2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★22

1 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 13:55:36.87 ID:vCV8zACHdNIKU.net
前スレ
最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1628990131/

536 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 07:52:08.63 ID:fhHFMjlwp.net
100個体進化させちゃった人可哀想
担当者死ねばいいのに

@NianticHelpJP
@niantichelpjp
トレーナーの皆さん、ガラルヤドンが正しく進化できない不具合の解決をお待ちいただきありがとうございました。 お詫びとして、全てのトレーナーの皆さんが、特別なタイムチャレンジを受け取ることができます。 #ポケモンGO

537 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 08:16:49.68 ID:6Jwzo1RB0.net
ユーザーに担当者の死を願われるゲームw

538 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 08:21:02.28 ID:4RPB4VRGd.net
Twitterとかみんな見てるわけじゃないのに

ゲーム内で告知しろよw

539 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 09:39:12.82 ID:cK44y2u/d.net
言われるとおりポケモンgoにニュース欄があるからTwitterやブログで確認する必要なくすべき
不具合をお待ちいただきって不具合の通知なんてポケモンgoアプリにあったっけって
不具合中は進化できないように早急に設定すれば良い
バグありきで次のアプデ作る運営が無能で運営はポケモンgoやっていなさそう

540 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 09:49:08.90 ID:JXCo34wNK.net
どーでもいい告知はアプリで連絡くるけど、大事な告知はTwitter。バカにしてる。課金しない

541 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 11:47:23.08 ID:1vDt10Zqa.net
>>535
そんなバグがあること知らなかった
普通にガラルヤドキングに進化できたのは運が良かったんだな

542 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 12:14:49.42 ID:ZWRt6yaNp.net
>>541
ガラルヤドンとガラルヤドキングの進化条件を両方満たしているとガラルヤドキングを選択してもランダム進化になってしまっていた
実装直後から不具合報告は多数上がっていたが対応が遅くツイッターのみでのアナウンスだったので被害者がどんどん増えていってしまった
不具合発覚の時点で進化できないようにしてアプリ内でアナウンスするべきだったわな

543 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 12:32:31.66 ID:WVfXOxDWd.net
進化戻せないから100とかだと悲惨だな

544 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 13:45:15.89 ID:9P3vzSvJd.net
ゲーム内にニュースきたと思ったら

バトルリーグ投票ww

545 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 13:47:03.36 ID:mqqwJM+Wp.net
ガラルヤドンの100よこせよ
こちとら100がガラルヤドランやぞボケ無い案

546 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 15:21:49.48 ID:DB0Et4EG0.net
仮面の謎を解け3/4、ゴーストタイプのポケモンを9種類捕まえるってタスク、最後の1匹が出ねぇーー!
って言うか何を捕まえたか覚えちゃいねぇーよ

547 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 15:43:52.23 ID:qr+A3Db1M.net
>>546
最近見たゴースト

ゴース、ムウマ、ヤミラミ、デスマス、デスマス(ガラル)、カゲボウズ、ギラティナ、ヒトモシ、ヨマワル、フワンテ、フワライド、プルリル

そのうち出てくるから頑張れ

548 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 16:09:39.84 ID:IoJhi0qHa.net
野生沸き渋る
人気の5玉レイド渋る
高個体値渋る
タマゴの中身ハズレ
GBLナイアンマッチング
GBLレート上がらない
報酬渋る
色違い渋る
飴XL渋る

そろそろ人減ってもおかしくないよね

549 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 16:27:59.12 ID:UCyQSC0v0.net
長年やってるプレイヤーは
どうせイベント開始時や新規実装直後はバグや設定ミスを5割くらいでやらかすから
新参人柱にしてしばらく様子見ってのは常識になってるよな

逆にただの捕獲みたいな失うもの無い部分は
優良バグ期待して開始直後がガチりどき

550 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 16:29:11.38 ID:er4mY9qZd.net
>>548
じわじわ減ってるでしょう

551 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 16:57:32.76 ID:vdEYbjnCa.net
>>544
本当に舐めてるよな。不人気GBLの投票なんぞより、不具合関連のニュースこそ、アプリ内で通知すべきなのに。
全てのユーザーがTwitterを見てるのを前提みたいにしてる姿勢を貫き通すのは、一体なぜなんだ。

552 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 17:11:27.65 ID:oo/9RULz0.net
>>551
最初から舐めてるからあきらめなされ

553 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 17:17:34.80 ID:QbIUwy60p.net
川島が自分達に都合の悪い不具合や不正の話はスルーして自画自賛の本を出したぞ
https://pbs.twimg.com/media/FCGkXhaVIAQuZeD?format=jpg&name=large

554 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 19:33:42.56 ID:mEgDyaYT0.net
ギラティナ人気ないな
やっと4人集まったのに抜ける奴いるし

555 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 19:38:51.45 ID:u6hoHsgrF.net
>>554
直前数秒で逃げる嫌がらせ行為も時々あるよ
パルキアあたりで色違い絞ってたっぷり課金させるスタイル
スポンサー離れてGBLメインでやるとか運営が言い出してYahooニュースに載ってから
ホームへ移すことや
お散歩派の知合いとスポーツウォッチ見に行ったよ
GBL層でない大勢がポケモンgo辞めること視野に入れて行動しているよ

556 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 19:51:33.89 ID:oZaNPKSq0.net
>>553
奇人ちゃうて無能

557 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 21:43:28.62 ID:hvuT3F0u0.net
>>530
住所はWikipediaに記載されてるよ
電話番号はポケモンgo臨時ダイアルくらいしかないな

558 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 22:28:55.57 ID:URMv+z2s0.net
>>551
どのバグを優先的にフィックスするか投票せぇや

559 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 23:13:01.96 ID:Sod4yIaX0.net
バトルでスペシャルアタック打った直後に硬直するバグが随分前から復活してるのに書かれてすらいなくて草
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?l=ja&p=web&s=release-notes-known-issues&f=known-issues

560 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 23:14:05.59 ID:Sod4yIaX0.net
根本的にズレまくってるナイアンティック

コミュニケーション 私たちは、トレーナの皆さんともっとコミュニケーションをとり、よりよい関係性を築きたいと考えています。より良いサービスを提供するために私たちが抱える課題は多々ありますが、まずは以下の行動に取り組みます。

10月からは、隔月で「ディベロッパーダイアリー」を発行し、ゲームの最新の優先事項、イベント、機能などを紹介していきます。
コミュニティリーダーとの定期的な対話の機会を設定し、継続していきたいと考えています。
「確認されている不具合」のページの改善にとりくみ、トレーナーの皆様に、既存の不具合の状況をより分かりやすくお伝えしていきます。
私たちは、トレーナーの皆さんがこのゲームにたくさんの情熱を注いでいただいていることをたいへんありがたく思っていますし、私たちがゲームとコミュニティにどれほど情熱を注いでいるかを知っていただきたいと思っています。今回、ポケストップとジムへアクセスできる距離に関するコミュニケーションが不足していたことについて、私たちは適切に対応できませんでした。今後、トレーナーの皆さんとよりよい関係を築いていけるよう、この経験をもとに改善に努めてまいります。

私たちの目指していることは、現実の世界を冒険し、人と人とのつながりを作っていただくことであり、それは今も昔も変わりません。私たちの旅にお付き合いいただきありがとうございます。

561 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 00:19:08.12 ID:bRO5Zj4ga.net
【ポケモンGO】今この時期での引退の理由?【新ポケモン】
https://www.youtube.com/watch?v=CrRXqtUcQbo

562 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 00:23:53.45 ID:BuQRs9q50.net
実際は複垢で位置偽装してメインと交換し厳選し振り子等飴稼ぎ
家に引き込もってGBLだもんなぁ
全く歩かないのに冒険とか笑うわw

563 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 01:25:00.63 ID:OzzdpR6T0.net
金金金
金の亡者ナイアン

564 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 01:32:10.61 ID:VHG7W1fB0.net
GBLとか人間のクズしかやらないゲーム

565 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 01:38:48.86 ID:eYgJqHMe0.net
ユーチューブのマネ

できないからか

566 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 01:47:16.86 ID:Twd9I0B80.net
ナイアンみなころしにしたい
前科持ちだけどなにやっても無罪なるじぶんがこわい
知人殺しても無罪だったし

567 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 05:57:33.93 ID:NIu3ygPw0.net
>>566
なにがあった?

568 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 06:02:53.06 ID:fgyhQ/dw0.net
>>566
詳しく

569 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 07:21:20.69 ID:/KVBBuSdM.net
殺人で無罪とか精神障害しか思いつかない
いわゆる心神耗弱

570 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 07:51:28.54 ID:CnX7Q+Y2p.net
>>566
記念カキコ

571 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 08:50:32.42 ID:CFPIszZ9a.net
統失無罪からの友人妄想

572 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 13:06:57.36 ID:OzzdpR6T0.net
ナイアンオナニーダイアリー

ディベロッパーダイアリー:「コミュニティ・デイ」
https://pokemongolive.com/post/devdiary-10192021/?hl=ja

573 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 13:07:50.54 ID:OzzdpR6T0.net
複雑な作業で選んだコミュデイポケモンラインナップがこのしょぼさでワロタ

574 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 13:08:32.18 ID:OzzdpR6T0.net
偏り酷いのにバランスを考えて技選びしてるでワロタ

575 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 13:09:52.03 ID:OzzdpR6T0.net
今年のコミュデイで最も多かったのは8月15日のイーブイです!ワロタ
夏休みだのお盆だからなだけで草

576 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 13:13:24.20 ID:OzzdpR6T0.net
コミュニティデイの進化とやらが全く語られて無くてワロタ
退化してるから当然か

577 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 13:49:08.49 ID:MU6ckrNVp.net
去年の売上約322億以上いくの厳しい感じ

578 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 14:44:47.98 ID:6EPcShdV0.net
コミュニケーションとれ仲良くなれって言うけどジム置きのせいでプレイヤー同士ギスギスしてるんだけど
同色同士のほうが仲悪い

579 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 15:23:30.83 ID:Avikn+XYa.net
既に上半期売り上げは去年比35%増
理由?廃課金連中のお布施が増だそうだ

580 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 16:06:16.58 ID:TA0uboFw0.net
今年の上半期はカントーイベントがあったからじゃね
売上増ってのは今までの上半期に比べてって意味だしな

581 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 17:49:14.13 ID:jiix6yBvM.net
タマゴ 孵化させてもカス個体ばかりだなー。
二年くらい前はこんなことなかったのに。。。

582 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 18:09:40.65 ID:evBv9VGta.net
>>581
それ、俺の周囲でも言われてる。

以前は卵から生まれるポケモンというのは、欲しいポケモンでなかったとしても、代わりに個体値を期待出来ると言われていた。
ところが今じゃ、個体値すら微妙な有様。これじゃ苦労して歩いて孵化させる意味が無い。

運営は、お散歩アプリだのコレクションゲーム、といった最初の要素を、ことごとく潰しに来てる気がする。

583 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 18:15:02.27 ID:SfUzNoi7d.net
>>581
本当に良個体が中々出ないので孵化装置買うのやめたわ
出るポケモンも微妙なのばっかだし

584 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 18:31:38.93 ID:qsevij530.net
そりゃ振り子とか不正働く奴が後を絶たないからな
俺なんか孵化装置なんか使わん。古い卵でいつも満杯よ
孵化動画がうざすぎるわな

585 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 19:05:48.10 ID:6S0ceaeC0.net
1日1回の無限孵化装置かイベントタスク報酬の孵化装置っか使ってないな
2km卵で充分孵化タスクは消化できるし、わざわざ課金する奴の気が知れない

586 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 19:25:45.52 ID:uthpkrpW0.net
案外と孵化の個体値で統計とったら理論値より全然低いかもな

587 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 21:04:15.26 ID:OmQDSqQH0.net
ナイアンは株式会社ポケモンにどのくらい搾り取られてるんだろ

588 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 21:21:59.06 ID:xseSynj40.net
お盆ぐらいからポケモンGO起動したの1回ぐらいしかないわ
久々にこの板覗きに来てみたけど、ああ相変わらずの無能運営なんだなーって呆れてる
ポケモンは本家で充分、位置ゲーはドラクエウォークでお腹いっぱい

589 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 21:24:14.00 ID:KIksYlsD0.net
自分も毎日は起動しなくなった
起動し続けると電池がどんどんヘタっていくし、それに見合うだけの楽しさがないんだもの

590 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 21:53:23.42 ID:Twd9I0B80.net
ドラクエウォークどないな感じ
最近ストラテジーにハマってて
ポケモンゴーやってない

591 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 22:31:02.96 ID:3844fpciM.net
家でしかやらなくなったので、セブンジムがなくなったら連続スピンできなくなるから毎日起動しなくなるかも。。

592 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 23:00:07.45 ID:bN0N1k7K0.net
こっちも自宅ジムやストップないからスピンやレイドとかポケゴの為行く外出はなくした
wayspot作ろうと思ったが特に条件にあうのもないし
スピンやレイドの為にわざわざ用事作ったりして苦痛に感じ出したし位置ゲーはもういいわと思う

593 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 23:49:27.85 ID:6bl0EaCf0.net
5玉レイド無いから仕方なく今日から初のメガレイド
卵割れてすぐに入ったのに誰も来ないよメガアブソル
やっと見つけた5玉も僻地だからか3人しか来ないし
ダークライじゃなきゃリモートで参加も居ただろうに
ない案の企画力無さで完全オワコンになっとるぞ

594 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 23:54:17.65 ID:3TPMvDDS0.net
最近は通勤時にオートキャッチを使って放置するぐらいだな
たまに色違いを捕まえてきてくれるからそれで十分

595 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 00:15:39.24 ID:R2RS8get0.net
>>587
いまだに運営やらせてもらってるだけありがたいだろ
ここまでポケモンにネガティブなイメージつける会社ほかにない 
運営辞めさせられるレベル

596 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 00:36:31.41 ID:hTw6yTjF0.net
グーグルマップ見てるか
こっちのマップ見るかゲー
気球今日も来てるだろうし、
1h8個で今日も乗り切っていこう!
ファイトー

597 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 00:46:34.16 ID:6sxRR2ENp.net
>>587
ナイアンティックの取り分は35%と言われている

https://storialaw.jp/wp-new/wp-content/uploads/2016/08/e5d4afb93528769d52f5df4385d9200d.png

100億売り上げても35億しかナイアンには入らん
ほぼ何もしてない株ポケと任天堂が半分持っていく
ナイアンもそらやる気なくなるやろ

598 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 00:51:58.63 ID:JsDfFepw0.net
ポケモンってビッグネームなきゃここまで売れてないから妥当でしょ
ハリポタが証明してる

599 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 02:12:27.43 ID:c+VZlEWO0.net
>>560
今更感半端ないな

600 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 04:21:44.64 ID:oTwwwNeN0.net
売り上げの35%しか利益にならない商品なんて世の中にごまんとあるだろ
そんな理由でやる気が出ないなんて言い訳にもならん

601 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 06:46:50.63 ID:eAPacjH00.net
>>600
収益(利益)の配分だろ
収益と売上の違いぐらい理解しろよ…

602 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 07:03:16.63 ID:sPS6VVR80.net
むしろたった三割で済ませるなんて優しいなと思ってたわw
ナイアンクソ過ぎるからいつ降ろされても文句言えないし

603 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 07:48:15.76 ID:5CphXW/3d.net
11月の伝説・メガレイドが発表されました✨
10/22:ダークライ、メガアブソル
11/5:コバルオン、テラキオン、ビリジオン、メガライボルト
11/16:クレセリア、メガミミロップ
12/1:???

604 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 10:48:38.02 ID:FsZZrxZ+0.net
>>597
おまえはその簡単なグラフもみれないのかよw

605 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 13:53:47.00 ID:oTwwwNeN0.net
フランチャイズは売り上げ契約会社に取られて更に商品までフランチャイズ店から購入して利益が出ない
ナイアンなんて温すぎるくらいなんだから屁理屈こねてやる気出ないとか甘えんな

606 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 14:14:59.99 ID:dd1H3j85a.net
>>566
通報しました

607 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 15:03:17.23 ID:2YnB/cC60.net
>>560
ゲームだから何しても良いとか思ってる連中と現実で関わっても
ろくなことがないっつーかー超危険
今更このゲームで人と関わりたくねーわ

608 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 15:04:18.08 ID:vTzEv/F0p.net
>>597
結局儲けてんの?

609 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 16:25:53.60 ID:c+VZlEWO0.net
>>603
運営はポケモンGOを潰したいんだろうか?

610 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 16:32:11.65 ID:ql8jdFgp0.net
どうでもいいけどつまらんならやめれば
俺は楽しいから続けるけど
普通あきてるのにやるか

611 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 17:02:03.83 ID:AMnnEOAG0.net
サブ垢とキラるとやる気出るけど
クソ個体になってげんなり

612 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 18:09:06.16 ID:IwMqKnYs0.net
ハリポタgoがこけたからナイアンはポケモンしかないもんな
株ポケや任天堂はさらに締め上げて欲しい

613 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 18:13:27.93 ID:oTwwwNeN0.net
カタンも日本上陸前にこけたしな
今開発してるのも全部こけること間違いなし

614 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 18:19:34.80 ID:IwMqKnYs0.net
他人の褌で相撲を取るしか出来ないのだから版権元が締め上げればいいんよ
今は凋落したレベル5の足もとにも及ばない

615 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 18:43:38.60 ID:zrFOQgtf0.net
直接ガチャの確率と間接ガチャの手間を持ち合わせたらこうなる
リアルスタミナの消費がえげつないことになる
なお逆に太る模様

616 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 19:51:42.60 ID:vM0rFYih0.net
ピクミン、どうなるんだろう

617 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 20:01:53.17 ID:Sg1IwMJhd.net
455 ピカチュウ (ワッチョイW 3d01-e55s [180.196.104.206]) sage 2021/10/23(土) 14:29:39.08 ID:1vQ6eLTX0
今月でセブンもスポンサー契約切れるし
最近ポケモンGO辞めた奴多いわ
本格的に人が減ってるのを実感する
リモパス無かったらレイドとか成立しないレベルだろ

618 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 20:37:06.49 ID:fEyb/AQd0.net
口だけならみんな辞めたとか何とでも言えるw

619 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 21:39:48.45 ID:/SDCdhcs0.net
去年よりユーザーが数十万人減ってるのを日経にばらされてたから辞めた人が多いのは事実でしょ
複垢で水増ししても追いつかないくらいユーザーが減ってるのは相当やばいと思うけどね

620 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 22:38:37.29 ID:85Ue+8o40.net
半年ぶりに復帰したら
家ジムしていた近所のジムから青チーム12-18人がいなくなってる。
今は赤と黄が1チームずつ仲良く占拠している。

チーム変わった様子もないし、どこに行ったんだ?

621 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 23:02:17.78 ID:BwtY2pFH0.net
金ジム増やしの旅してたら意外なところにいるかもよ

622 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 23:04:19.96 ID:Eg6fMiIDd.net
今日ひさびさに秋葉原でレイドやったがめっさ人集まり悪くなったな

623 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 00:33:43.29 ID:r6gGBT7l0.net
>>619
それが現実だよな。徐々にマンネリ化していた所に、不人気GBLのゴリ押し。そりゃユーザーも減るよなぁ。
フレ一覧で「2日以上前」が増えたら、嫌でも分かりそうなもの。

>>618みたいなのは、妄想の中で生きてるかフレが居ないか、なんだろう。

624 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 01:31:24.25 ID:/1km0oqf0.net
ユーザが減っても売り上げ右肩上がりなら
課金エリートユーザは辞めてない
運営的には大成功やん

625 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 01:42:58.79 ID:Pr31TMZ+0.net
たぶん日本の売上は去年以下になるぞ
去年を超えるには残り100億くらい稼ぐ必要があるが無理だろ
課金ユーザーも減ってるんじゃね?

626 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 03:18:25.33 ID:NJsRsMRE0.net
>>625
どんぶり勘定でお馴染みのgamei見たけどあと2ヶ月ちょいで約93億以上稼がないと超えないね

627 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 05:11:22.82 ID:xGKfdUVq0.net
>>601
おまえこそ収益と利益の違いを理解しろよ…

628 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 07:09:17.29 ID:ARHrXLlT0.net
>>597
昔、ファミリーコンピューターってのがあってだな
カセットの元を任天堂で買って、そこにゲーム入れてでないと、任天堂がいやがらせでカセット売らないやらな
もちろん、ぼったくり価格

629 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 07:59:27.88 ID:T4+FWIh00.net
図鑑埋めゲームとしてはもうネタギレだし
リアルで人を集めるという元々のゲーム性はコロナで壊れたし
あとは対戦ゲームとして引き伸ばすしかないんだよな

630 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 08:06:32.54 ID:8g8uxEW10.net
大半が惰性で続けてるよな

631 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 08:07:49.39 ID:+sYYYYDRd.net
>>629
現実はそうだけど
今まで5年以上継続できたゲームは過去にない
パズドラもモンストも続かなかった
素晴らしいゲームだよ

632 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 08:08:58.57 ID:gn9DWAhx0.net
でも対戦したい層と図鑑埋めたい層はゲームに対するスタンスがぜんぜん違うっていうね
図鑑埋め中心(たまにジム戦と週1くらいのレイド?)だけしたい層には今のゲームの要求してくるスペックが大きすぎてモッサリすぎて楽しくない
対戦したい層はポケモンでやらなくてもガチャ系のアプリの「札束でNPCと戦ってる」ほうが気兼ねなくいつでも出来ていいだろうし

633 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 09:44:06.34 ID:9DJItMhK0.net
REVERSAL氏はポケgo引退するのかな
英語よく分からんからアレだけど

634 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 11:42:41.94 ID:HKjCTXmx0.net
>>631
それはお前個人が飽き性なだけで草
個人の話でいいなら普通に8年続けてるアプリあるわ

635 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 12:43:28.48 ID:y6GKGvIWa.net
決算期前に目玉ポケモンの色違い実装くるはず
ゼクロム色違いに期待

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200