2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その19

1 :ピカチュウ:2021/08/28(土) 00:25:26.67 ID:xsLYoodu0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>950が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1626097088/
(deleted an unsolicited ad)

547 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 16:07:10.94 ID:iW/GcMwR0.net
>>546
2020年10月のコミュデイがヒトカゲだったから
おそらく今年の年末イベントでヒトカゲが沸くと思う
その時ヒトカゲ捕獲すりゃアメは集まる
そのCP12が育成する価値があるか分からないが
固体値厳選もその時出来るから育成は待て

548 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 16:14:00.25 ID:/94I/LjP0.net
>>546
最初のポケモンは個体値が10/10/10、レベルが1で固定されている
もちろん強化すれば最大50まで(トレーナーレベルが40未満の間は40まで)レベルを上げられる
年末コミュデイ総集編でいくらかは捕まえられるだろう

ポケモンの種類が増えすぎたせいで野生で1種類をたくさん捕まえるのが困難になっているのよね
近くに巣のある公園とかあれば良いんだけど
人が多くいる地域ならみんポケに登録してくれる人がいるかも
後はタスク(今なら3回強化)かな
これもみんポケの登録頼りになるが

549 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 16:19:22.16 ID:3jUV1rEEd.net
>>546
ポケモンレベルを最大の50まで上げるにはトレーナーがレベル40に到達していなければならない
レベル40に必要なXPは累積で二千万だがこれを稼ぐのに数ヵ月で済むか年単位かかるかは各人の遊び方次第
なので必要な期間については自分が毎日平均でいくらXP稼げているかから割り出してくれ

550 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 16:24:11.07 ID:GJ0hc9DMa.net
>>546
今、ヨーギラスがちょこちょこ出てるようにヒトカゲも出る時には出るよ
アメを集める意味では連れて歩いてもいいけれど、その個体を無理にリザードンにしなくてもそのうちに高個体値のヒトカゲが手に入ると思う

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200