2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 177戦目

1 :ピカチュウ (7段) :2021/09/19(日) 19:07:52.05 ID:FF9g/nyl0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること
【950付近になったら必ず減速しましょう 話に熱中しないように】
スレ立ては>>950の人が立てましょう
立てられなかった場合はその旨を迅速に伝える事

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。
・ソースのないチート議論は水掛け論になるのでやめましょう。

★現在はシーズン9★
☆シーズン9報酬
・ランク1到達:リザードン(確定報酬)
・ランク1以上:リザード、ニドリーナ、スリーパー、ヤミラミ、ゴチム、ユニラン
・ランク3到達:マスクド・ピカチュウのアバター
・ランク6到達:コジョフー(確定報酬)
 以降報酬にコジョフー追加
・ランク11以上:サイドン、フワライド、ガマゲロゲ、プルリル♂、ヒトモシ追加
・ランク16以上:カビゴン、ズルッグ、ワシボン追加
・ランク19到達:すごいわざマシンSP
・ランク20以上:伝説レイドバトルに登場する伝説のポケモン追加
・エースランク到達:スポーツグローブ チャンプ
・ベテランランク到達:オンバット(確定報酬)、スポーツキャップ ダンデモデル
 以降報酬にオンバット追加
・エキスパートランク到達:モノズ(確定報酬)、スポーツパンツ チャンプ
 以降報酬にモノズ追加
・レジェンドランク到達:マスクド・ピカチュウ、ダンデポーズ、スポーツシャツ チャンプ

8/31-9/13 スーパーリーグ&SLリミックス
9/14-9/27 ハイパーリーグ&HLリミックス
9/28-10/11 マスターリーグ&MLクラシック&リトルジャングルカップ +砂3倍
10/12-10/25 スーパーリーグ
10/16-11/2 ハロウィンカップ
10/26-11/8 ハイパーリーグ&HLプレミアムクラシック
11/9-11/22 マスターリーグ&MLプレミアムクラシック&投票 +砂3倍
11/23-11/29 全リーグ解放

バトルデイ(12時から100戦可能、砂4倍)
9/18(土)、11/1(月)、11/20(土)に実施

※前スレ
GOバトルリーグ 176戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1631799202/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

371 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 03:20:34.68 ID:3nQD4+csd.net
3戦続けて相手初手ゲンガー…
GAIJINも流行るとそればっかりになるのかな。

372 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 03:25:00.12 ID:ZtIjTaS50.net
>>368
まあ無理なものは無理ですよね
ただ基本的に出し負けの方が多いゲームだと思ってるので少しでも捲れればなと思った次第です
初手変えて出し勝ち無双みたいな経験はいまだに無いけど環境読んで出せばあり得るのかな

373 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 04:21:21.31 ID:ZtIjTaS50.net
結局今日も負け越した
7日やって2日しか勝ち越せてないけどレート減ってない気がする
バトルデイもダメだったのに不思議だね

374 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 04:36:45.57 ID:5ynA/7ii0.net
なんか2550位からレートが全然動かん
最前線は2800帯から上なんだろーけどそこそこ上手い人も2600位で煮詰まってる感じなのかな?

375 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 05:03:53.10 ID:hh3Maudxa.net
こぐまちゃんってあれ本人のプレイじゃないだろ

376 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 07:21:59.93 ID:wk4NpbgO0.net
いつもハイパー半ばでベテランになってるのに今シーズンはずーと2300前後を往復してる
絶対バルジの所為だわ
こんなにバルジが増えたとは予想外

377 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 07:25:18.48 ID:Ci2nsIeu0.net
俺もいつもエキスパートなのに2500だぞ

378 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 07:31:14.05 ID:NSFEhpfS0.net
>>370
おう
ガイジよ。絡んでくるなや
雑魚でも何でもええねん。ガイジは黙っとけ。
お前みたいなガイジばっかだから過疎んだよ。

379 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 07:39:45.45 ID:NSFEhpfS0.net
技術介入は環境読みと交代受けかな
技術介入と言うには余りにもショボいけど
コマンドがある訳でも無いし、タップするだけの脳死ゲーと言っても過言じゃない

380 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 08:01:30.16 ID:mRqco9o/a.net
リダボ勢は勝率6割以上だから技術介入なきゃありえない数値だよな。運だけじゃ無理

381 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 08:03:57.98 ID:2EWXiivo0.net
ID:NSFEhpfS0さんも馴染めばいいのにw

382 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 08:06:26.31 ID:syYtnCRxd.net
負け出しからの勝ち筋が読めなきゃダメだからな

383 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 08:26:13.74 ID:HzBAsfKH0.net
初めてリーダーボードに載った
嬉しいすなあ
対戦相手を検索してもガチ勢ばかりで恐縮してまうわ

384 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 08:27:46.31 ID:jCTCUlZM0.net
>>379
CCTとTPEもあるよ

385 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 08:45:23.35 ID:1OEevD6bM.net
技術介入なんか求めるならこんなゲームやらんやろ

386 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 08:55:11.77 ID:MksGx60j0.net
>>375
誰かに原稿読ませてるだけ、またはボイチェン使ってわざとボソボソ読んでるからだよね
なんにせよあんなやっつけ仕事に釣られて幼女だわと騒ぐ奴は情弱の極みで実社会ではツボとか買わされるタイプだわな

387 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 09:12:43.46 ID:TDdnEv21r.net
>>376
バルジーナ対策さえすればレジェンド余裕かな?

388 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 09:23:40.87 ID:CmY4wYPUM.net
できらあ!

389 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 09:45:35.16 ID:vBXLZZiha.net
バルジ対策で粉アロキュウ使ってるけど、こいつが負け筋作ってることに気がついた
結局バルジ対策って甘族とニドクイン、ガラマくらいなのか?

390 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 09:53:10.01 ID:AYw6hwrer.net
>>389
キュウコンは有効じゃないの?

391 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 10:00:02.46 ID:Ut594TK70.net
>>389
ユキノオーでも勝てたと思うがユキノオーはアロキュウに弱い

392 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 10:02:31.59 ID:bmnQWqbX0.net
HLリミックスで15戦中7回ダイケンキ出てきてんだけど、流行ってるの?

393 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 10:08:39.38 ID:Ci2nsIeu0.net
初手変えたら全部だし負けで草アルミホイル新調しないと

394 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 10:09:39.49 ID:hg6cNtoPa.net
>>389
パーティー次第だけどアロキュウは粉も甘もきついよ

395 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 10:09:44.28 ID:BFNQTei9p.net
アロキュウが負け筋になるのはプレイングに問題ありそうな
高火力紙ペラなら負け筋にもなり易いが

396 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 10:14:04.43 ID:MiodjaWxH.net
>>389
ブラッキーで延々やる
バルジもシールド貼らなくて対面取れることが多いよ

397 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 10:20:21.70 ID:k8mC/1mL0.net
今日やたらめったら勝てないんだがこうゆうときってキッパリ潜るのやめた方がいいのかな・・パーティ変えても沼りそうだし

398 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 10:22:41.36 ID:Dz994JYS0.net
バルジーナにはルカリオで勝つのがかっこいい

399 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 10:34:35.67 ID:3cb7xVxka.net
>>397
どっちでもええけど調子悪いとかじゃなければ潜ってもええんちゃう?
マッチングは運やからな

400 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 10:35:19.22 ID:dI9mCvim0.net
リダボ勢とか確実に何かやってるだろ今シーズン不自然な所でフリーズして逆転負けが多すぎる1日5戦はそれで負けてる

401 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 10:37:47.60 ID:nanD05pp0.net
デンリュウ入れてからバルジーナ一度も見てない

402 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 10:38:18.46 ID:3cb7xVxka.net
>>400
今シーズン×
毎シーズン○

403 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 10:44:06.20 ID:9IzR0PMbd.net
レート1850まで落ちてそこですら勝てないw
パーティーはニョロトノ、フシギバナ、カイリキー
何が悪い?

404 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 10:47:13.36 ID:4bmunFPLM.net
クロバット、他ゴーストとエスパー全部に何もできないじゃん

405 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 10:47:13.67 ID:zsAAGxUgd.net
ちゃんと強化してるなら立ち回りが悪いんじゃね
勝てるパターン把握してる?

406 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 10:49:07.29 ID:3cb7xVxka.net
>>403
ニョロトノ持っててそのレート帯は完全にプレイングやな
YouTubeかなんかに動画載せてくれれば一発で分かる

407 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 10:52:13.70 ID:u4yZ1I3I0.net
クロバットをガンメタするPT使ってるからもっと流行れ

408 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 10:55:28.61 ID:9IzR0PMbd.net
>>406
ニョロトノはxlアメないから個体値マックス使ってる

409 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 10:56:00.85 ID:Ci2nsIeu0.net
意味不明な構築野郎マジ腹立つわ適当に組みすぎだろしね

410 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 10:56:56.77 ID:AYw6hwrer.net
>>402
今シーズンは特に酷く感じるね

411 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 10:59:30.24 ID:z9UI42mKa.net
バトルナイトめんどくて全降参したら昨日今日と40連勝したわ

412 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 10:59:47.08 ID:9IzR0PMbd.net
ゲンガー嫌すぎるんだが流行ってんのかな

413 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 11:01:49.59 ID:Iq8zMGGj0.net
>>403
裏が両方飛行とエスパーに弱いのにニョロトノが特にそいつらに強くないという残念構築

414 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 11:02:49.57 ID:js+LkRysa.net
>>390
構築単位で粉アロキュウは環境に刺さってないって意味
クイン、ガラマ、ズキン(グロパン連打で負け)、ブルン、カイリキー、ニョロトノ、シュバルゴ、Aミュウツー、デオキ……etc
バルジ対策で採用するにしても環境上位に重たいポケモンが多すぎる。シールド削りは優秀なんだけどね
もちろん自分のプレイングが足りないのも理解してるから他でバルジ対策できないかなと思って

415 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 11:09:50.22 ID:qU1fwhZQp.net
>>403
クレセリアはバナで処理するとしてギラティナはニョロのふぶきかな?
裏飛行はカイリキーのいわなだれでワンチャンぐらいか
自分もあんまり強くないけどパーティーが綱渡り感あるね

416 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 11:09:54.25 ID:QbRMDS9ya.net
Sリキー甘キュウキッスで通常回してるけどサクサクいけて良い

417 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 11:12:45.10 ID:Jp7YOonQM.net
>>384
あえてスペシャルアタックのダメージを抑えて起点にするとか
上手い人はマジで上手いわ

418 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 11:13:38.50 ID:Dz994JYS0.net
水単はダイケンキの時代。
ニョロトノは終わった。
あいつはクビにした。

419 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 11:25:15.19 ID:xRlxVdopM.net
カイリキーゲンガーカビゴンのクソパーティーに負けると苛つくわぁ

420 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 11:29:29.25 ID:Iq8zMGGj0.net
そのPTピジョットで半壊できるぞ

421 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 11:37:21.30 ID:IwDJt7y0M.net
>>403
人のことは言えないけど立ち回りを重んじるパーティよりも>>416みたいに頭を空っぽにできるパーティを試すべきかと

422 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 11:48:05.46 ID:n9LsARS60.net
>>418
ほんとうですか!

ハイパー用につくろうかな?

423 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 11:50:04.87 ID:9zYfQ5ieM.net
糞パは構築で勝ってるのにブラフと抱え落ちで負けるからクソ苛つく
カイリキーゲンガーガビゴンなんて構築自体はゴミ

424 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 11:52:59.12 ID:JWEP7teF0.net
ゲンガーカイリキー苦手だわ
ボコボコにされる

425 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 11:58:15.60 ID:5bgpQ7sdM.net
2連続で息吹ギラティナ、ファイアロー、メルメにあたった誰か紹介してるっぽいな

426 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 12:00:48.15 ID:e9EJ2a1K0.net
良くある組み合わせにしか見えない

427 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 12:05:43.80 ID:lQLzeJ5t0.net
僕の適正レートは2100
運良く2400くらいになると
出し負け3匹全員完全パーティー負けばかりでまた2100に戻るの繰り返し
相手のプレイスキルは2500も2000も同じ
ただ出し負けパーティー負け喰らうだけ
ベテランには絶対に行けないアカウントとして管理されてるのがモロに分かる

428 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 12:09:15.31 ID:Q5W1+u9A0.net
コミュデイ限定技を定期的にイベント中に覚える事が出来る様にするって話
どうもナイアン忘れてる気がするな…
すご技マシン使うの悩むわ

429 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 12:09:26.45 ID:I+AJ8wFFd.net
ハイパーはXL無しリーグ併設が妥当だな
奴らのせいでクソゲー化に拍車がかかってる
後半からあるんだっけか。

430 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 12:10:06.68 ID:fwgJ+JWer.net
>>425
メルメタルは強いかな?
天敵だらけの環境じゃないかな?

431 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 12:19:24.19 ID:1oXwItoa0.net
目標のACEに到達♪
ハイパーリーグ1000勝と同時達成で気持ちいい!
しばらくはお休みしよう。

432 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 12:20:51.29 ID:8G7TZavbd.net
メルメタルはクレセでも勝てるから強いと思ったことない

433 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 12:45:47.96 ID:3nQD4+csd.net
なーんだろーな。
初手、ゲンガー3連発、フリーザー2連、ピジョット3連発、パーティー変えるごとにそう当てられるとなんか疑ってしまうわwどれも流行りなんだろうけどねw

434 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 12:46:05.58 ID:KuIsdPXlp.net
>>432
みらいよちだと思うけどレイド個体でも勝てる?

435 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 13:02:31.08 ID:EKRta3w30.net
>>427
だから適正レートが2100なんだね
勝ってレート上がると出し負け地獄になるけど、その出し負け地獄を勝ち抜ける人しか上には上がれないんだよ

436 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 13:03:02.35 ID:lQLzeJ5t0.net
なるへそ

437 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 13:04:55.91 ID:IwDJt7y0M.net
みんポケのシミュレーターで自分と負けた相手のパーティを入力しても勝つ方法がなかった

438 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 13:05:55.39 ID:/u6hLWje0.net
>>389
悪波型バルジーナはガラマにも勝つぞ

439 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 13:09:46.33 ID:Jp7YOonQM.net
>>403
ハイパーかハイリミか知らんけど
ギラアナ、みらいよちクレセ、デオD、エアスラバルジ、ピジョット、ブルン、ブラッキー、デンチュラ、Aミュウツー、スリーパー、ムドー、粉雪アロキュウの内1匹居たら半壊しそうなパーティ
現環境だとほぼ1匹は入ってる
バナとカイリキーがひこう、エスパーと弱点被ってる
まだ強いけど、ウェザボ弱体化で初手ノトは突破力が無い
裏の弱点が被ってるとノトの立ち回りで裏がバレる

今シーズンの環境にパーティが全く合ってない

440 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 13:11:16.50 ID:bTXSAUSk0.net
スーパーのリミックスは通常より早く済むのに
ハイリミはむしろ糞固いやつらばかり

441 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 13:18:01.85 ID:oRrwt8JsM.net
THE UNLIMITED ハイパーリーグ
が必要となる時が来た

442 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 13:18:04.26 ID:va46k20kM.net
>>389
シザリガー使ってる
つじきりにシールド張らせて
クラブハンマー打ち込めれば勝ち
どっかでバフれば裏もめちゃくちゃに出来る

443 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 13:35:06.63 ID:nanD05pp0.net
>>442
凄い
シザリガーやキングラー使って見たかったけどいまいち踏ん切れなかった
耐久だとシザリガーのほうが高いのかな

444 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 13:35:10.36 ID:EIgyUipMd.net
>>439
テンプレ真似するか手持ちのSCP高い奴を軸にABと適当にクッションの構築しか考えてなかったからこういう丁寧な考察目からウロコだわ

445 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 13:40:29.83 ID:lQLzeJ5t0.net
GOバトルナイト100連敗のサブ垢のその後の結果
23-2
23-2
24-1
回線操作やアプリ落ちで25勝0敗は無理
このまままぐれでベテランまで行きたい

446 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 13:41:30.72 ID:27KIalDL0.net
今のイベントがハイパーリーグ強化目指したい勢にとって不味すぎる
おしゃれなブルンゲルおしゃれなニドリーナはよ

447 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 13:41:56.17 ID:wIZTggkq0.net
>>438
バルジ側はシールド使わずに勝てないし絶対残り10%ぐらいまで削られる
そうなれば後は起点にされるから試合には負けること多いよ

448 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 13:50:45.99 ID:QbRMDS9ya.net
>>403
カイリキーをメルメ、ガラマ、ドリュウズあたりにすれば構築のバランスは良くなりそう

449 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 13:51:05.63 ID:va46k20kM.net
>>443
キングラーと違って技性能の差がある
タイプ一致で2段階バフ付きの技を2種打てるのは強い

450 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 13:55:24.03 ID:BMY3Nz3S0.net
>>445
いくら連敗しても前半は関係ないのがわかるな
今期は超適当にやってる

451 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 14:06:45.17 ID:bTXSAUSk0.net
ポケマピ上位パからアーマミュウツー消えてもた

452 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 14:09:31.08 ID:irg7gZQm0.net
次のGBDまでは低レートで稼ぐ予定だわ
レート500スタートでも105戦すりゃ17帯ぐらいまで戻せるし
ポーズ取れたらラッキーぐらいの気持ちでやってる

453 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 14:17:46.50 ID:l6CyTND9M.net
>>435
出し負けだけならそうだけど出し負けて引き先完璧に追われた後の捲り方をご教示頂かないと意味がない

454 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 14:25:30.40 ID:Jp7YOonQM.net
>>425
たったの2連続で紹介はワロタ

455 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 14:28:07.71 ID:wIZTggkq0.net
>>451
あそこのハイリミの統計はあまりあてにならないよ
ハイリミのパーティー投稿数がハイパーに比べて明らかに少ない

456 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 14:37:27.72 ID:CjYa75cUr.net
出し負け→完全後追い→3匹全員パーティー負け
捲りようがない
100%負ける相手ばかりに当てられるから対処しようがない

457 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 14:38:42.30 ID:CjYa75cUr.net
レート800以下はマッチングに15分程度かかる場合があるからレートを落とすなら1000まで

458 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 14:43:02.80 ID:AHJ0xIx/0.net
おまえらプレイング上達してるって実感ある?
俺はシーズン5から本格的にやりはじめて
毎シーズンベテラン エキスパ レジェンドとあげていってるけど
なんも実感がない 不思議なもんだわ

459 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 14:44:41.98 ID:IwDJt7y0M.net
>>456
負ける時は8割これ

460 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 14:46:20.43 ID:OC2EB4bQa.net
>>458
交代受けが物の見事に決まった時は腕が上がってる(ような気がする)

461 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 14:50:37.57 ID:ZtIjTaS50.net
>>458
ちょっとだけ上手くなった気がする
バフデバフなし時のダメージ感覚掴めてきた
ブラフは攻守下手くそだし技1カウントしても暗算間に合わないのは痛い
同一レートだと相手の成長の方が著しいですね

462 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 14:55:51.53 ID:4cc8kDtta.net
>>427
それなら代行とかセコンドでレジェいけないと思うで
自分だけ運が悪いとか思ってると成長止まる

463 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 14:56:53.69 ID:4cc8kDtta.net
今いくらあげてもクソジャングルカップで下げたら意味ないがな

464 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 14:59:00.73 ID:wIZTggkq0.net
>>458
相手の交換受けが簡単に読めるようになったな
後は何となく環境に刺さってる構築が組めるようになったり

465 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 15:03:08.28 ID:bTXSAUSk0.net
>>455体感に過ぎないけどアマミツ減った印象無いものね

466 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 15:03:37.63 ID:4cc8kDtta.net
そこかよっていう意味分からんタイミングで交代受けしてくるエスパーもいるけどな

467 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 15:10:00.93 ID:ZtIjTaS50.net
マッショ10発からの地震とかよくひこうに打ってたなぁ
いわなだれだったらどうすんだよって思う

468 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 15:14:23.04 ID:cIIqU6fQ0.net
>>458
ラグラージとかズルズキンとかのよく出るやつは、技の回数を覚えた

469 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 15:21:01.61 ID:4cc8kDtta.net
>>468
たまにラグラージとかって5454でカノン飛んでくるとか知らない奴もいるよな

470 :ピカチュウ :2021/09/21(火) 15:26:05.08 ID:as7wemptp.net
マッショ地震の87とかもね

総レス数 997
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200