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 14:28:18.85 ID:pXvJ2Flyr.net
西郷どん閉店してるな
貸店舗になってる

613 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 14:42:31.10 ID:215hFAF/0.net
ルアーおこう沸きヨマワル横移動しすぎてうざったいなぁ

614 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 14:58:19.63 ID:5nZZfv0od.net
>>612
うん、なくなってたね
>>610
アバンザ東側で早くも12時30分頃にモンボにぎって寝てる人いた

615 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 15:17:05.81 ID:ZbhB+KPIa.net
>>613
しかも捕獲率アップしてないっぽい

616 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 15:24:05.54 ID:/atz8mFVa.net
アバンザ544CPの100ゲット

617 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 16:50:51.56 ID:E0mX82Ts0.net
ウザかったが、ヨワマルばかり湧いてくれたおかげで同じタイミングで投げれてグレート5連いけた w

ってか1時間で10匹ぐらいは出たんだが、色違率高くね?

618 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 17:39:08.95 ID:v1csghJe0.net
>>617
普通かと

619 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 18:25:43.02 ID:SQkdK+y10.net
横移動うざいならモンプラ使えとしか
リーグのゴーストはフワライドが覇権やしモンプラで十分

620 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 18:33:08.14 ID:2vP79bOR0.net
>>619
ゴプラ使ったら逃げられまくっててワロタ
捕獲率上げてないだろ今回

621 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 20:57:57.16 ID:XtOr5mtd0.net
砂9450のタブンネをストックから掘り出してたけど
前回の分も残ってたので50匹以上いたようだ
数年ぶりに?リワードが空になった、スッキリ
イベントは明日の20時までだけど暑くてもういいかな感

622 :ピカチュウ :2021/10/10(日) 04:34:07.42 ID:hRq3dj4Rd.net
>>601
また今日も暑い中カラダ売れよ

623 :ピカチュウ :2021/10/10(日) 20:30:44.54 ID:swQXl0x4p1010.net
劇場版ココ コラボイベント終わりました

624 :ピカチュウ :2021/10/11(月) 18:42:37.79 ID:M9txbKK3p.net
今日は特に何もないですか

625 :ピカチュウ :2021/10/11(月) 20:32:53.77 ID:nLvg/CHhd.net
ないですね

626 :ピカチュウ :2021/10/11(月) 22:24:11.08 ID:uIT4NPuU0.net
ハロウィンイベは15日からなので休憩期間
明日18時のゴースアワーは捕獲砂2倍だし飴XL集めたければ割とおすすめ
自分はもうゲンガー1体XLカンスト済みなので流すけど
現時点では曇りブースト予報の地域が多いぽいので効率も良いかも
5玉は何度目か分からないぐらいのギラアナ
だけど飴XL集める優先度は結構高いのでそこそこやるしかないとも言える

627 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 19:03:03.93 ID:VKcAN6jka.net
ゴースでやーっとグレート五連できたわ
ありがとう…!

628 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 22:03:45.83 ID:tqKlNJgl0.net
ギラティナ ギラティナ
あなたの性格と
ギラティナ ギラティナ
そんな私の性格
きっと続かない

629 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 11:21:23.40 ID:PnGw1QfLM.net
サーチ信頼度格付け
★★★★★kobashiri
★★★★☆pharmacy
★★★★☆nanigashi
★★★☆☆qooper
★☆☆☆☆morisama

630 :ピカチュウ :2021/10/14(木) 07:17:13.33 ID:0MRrgxw2a.net
やっとザルードのリサーチが終わったわ
なんしかグレート五連のタスクがきつかったな
ナイアンさまも連投タスクかますのはいい加減やめてほしいわ…

631 :ピカチュウ :2021/10/14(木) 16:17:06.35 ID:FIj0e5N7M.net
>>630
ポケモンの捕獲画面で→スマホの機内モードON→グレート成功で→機内モードOFF

ポケモンの捕獲画面で→スマホの機内モードON→グレート失敗で→ポケモンGOアプリ閉じる→ポケモンGOアプリ立ち上げる→何事もなかったようにそのポケモンがまたいてる→最初から繰り返す

グレート5連投なんてすぐできるw

632 :ピカチュウ :2021/10/14(木) 16:19:07.29 ID:FIj0e5N7M.net
時間さえかければ、エクセレント100連投でも出来るだろう

633 :ピカチュウ :2021/10/14(木) 20:36:51.18 ID:InzK/9y40.net
やれと言われればカーブエクセ100連ぐらい普通にできるけど
さすがに飽きて30ぐらいで止まるかな

634 :ピカチュウ :2021/10/14(木) 22:06:15.49 ID:yIu6eeGMp.net
ARスキャン手間だなぁ

635 :ピカチュウ :2021/10/14(木) 22:19:03.59 ID:InzK/9y40.net
昼間は空、夜は街灯を撮ってる
そもそも夜は明るさが足りないので郊外だと街灯でやるしかない
夏の日中は白いタオルでカメラ部分を覆ったりしてた
ポフィン在庫500以上あるので、もう通りすがりで立地良いやつ拾った時しかやってない

636 :ピカチュウ :2021/10/14(木) 22:42:28.97 ID:yIu6eeGMp.net
テスト始まってるらしいからさ

ポケモンGO攻略 みんポケ
@pokemongo_db
ポケストップ・ジムの強化機能のテストがニュージーランドで開始しました。

ARスキャンしてロケーションポイントを貯めるとレベルが上がる
レベルは4段階
レベル毎に4種のボーナスが発生
ボーナスは周囲のトレーナーに発生

https://9db.jp/pokemongo/data/12031

637 :ピカチュウ :2021/10/14(木) 23:48:22.04 ID:Iq6WvSzy0.net
MAXじゃないが、ムサコジのでそこそこのシャドウハッサムが作れたんだが
ググってもシャドウのままつじぎりがいい・おんがえしの方がいいとマチマチなんで
おまいらなら、シャドウのまま使う?リトレーンして使う?
教えてエロいひと。

638 :ピカチュウ :2021/10/14(木) 23:57:15.58 ID:B9SE6khh0.net
ジム攻め・レイド:シャドウ
ジム置き:ライト
GBL:シャドウ

GBLシャドウの理由はいつでもライトにできるわけだからという安直な理由。そもそもライトにしたらスーパーリーグのCP超えてしまうからハイパー以上の運用だけど。

639 :ピカチュウ :2021/10/15(金) 00:56:00.35 ID:TOEQwE5W0.net
攻撃Fで星3評価ならシャドウで使えるけど、強化の砂飴が高いので注意
攻撃DかEでリトレ後98以上になるならライト向け
ライトだとXL強化も少し安くなるので、メガシンカ用にXLカンスト推奨
そもそもシャドウのままだとメガシンカできないので高コスト掛けてシャドウ強化は微妙だし
ストライクは野生の色違い率が高いので、どうせなら色違いをキラ交換するのがいいかも
飴XLを集める過程で数匹は手に入るはず

640 :ピカチュウ :2021/10/15(金) 07:52:53.65 ID:4WLkoFwc0.net
シャドウDFFとかいう1番悲しい96%

641 :ピカチュウ :2021/10/15(金) 09:52:23.44 ID:KNTj8bqs0.net
DFFなら育てる気がおこらんし、伝説系とか特殊なのを除きリトレーンするわ

642 :637 :2021/10/15(金) 10:07:20.31 ID:J10zkSc/0.net
そうなのか?たぶんddf…

643 :ピカチュウ :2021/10/15(金) 20:19:40.51 ID:KNTj8bqs0.net
>>642
ポケモンの種類にもよるが、DDFならリトレーンしてFEFにしたほうが気分良いよね
ミュウツーとか三鳥とかならリトレーンせんけどね
俺のミュウツーなんて個体値ボロボロやけど、強化してレギュラーメンバーとして大活躍してる

644 :ピカチュウ :2021/10/15(金) 23:00:52.74 ID:dh+yn3Qj0.net
今ならバサギリ用のストライク厳選も出来るな
ゴミクソデザだから需要ないけど

645 :ピカチュウ :2021/10/15(金) 23:03:35.42 ID:TOEQwE5W0.net
何気にゴーストタイプ9種類が面倒くさそうだった
イベ後半になったらすぐ終わるんだろうけど

646 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 00:47:30.52 ID:QMh6SiOh0.net
暑いのも昼過ぎまでで、夕方からの雨で季節が一気に秋になるとか
今年は位置ゲーに快適な時期が少なかったな
ハロウィンイベは趣味の色違い探しぐらいで特にやることないけど
ジム置きフワライド欲しい人はタスク狙うぐらいかな(自分含む

647 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 09:46:32.31 ID:QXerE/O0d.net
ゴースト9種類捕まえるって、
9種類も、出現してる?

648 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 10:33:54.24 ID:yNcL2Moa0.net
ゴースト9種
何を捕まえたか知らんけどアッサリ終わった

649 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 10:37:35.77 ID:QMh6SiOh0.net
デスマス、ガラルデスマス、フワンテ、フワライド、ヨマワル、ゴース、カゲボウズ、ムウマ
プルリル、ギラティナ、ヤミラミ、ヒトモシ、ゲンガー、ジュペッタ、ミカルゲあとはシャドウや進化系

650 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 13:07:50.84 ID:JQtk2Pmop.net
久々にJETで鷄煮込みそば食ったわ
帰り道ポケモンとりながら帰ろ

651 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 15:04:58.98 ID:3K+nPG75M.net
ゴースト延々と
つまらないし、あんまり出てないし
やっと三枚目入ったら
またゴーストだから
やる気そがれる

652 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 20:51:33.12 ID:QMh6SiOh0.net
野生湧きの半分はゴーストタイプだから足りないってことは無いと思うけど
似たようなのが続いて面白くなかったのは同意
自分の場合、フワライドタスク拾って消化してれば遊べるので
スペシャルリサーチは自然に終わってた
目当てのフワライドも10匹目で光って、とりあえず目標達成

653 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 20:58:13.00 ID:QMh6SiOh0.net
ちなみにゴーストタイプ40×3だったはずだけど
毎年ハロウィンはゴーストタイプ108匹+αが当たり前だったので
合計で言うとむしろ少ない方だと思う

654 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 21:49:57.40 ID:ENUEgu5mr.net
フワライドの色違いは2018年11月に捕まえてるわ
ミンポケ見るとNEWってなってるのは何でかな?
フワンテの色違いは持って無いわ
どんなんやったのかなぁ

655 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 21:57:44.12 ID:QMh6SiOh0.net
フワンテもフワライドも色は同じ
今回のフワライドは特別な衣装のやつなので
ゴーストタイプ15匹捕獲タスクかレイドで捕まえないと未登録扱い

656 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 22:04:34.91 ID:ENUEgu5mr.net
あぁそう言う事か
ありがとう

657 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 02:09:38.76 ID:6lRUGNtF0.net
日付けの話で思い出したが、昔捕まえたのって上に日付けが出るけど
なんか意味ある?価値ある?
https://i.imgur.com/iLbqd1t.png

658 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 02:26:14.90 ID:R5PylYMO0.net
捕獲してからの経過年数で交換時にキラ率が上がっていく
1年未満よりは1年経過の方がキラりやすいし
3年物をキラ率アップキャンペーン時に使うとそこそこ威力ある
ただし2年以上経過した場合の確率アップは度々仕様が変わっているので
交換実装時の2年3年物ほどは今は上がってないはず

659 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 08:22:15.04 ID:6lRUGNtF0.net
thx。キラ率か…

660 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 08:50:53.16 ID:pjkpIGNCa.net
>>657
めっちゃ初期フーディンやん
この前遠隔交換した時2016年産の個体出されてびっくりしたわ

661 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 10:19:07.17 ID:MIj91Pht0.net
長居公園のモグリューってどんぐらいでんの?

662 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 10:31:52.45 ID:6lRUGNtF0.net
>>660
最近復帰したんでな。
先に聞いときゃよかった。2016・17辺りのをけっこう整理しちまった w

663 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 10:33:56.92 ID:R5PylYMO0.net
長居は大阪の巨大巣の中でも平坦で道も舗装されてるから
徒歩で30〜、自転車で50〜、ガチな人なら100〜
自転車でも捕獲しながら30分で1周は不可能なので
移動し続けてる限りは常に湧いてる状態

664 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 10:51:07.46 ID:n8L1rQso0.net
>>662
2016年の7.8月産は10体まで確定でキラになるよ

665 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 12:12:25.13 ID:ve++hXvLp.net
>>663
ありがとう
今度大阪行くもんで、長居公園のモグリューた南天満公園?のロコンXLアメ乱獲目指すわ

666 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 12:21:50.83 ID:6lRUGNtF0.net
>>664
thx。10体か…

667 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 19:40:40.45 ID:sHULWQILp.net
外さむっ

668 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 22:50:12.49 ID:R5PylYMO0.net
今日から一気に寒くなると散々、天気予報で言われてたけど
風が強くて体感は思ってたより更に寒かった
とりあえずフワライドタスク30で2匹目は光ったけど個体値はイマイチ
通常色もEFEまでしか出てないし、まだ卒業できないらしい

669 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 23:50:51.53 ID:mrAn8iJp0.net
大阪城公園スコルピの巣になってるやん
なんで教えてくんねーのお前ら

670 :ピカチュウ :2021/10/18(月) 00:18:13.77 ID:PcWt47r70.net
キラは追いかけない方が良い
ガチ勢の会社の先輩が毎日100匹交換してるとか言ってたわ
お陰でキラ300超えなとかなんとか笑

671 :ピカチュウ :2021/10/18(月) 03:13:38.09 ID:7lv+AK3g0.net
土日でスコルピ取ってたけど言った方が良かったかすまん

モグリューは天王寺公園の時に取り切ったしこれでしばらくゆっくりできるわ

672 :ピカチュウ :2021/10/18(月) 09:42:09.95 ID:7lp6j1hJa.net
スコルピって強いん?

673 :ピカチュウ :2021/10/18(月) 10:19:49.00 ID:79ejsiMra.net
伊藤園の自販機検索、ログイン求められるんだけど何だコレ

674 :ピカチュウ :2021/10/18(月) 12:32:04.94 ID:reVPrNL20.net
今回もSWEしょぼいので気が向いたらでいいかな
ソフトバンクとファミマも予定されてるらしいけど
セブン撤退でファミマが来るとは思ってなかった

675 :ピカチュウ :2021/10/18(月) 20:03:17.23 ID:O+KYnYREa.net
やっとグレート49発が終わったわ
ザルードの5連続タスクからグレートばかり
もうノイローゼになりそうやわ
かんにんしてや、ナイアン様…

676 :ピカチュウ :2021/10/18(月) 20:55:20.74 ID:UAPbzJ2a0.net
結局ナナのみバグなんやったんや

あとサブはスマホで
本垢はアイパッドでやってるんやが
月曜日の報酬でいっつも30km程スマホの方が多い
なんとかしろや

677 :ピカチュウ :2021/10/18(月) 21:00:08.19 ID:reVPrNL20.net
難易度と捕獲率を考えたら野生ポケなんて全球カーブグレートでいい
XPも欲しいなら狙いやすいのは全部カーブエクセに
明日のゴチムアワーなんて、しあたまカーブエクセ捕獲だと1匹4680XPもらえる
TL50までのXP足りてる人以外はカーブエクセ以外を投げる理由が無い

678 :ピカチュウ :2021/10/18(月) 21:09:52.39 ID:vMCdA7tN0.net
>>676
なんとかしろやってiPadはいつでも冒険モードできないからやろ

679 :ピカチュウ :2021/10/18(月) 21:34:58.95 ID:UAPbzJ2a0.net
>>678
スマホの方もいつでも冒険モードで0.2km歩きましたとかばっか出るんやが
ちゃんとカウントされてるんか?

680 :ピカチュウ :2021/10/19(火) 10:09:26.76 ID:X/JtqITL0.net
>>672
ドラピオンが強い
弱点地面のみ
引き先として優秀

681 :ピカチュウ :2021/10/19(火) 11:10:21.27 ID:7lVJaey2d.net
>>680
さらに地面に対してアクアテールで反撃できるから質が悪い

682 :ピカチュウ :2021/10/19(火) 19:29:23.11 ID:EisvC4Lk0.net
>>672
スコルピはリトルジャングルカップだとかなり強かった

>>680
さらに回転も速い

683 :ピカチュウ :2021/10/19(火) 19:47:32.14 ID:AcSmPGRP0.net
>ドラピオン
アロベトでよくね?

684 :ピカチュウ :2021/10/20(水) 07:36:14.77 ID:SBGlio1/0.net
アロベトもそうだけどGBLの中では攻撃寄りだからアロベトより細かく技が打てるドラピオンの方が良いよねって事で最近注目されてる

あと相棒5km族でXL目当てで歩くととんでもないことになるからそういう意味でも当たりの部類だと思う

685 :ピカチュウ :2021/10/20(水) 12:04:22.22 ID:plhPBdx40.net
相棒飴も巣狩りも無しの状態で
飴XLはベトベターが269(+59変換可)、スコルピが20だった
アローラじゃないのも含めてベトベターはイベント湧き多かったので
普通に捕まえてたら1体カンストできるぐらいは集まってそう
スコルピは色違い狙えるチャンス少なかったので、未入手の人にも巣は良さげ

686 :ピカチュウ :2021/10/21(木) 06:25:33.30 ID:AS44XF2Np.net
限定リサーチ

687 :ピカチュウ :2021/10/21(木) 10:40:02.01 ID:Mp4MZUUmd.net
ベト集めてないけど交換距離目当てで7`割ってたらXL飴ムキムキ二体できてまだ余ってる

いまXL飴2個くれたりすんのね相棒
ラッキー飴があっという間に貯まってびっくりした
ポフィン与えて歩き回れば3117量産できそう

688 :ピカチュウ :2021/10/21(木) 16:23:50.44 ID:NNkAigq30.net
遠隔パスをギラティナにつかうかダークライに回すか悩むな
なんでヘド爆なんだよーダクホくれくれ

689 :ピカチュウ :2021/10/21(木) 22:05:35.78 ID:DEV485WGp.net
明日からハロウィン2021パート2ですね

690 :ピカチュウ :2021/10/21(木) 23:24:45.78 ID:qeJx9iHJ0.net
>>689楽しいかな?

691 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 03:09:41.17 ID:SuM80o34d.net
吉野家行ってくるね

692 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 12:23:12.13 ID:o36rb+dW0.net
まずはスペシャルリサーチのフーパ続きアンロックされたやつを
進めておかないと捕獲カウントされないので注意

693 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 14:16:38.56 ID:fUJiJPpP0.net
>>692
見逃してたわ、ありがとう

694 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 15:27:49.36 ID:o36rb+dW0.net
ちなみに26日の火曜18時はヤミカラスアワーなので
あくタイプ捕まえるのが面倒ならここで稼ぐといいはず

695 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 17:38:31.37 ID:4uhGwFVFa.net
フワライドのタスク無くなった?
色違い出なかったわ…

696 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 19:32:06.48 ID:UVsHHvhQ0.net
吉野家行ってくるね久しぶりに見たw
午前3時に開いてるのか?

697 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 22:55:20.34 ID:s1dzKvvS0.net
ミカルゲタスクも激減やしハロウィンイベくらいまともに出せや無能

698 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 00:13:09.16 ID:+MfQ2Vef0.net
>>697
イベント前の方がいっぱいあったよねw

699 :ピカチュウ :2021/10/24(日) 11:59:25.73 ID:D2dofOYB0.net
そりゃハロウィンタスクじゃなくて10月タスクだから数減るのは当たり前やろ…
まぁなんでそんな采配にしたのかナイアンには失望しかないが

700 :ピカチュウ :2021/10/24(日) 12:29:49.00 ID:x/0YYwMG0.net
ミカルゲタスクはイベ前からあったけど、扱いはイベントタスクなんだよなぁ
10月の通常タスクなのはレイド1勝ヒトモシ、エクセ2回のアロベタ等

701 :ピカチュウ :2021/10/24(日) 13:00:03.81 ID:Slp0ECOB0.net
ヤミカラスよりバルチャイ来ねぇかなぁ…
スーパー用にバルジーナ欲しいわ。

702 :ピカチュウ :2021/10/24(日) 13:21:31.28 ID:B7HEcMpYp.net
>>701
https://pbs.twimg.com/media/FCVbSt4UcAAAbjI.jpg:orig

703 :ピカチュウ :2021/10/24(日) 13:25:29.87 ID:Tah15qc2a.net
梅田ヨドバシの伊藤園のお茶、全部売り切れてた。

704 :ピカチュウ :2021/10/24(日) 13:38:15.63 ID:JsnObhgda.net
門真運転免許試験場のゴールド免許講習、やっと終わったわ(自慢)
講師のお嬢さん、ペラペラペラペラペラペラ調子良く喋って聞き惚れてしまったわ
まるで漫談か落語を聞いているようだった
公務員の世界でもあんな人いるんやなw

しかしここら辺はポケストもジムもほとんど無いんだな…

705 :ピカチュウ :2021/10/24(日) 14:45:24.88 ID:6mgLR6EiM.net
先ほどジムを3台で叩かれたから3台で叩き返してやったらおっさんキレてきたー
「ジム楽しいか?怒」「舐めてんのか?怒」
逆におっさんその周辺のジムを潰しまくって配置してるやん

706 :ピカチュウ :2021/10/24(日) 14:50:46.85 ID:6mgLR6EiM.net
>>705
「オマエ覚えたからな怒」
ジム絡みでやられたからってほんと声かけないでくれよ
おれもトレーナー名覚えたからな今度から蹴り出そっと

707 :ピカチュウ :2021/10/24(日) 15:20:17.54 ID:GJtGx65J0.net
>>706
どこのジムよ
教えてくれたらみかけたら潰すで
あっちのスレでええから教えてよ

708 :ピカチュウ :2021/10/24(日) 15:28:38.40 ID:Slp0ECOB0.net
>>702
thx。

709 :ピカチュウ :2021/10/24(日) 15:34:19.28 ID:6mgLR6EiM.net
>>707
ええよええよ
田舎のほうの村社会やから書き込んだら直ぐアイツや!って特定されるから晒しはやめとくわ
晒しスレとかチェックしてる爺もいるし、どういうつながりがあるんかわからん
警察には言ったけど殴られてない時点で無理やしな
厳重注意ぐらいして欲しいわ

710 :ピカチュウ :2021/10/24(日) 21:24:37.05 ID:Slp0ECOB0.net
チラ裏な愚痴。
したっぱのカイリュー、なんではがねのつばさやねん。
ハイパー用のやいうても、ピクシーとユキノオーが2縦されるか…

711 :ピカチュウ :2021/10/24(日) 22:36:40.76 ID:x/0YYwMG0.net
カイリューはともかく、今のしたっぱはミニリュウやハクリューもアイアンテール持ってる
しばらく前まではフェアリー1体で完封できたのに、アイアンテールだとミニリュウにも負けそうになるよ

712 :ピカチュウ :2021/10/25(月) 09:21:09.78 ID:JEh+BfiGa.net
R団の技は所持技の中からランダムでしょ?

713 :ピカチュウ :2021/10/25(月) 13:23:12.41 ID:86dZyeX60.net
シャドウポケモンは覚えれる技を全て持ってるわけじゃない
カイリューのはがねのつばさは以前からリストに入っていたので
遭遇する可能性はそれなりにあった
ミニリュウやハクリューのアイアンテールは追加されるまでは無かった
ドラゴン対策のフェアリータイプにとって、はがね技は天敵なので結構な嫌がらせ

714 :ピカチュウ :2021/10/25(月) 14:45:16.27 ID:FmuoxADwd.net
今も昔も持ってるが…

715 :ピカチュウ :2021/10/25(月) 14:46:22.45 ID:FmuoxADwd.net
失礼
今も昔もミニリュウハクリューのアイアンテールロケット団いたよ

716 :ピカチュウ :2021/10/25(月) 18:32:20.03 ID:C8xqHI8ta.net
話を変えてしまうけどロケット団でワンリキーのFFF拾っちゃった。これって育てる価値ある? ちなみにカイリキーFFFは3体カンストしてます

717 :ピカチュウ :2021/10/25(月) 20:12:33.40 ID:W5XB3xT9F.net
>>716
ない

718 :ピカチュウ :2021/10/25(月) 20:57:30.92 ID:+B2BckMS0.net
飴と砂に余裕があるなら育てる価値あるよ
余裕ないなら見送りでもいいと思う

719 :ピカチュウ :2021/10/25(月) 21:01:25.66 ID:2Udj/ram0.net
いまだにカイリキー100持ってない
悲しい

720 :ピカチュウ :2021/10/25(月) 21:20:00.92 ID:wtv6i5Pv0.net
>>716
3体もカンスト出来た人なら質問しなくても自分で判断できるでしょ
自慢乙

721 :ピカチュウ :2021/10/25(月) 21:41:57.90 ID:qH0wQDl30.net
>>717
シャドウカイリキーって要らない?

722 :ピカチュウ :2021/10/25(月) 22:09:39.02 ID:2Udj/ram0.net
しゃどうカイリキー手に入ったら、カンストします

723 :ピカチュウ :2021/10/25(月) 22:10:00.17 ID:2Udj/ram0.net
>>722
100個体ね

724 :ピカチュウ :2021/10/25(月) 22:49:47.48 ID:s4XSqVOu0.net
しゃどうカイリキー100こないから98をフル強化したわ

725 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 00:57:35.25 ID:hwCW8+940.net
>>719
配信日からやっててつい最近ワンリキー100初ゲットしたわw

726 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 18:03:07.43 ID:puSMq2Xbp.net
ヤミカラスでおま

727 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 19:12:52.45 ID:Rzts7R+r0.net
ヤミカラスアワー、カーブグレートでもバンバン出てくる割りに、くそ個体ばっか…

728 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 19:31:28.71 ID:sKTejbTUp.net
それな

729 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 21:07:12.99 ID:670aEBDV0.net
進化しないポケモンはCPが高いので捕獲率下げられてる名残り

730 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 23:57:06.81 ID:jGCV6j6I0.net
ごぶごぶ与田ちゃん

731 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 11:35:16.86 ID:9AJ+ZfD0p.net
ドン・キホーテがスポンサーになるようだけど、住之江公園のストップはどういう扱いになるのかな?

732 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 12:18:07.85 ID:C2nwiE9oa.net
>>731
桜ノ宮のも気になる

733 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 12:48:22.65 ID:sp6bx/lK0.net
梅田ドンキもポケストあるな

734 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 19:45:21.98 ID:tSKlhYfO0.net
石切のドンキは元からジム

735 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 19:57:22.49 ID:fv4E5VgX0.net
いかにレイドアワーの日とはいえ、この時間にレイド0皆無、レイドアワー時23位出るのに

736 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 20:40:46.89 ID:WXlfD9LYd.net
梅田もレイドゼロや…仕事で出来んかったのに

737 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 20:45:16.02 ID:CqbPWje+a.net
梅田レイドないなw
今淀屋橋に移動したが、やはりレイドない
次本町に移動する

738 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 20:50:48.63 ID:uJbjRzir0.net
何処もかしこも8時にはレイド0
どうなってんの?

739 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 20:54:18.55 ID:CqbPWje+a.net
梅田も淀屋橋も本町も心斎橋も難波も大国町も動物園前も天王寺もない!ない!ない!ない!

740 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 21:28:41.09 ID:WXlfD9LYd.net
レイド出ないエラーらしいよ

741 :ピカチュウ :2021/10/28(木) 06:50:15.67 ID:twoA1quXd.net
吉野家行ってくるね

742 :ピカチュウ :2021/10/28(木) 08:14:01.04 ID:ljVS40Fn0.net
リモパスいるけどPoke Genie使って海外フレンドになった人からレイド招待してもらってやるシステムのほうが楽だし、うろうろ歩きまわるより遥かに効率良く数がこなせるよ。

743 :ピカチュウ :2021/10/28(木) 16:10:32.21 ID:XvJRg1ZkM.net
今朝から巣の変更が、ありましたが
いま熱いのはどこでしょうか?

744 :ピカチュウ :2021/10/28(木) 17:34:03.82 ID:tYw7miqYa.net
>>743
長居 ペカツー

745 :ピカチュウ :2021/10/28(木) 19:55:29.20 ID:16waW27Kp.net
めろりんQ

746 :ピカチュウ :2021/10/28(木) 22:48:32.06 ID:ZMycUBsr0.net
長居公園がピカチュウの巣みたいだけど、
ノーマルではなくコスピカチュウが出るの?

747 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 02:03:56.99 ID:5prQgB4V0.net
過去の衣装イベでは巣ポケも特別な衣装になった
今回もたぶんそうだけど、そこそこ長い間確認してないから保証はできない
ピカカスは捕獲率が低いので色確認だけして回るには長居は手軽でいいなーと思う

748 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 02:03:57.14 ID:5prQgB4V0.net
過去の衣装イベでは巣ポケも特別な衣装になった
今回もたぶんそうだけど、そこそこ長い間確認してないから保証はできない
ピカカスは捕獲率が低いので色確認だけして回るには長居は手軽でいいなーと思う

749 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 03:35:14.45 ID:8HV7/Edz0.net
イベポケ捨てるに捨てれないからBOXそろそろキツイわ
厳選も断捨離もしてるけどイベポケ毎に数匹は残しておきたい症候群ほんま辛いわ
モンボに入るんやからBOXにも圧縮して排卵か?

750 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 06:41:43.13 ID:h4eskvyXd.net
吉野家行ってくるね

751 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 10:01:22.69 ID:F0opbbrD0.net
てんしばゴミ続きで悲しい

752 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 19:17:18.21 ID:1ib2qPqS0NIKU.net
>>746
今日、長居公園行ったけど、コスピカチュウだったよ
ノーマルは出なかった

753 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 11:44:35.85 ID:V1OH+5QJM.net
ミカルゲのタスク遠いなぁ
頑張って取りに行くか悩むわ

754 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 15:03:37.06 ID:hbEuYj8n0.net
ミカルゲ100ゲット出来たしガラルデスマスタスクもっと出して
帽子フワちゃんタスクもうなくなったの?

755 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 15:23:46.06 ID:RF+jNGTMr.net
タスクは無いけどレイドはあるよ

756 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 19:35:05.89 ID:PWsj7/G+0.net
レイドは一応あるけど、もうダークライとアブソル以外ほぼ出ないので実質終わり
今年はミカルゲタスク渋いので色違い難民だけど狙えるほど機会無かった
ガラルデスマスのFFFとか出たけど倉庫の肥やしにしかならない

757 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 23:29:23.65 ID:k1MU3sdda.net
書き込み減ったね。みんな飽きてきたんかな?
近所でフワライドのレイドが無かったからパス使う為にアロガラやったらまさかの色違い96。
家でギフト整理ついでに捕まえたヒトモシがまさかの100。こんな日があるからまだログインしてしまうんやろな。

758 :ピカチュウ :2021/10/31(日) 01:26:33.37 ID:bvuL0BjO0.net
マンネリゲーだし飽きたら辞めて当たり前
日本では20代になったダイパ世代の割合がどんどん増えていく
小学生時代にDSポケモンの所持率が限りなく100%に近かった年代なので
知名度と人気は比較にならない、スマホにポケGO入れてみる割合も相当高いはず

759 :ピカチュウ :2021/10/31(日) 06:23:01.49 ID:UgHupksZ0.net
もうちょっとでレジェンドなれそうだから毎日のGBLが楽しみで仕方ないし飽きるどころか今が1番ログイン時間長いまである

760 :ピカチュウ :2021/10/31(日) 08:21:43.59 ID:y2Hg7N0v0VOTE.net
>>759
報われろ!

761 :ピカチュウ :2021/10/31(日) 09:11:32.39 ID:MMNaFQv2dVOTE.net
吉野家行ってくるね

762 :ピカチュウ :2021/10/31(日) 16:11:22.99 ID:jFS9U1nDMVOTE.net
ミカルゲタスクで京橋に来たら
ダイエー無くなってるのな
巨大な商業施設建つんかな

763 :ピカチュウ :2021/10/31(日) 18:25:06.06 ID:ZNMcbDuPaVOTE.net
>>762
せやねん。キューズモールとか来てくれたらええんにね。
あと学研都市線の駅ホームをもうちょいOBPの通路側に移設してほしい

764 :ピカチュウ :2021/10/31(日) 20:22:04.77 ID:bvuL0BjO0.net
そもそも再開発による建て替えで一時閉店と発表してるので
イオンを含む大型複合施設になるはず、コロナで計画遅れてそうだけど

765 :ピカチュウ :2021/10/31(日) 21:14:32.10 ID:ZNMcbDuPa.net
お前らも道頓堀来い
6年前はピカチュウやラプラスやポケストップのコスプレのやついっぱいいたが今年はポケモン系はいないなw

766 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 00:51:59.48 ID:EDfhOAAM0.net
ちょっと質問なんだけど、東大阪のぽけふた5か所って歩いてまわれるくらいの距離ですか?

767 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 00:56:42.65 ID:e5khv8m40.net
ひらパーw

768 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 01:30:27.47 ID:ycdBO2v60.net
明日はみんなアバンザ行くの?

769 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 01:44:27.14 ID:PVAZBTDQ0.net
なんで平日にイベント?と思ってググってみたけど
メキシコ等では大事なお祭りらしいね
砂2倍でヤミラミがそれなりに湧きそうだから砂稼ぎには良いだろうけど
特別な衣装版でもないし、新規色違いも無し、ノンレアばかり
日本では3日が祝日だから日程も悪いので普通は流すんじゃないかな

770 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 07:34:40.73 ID:o6RLGJKya.net
やっぱりセブンイレブンのポケストップ無いと寂しいな
(´;ω;`)

771 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 07:40:37.64 ID:wETu+lUld.net
>>766
歩きはムリ
荒本と石切がだいぶ離れてる

772 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 08:13:24.87 ID:hAWWDPlf0.net
>>769
ディズニー+で配信されてる、リメンバー・ミーって言う映画見たらこのお祭りの映画やったわ

773 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 08:29:44.51 ID:KjAZUoLK0.net
ああ、セブンのポケスト昨日までか…
流石に結構無くなるな…

774 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 10:04:19.29 ID:lyoPVFJx0.net
>>773
大阪市内だけど家から見える範囲のスポンサーストップが全滅したw

775 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 10:13:08.19 ID:v8n8t9W5d.net
吉野家行ってくるね

776 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 10:13:33.25 ID:nWTT4420a.net
>>774
うちはソフトバンクがあるから助かったぜw

777 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 10:14:52.88 ID:lnfZoJxs0.net
なんか数件セブンのポケスト残ってるw

778 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 11:49:41.14 ID:PVAZBTDQ0.net
ファミマ公式発表来たね、明日からポケスト化だって

779 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 11:51:23.25 ID:EDfhOAAM0.net
>>771
ありがとう
東大阪あまり行ったことないから2〜3時間くらいなら散歩がてら歩こうかと思ってるんだけど無理そうなら電車乗った方が良さそうやね

780 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 12:06:27.50 ID:PVAZBTDQ0.net
石切から下れば平地だけだし
2〜3時間覚悟してるなら全然歩ける距離だと思うよ
JRからなら鴻池新田からレンタサイクルとか考えるかな
近鉄沿線からはちょっと詳しくない

781 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 12:11:51.81 ID:wyO3pbhXM.net
ググれば歩いた記事見つかるよ
約8km、2時間50分だって

782 : :2021/11/01(月) 12:22:26.69 ID:o9u1Q6nS0.net
>>778
おっ、ありがたいw
自宅と廃止7の中間にファミマある立地や

783 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 12:25:24.71 ID:PVAZBTDQ0.net
コロナ前には年2、3回使ってたものに奈良斑鳩1dayチケットというのがあるけど
近鉄電車と奈良交通バスを利用して、奈良のポケふた行くついでに東大阪も寄れるぽいよ
秋の行楽シーズンには良いかもね

784 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 12:32:16.96 ID:EDfhOAAM0.net
ありがとうございます
8kmなら歩くの問題なさそうやけど、実際はポケモンしたり写真撮ったりとかなり時間かかりそうかな
ポケふたのレプリカ置いてる美術センターも見に行こうってことになったので電車乗るのが無難かもしれないですね

785 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 12:43:44.84 ID:KvyzUann0.net
基本的JRの駅構内はポケストを作れないんだけど、関西だとJRの駅の売店がセブンだから待ち時間とかに重宝してたんだけどなぁ
ファミマだとそれがないから

786 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 12:55:34.26 ID:IDh3rkLRp.net
ローソンなら阪神阪急沿線にポケスト増えたのにな

787 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 13:06:03.75 ID:lyoPVFJx0.net
>>785
あれは一部の主要駅だけだね。
尼崎や高槻でも駅の中にセブンストップがあった。

788 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 14:07:14.57 ID:nWTT4420a.net
乃木坂のベストアルバム買いに行くからセブンが良かったな

789 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 15:20:25.93 ID:lyoPVFJx0.net
そういえばファミマは近鉄の駅ナカだっけか。
近鉄沿線が勝ち組と。

790 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 16:33:06.13 ID:FZysOY5yp.net
なんばスカイオのセブンまだポケストになっとる

791 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 18:48:22.64 ID:nWTT4420a.net
なんか今日ハロウィンの次の日やからか、やべぇやつ多いな
まばたきしない目バキバキでなんか呟いてるヤツとか、放置自転車にぶつかって倒れながらフラフラ歩いてるヤツとか、口のまわりに泡つけながら駅の柱に抱きついてるやつとか
こういう奴には生活を正すよう注意すべきか迷うな

792 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 21:39:57.74 ID:ycdBO2v60.net
ヤミラミあんまりわかんね

793 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 23:18:11.07 ID:PVAZBTDQ0.net
ルアーがメインのイベントだから効率の良い地域の効率の良い場所で
ルアー炊いて効率的な作業をすると稼げる仕様

794 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 00:53:45.77 ID:hekBskdNr.net
>>759
自分は今シーズンからPvP始めたよー
ダンデのポーズ取れるといいね!
GOバトルDayおわったばかりやけど100戦マジしんどいな

795 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 00:58:33.83 ID:UXjPYqp7M.net
変なデルビルがいるなと思ったらブラッキーだた
野生は初めて見た

796 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 01:22:04.54 ID:vxOsL64g0.net
ファミマが出たけどクーポン取りに行ったらエラー出るw

797 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 03:54:51.27 ID:eGcxzHbQa.net
なんか

798 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 04:00:33.48 ID:eGcxzHbQa.net
797やけど途中でカキコ終わってもた。なんか最近モチベ無くなったから以前やってた大阪独自のなんかイベントやりたいな。密着ジムキチをみんなで潰しにいくとか。コミディとか盛り上がらないしなんかワクワクが欲しいわ。ごめんな、自分勝手な考えで。

799 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 06:59:00.33 ID:4s7cJ8WqM.net
ナウい布施は駅前店、2階店、3階店と4階店のファミマが別々のポケストになってた。押しにくい。

800 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 07:06:32.67 ID:4s7cJ8WqM.net
上六にも四つ生えてる

801 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 08:30:18.39 ID:4IhCEefm0.net
フワンテなんてドコにいるんだよぉ〜…

802 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 09:05:32.73 ID:YbhKyk4za.net
天王寺駅周辺はファミマだらけだったから新規ポケスト大量に出来てるw

803 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 10:31:50.71 ID:zz4D7LG6a.net
梅田もファミマでポケスト増えたな
大阪は全体的にセブンと比べてポケスト増えたんでは。

804 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 12:15:45.09 ID:wihYz+7Z0.net
>>799
近鉄の駅ファミはもしかして全部ポケストになった?

805 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 12:23:34.26 ID:6gCT1Ehp0.net
大阪はセブンよりファミマの方が店舗数多いって情報出てたよ
ポケスト化された数字と国内店舗数が一致してるので全店が対象のはず

806 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 12:32:34.10 ID:svCOdun4a.net
>>803
リンクス周りに3つ、グランフロント南館に3つ増えてるね。
南館はドンキ含む4つがほぼ同じ場所に増えたから、動かずに8か9個にアクセスできる模様。アバンザに代わりグランフロントが新しい聖地になるかも。

807 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 12:41:03.20 ID:6gCT1Ehp0.net
冬の寒い時期はアバンザなんかよりグラフロ北館の方が快適に遊べるよ
南館は寒さだけには弱いのでカフェ含む飲食店舗内ぐらいしか
のんびり遊べるスペースは無かったと思う

808 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 12:44:17.28 ID:6gCT1Ehp0.net
今月のタスク更新されてるけど、相棒おやつでヤドン、でんきSSでコイルあたりは
色違いや高個体難民には手頃かな
あと随分と久しぶりにタマゴ孵化でラッキータスクが復活してるようだ
しかしイベントタスクでほとんど見かける機会ないという罠

809 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 12:57:14.39 ID:7mnjY2J3d.net
近鉄沿線のワイ、ファミマのおかげでポケスト増えて
歓喜!でも1番近いのはローソンだったわ

810 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 13:46:48.31 ID:zP09Q4Zd0.net
>>806
グランフロント動かずに10カ所のポケストに届くようになった

811 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 13:49:02.80 ID:zP09Q4Zd0.net
しかし自分のiPhoneはGPSが…

812 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 13:52:56.54 ID:8FxM5bUsd.net
買い物するわけでもないのに商業施設内に居座るのやめようよ
コロナも含めてポケゴが嫌われることせんとこうよ

813 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 14:29:50.22 ID:zP09Q4Zd0.net
うめきた広場1Fねw

814 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 16:35:17.79 ID:6n63hYad0.net
https://i.imgur.com/gfXPWY4.jpg
まだまだ辞めへんで!w

815 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 17:18:48.82 ID:ECRnGMWbM.net
アロガラ沸き渋すぎやろ

816 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 19:18:35.92 ID:zz4D7LG6a.net
>>814
しぶといねw

817 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 19:22:42.33 ID:H2BBkkBT0.net
スポットライトアワー、ヤミカラスにしても今日のサボネアにしてもロクな個体おらん…
ちょっとは個体値盛れや…

818 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 20:21:44.52 ID:lu7ijZfea.net
すまんな…。
移動しながら捕まえてたから、どの辺り産かはわからない。
心斎橋には近いと思う。
誰か同じ個体捕まえてないかな。



https://i.imgur.com/l9N0Lof.jpg

819 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 20:49:56.14 ID:oauKLbCQ0.net
今日は完全スルーしてしまった

820 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 21:22:21.54 ID:hnLWoZjX0.net
草悪はダーテングが最強やもんな…
ザルードは知らん

821 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 21:32:46.24 ID:H2BBkkBT0.net
>>818
オメ。
でも俺はスーパー用が欲しかったから、それが出たら逆にイラってしてるわ w

822 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 21:45:26.72 ID:e2CFzj4+0.net
個体値MAXのサボネア欲しいです。

823 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 22:27:21.12 ID:JoI6H74c0.net
結構阪堺電車のスピードはポケモンGOしやすいことに気が付きました。乗り放題切符600円だし。

824 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 22:45:23.55 ID:wpdimtVv0.net
サボネアの捕獲率のお陰で砂がそこそこうまかった

825 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 23:11:13.32 ID:6gCT1Ehp0.net
サボネアは別に捕獲率高くないし砂効率が上がる要素は無かったはず
色違い未実装、枠も見た目ほど大きくないのでXP稼ぎにも向かない、技や種族値も平凡
イベント中のスポットアワーとしては邪魔でしか無かったな

826 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 23:22:49.41 ID:oGaiXZFN0.net
>>825
仕事場から自宅まで自動化ゴプラで放置プレイだけど
いつものよりは捕獲率高かったように思うが
帰ってからBOXみてちょっとビックリな量だが?

827 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 08:44:49.66 ID:n0wWLHRf0.net
先週のヤミカラスは進化しないポケモン扱いで極端に低いだけで
サボネア、来週のチョンチー、10月のフワンテ・ゴース・ゴチムなんかも全部普通
今月後半のシンオウ御三家は低いのが続くからゴプラモンボでは効率悪いと思うけど

828 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 09:07:36.04 ID:3wCU18gtd.net
みんポケに投稿してるNGIBgFMは1分で九条と尼崎を往き来してる。
すごいね。

829 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 09:20:50.70 ID:rrJXG/Mf0.net
アローラベトベターのスポットライトアワー来ねぇかなぁ…

830 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 09:24:52.08 ID:iJe3klc+p.net
>>828
千日前線で阿波座についてふとアクティブにしたら天保山に飛んだことあるからなぁ…
地下だとたまに意味不明な現象が起こる。

831 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 09:35:55.60 ID:n0wWLHRf0.net
尼と九条なら阪神電車で10分程度の近所だし
レイドやタスクなら少し時間経ってからまとめて登録とかするけどね

832 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 11:05:16.96 ID:3wCU18gtd.net
>>831
それがその後0分で都島区に行ってる。

833 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 11:19:10.74 ID:iBdb1X2t0.net
>>828
そいつ、誰かがレイドを登録した後に上書き登録して経験値稼ぎしてるだけだぞ
ありえない距離のレイドを2番目以降に同じ時間に登録してる
全部通報で問題ない

834 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 11:38:37.39 ID:m3hBCzZea.net
今日は城ホールら辺、人やべーな

835 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 12:47:36.24 ID:ZGpyIwen0.net
>>827
そういうことじゃないよ
ヤミカラスやヤミラミ、キマワリとか平気でボール割ってくるような面子より気楽で集めやすくて捗ったって話
まぁとはいえ1.5日しかないイベントの邪魔だったのは同意だけどね

836 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 13:21:34.25 ID:m+m1ISXN0.net
>>804
河内永和〜瓢箪山までのファミマはあったよ。

837 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 14:30:59.68 ID:2v8sbFaKa.net
キマワリはえげつない位固かった

838 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 18:42:26.47 ID:jTkX5cP80.net
心斎橋がファミマ追加で恩恵あり

839 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 18:42:29.53 ID:lStvM6Xhd.net
近鉄上本町駅にファミマのポケスト4箇所も
増えてた、駅のホームから約15箇所とか
次のコミュはここでいい気がしてきたな

840 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 19:32:46.93 ID:n0wWLHRf0.net
コリンクは野生湧きが一度も無いままコミュデイになった初ポケモンだし
それなりにやらないとなー、と思ってたけど用事が重なって厳しくなった
12月は復刻だけど、来年来るとしたらヒトモシ、トゲピーあたりかな

841 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 20:07:36.89 ID:HHxpNS6j0.net
トゲピーは本気出す!

842 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 20:27:53.74 ID:g9d2pj7N0.net
ハリポタGO来年1月終了か
ポケモンとドラクエ相手じゃ生き残れなかったか
ピクミンはどうなるんだろ

843 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 20:49:51.82 ID:a40Uc7iS0.net
そう言えばマルビルのポケスト無くなったみたいやね
アバンザ周辺も何カ所か無くなってるね

844 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 21:26:53.79 ID:rvplurqIp.net
ファミマが撤退したらトバッとポケスト減るなw

845 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 00:12:12.99 ID:e8iOYXlI0.net
今回、北新地とか丸ビルとか、大阪映えするポケスト消されたのが残念やわ

セブンと被ってたから消されたポケストとか復活したら良いのにな
具体的には覚えてないがw

846 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 01:09:37.75 ID:HaiY3Q2e0.net
トゲピーはベイビィだから無理なんじゃないかな
ヒトモシは最近よくイベント湧き対象になってるから来るかもね
煉獄とか来るかな?

847 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 01:47:57.41 ID:uhcP/Vnka.net
>>845
暇人が削除したのか?

848 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 06:23:17.23 ID:St9zQxuhd.net
吉野家行ってくるね

849 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 08:46:08.56 ID:PSRNsZybp.net
花屋の力で消えた?

850 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 09:27:27.14 ID:UFSNWJbe0.net
マルビルはイングレスだと残ってるみたいだね

851 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 09:59:18.92 ID:dKatFB1Jp.net
アバンザはファミマの方が多いからポケスト増えると思ったけど消されたのもあるのか

852 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 10:10:06.38 ID:XmkfqI2j0.net
>>846
コリンク「・・・

853 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 10:12:16.76 ID:cwLtuQSM0.net
2個増えて3つ減った程度
これで済んでてよかった

854 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 10:35:35.14 ID:514zoWNv0.net
>>852
コリンクがどうした?

855 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 11:04:14.44 ID:YkUzbCPY0.net
ファミマがポケストになってくれたおかげで
大阪市役所内にファミマがあることを今頃知るというw

856 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 12:13:17.66 ID:JYNGew52M.net
>>854
コリンク「僕もトゲピートゲチックさん同様、タマゴとレイド限定で野生出現なしの種ポケなのにコミュディ実施されるんですけど…」

857 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 13:20:53.70 ID:0rc10lPv0.net
そもそもベイビィ無視して中間進化系でコミュデイ実施されてるロゼリア・ブーバー・エレブーがいる時点で
「卵産ベイビィの存在するポケモンは選ばれない」法則なんてとっくに崩れ去ってるな。ナイアンのさじ加減次第
そう考えるとピクシーにサイコショック、プクリンにのしかかり、なんて格安組のコミュ技実装で時間稼ぎする可能性も

858 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 14:20:15.12 ID:UFSNWJbe0.net
コリンクはベイビィじゃないよ

859 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 14:27:41.93 ID:514zoWNv0.net
>>856
コリンクはベイビィじゃない。

>>857
ロゼリア、エレブー、ブーバーは元々中間進化では無い。
後からベイビィが追加されたから捕獲しても砂100の飴3
初めからベイビィスタートのトゲピー、リオルとかはコミュの対象にはなりにくいんじゃないかな
ベイビィ野生湧きは今んとこ無いし、進化系でコミュやるとお祭りだし
ナイアンのくそさじ加減次第なのは同意

860 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 17:50:43.97 ID:LEquOR/lp.net
大阪駅、南側の桜橋口横にもドンキあるけどストップになってないね。
自主規制範囲ということかな。

861 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 17:58:29.43 ID:HCjpnE/Aa.net
いつもはあんな優しい君に叱られた?

862 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 18:32:41.19 ID:JiH6j1M80.net
桜橋口のドンキ予定ではポケストってなってたけど大阪駅構内でアウトか
https://i.imgur.com/gOdsh8H.jpg

863 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 19:59:18.92 ID:ERekBWU00.net
>>862
どうもそのドンキが北側のスポットぽいね。
店舗情報だと桜橋口横以外にドンキないみたいだし。
うめきた側からも入れるのかな?

864 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 20:01:27.29 ID:IzZJooH10.net
全然違うノースゲートビルのルクアイーレ辺りにあったんちゃうかった?

865 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 20:21:24.66 ID:1dTKVcsj0.net
JRの敷地内には作れないから、スポンサー案件は実際とは違う場所に作るやつかな
以前からちょくちょくあるよ

866 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 21:08:41.73 ID:ERekBWU00.net
なるほどなぁ。
チャージスポットも登場時に大阪駅の中にもできたけど数日で消えたもんな。

867 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 22:35:20.36 ID:7mLP0OCta.net
>>865
もう消えたけど、リンクス梅田のマクドナルドジム思い出した。ヨドバシ側にズレててかなりつながりにくかった記憶が。

ちなみにリンクスはいまだにポケモン出現しない空白地帯になってるのが残念。ようやくファミマのポケストはできたけど。

868 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 23:47:58.53 ID:St9zQxuhd.net
吉野家行ってくるね

869 :ピカチュウ :2021/11/05(金) 07:27:30.20 ID:KAO09IYYd.net
朝から色違いカビゴンに出会ってテンション上がってたら金ズリハイパーエクセレント2回で逃げられたわ

870 :ピカチュウ :2021/11/05(金) 10:00:36.47 ID:BePaZst2r.net
>>869
何しとんねん!

871 :ピカチュウ :2021/11/05(金) 10:23:35.03 ID:R5LN6csNa.net
フレンドギフトから金ズリ出た

872 :ピカチュウ :2021/11/05(金) 11:35:17.08 ID:/H1LEShDa.net
デデンネ渋いー

873 :ピカチュウ :2021/11/05(金) 12:27:43.72 ID:Os1BDVRI0.net
コレというイベントタスク無いし
フレンドイベなのに遠隔交換も無いし
フーパのスペシャルリサーチ進めるだけかな
9日のロケット団デイからサカキとシャドウルギア解禁?ぽいけど

874 :ピカチュウ :2021/11/05(金) 12:46:33.71 ID:/KEkv78OM.net
捕獲率下げてないか?何か捕りにくいぞ

875 :ピカチュウ :2021/11/05(金) 13:22:45.88 ID:o6VtxWLZd.net
ソフトバンクに個人情報差し出せばスペシャルウィークエンドのチケットもらえるってさ。

876 :ピカチュウ :2021/11/05(金) 13:36:35.49 ID:/H1LEShDa.net
>>874
初実装とかイベントの目玉ポケモンは捕獲率下げられてるぞ

877 :ピカチュウ :2021/11/05(金) 14:02:27.52 ID:z6RnAWU60.net
地蔵のポケストがいつの間にかジムになってた
メンテで増えたのかな

878 :ピカチュウ :2021/11/05(金) 21:22:29.07 ID:SIb+XVyxa.net
中津の壁画のポケスト消えてる。ショック。ファミマのせいでお気に入りのポケストが消えまくりだわ。

879 :ピカチュウ :2021/11/05(金) 22:08:45.47 ID:Os1BDVRI0.net
捕獲率はいつも通りにしか思えないけど
捕獲対象に何か低いの混ざってたっけ?

880 :ピカチュウ :2021/11/06(土) 06:00:20.97 ID:b+hTUT0Hd.net
吉野家行ってくるね

881 :ピカチュウ :2021/11/06(土) 16:19:19.90 ID:qMUot49F0.net
みんなもっとデデンネタスク登録してくれよな!

882 :ピカチュウ :2021/11/06(土) 19:40:37.78 ID:QDHt+Lf30.net
デデンデンデネン
デデンデンデネン

883 :ピカチュウ :2021/11/06(土) 20:00:15.10 ID:+ASnl8g/0.net
色違い無いし種族値低いし対人用なら野生の方が向いてるし
あんなゴミタスクに何か価値あるの?
せめて電気タイプ10匹で砂とか稼げるタスクがあれば遊べるのに
シママとラクライの色確認とか馬鹿らしくてやってられん

884 :ピカチュウ :2021/11/06(土) 20:19:17.81 ID:pyQj+81la.net
>>883
可愛いからに決まってんだろゴミ

885 :ピカチュウ :2021/11/06(土) 22:08:13.56 ID:EEfF2fSP0.net
リーグやるやつは複垢でベロリンガ厳選しとけ
でもフレンドが最高値になると交換したら攻撃が5以下にならないデメリットがあるんだよなぁ

886 :ピカチュウ :2021/11/06(土) 22:11:52.38 ID:+ASnl8g/0.net
趣味で育てたいなら乱獲して交換しつつ、サーチ産の100拾う方が賢明
XLカンストできるぐらい集めてたら自然と98や100も手に入る
レアタスクより野生湧きの方が圧倒的に多い場合はタスクやってる意味がない

887 :ピカチュウ :2021/11/06(土) 23:09:41.99 ID:TqmWnVv20.net
ベロリンガはすご技必須だっけ

888 :ピカチュウ :2021/11/06(土) 23:49:48.76 ID:+ASnl8g/0.net
12月の復刻コミュデイに向けて進化要員の整理、と思ったけど
今年はどうでもいいのばかりだった
デイ後に良個体のフカマル手に入った人ぐらいかな
飴XL集めるにもフカマル以外はレアポケさえ居なかったし
コリンクのコミュデイにBOX整理する方が重要な感じ

889 :ピカチュウ :2021/11/07(日) 08:11:22.50 ID:8ELs/uTh0.net
昔のコミュ技はもう普通に覚えるようにして欲しいわ
カイリューとマンダだけイベント中変えれたんだしもういいでしょ
ゲンガーの舌舐めとかも復刻して欲しい

890 :ピカチュウ :2021/11/07(日) 09:23:14.32 ID:HgMgBHLKd.net
吉野家行ってくるね

891 :ピカチュウ :2021/11/07(日) 10:17:40.27 ID:0VQUNBDEM.net
>>890
行っておいで。

892 :ピカチュウ :2021/11/07(日) 10:41:50.36 ID:O4SptoD40.net
コミュデイのボックスとバトルリーグ報酬のすごわざだけじゃ物足りない?ノーマルの方は10個余ってるわ

893 :ピカチュウ :2021/11/07(日) 11:26:28.32 ID:YGS0aztV0.net
いいなぁ。
厳選を優先してると、わざマシンが足りなくて困るわ。

894 :ピカチュウ :2021/11/07(日) 11:43:30.69 ID:BqK4aShY0.net
布施のポケストすごいな
ジム叩きながらの定点自動捕獲に最適やね

895 :ピカチュウ :2021/11/07(日) 12:31:51.81 ID:zyuxUoQ5p.net
>>894
ファミマ祭りだよね。
大阪上本町に天王寺駅南西側もなかなか。

896 :ピカチュウ :2021/11/07(日) 12:55:17.54 ID:g/MSlw2Op.net
>>894
ポケソースが少なかったんちゃうかなあの駅は

897 :ピカチュウ :2021/11/07(日) 13:58:00.23 ID:UR8XRxEYa.net
難波のポケストの増え方が何気にすごい気が

898 :ピカチュウ :2021/11/07(日) 14:27:46.75 ID:g/MSlw2Op.net
難波そんなに増えてる?

899 :ピカチュウ :2021/11/08(月) 17:34:38.33 ID:qf633AZXp.net
大阪はセブンイレブンよりファミリーマートの方が多いんやね

900 :ピカチュウ :2021/11/08(月) 21:03:38.20 ID:XUW0iY2Qp.net
雨雲接近中

901 :ピカチュウ :2021/11/08(月) 23:07:36.37 ID:MoiuR425p.net
ポケモンGO攻略 みんポケ
@pokemongo_db
まもなく(0時から)開催される光と影イベントについてまとめました。

バルチャイ色違い、シャドウルギアが初登場
わざマシンスペシャルでやつあたりが消せるように
ロケット団の使用ポケモンが変更に
ロケット団がポケストップや気球から多く出現
https://pbs.twimg.com/media/FDrTdWgaAAElD_2.jpg:orig

902 :ピカチュウ :2021/11/09(火) 02:00:36.13 ID:X6a1+uHmp.net
https://pbs.twimg.com/media/FDrrxa1aAAAN1Og.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FDrnX0PaMAAndF8.jpg:orig

903 :ピカチュウ :2021/11/09(火) 09:04:06.56 ID:COjvK0bqM.net
>>896
たしかにポケソース…イオン側に2個あるだけで皆無だな
ただ、アイテム補充には最適でいいとこやね

904 :ピカチュウ :2021/11/09(火) 17:38:54.44 ID:abbZoPdAp.net
11月10日(水)から全国のはなまるうどん約440店舗*が『Pokémon GO』の「ポケストップ」「ジム」としてゲーム内に登場します。

https://www.hanamaruudon.com/pokemongo/

905 :ピカチュウ :2021/11/09(火) 17:42:01.17 ID:rarQOot7p.net
本日18時からスポットライトアワーが開催予定です
┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈
対象ポケモン:チョンチー
ボーナス:転送時のアメ2倍

906 :ピカチュウ :2021/11/09(火) 17:59:49.93 ID:vTcAUF3wa.net
わくわく

907 :ピカチュウ :2021/11/09(火) 18:02:32.29 ID:nSSwy1g4a.net
グランフロントと大阪駅の間は、じっとしててもポケスト8連回せる。今日はここで待機

908 :ピカチュウ :2021/11/09(火) 19:14:56.13 ID:vTcAUF3wa.net
今日の当たりは天王寺と北浜でした。

909 :ピカチュウ :2021/11/09(火) 19:33:44.60 ID:EoVYkE2K0.net
ポケスト新しくなったから周れる範囲で状況見てきたまあイベ内容もやけど私本人も大した事ないからあてにはならんけどw
やっぱりアバンザは賑やかやったうめきた広場もルアー沢山近鉄沿線で上六と布施行ったけどルアーなし難波はそれなり天王寺阿倍野方面はそんな大量にルアーが焚かれてる感じはなかった。最初にも言ったけど対してあてにならん報告ねw

910 :ピカチュウ :2021/11/09(火) 23:24:24.34 ID:Kn8RSweI0.net
久しぶりに岩1匹目ヨーギが復活してるので狙い目
草のナエトル、エスパー2匹目メタング、水2匹目カメールとか
過去の期間限定シャドウもいくつか混ざってる

911 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 09:31:47.72 ID:IbXunLK10.net
あかんサカキ強えーじゃねーか
もうちょっと強化してから再戦しよう

912 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 11:03:09.72 ID:rKzoS1fXa.net
弱い手持ちだと弱くなるんじゃなかった?

913 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 12:04:12.17 ID:uA0sBu/C0.net
年内に1回ぐらいは強風チャンス来ると思ってるので
それまではサカキは放置プレイでいいかな
今回のサカキはやってないけど、通常技を軽減して受けるのが大前提なので
タイプ一致で弱点を突くのは正直どうでもいい
軽減して受けて等倍以上で殴る、特に軽いゲージ技は非常に有用
岩バンギ、ルカリオ、ヒードランあたりはロケット団キラーで出番多い

914 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 12:06:40.22 ID:yHzktm/ga.net
>>913
今強風やで

915 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 12:24:22.66 ID:uA0sBu/C0.net
市内西側と淀川以北は強風らしいね
大阪城公園の東半分で分かれてる珍しいパターンみたい
もし森ノ宮側にいる人は移動した方がいいよ

916 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 12:34:32.39 ID:qkIcrn6Mp.net
いつも最悪なんしか出ん自分にしては高個体やったわ他の人からしたらカスやろうけどw
https://i.imgur.com/rNEWVWy.jpg

917 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 12:39:14.37 ID:rKzoS1fXa.net
風強っ

918 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 15:02:50.09 ID:iynvYyv+d.net
さっき野生のブラッキーが光ってびっくりした
進化後のポケモンは色違い出ないって聞いてたけどブイズは光るのね

919 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 15:03:54.10 ID:zwXw9Kpx0.net
メガシンカ実装済みの進化系も光るよ

920 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 15:25:44.31 ID:skF7Y9ZC0.net
サカキのルギア、固ぇえええええ
昔の無謀ソロレイド思い出したわw

921 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 16:00:19.48 ID:+pdJE8S50.net
シャドウルギアって個体値保証されてるらしいけど、さらに天候ブーストされるの?666以上だから101010みたいな?

922 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 16:02:42.41 ID:kFZRmA4p0.net
個体値のブーストはないよ、PLがちょっとだけ高い

923 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 17:12:30.40 ID:L2vZbWqcM.net
>>916
めっちゃ高個体やん

おめ!

924 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 17:28:00.82 ID:yHzktm/ga.net
>>916
リトレーンしたら100!

925 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 17:45:52.84 ID:rKzoS1fXa.net
みんなもギンガ団に入ろう
はよコス売ってくれ

926 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 17:47:24.85 ID:qkIcrn6Mp.net
>>923
なんか嬉しなってきたわありがとうw
>>924
多分せえへんけどありがとうw

927 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 19:02:17.29 ID:A0v16s9M0.net
リモートパスでギリギリ間に合わず第二陣になって5人で突入。3人しか現れず時間切れ。
以降不成立でパスさようなら…

928 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 21:05:33.99 ID:ChRYUpB5a.net
ギリギリで抜けるヒト勘弁して

929 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 21:18:16.43 ID:EFwiYTA90.net
優しい皆様に質問です。今週末に所用で難波に行くのですが、ポケモンの湧きがいいのはどの辺りですか?パークス界隈?道頓堀?意表を突いて体育館辺り?

930 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 22:40:00.49 ID:dr6yLB1Ga.net
>>922
ありがとう。666からさらに上がるわけないよね。

931 :ピカチュウ :2021/11/11(木) 02:28:16.95 ID:bRbIA8Hup.net
>>929
https://i.imgur.com/8mOJa1R.jpg

個人的には赤マル3ヶ所ですが他の方どうでしょうか?

932 :ピカチュウ :2021/11/11(木) 07:01:43.93 ID:M6F4LSn/0.net
ありがとうございます

933 :ピカチュウ :2021/11/11(木) 07:37:27.58 ID:QbsDQm+k0.net
>>931
そんな感じやね
ひっかけ橋辺りもよく湧く

934 :ピカチュウ :2021/11/11(木) 08:44:36.16 ID:Mvh+s9y40.net
朝起きたら普通に届く範囲に新たなストップが!
申請してくれたトレーナーさんありがとう。

935 :ピカチュウ :2021/11/11(木) 11:37:08.07 ID:5uY61Z1wd1111.net
吉野家行ってくるね

936 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 14:50:52.19 ID:vFvNqj/Sa.net
自殺してくるね

937 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 15:15:05.42 ID:kqdT2tBB0.net
イ`

938 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 17:01:26.43 ID:/7eBF1N5a.net
コバルオン人気なのか。
2巡目で入ったけど、それも20人集まってびっくりした。

939 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 17:59:27.94 ID:wxaOUm/Ma.net
使い道ないと思ってたけど違うの?

940 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 18:34:58.88 ID:Zf2GHlyQ0.net
今の3種ならビリジオン一択なんだが一番出が悪い
ハイパーで人気のラグラージをワンパン玉砕可だし

941 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 18:50:16.87 ID:Zf2GHlyQ0.net
>>877
ひょっとしてそのジム、今日ポケストにまた戻りました?

942 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 20:33:17.51 ID:8Ple77p+0.net
ブーストテラキならロケット団相手に即戦力になるはず
色違い商法+限定技商法なのでさすがにうんざりしてる人多いと思うけど

943 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 22:17:33.31 ID:oHwBwtOG0.net
位置偽装+2アカ同時起動
対応ロットのスマホが売られてる!
しかも5万円台は安すぎ!
金欠で買えない( ; ; )悔しい・・・
   
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=%E3%80%90%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9C%AA%E7%99%BA%E5%A3%B2%EF%BC%81%E3%80%91%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E5%81%BD%E8%A3%85%E5%8F%AF%EF%BC%81

944 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 22:30:12.31 ID:eW0REPdKd.net
>>942
宣伝?
こんな改造スマホ売るのは違法やぞ

945 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 23:12:59.66 ID:LKs85qM/a.net
>>943
マルチうぜえええええええ

946 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 23:35:08.99 ID:jjbX1nDL0.net
吉野家行ってきたよ

947 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 01:07:03.53 ID:u4z7iRTK0.net
>>946
もう一回行っておいで

948 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 01:20:34.96 ID:DO6MV9JD0.net
鶴見緑地北って結構広いですが巣活するならどんなルートが良いですか?良ければ知恵をお聞かせください

949 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 02:46:17.06 ID:pknff2bGa.net
自殺してくるね
河川敷を彷徨ってます

950 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 02:54:06.87 ID:htRyvuxi0.net
ゴーストタイプの巣教えてください
完全に詰んでます

951 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 03:24:06.40 ID:pknff2bGa.net
寒い最後を過ごすにはいい場所

952 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 03:24:06.39 ID:jOYxA0xZ0.net
>>950
河川敷

953 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 03:25:17.71 ID:pknff2bGa.net
あの世に行ったらいっぱい恨んでるやつ呪ってやる

954 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 03:26:33.68 ID:pknff2bGa.net
死体食べてね

955 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 03:28:39.86 ID:pknff2bGa.net
自殺したらすべて楽になる

956 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 03:29:47.23 ID:pknff2bGa.net
心療内科なんて役に立たない

957 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 03:31:00.99 ID:pknff2bGa.net
別の世界へ行くべき人間がいる

958 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 03:32:35.34 ID:pknff2bGa.net
私はこの世界にいるべきではなかったのだ

959 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 03:34:40.67 ID:pknff2bGa.net
すべて自分が選んだこと

960 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 05:14:06.32 ID:645gUcSDr.net
ジョーカーにはなるなよ

961 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 08:24:49.39 ID:AwNPuR8w0.net
>>959
自殺しても成仏できないで
怨霊になって地上を永遠にさまようそうだから止めとけ
ずっと後悔し続けるらしいぞ

962 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 08:40:43.09 ID:VzVxBijI0.net
ロケット団のウィークだったのに、シャドウがクソ個体ばっかだったなぁ…

963 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 08:51:52.72 ID:3u0PlkXvp.net
揺れた

964 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 10:37:46.64 ID:VzVxBijI0.net
父が?

965 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 12:02:30.05 ID:sapOp+er0.net
紙吹雪邪魔

966 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 22:19:59.76 ID:9+EcIZyx0.net
スレの流れ的に>>970>>980くらいでええんちゃう?スレ立て

967 :ピカチュウ :2021/11/14(日) 20:56:56.97 ID:5OqyeGDr0.net
紙吹雪がやっと止んだわ
よかったよかった

968 :ピカチュウ :2021/11/14(日) 23:24:10.16 ID:f/pHCXAJp.net
揺れた

969 :ピカチュウ :2021/11/15(月) 09:10:22.64 ID:m0DFb7Tka.net
平和な世界

970 :ピカチュウ :2021/11/15(月) 12:32:49.36 ID:ceBIHDtz0.net
>>941
今気づいた
ポケストにもどってるね
苦情でもあったのかな

971 :ピカチュウ :2021/11/15(月) 12:43:06.25 ID:ceBIHDtz0.net
970踏んじゃったから立ててみたけど、これでいけるんかな
「スレの流れ的に>>970>>980くらいでええんちゃう?スレ立て」
立ててから気づいたんで、これは直してないけど

ポケモンGO 大阪府 Lv309
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1636947377/

972 :ピカチュウ :2021/11/15(月) 13:49:51.54 ID:EugECFmk0.net
>>971

梅のチラ裏。
ロケット団のウィーク終わってからシャドウのEFFとか出るなよぉ…

973 :ピカチュウ :2021/11/15(月) 15:01:59.67 ID:z+RRc1KE0.net
>>970
なんかエラーでジムが増えてたとかなんとか

974 :ピカチュウ :2021/11/15(月) 17:19:41.98 ID:2pPrxxHwp.net
>>971
乙ですわ

975 :ピカチュウ :2021/11/16(火) 11:42:15.97 ID:drBNMTU00.net
招待されたからクレセリアやったら色違い来たなんか違う所で運を使ってるわ

976 :ピカチュウ :2021/11/16(火) 13:14:06.14 ID:m6qiFvdv0.net
BOX両方拡張来たー、一番嬉しいアプデってこれしかない

977 :ピカチュウ :2021/11/16(火) 17:47:26.28 ID:6I4ZEqU60.net
>>973
今見たら、またジムになってるわw
何なんだろう

978 :ピカチュウ :2021/11/16(火) 21:07:55.94 ID:m6qiFvdv0.net
進化しない御三家の色違いを探すだけという超絶クソイベにしか思えなかった
久しぶりの孵化距離短縮なので7kmタマゴ割るのはいいけど
他に何やるんだろうか?ようやくバラ撒かれたミノムッチの色違い探し?いまさら?
いつからか特別な衣装は進化しなくなって、限定はそればっかりで楽しくない
レア枠はたまに湧いてるヨーギだけぽいし、レアタスクも無いよなこれ
せめて常時砂2倍ボーナスぐらい付かないとやってられん

979 :ピカチュウ :2021/11/16(火) 22:01:05.97 ID:ult3a+sI0.net
300円BOXで孵化装置手に入れ、卵ガンガン割ってフレンドから貰ってマネネの図鑑埋め
書くのは簡単だが、実際は7km以外の卵を油断して取ってしまうんだよな、ゴールは遠い

980 :ピカチュウ :2021/11/16(火) 23:49:59.00 ID:V3WoRt85d.net
吉野家行ってくるね

981 :ピカチュウ :2021/11/17(水) 01:40:10.64 ID:N9tzHc9E0.net
>>977
できるかぎりジムは残すってアナウンスがあったからそれじゃない?
こちらもジム化→ポケスト降格→今日再ジム化したわ

982 :ピカチュウ :2021/11/17(水) 03:16:16.65 ID:A1CqqZnO0.net
今ポケGOもイングレスも魔法同盟もピクミンGOも鯖落ちしてた
けど復活した ナイアン何があったんや?

983 :ピカチュウ :2021/11/17(水) 08:40:15.92 ID:4xYukH0dM.net
メスいねぇ、コレクション終わるんか?

984 :ピカチュウ :2021/11/17(水) 08:55:02.11 ID:+eypFgGZ0.net
>>983
途中で帽子が変わるよ。
ちなみにタスク産は野生湧きしてない方の帽子をかぶってるから今は野生が赤、タスクが白なのでコンプリート可能。

985 :ピカチュウ :2021/11/17(水) 10:51:23.26 ID:GZpNved4a.net
>>977
うちの近所のポケストもこの前ジム昇格してポケストに戻されて今朝またジムになってたわw

986 :ピカチュウ :2021/11/17(水) 11:50:28.65 ID:Gzd0cWsT0.net
マネネ♂♀揃った
個体値はお察し
色違い出ねぇかな

987 :ピカチュウ :2021/11/17(水) 11:57:44.77 ID:+Aa5glXSa.net
タマゴ割りまくってるのにスボミーとウソハチばっかり

988 :ピカチュウ :2021/11/17(水) 15:11:37.24 ID:GZpNved4a.net
気づいたら卵割れててポケストから卵取っちゃう…

989 :ピカチュウ :2021/11/17(水) 19:29:20.91 ID:lDfzVypmp.net
それな

990 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 01:35:33.74 ID:ONXs+oH7d.net
吉野家行ってくるね

991 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 15:54:53.49 ID:8ai7N2f50.net
やっとマネネ出たわ
でも色違いなんて出る気がしない

992 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 18:49:06.69 ID:9MLpnmpLp.net
エド・シーランコラボイベントが発表されました
開催期間11月23日(火)4:00 〜 12月1日(水)6:00

サングラスゼニガメが再登場
エド・シーランの楽曲が聞ける
限定アバター、ステッカー
など
https://pbs.twimg.com/media/FEdq9OfagAMp2n0.jpg:orig

993 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 20:09:32.27 ID:olqk53CV0.net
画像付き情報ありがとう!
通知ポップアップ来ても流し読みかスルーだし、当日忘れてるので見返せれるココへの書き込み(特に画像付き)は毎回助かる

994 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 20:11:33.71 ID:olqk53CV0.net
「フーディー」って何だ?と思ったら日本での「パーカー」かよ

995 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 20:20:36.35 ID:zCpzskao0.net
こっちは適当な埋めに使ってまともな書き込みは次スレにどうぞ

996 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 20:38:41.79 ID:77h/MFhxa.net
江戸シーランって誰?有名な人?

997 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 20:57:15.41 ID:kbhCbm4W0.net
ボスゴドラ「リクトゥボンバー」https://i.imgur.com/BLDnGTJ.jpg

998 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 23:45:13.37 ID:tq9lmm6up.net
うめま

999 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 23:48:50.23 ID:9MLpnmpLp.net
うめま

1000 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 23:50:12.97 ID:9MLpnmpLp.net
うめま

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200