2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv308

1 :ピカチュウ :2021/08/09(月) 14:05:37.60 ID:PezFMhGQd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に↑のコマンドを三行になるようコピペしてください。スレ立てると1行減ります↑<厳守!>次スレは>>950が立てること。 反応無ければ>>970

※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。
※他の人の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。
※晒し荒らしはダメ、絶対!!

※関連スレ
【大阪府】フレ募集 連絡用スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1557794871/

【大阪府】ポケモン交換スレ★7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1614566191/

【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv160
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545575158/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv307
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1622643923/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

511 :ピカチュウ :2021/09/28(火) 20:41:48.98 ID:0tPIhWLEF.net
イベントも終了してお疲れSamantha Thavasa

512 :ピカチュウ :2021/09/29(水) 00:35:34.70 ID:MxV65pCl0.net
アロニャーは珍しく気が向いたので、しあたまと欠片使って殲滅してた
いつもの通り、手投げオンリーで最速カーブエクセを投げ続けるのみ
成功率は8割以上9割以下ってぐらい
捕獲率高いから、余ってたスーパーボールで割られたのは2回だけ
御三家距離で円は少し大きいので難易度は並ぐらいかな?
集中してる時間帯は最速10連とか投げてたけど、疲れと飽きで後半はグダグダ
4回に1回ぐらいはコンマ数秒早すぎてグレートになってた、光ったのは2匹

513 :ピカチュウ :2021/09/29(水) 08:10:29.90 ID:azqbBV9qa.net
俺もアロニャーは3体光った
コミュデイで光るのははじめて

ところでなぜニャースは砂の量が多い設定なんだろうな。他のヤブクロンとかも

514 :ピカチュウ :2021/09/29(水) 12:11:55.87 ID:MxV65pCl0NIKU.net
シーズン制を始めたときに、3ヶ月に一回ポケモンの湧きをローテさせるようにした
いくつかのポケモンを砂ボーナスの対象にして、3ヶ月ごとに入れ替えるはずだった
しかし頭ナイアンなので最初に設定されたやつがそのまま変わってない

515 :ピカチュウ :2021/09/29(水) 12:46:05.56 ID:sbZizCYn0NIKU.net
>>513
パッと思いつくのはお金(お宝?)稼ぎに関連してるからかな?全ポケ考えたわけじゃないから足りてるかどうかも知らんけど

ニャースはねこにこばんでしょ
パラスやキノココ、タマゲダケは原作できのこもってるし
シェルダーはしんじゅ、ヒトデマンはほしのすなとかもってる
ヤブクロンはわかんなかったけど調べてみたらきんのたま持ってるっぽい

516 :ピカチュウ :2021/09/29(水) 13:09:24.31 ID:8UKB430X0NIKU.net
>>515
ヤブクロンの砂が750設定されたのは、ゴミ拾いボランティアイベントにあやかって
「たくさんゴミを拾ってくれた方に見合った報酬を出します」っていうコンセプトの、奉仕の理念としても
特定ポケモンへの扱いとしてもそれはどうなんだ、っていう発想だったような…

原作でもハートのウロコが本体で、持ってるポケモン自体は不要扱いされ乱獲されるラブカスとか
経験値の塊として狩られるタブンネとか、再生するからってR団にシッポ切られ珍味販売されるヤドンとか
ひどい扱いする人間との関係性は割と定番メッセージだから、ある意味原作再現ではあるのか

ただ、野生所持アイテム繋がりであれば明らかに目立つ真珠持ってるバネブーとかパールル、
鉱石喰いが習性で目玉ごとまんま宝石なヤミラミの砂も上方修正あって然るべきだよなあ?
メレシー、ディアンシーが実装されたらいかにも砂持ってそうではある

517 :ピカチュウ :2021/09/29(水) 13:57:07.50 ID:9ymVPTZa0NIKU.net
>>516
ヤミラミ砂多くなってるやん
そしてバネブー・ブーピッグは原作で真珠を持ってたことはない。あれは体の一部やからな。

518 :ピカチュウ :2021/09/29(水) 14:20:22.49 ID:azqbBV9qaNIKU.net
みんなありがとう
ちゃんとそういう意味や背景があるんだね。
てっきりパラスやヤブクロンは不人気すぎて誰も捕まえないから、テコ入れも兼ねて砂多めに持たせてるのかと思いましたw

519 :ピカチュウ :2021/09/29(水) 20:00:59.87 ID:9NwiKPC5aNIKU.net
ユクシー3連戦したけどイロチがゼロだったわ
鬱だ死にたいorz
(´;ω;`)

520 :ピカチュウ :2021/09/29(水) 20:37:30.91 ID:nMiLtpyGaNIKU.net
>>519
諦めたら終わりやで。まだGBLの報酬ででるやん。自分、3勝報酬でユクシーのイロチ出たで。

521 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 08:01:08.00 ID:YreAaalM0.net
GBLなんてやってないぞ

522 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 08:55:27.82 ID:Wg8+tY+i0.net
>>520
ありがとう
今日と明日しか残ってないけどがんばってみるわ
(´・ω・)

523 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 08:56:22.63 ID:sAaA8wiBF.net
トレード募集もしてみては?

524 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 09:50:38.94 ID:cXace/nX0.net
ユクシー好きなの?

525 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 10:47:29.54 ID:UPgiXCEQr.net
3戦どころか30戦こなして出なくても確率的には普通
出ない時は50戦やっても出ない
追いかけるならほどほどに

526 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 16:33:40.23 ID:FJndyBz5a.net
自分の垢は金ジムのレイドでは一回も色違い出た事ないな。イロチが欲しい時はなるべく初めてのジムか金ジム以外でやってる。コロナ前はなるべくジムの真下でやったら色違い出やすいって噂があったけど全く出なかった。

527 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 17:30:40.66 ID:ZEcFzHg3a.net
>>526
そんなの初耳だわw
むしろ遠隔でフレンドから誘われた千葉や静岡の初めてのジムのほうが色違いが出てるイメージ

そもそも俺、金ジムの数あまりないしな。
梅田と難波に10個くらいしかない。

528 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 17:52:15.65 ID:RM2jyslt0.net
根拠ないジンクスにたよってるだけ

529 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 21:45:11.63 ID:8WWq6Mjaa.net
>>527
初めてカイオーガのイロチが実装された時、ジムの真下でやったらイロチ出やすいとかゲッチャレのタイミングとかここのスレで色々話が出た。まぁジンクスやけど1番初めにイロチの話題で盛り上がったのはカイオーガじゃないかな。あの時はまだリモパもないしみんなジムに集まってた時代やったからな。

530 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 22:06:39.76 ID:3VVRyUad0.net
ゲッチャレのタイミングはあると思うし、実際上手くいってた
が、最近のスペシャルアタッカーだのの画面挟むようになってからタイミング計れず不調
とはいうものの、4年間ほぼ嫁さんと一緒にレイドしてて、この間初めて一緒に色違い取れたわ、ユクシーだけどorz

531 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 22:22:37.81 ID:xNsEUhqt0.net
>>528
僕のどこが間違ってるんだ?

532 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 23:07:41.98 ID:6SJ9ESERa.net
昨日カキコしてたユクシーのイロチ難民の人、無事ゲット出来たのかな?

533 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 03:00:16.52 ID:FqM9+w750.net
まだこんな糞ゲーやってる人、いたんだ!?
びっくり!みんな発達障害?
やっぱ電車と、恐竜とか、Nゲージ好きな一つたち?

534 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 03:33:23.87 ID:paf6kH3I0.net
>>533
キミはこのスレを何の為に見てるの?
もう飽きてうんざりしてるなら、こんなスレを読む必要はないよね

535 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 03:35:29.76 ID:FqM9+w750.net
>>534
久しぶりに下層社会の連中を見てみたかった!
きもーい

536 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 07:14:14.31 ID:paf6kH3I0.net
>>535
てことは
キミは上層社会に住んでるんだな?
上層社会とはどんなもんだい?

537 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 07:30:07.93 ID:zi3LAH+na.net
>>519 です。
昨夜、梅田の20:40のレイドでやっと出ました!
リモパス一日で三十枚は使ったはず、捕まえた瞬間思わずその場にへたりこんでしばらく立てなかったw
皆様の声援、アドバイスのおかげで取れたと思っています。
どうもありがとうございました!
m(_ _)m

538 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 07:59:12.39 ID:3PQnmm200.net
>>535
僕のどこが間違ってるんだ?

539 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 09:30:05.28 ID:2bStCPl20.net
>>537
おつ

540 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 09:31:05.17 ID:fmHGB3l3d.net
>>537
おめでと!

それとみんな煽りに乗ったら荒れるからスルーできるようになってね

541 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 09:57:18.53 ID:u78W1mtKd.net
>>458
19日に行ってきた。ギアル以外は設置済だった。近所の人、その後を教えてください m(_ _)m

542 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 10:16:48.58 ID:fmHGB3l3d.net
>>541
>>462で報告済ですよ
全部設置されてます

543 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 10:38:49.77 ID:FqM9+w750.net
>>536
残念!まだレベル44。
復帰組なので、これか頑張るよん

544 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 12:55:53.27 ID:35k2wiMFd.net
>>537
良かったやん!

545 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 13:31:36.58 ID:XGIEslhva.net
>>543
復帰してるんかよw
何やってんだよw
早よいつもどおり難波めぐれw

546 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 14:56:33.65 ID:FqM9+w750.net
>>545
いや、北新地花ナオに行きたい!

547 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 20:53:25.11 ID:koHspXx50.net
ミツハニー乱獲しつつ、ポケモン10種捕獲タスクでワシボンの色探し
レア枠でヨーギがたまに湧いてるのとモグリューの飴XL集めもおいしい
ミツハニーは極端に捕獲率低いのでズリとハイパーボールは消耗が激しい
相棒スナップショットでズリ4個貰えるタスクも積極的に消化しておくと快適かな

548 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 21:34:37.41 ID:pPf5x0WU0.net
グレート5連発で、自分の下手さとプレッシャーの弱さを思い知る。4連発後にミスばかり。
ゴチムがいない今、投げるの簡単なのないのか

549 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 21:46:03.86 ID:koHspXx50.net
グレートに苦労するなら練習かな
グレートを投げようとするのではなく指の動きだけを意識して
ナナ使って動き止めてから、その指の動きを再現すればいい
素振りを繰り返せばバットは振れるようになるみたいなもので
タイミングを大きく外さなければ勝手にカーブグレートになるよ
狙って投げるのではない、正しい指の動きを再現するだけ

550 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 21:58:30.52 ID:4+OSxEy+0.net
>>548
機内モードをオンにしてボール投げる→失敗したらアプリ落とす。成功したらネット繋げるって裏技でやったわ
私も5回連続なんて絶対無理

551 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 22:51:09.76 ID:F3nvViHVr.net
ナナの実集めましょうよ

552 :ピカチュウ :2021/10/02(土) 00:28:35.70 ID:7GGv/ver0.net
ザルードのCPだけ見て確認、ほぼ最低個体値だった
ゲッチャレは飴増量の時にしようと思ったけど、どうでもいいなこれ・・・

553 :ピカチュウ :2021/10/02(土) 19:22:03.90 ID:U+QENXvz0.net
>>552
俺もほぼ最低個体値だった
もう運やから諦めるしかないな
マスターで使ってみたかった…

554 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 11:59:55.19 ID:GR/Pt0Tv0.net
住之江公園オスカードリームに野生のヨーギラス100

555 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 12:16:07.29 ID:s5R8YVJha.net
>>554
4年前やったら
走ってたなぁ

FDFで天王寺から地下鉄
乗り継いで
南港口駅迄行ったのが
懐かしい

556 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 12:28:32.83 ID:JzYiV02ld.net
ワシボンのタスクはどっちの方が
イロチ出やすいんかな?
難易度でもロケット団負けてもいけるんで
遜色無いけど

557 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 12:42:45.30 ID:qW+e6UQta.net
住之江公園や住吉公園の周辺は朝一からみんポケ反映されてたけど、活動してるヤツ多いんか?

558 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 12:58:07.61 ID:9eyqRbYta.net
暇人が多いんだろあの周辺

559 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 14:11:55.96 ID:qW+e6UQta.net
>>558
下民が多いんやろか

560 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 15:06:45.19 ID:qW+e6UQta.net
生きてる価値はある?

561 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 15:07:08.45 ID:qW+e6UQta.net
ない?

562 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 16:10:06.68 ID:I+16kWhV0.net
ないよ

563 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 19:15:40.24 ID:qW+e6UQta.net
今日は城ホール與真司郎か
コロナワクチン譲れの立ちんぼじゃないよな?

564 :ピカチュウ :2021/10/04(月) 00:43:31.31 ID:TQ0a35Sy0.net
>>556
どっちのが出やすいとかないよ
知らんけど

565 :ピカチュウ :2021/10/04(月) 10:22:44.28 ID:h856JC2m0.net
>>564
ありがとう。レイド65戦目で出ました

566 :ピカチュウ :2021/10/04(月) 16:11:16.14 ID:7J+bQgTja.net
ベロリンガのレイドってソロでいけるけど、秒で倒せると思ってなめてた
2,3人いてくれたほうがありがたいな

567 :ピカチュウ :2021/10/04(月) 22:43:01.45 ID:gPWPlpvY0.net
地道にポケモン10種捕獲タスクだけ消化してたらワシボン光った
明日の18時はフワンテアワー、趣味でジム置きする人にとっては飴XL集めチャンス
ただしゲッチャレはすぐに下から上へ移動するのでグレートすら投げにくい

568 :ピカチュウ :2021/10/05(火) 12:54:31.37 ID:LC/kPttc0.net
コジロウのカイロスって色違率高いのか?
昨日も今日も出たんだが…

569 :ピカチュウ :2021/10/05(火) 14:24:57.78 ID:WD7dCMVLa.net
絶対カイロサーの前でそんな事言うなよ

570 :ピカチュウ :2021/10/05(火) 14:42:30.74 ID:LC/kPttc0.net
ストライクの色違の方がよっぽどいいんだガナー…w

https://i.imgur.com/QHFFIxx.png

571 :ピカチュウ :2021/10/05(火) 22:22:12.94 ID:/qVriVsLa.net
書き込みも減ったしジムの動きも悪いしホンマに人減ったかな?

572 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 00:29:10.44 ID:67uOsJA00.net
ごぶごぶで峯岸みなみが紹介した、空堀商店街の冨紗家、明日昼飯で行こう
ゆりあのサインもあったね

573 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 06:22:52.02 ID:k3CpBcBm0.net
冨紗家美味いよ
最後に行ったのはもう20年以上前やけど、きっと今も美味いやろうな

574 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 09:06:19.18 ID:fIaMlnesa.net
>>573
今日の楽しみができた、行ってみる

575 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 14:03:27.74 ID:HJMZ8c/Ra.net
近所のジムで3117のハピナスよく見るんだけど、どうやってXLあつめたんだろ。でもあれって趣味枠でokだよね?

576 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 14:07:00.15 ID:1wFJtqDu0.net
ふさやってまだあるんか

577 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 14:09:16.39 ID:09Vk4eQyd.net
>>575
地道に歩いたり(または振り子
ラッキーを名古屋産以遠のポケモンと距離交換したらたまるやん

578 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 15:22:00.33 ID:yFMhC1LN0.net
USJとポケモン社、提携を発表 パークに複数の新プロジェクト 2022年中に第1弾登場へ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪 以下、USJ)を運営する合同会社ユー・エス・ジェイと、株式会社ポケモンは6日、USJでの新たなプロジェクト開発のため提携を発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6da1091ef6da29f164a50e7324cbbbd4d56aa728

579 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 15:42:14.86 ID:fIaMlnesa.net
冨紗家行けなかった
冨紗家ってそんな有名だったのか
昔流行ってたとか?

580 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 16:39:25.03 ID:GJ0hc9DMa.net
>>575
それは個体値100のハピナスのフル強化やね
俺も育成中で自転車通勤で毎日10km走るからけっこうアメたまる
自転車の走行速度を上げすぎないように気をつけないといけないから、けっこう大変で。。
完全な趣味枠やね
現在やっとPL47.5になったw

581 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 17:16:49.96 ID:0p0Ii29X0.net
>>575
ジム防衛するならガチガチのガチポケだね、GBLとかでは趣味枠だけど。

今イベならリモパスでラッキー遠方レイドしてそれを地元の人と交換するとXL1個貰えるから伝説をPL50にしてる人たちからすると難しくはないかなって

582 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 17:32:32.59 ID:yAa1PUtjF.net
>>581
お金かかりそうやね

583 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 18:55:19.96 ID:HJMZ8c/Ra.net
575です
いろいろとやり方はあるんですね。ちなみに近所の3117はシャインサイコの技2つ持ち。カイリキーで倒せないことはないけどうらやましい。まずは地道に歩いてみるか

584 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 20:17:21.29 ID:DYyfCJxl0.net
シャインは見てから避けれるけど対応範囲が広い
サイキネは発動早くて避けにくいけど刺さる相手が少ない
ジム置きハピの役割的には今でもシャインの方が優勢かな

585 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 21:10:26.57 ID:1wFJtqDu0.net
>>579
30年ぐらい昔からすでに有名やで
芸能人もたくさん来るしサイン貼ってる

586 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 21:12:20.94 ID:q9KBggQ80.net
ハピはCP3219になるなら育てたかったけど、そうじゃないなら別にええかな

587 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 23:56:09.81 ID:k3CpBcBm0.net
>>579
息子、って今は継いでオーナーになってるのかな?がいろいろ業界人と昵懇だったんだよ
そんなんで昔から有名
息子は30年くらい前は天八の長柄橋の近くで支店のような店やってた

588 :ピカチュウ :2021/10/07(木) 03:27:20.78 ID:NjY3qkrf0.net
なんなん昨日6日の11時〜17時まで技マシンノーマルとスペシャル入ったボックスあったんかよ
ログイン時強制受け取り出来るようにしとけよクソ無能が
社会人誰も気付かんわこれ

589 :ピカチュウ :2021/10/07(木) 07:06:24.63 ID:MrZbUoxv0.net
>スペシャルボックス
昼メシ後立上げてればゲトできたぞ。
メシ後休憩もできないブラックだと知らんが w

590 :ピカチュウ :2021/10/07(木) 07:08:43.66 ID:6bAdRaX00.net
つっても凄くない方だから別に気にならんでしょ

591 :ピカチュウ :2021/10/07(木) 07:16:08.57 ID:oO67nk6+a.net
スペシャルならなんとしても欲しいところだけど普通のわざマシンって余るからね
しあタマも1個ぐらいどうってことない

592 :ピカチュウ :2021/10/07(木) 08:21:59.93 ID:7Us3XHWCa.net
>>585>>587
冨紗家ってそんな昔から有名だったんですね
一昨日ごぶごぶではじめて名前も存在も知りました
AKBもたくさん来てるんだったら、まだヲタクだった10年前くらいに行っときたかったなー

593 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 11:16:30.86 ID:UZgLd223d.net
冨紗家って芸能人御用達だから一般人にはめちゃくちゃ冷たいって聞いたけどな
座席も詰め詰めで座らないと怒ってくるとか奥の席は座らせないとか

594 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 11:58:20.56 ID:5CyfmtV8a.net
難波で大火事よ!

595 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 12:05:39.68 ID:5CyfmtV8a.net
炎出てるとこまで行ったらポリに追い払われた
ムカつく

596 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 12:10:39.12 ID:Tg9XTSR50.net
真っ黒やったわ

597 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 12:36:28.60 ID:5CyfmtV8a.net
まだ燃えてるなw

598 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 12:42:23.14 ID:dp2nG9WQd.net
野次馬したら消火作業の邪魔になるから当然怒られるよ

599 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 12:44:25.24 ID:5CyfmtV8a.net
避難指示出てるのに腰悪いから逃げられない人いるって

600 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 12:46:03.80 ID:1jzF2Y5j0.net
中途半端な情報しか書かないくせに、いつまでスレチ引っ張ってんだw

601 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 12:48:10.80 ID:5CyfmtV8a.net
>>600
最低!

602 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 13:43:24.27 ID:/BsfCu4P0.net
>>593
そんな扱いされたことないよ

603 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 16:31:44.36 ID:5CyfmtV8a.net
>>602
そばの誰かが庇ってくれた

604 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 22:36:04.97 ID:HZh5B0Qtp.net
味園らへんで火事やったんか

605 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 00:10:27.61 ID:XtOr5mtd0.net
砂3倍だけのコミュデイだけど
2時間参加したとしてアロニャー1時間ぐらい、と考えるとしょぼいな
ストックのタブンネ消化も含めて1時間で飽きてやめそう
ミツハニー、ヨーギにワシボンタスク消化してる方が遊べる

606 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 10:20:12.71 ID:3kNRWidxp.net
アバンザ向かってちょっと早いけど今家出たグランフロントから大阪駅辺りですでに暑さで参った何月よw

607 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 10:52:00.00 ID:/5k7eT+7d.net
>>606
10月です
耐えろ

608 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 11:34:01.44 ID:Os3A+HgOr.net
>>607
おう!パンツ1枚になってがんばるわ

しかし今日はアバンザ周辺いつも以上にヤニカスが多いな当たり前のように吸っとるな

609 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 12:25:15.34 ID:O799m/fn0.net
ヨマワルすぐ横移動するから嫌い

610 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 12:46:36.38 ID:pXvJ2Flyr.net
何かやる気が起こらん
とりあえずアバンザ行くか

611 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 14:23:34.54 ID:RJPk3hPOa.net
>>607
暑すぎて難波からすぐ帰った

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200