2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv308

1 :ピカチュウ :2021/08/09(月) 14:05:37.60 ID:PezFMhGQd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に↑のコマンドを三行になるようコピペしてください。スレ立てると1行減ります↑<厳守!>次スレは>>950が立てること。 反応無ければ>>970

※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。
※他の人の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。
※晒し荒らしはダメ、絶対!!

※関連スレ
【大阪府】フレ募集 連絡用スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1557794871/

【大阪府】ポケモン交換スレ★7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1614566191/

【天保山・南港】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv160
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1545575158/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv307
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1622643923/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

774 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 10:04:19.29 ID:lyoPVFJx0.net
>>773
大阪市内だけど家から見える範囲のスポンサーストップが全滅したw

775 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 10:13:08.19 ID:v8n8t9W5d.net
吉野家行ってくるね

776 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 10:13:33.25 ID:nWTT4420a.net
>>774
うちはソフトバンクがあるから助かったぜw

777 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 10:14:52.88 ID:lnfZoJxs0.net
なんか数件セブンのポケスト残ってるw

778 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 11:49:41.14 ID:PVAZBTDQ0.net
ファミマ公式発表来たね、明日からポケスト化だって

779 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 11:51:23.25 ID:EDfhOAAM0.net
>>771
ありがとう
東大阪あまり行ったことないから2〜3時間くらいなら散歩がてら歩こうかと思ってるんだけど無理そうなら電車乗った方が良さそうやね

780 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 12:06:27.50 ID:PVAZBTDQ0.net
石切から下れば平地だけだし
2〜3時間覚悟してるなら全然歩ける距離だと思うよ
JRからなら鴻池新田からレンタサイクルとか考えるかな
近鉄沿線からはちょっと詳しくない

781 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 12:11:51.81 ID:wyO3pbhXM.net
ググれば歩いた記事見つかるよ
約8km、2時間50分だって

782 : :2021/11/01(月) 12:22:26.69 ID:o9u1Q6nS0.net
>>778
おっ、ありがたいw
自宅と廃止7の中間にファミマある立地や

783 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 12:25:24.71 ID:PVAZBTDQ0.net
コロナ前には年2、3回使ってたものに奈良斑鳩1dayチケットというのがあるけど
近鉄電車と奈良交通バスを利用して、奈良のポケふた行くついでに東大阪も寄れるぽいよ
秋の行楽シーズンには良いかもね

784 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 12:32:16.96 ID:EDfhOAAM0.net
ありがとうございます
8kmなら歩くの問題なさそうやけど、実際はポケモンしたり写真撮ったりとかなり時間かかりそうかな
ポケふたのレプリカ置いてる美術センターも見に行こうってことになったので電車乗るのが無難かもしれないですね

785 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 12:43:44.84 ID:KvyzUann0.net
基本的JRの駅構内はポケストを作れないんだけど、関西だとJRの駅の売店がセブンだから待ち時間とかに重宝してたんだけどなぁ
ファミマだとそれがないから

786 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 12:55:34.26 ID:IDh3rkLRp.net
ローソンなら阪神阪急沿線にポケスト増えたのにな

787 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 13:06:03.75 ID:lyoPVFJx0.net
>>785
あれは一部の主要駅だけだね。
尼崎や高槻でも駅の中にセブンストップがあった。

788 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 14:07:14.57 ID:nWTT4420a.net
乃木坂のベストアルバム買いに行くからセブンが良かったな

789 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 15:20:25.93 ID:lyoPVFJx0.net
そういえばファミマは近鉄の駅ナカだっけか。
近鉄沿線が勝ち組と。

790 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 16:33:06.13 ID:FZysOY5yp.net
なんばスカイオのセブンまだポケストになっとる

791 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 18:48:22.64 ID:nWTT4420a.net
なんか今日ハロウィンの次の日やからか、やべぇやつ多いな
まばたきしない目バキバキでなんか呟いてるヤツとか、放置自転車にぶつかって倒れながらフラフラ歩いてるヤツとか、口のまわりに泡つけながら駅の柱に抱きついてるやつとか
こういう奴には生活を正すよう注意すべきか迷うな

792 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 21:39:57.74 ID:ycdBO2v60.net
ヤミラミあんまりわかんね

793 :ピカチュウ :2021/11/01(月) 23:18:11.07 ID:PVAZBTDQ0.net
ルアーがメインのイベントだから効率の良い地域の効率の良い場所で
ルアー炊いて効率的な作業をすると稼げる仕様

794 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 00:53:45.77 ID:hekBskdNr.net
>>759
自分は今シーズンからPvP始めたよー
ダンデのポーズ取れるといいね!
GOバトルDayおわったばかりやけど100戦マジしんどいな

795 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 00:58:33.83 ID:UXjPYqp7M.net
変なデルビルがいるなと思ったらブラッキーだた
野生は初めて見た

796 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 01:22:04.54 ID:vxOsL64g0.net
ファミマが出たけどクーポン取りに行ったらエラー出るw

797 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 03:54:51.27 ID:eGcxzHbQa.net
なんか

798 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 04:00:33.48 ID:eGcxzHbQa.net
797やけど途中でカキコ終わってもた。なんか最近モチベ無くなったから以前やってた大阪独自のなんかイベントやりたいな。密着ジムキチをみんなで潰しにいくとか。コミディとか盛り上がらないしなんかワクワクが欲しいわ。ごめんな、自分勝手な考えで。

799 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 06:59:00.33 ID:4s7cJ8WqM.net
ナウい布施は駅前店、2階店、3階店と4階店のファミマが別々のポケストになってた。押しにくい。

800 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 07:06:32.67 ID:4s7cJ8WqM.net
上六にも四つ生えてる

801 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 08:30:18.39 ID:4IhCEefm0.net
フワンテなんてドコにいるんだよぉ〜…

802 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 09:05:32.73 ID:YbhKyk4za.net
天王寺駅周辺はファミマだらけだったから新規ポケスト大量に出来てるw

803 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 10:31:50.71 ID:zz4D7LG6a.net
梅田もファミマでポケスト増えたな
大阪は全体的にセブンと比べてポケスト増えたんでは。

804 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 12:15:45.09 ID:wihYz+7Z0.net
>>799
近鉄の駅ファミはもしかして全部ポケストになった?

805 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 12:23:34.26 ID:6gCT1Ehp0.net
大阪はセブンよりファミマの方が店舗数多いって情報出てたよ
ポケスト化された数字と国内店舗数が一致してるので全店が対象のはず

806 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 12:32:34.10 ID:svCOdun4a.net
>>803
リンクス周りに3つ、グランフロント南館に3つ増えてるね。
南館はドンキ含む4つがほぼ同じ場所に増えたから、動かずに8か9個にアクセスできる模様。アバンザに代わりグランフロントが新しい聖地になるかも。

807 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 12:41:03.20 ID:6gCT1Ehp0.net
冬の寒い時期はアバンザなんかよりグラフロ北館の方が快適に遊べるよ
南館は寒さだけには弱いのでカフェ含む飲食店舗内ぐらいしか
のんびり遊べるスペースは無かったと思う

808 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 12:44:17.28 ID:6gCT1Ehp0.net
今月のタスク更新されてるけど、相棒おやつでヤドン、でんきSSでコイルあたりは
色違いや高個体難民には手頃かな
あと随分と久しぶりにタマゴ孵化でラッキータスクが復活してるようだ
しかしイベントタスクでほとんど見かける機会ないという罠

809 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 12:57:14.39 ID:7mnjY2J3d.net
近鉄沿線のワイ、ファミマのおかげでポケスト増えて
歓喜!でも1番近いのはローソンだったわ

810 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 13:46:48.31 ID:zP09Q4Zd0.net
>>806
グランフロント動かずに10カ所のポケストに届くようになった

811 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 13:49:02.80 ID:zP09Q4Zd0.net
しかし自分のiPhoneはGPSが…

812 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 13:52:56.54 ID:8FxM5bUsd.net
買い物するわけでもないのに商業施設内に居座るのやめようよ
コロナも含めてポケゴが嫌われることせんとこうよ

813 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 14:29:50.22 ID:zP09Q4Zd0.net
うめきた広場1Fねw

814 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 16:35:17.79 ID:6n63hYad0.net
https://i.imgur.com/gfXPWY4.jpg
まだまだ辞めへんで!w

815 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 17:18:48.82 ID:ECRnGMWbM.net
アロガラ沸き渋すぎやろ

816 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 19:18:35.92 ID:zz4D7LG6a.net
>>814
しぶといねw

817 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 19:22:42.33 ID:H2BBkkBT0.net
スポットライトアワー、ヤミカラスにしても今日のサボネアにしてもロクな個体おらん…
ちょっとは個体値盛れや…

818 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 20:21:44.52 ID:lu7ijZfea.net
すまんな…。
移動しながら捕まえてたから、どの辺り産かはわからない。
心斎橋には近いと思う。
誰か同じ個体捕まえてないかな。



https://i.imgur.com/l9N0Lof.jpg

819 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 20:49:56.14 ID:oauKLbCQ0.net
今日は完全スルーしてしまった

820 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 21:22:21.54 ID:hnLWoZjX0.net
草悪はダーテングが最強やもんな…
ザルードは知らん

821 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 21:32:46.24 ID:H2BBkkBT0.net
>>818
オメ。
でも俺はスーパー用が欲しかったから、それが出たら逆にイラってしてるわ w

822 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 21:45:26.72 ID:e2CFzj4+0.net
個体値MAXのサボネア欲しいです。

823 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 22:27:21.12 ID:JoI6H74c0.net
結構阪堺電車のスピードはポケモンGOしやすいことに気が付きました。乗り放題切符600円だし。

824 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 22:45:23.55 ID:wpdimtVv0.net
サボネアの捕獲率のお陰で砂がそこそこうまかった

825 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 23:11:13.32 ID:6gCT1Ehp0.net
サボネアは別に捕獲率高くないし砂効率が上がる要素は無かったはず
色違い未実装、枠も見た目ほど大きくないのでXP稼ぎにも向かない、技や種族値も平凡
イベント中のスポットアワーとしては邪魔でしか無かったな

826 :ピカチュウ :2021/11/02(火) 23:22:49.41 ID:oGaiXZFN0.net
>>825
仕事場から自宅まで自動化ゴプラで放置プレイだけど
いつものよりは捕獲率高かったように思うが
帰ってからBOXみてちょっとビックリな量だが?

827 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 08:44:49.66 ID:n0wWLHRf0.net
先週のヤミカラスは進化しないポケモン扱いで極端に低いだけで
サボネア、来週のチョンチー、10月のフワンテ・ゴース・ゴチムなんかも全部普通
今月後半のシンオウ御三家は低いのが続くからゴプラモンボでは効率悪いと思うけど

828 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 09:07:36.04 ID:3wCU18gtd.net
みんポケに投稿してるNGIBgFMは1分で九条と尼崎を往き来してる。
すごいね。

829 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 09:20:50.70 ID:rrJXG/Mf0.net
アローラベトベターのスポットライトアワー来ねぇかなぁ…

830 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 09:24:52.08 ID:iJe3klc+p.net
>>828
千日前線で阿波座についてふとアクティブにしたら天保山に飛んだことあるからなぁ…
地下だとたまに意味不明な現象が起こる。

831 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 09:35:55.60 ID:n0wWLHRf0.net
尼と九条なら阪神電車で10分程度の近所だし
レイドやタスクなら少し時間経ってからまとめて登録とかするけどね

832 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 11:05:16.96 ID:3wCU18gtd.net
>>831
それがその後0分で都島区に行ってる。

833 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 11:19:10.74 ID:iBdb1X2t0.net
>>828
そいつ、誰かがレイドを登録した後に上書き登録して経験値稼ぎしてるだけだぞ
ありえない距離のレイドを2番目以降に同じ時間に登録してる
全部通報で問題ない

834 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 11:38:37.39 ID:m3hBCzZea.net
今日は城ホールら辺、人やべーな

835 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 12:47:36.24 ID:ZGpyIwen0.net
>>827
そういうことじゃないよ
ヤミカラスやヤミラミ、キマワリとか平気でボール割ってくるような面子より気楽で集めやすくて捗ったって話
まぁとはいえ1.5日しかないイベントの邪魔だったのは同意だけどね

836 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 13:21:34.25 ID:m+m1ISXN0.net
>>804
河内永和〜瓢箪山までのファミマはあったよ。

837 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 14:30:59.68 ID:2v8sbFaKa.net
キマワリはえげつない位固かった

838 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 18:42:26.47 ID:jTkX5cP80.net
心斎橋がファミマ追加で恩恵あり

839 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 18:42:29.53 ID:lStvM6Xhd.net
近鉄上本町駅にファミマのポケスト4箇所も
増えてた、駅のホームから約15箇所とか
次のコミュはここでいい気がしてきたな

840 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 19:32:46.93 ID:n0wWLHRf0.net
コリンクは野生湧きが一度も無いままコミュデイになった初ポケモンだし
それなりにやらないとなー、と思ってたけど用事が重なって厳しくなった
12月は復刻だけど、来年来るとしたらヒトモシ、トゲピーあたりかな

841 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 20:07:36.89 ID:HHxpNS6j0.net
トゲピーは本気出す!

842 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 20:27:53.74 ID:g9d2pj7N0.net
ハリポタGO来年1月終了か
ポケモンとドラクエ相手じゃ生き残れなかったか
ピクミンはどうなるんだろ

843 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 20:49:51.82 ID:a40Uc7iS0.net
そう言えばマルビルのポケスト無くなったみたいやね
アバンザ周辺も何カ所か無くなってるね

844 :ピカチュウ :2021/11/03(水) 21:26:53.79 ID:rvplurqIp.net
ファミマが撤退したらトバッとポケスト減るなw

845 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 00:12:12.99 ID:e8iOYXlI0.net
今回、北新地とか丸ビルとか、大阪映えするポケスト消されたのが残念やわ

セブンと被ってたから消されたポケストとか復活したら良いのにな
具体的には覚えてないがw

846 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 01:09:37.75 ID:HaiY3Q2e0.net
トゲピーはベイビィだから無理なんじゃないかな
ヒトモシは最近よくイベント湧き対象になってるから来るかもね
煉獄とか来るかな?

847 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 01:47:57.41 ID:uhcP/Vnka.net
>>845
暇人が削除したのか?

848 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 06:23:17.23 ID:St9zQxuhd.net
吉野家行ってくるね

849 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 08:46:08.56 ID:PSRNsZybp.net
花屋の力で消えた?

850 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 09:27:27.14 ID:UFSNWJbe0.net
マルビルはイングレスだと残ってるみたいだね

851 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 09:59:18.92 ID:dKatFB1Jp.net
アバンザはファミマの方が多いからポケスト増えると思ったけど消されたのもあるのか

852 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 10:10:06.38 ID:XmkfqI2j0.net
>>846
コリンク「・・・

853 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 10:12:16.76 ID:cwLtuQSM0.net
2個増えて3つ減った程度
これで済んでてよかった

854 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 10:35:35.14 ID:514zoWNv0.net
>>852
コリンクがどうした?

855 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 11:04:14.44 ID:YkUzbCPY0.net
ファミマがポケストになってくれたおかげで
大阪市役所内にファミマがあることを今頃知るというw

856 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 12:13:17.66 ID:JYNGew52M.net
>>854
コリンク「僕もトゲピートゲチックさん同様、タマゴとレイド限定で野生出現なしの種ポケなのにコミュディ実施されるんですけど…」

857 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 13:20:53.70 ID:0rc10lPv0.net
そもそもベイビィ無視して中間進化系でコミュデイ実施されてるロゼリア・ブーバー・エレブーがいる時点で
「卵産ベイビィの存在するポケモンは選ばれない」法則なんてとっくに崩れ去ってるな。ナイアンのさじ加減次第
そう考えるとピクシーにサイコショック、プクリンにのしかかり、なんて格安組のコミュ技実装で時間稼ぎする可能性も

858 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 14:20:15.12 ID:UFSNWJbe0.net
コリンクはベイビィじゃないよ

859 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 14:27:41.93 ID:514zoWNv0.net
>>856
コリンクはベイビィじゃない。

>>857
ロゼリア、エレブー、ブーバーは元々中間進化では無い。
後からベイビィが追加されたから捕獲しても砂100の飴3
初めからベイビィスタートのトゲピー、リオルとかはコミュの対象にはなりにくいんじゃないかな
ベイビィ野生湧きは今んとこ無いし、進化系でコミュやるとお祭りだし
ナイアンのくそさじ加減次第なのは同意

860 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 17:50:43.97 ID:LEquOR/lp.net
大阪駅、南側の桜橋口横にもドンキあるけどストップになってないね。
自主規制範囲ということかな。

861 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 17:58:29.43 ID:HCjpnE/Aa.net
いつもはあんな優しい君に叱られた?

862 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 18:32:41.19 ID:JiH6j1M80.net
桜橋口のドンキ予定ではポケストってなってたけど大阪駅構内でアウトか
https://i.imgur.com/gOdsh8H.jpg

863 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 19:59:18.92 ID:ERekBWU00.net
>>862
どうもそのドンキが北側のスポットぽいね。
店舗情報だと桜橋口横以外にドンキないみたいだし。
うめきた側からも入れるのかな?

864 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 20:01:27.29 ID:IzZJooH10.net
全然違うノースゲートビルのルクアイーレ辺りにあったんちゃうかった?

865 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 20:21:24.66 ID:1dTKVcsj0.net
JRの敷地内には作れないから、スポンサー案件は実際とは違う場所に作るやつかな
以前からちょくちょくあるよ

866 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 21:08:41.73 ID:ERekBWU00.net
なるほどなぁ。
チャージスポットも登場時に大阪駅の中にもできたけど数日で消えたもんな。

867 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 22:35:20.36 ID:7mLP0OCta.net
>>865
もう消えたけど、リンクス梅田のマクドナルドジム思い出した。ヨドバシ側にズレててかなりつながりにくかった記憶が。

ちなみにリンクスはいまだにポケモン出現しない空白地帯になってるのが残念。ようやくファミマのポケストはできたけど。

868 :ピカチュウ :2021/11/04(木) 23:47:58.53 ID:St9zQxuhd.net
吉野家行ってくるね

869 :ピカチュウ :2021/11/05(金) 07:27:30.20 ID:KAO09IYYd.net
朝から色違いカビゴンに出会ってテンション上がってたら金ズリハイパーエクセレント2回で逃げられたわ

870 :ピカチュウ :2021/11/05(金) 10:00:36.47 ID:BePaZst2r.net
>>869
何しとんねん!

871 :ピカチュウ :2021/11/05(金) 10:23:35.03 ID:R5LN6csNa.net
フレンドギフトから金ズリ出た

872 :ピカチュウ :2021/11/05(金) 11:35:17.08 ID:/H1LEShDa.net
デデンネ渋いー

873 :ピカチュウ :2021/11/05(金) 12:27:43.72 ID:Os1BDVRI0.net
コレというイベントタスク無いし
フレンドイベなのに遠隔交換も無いし
フーパのスペシャルリサーチ進めるだけかな
9日のロケット団デイからサカキとシャドウルギア解禁?ぽいけど

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200