2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その19

1 :ピカチュウ:2021/08/28(土) 00:25:26.67 ID:xsLYoodu0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>950が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1626097088/
(deleted an unsolicited ad)

812 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 20:40:28.02 ID:BZjM+Udo0.net
>>809
今はイベント中なのでポフィンのタスクは少ないが
ちょっと前まではみんポケで見るとずいぶんとあった
ただしポケストをARスキャンするタスクだから、バグのために
ARスキャンできない時もあった

813 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 20:45:50.14 ID:qM/s1En4a.net
>>811
ありがとうございます。
すごいわざマシンスペシャルを奮発してブラストバーンは覚えさせました。
現在の技構成は
通常技…りゅうのいぶき
ゲージ技…ブラストバーン、ドラゴンクロー となってます。
おっしゃるように消せるのはいつでも出来るから、そのまま運用してみます。
確かにほのおでも他に強いのいましたわ。

814 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 20:56:45.82 ID:JuWaNyhi0.net
個体値100ならメガ運用してったほうが特別感あるなあ
好みの問題だろうけど

815 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 20:57:25.61 ID:JuWaNyhi0.net
>>809
ARタスク取って捨てまくればポフィンタスクはすぐ出てくる

816 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 21:03:00.48 ID:kes4+xOB0.net
リザードンカンストはロマン枠
ムキらせたらロケ団やレイドでも使えるけどな

817 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 21:04:02.60 ID:onzTiclW0.net
ムキムキとかムキらせるって何ですか?

818 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 21:05:59.16 ID:qM/s1En4a.net
>>814
個体値100だからリザードンYにしてCP5037にしてみたい。。
Yなら、ほのおのうずだろうなて気がしてたんです。
けれど、アドバイスももらったしりゅうのいぶきで様子を見ることにしました。

819 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 21:09:12.14 ID:p6wy836I0.net
>>817
ポケモンレベル(PL)を41以上にすること
トレーナーレベル(TL)が40以上の人でないとできない
XLのアメを使って強化していく必要がある

820 :ピカチュウ:2021/10/19(火) 07:01:49.25 ID:h/vEJTlg0.net
色違いギラティナやたら海外フレンド達がゲットしてるけど
自分も初めてのギラティナゲットでいきなり色違いだったが
今回のギラティナは初めての人には色違いサービスなのかな

821 :ピカチュウ:2021/10/19(火) 16:02:12.00 ID:c5PzetMOM.net
ニンフィアへの進化のハートの数は、相棒を外しても引き継がれますか?

822 :ピカチュウ:2021/10/19(火) 17:08:06.07 ID:frUtFzvO0.net
>>821
累計なので一度はずしても大丈夫

823 :ピカチュウ:2021/10/19(火) 17:32:33.86 ID:c5PzetMOM.net
>>822
ありがとうございました。

824 :ピカチュウ:2021/10/19(火) 17:53:13.74 ID:HCDF4Res0.net
寒い季節になってきてウォーキング中に立ち止まってボール投げたりするの体冷やす行為だと思うのですが
どういった対策ありますか?

825 :ピカチュウ:2021/10/19(火) 17:54:22.65 ID:huh6235s0.net
>>824
ユニクロいけ

826 :ピカチュウ:2021/10/19(火) 18:54:37.51 ID:oO7FIAMPd.net
>>824
モンスターボール Plus を導入

827 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 08:15:57.03 ID:cK9MQyT90.net
スクワットしながら投げれば良いのでは?

828 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 08:41:25.69 ID:2H4rVE/VM.net
あったかくして風が通らない上着にすれば耐えれるはず

でも最近ほんと寒いよね
自分はポケモン始めてから初めての冬なんだけど
週末の朝方から公園回ることできなくなりそうな感じ
少なくとも4時からとか無理だろう・・・

829 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 14:09:36.27 ID:OLZ7XiKj0.net
年寄が多いのかな
ワイは長袖薄いの一枚
自宅は全裸だよ

830 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 20:33:32.84 ID:Kj2DsyMX0.net
遅い時間はやらない。
ヒートテック。
ジャケット。
午後8時にポケモンジムに置いたけど寒いね。

831 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 21:01:48.47 ID:54kuo1+N0.net
ポケモンgoは、夜が本番だと思っているけどな
人通りが少なくて行きたい方向に自在に走れるし、金ズリ防衛されにくいし、空いたジムが詰まるのに時間がかかるし・・・
どう考えてもプレイ時間は夜が最適

なのに何故夜間は、レイドが無いんだ・・・

832 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 21:44:03.92 ID:TyQu/xhFM.net
近所の公園は21時から7時までポケGO禁止の立て札が立っている。理由は近所迷惑のため。

833 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 21:44:30.35 ID:LjF7lpA+0.net
レイドって最初期は深夜もやって無かったっけ
思い違いかな

834 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 21:54:25.08 ID:LjF7lpA+0.net
というか寒くてボールって流れだから
手袋したらスマホのタッチがうまく行きませんかと思ったら
身体冷やすから云々って流れなのが草

835 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 21:59:40.11 ID:asB+kItep.net
上の方にもあるけど
ゴプラやモンボplusならスマホ触らず(立ち止まらず)
捕獲出来るできるからオススメ
普段もながらスマホで前方不注意になりにくくなる

あと手袋でスマホタッチはシールとか
スマホ対応手袋とかあるから調べると良いダイソーとかにも売ってた気がする

836 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 22:07:32.27 ID:8HfoRpad0.net
ダイソーに売ってるが薄くて手が冷たくなる
二重にして丁度良いくらいだが、二重だとスマホが反応しなくなる
だから指先だけわずかに切ったのを外側にして二重にする
2セットでもたった210円だから汚れたら躊躇無く捨てれる
滑り止めのポツポツに付いてるからなかなか優秀

837 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 22:09:18.76 ID:8HfoRpad0.net
あ!220円だった

838 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 23:51:35.74 ID:SWxiFkhy0.net
個体値報告とかリアルタイムにやってるサイトとかアプリないでしょうか

839 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 01:08:59.94 ID:uEDxwCMt0.net
ゲンガーってアタッカーとして評価高いみたいだけど、
ゴーストと毒の組み合わせってアタッカーとして問題じゃないか?
ゴーストはゴーストとエスパーの弱点を付けるけど、
ゴースト・毒タイプのゲンガーは攻撃対象のゴースト・エスパーからも効果抜群の攻撃を受けてしまうから
相手に対して優位に立てるとは言い切れない。

840 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 03:09:42.20 ID:dmQ0TIv3r.net
そう思うのなら使わなければいいだけのことだよ

841 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 07:39:08.86 ID:zHmevPZO0.net
>>833
やってない
というか最初期は今より早く終わってた
(確か19時半くらいが最終)

842 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 07:43:18.49 ID:zHmevPZO0.net
>>801
早くクリアしたいならタスクやレイドもやってねってことかと

843 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 07:59:45.11 ID:Asfc17/EM.net
ガラルヤドンの100が出たのですが、どちらに進化させた方が強いですか?
PvPでは100じゃないほうがいいと思うので、それ以外の使い方です

844 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 09:55:31.89 ID:dRJpR9m0d.net
>>833
確か横浜イベの時
ナイトレイドがあった筈

845 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 10:10:52.57 ID:oZaNPKSq0.net
深夜ポケ活したら寒くて死にかけた
地下鉄ににげたわ

846 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 10:25:19.36 ID:K4XCbEVX0.net
ひょっとしてスペシャルサーチのリワードのXPや砂って、
幸せ卵や星のかけらで増やせないの?
増加した数値が表示されない・・・

847 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 11:17:05.77 ID:pkhRMrPXM.net
>>846
表示は2倍になってなくても実際には2倍入ってるはず
少なくともキャッチアップリサーチの経験値は2倍になる

848 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 13:47:27.78 ID:K4XCbEVX0.net
>>847
返答ありがとう。
卵が孵る瞬間アプリが落ちた時も、表示がなかっただけで砂貰ったのだろうな・・・

849 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 15:59:37.27 ID:Yy9d2y+DM.net
進化の条件の相棒にして○キロ歩くというのは、おやつをあげて一緒に歩くことですか?
おやつをあげない状態では距離のカウントはされませんか?

850 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 16:39:50.92 ID:7Sjy964B0.net
1ヶ月前に始めた初心者です、不思議な飴240個貯まったので明日のダークライに注ぎ込もうと思うのですが長くみるならコインは最初はリモパスで色違い狙いよりバッグやボックスの拡張に使ったほうがいいですかね?飴圧迫がなければだいぶ空くので大丈夫かと思いましたが

851 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 16:45:19.03 ID:I9KrZ080d.net
>>849
>>850
流石にスレチ、超初心者スレいけよそんなのもわかんないならやめろ

852 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 17:24:41.31 ID:ttareEAkd.net
>>849
カウントされるよ

853 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 17:35:47.50 ID:Yy9d2y+DM.net
>>852
ありがとうございました

>>851
すみませんでした。氏ね!

854 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 19:07:01.94 ID:u6hoHsgrF.net
>>851
失せろ
超初心者スレなんか1年前のもので書いても答えてくれんだろう
老害プレイヤーは消えろ

855 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 19:25:00.96 ID:u6hoHsgrF.net
>>849
きのみをあげなくても距離はカウントされる
きのみを3つあげるとフィールド上に登場する
きのみはポケストップから簡単に手に入るからフィールド上で歩く姿をみたいならあげたら良いよ
別途 相棒レベルがあってハート♥が増え相棒レベルが上がると相棒がボール弾き返す きのみを拾ってくる できること増える
最高の相棒レベルはガンバリボンがついて強さも上がるからきのみあればあげたらいいと思うよ

856 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 19:33:13.11 ID:u6hoHsgrF.net
>>850
その通りです
バックやボックスは土台でずっと使えるので最優先にどうぞ
他は消耗品で今リモートパス使っても色違いが出にくい状態
スポンサーが降りた分は色違いを絞って課金させようとしている状態だから
今リモートパスで課金はオススメしないよ
また伝説は復活するから土台優先で良いです

857 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 19:56:16.58 ID:Yy9d2y+DM.net
>>855
詳しくありがとう。

>>851
氏ね!

858 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 23:31:12.74 ID:Zokc5EXe0.net
なんのタスクかわからないんです教えてください
ロケット団の下っぱに勝つ(5回?)
これをやっとクリアしたのに消えているのか勝手に報酬とったのかわからないんですがどれでしょうか?

859 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 01:36:09.98 ID:6bl0EaCf0.net
PL40同士の交換の場合、それぞれのポケモンのPLは変わらない?
変わるのは個体値でそれに伴ってCPが変わるって認識でOK?

860 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 01:42:57.33 ID:6bl0EaCf0.net
>>859 間違えた
×PL40同士
○TL40同士の交換の場合、

861 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 01:53:46.87 ID:xBlRcVL00.net
>>858
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/97833
を参照

862 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 02:27:55.88 ID:6bl0EaCf0.net
>>858
GOロケット団したっぱとのバトルで3回勝つ→ストライク
GOロケット団したっぱとのバトルを5回する→ストライク
レイドバトルで5回勝つ→プテラ

863 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 02:58:30.88 ID:cggLLwow0.net
>>859
TL42とTL44でお互いPL45のポケモンを出したところ、
TL44側で送るポケモンのCP上限が下がる警告が出たので
以前同様に受け取る側にTL+2までの制限があると思われる
なのでTL40ならPL42まで上限が下がるのでは
PL42以下なら問題ない

864 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 03:09:58.83 ID:cggLLwow0.net
肝心な後半に答えてなかった

> 変わるのは個体値でそれに伴ってCPが変わるって認識でOK?

PLが変わらない場合はそれでOK
PLが変わる場合は下がったPLと新しい個体値に応じたCPに変わる

865 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 05:02:55.00 ID:kDeiLNe+0.net
>>863
TL40でもPL50のポケモンを所持できるよ

866 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 05:58:38.11 ID://CDZKFM0.net
>>861
>>862
ありがとうございますやっぱり消えているんですけどどうしたらいいんでしょうか?アプデで復活しますか?

867 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 06:27:56.47 ID:cggLLwow0.net
>>865
所持はTL+10までだけど、所持の質問なのか?

868 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 07:06:10.28 ID:ApBdzvscr.net
>>850
ダークライなんかに使うのはもったいない。240なんか一瞬でなくなるから1000くらいはためておこう

869 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 11:02:02.61 ID:8T+UxgBq0.net
今話題のゾロアゾロアークノーマル・ゴーストタイプが導入されたら強い?
種族値しだい?

870 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 11:06:20.47 ID:S056sHKUM.net
>>866
フィールドじゃなくてスペシャルの方とか?

871 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 13:40:04.00 ID:6bl0EaCf0.net
>>863
レスありがとう
つまり同じTL同士の交換でもPLが変わるってことね
ギラティナアナザー交換したらCP1924になり個体値FFD
じゃあ交換でCP1931になった時点でFFF確定?って思って
今回の質問した次第です
PLも変化ならCP見ただけじゃ個体値決まらないんね

>>867
んにゃ、交換時の質問っす

>>850
ダークライにはもったいないってので868に同意っす
GOバトルリーグ(GBL)でもレイドバトルでも
どっちでも活躍するようなレアポケに入れたほうがいい
ダークライはレイド向きでGBLだと残念な奴

872 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 13:56:39.73 ID:NYq+iu5/0.net
>>871
ギラティナ未強化の交換ならPL20(ブースト時はPL25)なので
TL40同士で交換してもPLは変わらないよ
CP1931なら100%確定
PLが変わるのはPL42.5以上の時に限られる

873 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 14:04:06.55 ID:6bl0EaCf0.net
>>872
レスありがとう
すっきりしたっす!w

874 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 14:09:30.06 ID:NYq+iu5/0.net
>>850
レイドやジムバトルに使うなら俺はダークライ強化をお勧めする
https://9db.jp/pokemongo/data/2734?id=511&waza=441%2C434&lv=5&o=1&pl=50
https://9db.jp/pokemongo/data/2734?id=4448&waza=1941%2C532&lv=3&o=1&pl=50
対エスパー・ゴーストではトップクラスの性能を持つ
人数が集まる都会なら何出しても良いという考え方もあるけど、
ボーナスボールは多い方が良いし少人数でも倒せるに越したことはない

875 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 19:12:55.36 ID://CDZKFM0.net
>>870
仮面の謎を解け!やせんりつポケモンを解明せよ!とかにあるタスク?チャレンジです

876 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 19:35:10.71 ID:7oBgB3/Kd.net
>>874
始めて1ヶ月で伝説少人数討伐とかないし今ダークライが第一選択肢かと言うと違うと思う
マスターリーグで重用されてる伝説が来るまで待つべきだな
ゼクロムレシラム辺りがそろそろ来るだろ

877 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 20:52:28.47 ID:EXTEuWSg0.net
ギラティナがFFFに近いならそれを飴で強化すればいい
ダークライの方は数揃えてレイド用の戦力にすると良い

878 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 21:45:25.85 ID:p5b87GVEM.net
GBLやってる連中は声はでかいがGO人口の4%しかいない
ほとんどの人はGBL向けの伝説なんて不要なんだよ
それにマスターリーグで重宝されている伝説がいつくるかなんてわからんし
今飴を使ってもその頃にはまた飴がたまってるだろうよ
使いたい時に使いたいポケモンに使えば良いのよ
まぁ今はダークライだから格闘系かフェアリー系に使うのが妥当
ザシアンとかね

879 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 21:58:00.58 ID:FQm3+31wp.net
必死こいて長文書いてる辺り声デカいのはお前みたいだけど

880 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 22:39:08.51 ID:obp+1YSQ0.net
>>878
レジェンドを目指して毎日5セットやってるようなのは少ないだろうけど、ぼちぼちやってるやつは結構いるぞ
4%って事はないと思うわ

881 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 23:02:55.40 ID:rCHiopobM.net
>>875
せんりつポケモンを解明せよの3/6にしたっぱに3回勝つってのがあるけど、いま3/6?

882 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 23:21:28.60 ID://CDZKFM0.net
>>881
はいおっしゃる通りです!でもしたっぱ5回勝つというのを下手ながらも頑張っていたんで3回では無いんです…

883 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 23:48:10.25 ID:rCHiopobM.net
>>882
スペシャルの現在残っているタイトルとページ数は?

884 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 00:17:11.19 ID:QoguMk5h0.net
>>883
やっと画像貼れましたこれです🙇‍♀
https://i.imgur.com/mrLBaKy.jpg

885 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 02:15:55.27 ID:hffFZ5Cm0.net
>>884
悪の組織に立ち向かえ8の2/6にすごいキズぐすりが報酬の下っ端5回があるな
サクッと取って進めちゃったんじゃね?

886 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 04:07:23.05 ID:8CpA/y7f0.net
>>884
左の∨マークタップしてみや

887 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 07:22:24.00 ID:Eqb8qNtad.net
>>880
それも含めて4%だろ
俺の回りでは誰もやってない
ロケット団すら敬遠する爺婆含むライト層がかなりいる
毎日起動しないユーザも含めたらそんなもんだ

888 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 07:32:23.84 ID:/6xZ+SCXM.net
>>885
多分それだな
ポケモンと違って意図せずタップしてもそのままクリアになっちゃうし
ぼうけんノートには記録が載るんだけど50件で消えちゃうしもうわからないよな

889 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 07:45:01.42 ID:gJpN1MnzM.net
今からコリンクのコミュニティデイまでにでんきタイプのメガエナジー貯める方法はないでしょうか
デンリュウもライボルトもメガシンカさせたことありません

890 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 08:50:54.60 ID:9CtXlJkPM.net
>>885
このスペシャルアタックがなかなかできないので随分前から放置してるので違うと思うんですけど他に考えられませんよねm(_ _)m
https://i.imgur.com/VIDdmnt.jpg

891 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 09:36:05.80 ID:sPS6VVR80.net
>>887
横からだけど確か4%はaceランク以上に到達した人の人数から計算してるはず(これは公式から人数の発表がある)
なのでaceランクに一回も到達したことがない人は入ってない
そこも入れたら一応全体の10%くらいにはなるのでは
数十%ってことはないだろうけど

892 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 10:55:20.37 ID:Euie9oLw0.net
リサーチに入れたりしてナイアンが必死にGBLをやらそうとしてるからやった事がある程度の人なら結構いるんじゃね

893 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 11:11:21.96 ID:ef4VbXjOM.net
>>890
ロケット団とジムバトルは別だよ

894 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 11:12:42.03 ID:ef4VbXjOM.net
ああ、すまん、勘違い

895 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 11:15:38.24 ID:ef4VbXjOM.net
>>890
それじゃ持ってるストライクの捕まえた方法を確認

896 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 13:23:01.46 ID:uOwt+BKs0.net
コミュニティデイ初めてなんですけど120円払わないとコリンクや各種ブースト得られないのでしょうか?

897 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 14:06:07.23 ID:dxvElhnd0.net
ロケットリーダーとのバトル報酬に卵、かけら2つ、砂1000しか貰っていないんだけど、
もしかして卵貰ったらランダム報酬一つ減らされるの?

ロケットリーダーのバトル報酬
https://9db.jp/pokemongo/data/8147

898 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 15:14:10.24 ID:ieQWfmu80.net
>>897
yes
ただかけらなら4個貰えるはずだけど(かたまりなら2個)

899 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 15:21:44.62 ID:ieQWfmu80.net
>>896
コミュニティデイの有料リサーチタスクはおこうや飴などコミュニティデイの進化を手助けするアイテムが貰える
が、既におこうを持っているとか飴を十分に持っている場合はなくても困らない
昨年はすごい技マシンが入っていたこともあったが通常は大したものは入っていない
前日または当日の攻略サイトに詳細が出るから必要だと思ったら買えば良い

10月のヨマワルの場合
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/297632

900 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 19:40:20.62 ID:QoguMk5h0.net
>>895
ポーチ小さいのですぐ博士に売っちゃうので確認したら一匹いました
https://i.imgur.com/sByFW8t.jpg
https://i.imgur.com/Hrnufrz.jpg

901 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 19:42:54.82 ID:dxvElhnd0.net
>>898
返答ありがとう。
なるほど、卵受け取れなくてもリーダーに挑むメリットはあるという事か。
卵受け取れない時は、ロケットレーダーが勿体ないからリーダーとの戦闘を避けてた。

902 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 19:48:53.81 ID:c+VZlEWO0.net
>>901
今ならしゃどうタネボー(ホモ)、しゃどうニューラ(姉ちゃん)の厳選できる
眼鏡のしゃどうコンパンはいまいちなのでスルー推奨

903 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 22:55:10.96 ID:w0W2EwZS0.net
いつでも冒険モードをオンにしてると
データ通信が常に行われていると言うこと?
スマホの契約がデータ通信3Gまでなんだけどすぐ上限いっちゃう?

904 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 23:01:14.70 ID:8CpA/y7f0.net
>>903
いつでも冒険モードはGOの起動時にfitアプリのデータを読み込んで卵や相棒距離に加算されるだけの機能だよ
通信は起きない

905 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 23:25:05.07 ID:w0W2EwZS0.net
>>904
現時点の俺のいつでも冒険モードについての理解は
「ポケモンが近くに沸いたら教えてくれる機能」なのね
スマホのデータ通信切ってフリーwifi付近まで行ってwifiと繋がるとまずマップが更新されるよね
なので「ポケモン発見するためにマップ更新のデータ通信が常に行われるのかな?」という疑問です

903はかなり省いててゴメン

906 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 00:29:12.63 ID:V0DPe2jC0.net
>>905
いつでも冒険モードにそんな機能はないよ
理解が間違っている

907 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 00:38:42.73 ID:YRFoNPne0.net
>>905
いつでも冒険モードはGOの起動時にfitアプリのデータを読み込んで卵や相棒距離に加算されるだけの機能だよ
通信は起きない

908 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 00:40:05.54 ID:9SFeemRMd.net
そんな通知機能もあった気がするが実装されず消えた気が

909 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 01:10:05.01 ID:O0KPWB6FM.net
バケッチャって、サイズごとに進化後の姿も違うのですか?

910 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 01:30:32.16 ID:nrcBR/uU0.net
バトルリーグ用のバケッチャはとくだいサイズのみ厳選すればよいのでしょうか?
その他のサイズは捨ててよし?

911 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 01:42:29.60 ID:VWYmb77RM.net
バトルリーグの報酬ポケモンは逃げないんでしょうか
もしそうなら金のパイルの実で捕まえようと思うんですが

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200