2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その19

1 :ピカチュウ:2021/08/28(土) 00:25:26.67 ID:xsLYoodu0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>950が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1626097088/
(deleted an unsolicited ad)

376 :ピカチュウ:2021/09/26(日) 18:06:36.23 ID:PWsNa9L50.net
>>368
https://9db.jp/pokemongo/data/2734
の上位に入るようなポケモンを強化すればいい
いなければ手持ちのでok

逃げる云々はパス投げてから待機中にトレーナーが何人集まるか
微妙な人数だったら(パスを無駄にしないために)バトルが開始される前(残り30秒くらいを目安に)に退出しようねってこと
パスの消費はパスを投げた時ではなくてバトル開始時だから

377 :ピカチュウ:2021/09/26(日) 18:13:47.01 ID:kkFLExGh0.net
スーパーリーグでしか使いどころのない種族値が低いポケモン(例えばマリル)でFFFを求める意味はないのでしょうか?
むしろ求めるのは0FFで、FFFが出たとしても博士に送るべき??

378 :ピカチュウ:2021/09/26(日) 18:44:14.42 ID:9X39YulAa.net
>>377
そうですね。
FFFのマリルなんてゴミでしかありません。
持ってる価値なんてないので博士送りにして下さい。

379 :ピカチュウ:2021/09/26(日) 18:59:19.35 ID:b8nttjWod.net
>>370
アグノムのレイドでTL8、バトガ0ってのがいた
フタチマルやミジュマルとか出てきたけど多分その人かなw
まぁ勝ったけどね

>>368
伝説レイドはとにかく参加者多いところに入るべし
参加者多ければ勝てるはず
あとは捕獲がんばって

380 :ピカチュウ:2021/09/26(日) 19:40:57.54 ID:68GQILhc0.net
>>375
返答ありがとう。
やはりそうか
攻撃、防御、HPが全て比例関係なら弱いポケモンほど攻撃:防御×HPの比が大きくなるからな。
本家ではダメージにレベル補正がかかって高レベル程試合時間が長くなるなんて事は無かったんだけどな・・・
最初CP計算方法を見てダメージは攻撃の2乗だと思っていた・・・

381 :ピカチュウ:2021/09/26(日) 21:03:51.99 ID:C4RHB3yD0.net
>>377
マリルリは8FF、PL40超えなら0FF

382 :ピカチュウ:2021/09/26(日) 23:12:27.17 ID:vtiJ7Tki0.net
>>368です

>>376
>>379
お礼が遅れて申し訳ない
バトル開始前なんやね。
危なかった。ありがとう!

383 :ピカチュウ:2021/09/27(月) 06:00:00.62 ID:UNGWX0S60.net
>>378
>>381
ありがとうございます
いくつかFFF持ってるのいるんですが放出しようと思います

384 :ピカチュウ:2021/09/27(月) 07:49:02.44 ID:LOTHRF1S0.net
>>383
個体値100図鑑があるので図鑑埋めをしたいならマリルリに進化させてから送った方がいい
図鑑埋めがどうでもいいなら気にしないでよし

385 :ピカチュウ:2021/09/27(月) 08:13:12.25 ID:ZB2eTab0r.net
>>383
100を捨てるくらいボックス一杯なの?ガイジのやることは理解できんわ

386 :ピカチュウ:2021/09/27(月) 08:27:34.07 ID:We22Zm3QM.net
それを言うなら>>378にだろ

387 :ピカチュウ:2021/09/27(月) 09:25:22.38 ID:Fe2t4qTg0.net
>>385
リリース当時からやってるのに未だにポケモンボックスが500しかないやつもいるからな

388 :ピカチュウ:2021/09/27(月) 09:28:54.04 ID:FL6p+M1Ud.net
>>385
GBL最優先でコレクション要素に興味のない人なんじゃね

389 :ピカチュウ:2021/09/27(月) 10:18:10.18 ID:3RRU62/0M.net
GBLなんですが、やっとハイパー用のパーティが完成したのですがうまくいきません
ブラッキー100PL50相棒ブースト、ピクシーCP2500とガブリアス CP2499両方ハイパー1位個体です
ブラッキーとピクシーは気に入ってるのですが、ガブリアスが柔らかすぎる感じがします
ガブリアスをやめるとすると、その枠にはどのポケモンがいいと思いますか?

390 :ピカチュウ:2021/09/27(月) 14:03:37.69 ID:4YDUootZ0.net
>>389
ここは初心者用
PL50ブラッキー持ちを初心者とは誰も見なさないのでコチラへ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1607850114/l50

他関係ありそうなスレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1613701767/l50
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1632330158/l50
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1632545865/l50

391 :ピカチュウ:2021/09/27(月) 14:20:48.31 ID:zMiL4n0HM.net
>>390
ありがとうございます
今までGBLをあまりやったことがなく初心者かと思ったのですが違うんですね
そのスレ見てみます

392 :ピカチュウ:2021/09/27(月) 14:57:42.09 ID:zNl2NdH80.net
https://i.imgur.com/CGGI0XD.mp4
Imgurで初めての動画投稿してみた!

393 :ピカチュウ:2021/09/27(月) 15:21:15.75 ID:3wKWIS720.net
>>383
EFFは完全にゴミだし、FFEもFEFも微妙なところだけれど
FFFはその種族の完全体だし、博士送りは…どうだろうね。
俺は色違いとかはドンドン博士送りしてきたけれど、FFFだけは今まで一体も博士送りしたことないわ。 あのピンク色の星3つは特別な存在だもんなぁ。

394 :ピカチュウ:2021/09/27(月) 15:41:21.16 ID:ePJ+J4cLa.net
>>393
EFFはゴミではありません。

395 :ピカチュウ:2021/09/27(月) 21:06:35.43 ID:ln/BEBuO0.net
レベルヒトケタで、伝説の5玉レイド入って勝ったら10000XPゲットで
一気にレベル2桁いくんかな

396 :ピカチュウ:2021/09/27(月) 21:17:47.03 ID:v17n+dfV0.net
>>395
さすがにそんなに甘くない
次のレベルの50%までの上限がある

397 :ピカチュウ:2021/09/27(月) 21:29:56.76 ID:3wKWIS720.net
>>394
ごめん
悪気はなかったんやけど、気を悪くした?
ごめんやで。。

398 :ピカチュウ:2021/09/27(月) 21:50:01.12 ID:lcJt+8uDd.net
ファッションウィークで
白のボサボサウィッグに変えて
また、元に元に戻したいのですが出来ません。

どうやりますか?

399 :ピカチュウ:2021/09/27(月) 22:05:00.29 ID:u+0PGgy+0.net
>>398
着替えるから帽子を選んで、一番右の帽子に斜線が入ってるアイコンをタップ
帽子を脱ぐって動作でかつらが脱げるよ

400 :ピカチュウ:2021/09/27(月) 22:09:54.77 ID:lcJt+8uDd.net
>>399
元に戻りました。
ありがどうございました。

401 :ピカチュウ:2021/09/27(月) 23:40:13.39 ID:WBWiL70O0.net
Gik形式の動画の初投稿します!https://i.imgur.com/jQx47eX.gifv

402 :ピカチュウ:2021/09/27(月) 23:42:14.13 ID:WBWiL70O0.net
>>401
訂正:Gif

403 :ピカチュウ:2021/09/27(月) 23:50:59.32 ID:3yP/r+qS0.net
imgurでのgif投稿はある程度の容量になると勝手にgifvっていう
mp4とgifの中間みたいな変な拡張子になっちゃうからちょっと使い勝手悪いね

404 :ピカチュウ:2021/09/28(火) 00:52:49.76 ID:JZpqqWEE0.net
動画投稿でキラキラ演出の色違いの投稿は
タップして色違いとわかったら、一旦逃がしてから、撮影の開始の動画スタートさせて、再度タップして取ってるのですか?

405 :ピカチュウ:2021/09/28(火) 00:59:33.90 ID:JZpqqWEE0.net
色違いは野良にしろ、レイドにしろ、タスクにしろ、再度タップしたら色違いじゃなくなるwって事は有り得ますか?

406 :ピカチュウ:2021/09/28(火) 01:05:23.08 ID:JZpqqWEE0.net
再度タップする前に消えてしまうリスクがあるから動画撮影する人に感心してますw

407 :ピカチュウ:2021/09/28(火) 01:19:18.53 ID:WVNJKMDh0.net
>>405
レイドとタスクはやったことないが、野良は逃げてもう一回タップしても色違いのまま
>>404
>>406
色違い出たときに右上のARオン→ARオフでキラキラする色違いの演出が何回でも見れる

動画で色違い遭遇するやつはどちらかの手法で録画してるのではないかと思う

408 :ピカチュウ:2021/09/28(火) 01:43:38.92 ID:JZpqqWEE0.net
>>407
なるほど!サンクス!

409 :ピカチュウ:2021/09/28(火) 11:08:46.48 ID:scVubEjnd.net
>>349
ありがとうございました!

410 :ピカチュウ:2021/09/28(火) 22:25:21.20 ID:GaXLI9iWd.net
>>377
自分はどのリーグでもFFF使ってるよ
1FEとか変な個体値のポケモンを強化技解放する気になれないな

411 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 06:40:02.24 ID:geMAy4YPr.net
>>410
アホですやん(笑)

412 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 08:06:54.49 ID:QV34SW7ta.net
>>410
気持ちはわかるわ

413 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 09:13:44.39 ID:RBl9hbFuM.net
>>411
マニュアル通りに右習えの方がアホみたい

414 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 09:29:05.99 ID:0gDbmor8M.net
つよい ポケモン
よわい ポケモン
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい トレーナーなら
すきな ポケモンで
かてるように がんばるべき

415 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 11:07:53.96 ID:D9HtGVKK0.net
手っ取り早くていいね
直感的に強くないのに最適はどうも違和感ある
調べるのめんどいし

416 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 12:34:18.50 ID:mr6C4y40rNIKU.net
>>413
こういうアホってワクチン打ってなさそうw

417 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 12:43:05.79 ID:OMz9yWGOMNIKU.net
>>416
ワクチン2回打ったよ

418 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 12:50:08.73 ID:kKaJapjcrNIKU.net
ザルードとやらは強いんですか?

419 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 13:17:14.46 ID:Gvx6Abd/0NIKU.net
みんぽけのマップをスマホでは見れるんですが、自宅のパソコンでは何も表示されません。PCではそもそも見れないですか?

420 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 13:25:37.56 ID:iW2cTM9f0NIKU.net
>>419
GPSはスマホにはついてるけどPCについてることはほとんどない

421 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 13:31:19.42 ID:Gvx6Abd/0NIKU.net
>>420
現在地の表示は無くても良いんですが大きい画面でマップを見てみたいと思って…残念ながら見れないっぽいですね

422 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 14:08:43.43 ID:Wlrdw0os0NIKU.net
>>419
これかな?ちがうかな?
https://9db.jp/pokemongo/map#35.68918,139.70067,17

423 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 14:30:17.96 ID:Gvx6Abd/0NIKU.net
>>422
ありがとうございます。スマホでは表示しますが、PCでは見れなかったです

424 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 15:00:53.73 ID:AcSQQmmQMNIKU.net
>>423
見られる
環境不明だがPCやブラウザの設定の問題でしょ

425 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 15:06:00.72 ID:ZzoQpHF60NIKU.net
FFFが優秀個体と言えるのは、マスターリーグで評価が高いポケモンだけ
大多数のポケモンにおいてFFFは雑魚
そういう事で初心者の頃必死で集めた高個体値ポケモンがほぼ無価値な現実・・・

426 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 15:37:50.46 ID:dMFI5TanMNIKU.net
このゲームでバトルすることにしか価値を見出せないならそうかもね
そういう人ってバトルリーグがなかった頃は全てにおいて無価値と思いながらゲームをやってたのかねぇ

427 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 15:49:13.41 ID:Dw0dYzwr0NIKU.net
まぁ一応図鑑に載せられるから100%探すのにも意味はあるよ

428 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 15:54:57.64 ID:Y23H7+O/dNIKU.net
GBLやりたくてポケGo始めたんじゃね知らんけど

429 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 16:10:40.60 ID:lNO70fgp0NIKU.net
絶対値での間違えは訂正すればいいけど、価値観の違いにアホとか言うのはやめようや。

430 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 16:17:35.72 ID:J4SPaQBT0NIKU.net
安心しろこのクソゲー配信終わるから

431 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 16:56:13.34 ID:ZzoQpHF60NIKU.net
>>426
>このゲームでバトルすることにしか価値を見出せないならそうかもね

バトルナイトで価値観変わった。
数時間汗水たらして集めていた大量の砂が一瞬で手に入ってしまうという状況を経験した。
バトルナイトが終わってもなかなか良い報酬が得られる。
伝説ポケモンも貴重なリモートパス無しで次々に手に入ってしまう。
こんなの体験したら価値観変わってしまうよ。

432 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 17:27:24.57 ID:kKaJapjcrNIKU.net
今オススメのレイドってありますか?

433 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 19:27:53.79 ID:Wlrdw0os0NIKU.net
そもそも自分の価値観を披露するスレじゃないし

>>432
図鑑梅のための海外レイド
https://9db.jp/pokemongo/data/9906

434 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 19:32:47.97 ID:Wlrdw0os0NIKU.net
>>418
https://youtu.be/Nng5_2lqbPM?t=374

435 :ピカチュウ:2021/09/30(木) 03:37:22.43 ID:StcTzbPQ0.net
いらない100捨ててる人もいるのかな
ハネッコやスリープ出たけどいらないよな
どうしようもないミツハニー(雄)とか…

436 :ピカチュウ:2021/09/30(木) 11:46:43.06 ID:1eoyndVz0.net
自転車に乗って活動してるんだけど
たまに止まって画面見た時にポケステやジムが表示されないんだけどアプリ再起動以外にすぐ表示される方法ありますか?

437 :ピカチュウ:2021/09/30(木) 13:32:00.36 ID:A+yAPRR+0.net
ない
対策っつったらずっと画面つけっぱでいるぐらいじゃないの

438 :ピカチュウ:2021/09/30(木) 14:05:42.59 ID:8fvSMoCDa.net
画面点けっぱでも電車とかで長めのトンネルとか抜けたらなるんだよな。
前はんな事なかったんだけどね。

439 :ピカチュウ:2021/09/30(木) 14:12:29.41 ID:hruL0J1r0.net
スマホの性能

440 :ピカチュウ:2021/09/30(木) 14:38:16.35 ID:gaYY1pvt0.net
>>438
スリープ混ぜながら移動すると結構起きるけど
つけっぱなしで起きた事は無いな

まぁ結論は>>439だろうけどさ

441 :ピカチュウ:2021/09/30(木) 16:10:24.89 ID:aaXxXPpgd.net
やっぱり表示する手段無いのか
更新ボタンでもあればいいのにな。

442 :ピカチュウ:2021/09/30(木) 18:18:59.76 ID:xGYbpMaW0.net
今日のカイロスレイドの結果

ジムボーナス2、ダメージボーナス4、スピードボーナス2

報酬、金ズリ3、技マシーン1、アメ2、凄い薬4、かけら9

バンドル数8の筈なのに7つ分しかランダム報酬が無い。使用変わってしまったのか?


レイド報酬
https://pokemongo-get.com/pokego03179/

443 :ピカチュウ:2021/09/30(木) 19:32:52.07 ID:lKc3tsHc0.net
金ずりが2バンドルだから8あるんじゃね

444 :ピカチュウ:2021/09/30(木) 20:59:45.42 ID:xGYbpMaW0.net
金ズリは2個確定で貰えるから、金ズリに割かれたバンドル数は1つ
技マシーンも同様に0
アメ・・・1
凄い薬・・・2
かけら・・・3

1+0+1+2+3=7

と言う風に数えた。

445 :ピカチュウ:2021/09/30(木) 21:08:56.95 ID:laGxEPN30.net
>>436
自転車で移動する速度と消え具合をよく検証する
画面は消さない…けれど、電池の持ち&熱を持たないように画面の明るさは最暗にする
そこから通常の明るさに素早くする練習をする
そのくらいしか対策ないよな

446 :ピカチュウ:2021/09/30(木) 21:45:40.79 ID:1eoyndVz0.net
>>445
速度計つけて10kで走ってるんだけど、これ以上でもこれ以下で走るのも無理かな。現実的には再起動一択みたいだね。でも、そうすると自動捕獲の再接続がつらいんだよね。

447 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 08:41:48.19 ID:A/v6PG6/0.net
レイドの距離条件教えてほしいのですが、レイド場所に近づいてノーマルレイドパスを使用して参加して、レイド開始前の待機時間中にレイド場所から遠く離れた場合、

A:問題なくノーマルレイドパスが使用される
B:リモートレイドパスに切り替わって使用される
C:レイドに参加できなくなり、レイドパスは使用されない

のどれでしょうか?

448 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 09:59:47.14 ID:rRXHkbKWa.net
>>447
解なし

449 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 10:21:38.27 ID:3KZpJw0H0.net
>>447
自PT全滅やゲットチャレンジのタイミングでエラーが高確率ででるから
チケット無駄になることが多い。

ナイアンにエラー内容を伝えると補填してくれることもある。

いずれにせよ手間や時間がとられるから、レイドの前後では移動は控えたほうがいい。

450 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 12:04:47.54 ID:qDZxNfo+d.net
>>447
蛇足だが
レイドアワーなどで色違いや高個体値狙いで数をこなしたい時はゲッチャレになったら徒歩で次に向かうってことは結構ある

451 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 14:05:42.80 ID:aRKTbQUXM.net
初心者ってわけではありませんが
最近、「しげみでツルをさがす」みたいなタスクが出たんですけど、
どういう意味ですか?

452 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 14:17:38.82 ID:x54vakL/0.net
FFFのカイリキー、態々飴使って進化させた筈なのに、
100%個体図鑑にワンリキーとゴーリキーが載ってない。
何故だろう?

453 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 14:33:24.90 ID:x54vakL/0.net
メロエッタって一人一体までしかゲットできないんだよな?
なら、より強い個体を手に入れた時に備えて強化せずに飴を貯め込み続ける理由はないな。

454 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 15:16:30.87 ID:Ag4lIQA3d.net
>>452
図鑑側が対応する前に進化させたんじゃない?
俺は↑にあたるのが軒並み歯抜けになっている

455 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 15:26:33.37 ID:x54vakL/0.net
>>454
返答どうも
そっか最近できた図鑑だったか・・・
ワンリキーを進化させた覚えは有るけど、100%図鑑の話を聞いたのはその後だな・・・

456 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 15:31:10.31 ID:Fw9F5jgn0.net
>>452
現在色違い所持しているのに図鑑に表示されないバグがあるからそれと同じかもよ
公式で修正予定になってるからそれまで待って修正後もダメなら問い合わせ

457 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 19:17:35.87 ID:79bcfUsZ0.net
わるざるポケモンを追えのスペシャルリサーチで、
色違い&100のワシボンが出たんですが、
これって確定で出るんですか?
それともラッキーだっただけ?

458 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 19:24:55.72 ID:QMx49NQO0.net
>>457
ラッキーなだけ
確定色違いは明言されてたミュウ、セレビィ、メタモン以外だと
キャッチアップのイーブイくらいじゃないかな
確定100なんてのは一切ない

459 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 19:31:37.38 ID:79bcfUsZ0.net
ありがとうございます。
やっぱりラッキーだったんですね。

460 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 00:40:39.40 ID:IJD4ssxpd.net
やっほー

461 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 03:50:07.60 ID:eO6ZfVzxM.net
もう終わったの?とても初心者と思えないよ台風なのにお疲れ様

462 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 04:32:09.41 ID:Utuvni7O0.net
先週から始めて初日以降家に野良ポケモンほとんど出ないんですが
(出るのは一日初めのログインボーナス判定のときだけ)
野良ポケモンは家の外に出歩かないと出ない?
家はジムの範囲内です

463 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 06:04:30.58 ID:GoHWBY8hd.net
1時間張り込みして出ないならおこうを炊くしかないかね

464 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 07:04:03.95 ID:Utuvni7O0.net
出ないのか
ジムが近くなおかげでボールは赤と青で200個くらいは持ってて
バナナとブルーベリーはもう300個くらいは棄てちゃってるんだけど
ジムが自分と同じ色の場合はジムにいるポケモンにバナナとブルーベリー積極的に上げちゃっていいの?

465 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 07:48:40.87 ID:jkmjQm5p0.net
>>464
野生のポケモンが発生する場所はポケソースといい、場所は決まっている
住宅地なんかだと半径数百mの範囲でポケソースが無い場所もある
1つのポケソースからは、原則として1時間ごとに1匹湧くんだけどな
余っている木の実はジムのポケモンにあげるといい
砂とXPが貰えるし、ごくまれにポケモンの飴が貰える
満腹で木の実をあげてもCPが上がらないポケモンでも、あげると砂とXPはもらえる
ただし木の実は30分ごとに回数制限があるから注意

466 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 08:08:04.96 ID:Utuvni7O0.net
>>465
ありがとう
木の実どんどんあげるべきだったのか
もったいなかった
初めはジムでも円盤まわせるのも知らなくて
一番近くのポケスト(たぶん100mくらいの場所)と家wifiの範囲が重なる場所
おそらく3mくらいのゾーンまで歩いて円盤まわしてた

467 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 09:10:30.78 ID:8xlXXTegM.net
>>464
ナナの実はバナナで合ってるけど、ズリの実はブルーベリーじゃなくてラズベリーだよ

468 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 11:34:45.95 ID:gI528XoYM.net
ゲノセクトは何人くらいで倒せますか?

469 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 11:39:32.47 ID:VaFqNJ120.net
レシラムシャンデラヒヒダルマあたりが揃ってるなら2人でいける

470 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 12:02:22.66 ID:gI528XoYM.net
そうなんですか!ありがとうございました。

471 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 12:49:38.38 ID:gI528XoYM.net
交換したポケモンの個体値は何%以上とか決まっていますか?0%もありますか?

472 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 13:13:08.39 ID:xDD2spbf0.net
>>471
交換したフレンドとの仲良し度によって最低個体値保証がある。
大親友同士なら攻撃・防御・HPが5以上確定

473 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 13:58:31.81 ID:gI528XoYM.net
>>472
ありがとうございました。

474 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 20:53:48.54 ID:AySwTUmt0.net
レイドでラッキー手に入れられるようになったけど、攻撃の個体値が高すぎる。
野生でラッキーが出るようになるイベントとかないの?

475 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 21:19:10.50 ID:hCDxVsf40.net
バレンタイン

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200