2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv308

1 :ピカチュウ :2021/08/09(月) 14:05:37.60 ID:PezFMhGQd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に↑のコマンドを三行になるようコピペしてください。スレ立てると1行減ります↑<厳守!>次スレは>>950が立てること。 反応無ければ>>970

※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。
※他の人の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。
※晒し荒らしはダメ、絶対!!

※関連スレ
【大阪府】フレ募集 連絡用スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1557794871/

【大阪府】ポケモン交換スレ★7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1614566191/

【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv160
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545575158/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv307
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1622643923/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

579 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 15:42:14.86 ID:fIaMlnesa.net
冨紗家行けなかった
冨紗家ってそんな有名だったのか
昔流行ってたとか?

580 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 16:39:25.03 ID:GJ0hc9DMa.net
>>575
それは個体値100のハピナスのフル強化やね
俺も育成中で自転車通勤で毎日10km走るからけっこうアメたまる
自転車の走行速度を上げすぎないように気をつけないといけないから、けっこう大変で。。
完全な趣味枠やね
現在やっとPL47.5になったw

581 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 17:16:49.96 ID:0p0Ii29X0.net
>>575
ジム防衛するならガチガチのガチポケだね、GBLとかでは趣味枠だけど。

今イベならリモパスでラッキー遠方レイドしてそれを地元の人と交換するとXL1個貰えるから伝説をPL50にしてる人たちからすると難しくはないかなって

582 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 17:32:32.59 ID:yAa1PUtjF.net
>>581
お金かかりそうやね

583 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 18:55:19.96 ID:HJMZ8c/Ra.net
575です
いろいろとやり方はあるんですね。ちなみに近所の3117はシャインサイコの技2つ持ち。カイリキーで倒せないことはないけどうらやましい。まずは地道に歩いてみるか

584 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 20:17:21.29 ID:DYyfCJxl0.net
シャインは見てから避けれるけど対応範囲が広い
サイキネは発動早くて避けにくいけど刺さる相手が少ない
ジム置きハピの役割的には今でもシャインの方が優勢かな

585 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 21:10:26.57 ID:1wFJtqDu0.net
>>579
30年ぐらい昔からすでに有名やで
芸能人もたくさん来るしサイン貼ってる

586 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 21:12:20.94 ID:q9KBggQ80.net
ハピはCP3219になるなら育てたかったけど、そうじゃないなら別にええかな

587 :ピカチュウ :2021/10/06(水) 23:56:09.81 ID:k3CpBcBm0.net
>>579
息子、って今は継いでオーナーになってるのかな?がいろいろ業界人と昵懇だったんだよ
そんなんで昔から有名
息子は30年くらい前は天八の長柄橋の近くで支店のような店やってた

588 :ピカチュウ :2021/10/07(木) 03:27:20.78 ID:NjY3qkrf0.net
なんなん昨日6日の11時〜17時まで技マシンノーマルとスペシャル入ったボックスあったんかよ
ログイン時強制受け取り出来るようにしとけよクソ無能が
社会人誰も気付かんわこれ

589 :ピカチュウ :2021/10/07(木) 07:06:24.63 ID:MrZbUoxv0.net
>スペシャルボックス
昼メシ後立上げてればゲトできたぞ。
メシ後休憩もできないブラックだと知らんが w

590 :ピカチュウ :2021/10/07(木) 07:08:43.66 ID:6bAdRaX00.net
つっても凄くない方だから別に気にならんでしょ

591 :ピカチュウ :2021/10/07(木) 07:16:08.57 ID:oO67nk6+a.net
スペシャルならなんとしても欲しいところだけど普通のわざマシンって余るからね
しあタマも1個ぐらいどうってことない

592 :ピカチュウ :2021/10/07(木) 08:21:59.93 ID:7Us3XHWCa.net
>>585>>587
冨紗家ってそんな昔から有名だったんですね
一昨日ごぶごぶではじめて名前も存在も知りました
AKBもたくさん来てるんだったら、まだヲタクだった10年前くらいに行っときたかったなー

593 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 11:16:30.86 ID:UZgLd223d.net
冨紗家って芸能人御用達だから一般人にはめちゃくちゃ冷たいって聞いたけどな
座席も詰め詰めで座らないと怒ってくるとか奥の席は座らせないとか

594 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 11:58:20.56 ID:5CyfmtV8a.net
難波で大火事よ!

595 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 12:05:39.68 ID:5CyfmtV8a.net
炎出てるとこまで行ったらポリに追い払われた
ムカつく

596 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 12:10:39.12 ID:Tg9XTSR50.net
真っ黒やったわ

597 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 12:36:28.60 ID:5CyfmtV8a.net
まだ燃えてるなw

598 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 12:42:23.14 ID:dp2nG9WQd.net
野次馬したら消火作業の邪魔になるから当然怒られるよ

599 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 12:44:25.24 ID:5CyfmtV8a.net
避難指示出てるのに腰悪いから逃げられない人いるって

600 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 12:46:03.80 ID:1jzF2Y5j0.net
中途半端な情報しか書かないくせに、いつまでスレチ引っ張ってんだw

601 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 12:48:10.80 ID:5CyfmtV8a.net
>>600
最低!

602 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 13:43:24.27 ID:/BsfCu4P0.net
>>593
そんな扱いされたことないよ

603 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 16:31:44.36 ID:5CyfmtV8a.net
>>602
そばの誰かが庇ってくれた

604 :ピカチュウ :2021/10/08(金) 22:36:04.97 ID:HZh5B0Qtp.net
味園らへんで火事やったんか

605 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 00:10:27.61 ID:XtOr5mtd0.net
砂3倍だけのコミュデイだけど
2時間参加したとしてアロニャー1時間ぐらい、と考えるとしょぼいな
ストックのタブンネ消化も含めて1時間で飽きてやめそう
ミツハニー、ヨーギにワシボンタスク消化してる方が遊べる

606 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 10:20:12.71 ID:3kNRWidxp.net
アバンザ向かってちょっと早いけど今家出たグランフロントから大阪駅辺りですでに暑さで参った何月よw

607 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 10:52:00.00 ID:/5k7eT+7d.net
>>606
10月です
耐えろ

608 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 11:34:01.44 ID:Os3A+HgOr.net
>>607
おう!パンツ1枚になってがんばるわ

しかし今日はアバンザ周辺いつも以上にヤニカスが多いな当たり前のように吸っとるな

609 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 12:25:15.34 ID:O799m/fn0.net
ヨマワルすぐ横移動するから嫌い

610 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 12:46:36.38 ID:pXvJ2Flyr.net
何かやる気が起こらん
とりあえずアバンザ行くか

611 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 14:23:34.54 ID:RJPk3hPOa.net
>>607
暑すぎて難波からすぐ帰った

612 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 14:28:18.85 ID:pXvJ2Flyr.net
西郷どん閉店してるな
貸店舗になってる

613 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 14:42:31.10 ID:215hFAF/0.net
ルアーおこう沸きヨマワル横移動しすぎてうざったいなぁ

614 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 14:58:19.63 ID:5nZZfv0od.net
>>612
うん、なくなってたね
>>610
アバンザ東側で早くも12時30分頃にモンボにぎって寝てる人いた

615 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 15:17:05.81 ID:ZbhB+KPIa.net
>>613
しかも捕獲率アップしてないっぽい

616 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 15:24:05.54 ID:/atz8mFVa.net
アバンザ544CPの100ゲット

617 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 16:50:51.56 ID:E0mX82Ts0.net
ウザかったが、ヨワマルばかり湧いてくれたおかげで同じタイミングで投げれてグレート5連いけた w

ってか1時間で10匹ぐらいは出たんだが、色違率高くね?

618 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 17:39:08.95 ID:v1csghJe0.net
>>617
普通かと

619 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 18:25:43.02 ID:SQkdK+y10.net
横移動うざいならモンプラ使えとしか
リーグのゴーストはフワライドが覇権やしモンプラで十分

620 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 18:33:08.14 ID:2vP79bOR0.net
>>619
ゴプラ使ったら逃げられまくっててワロタ
捕獲率上げてないだろ今回

621 :ピカチュウ :2021/10/09(土) 20:57:57.16 ID:XtOr5mtd0.net
砂9450のタブンネをストックから掘り出してたけど
前回の分も残ってたので50匹以上いたようだ
数年ぶりに?リワードが空になった、スッキリ
イベントは明日の20時までだけど暑くてもういいかな感

622 :ピカチュウ :2021/10/10(日) 04:34:07.42 ID:hRq3dj4Rd.net
>>601
また今日も暑い中カラダ売れよ

623 :ピカチュウ :2021/10/10(日) 20:30:44.54 ID:swQXl0x4p1010.net
劇場版ココ コラボイベント終わりました

624 :ピカチュウ :2021/10/11(月) 18:42:37.79 ID:M9txbKK3p.net
今日は特に何もないですか

625 :ピカチュウ :2021/10/11(月) 20:32:53.77 ID:nLvg/CHhd.net
ないですね

626 :ピカチュウ :2021/10/11(月) 22:24:11.08 ID:uIT4NPuU0.net
ハロウィンイベは15日からなので休憩期間
明日18時のゴースアワーは捕獲砂2倍だし飴XL集めたければ割とおすすめ
自分はもうゲンガー1体XLカンスト済みなので流すけど
現時点では曇りブースト予報の地域が多いぽいので効率も良いかも
5玉は何度目か分からないぐらいのギラアナ
だけど飴XL集める優先度は結構高いのでそこそこやるしかないとも言える

627 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 19:03:03.93 ID:VKcAN6jka.net
ゴースでやーっとグレート五連できたわ
ありがとう…!

628 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 22:03:45.83 ID:tqKlNJgl0.net
ギラティナ ギラティナ
あなたの性格と
ギラティナ ギラティナ
そんな私の性格
きっと続かない

629 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 11:21:23.40 ID:PnGw1QfLM.net
サーチ信頼度格付け
★★★★★kobashiri
★★★★☆pharmacy
★★★★☆nanigashi
★★★☆☆qooper
★☆☆☆☆morisama

630 :ピカチュウ :2021/10/14(木) 07:17:13.33 ID:0MRrgxw2a.net
やっとザルードのリサーチが終わったわ
なんしかグレート五連のタスクがきつかったな
ナイアンさまも連投タスクかますのはいい加減やめてほしいわ…

631 :ピカチュウ :2021/10/14(木) 16:17:06.35 ID:FIj0e5N7M.net
>>630
ポケモンの捕獲画面で→スマホの機内モードON→グレート成功で→機内モードOFF

ポケモンの捕獲画面で→スマホの機内モードON→グレート失敗で→ポケモンGOアプリ閉じる→ポケモンGOアプリ立ち上げる→何事もなかったようにそのポケモンがまたいてる→最初から繰り返す

グレート5連投なんてすぐできるw

632 :ピカチュウ :2021/10/14(木) 16:19:07.29 ID:FIj0e5N7M.net
時間さえかければ、エクセレント100連投でも出来るだろう

633 :ピカチュウ :2021/10/14(木) 20:36:51.18 ID:InzK/9y40.net
やれと言われればカーブエクセ100連ぐらい普通にできるけど
さすがに飽きて30ぐらいで止まるかな

634 :ピカチュウ :2021/10/14(木) 22:06:15.49 ID:yIu6eeGMp.net
ARスキャン手間だなぁ

635 :ピカチュウ :2021/10/14(木) 22:19:03.59 ID:InzK/9y40.net
昼間は空、夜は街灯を撮ってる
そもそも夜は明るさが足りないので郊外だと街灯でやるしかない
夏の日中は白いタオルでカメラ部分を覆ったりしてた
ポフィン在庫500以上あるので、もう通りすがりで立地良いやつ拾った時しかやってない

636 :ピカチュウ :2021/10/14(木) 22:42:28.97 ID:yIu6eeGMp.net
テスト始まってるらしいからさ

ポケモンGO攻略 みんポケ
@pokemongo_db
ポケストップ・ジムの強化機能のテストがニュージーランドで開始しました。

ARスキャンしてロケーションポイントを貯めるとレベルが上がる
レベルは4段階
レベル毎に4種のボーナスが発生
ボーナスは周囲のトレーナーに発生

https://9db.jp/pokemongo/data/12031

637 :ピカチュウ :2021/10/14(木) 23:48:22.04 ID:Iq6WvSzy0.net
MAXじゃないが、ムサコジのでそこそこのシャドウハッサムが作れたんだが
ググってもシャドウのままつじぎりがいい・おんがえしの方がいいとマチマチなんで
おまいらなら、シャドウのまま使う?リトレーンして使う?
教えてエロいひと。

638 :ピカチュウ :2021/10/14(木) 23:57:15.58 ID:B9SE6khh0.net
ジム攻め・レイド:シャドウ
ジム置き:ライト
GBL:シャドウ

GBLシャドウの理由はいつでもライトにできるわけだからという安直な理由。そもそもライトにしたらスーパーリーグのCP超えてしまうからハイパー以上の運用だけど。

639 :ピカチュウ :2021/10/15(金) 00:56:00.35 ID:TOEQwE5W0.net
攻撃Fで星3評価ならシャドウで使えるけど、強化の砂飴が高いので注意
攻撃DかEでリトレ後98以上になるならライト向け
ライトだとXL強化も少し安くなるので、メガシンカ用にXLカンスト推奨
そもそもシャドウのままだとメガシンカできないので高コスト掛けてシャドウ強化は微妙だし
ストライクは野生の色違い率が高いので、どうせなら色違いをキラ交換するのがいいかも
飴XLを集める過程で数匹は手に入るはず

640 :ピカチュウ :2021/10/15(金) 07:52:53.65 ID:4WLkoFwc0.net
シャドウDFFとかいう1番悲しい96%

641 :ピカチュウ :2021/10/15(金) 09:52:23.44 ID:KNTj8bqs0.net
DFFなら育てる気がおこらんし、伝説系とか特殊なのを除きリトレーンするわ

642 :637 :2021/10/15(金) 10:07:20.31 ID:J10zkSc/0.net
そうなのか?たぶんddf…

643 :ピカチュウ :2021/10/15(金) 20:19:40.51 ID:KNTj8bqs0.net
>>642
ポケモンの種類にもよるが、DDFならリトレーンしてFEFにしたほうが気分良いよね
ミュウツーとか三鳥とかならリトレーンせんけどね
俺のミュウツーなんて個体値ボロボロやけど、強化してレギュラーメンバーとして大活躍してる

644 :ピカチュウ :2021/10/15(金) 23:00:52.74 ID:dh+yn3Qj0.net
今ならバサギリ用のストライク厳選も出来るな
ゴミクソデザだから需要ないけど

645 :ピカチュウ :2021/10/15(金) 23:03:35.42 ID:TOEQwE5W0.net
何気にゴーストタイプ9種類が面倒くさそうだった
イベ後半になったらすぐ終わるんだろうけど

646 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 00:47:30.52 ID:QMh6SiOh0.net
暑いのも昼過ぎまでで、夕方からの雨で季節が一気に秋になるとか
今年は位置ゲーに快適な時期が少なかったな
ハロウィンイベは趣味の色違い探しぐらいで特にやることないけど
ジム置きフワライド欲しい人はタスク狙うぐらいかな(自分含む

647 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 09:46:32.31 ID:QXerE/O0d.net
ゴースト9種類捕まえるって、
9種類も、出現してる?

648 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 10:33:54.24 ID:yNcL2Moa0.net
ゴースト9種
何を捕まえたか知らんけどアッサリ終わった

649 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 10:37:35.77 ID:QMh6SiOh0.net
デスマス、ガラルデスマス、フワンテ、フワライド、ヨマワル、ゴース、カゲボウズ、ムウマ
プルリル、ギラティナ、ヤミラミ、ヒトモシ、ゲンガー、ジュペッタ、ミカルゲあとはシャドウや進化系

650 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 13:07:50.84 ID:JQtk2Pmop.net
久々にJETで鷄煮込みそば食ったわ
帰り道ポケモンとりながら帰ろ

651 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 15:04:58.98 ID:3K+nPG75M.net
ゴースト延々と
つまらないし、あんまり出てないし
やっと三枚目入ったら
またゴーストだから
やる気そがれる

652 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 20:51:33.12 ID:QMh6SiOh0.net
野生湧きの半分はゴーストタイプだから足りないってことは無いと思うけど
似たようなのが続いて面白くなかったのは同意
自分の場合、フワライドタスク拾って消化してれば遊べるので
スペシャルリサーチは自然に終わってた
目当てのフワライドも10匹目で光って、とりあえず目標達成

653 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 20:58:13.00 ID:QMh6SiOh0.net
ちなみにゴーストタイプ40×3だったはずだけど
毎年ハロウィンはゴーストタイプ108匹+αが当たり前だったので
合計で言うとむしろ少ない方だと思う

654 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 21:49:57.40 ID:ENUEgu5mr.net
フワライドの色違いは2018年11月に捕まえてるわ
ミンポケ見るとNEWってなってるのは何でかな?
フワンテの色違いは持って無いわ
どんなんやったのかなぁ

655 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 21:57:44.12 ID:QMh6SiOh0.net
フワンテもフワライドも色は同じ
今回のフワライドは特別な衣装のやつなので
ゴーストタイプ15匹捕獲タスクかレイドで捕まえないと未登録扱い

656 :ピカチュウ :2021/10/16(土) 22:04:34.91 ID:ENUEgu5mr.net
あぁそう言う事か
ありがとう

657 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 02:09:38.76 ID:6lRUGNtF0.net
日付けの話で思い出したが、昔捕まえたのって上に日付けが出るけど
なんか意味ある?価値ある?
https://i.imgur.com/iLbqd1t.png

658 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 02:26:14.90 ID:R5PylYMO0.net
捕獲してからの経過年数で交換時にキラ率が上がっていく
1年未満よりは1年経過の方がキラりやすいし
3年物をキラ率アップキャンペーン時に使うとそこそこ威力ある
ただし2年以上経過した場合の確率アップは度々仕様が変わっているので
交換実装時の2年3年物ほどは今は上がってないはず

659 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 08:22:15.04 ID:6lRUGNtF0.net
thx。キラ率か…

660 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 08:50:53.16 ID:pjkpIGNCa.net
>>657
めっちゃ初期フーディンやん
この前遠隔交換した時2016年産の個体出されてびっくりしたわ

661 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 10:19:07.17 ID:MIj91Pht0.net
長居公園のモグリューってどんぐらいでんの?

662 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 10:31:52.45 ID:6lRUGNtF0.net
>>660
最近復帰したんでな。
先に聞いときゃよかった。2016・17辺りのをけっこう整理しちまった w

663 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 10:33:56.92 ID:R5PylYMO0.net
長居は大阪の巨大巣の中でも平坦で道も舗装されてるから
徒歩で30〜、自転車で50〜、ガチな人なら100〜
自転車でも捕獲しながら30分で1周は不可能なので
移動し続けてる限りは常に湧いてる状態

664 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 10:51:07.46 ID:n8L1rQso0.net
>>662
2016年の7.8月産は10体まで確定でキラになるよ

665 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 12:12:25.13 ID:ve++hXvLp.net
>>663
ありがとう
今度大阪行くもんで、長居公園のモグリューた南天満公園?のロコンXLアメ乱獲目指すわ

666 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 12:21:50.83 ID:6lRUGNtF0.net
>>664
thx。10体か…

667 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 19:40:40.45 ID:sHULWQILp.net
外さむっ

668 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 22:50:12.49 ID:R5PylYMO0.net
今日から一気に寒くなると散々、天気予報で言われてたけど
風が強くて体感は思ってたより更に寒かった
とりあえずフワライドタスク30で2匹目は光ったけど個体値はイマイチ
通常色もEFEまでしか出てないし、まだ卒業できないらしい

669 :ピカチュウ :2021/10/17(日) 23:50:51.53 ID:mrAn8iJp0.net
大阪城公園スコルピの巣になってるやん
なんで教えてくんねーのお前ら

670 :ピカチュウ :2021/10/18(月) 00:18:13.77 ID:PcWt47r70.net
キラは追いかけない方が良い
ガチ勢の会社の先輩が毎日100匹交換してるとか言ってたわ
お陰でキラ300超えなとかなんとか笑

671 :ピカチュウ :2021/10/18(月) 03:13:38.09 ID:7lv+AK3g0.net
土日でスコルピ取ってたけど言った方が良かったかすまん

モグリューは天王寺公園の時に取り切ったしこれでしばらくゆっくりできるわ

672 :ピカチュウ :2021/10/18(月) 09:42:09.95 ID:7lp6j1hJa.net
スコルピって強いん?

673 :ピカチュウ :2021/10/18(月) 10:19:49.00 ID:79ejsiMra.net
伊藤園の自販機検索、ログイン求められるんだけど何だコレ

674 :ピカチュウ :2021/10/18(月) 12:32:04.94 ID:reVPrNL20.net
今回もSWEしょぼいので気が向いたらでいいかな
ソフトバンクとファミマも予定されてるらしいけど
セブン撤退でファミマが来るとは思ってなかった

675 :ピカチュウ :2021/10/18(月) 20:03:17.23 ID:O+KYnYREa.net
やっとグレート49発が終わったわ
ザルードの5連続タスクからグレートばかり
もうノイローゼになりそうやわ
かんにんしてや、ナイアン様…

676 :ピカチュウ :2021/10/18(月) 20:55:20.74 ID:UAPbzJ2a0.net
結局ナナのみバグなんやったんや

あとサブはスマホで
本垢はアイパッドでやってるんやが
月曜日の報酬でいっつも30km程スマホの方が多い
なんとかしろや

677 :ピカチュウ :2021/10/18(月) 21:00:08.19 ID:reVPrNL20.net
難易度と捕獲率を考えたら野生ポケなんて全球カーブグレートでいい
XPも欲しいなら狙いやすいのは全部カーブエクセに
明日のゴチムアワーなんて、しあたまカーブエクセ捕獲だと1匹4680XPもらえる
TL50までのXP足りてる人以外はカーブエクセ以外を投げる理由が無い

678 :ピカチュウ :2021/10/18(月) 21:09:52.39 ID:vMCdA7tN0.net
>>676
なんとかしろやってiPadはいつでも冒険モードできないからやろ

679 :ピカチュウ :2021/10/18(月) 21:34:58.95 ID:UAPbzJ2a0.net
>>678
スマホの方もいつでも冒険モードで0.2km歩きましたとかばっか出るんやが
ちゃんとカウントされてるんか?

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200