2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1691【ポケゴ】

1 :ピカチュウ (6段) :2021/09/28(火) 15:05:08.62 ID:uCQHuMKoM.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること

次スレは>>950が宣言してから建てて下さい
建てられない場合はその旨を通知し
建てられる人が再度宣言の上で建ててください

ポケゴと関係のない話題(政治・宣伝等)およびコテハン使用は禁止
荒らしはNG・スルーしましょう

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート
ttp://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ
ttp://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター
ttp://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja     

■アプリ Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
ttps://apps.apple.com/jp/app/id1439417234

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1690【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1632383831/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

535 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 19:42:59.26 ID:r1t9CIPH0.net
本家の環境も大概魔境だから...

536 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 19:49:55.25 ID:MrHa7Grm0.net
〇分触らなかったらスリープ起動設定いつ実装すんの
バッグの中で電池の続く限りホッカホカで起動し続けてたわ

537 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 19:50:17.30 ID:lb9INdUed.net
やばumaの100色違いがミラクル揃った明日生きてないかも

538 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 19:58:57.68 ID:WnW8Awlja.net
>>534
初戦ポチポチゲーしかできない奴らだから

539 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 20:00:29.74 ID:+gDoiyLrd.net
GBL云々の話なると結局本家は〜本家が〜の方々がくるな。

540 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 20:01:21.18 ID:+1XGO382M.net
色違いアグノムこねぇわ
誰かオラに運を分けてくれ

541 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 20:03:35.24 ID:aWlZOO5v0.net
💩

542 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 20:07:42.32 ID:+gDoiyLrd.net
GBLってあれだね。
ちょっとやってエースあたりまでいくと、まるで子供の頃みんなで集まってゲームをしたとき、楽しむ、じゃなくハメ技みたいなのをばかり繰り返すヤツがいた感覚になるw同じポケモン同じ展開。
シンプルすぎるためなのか、ガチ目のやつしか残らないからか。
いや、レートあるし勝つためだからガチにいくのは当たり前だけどね。
まあ、それなり楽しんでいるけど。

543 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 20:08:49.00 ID:gD0s0ySM0.net
メロエッタのタスクの5ページ目の1人とフレンドになるだけど、クリアしてそのまま放置してたんだけど今見たら未クリアになってる。こんなことある?

544 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 20:12:23.61 ID:14kGtGK1a.net
>>534
なんで本家?
ポケモンgoが好きでその中の一つコンテンツを楽しんでるに過ぎない
1年以上前からやたら別ゲーの本家の話題出す奴いるけどわざわざ本家やれってんならお前が買ってくれ

545 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 20:12:50.23 ID:+gDoiyLrd.net
ジムはちっちゃい頃アリの巣いじってたのと同じ感覚だな。
潰してほじくりかえして、甘いものでおびき寄せて潰しても水責めして。

546 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 20:17:00.65 ID:nUfi7h/10.net
ポケモンっていうコンテンツなんだから原作と比較されるのは当然だろう
むしろGOしか知らんっていう方が中々珍しいんだ

547 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 20:19:18.49 ID:+9put+Sh0.net
じゃポケモンユナイトやってるやつにも本家やれって言ってんの?w

548 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 20:20:23.06 ID:14kGtGK1a.net
>>546
比較は良いし俺も小学生の頃は本家やってたけど別にやる必要はないんだが

549 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 20:21:13.67 ID:6w3dZGOm0.net
ポケGOしか知らんがスピンオフという認識は有る
本家あってのGOだと思う
トレーナーにダイレクトアタックは感心しない

550 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 20:21:40.64 ID:jgTCVgjD0.net
本家は世代じゃない人には難しいでしょ
覚えること多すぎよ、ジジババにそこまでして覚えて遊べと言うのはちと現実的では無いな報酬もないしw
ユナイトはまだ始まったばかりたしMOBAとしても緩いからこれから初めても良いけど

551 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 20:38:14.15 ID:UHHl/2dK0.net
ポケモンを集めるゲームだからレジェンドがどうの、ポーズがどうだの、そんなもんに興味はないんだよ
報酬のポケモンが労力に見合ったラインナップになればみんなやるよ

552 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 20:52:26.13 ID:+gDoiyLrd.net
まあー本家ファンの人にはちょっと蚊帳の外感があるかもねー。
本家を知っているのに!って気持ち、なんとなく理解できるよ。

553 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 20:55:03.53 ID:ZJtjhBGfp.net
GBLのポーズ持ってて本家のシリーズも全部買ってる俺偉い?

554 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 20:58:05.99 ID:+gDoiyLrd.net
やっぱ本家の対戦は賑わっていてキモくないの?
本家プレイしたひとの半分は対戦に夢中だったりする?

555 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 20:59:11.12 ID:1fyc6oV4d.net
本家は対戦までやるとなると大変だけど
ストーリークリア程度ならライトな人でも充分楽しめると思うよ
GOだと図鑑埋め程度なポケモンが本家だと活躍したりして、こいつこんなに使えるやつだったんだみたいな
ただswitchやds買うのに敷居が高いと思う

556 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 21:00:05.86 ID:9IJ2EkLx0.net
>>486
実装初日ぐらいに野生のゲンガー捕まえた記憶があるから、出現率低いけど昔からいたはず

557 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 21:01:45.45 ID:r1t9CIPH0.net
カイリキーはこの前見たな

558 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 21:02:14.20 ID:+gDoiyLrd.net
地を這う方のギラティナってリーグ用か。ダークライは今回はFEE以上をとって強化したいわ。
前回よく知らんから数回しかやってなかった。

559 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 21:03:06.16 ID:ZJtjhBGfp.net
>>554
ぶっちゃけ剣盾のランクマも過疎っててGBLと大差ないよ

560 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 21:06:05.43 ID:CGDNczjj0.net
メガトン0話切りで助かったわ 見なくて済む

561 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 21:06:36.63 ID:CGDNczjj0.net
すまぬ誤爆した

562 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 21:06:37.56 ID:VAyHlvE/0.net
>>543
俺も昨日それなったわw
クリアして報酬のしあたま貰って次のページに行かず置いてたらタスクが未達成に戻ってた。
再起動したらクリアになるやろ!って思ったけどそのままだわ

563 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 21:07:07.79 ID:12GVS5cg0.net
何だよまさかりポケモンって…
開拓のイメージのつもりなんかね

564 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 21:07:37.52 ID:hvEClBuia.net
報酬ポケがコジョフーと衣装ピカだもんな
コジョフーは野生湧きがそのうち来るだろうし
ピカはシーズン5だかで配られたようなもんだからポーズや衣装に興味ない奴はあんまりね

565 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 21:11:08.23 ID:+gDoiyLrd.net
>>559
やっぱ対戦はそんな人気でるもんじゃないね。

566 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 21:11:21.64 ID:l3BZCnqT0.net
開拓はツルハシやろ

567 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 21:29:14.91 ID:WpqjEcW7d.net
ハロウィンイベントはミカルゲタスク出るの?

568 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 21:55:20.58 ID:EYFYPrSLM.net
スペシャルリサーチ→フィールドリサーチになったからまた大量に出るはず

569 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 22:14:21.69 ID:wln9Tzlea.net
>>565
まぁもう発売から相当経つしね
新作はランクマ無いらしいし救いが無いな

570 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 22:16:56.87 ID:DWBQussMa.net
>>567
衣装付きで出そうな悪寒。

571 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 22:31:29.36 ID:YdfFdBB9r.net
動かしてて楽しいアクションの対人ゲーなら好きだけど
理詰めの面が強い対人ゲーは嫌いだからGBLはやる気でない

572 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 22:43:59.35 ID:7bPov0bEd.net
>>401
ディアルガも当時要らないって言われてたし、ギラオリやクレセリアなんかも要らないって言われてた
勿論アーマードミュウツーやディフェンスデオキシスも

573 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 22:44:16.95 ID:WpqjEcW7d.net
PvPやりたい気持ちは有るけど
そこまでやる時間が作れない
色違い狙い優先の活動してると捕獲やレイドやるので精一杯

574 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 22:55:45.71 ID:jgTCVgjD0.net
ギラオリが要らないなんて言われたことあったか?
ギラアナの話?

575 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 23:04:50.28 ID:E0i1eGWE0.net
>>573
俺も捕獲優先だからGBLに時間を割けないわ
1日1セットで精一杯

576 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 23:05:24.80 ID:xoAIqSaXd.net
これよろ>>353

577 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 23:09:20.31 ID:8mR17OsUd.net
>>576
どっちでも変わらん
こまめに相手して興奮状態にまでする気があるなら
餌やった方がいいけど

578 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 23:13:45.41 ID:5R4VZG/70.net
>>572
ディアルガはタイプが優秀だからガチっておけって当時から言われてて
必死でレイドこなしたよ

579 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 23:16:15.70 ID:6zceLE5Wd.net
>>577
発情状態じゃないんだw

580 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 23:19:06.93 ID:J2ztnAjA0.net
そういや相棒がギフトをたまに拾ってくるけど、
拾うための細かい条件っていくつかあるの?

581 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 23:19:15.15 ID:+gDoiyLrd.net
明日せっかくだからメガヘルガーつかってやるか。
メガリザードンほどじゃないけど普通のポケモンよりは強いんだよね?

582 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 23:19:56.61 ID:J2ztnAjA0.net
あ、ギフトはフレンドに渡すギフトです😅

583 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 23:20:59.93 ID:I+TIu0730.net
>>578
pvpやらない奴まで何故かガチって仕方なくロケット団で使えると言い張ってたな

584 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 23:22:50.33 ID:RGNSxFlQ0.net
>>582
多分だけど所持ギフト5個以下の状態で誰かにギフトあげてからランダムなタイミング

585 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 23:24:39.18 ID:J2ztnAjA0.net
>>581
レイドではUMAトリオの
スピードスターを避けるか考えてしまうくらいに
紙耐久な気がする

586 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 23:27:25.12 ID:xoAIqSaXd.net
>>577
餌w飴やw
ありがとねw

587 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 23:29:29.97 ID:+gDoiyLrd.net
>>585
そんな脆いんだw
ゲノセクト相手に使おうかと考えてた。技2は避けだな。さんくす。

588 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 23:29:48.73 ID:J2ztnAjA0.net
>>584
ふむふむ

589 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 23:35:39.26 ID:5jmtqcma0.net
>>543 >>562
ナイアンに問い合わせしたら、達成に直してくれたよ

590 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 23:45:50.28 ID:xoAIqSaXd.net
>>577
飴ちゃうわ
おやつねw

591 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 23:46:00.91 ID:J2ztnAjA0.net
>>587
ヒードラン先輩なら避けなくて
脳死連打でオーケーやで??

592 :ピカチュウ :2021/09/30(木) 23:54:33.39 ID:c0SGCIPRa.net
今回色違いの予定はないって言われてるゲノセクトにどれだけ人が集まるか気になる所

593 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 00:02:00.11 ID:8lB0xszYd.net
>>591
ヒードラン先輩優等生過ぎぃ。
大好きなブーちゃんの出番無いじゃないですかぁ。
てか、同じPL同じ個体値ならメガヘルガーってレシラムより攻撃力ないわ…
炎としてリザードンと、悪としてアブソルとかぶるな。レイドしか使えないのに半端だなぁ。

594 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 00:06:27.06 ID:E8UV03d50.net
ヒードランのマグマストームもルギアのエアロブラストみたいにゲージ1本技になりそうだな

595 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 00:12:06.94 ID:YVtoAs8v0.net
ギラティナにシールド貫通するシャドーダイブくれ

596 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 00:24:07.91 ID:Le+igeezp.net
やべデイリーするいつもの感覚でギフト送ってしまった
絶対ギフト送るタスクあるよな

597 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 02:21:55.08 ID:QsidCbkd0.net
ゲノセクトにギラティナにダークライとか
割と楽しみで少しwktkしてる俺ガイル(´・ω・`)

598 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 03:30:19.04 ID:4JWrglI6M.net
今日ザルードもらえるんかな
続きは後日とかやりそうだな

599 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 03:38:45.49 ID:HU3WSBxqM.net
>>525
最初やってたけど毎日2時間時間取られて
youtube見たらうまい奴らもほぼ皆イライラ発狂してるの見て、これ楽しくない、と結論づけた

600 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 04:54:05.71 ID:nvavlQjE0.net
>>599
youtuberの発狂はただの芸では
そうしないと見てもらえないんだろ

601 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 05:31:56.80 ID:GmuMHaUA0.net
>>600
そういう仕草があるあるネタで客にウケるって
相当クソなコンテンツだと思うんだが。

602 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 05:42:24.99 ID:54QU28hSr.net
ドラゴンタイプを捕まえるタスクが出たんですけど、今捕まえられそうなドラゴンタイプってなにかありますか?
野生のタツベイ?

603 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 06:06:26.41 ID:7u17+AUM0.net
あとは確率低いけどロケット団のドラゴン

604 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 06:06:59.24 ID:9Mb3C4asM.net
今日からレイドでフライゴン出る

605 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 06:25:46.00 ID:9WmpQwXmM.net
ユクシーって何時まで出る?
邪魔なんだが

606 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 06:32:39.25 ID:Eha6s2Kj0.net
今まで毎週40キロくらいしか歩いてなかったのに、振り子使うようになって
今週すでに300キロ越えてちょっと怖くなってきたんだけど振り子でBANくらった前例ある?

607 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 06:41:51.20 ID:iTp1R2V+0.net
今更だがこのゲームの年齢層の高さに驚く
全く同年代がいないし自分の親世代かそれ以上の世代しか見ない
ゲームにすら振れたこと無さそうな爺婆が何個も端末並べてやってるの見るとポケGOは大成功だな

608 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 06:46:35.86 ID:xI8FwIxr0.net
>>600
ゲームってのはストレス発散なんだからそれで良いんだよ
ttps://i.imgur.com/iRhd4eI.png

609 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 06:53:13.34 ID:xI8FwIxr0.net
>>605
イベントの切り替わりと同じ
毎回同じ時間にレイドは変わるからもう言わんぞ

>>606
DeFit使ってて毎週1,000km以上歩いてるオッサンいるけどBANになってないわ
ドラクエウォークでは使えなくなったみたいだけど

>>607
将棋と同じでジジババが地元で仲間を作るためのツールになってるからな
いつも同じ散歩コースだから顔は知ってても話すきっかけは全くない
そのきっかけをポケモンGOが作ってくれた
メダルゲームと同じで慣性で続けられるから今もやり続けられている
GBLはそれと対局の存在だからやりたがらないだけ

610 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 07:01:08.54 ID:jZfb1JVTM.net
無料くりこした
ゲノセクトがんばるは

611 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 07:01:38.05 ID:jZfb1JVTM.net
遠隔パスも繰り越した
いま三枚w

612 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 07:07:49.68 ID:TWZ9c+z70.net
povo2.0に移動したわ
なにもトッピング購入してないから
速度80キロバイト
これでポケモン起動は、したけど
ポケモンタップして捕まえるの糞大変だわ
乞食で楽天モバイルを申込して
esimにpovo 楽天モバイルにして
物理SIMになにかを入れて
ポケ活頑張るか

613 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 07:09:41.24 ID:paruCZ7/0.net
>>603
>>604
早速の回答ありがとう。フライゴンレイド狙います

614 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 07:31:19.37 ID:4lPY4ruK0.net
>>401
Aミュウツーは復刻なさそう…

615 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 07:34:52.86 ID:jZfb1JVTM.net
なぜかラッスンゴレライに空目

616 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 07:39:52.66 ID:1Epy+9f60.net
>>556
2016のハロウィン?
初のイベントだったしあの時はめちゃくちゃワクワクした覚えが

617 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 07:46:26.48 ID:VYQObpqYM.net
ゲノセクトは大親友の二人レイドで倒せますか?

618 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 07:53:40.92 ID:jeYAwMTo0.net
ちゃんと育てた炎で固めれば倒せる
ゲノセクトの二人討伐は簡単な方

619 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 08:11:39.19 ID:4tzcuLwz0.net
めんどくさいリサーチがちょこちょこ入ってるな

620 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 08:18:06.64 ID:vx6Pdw1Md.net
タブンネ誰かが言ってた通りタマゴ2個かえしで草

621 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 08:24:29.90 ID:J5+VFoiB0.net
たりースペリサにいらない景品ばっかだな
どうせまたゴミ個体ばっかり掴まされるし
ワシボンくらいか

622 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 08:27:03.44 ID:qc7sHTGw0.net
さぁて全員にギフト送り完了
今回はギフトタスク無いよね?

623 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 08:32:53.07 ID:pkSvzGtt0.net
>>616
あのときは大盤振る舞いだからなあ
いま小出しばっか

624 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 08:33:11.54 ID:pkSvzGtt0.net
>>622
フラグたてて草

625 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 08:42:49.35 ID:1iTmO6Maa.net
https://i.imgur.com/N31g4eX.jpg

https://i.imgur.com/7ZFlYTi.jpg

https://i.imgur.com/5de4451.jpg

https://i.imgur.com/VzmCtbd.png

https://i.imgur.com/X50KSro.png

https://i.imgur.com/tdgRvW6.jpg

https://i.imgur.com/YpRlP3q.jpg

https://i.imgur.com/2aNHuo1.jpg

https://i.imgur.com/zX8mXrn.png

626 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 08:43:26.65 ID:hvYeNgqKM.net
野生デスマスもう出てるわ

627 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 08:49:09.72 ID:nPx8ke/i0.net
ムサシとコジロウが出してくるシャドウポケモンは前回と同じでストライクとカイロスらしい

628 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 08:51:55.83 ID:93VIGXnm0.net
結局やつあたり削除イベントは来ないのか
イベントじゃなくて常設にしてほしいもんだが

629 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 09:03:47.06 ID:qKDkXl/p0.net
水筒思ってたよりいいね

630 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 09:04:57.53 ID:hvYeNgqKM.net
クズモーとタッツー出なくなった?全然見かけない…

631 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 09:06:06.35 ID:pkSvzGtt0.net
まだユクシーが生まれた
イラっ

632 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 09:13:36.59 ID:0/OTfo/90.net
>>630
ぼちぼちいたよ
イベント始まったらいなくなるかもだけど

633 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 09:14:41.72 ID:hvYeNgqKM.net
>>616
ボックス見返したら、2016年7月30日だったわ

634 :ピカチュウ :2021/10/01(金) 09:14:49.04 ID:0/OTfo/90.net
>>631
切り替わりは10時からだから

10時過ぎに出た5卵からだから、11時くらいにならないとだね。

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200