2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その19

1 :ピカチュウ:2021/08/28(土) 00:25:26.67 ID:xsLYoodu0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>950が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1626097088/
(deleted an unsolicited ad)

772 :ピカチュウ:2021/10/14(木) 11:48:01.71 ID:FWtZ6enK0.net
>>768-771
そうだったのか、にわかですまん

773 :ピカチュウ:2021/10/14(木) 12:02:32.24 ID:05X7PE1WM.net
レイドボスがブーストしているときは普通のときより強くなっているということですか?
この前ギラティナを4人で倒せましたが、その時より苦戦するということで良いですか?

774 :ピカチュウ:2021/10/14(木) 12:10:58.48 ID:jie7hRXZF.net
PL20が25になって強化されてる
勝利時のポケモンもPL25になる

775 :ピカチュウ:2021/10/14(木) 12:21:01.20 ID:pPi3R+XJ0.net
>>773
レイドの場合、ブーストは技にかかる(1.2倍になる)ので
例えばギラティナアナザーの場合、天候が強風でもシャドークロー・かげうちならブーストはしない
逆にこちらのドラゴン技はブーストするので楽になる

ただし受けたダメージに応じてゲージがたまる仕様なので
スピードボーナス狙いなど被害を問わず少しでも早く討伐したいなら
りゅうのいぶき・ドラゴンクローのほうが効率がいい

776 :ピカチュウ:2021/10/14(木) 12:31:17.28 ID:pPi3R+XJ0.net
>>774
それはゲットチャレンジの時だけ
バトル時はどんな天候でもCPは変わらない

最近回答側いいかげんすぎだろw

777 :ピカチュウ:2021/10/14(木) 12:42:41.51 ID:YbYzhlhXd.net
天候ブーストはレイドポケモンの種族がブースト対象の場合は捕獲時のPLが25になって若干捕まえにくくなる
バトル時はレイドボスの技がブースト対象だと20%強化される
技がタイプ一致でブーストの場合面倒

778 :ピカチュウ:2021/10/14(木) 15:23:07.42 ID:Zs2UM6qS0.net
木の実の件、ありがとうございました
勉強になりました

779 :ピカチュウ:2021/10/14(木) 16:13:25.18 ID:ISqtnLc4M.net
バトルの難易度の質問に捕獲の難易度のレスをしてる奴は何なの?馬鹿なの?

780 :ピカチュウ:2021/10/14(木) 16:24:41.54 ID:PFAeUfhPM.net
>>774->>777
ありがとうございました。ブーストについて理解できました。

781 :ピカチュウ:2021/10/14(木) 20:53:21.28 ID:EihBlxqh0.net
>>761-763
おそくなりしたがありがとうございます

782 :ピカチュウ:2021/10/14(木) 21:13:44.38 ID:njvf9oPbd.net
相棒をルカリオに進化させた途端に無表情になって撫でてもちゃんとポイントを溜められてるかわからなくなりました
見分けるポイントはありますか

783 :ピカチュウ:2021/10/14(木) 23:11:59.43 ID:xjNApBLxa.net
>>782
え?ハート付かないの?

784 :ピカチュウ:2021/10/14(木) 23:14:58.84 ID:a/n9jcD20.net
>>783
ハートがつくときはいいのですが、大喜びに持っていくためにハートがつかなくても撫でるときにわからなくて

785 :ピカチュウ:2021/10/15(金) 03:52:17.45 ID:I6L58HUK0.net
>>782
夜中の12時に相棒もリセットされるから
そのままでわハートもらえない
いったん相棒交換後すぐ相棒にすればいい

786 :ピカチュウ:2021/10/15(金) 09:19:36.48 ID:p6ZEFaXyd.net
>>784
胸に手を当てて目を閉じるみたいな動作だったかな
うろ覚えなんで間違っていたらゴメン

787 :ピカチュウ:2021/10/16(土) 10:16:39.38 ID:I7xiT2P1d.net
>>737
GBL中心で引きこもって家でやるゲームなら他を薦めてあげよう
通信回線と最新端末がポケモンの強さに勝るGBLだけやる引きこもりは別のゲームした方が良い

788 :ピカチュウ:2021/10/16(土) 11:46:02.24 ID:UL07Xo4P0.net
それただのお前の感想やんけ

789 :ピカチュウ:2021/10/16(土) 11:50:24.58 ID:1pIfNe430.net
レジェンドの皆様に質問
今シーズンからバトルリーグ始めて今420戦でレート2650です
レジェンド到達は可能でしょうか?対戦の練習相手を見つけた方がいいのでしょうか?
ハイパーのムキムキ個体は持っておらず、マスターはディア、ギラティナ、メルメタルを50まで上げています

790 :ピカチュウ:2021/10/16(土) 12:49:07.27 ID:FEgiUhyx0.net
ひょっとしてランプラーのレイドバトルの期間は終了した?
せっかく対策用にバンギラス育成したのに・・・

791 :ピカチュウ:2021/10/16(土) 13:14:45.04 ID:FEgiUhyx0.net
>>787
>通信回線と最新端末がポケモンの強さに勝るGBL

レイドバトルだって、「手持ちのポケモンの強さ」よりも
「如何に大勢の参加者に紛れ込むか?」の方が重要だったりするじゃないか?

792 :ピカチュウ:2021/10/16(土) 14:30:38.15 ID:qwzoxcyw0.net
ポケモンの強さというのが何を意味するか不明だけど、GBLの勝敗は
ポケモンの相性>プレイヤーの腕>>>回線、スマホの性能などの環境>ポケモンの個体値
で決まると思う
前の2つで9割以上は決まってるんじゃないかな

793 :ピカチュウ:2021/10/16(土) 14:33:56.60 ID:Jegj95CA0.net
>>790
ハロウィンイベントの後半にまたやるよ
バンギはフワライドでも使えなくもないが

794 :ピカチュウ:2021/10/16(土) 15:45:30.61 ID:AJPwogXo0.net
現在のイベントの有能ポケモンを教えて下さい
ムウマ、ゴチム、コロモリあたりは捕まえるのが面倒になってきてしまいました
使う場面ありそうなら頑張って捕まえるのですが‥

795 :ピカチュウ:2021/10/16(土) 15:53:59.17 ID:iSuVRqPd0.net
>>794
戦力用 ゴース、スリープ、ズバット、ガラルデスマス
アメ集め ピカチュウ、ポッチャマ、デスマス

796 :ピカチュウ:2021/10/16(土) 16:28:36.77 ID:FEgiUhyx0.net
普段ジムまで足を運ぶのが面倒でリモートパスばかり使ってプレミアムバトルパス使ってなかったけど、
プレミアムバトルパスはバトルリーグの報酬を変化させるのにも使える。
1回勝てばバトルリーグでゲットチャンスを得られるようになる訳だから、
アメ2倍の今ってプレミアムバトルパスの使い時じゃないか?


プレミアムバトルパスでギラティナのアメ8個手に入れるのを狙って言っている。
これで不思議なアメを節約する。

797 :ピカチュウ:2021/10/16(土) 16:54:32.03 ID:t8BU4l460.net
本スレでやってください
ここ質問スレだから

798 :ピカチュウ:2021/10/16(土) 18:04:41.61 ID:AJPwogXo0.net
>>795
的確な回答ありがとうございました
参考になります

799 :ピカチュウ:2021/10/17(日) 08:36:29.26 ID:JUYrW7Fz0.net
全くの初心者です。
進化させる場合博士に調べてもらって星3の個体を進化させれば後々強くなるってことですか?

800 :ピカチュウ:2021/10/17(日) 12:17:49.58 ID:RdtN3IEj0.net
バトルしないなら100にちかいのだけ育成すればいい
攻撃は基本15

801 :ピカチュウ:2021/10/17(日) 12:34:27.59 ID:+xbl6Eqd0.net
今野生で湧くゴーストタイプって9種類もいますか?

802 :ピカチュウ:2021/10/17(日) 13:03:55.74 ID:ZUR0uZq9M.net
>>801
たまにサマヨールとかの進化系も野生で湧くけど、レアだね
でも金曜日からボクレーとバケッチャも野生湧きするからそれからクリアしても大丈夫

803 :ピカチュウ:2021/10/17(日) 15:19:59.28 ID:+xbl6Eqd0.net
>>802
ありがとうございます!

804 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 04:29:37.71 ID:rcvHwd/20.net
ヤドンを進化させるタスクをクリア出来る気がしない
ヤドンはいつの間にかしたっぱからゲットしてたみたいだけど
アメもしたっぱ狙うしかない?

805 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 04:32:34.16 ID:yLXnn1Qo0.net
相棒にして歩く

806 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 05:53:08.17 ID:Bobfc8p7d.net
期限のないタスクは時機を逸すると数ヶ月クリアできないことがよくある
焦らず放置して存在を気にしないこと

807 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 08:28:12.11 ID:NNQUMNwOM.net
>>804
気になるなら不思議なアメ投入

808 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 08:50:46.29 ID:JuWaNyhi0.net
>>804
そこらのタスクから出たポフィンあげてそこら散歩すれば50個ぐらいスッとたまるっしょ

809 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 19:29:22.24 ID:nn3FJyw0M.net
>>808
ポフィンってそんなホイホイ出るの?
ゲットした覚えが無いんで個数確認したら3個だけ持ってた
プレイ開始は去年の6月

810 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 19:58:08.70 ID:qM/s1En4a.net
すいません
質問です。
たった一匹だけいるリザードンの個体値100をXL飴が手に入りやすい今のチャンスでガチムチにしたいのですが、通常技がりゅうのいぶきを覚えてます。
ほのおのうずのほうがメガ進化後も強力そうなのでそうしようかなとも思いますが、りゅうのいぶきはレガシー技だから消すのためらってます。
ドラゴンは他にも強いのがいるし、このりゅうのいぶきを消してしまってもいいでしょうか?
もったいなすぎますか?

811 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 20:10:39.66 ID:p6wy836I0.net
>>810
りゅうのいぶきは硬直時間が短いから避けるのに便利
リザードンをムキらせてメガにすりゃレイドで活躍
その相手がドラゴン弱点ならもってこいだけど

>>ドラゴンは他にも強いのがいるし
ほのおでも他に強いのはいるだろうし
消せるのはいつでもできるからそのまま運用すれば?
つーかブラストバーン持ちにできるかのほうが切実

812 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 20:40:28.02 ID:BZjM+Udo0.net
>>809
今はイベント中なのでポフィンのタスクは少ないが
ちょっと前まではみんポケで見るとずいぶんとあった
ただしポケストをARスキャンするタスクだから、バグのために
ARスキャンできない時もあった

813 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 20:45:50.14 ID:qM/s1En4a.net
>>811
ありがとうございます。
すごいわざマシンスペシャルを奮発してブラストバーンは覚えさせました。
現在の技構成は
通常技…りゅうのいぶき
ゲージ技…ブラストバーン、ドラゴンクロー となってます。
おっしゃるように消せるのはいつでも出来るから、そのまま運用してみます。
確かにほのおでも他に強いのいましたわ。

814 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 20:56:45.82 ID:JuWaNyhi0.net
個体値100ならメガ運用してったほうが特別感あるなあ
好みの問題だろうけど

815 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 20:57:25.61 ID:JuWaNyhi0.net
>>809
ARタスク取って捨てまくればポフィンタスクはすぐ出てくる

816 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 21:03:00.48 ID:kes4+xOB0.net
リザードンカンストはロマン枠
ムキらせたらロケ団やレイドでも使えるけどな

817 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 21:04:02.60 ID:onzTiclW0.net
ムキムキとかムキらせるって何ですか?

818 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 21:05:59.16 ID:qM/s1En4a.net
>>814
個体値100だからリザードンYにしてCP5037にしてみたい。。
Yなら、ほのおのうずだろうなて気がしてたんです。
けれど、アドバイスももらったしりゅうのいぶきで様子を見ることにしました。

819 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 21:09:12.14 ID:p6wy836I0.net
>>817
ポケモンレベル(PL)を41以上にすること
トレーナーレベル(TL)が40以上の人でないとできない
XLのアメを使って強化していく必要がある

820 :ピカチュウ:2021/10/19(火) 07:01:49.25 ID:h/vEJTlg0.net
色違いギラティナやたら海外フレンド達がゲットしてるけど
自分も初めてのギラティナゲットでいきなり色違いだったが
今回のギラティナは初めての人には色違いサービスなのかな

821 :ピカチュウ:2021/10/19(火) 16:02:12.00 ID:c5PzetMOM.net
ニンフィアへの進化のハートの数は、相棒を外しても引き継がれますか?

822 :ピカチュウ:2021/10/19(火) 17:08:06.07 ID:frUtFzvO0.net
>>821
累計なので一度はずしても大丈夫

823 :ピカチュウ:2021/10/19(火) 17:32:33.86 ID:c5PzetMOM.net
>>822
ありがとうございました。

824 :ピカチュウ:2021/10/19(火) 17:53:13.74 ID:HCDF4Res0.net
寒い季節になってきてウォーキング中に立ち止まってボール投げたりするの体冷やす行為だと思うのですが
どういった対策ありますか?

825 :ピカチュウ:2021/10/19(火) 17:54:22.65 ID:huh6235s0.net
>>824
ユニクロいけ

826 :ピカチュウ:2021/10/19(火) 18:54:37.51 ID:oO7FIAMPd.net
>>824
モンスターボール Plus を導入

827 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 08:15:57.03 ID:cK9MQyT90.net
スクワットしながら投げれば良いのでは?

828 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 08:41:25.69 ID:2H4rVE/VM.net
あったかくして風が通らない上着にすれば耐えれるはず

でも最近ほんと寒いよね
自分はポケモン始めてから初めての冬なんだけど
週末の朝方から公園回ることできなくなりそうな感じ
少なくとも4時からとか無理だろう・・・

829 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 14:09:36.27 ID:OLZ7XiKj0.net
年寄が多いのかな
ワイは長袖薄いの一枚
自宅は全裸だよ

830 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 20:33:32.84 ID:Kj2DsyMX0.net
遅い時間はやらない。
ヒートテック。
ジャケット。
午後8時にポケモンジムに置いたけど寒いね。

831 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 21:01:48.47 ID:54kuo1+N0.net
ポケモンgoは、夜が本番だと思っているけどな
人通りが少なくて行きたい方向に自在に走れるし、金ズリ防衛されにくいし、空いたジムが詰まるのに時間がかかるし・・・
どう考えてもプレイ時間は夜が最適

なのに何故夜間は、レイドが無いんだ・・・

832 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 21:44:03.92 ID:TyQu/xhFM.net
近所の公園は21時から7時までポケGO禁止の立て札が立っている。理由は近所迷惑のため。

833 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 21:44:30.35 ID:LjF7lpA+0.net
レイドって最初期は深夜もやって無かったっけ
思い違いかな

834 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 21:54:25.08 ID:LjF7lpA+0.net
というか寒くてボールって流れだから
手袋したらスマホのタッチがうまく行きませんかと思ったら
身体冷やすから云々って流れなのが草

835 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 21:59:40.11 ID:asB+kItep.net
上の方にもあるけど
ゴプラやモンボplusならスマホ触らず(立ち止まらず)
捕獲出来るできるからオススメ
普段もながらスマホで前方不注意になりにくくなる

あと手袋でスマホタッチはシールとか
スマホ対応手袋とかあるから調べると良いダイソーとかにも売ってた気がする

836 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 22:07:32.27 ID:8HfoRpad0.net
ダイソーに売ってるが薄くて手が冷たくなる
二重にして丁度良いくらいだが、二重だとスマホが反応しなくなる
だから指先だけわずかに切ったのを外側にして二重にする
2セットでもたった210円だから汚れたら躊躇無く捨てれる
滑り止めのポツポツに付いてるからなかなか優秀

837 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 22:09:18.76 ID:8HfoRpad0.net
あ!220円だった

838 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 23:51:35.74 ID:SWxiFkhy0.net
個体値報告とかリアルタイムにやってるサイトとかアプリないでしょうか

839 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 01:08:59.94 ID:uEDxwCMt0.net
ゲンガーってアタッカーとして評価高いみたいだけど、
ゴーストと毒の組み合わせってアタッカーとして問題じゃないか?
ゴーストはゴーストとエスパーの弱点を付けるけど、
ゴースト・毒タイプのゲンガーは攻撃対象のゴースト・エスパーからも効果抜群の攻撃を受けてしまうから
相手に対して優位に立てるとは言い切れない。

840 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 03:09:42.20 ID:dmQ0TIv3r.net
そう思うのなら使わなければいいだけのことだよ

841 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 07:39:08.86 ID:zHmevPZO0.net
>>833
やってない
というか最初期は今より早く終わってた
(確か19時半くらいが最終)

842 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 07:43:18.49 ID:zHmevPZO0.net
>>801
早くクリアしたいならタスクやレイドもやってねってことかと

843 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 07:59:45.11 ID:Asfc17/EM.net
ガラルヤドンの100が出たのですが、どちらに進化させた方が強いですか?
PvPでは100じゃないほうがいいと思うので、それ以外の使い方です

844 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 09:55:31.89 ID:dRJpR9m0d.net
>>833
確か横浜イベの時
ナイトレイドがあった筈

845 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 10:10:52.57 ID:oZaNPKSq0.net
深夜ポケ活したら寒くて死にかけた
地下鉄ににげたわ

846 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 10:25:19.36 ID:K4XCbEVX0.net
ひょっとしてスペシャルサーチのリワードのXPや砂って、
幸せ卵や星のかけらで増やせないの?
増加した数値が表示されない・・・

847 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 11:17:05.77 ID:pkhRMrPXM.net
>>846
表示は2倍になってなくても実際には2倍入ってるはず
少なくともキャッチアップリサーチの経験値は2倍になる

848 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 13:47:27.78 ID:K4XCbEVX0.net
>>847
返答ありがとう。
卵が孵る瞬間アプリが落ちた時も、表示がなかっただけで砂貰ったのだろうな・・・

849 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 15:59:37.27 ID:Yy9d2y+DM.net
進化の条件の相棒にして○キロ歩くというのは、おやつをあげて一緒に歩くことですか?
おやつをあげない状態では距離のカウントはされませんか?

850 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 16:39:50.92 ID:7Sjy964B0.net
1ヶ月前に始めた初心者です、不思議な飴240個貯まったので明日のダークライに注ぎ込もうと思うのですが長くみるならコインは最初はリモパスで色違い狙いよりバッグやボックスの拡張に使ったほうがいいですかね?飴圧迫がなければだいぶ空くので大丈夫かと思いましたが

851 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 16:45:19.03 ID:I9KrZ080d.net
>>849
>>850
流石にスレチ、超初心者スレいけよそんなのもわかんないならやめろ

852 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 17:24:41.31 ID:ttareEAkd.net
>>849
カウントされるよ

853 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 17:35:47.50 ID:Yy9d2y+DM.net
>>852
ありがとうございました

>>851
すみませんでした。氏ね!

854 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 19:07:01.94 ID:u6hoHsgrF.net
>>851
失せろ
超初心者スレなんか1年前のもので書いても答えてくれんだろう
老害プレイヤーは消えろ

855 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 19:25:00.96 ID:u6hoHsgrF.net
>>849
きのみをあげなくても距離はカウントされる
きのみを3つあげるとフィールド上に登場する
きのみはポケストップから簡単に手に入るからフィールド上で歩く姿をみたいならあげたら良いよ
別途 相棒レベルがあってハート♥が増え相棒レベルが上がると相棒がボール弾き返す きのみを拾ってくる できること増える
最高の相棒レベルはガンバリボンがついて強さも上がるからきのみあればあげたらいいと思うよ

856 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 19:33:13.11 ID:u6hoHsgrF.net
>>850
その通りです
バックやボックスは土台でずっと使えるので最優先にどうぞ
他は消耗品で今リモートパス使っても色違いが出にくい状態
スポンサーが降りた分は色違いを絞って課金させようとしている状態だから
今リモートパスで課金はオススメしないよ
また伝説は復活するから土台優先で良いです

857 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 19:56:16.58 ID:Yy9d2y+DM.net
>>855
詳しくありがとう。

>>851
氏ね!

858 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 23:31:12.74 ID:Zokc5EXe0.net
なんのタスクかわからないんです教えてください
ロケット団の下っぱに勝つ(5回?)
これをやっとクリアしたのに消えているのか勝手に報酬とったのかわからないんですがどれでしょうか?

859 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 01:36:09.98 ID:6bl0EaCf0.net
PL40同士の交換の場合、それぞれのポケモンのPLは変わらない?
変わるのは個体値でそれに伴ってCPが変わるって認識でOK?

860 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 01:42:57.33 ID:6bl0EaCf0.net
>>859 間違えた
×PL40同士
○TL40同士の交換の場合、

861 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 01:53:46.87 ID:xBlRcVL00.net
>>858
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/97833
を参照

862 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 02:27:55.88 ID:6bl0EaCf0.net
>>858
GOロケット団したっぱとのバトルで3回勝つ→ストライク
GOロケット団したっぱとのバトルを5回する→ストライク
レイドバトルで5回勝つ→プテラ

863 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 02:58:30.88 ID:cggLLwow0.net
>>859
TL42とTL44でお互いPL45のポケモンを出したところ、
TL44側で送るポケモンのCP上限が下がる警告が出たので
以前同様に受け取る側にTL+2までの制限があると思われる
なのでTL40ならPL42まで上限が下がるのでは
PL42以下なら問題ない

864 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 03:09:58.83 ID:cggLLwow0.net
肝心な後半に答えてなかった

> 変わるのは個体値でそれに伴ってCPが変わるって認識でOK?

PLが変わらない場合はそれでOK
PLが変わる場合は下がったPLと新しい個体値に応じたCPに変わる

865 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 05:02:55.00 ID:kDeiLNe+0.net
>>863
TL40でもPL50のポケモンを所持できるよ

866 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 05:58:38.11 ID://CDZKFM0.net
>>861
>>862
ありがとうございますやっぱり消えているんですけどどうしたらいいんでしょうか?アプデで復活しますか?

867 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 06:27:56.47 ID:cggLLwow0.net
>>865
所持はTL+10までだけど、所持の質問なのか?

868 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 07:06:10.28 ID:ApBdzvscr.net
>>850
ダークライなんかに使うのはもったいない。240なんか一瞬でなくなるから1000くらいはためておこう

869 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 11:02:02.61 ID:8T+UxgBq0.net
今話題のゾロアゾロアークノーマル・ゴーストタイプが導入されたら強い?
種族値しだい?

870 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 11:06:20.47 ID:S056sHKUM.net
>>866
フィールドじゃなくてスペシャルの方とか?

871 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 13:40:04.00 ID:6bl0EaCf0.net
>>863
レスありがとう
つまり同じTL同士の交換でもPLが変わるってことね
ギラティナアナザー交換したらCP1924になり個体値FFD
じゃあ交換でCP1931になった時点でFFF確定?って思って
今回の質問した次第です
PLも変化ならCP見ただけじゃ個体値決まらないんね

>>867
んにゃ、交換時の質問っす

>>850
ダークライにはもったいないってので868に同意っす
GOバトルリーグ(GBL)でもレイドバトルでも
どっちでも活躍するようなレアポケに入れたほうがいい
ダークライはレイド向きでGBLだと残念な奴

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200