2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その19

1 :ピカチュウ:2021/08/28(土) 00:25:26.67 ID:xsLYoodu0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>950が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1626097088/
(deleted an unsolicited ad)

104 :ピカチュウ:2021/09/06(月) 02:27:52.59 ID:YRybDLu6d.net
開放ってどゆこと?

105 :ピカチュウ:2021/09/06(月) 02:29:12.02 ID:YRybDLu6d.net
久しぶりにやったらいろいろわからなくなっていて

106 :ピカチュウ:2021/09/06(月) 02:39:39.33 ID:prQVDdac0.net
>>102
一度だけ
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35747

>>103
恐らく惰性でやってるだけで意味は無い
タスクにギフト系があるから消化するのに毎日マメな人がいると便利ってのはある
大親友のタイミングで切らないとだらだら続いて増えていくから
どっかでどちらかがけりをつけないと、相手がしないならこっちが切る

107 :ピカチュウ:2021/09/06(月) 02:42:59.99 ID:prQVDdac0.net
>>104
二つ目のゲージ技を覚えさせること
開放に要する消費コスト(砂と飴)はポケモンに因って違う
同じポケモンでもベイビィポケモン時は消費コストが少なくて済む

108 :ピカチュウ:2021/09/06(月) 03:18:42.55 ID:Bqds3CFbd.net
>>107
ありがとうございます

109 :ピカチュウ:2021/09/06(月) 07:59:45.07 ID:EBOGRnBd0.net
PL51のポケモンをGBLで使おうとしたら、相棒にセットして対戦する必要があるんでしょうか?
それともリボンついたらもう51になっているんでしょうか?

110 :ピカチュウ:2021/09/06(月) 08:03:24.13 ID:UeU0ELvPr.net
相棒にしないとブーストはかからないよ

111 :ピカチュウ:2021/09/06(月) 08:52:56.70 ID:EBOGRnBd0.net
やっぱりそうですよね…ありがとうございます
ということはパーティに51のポケモンは1匹だけしか入れられないってことですね

112 :ピカチュウ:2021/09/06(月) 09:03:40.98 ID:UeU0ELvPr.net
>>111
そう、3体のうち1体のみブーストをかけられます。

113 :ピカチュウ:2021/09/06(月) 09:09:11.78 ID:Ab/mQhmW0.net
コロナ禍ボーナスの一つだったギフトを開封できる数1.5倍がゲーム内からひっそり消えていますが
これはもうなくなってギフト開封数上限は二十個に戻ったのでしょうか?
まだ三十個だとしたらこれは永続ですか?

114 :ピカチュウ:2021/09/06(月) 11:00:01.71 ID:y8qfvv7Wr.net
ディアルガのFFCとFEEはどちらがマスタークラシックでいいでしょうか?
ブレイクポイントとかよくわからないんでお願いします

115 :ピカチュウ:2021/09/06(月) 17:39:51.15 ID:Iz38bHWQa.net
ホームに連れて行った場合、夢特性になる事はありますか?

116 :ピカチュウ:2021/09/06(月) 22:44:20.25 ID:XhYnB3hl0.net
>>103
なんかわかる。観光気分とか感じさせてくれるフレンドは切らない

117 :ピカチュウ:2021/09/07(火) 11:08:25.90 ID:ecL8yk8Q0.net
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、>109は何で自分で試さないんだろうか?
相棒にして外してみるだけでCP増減するのわかるじゃん?

118 :ピカチュウ:2021/09/07(火) 14:22:41.24 ID:SkWpxX0m0.net
>>117
初心者だから

119 :ピカチュウ:2021/09/07(火) 15:42:25.03 ID:vc3oLT+s0.net
>>117
少なくともこの板で質問してるから
質問主はTL低くPL50ももちろん持ってないけど
疑問に思って訊いたんじゃないかと思ってる

120 :ピカチュウ:2021/09/07(火) 21:09:48.64 ID:6hBwo4Ae0.net
お香使用時とか短時間に大量のポケモンを捕まえなきゃいけない場合、
ボールを投げつけた後のボールが揺れてる時間が勿体ないと感じるのだけど、
ボール揺れムービーをカットする方法とか無いんですか?

121 :ピカチュウ:2021/09/07(火) 21:25:28.06 ID:DftEj4NcM.net
>>119
PL50じゃなくても確認はできる
必要な条件は最高の相棒だけ

>>120
捕獲キャンセルでぐぐれ

122 :ピカチュウ:2021/09/07(火) 21:46:23.90 ID:4yBBTgRQM.net
試す前に聞いてみる慎重さがあっても良い

123 :ピカチュウ:2021/09/08(水) 21:10:08.99 ID:YZ4MsYuT0.net
メタモンってなんなんですか?
捕まえるとメタモンになるポケモンは
何かにまた化けたりするんですか?

124 :ピカチュウ:2021/09/08(水) 23:13:19.41 ID:+ybq89Bi0.net
ゲンガーとブラッキーとヨクバリスでスーパーリーグを戦ってます。皆さんならどこを入れ替えますか?

125 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 10:39:50.46 ID:oooKCOnc00909.net
>>124
先手ヨクバリス、引き先ブラッキーはオーソドックスな組み合わせですぜ
自分ならゲンガーを替えますデオキかチルタリスか草ポケか水ポケかで悩むとこですが、ヨクバリスもブラッキーも格闘に弱いのでゲンガーでも良いような気がします

126 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 13:32:37.58 ID:iaLSd+XL00909.net
ゲンガー紙耐久で使いにくいのと
そのパーティーは
悪&格闘のズルズキンに3タテされかねないので
根本的な見直しを…

127 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 18:02:25.06 ID:zvgQKLE1d0909.net
イギリスのリヴァプールのサファリゾーンのチケットっていつ、どんな形で販売したんですか?

128 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 19:45:18.56 ID:3YCuOaHrr0909.net
エスパーウィークとは言えこのぐらいの個体値だとサーナイトに進化させちゃっても良いか
ギリギリまで粘るべきか迷っているのでアドバイス下さい。

現在TL35でラルトスのアメが102個、PvPはほぼ皆無、ジムはほぼ毎日やっています。
防衛はケッキングやハピナス、カビゴンと言った定番のものを置いてるけど↓をサーナイトに進化させたところで役に立てるかとボックスの空きが少ないのが悩みどころです

https://i.imgur.com/PSS6sib.jpg

129 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 19:45:57.82 ID:5a3ptHns00909.net
>>125
デオキシスとか伝説ポケモンはないんですが、チルタリスなら野生で手に入りますね。ありがとうございます。

130 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 19:46:38.44 ID:5a3ptHns00909.net
>>126
ありがとうございます。とりあえずチルタリスを作ってみます

131 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 19:49:08.00 ID:+Yb75UVdd0909.net
大きいコイキングと小さいコラッタのメダルが見つければ捕獲しているが中々進まない、カウントする大きさは重さ?高さ?両方では無い気がする

132 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 19:52:49.37 ID:Akz4UmeU00909.net
>>128
妥協点は人それぞれなので何とも
アドバイスするならタスク「エスパータイプを10匹捕まえる」でラルトスが出る
タスク産は最低が10-10-10だから高個体が出やすい
また交換でキラった場合、最低で12-12-12になる
この期間内にどうしても進化させないとダメな訳じゃないだろうから
イベント終わるまで厳選を続けるのがおすすめ
ちなみにサーナイトは限定技の「シンクロノイズ」を持たせたいのだが・・

133 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 19:55:43.93 ID:5a3ptHns00909.net
飴400個ですやん

134 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 20:04:14.65 ID:y7UBuFRs00909.net
>>131
コラッタは2.4kg以下
たんパンこぞう 2.4kg
でぐぐれ

135 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 20:04:16.53 ID:z8ftWzZ5M0909.net
>>131
重さだよ。
コイキング1.313以上
コラッタ2.4以下

136 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 20:09:23.73 ID:XlAf6RlH00909.net
新規ポケストップ回しでXP3倍なんで、
しあわせたまごつかって新規回しまくろうと計画してます

一番ポケストが密集してるのって、どこですか?
秋葉原?渋谷?上野?

137 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 20:10:08.78 ID:+Yb75UVdd0909.net
>>134
>>135
ありがとうございます
重さにXL、XSが付いてればカウントすると思って数字見てませんでした

138 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 20:11:49.53 ID:3YCuOaHrr0909.net
>>132
なるほどボックス内の他のポケモンも厳選して空きを作ろうかなぁ…
最終的なアメの集まり具合や技も考慮してみようと思います

ありがとうございます

139 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 20:15:35.97 ID:z8ftWzZ5M0909.net
>>137
間違えた。
コイキング13.13以上

140 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 20:16:03.27 ID:iaLSd+XL00909.net
サーナイトちゃんは主にpvpで脆い印象あるので
フェアリーなら
火炎放射覚えて鋼タイプを返り討ちできる
(いれば)トゲキッスの育成されるのも良いかと

141 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 20:28:53.73 ID:Akz4UmeU00909.net
>>136
自分で目視、確認されよ
https://9db.jp/pokemongo/map#35.68937,139.70076,17

>>133
チルット見るたびパイル投げれ
あとチルット相棒にしたら1kmごとに飴くれる

>>138
シンクロノイズは限定技ゆえ、技を覚えるイベント時か
すごい技マシンスペシャル使用で無いと覚えないよ

142 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 21:31:22.26 ID:y7UBuFRs00909.net
個人的にジム置きにはシンクロノイズは勧めない
エスパー二重耐性のメタグロスでバトる場合、
ただでさえ倒せるのが最速の部類なのに避ける必要すらなくなる
(同様にハピナスのサイコキネシスもメタグロスなら避ける必要を感じない)
サーナイトをジム置きするならシャドーボールのほうがいい

143 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 22:07:59.97 ID:o693PF9Ox.net
>>140-142
トゲキッスいるけどCPが1400弱でアメ集めがもう…
シンクロノイズは諦めてシャドーボールにしようかな

144 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 22:37:09.41 ID:DBvMQRkR0.net
>>143
トゲは5キロたまご割ろうぜ!
結構いらんのばかり孵るけどな

自分はまだFFF出ないから強化はおろか進化すらできん、はぁ…

145 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 22:45:35.42 ID:iaLSd+XL0.net
>>143
嗚呼、1400程度じゃ伝説レイドのドラゴンたちが使う
ハイドロポンプとか大文字とか…
げきりんですらイチコロっすわ…😅

146 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 23:21:23.40 ID:9XvUU3U+0.net
ARマッピングタスクについて質問です
最近まで捨てても新しく拾えていた気がするのですが、昨日一旦捨ててから「ARマッピング」の表示のあるジムやポケストを回してもドロップしません
検索すると「データをアップロードできないバグ」は見つかるのですが、そもそも拾えないというのは見つからなくて、一時的な不具合なのか個別の問題なのかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

147 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 23:24:09.28 ID:Akz4UmeU0.net
>>146
9月1日から不具合出てる
直った or 直す気あるのかは知らない

148 :ピカチュウ:2021/09/10(金) 10:35:23.58 ID:JXdFt018p.net
トレーニングの「マスター」でなるべく早く終わらせられるポケモン/技を教えてください
できれば1匹で済ませたいですが交代した方が早いなら2匹でもいいです
リーダーはどれでもいいです

149 :ピカチュウ:2021/09/10(金) 10:43:39.84 ID:pS4W2075M.net
キャンデラ
バンギ(最適)やドサイなど、うちおとすを持つポケモンなら何でも
スペシャルアタックは撃たずに最後までうちおとすだけで通す

150 :ピカチュウ:2021/09/10(金) 11:09:16.95 ID:udVnJZyv0.net
>>148
うちおとすで赤の黒人相手が安定
攻撃Fうちおとすシャドウバンギが最速
↓のスレを一通り目を通すといいかも

【タイムアタック】トレーニングの最速攻略ポケモンを探すスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1587302519/

151 :ピカチュウ:2021/09/10(金) 11:14:28.13 ID:ooJftp4x0.net
>>149
横からですが参考になりました
僕の岩艦隊がうなりあげてます

152 :ピカチュウ:2021/09/10(金) 11:53:37.84 ID:JXdFt018p.net
>>149-150
こんなスレがあったんですね!
ありがとうございます

153 :ピカチュウ:2021/09/10(金) 18:45:26.90 ID:JL6AZ0Ef0.net
ラルトスをサーナイトに進化させる時にシンクロノイズを覚えさせる目的で12月のコミュデイを待っているけど、
最終進化当日に既にキルリアになっていたとしても12月のコミュデイ進化時にシンクロノイズ覚えるの?

154 :ピカチュウ:2021/09/10(金) 19:48:24.92 ID:OD5YUwDT0.net
レイドの色違いって相当出づらいですか?

155 :ピカチュウ:2021/09/10(金) 20:11:41.28 ID:SDj78JTj0.net
>>153
「特別な技を覚えるポケモン」に進化できればいいので
それが例えばサーナイトならラルトスからでもキルリアからでも問題ない
ただラルトスは2019年8月のコミュニティデイなので、
昨年の例(過去2年のコミュデイが対象)が適用されるなら今年の総集編には含まれない

156 :ピカチュウ:2021/09/10(金) 20:27:23.82 ID:8YawpgDY0.net
>>154
野生よりは出やすいけど数%の確率。

157 :ピカチュウ:2021/09/10(金) 20:30:22.10 ID:OD5YUwDT0.net
>>156
ありがとうございます
40戦目で心折れかけてました
もっと頑張ります

158 :ピカチュウ:2021/09/10(金) 21:42:36.78 ID:JL6AZ0Ef0.net
>>155
返答ありがとう。
技が覚えられないのは残念だ。

159 :ピカチュウ:2021/09/11(土) 00:25:58.20 ID:tK6LUMF+0.net
シンクロノイズ要らない
コミュデイで覚えさせてから今まで一度も使ってない
ジム・レイド・ロケット団・バトルリーグではミュウツーの劣化版でしかない
サーナイトの出番は
ジム防衛(技は甘えるとシャドボ)
天気曇りでドラゴン技撃ってくるドラゴンタイプの伝説レイド(技は甘えるとマジシャ)

160 :128:2021/09/11(土) 01:31:11.58 ID:G1WnUmByx.net
シャドーボールサーナイトとトゲキッス飴集めがんばります…

161 :ピカチュウ:2021/09/11(土) 01:47:41.71 ID:2T6tHGpWd.net
気球のしたっぱやリーダーと闘って勝つとどういういいことがあるのでしょう?
勝っても1〜2匹は瀕死になってしまい、2年半前まで東京に住んでいたから貯められた満タンの薬や星が減っていくばかりだ

東京以来2年半ぶりに始めたらわからないことだらけです

162 :ピカチュウ:2021/09/11(土) 01:59:06.53 ID:LSym4ziR0.net
>>161
ロケット団から略奪できるシャドウポケモンをバトルリーグで使うと試合の展開速度が1.2倍になる。
すると、単位時間あたりに貰えるバトルリーグの報酬が1.2倍弱になる。

あと、ロケット団との戦闘はギフトで有り余る回復薬を消費できる貴重な機会だ。

163 :ピカチュウ:2021/09/11(土) 02:02:09.55 ID:LSym4ziR0.net
>>162
>ロケット団との戦闘はギフトで有り余る回復薬を消費できる貴重な機会だ。

ロケット団との戦闘以外に金ズリジム攻撃なんて言う消費方法も有るけど、
他人が大事にしているジムを攻撃しまくると恨まれそうな気がして気が進まない。
アレは気分的にきつい。

164 :ピカチュウ:2021/09/11(土) 02:23:45.29 ID:kfoNNjLG0.net
このアプリの通信量はどれくらいですか?

165 :ピカチュウ:2021/09/11(土) 03:05:04.23 ID:2T6tHGpWd.net
>>162
ありがとう
そういうことか

166 :ピカチュウ:2021/09/11(土) 04:58:00.81 ID:ahSigPxe0.net
>>161
気球に限らないけどリーダー戦で勝てば12キロ卵を入手できて
一応レアなポケモンが孵る
卵が入る枠を開けておくことが必要

167 :ピカチュウ:2021/09/11(土) 07:51:56.24 ID:RE3QXN110.net
>>164
自分の場合
1日5時間起動、10日で1.7G

168 :ピカチュウ:2021/09/11(土) 09:54:23.25 ID:kfoNNjLG0.net
>>167
ありがとうございました

169 :ピカチュウ:2021/09/11(土) 11:35:25.74 ID:s0Fd2tw/0.net
>>163
金ズリは回復薬じゃなくて木の実やん

170 :ピカチュウ:2021/09/11(土) 13:37:45.53 ID:t4oRZT620.net
>>169
限界まで金ズリ使って防衛する奴がいるジムを攻め続ける側でしょ

171 :ピカチュウ:2021/09/12(日) 09:57:04.48 ID:z75woNoO0.net
最初にGoogle アカウントで登録したんだけど、PTCのアカウントでもログインできるようにPTCのアカウント追加することって可能?

172 :ピカチュウ:2021/09/12(日) 15:39:38.06 ID:rf+7QRsO0.net
たまに全く無関係の写真が貼られているポケストジムがありますが削除や通報する仕組みはないのでしょうか

173 :ピカチュウ:2021/09/12(日) 16:39:10.55 ID:iSHxCfM/0.net
>>172
そのジム、ポケストの近くまで行って、ジムの画像をタップ。
報告をしたいなら右上の設定から
適切な写真を他の画像から選択したいなら右下から選択(候補があれば)
遠隔からはできなかったはず


https://i.imgur.com/Xxo8Jqr.jpg

174 :ピカチュウ:2021/09/12(日) 18:01:56.34 ID:z75woNoO0.net
>>171
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?s=account-sign-in&f=linking-an-additional-login-provider-to-your-account&l=ja

> 最初に Facebook もしくは Google でアカウントを作成した場合、ポケモントレーナークラブ (PTC) と連携させることはできません。

ということでダメらしい。

175 :ピカチュウ:2021/09/12(日) 19:48:36.84 ID:rf+7QRsO0.net
>>173
いや複数枚貼られてる写真の内1枚だけ全く無関係の写真なんです

176 :ピカチュウ:2021/09/12(日) 20:25:02.79 ID:iSHxCfM/0.net
>>175
ならジムやポケストの写真はまともってことか。
ポケスト関連のスレもあるからそっちで聞いてみるのもいいかも。

【ポケスト】Niantic Wayfarerその48【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1631004066/

177 :ピカチュウ:2021/09/12(日) 21:34:14.99 ID:2qfvJWsa0.net
>>163
>アレは気分的にきつい。


同じ戦闘行為でもバトルリーグは生産的かつ得られる物の多い花形産業的行為
ジム戦は非生産的略奪行為、割に合わない、紛争加勢行為・・・


この差酷くない?

178 :ピカチュウ:2021/09/12(日) 23:38:01.04 ID:2qfvJWsa0.net
>>177
>この差酷くない?

質問しといて思ったが、酷いと思うならジム戦やめればよいだけか・・・

179 :ピカチュウ:2021/09/13(月) 16:39:50.16 ID:rFI+/NIpr.net
なんで今はサカキは休みなんですか?
一足遅れの夏休み?

180 :ピカチュウ:2021/09/13(月) 17:12:07.25 ID:ptIxG3hG0.net
コロナにかかって人工呼吸器に繋がれてるらしい

181 :ピカチュウ:2021/09/13(月) 17:18:34.16 ID:rFI+/NIpr.net
>>180
サンクス
マジか…大将も大将で色々大変なんだな……
タスクの為に早く戻って来て欲しいがコロナならしゃーないか

182 :ピカチュウ:2021/09/13(月) 18:05:09.69 ID:QhpR12aEa.net
信じるなよ

183 :ピカチュウ:2021/09/13(月) 18:34:52.57 ID:rFI+/NIpr.net
え!?ネタなの!!?

184 :ピカチュウ:2021/09/13(月) 20:25:30.43 ID:H2cBGKqa0.net
ウィロー博士もコロナで
調子のいい時しかリサーチ依頼できないからこんな飛び飛びなんでしょ

185 :ピカチュウ:2021/09/13(月) 21:53:27.47 ID:iChe5pAo0.net
サカキには用は無いがオトリ女に会えないのがなぁ

186 :ピカチュウ:2021/09/13(月) 23:38:12.19 ID:nLL6DnZL0.net
なんやサカキさん女装したイカツイオッサンにホウオウ強奪されてショックで寝込んでいるのかと思ったw

187 :ピカチュウ:2021/09/14(火) 00:13:45.71 ID:+xcXGSCLa.net
ヨマワルコミュニティデイに関して、ヨノワールではなくサマヨールにシャドーボールがほしかったと言ってる人がいるけど、何故でしょうか

188 :ピカチュウ:2021/09/14(火) 00:30:05.89 ID:1SJ9b0o60.net
何故その主張をしている人に直接聞かないの?

189 :ピカチュウ:2021/09/14(火) 08:46:42.20 ID:/Q+g2rjy0.net
スーパーリーグではヨノワールよりサマヨールのほうが役に立つからでは

190 :ピカチュウ:2021/09/14(火) 08:52:07.35 ID:rGDxz7E8r.net
>>184
マジレスするとウィリーな

191 :ピカチュウ:2021/09/14(火) 09:46:05.87 ID:m1tOHxuM0.net
>>187
https://youtu.be/uk1lcSYd5R4?t=248

192 :ピカチュウ:2021/09/14(火) 12:51:16.80 ID:WpGgrCnHM.net
>>190
ウィローじゃないの??

193 :ピカチュウ:2021/09/14(火) 16:35:02.43 ID:ypvGIuN40.net
日本語表示にしているとウイロー博士と名乗るな

194 :ピカチュウ:2021/09/14(火) 19:15:23.87 ID:84X77ck50.net
外郎売り

195 :ピカチュウ:2021/09/14(火) 20:33:30.73 ID:F83S0EFK0.net
シャドウワンリキーEDEはリトレーンすべきでしょうか?
カイリキーはまだ一体も育ててないです

196 :ピカチュウ:2021/09/14(火) 21:01:57.81 ID:BI1wATWpa.net
>>195
リトレーン案件ですね。
強化は後でするとして、ワンリキーの状態でリトレーンするか、シャドウのままカイリキーまで進化してからリトレーンするかは良く考えてみて下さい。

197 :ピカチュウ:2021/09/14(火) 23:42:12.06 ID:daBgkTyY0.net
すまん、メルタン入手するためにgoを1週間ほど前から始めた初心者なんだが
レイドってぼっちだと厳しいか?
ルギア欲しくて一人で挑んだがフルボッコされたわ

198 :ピカチュウ:2021/09/14(火) 23:46:48.61 ID:84X77ck50.net
>>197
何で始めて一週間で勝てると思ったの?無理に決まってんだろ
ちなみにルギアソロはサービス開始からやってても無理

199 :ピカチュウ:2021/09/14(火) 23:54:40.82 ID:daBgkTyY0.net
>>198
すまん・・・
メルタン入手したら満足してgoやめると思ったら案外ハマっちゃってな
昨日フーパもゲットできたし
ボッチ無理ゲーか、ユクシーも諦めるか

200 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 00:52:48.75 ID:QWIUNF3L0.net
>>199
レイドは必ずしも一人でやる必要はない
駅前のジムの開幕など何人か入っているところに混じればいい
戦力にならなくても人数がいれば問題ない
ルギアならガチが3-4人いれば後は過剰戦力でしかない
問題はその後の捕獲
簡単ではないので攻略サイトなどで勉強して
前スレ>>958にも似たような質問がある

カウンターリスト
https://9db.jp/pokemongo/data/2734
レイドボスを倒すのに必要な人数やポケモンの数の目安を示す

レイド招待
https://9db.jp/pokemongo/data/9906
一時的にフレンドになり招待する・されることで伝説レイドやメガレイドをクリアするシステム
地域限定とかも招待ならできる

201 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 00:54:29.74 ID:vGhgR9Yyx.net
ワロタ
絶対無理だわw
たぶん☆1〜3でも対策不足だと無理じゃないか
人集まらない様ならツイッターか専用スレでフレンド募集してレイドに招待してもらうしかない

202 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 02:19:11.67 ID:HsibV9gt0.net
>>199
ルギアなら6人以上人がいれば戦力にならなくても気にせず入っていったらいいよ。
リモートレイドパスもあるから、人がいそうなとこに積極的に入っていこう!
バトル開始のgoが出る前にロビーから抜けたらパスも消費されないから、人数がギリギリの時は開始15秒前くらいに抜けたらいいよ

203 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 02:21:50.97 ID:Qo9/ZwQ80.net
>>197
932 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2021/08/27(金) 09:18:38.25 ID:XOFj21ta0 [2/5]
>>929
黒タマゴ、メガタマゴを安定して倒すにはしっかりポケモンが揃ってるプレイヤーが最低でも5人は居ないと倒せないぐらいの強さに設定されてる
基本的にレイドっていうのはタマゴが割れた直後の第一陣(割れ即とか略されることもある)以外はまともに集まらない
その第一陣で最低7〜10人ぐらい集まらないのであればみんポケなどのレイド招待掲示板でホストになって参加を募るか、
低TLでも参加OKな募集に参加するしかない
確実に討伐したいだろうから殆どの人がTL40以上とか指定してるので参加する側は望み薄かもしれない
相方とやらのアカウントも含めて計10人招待出来るからホストになって募集する方が確実だと思うよ
一時的なフレンド登録とかするのが手間だし手際も良くないといけないけどね

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200