2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CP500】リトルジャングルカップ【9/28〜】

1 :ピカチュウ:2021/08/27(金) 15:36:40.68 ID:a+4xtgFga.net
9月28日 - 10月12日

リトルジャングルカップ
・500CP以下のポケモンしか参加できません。
・進化ができないポケモンも参加できます。
・ノーマル、くさ、でんき、どく、じめん、ひこう、むし、あくタイプのポケモンが参加できます。
・「ツボツボ」と「ドーブル」は参加できません。

* 勝利時のリワードで獲得できる「ほしのすな」が3倍(セット終了時のリワードは含みません)

515 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 09:46:31.78 ID:LhK2Uk2I0.net
位置偽装複垢くそ野郎

noriKing0204
Ayu1226min
kotamaru429
Ma324Sa
ma142426
A126Y452
puuOo64oO
masayu324
tanachuHiro

516 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 10:14:07.40 ID:m5hQPytK0.net
フワンテもこごかぜ使えるけどゲージ貯まるの遅いからモノズに昨日負けてもーた
粉雪こごかぜは使いやすそうかも

517 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 10:24:59.77 ID:wXEBDU0k0.net
ウパー使いたいが砂が足りん

518 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 10:38:28.97 ID:2/LT6yTu0.net
フワンテヤルキモノクズモーのパーティ多いな

519 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 10:44:58.70 ID:Hets+VUN0.net
マスピカペラペラだわ

520 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 10:50:03.89 ID:m5hQPytK0.net
>>518
ライチュウでも一貫するな
電気流行るか?

521 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 10:55:22.15 ID:Q8SUugeD0.net
>>460
モンメン乙

522 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 10:58:36.08 ID:5lYp70Trp.net
パッチールよくね?

523 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 11:03:07.36 ID:m5hQPytK0.net
岩石封じとあなを掘るがクソ技すぎないか

524 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 11:11:23.49 ID:nnr8F2D2d.net
>>514
ウリムー見るようになったね こごかぜ気に入ったから試してみるかな
試すにも砂が要るから気軽には強化できないのが悩ましい 柱もなく試しまくってレートだだ下がり中‥

525 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 11:27:34.28 ID:tA2snMvX0.net
他のリーグは砂どころかアメで育成無理なやつばっかりだからリトルはやっぱり優しいと思うけどな

526 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 11:40:59.03 ID:nnr8F2D2d.net
>>525
コレ!っていう柱になりそうなポケがいれば強化も気にならないんだけど、どれ使えばいいのかサッパリだからあれこれ作って結局ダメ、みたいな 前回の500以下では五分五分以上には持っていけたんだけど今回は大大連敗中ですわ‥

527 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 11:43:13.56 ID:lkGDBw8TM.net
ニトチャ積んだシシコは止まらんな

528 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 11:47:25.95 ID:RjsnmMoa0.net
>>525
ハードルが低いのはいいけど試合が速い分負けがこむと高速でレート溶けるから不評なのかね
レート2600辺りまで勝ち上がれたけどそこら辺から急に過疎る

529 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 11:49:45.73 ID:oH6p/2M70.net
>>520
ライチュウ使ってるけど紙だから辛いわ。

530 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 11:54:08.94 ID:mQXCZeGM0.net
>>527
ニトチャに辿り着ければ、な

531 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 11:58:56.50 ID:32q5UzZ10.net
いろんなリーグ開催してプレイヤーを飽きさずいろいろと試行してみる姿勢はいいかなとは思う反面、あまりにこの先CP1000、2000が上限やら○○は進化はなしで○○のみのポケモンがとかやり過ぎると流石にうんざりしてくるかも 普段もうあれもこれも使わないだろうけど一応取っておくかばかりでそろそろボックスもモチベも限界だ

532 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 12:06:42.43 ID:igSokC6PdNIKU.net
チルタリス悪くないけどちょっと刺さりが悪くなってきたな
甘える勢とモンメン増えてきた気がする

533 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 12:11:17.16 ID:LjirGc8SdNIKU.net
CPオーバーは自動で調整するようにするべきだろ
マスクラとか個体値100の伝説はカンストしたから
参加出来ない人とか多いでしょ。

534 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 12:11:49.19 ID:LjirGc8SdNIKU.net
>>532
チルタリス使うなら
のしかかり打てるモノズ使った方がいいな

535 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 12:13:12.93 ID:IqfK1HNx0NIKU.net
>>530
キバだとほとんど辿りつかんね
ひのこの方がええんかな

536 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 12:13:43.72 ID:igSokC6PdNIKU.net
>>534
チルタリスならヤルキモノに勝てるから一長一短ではあるんだけどね

537 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 12:14:06.17 ID:J4SPaQBT0NIKU.net
もううんざりやこのクソゲー
ゴミに砂投入とか馬鹿じゃねえの

538 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 12:18:35.02 ID:hH2uc0lTdNIKU.net
シャドウサメハダー使ったらモンメンに2発で屠られた

539 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 12:19:56.99 ID:983M/+L+dNIKU.net
ガラマ、モンメンどっちにもいい勝負するやつ3体ならべりゃ良さそう

540 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 12:27:55.32 ID:fZMWnSSydNIKU.net
原マまじで見ないな
チョンチーは一回だけ見たけど泡だったし

541 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 12:28:42.15 ID:xYj0WxMQaNIKU.net
モンメンエルフーン両方積んでるけど勝ちやすいです

542 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 12:31:57.35 ID:w2a07wmWaNIKU.net
原マもガラマも厳選していないと弱すぎる
ラッキーと同じく扱いが難しいよ

543 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 12:34:49.46 ID:fZMWnSSydNIKU.net
>>539
フワンテ、ヤルキ、ウリムー

544 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 12:34:55.48 ID:TI5fqEoddNIKU.net
たまたま使えたサイキネブラッキー
わざわざ解放したわ
面白いカップは勝つカップ

545 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 12:35:33.60 ID:fZMWnSSydNIKU.net
>>541
毒来たらどうするんですか?

546 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 12:38:24.83 ID:3sBKcjwSdNIKU.net
プクリン裏モンメン多すぎ案件

547 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 12:39:33.58 ID:m5hQPytK0NIKU.net
>>541
毒二体積んでるうちのパーティのカモですね

548 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 12:51:35.01 ID:kKaJapjcrNIKU.net
>>544
ブラッキーの使用感どう?

549 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 12:52:24.01 ID:3sBKcjwSdNIKU.net
毒多いからか思念ラッキー出てきたわ

550 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 12:53:32.57 ID:32q5UzZ10NIKU.net
>>542
1500位のガラマ、エアームドに負けちゃったよ

551 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 12:56:27.19 ID:xYj0WxMQaNIKU.net
>>545>>547
お手上げですね
まだ13とかなので勝ち拾えればオッケーです

552 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 12:58:14.47 ID:8UKB430X0NIKU.net
ムドーはムドーで、500縛りだと本来カモの水地組(ウパー、ドジョッチ、ニョロモ)に力負けする
主にのし連打と泥爆で。なんならマッショでミリ削りされて起点まである

553 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 13:10:36.88 ID:w2a07wmWaNIKU.net
>>550
シミュだと勝てそうな対面なのに悲しいなあ

554 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 13:22:35.74 ID:mQXCZeGM0NIKU.net
>>535
正直火の粉でも変わらん気がする
脆過ぎるしアクテマンが多い

555 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 13:41:23.69 ID:pK6ue0AydNIKU.net
>>498
ラッキーミラーは泥試合
他の勝負が早くつくから時間切れも狙えない
思念で戦ったけど、フワンテと毒対策にしかならんし、そいつらに対してゴリゴリ押せる程でもないっていう

556 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 13:54:21.62 ID:983M/+L+dNIKU.net
>>543
裏格闘重いけどバランスとれててええな

557 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 15:23:09.86 ID:Mmha5xBudNIKU.net
ならクズモーいれるか

558 :8:2021/09/29(水) 15:55:16.81 ID:4UH3ZHtu0NIKU.net
2000前後だとのしかかり連打ばっかりだ。

559 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 16:20:07.37 ID:BrLpnvWtdNIKU.net
前シーズン初めてレジェンドとれたんだけど、さっきグライガー相手にガラマで地震2回打ってはりはりで対面とられた。
タイプ相性調べて顔から火がでる程恥ずかしかったよ。
もう二度と失敗しないと思っから逆によかったのかも。
頭よわいから毎回こうゆうの繰り返しで強くなるしかないよね

560 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 16:33:47.64 ID:oH6p/2M70NIKU.net
タイプはアイコンが出てるやん

561 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 16:33:53.63 ID:BufplCfzMNIKU.net
こうゆうのとか言う日本語不自由な頭でもレジェンドなれるのか

562 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 16:40:57.64 ID:LX1yBh0MdNIKU.net
>>548
マッショ&のしかかりフカマル使ってるけど
三段進化の一段階目のご他聞にもれずペラい
弱点付かれなきゃ他のポケモンより
一回は技2多く撃って嫌がらせはできてると思う

563 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 16:42:14.15 ID:LX1yBh0MdNIKU.net
なんでかアンカー付いた
ごめんミス
独り言

564 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 16:47:19.57 ID:4DfrNodY0NIKU.net
タイプ相性知らなくてもレジェンドってなれるんだな

565 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 16:55:53.87 ID:m5hQPytK0NIKU.net
おいおい
ランク帯でベロリンガ出てきたぞ
強すぎる

566 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 17:02:52.27 ID:1pCX6S1haNIKU.net
>>559
分かるわ〜ポーズ3つ持ちなのに未だにタイプ相性間違える
初日なんてモンメンにドヤ顔で泥爆打って恥ずかしかったぜ

567 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 17:59:32.16 ID:aG7uUXWEaNIKU.net
ホルード使ってみようかな。ほのパンで虫、鋼、草焼き尽くす

568 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 18:13:58.79 ID:6+E7Cx2BdNIKU.net
炎パンで確2取れない相手が多くて泣くぞ

569 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 19:25:51.68 ID:dt8mpQlMdNIKU.net
初手ラッキー来たとき皆どうしてる?
こっちの初手はニドラン♀だからひたすらどくきばいれてるんだけど、全然けずれないわ、、

570 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 19:32:28.82 ID:yluxqZrV0NIKU.net
コアルヒーのタフさは何なんだよ

571 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 19:34:43.23 ID:rwWU8zdU0NIKU.net
ラッキーはうざいな 時間かかるだけ。耐えてはかいこうせん打つだけのカスだけど時間かかってめんどい。これ使ってるやつはせこくてもよっぽど勝ちたいんだろうなw

572 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 19:35:51.16 ID:rwWU8zdU0NIKU.net
>>559
文章読むと頭の悪さが滲み出るなw

573 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 19:38:51.70 ID:m5hQPytK0NIKU.net
なんか早速トレンド変わってきた?
プクリンとかヌマクローとか進化系出てくること増えて力で無理やり押されて負ける感じになってきた
ムドーとかヤミラミも出てくるようになったし駒がかなり揃ってないと勝てないリーグになってきた気がする

574 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 19:40:19.77 ID:ggze88I6FNIKU.net
タイプ相性はポーズ5つ以上のガチ勢でも間違えるから恐れずいけ
肝心なのは立ち回りだ

575 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 20:14:15.73 ID:cowtBZxYaNIKU.net
>>569
どくどくのキバを3回食らう頃にサイコキネシスを放てるからそこでシールドを使わせたら交代して一仕事完了

576 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 20:15:26.09 ID:cowtBZxYaNIKU.net
あっ自分がニドラン♀を使う側か
それだったらラッキーが交代しなければボロボロでも勝てるっしょ

577 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 20:15:59.74 ID:Cdn8DI1M0NIKU.net
レジェチャレ配信見てたけど上位帯コアルヒーくっそ多いのな

578 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 20:21:19.94 ID:96YOmU/M0NIKU.net
ラッキーは使う側もダルいんだから文句言うな

579 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 20:34:04.30 ID:OelIOdfc0NIKU.net
エアームド多すぎ 原種マッギョ投入する

580 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 20:42:20.57 ID:m5hQPytK0NIKU.net
明日からラッキーガラマコアルヒー絶対殺すパーティーに変えて潜るわ

581 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 20:49:39.50 ID:eeq1WNj40NIKU.net
なんか2体目までいい勝負出来てても
3体目でどうにもならん対面が来るパターン多すぎる。
チョボマキにチルムドーとかやたら来るしガラマにハスボー出されきたときには目を疑ったわ。

582 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 20:50:30.91 ID:ZN513aZj0NIKU.net
しばらくしたらラッキー見かけなくなりそう
なんかドジョッチやたら見掛けるようになるわ
油断してたら冷ビしてきたのは少し焦ったけど

583 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 20:55:28.15 ID:kHmrXTMf0NIKU.net
昨日はモンメン見かけなかったけど、今日はモンメンだらけだ。
それも一体目から出す奴多い。

584 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 20:56:39.70 ID:eeq1WNj40NIKU.net
ラッキー初戦からずっと使ってるけど想定してたような戦いにあんまりならない。
フワンテヤルキ無いパーティもラッキーに対応策用意しててなんやかんや押し返してくる。

585 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 21:01:13.52 ID:nnr8F2D2dNIKU.net
今、11FだけどCP468のマッギョ拾った 日付け変わってから使ってみる

586 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 21:07:29.95 ID:u8C3sUAjMNIKU.net
>>585
今G野生で出てんの?

587 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 21:10:11.92 ID:v/viyCoO0NIKU.net
3ffのププリンcp262で手に入れたけど、使えるかな?

588 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 21:12:38.79 ID:cowtBZxYaNIKU.net
通常マッギョでしょ
使い方が全然違う上けどいずれも厳選がかなりシビア

589 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 21:12:39.71 ID:yn13CnaD0NIKU.net
ラッキーとかいう遅延害悪ポケモンは無しでよかった

590 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 21:13:29.07 ID:hS0/+nT50NIKU.net
>>538
wwwっうぇ

591 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 21:27:50.98 ID:+JkI4MpI0NIKU.net
ウパーの技1ってマッドショットと水でっぽうどちらが良いですか?

592 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 21:29:22.34 ID:kHmrXTMf0NIKU.net
「ラッキーSCP高いけど、技がダメだから弱い」って誰かが言ってた気がするんだけど?

593 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 21:53:28.13 ID:yn13CnaD0NIKU.net
>>591
基本はゲージ溜まりやすいマッショ

594 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 22:01:25.51 ID:YqL0Tz5q0NIKU.net
ラッキー出禁で良いのでは

595 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 22:24:07.71 ID:EepekzD3dNIKU.net
4勝と2勝の繰り返しで勝率5割
ゲッチャレさせてくれ ユはいらんけど

596 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 22:37:13.37 ID:wXEBDU0k0NIKU.net
ずっと出し負けが続いてさすがに嫌になった。
普通なら負けが込むと、勝ちやすいのが出て来るのに...

597 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 22:47:35.01 ID:FJbC3hI30NIKU.net
マスクドピカチュウが止められない

598 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 22:48:20.06 ID:JYMuq1eU0NIKU.net
脆いからゴリ押せばだいたい勝てるでしょ

599 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 22:51:32.92 ID:FJbC3hI30NIKU.net
>>598
ガラルマッギョやられてしまう

600 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 22:58:45.72 ID:Cdn8DI1M0NIKU.net
パチリスがほしい

601 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 23:19:42.89 ID:MtCz0Q2qHNIKU.net
>>600
パチリスさん強いんか?
でんき技しかないんだけど

602 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 23:24:11.43 ID:Cdn8DI1M0NIKU.net
>>601
リトルジャングルに出れる電気の中じゃ強い方かなと思ったの
どうせ雷パンチしか打たんやろし

603 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 23:25:31.98 ID:xbsKq/SjMNIKU.net
環境変わるの早くね?一日どころか半日で変わってる気がする

604 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 23:32:38.78 ID:Qw9YA7dWDNIKU.net
ジャングルむずいです
大人しくイベルタルで勝てるマスター行くっす

605 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 23:37:28.69 ID:0dkAByB6dNIKU.net
ニド雌、ヤルキ、ウパー のし軍団うぜー
フワンテで詰むだろこれ

606 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 23:37:32.10 ID:RjsnmMoa0NIKU.net
>>603
良さそうなのをお試ししてクビにしてる人が多いからじゃね
ラッキーとかガラマヤルキムドーになす術無しな上に起点にされるの学習したのか昨日より減ったわ
甘える勢も毒になす術無しなのを重く見たのか甘々構築は減った

607 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 23:39:27.31 ID:MtCz0Q2qHNIKU.net
>>602
かみなりパンチ使えないけどボルチェンいわなだれ10万のアローライシツブテはどう?
自分はcp500以下持ってないから使えん

608 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 23:49:59.71 ID:yn13CnaD0NIKU.net
マスピカはハスボーの餌

609 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 23:56:50.00 ID:yluxqZrV0NIKU.net
普段はゲージ貯める以外期待できないマッショで
岩電気の連中が溶ける溶ける

610 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 23:57:23.25 ID:mQXCZeGM0NIKU.net
>>607
ボルチェン4発撃たないと技2撃てんのはこのレギュレーションでは遅すぎるだろ
どこからでもアクテ飛んでくる環境だし辛そう

611 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 23:57:50.83 ID:Cdn8DI1M0NIKU.net
>>607
リトルジャングルに出場可能ポケモンをまとめたサイトだとどうもスコアが低いんだよなぁ
マッショや水鉄砲やはっぱカッターでゴリゴリ行かれそう

612 :ピカチュウ:2021/09/30(木) 00:37:13.40 ID:dhSxi5l2H.net
>>609-611
やっぱりダメかのう

613 :ピカチュウ:2021/09/30(木) 00:37:17.60 ID:2qpvAe4UM.net
リトルにおいて地域限定組で一番強そうなのはトロピウス

614 :ピカチュウ:2021/09/30(木) 00:51:49.39 ID:QuJSpbpk0.net
ズルズキンが強くて良いな

総レス数 999
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200