2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CP500】リトルジャングルカップ【9/28〜】

1 :ピカチュウ:2021/08/27(金) 15:36:40.68 ID:a+4xtgFga.net
9月28日 - 10月12日

リトルジャングルカップ
・500CP以下のポケモンしか参加できません。
・進化ができないポケモンも参加できます。
・ノーマル、くさ、でんき、どく、じめん、ひこう、むし、あくタイプのポケモンが参加できます。
・「ツボツボ」と「ドーブル」は参加できません。

* 勝利時のリワードで獲得できる「ほしのすな」が3倍(セット終了時のリワードは含みません)

765 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 15:31:47.89 ID:pDO+PPBfd.net
>>764
とりあえず10戦やって9敗
通信エラーは毎回発生
もう寝るわサンガツ

766 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 15:50:22.98 ID:+LXK2m7o0.net
環境変化激いしすぐカタが着くから楽しいわ

767 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 15:50:23.20 ID:4r4giI1p0.net
寝るっておまいら働いてないの

768 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 16:21:39.68 ID:WDOddJT00.net
>>767
おまいが気にする必要はないんだよ

769 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 16:33:46.50 ID:8Tn3qXpPM.net
1セットしか勝ち越しできなかったつらい

770 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 17:48:21.28 ID:w7t0K6os0.net
300のモンメン500にするのに砂70000もいるのかよ
嫌だわ

771 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 17:49:58.88 ID:be4FUoi40.net
>>763
ブラッキーはリトルリーグじゃ微妙だから増えないよ。

772 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 18:12:45.21 ID:yljOofa60.net
>>771
そもそも悪は一定数いるモンメンがキツい
念力とかエスパー技が流行ると結局鋼が優位に戻る

773 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 18:32:23.40 ID:XgkEjPTa0.net
>>770
7万ぐらいでためらっていたら色モノカップなんて出来ないぜ
俺は今回何だかんだで80万は使ってる
それでレートはマイナス200(笑)
そもそもモンメンなんか最初のリトルの時作っておかないと
遊びじゃないんだから

レート2000台から1700台まで落ちた時ちょっと泣いたのは俺とお前の秘密だぞ、絶対誰にも言うなよ!

774 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 19:42:00.39 ID:MtotJrbV0.net
うわあああ
キリンリキにパーティー半壊させられた!ヽ(`Д´)ノ

775 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 19:57:39.26 ID:BajGnyOy0.net
>>771
ブラッキーが微妙ならエアームドとガラマもスーパーリーグと比べれば見劣りすると思うが・・・

>>772
エアームドも一定数いるイワークに狩られるからなあ

776 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 20:27:31.75 ID:gM+31sFt0.net
イワークは無視していいくらいしか見ない
ブラッキーは相手にシールド一枚でも貼られるときついからシールド削り要員かな

777 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 20:32:02.33 ID:+UO3SbgD0.net
技出すのに15ターンかかるムドはリトルカップ不向きだよ
イワークやラッキー並に耐久あるなら遅くてもいいけど等倍対面強い方じゃないし

778 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 20:44:40.45 ID:vV/omOYi0.net
ヤミラミとかシャドクロ強いし
ジャングル強いと思ったけど
モンメンいるせいで殆ど見ないな

779 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 21:04:06.71 ID:MtotJrbV0.net
>>778
一致イカサマは思ったよりダメ入って良かったよ
でも弱点突かれにくいとはいえ等倍でもけっこう削られちゃうからモンメンいなくても強さは微妙だった

780 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 21:09:23.14 ID:oCbj1Lr+0.net
みんな当たり前のようにガラマ出してくるのな
勝てねーよ

781 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 21:34:17.87 ID:YVtoAs8v0.net
ガラマは正直あんまりだけどエアームドとコアルヒーがウザすぎる

782 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 21:48:42.81 ID:QlySsP9K0.net
やっと砂がたまってガラマ出せるようになった。
それまで散々だったのが、結構勝てるようになった。

783 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 22:03:11.23 ID:wKW7w4tp0.net
ヤルキラッキーガラマばっか おもろな

784 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 22:03:12.12 ID:4r4giI1p0.net
ラッキー多すぎだろ
こいつ出場禁止にしろよ
めんどくせぇんたよ

785 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 22:04:33.60 ID:4r4giI1p0.net
ナイアンティックおまえらアホ
ドーミラーカッブと同じやんこれラッキーカッブこいつカウンターつかえるやつおらへんと削りきれへんから猿必須
ほんまナイアンティックはアホ

786 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 22:30:44.84 ID:KW7zbrfld.net
マスピカを絶望させるためにクイン入れてたのに
負けがこんで外した瞬間に出てきやがったわ

787 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 22:35:30.37 ID:HypoMkUAd.net
レート400溶かしてやっと最強パーティーと立ち回り見つけて2日でレート150上げた。

まだ同じパーティー見た事ないからテンプレ上がらないで欲しいなー

788 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 22:38:01.59 ID:X/9ptWSsd.net
コンパンってニドラン雌を追えないのな
毒に強い毒とはなんだったのか

789 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 22:39:52.24 ID:aR0MpDPDd.net
>>787
俺も毎日100ずつ上げてるわ
このペースならリトル終わる頃には世界一だ

790 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 22:53:26.93 ID:eXig0nnb0.net
>>782
ガラマ正直いらなくね?俺も砂入れて開放もしたけど、使えないからすぐ変えたわ....

791 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 22:54:56.62 ID:eXig0nnb0.net
>>755
言うなよぼけw

792 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 22:56:20.99 ID:eXig0nnb0.net
>>745
くさむすび使う状況ほぼないよ ラッキとも叩き合いで、唯一使うくらい

793 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 22:59:24.16 ID:F9Lb3kBod.net
敵のラッキーはゲージ貯めの調整役だったりバフ強化用のサンドバッグ。

794 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 23:12:24.01 ID:a8oJySA30.net
>>745
モンメン同士のバトルで必須

795 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 23:24:54.39 ID:HVyBxzQM0.net
>>790
ガラマ引きはヤルキのガン起点に出来るからどんどん引き先に出してくれ

796 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 00:42:51.84 ID:VEk6dThDd.net
初手ヤルキミラーでシールド1枚ずつ使った時にギリギリ勝てる対面が時々あるね 大概ドローだけど
お相手も攻撃よりの個体使ってるなら同発で先手とってシールド温存すればいいのに

797 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 00:45:54.11 ID:AXe7LTEwd.net
>>786
毒突き毒牙の破壊力ヤバいよね
氷水に弱くなければ全然ありだった

798 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 00:55:17.32 ID:3/FCrFLp0.net
コアルヒー苦手だわ。引いたらデバフかけられるし、ミラーも神経削られるから正直会いたくない。
即引きさせるんだったらチョンチー、イシズマイ、イワークぐらいしかおらんかな。
ジャングルのチョンチーは地面が多くて腐りそうでいやだ。

799 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 00:57:32.22 ID:vS47dcT70.net
コアルヒーは相手に出されると少しめんどくさいけど自分で使うとめちゃくちゃ弱い
マスター苦手で手持ちのポケモンも育ててないからコスパの良いジャングルでちびちびやってるけど上がらんなぁ

800 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 01:03:53.52 ID:NEPu7158d.net
>>798
そこでエモンガ
強いかは知らん

801 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 01:06:10.65 ID:OUFD5GZ80.net
普通にシャドウ3体並べた方がストレスなくやれそう
ウツボ、ウパー、あとなにかな

802 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 01:17:35.14 ID:PYQ0UvRjM.net
ニドランかスコルピ

803 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 01:33:06.62 ID:qzCYbYB70.net
あわチョンチー先発でやってたけど
スパークにしたらウリムー、イワークとか対面変わるポケばっかりでてくる技術力えぐすぎる

804 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 01:44:58.65 ID:Q8fu2tvhH.net
ヤルキ対策したらヤルキ全然出てこないクソゲーワロタ
ヤルキ出さないって教えてくれたら5戦降参したのに
ホントに時間の無駄

805 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 01:48:11.55 ID:pb8KpkOF0.net
フワンテ入れるだけでそんな勝率激減するか?

806 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 02:42:23.38 ID:A8OaCwSI0.net
昨日1番多かったヤルキモノが0
今日はニドラン♀が1番多かった
もう環境わけわからん

807 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 02:58:44.55 ID:DYg3vOn90.net
全ポケの技組み合わせ調べてないから
オンリーワンなのかはわからんけど
マッショ+のしかかりのフカマルは
我ながらクソうざくて非常に宜しい

808 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 05:46:50.85 ID:t24O00mOd.net
初日に+200以上
2日目はスルー
3.4日目を日跨ぎで+200で
レジェンドフィニッシュしたわ

展開が早いから戦う前から立ち回りほぼ決まってるし勝敗決まってるねこれ
大好きだわこういうマスプレみたいなリーグ

809 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 06:26:53.72 ID:DkdW2lqI0.net
>>801
タマタマ
自分のはやつあたり消せてないから結局外したけどねんりきだけでも削れる

810 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 06:35:31.63 ID:9o0SBCqc0.net
野良でひろた石津舞入れたらレート200上がった

811 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 07:08:37.33 ID:rCcAK96K0.net
モンメン葉っぱ型増えてきて
後追いウリムーだしたら
ゴリゴリ削られたわ
リトルだと即変えないと倒されるからキツいわ

812 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 07:23:20.12 ID:LN1rJyica.net
通常マッギョ強いんちゃう?
使ってる奴少ないよな

813 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 07:26:43.85 ID:nmRtVVe+0.net
申しますっていう奴の動画をみたら、石津舞 石津舞ってしつこかったな
こういうネタは2,3回くらいまでで押さえないと気持ち悪いわ
それ以前に 申しますって毎回やってるの飽きないのか 俺は3回で見飽きたわw

814 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 07:39:48.64 ID:9o0SBCqc0.net
もうウリムーに変えたけど石津舞も強かったぞ

815 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 08:40:50.19 ID:VcM6CjTZ0.net
イシズマイ虫なのにモンメンに勝てないのか
役割微妙だな

816 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 09:02:27.21 ID:NWzqfR7Gp.net
水技少なし硬いから先頭に便利
どくどくとのしかかり余裕やし
ウリムーの方が技いいから変えたけど

817 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 10:01:22.88 ID:DFv7G5QBd.net
ラッキーはガン起点

818 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 10:22:25.71 ID:unzKdT1Y0.net
ウリムー増えてきたんでシシコ復活させたわ
初日やたら見たスコルピは減ったし
ホント環境コロコロ変わるな

819 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 10:31:47.95 ID:zrSYQbRGd.net
>>801
Sウツボは用意出来ないな
実装初期ならPL1のシャドウもいたけど

820 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 11:25:00.80 ID:rYxjkCW10.net
>>819
動画上げてる人いたんだけどさ
ラッキーにペチペチされてあっさりSウツボ逝ってた

821 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 11:42:16.09 ID:dMJQ2bj2a.net
アベさん初手ウリムーだったな

822 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 11:44:57.67 ID:TA9WNgqH0.net
ヤルキモノくると負けるんだけど何が対策なの?

823 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 11:50:57.78 ID:6qUnc+O+a.net
フワンテ

824 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 12:01:13.91 ID:pb8KpkOF0.net
ラッキーのぺちべちだけでも逝くとかSウツボ上級者向けすぎるな

825 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 12:04:51.29 ID:A8OaCwSI0.net
Sサメハダーがそうとうヤバイらしいけど

826 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 12:15:05.02 ID:PtoduD4U0.net
ヤルキモノフワンテクズモー強いから試してみてくれ
これでレート3100超えた

827 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 12:16:49.05 ID:TA9WNgqH0.net
>>823
フワンテかぁ。手持ちになかった。
ゴビットでもいいのかな?

828 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 12:16:58.24 ID:6zLwShtX0.net
>>825
どんなパーティ?

829 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 12:28:01.61 ID:8s5MpbmB0.net
>>826
クズモーの低いのいないわー

830 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 12:38:08.48 ID:MF82vnNK0.net
>>826
初手チル、コアルヒー多くてしんどいです

831 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 12:39:33.92 ID:N+My9nkNa.net
>>826
裏にコアルヒーがいるだけで終わるんだけど

832 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 12:49:43.89 ID:PtoduD4U0.net
>>830
チルは少しキツイがヤルキモノでのし一発入れてから死に出しフワンテで起点にするやり方で勝率4割くらい
コアルヒーはヤルキモノでシールド使わずにのし連打、倒されたらフワンテで起点にすればかなり勝てる
今のところ初手コアルヒーには一度しか負けたことがない

833 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 12:50:06.45 ID:URRbmDKMa.net
しかもみんポケによると直近のコアルビー採用率が28.2%

834 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 13:10:32.11 ID:mDOt2Y2U0.net
レアコ入れたい衝動に狩られるけど
放電もマグネもE40組で他のE35最小技、のしやバブルですら致命傷になる脆さから
技回転でもノーマル技削りでも両面で押し切られるんだよなあ

835 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 13:29:19.83 ID:HpP5pPZRM.net
>>826
レジェンド達成者のパーティでヤルキクズモーガラマなんてのもあるな
ヤルキクズモーってこのルールの結論なのか

836 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 13:39:12.23 ID:N/M7aj/1d.net
>>832
のし多いからフワのロック性能かなり高いよね
ウパーをロックできたらほぼ勝ち確

837 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 13:40:11.50 ID:0NcZu6Dxd.net
初手ヤルキ対策のタマタマでレジェンドいってる人もいるな

838 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 13:44:57.01 ID:N+My9nkNa.net
>>832
ありがとうございます

839 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 13:52:39.39 ID:rtCimG+00.net
ナットレイは厳しいですか?
カウンター持ち以外は最低限の仕事してくれそうですが。

840 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 13:56:50.54 ID:PtoduD4U0.net
このルールだと一致シャドボの火力が頼もしい(ガラマ程度の耐久なら一発で赤に入って残りを祟り目で持っていける)のでフワンテで起点を作る動きはかなり強い
クズモーも水鉄砲のゴリ押し性能が高めで耐性持ちも無理やり突破できる
フワンテはゲージ技のゴリ押し、クズモーは通常技のゴリ押しなので相手のシールド状況に応じて使い分ければ幅広いパーティに無理やり勝てるのが強み

841 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 14:01:20.89 ID:dMJQ2bj2a.net
初手チルコアルヒー多いのによくタマタマなんか使うよな
プレイングありきでしょ

842 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 14:04:54.40 ID:dMJQ2bj2a.net
>>826
ミラーどうしてる?
そのままヤルキつっぱするとフワンテの役割対象消えちゃうからのしかかりでも交代受けすんの?

843 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 14:14:00.76 ID:PtoduD4U0.net
>>842
同一パーティには会ったことないが初手ヤルキモノにはクズモー即引きしてる
相手からクズモーを完全に追えるポケモンが出てくることは稀なので出来れば対面とってこちらのフワンテを相手のヤルキモノに合わせる
対面取れなくてもシールド一枚使わせつつヤルキモノかフワンテの起点作れば相手が受けきれなくなって勝てることが多い
相手の初手ヤルキモノが引き先クズモーに一発のし撃ってから交換する場合、クズモーにはシールド使わないで交換先にゲージ撃ってシールド剥がしつつ他のポケモンで起点にする
水鉄砲が強いのと水毒を両方とも受けれるポケモンが少ないので、初手ヤルキモノに限らず引けるときはクズモーに引くのがいいと思う(初手スコルピやニドランなど)

844 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 14:15:50.72 ID:PtoduD4U0.net
>>842
要約すると、相手の初手ヤルキモノに対しては最終的にフワンテかゲージ溜まった状態のヤルキモノで対面するように意識して立ち回ると良い
フワンテはヤルキモノと対面出来なくてもかなり仕事できる

845 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 14:18:15.55 ID:QTj0Eau9d.net
フリーズフリーズまたフリーズ。
そしてレート激落へ。
バトルリーグ最高!ジャングルカップ最高!

846 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 14:32:23.08 ID:cgUpWbghM.net
初手違うけど裏フワンテクズモー使って今28帯、コアルヒーしんどいけど強い組み合わせだよね

847 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 14:32:55.51 ID:7Jc14t5T0.net
裏モンメン原種マッギョなら追えそう

848 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 14:36:18.56 ID:hCDxVsf40.net
フワンテはワイのチョンチーの餌やで
草おらへんからうごきやすー

849 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 14:39:33.32 ID:URRbmDKMa.net
草はモンメンぐらいだけど地面が素通りしてしまうので危なくてしょうがない

850 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 14:44:13.04 ID:hCDxVsf40.net
マッギョほとんど地震切ってるやろ
濁流と岩なだれしかみてへんわ

851 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 14:48:16.03 ID:+xt/qFrn0.net
ウパーのいないレート帯ってどんくらい?ace?

852 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 14:55:23.72 ID:dMmrCoFad.net
ヤルキをブレイクするモンメンいて草
初手で対面かシールドアドとれると思ったら甘え殺されたわ

853 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 14:58:33.41 ID:rYxjkCW10.net
フワンテもウリムーや悪や1フレーム技のごり押しがキツいから本当に環境次第

854 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 15:00:27.57 ID:dMmrCoFad.net
>>851
1000未満

855 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 15:03:08.35 ID:GyvehVkLd.net
>>852
調べて見たら攻撃Cくらい必要なんだね
ヤルキの厳選が甘いと見積もるならもっと低くてもいいけど
1位よりSCP50も低いのによくやるわ

856 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 15:04:01.31 ID:hCDxVsf40.net
ウパーもドジョウもバブルそこそこ入るからな確1ちゃうし
それよりラッキー使うな時間かかるだけやろお互い
ナイアンテックのミスやなこれツボはあかんくてこいつはオーケーな理由がわからん

857 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 15:53:24.73 ID:mph3Qu0md.net
ラッキーはCP据え置きでHP上限100くらいのペナルティがあってもいいな

858 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 15:55:07.10 ID:9o0SBCqc0.net
ラッキーはめんどいだけで強いとは思わんな

859 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 16:03:08.59 ID:Rq1NNspVd.net
>>858
そのめんどいのが問題なんだよな

860 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 16:06:16.16 ID:bseQpUGo0.net
たまにヤルキモノをエアームドで追われることあるけどお前じゃ勝てないぞw

861 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 16:16:06.44 ID:aR+sxbktM.net
ムドって弱いのになぜか使われてるポケモンナンバーワンだと思うわ

862 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 16:21:32.91 ID:ycYErsdId.net
リトルジャングルはのしかかりゲーだからな
いかに早く多くのしかかりを撃てるかが全て

863 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 16:24:59.82 ID:ZvoykKHdd.net
Sムド(八つ当たり、ゴドバ)
こいつほど作って後悔するやつおらんな

864 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 16:26:44.10 ID:Nuw07/+5d.net
ラッキーにシールド無しから勝てるのほうが少なくね?

総レス数 999
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200