2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【色違い】元ナイアンの社員やエンジニアによるナイアンの内部暴露話【確率操作?】

1 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 16:48:50.68 ID:NNIkWFucp.net
https://twitter.com/mikanewyork/status/1428937312633774082
元ナイアンの社員やエンジニアによるナイアンの内部暴露話が
次から次にでてきて、英語圏のトレーナー達のナイアンへの
信頼はダダ下がりというか地に落ちつつあります。
ガルーラやヘラクロスの色違い確率も最終的に1/128に絞って
いたらしく、そのやり方やら内部リークで🔥
https://www.futuregamereleases.com/2021/08/former-niantic-employee-reveals-what-its-like-to-work-at-niantic-got-punished-by-echoing-pokemon-go-players-complaints/amp/

https://mobile.twitter.com/mikanewyork/status/1428946316403617795
色違い確率や高個体は初日に以降は徐々に確率を絞って
いくらしい。そうすることでお金を使わせるよう操作するんだって。
あと、ユーザーからのネガティブな意見は上層部がなんか
する前にほとんどが握りつぶされるそう。
バグを直せるけど、直す許可がおりんらしい😅

https://mobile.twitter.com/mikanewyork/status/1428956212142432256
あ!ガルーラは最終的に1/128で、
ヘラクロスが、最終的に1/159だったー

※ポケマピの調査ではヘラクロスの色違い確率は約1/87
https://pbs.twimg.com/media/E9SuwdeUcAUpVWh?format=jpg&name=large
(deleted an unsolicited ad)

2 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 17:03:41.19 ID:3JBrfVYBd.net
ナイアンを擁護するつもりはないけど
そいつの言ってることの多くはソースがない
リンク先もそいつの言い分と食い違ってるからこれを盲信して騒ぐと恥かくよ

3 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 17:44:36.61 ID:45ZOA7gyH.net
そして開発系に限らず必ず守秘義務の契約を会社側とする
解約・解雇後も継続するから会社側から簡単に訴えられる

4 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 17:50:31.27 ID:/RTd+pVf0.net
元社員がナイアンの pros/cons つらつら書いてるだけ(短所が長文)で別件の有志調査の確率操作を元社員のリークに見せかけてるよね

元社員の愚痴
https://www.futuregamereleases.com/2021/08/former-niantic-employee-reveals-what-its-like-to-work-at-niantic-got-punished-by-echoing-pokemon-go-players-complaints/amp/

確率操作
https://www.dexerto.com/pokemon/pokemon-go-players-demand-shiny-odds-from-niantic-after-scam-events-1635002/

5 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 18:54:06.90 ID:h1TLQr6Cr.net
ガルーラは最終的に1/128
ヘラクロスが最終的に1/159
こんなもんとみんな考えていたのと違うの

6 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 18:54:13.67 ID:5+msru7MM.net
エビデンスはあるんですかっ!

7 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 19:09:04.52 ID:WLKxiR+I0.net
>>3
訴えられたら弁護士費用や違約金とかクラウドファンディングしてくれたらわずかだけど一万はだすわ
騒ぎがでかくなったらナイアンのうす汚いマネが広がり続けるし裁判続けられるんかな?

8 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 19:09:16.75 ID:qTvTBNlrd.net
ペットボトル案件

9 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 19:58:22.31 ID:nUmHThDyp.net
明確な証拠は無くても色違いが全く出なかった事が何度も繰り返されているしこういうニュースが広まるって事は強い疑念を持ったユーザーが多いのだろうね
悪意の無いミスだったとしても毎回アナウンス無しだしナイアンに対しての不信感は根強い

10 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 20:16:14.87 ID:bszeFC2od.net
ソシャゲなら当たり前のことを
パチンコと一緒

11 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 20:33:46.49 ID:EQinEVwDa.net
>>1
この程度の事で騒ぐならポケモンGO辞めとけや
胴元が一番オイシイのは昔から変わらないわ

逆に言えば複垢も振り子も位置偽装もまったく問題無しという事だよね?www

12 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 20:40:51.43 ID:alLCNjdK0.net
色違い確率とか100個体値の確率とか明記しないとだめだろ
海外じゃルートボックス法とかあるんちゃうの

13 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 20:49:25.17 ID:e1dtLJa70.net
>>5
ヘラの確率まったく合ってるんだが
160回あたりで色違い1体出た

14 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 20:57:28.27 ID:1Sy8GcdK0.net
仮に確率は60%ですって言われても結局人によってはすぐ出るし出ん時は何やってもダメなんだしとどのつまり運やろ

15 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 20:58:46.96 ID:uzorLDQ7d.net
でも露骨に人によって出やすいポケモンと出にくいポケモンが有るのは問題だと思うわ

16 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 21:02:39.43 ID:alLCNjdK0.net
>>14
そりゃそうだろ
そこじゃなくて最初からヘラクロス1.6%ですと40%ですじゃ
パス投げる回数変わってくるだろ
そこを有耶無耶にしてパス投げさせるのは卑怯だよ

17 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 21:03:03.85 ID:UZJdgJcF0.net
初日に高個体が出やすいってのはわかる気がする
俺もギラティナ 100は初日に出てきたし、最終日辺りで色違いや高個体が出てきた報告は聞いた事ないし出たことがない

18 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 21:04:54.84 ID:md/5hs0W0.net
もう課金やめる

19 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 21:11:07.92 ID:eEJUEmWN0.net
>>17
ルギア、ラティアスは最終日に色違い出た
伝説、野生と最初らへんは全くでなくて、最後らへんに色違い出るわ

20 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 21:23:52.94 ID:w0n+I08V0.net
色違い率下方修正なんか既に散々やってるからなぁ
ダークライとかアロコンとかアンノーンUとか、散々データで立証されてる
他にやってても驚きはないね

21 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 21:32:57.06 ID:28+Ar8zR0.net
今日はジグザグマの色違い一発出た
ワンリキー100野良で出た
よーわからんな

22 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 21:46:56.17 ID:HwrHMNkga.net
1年ぐらい前から色違いの比率がおかしいから課金止めてる
伝説ではないFFFなんて中華botの報告待てば出てくるからそんな苦でもない

23 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 21:49:38.93 ID:fiq67nvs0.net
確率表記しない、不具合も指摘があるまで公表しないとなれば不信感が募るのは当たり前

24 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 21:51:07.79 ID:HwrHMNkga.net
レイドってガチャと同じなのか?

25 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 21:53:37.75 ID:gSH/B4LPM.net
早速アプリアプデか、ポケストップスキャンのリワードランク分けの時に続いて証拠隠滅か。

26 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 22:26:14.34 ID:WLKxiR+I0.net
>>24
ハッキリ言うが一緒じゃない
しかし地域限定色違いをネタにするなら一緒だ
高個体はランダムででるでないは運次第
だけど色違いは違う
色が違う確率を示してないし確率をいじるなんて青葉案件だろ
人としておかしい

27 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 22:32:44.88 ID:tt4NbMMKp.net
>>24
ナイアン的にはバトルが本体でゲットチャレンジはオマケという位置づけじゃないかな
Appleはガチャなら確率表記しなければならないというガイドラインあるがAppleから指導も入ってないしね

28 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 22:42:32.71 ID:WLKxiR+I0.net
>>27
じゃあ色違いを毎回実装しないとおかしいだろ
カブトムシなんて色違いなければカネ使うヤツなんていないよ
色違い実装するなら確率表示するのが当たり前
違うか?
色違い目当て以外でカブトムシに2.3万使うヤツいるんか?
ナイアン社員乙

29 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 22:45:23.80 ID:npZPZPVgM.net
社員なんかいるわけないのに変な妄想こじらせちゃってほんとかわいそうになる。お薬飲んでね

次の方どうぞ

30 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 22:53:11.79 ID:In9A6YW9a.net
ガチャの確率表記すれば済むだけだからな

31 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 22:54:41.77 ID:e1dtLJa70.net

うんこまとめさいと、小銭のためまとめるために煽りお疲れチース

32 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 22:59:44.08 ID:GIWgOPmn0.net
>>16
うやむやって、公式で色違い確率て発表されたことあるの?

33 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 22:59:44.52 ID:GIWgOPmn0.net
>>16
うやむやって、公式で色違い確率て発表されたことあるの?

34 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 23:16:32.37 ID:FNQBMVrz0.net
確率を表に出して無いんだから変動させてても何もおかしくはないわな
それをウルトラアンロックやらようやく出た人気ポケモンやらでやって
こうやって問題提起されることが最善かというとそうは思わんが

35 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 23:58:32.98 ID:ukb2I4+P0.net
末尾Mの擁護はヒットマーク
人格攻撃までしてれば鉄板

36 :ピカチュウ:2021/08/22(日) 00:09:33.12 ID:iNVNR+o50.net
そういや確率って表記してたっけ?
しないといけないんじゃ?

37 :ピカチュウ:2021/08/22(日) 00:20:46.29 ID:aNjM9DvGa.net
デマにしろ真実にしろ
これを海外で拡散すればナイアンティックも姑息な確率操作はできなくなるかもな

38 :ピカチュウ:2021/08/22(日) 00:39:35.60 ID:s66enj7/0.net
ポフィン自体がほぼ需要ないし大した課金額じゃないから話題にならなかったけど、ARタスク報酬を垢毎にアタリハズレを意図的に振り分けてた方が遥かに闇が深いよ。ランダムでグループ振り分けてたならまだしも

総レス数 218
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200