2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 172戦目

1 :ピカチュウ (初段) :2021/09/02(木) 03:07:07.39 ID:vHkGyoTRM.net

スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること
【950付近になったら必ず減速しましょう 話に熱中しないように】
スレ立ては>>950の人が立てましょう
立てられなかった場合はその旨を迅速に伝える事

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。
・ソースのないチート議論は水かけ論になるのでやめましょう。

★現在はシーズン8★
☆シーズン8報酬
・ランク1到達:カイリキー(確定報酬)
ランク1以上:ゴーリキー、アリアドス、ヤミラミ、ユキカブリ
・ランク5到達:コジョフー(確定報酬)
ランク5以上:コジョフー追加
・ランク10以上:ドクロッグ、マッギョ、プルリル♂追加
・ランク15以上:エアームド、ズルッグ、ワシボン追加
・ランク20以上:伝説レイドバトルに登場する伝説のポケモン追加
・エースランク到達:コルニのグローブ
・ベテランランク到達:フカマル(確定報酬)、コルニの靴
 以降報酬にフカマル追加
・エキスパートランク到達:モノズ(確定報酬)、コルニの衣装
 以降報酬にモノズ追加
・レジェンドランク到達:マスクドピカチュウ、コルニのポーズ

6/1-6/14 スーパーリーグ
6/15-6/28 ハイパー&ハイプレ
6/29-7/12 マスター&マスクラ&エレメンタルカップ +砂2倍
7/13-7/26 スーパー&スーパーリミックス
7/27-8/9 ハイパー&ハイパーリミックス
8/10-8/23 マスター&マスクラ&ハイプレ +砂2倍
8/24-8/30 全リーグ解放

バトルナイト(18時から100戦可能)
6/3、7/11、8/26に実施

※前スレ

GOバトルリーグ 171戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1630166060/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

39 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 14:59:32.99 ID:DkAvtalQd.net
ナイアン潰れろ!即座に潰れろ!

相手シャドークチートに死に出しでドクロッグ→相手ナッシーに交代→こちらピジョットに交代のタイミングでフリーズ。
ねんりきでみるみるドクロッグ削られ死亡。
完全勝ち確でこの仕打ち。
クソムカつく!

40 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 15:04:38.33 ID:e4hm81K+d.net
パーティのお試しができないw
ガチパでやらないと勝てない

41 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 15:07:13.39 ID:IGwAMXWg0.net
>>32
ブルンバルジは使ってる

42 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 15:09:40.46 ID:tZA/yKhX0.net
初期レートなんてどうでもいいからお試しパーティやりたいならやればいいじゃん

43 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 15:10:51.30 ID:IGwAMXWg0.net
>>34
ポーズ2つだけど前回は初期レート大体2000ぐらいだけど1ヶ月ぐらい余ったぞ
初期レートなんてほぼ関係無いし沢山潜ってプレイング磨いた方が良い

44 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 15:12:56.32 ID:FRWx/5Kx0.net
>>34
そこんとこは分かっちゃいるけど砂2倍は旨いからレート出してマスターまでお休みする作戦に出るか
にしても7割近く勝ててるけど今期のスーパーも混沌としてるな
トリデプスがほぼ消えてエアームドがメッチャ増えてる

45 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 15:16:03.06 ID:IGwAMXWg0.net
いやでもお前らの中から強い奴を作り出しちまうと俺がレジェいけるか危うくなるからやらなくても良いぞ

46 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 15:16:48.15 ID:qdUfjDHd0.net
>>44
初手チル使ってるが砦そこそこ初手ぶつかるぞ捲り筋真剣に薄いから勘弁してほしいぜ

47 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 15:26:15.63 ID:+7P3Ajaxd.net
トリデはハマった相手を精神的に痛ぶる使い方がメインだからな
普通はGマッギョ使うから

48 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 15:26:56.62 ID:4/iENcvj0.net
ところでさ
ニドクインと広瀬すずって似てるよな

49 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 15:27:35.34 ID:TiQP3Hs50.net
レジェンド複数回行ってる経験がある中ですでに勝率6割をきってるやつなんて俺ぐらいなもんだろう

50 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 15:28:18.04 ID:ldJ5OYr10.net
20戦5勝でなんとかランク12へ昇進
出し勝ち後追い完璧でも瀕死に追い込まれるぐらい相手強かった
ランク12へ来た途端甘えるライチュウとか出てきて余裕の5連勝、彼らはどうやってここまで上がってきたんだ?
今回は内部レート存在してないのか、負け過ぎてよわよわレートまで落ちたのか、極端すぎて良くわからん

51 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 15:31:44.46 ID:hE5QTxiM0.net
とりあえず80戦でランク14
みんなつえぇ

52 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 15:32:34.25 ID:FRWx/5Kx0.net
>>50
そこら辺にはまだまだそういうのがいたぞ
だましうちテングとか初めて戦ったわ

53 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 15:33:08.89 ID:6fL6lFc40.net
型が決まってるリーダー以外の実際のトレーニングが欲しいね
以前から言われてるけどジムがほんとはそうなんだろうな

54 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 15:35:58.08 ID:xpyXSM3Xa.net
>>50
スタートが日本より早かった海外勢じゃない?

55 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 15:41:03.27 ID:Dy7Kb0aH0.net
>>50
tl34でロクなポケいないがランク12だわ

56 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 15:42:31.30 ID:tsnxqyhRd.net
技2後と交換後に待ってくれる
溜まり次第即打ちする
技2開放してない
自分から交換しない
今のトレーニング仕様じゃガチパに変わってもあんまりなー

botとやらが本当に存在するならそれでええんやで

57 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 15:54:27.48 ID:qdUfjDHd0.net
これガチの悩みなんだけどマスターとかはまだ出てくるポケモンの種類少ないから右上のアイコンみて即交換できるんだけど

スーパーの特に超タイプはアイコンだけ見て即交換するとデオキ、スリーパー、ミュウ、クレセと全然動きが違うやつばっかで死亡するからいつも困ってるんだが何かいい方法ない?

58 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 15:57:43.28 ID:8T/foqyXa.net
聞きたいんですが、ビショットを使いたいけどかぜおこし持ちの個体がいません。つばさでうつのビショットは持ってるんですが、つばさでうつ、フェザーダンスのビショットって使えますか?

59 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 16:03:11.90 ID:ldJ5OYr10.net
50です、コメントくれた人ありがとう
3日目にして4セットで勝率3割以下はマジでへこんだ

60 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 16:13:37.15 ID:wSs2x89er.net
昨日、いいコメントしてた人がいたからみんなで共有
「開幕ジャンケンで諦めたら一生低レート」
出し負け完全後追い喰らっても、最後まで絶対的にあきらめちゃ、だめだ!

61 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 16:16:13.76 ID:3izywQXf0.net
初期レートは結局何で決まってるの?
勝率は関係なし?

62 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 16:20:59.49 ID:zzbXfk00a.net
>>60
一方的に蹂躙されてストレス溜まるだけなんだよなあw
捲れる可能性あるかどうか判断して、そのパターン組み立てが頭ん中でできるようになったら大分強くなれそう

63 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 16:23:00.45 ID:IGwAMXWg0.net
>>60
出し負け多いしバグ負けなんて死ぬ程多いから出し負けは当たり前に捲らないとレジェなんていけない
出し負け3回捲ってバグ負け2敗で3勝2敗なんて日常茶飯事さ

64 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 16:25:06.53 ID:o5sAtmQdx.net
理不尽な負けが続いたあとは出し負けしただけで降参しちゃう
勝つために頑張ることすらシンドイ

65 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 16:28:12.42 ID:+Zih1r9Ga.net
>>60
大丈夫だ、ガラマにカイリキーとかラグにバナ、じゃなければ勝ってるか負けてるか分かんないから
もう1つ秘密を教えちゃう
相手のポーズが有料なのかレジェンドなのかも分かんない
ベロリンガチャーレムバルチャイXL3人衆の耐久性だけが頼り
63歳の下手くそ度をナメるな!

66 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 16:32:40.05 ID:pOqaTv2pa.net
今シーズンはポーズ以外にもリダボか1000位以内ぐらいならマントとか他のポーズとか何かしら報酬あるみたいだからみんな本気やろうな

67 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 16:44:16.73 ID:qUu0NbOe0.net
初手クイン次ブラッキーでラスイチニンフィアとかどうやったら読めるようになるんだ?難解すぎるぞ通常スーパー

68 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 16:46:35.00 ID:1AQnsc+L0.net
>>62
だな
相手の初手から裏をよみきり
最大打点にシールド、ブラフ、交代受けを駆使
最後に相手がクルクル棒立ちになってフィニッシュや!

69 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 16:52:20.94 ID:1mcBT2SVd.net
いま色んなのが出てきて面白いよね
俺はピジョットニドクインでごめん

70 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 16:57:12.57 ID:6fL6lFc40.net
貯めが必要ない技ってもっと威力低くてもいいんじゃないの

71 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 16:58:38.12 ID:NU2xtjBza.net
ランク11になった途端、相手はどいつもこいつも可愛げのないいつも顔ぶればかり相手で負け越しだ
いつものことだが

72 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 17:10:29.70 ID:q8+VYiCM0.net
>>69
ピジョットはまだ新要素試したいってことで分かる
タチフサクインはもう障害者でしょ

73 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 17:11:45.24 ID:FRWx/5Kx0.net
>>58
使えるけど格闘とピジョットに弱いピジョットが出来上がるぞ
かぜおこしの方がダメージ効率は上だから

74 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 17:12:11.04 ID:SUswUMSld.net
熱湯ニョロボン強くね?

75 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 17:22:22.53 ID:i4gpDzB1M.net
>>62
@引きのポケモンはどくどくのキバ、とびかかる等のデバフ技持ちでシールド使って無理やり対面とる
A引きのポケモンは捨て駒の誘い出し用、交代受けで出せたら儲けもの
その場合、初手のポケモンはシールド使ったりしてゲージは出来るだけ貯めとく
B初手のポケモンのHPをギリ残しで交代
3枚目のシールドとして使うか、後半はさっさと退場して交代ロックする

万年エースだったけど、この辺を意識し出してからはシーズン7、8とレート2950まで行ってる
でも、バトル数が400戦程度だからか毎回50足りんw
1日が25時間ならもうちょいできるんだけどなぁ

76 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 17:23:13.60 ID:EIdJN6qQd.net
ベトベターの技1は毒メタの泥かけと泥爆弾の回転率重視の毒突きどっちがええやろ

77 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 17:23:59.50 ID:wSs2x89er.net
>>62
パターンの組み立てできないです!出来るように鍛錬します!

78 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 17:25:34.73 ID:wSs2x89er.net
>>63
その通りだと思います!苦しい戦いが続いても心、折れないようにがんばります!

79 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 17:28:43.41 ID:wSs2x89er.net
>>75
貴重な戦術的意見ありがとうございます!参考にさせていただきます!

80 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 17:31:16.03 ID:A/MxfG5xa.net
今日はランク5の初戦で4勝で
ランク6
お相手はランク7と8ばかり

勝率8割キープでもうやめます

81 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 17:32:59.58 ID:wSs2x89er.net
お疲れ様でした

82 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 17:50:55.80 ID:eSuNdpyBp.net
勝率なんかなんの意味もないだろ

83 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 17:55:34.08 ID:1Edgaanj0.net
maoとやんちゅーぶ比較するとレジェンド行ける人と行けない人の差が分かる。やんちゅーぶは出し負けても勝ち筋探してる

84 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 17:58:09.13 ID:H7PPlhEE0.net
ミリ差で勝つとめっちゃ嬉しいなぁ
逆は吐くけど

85 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 18:02:10.89 ID:vyj8OcC5a.net
>>84
これがあるからどうせ大して変わらないと言いつつも個体値厳選がやめられない

86 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 18:04:16.46 ID:H7PPlhEE0.net
>>85
そうねぇ
厳選しとくに越したことはないね

87 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 18:05:16.34 ID:xTtag8nZa.net
>>83
PKさんなんて見たら開幕アプリ落ちしたところだった かわいそすぎるだろ
レジェンドいくYouTuberはアプリ落ちとかしない あんまりラグとかもない

88 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 18:18:45.48 ID:eI6aIpdr0.net
完全に出し勝って後続も追えたのにクルクル中に技2連発されて逆転負けがあるんだから逆もあるだろうと一応最後までやってる
たまにそれっぽいのある

89 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 18:22:01.63 ID:D3wklsLXa.net
>>75
最近はデバフ系も多いからミリ残しがいると
交代受け以外にも最小コストでデバフ解除も出来るな

90 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 18:34:19.71 ID:8OOzP8wYM.net
>>67
それ、前季最終日だかに俺もやられたな
「そんなんわかるかぁ!w」って叫んだわ

91 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 18:51:28.21 ID:a732PE940.net
>>72
タチフサクインは初めて使うんだすまん

92 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 18:52:40.53 ID:Dy7Kb0aH0.net
初日からやらずにチョットしてから始めた方が楽に勝てる
って聞いたからメイン垢を今日からにしたらボロ負けした・・・w
もうaceすらムリポ

93 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 18:53:28.24 ID:vHY/HyFL0.net
>>67
>>90
絶対ズルズキンだと思っちまう並びだね
こっちのラス1毒ならどっちにも対応できるが…

94 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 19:00:49.55 ID:vHY/HyFL0.net
今ってある程度上位行くとバランスパーティ少なくなってくるよね
ABBの基本ギミックパーティ、たまにBABみたいなサンドイッチパーティに当たる印象

95 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 19:04:26.20 ID:qUu0NbOe0.net
>>90
>>93
上手い人の構築全然読めないの多いですね
しっかりオリパ考えないと勝てなくなってきてます

96 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 19:06:40.59 ID:TjuSwfwWd.net
バランスパでどんな相手にもギリギリ勝てるときがレジェンド行けたわ
面倒くなって偏らせると勝ち負けが楽なんだけど上に行けなくなった

97 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 19:13:25.66 ID:vHY/HyFL0.net
レジェンド到達者のバランスパとても気になる
即興じゃ使いこなせないだろうから立ち回りもセットで教えてもらいたいわ、過去のでいいから

98 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 19:14:05.62 ID:lBCqeUtP0.net
10超えたらすでに勝てなくなってきた…

99 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 19:15:33.15 ID:o5sAtmQdx.net
昨日一昨日と一体目がやられたあとにポケモン選択したらクルクル回りだして結局選んでいない技ゲージ溜まってる方を勝手に出された挙げ句に操作不能でやられるのを見てるだけだった
だから今日はやってない

100 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 19:25:05.77 ID:8M6PbBeG0.net
3日目で負け越したわw

101 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 19:27:35.63 ID:6fL6lFc40.net
互いのシールド使用の回数みたいなの表示ないの?
自分が張ったかだんだん勘違いして相手がもうないはずなのにって思う事あるんだけど

102 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 19:30:22.59 ID:tkWNORGmd.net
>>101
マークで表示されてるよ

103 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 19:32:46.84 ID:nsykJc+Wa.net
リングマ、ハイパー1位のシャドウ得たが、使えるん?
考えてみればあまりリングマにハイパーで会ったことないが

104 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 19:35:47.77 ID:l5oFbnAc0.net
>>101
CPの下、ポケモンの名前の横

105 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 19:38:10.67 ID:fOnCp0Kz0.net
技2打つ、打たれたときにアップになって相手見えないのやめてくれんかな。

106 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 19:38:11.33 ID:p/oDR7CX0.net
>>103
会ったことないということはそういうことだ

107 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 19:45:36.69 ID:TiQP3Hs50.net
>>94
まぁ個人的にABAは基本的に欠陥だと思ってる

108 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 19:51:04.54 ID:O7qjNXBhM.net
タチフサにイカサマいれるバルジにシャドボールいれるユキメノコ
ランク11程度だとまだ初心者だらけだがこれからキツくなるんだろうな…めんど

109 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 19:51:17.43 ID:v8OYH+eB0.net
ABBと言っても弱点だけ共通で役割が異なるケースが多いかな
氷と飛行みたいな

110 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 19:53:05.33 ID:+PbxkoPSa.net
ABBだと思って構築したのに実際はABAだったみたいなこと
あると思います

111 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 19:55:00.65 ID:cYbpk/7hd.net
>>66
世界大会だぞ

112 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 19:55:29.99 ID:iDv+9X5kd.net
バルジ、マッギョ、ヨクバリスでなかなか勝てる
鋼が2枚いたらキツイがな

113 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 19:56:29.11 ID:qL4N7+lLd.net
CCT回数意識したりTPE狙ったり相手の技回数とか数えてたら、裏読み含め他のこと考える余裕ないんだけど。みんなゲージ管理やCCTしながら裏読みもしてるの?天才すぎない?

あと同ターンミラーのとき相手だけ差し込んでくるの理不尽すぎて萎えるんだけど同ターンミラーのときどうしたらいいの?

114 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 19:56:55.69 ID:qL4N7+lLd.net
>>10
ありがとう
帰ったらみるわ

115 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 20:00:34.87 ID:jSB9plmPd.net
>>65
頑張ってほしい
応援したくなる

116 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 20:03:58.51 ID:pOqaTv2pa.net
>>111
報酬ちゃうやんw

117 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 20:04:39.07 ID:C0SJK8xE0.net
ちょっと違うパーティーも慣れておこうかと思って
デオキ・マリルリ・ブラッキーのテンプレ試してみたらランク11で4敗したわ。
デンチュラとかベロリンガとか出し負けても引き先が無くて全然アカン勝ったんだがどう使うんだこれ?

118 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 20:04:46.58 ID:WZQsOYq2a.net
14到達したがこの辺は強者の巣窟だな

119 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 20:13:25.01 ID:O7qjNXBhM.net
>>117
そのパーティーはデンチュラ捨ててるから対応は基本無理
相手がミスしてくれたらワンチャンってとこ
恐らく初手デオキだろうけど初手ベロリンガならシールドなしでデオキで粘って死にかけたらサイブ連発でブラッキー交代とかで裏次第で全然捲れる

120 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 20:17:32.10 ID:o3uJvQofa.net
ゆふいんって毎日パーティ変えてるから、どのパーティを真似すれば良いか分からなくなるね

121 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 20:20:06.43 ID:oM8SEfHCa.net
>>113
みをつくしはあんまり技回数数えてないって言ってた
CCTは要所要所でいいんでないかな?
あんまり意識しすぎると先にうたれたりする

122 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 20:20:22.19 ID:C0SJK8xE0.net
>>119
そうなのか。やっぱいろんな状況での使い方を熟知してないといかんのやね。
その辺は自分で考えたパーティーの方が上手くやれそうだわ。

123 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 20:22:14.19 ID:mzi14i820.net
クソゲー界の世界ヘビー級統一王者やな
制作者は河村たかしに耳噛み千切られたらいいのに

124 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 20:27:04.55 ID:1AQnsc+L0.net
9月リサーチで出てるクチート厳選しなおしたくて
かといって友達交換のフレンド作るのもめんどい上に効率悪いし
嫁垢という名の複垢作ったわ

125 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 20:30:57.12 ID:l5oFbnAc0.net
>>122
幅広く対応できるパーティよりはこれが来たら死ぬってパーティの方が勝てたりする
俺はスパリミでニドクイン、ピジョット、メガニウムでやってるけど、メノコ来たら死ぬ
でも、仮想敵がわからんけどかみくだく、シャドボ型と雪雪崩、シャドボ型と半々だから今のところ意外に勝ててる

126 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 20:37:33.99 ID:zJhPFtHpd.net
>>124
嫁がいないのに?

127 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 20:41:40.30 ID:/grWMl3sr.net
雪なだれ切ってるメノコなんてほぼ見たことないな

128 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 20:43:59.14 ID:C0SJK8xE0.net
>>125
デオキマリブラは別のパーティも備えた方がいいかと思ってやってみただけなんだ。
俺もいつもは初手アロガラにマリ・バルジで3シーズンくらいやってるんだけど
初手チル、ラグ、トノが来ると大体無理だけどそれ以外なら結構何とかなってる。
相手初手ガラマトリデとかでも捲れるんだよね。

129 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 20:46:32.56 ID:Bk7wgspl0.net
メタング使ってる人います?

130 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 20:46:47.33 ID:dvs7GDA7M.net
スーパーだとニドクインあんまり強くないな
ハイパーで来たら厄介だが

131 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 20:49:17.41 ID:pOqaTv2pa.net
チャンピオンポーズってダイゴグリーンダンデだけ?
グズマシルバーNカミツレコルニより価値あるポーズになるかもしれんからみんな必死やろな

132 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 20:55:11.90 ID:N/QPF21m0.net
>>128
初手トリデはアロガラつっぱり?

133 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 21:00:08.16 ID:VJKJ+sZjd.net
昨シーズン中盤からGBLやりはじめた新規勢です。
ブラッキーとエアームドのスーパー1位個体をゲットできたのでパーティーを組みたいのだけど、誰と組ませたらいいかな?
アドバイス求む

134 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 21:02:48.18 ID:pOqaTv2pa.net
>>133
ラグラージだな
ポーズ複数持ちだけど相手にして強いと感じた

135 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 21:05:49.08 ID:C0SJK8xE0.net
>>132
そう。脳死で骨こんぼう連打でエッジ撃たれたらシールド。
トリデはだいたいギリまで貼ってこないから赤ゲージまでは骨こんぼうで削れる。
でアロガラは技1で倒されるから次はマリルリに。ここでエッジ撃ってくるけど無問題だからそのまま泡で押し切る。
今は裏はヤミラミチャーレムが多いからマリとバルジならどっちが先に来ても優位に立てるので。

136 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 21:10:41.22 ID:9zMH61of0.net
セット消費が苦痛でしかなくて草
こんなの毎日やってるやつハッタショだろ

137 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 21:14:38.46 ID:OtNjm4aId.net
3連続違う人でマリルリ初手のヤミラミアロガラパーティでビックリしたんだけどテンプレパーティ?

138 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 21:17:28.02 ID:WJ8J8Xwb0.net
>>129
前シーズン全リーグ開放期間にお茶目して使ってみたが、まず刺さる相手がほとんどいない。ドッキリビックリなガックリ枠でしかなかったなあ。

139 :ピカチュウ :2021/09/02(木) 21:20:36.71 ID:/grWMl3sr.net
>>137
どテンプレ

総レス数 998
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200