2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★22

1 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 13:55:36.87 ID:vCV8zACHdNIKU.net
前スレ
最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1628990131/

569 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 07:21:20.69 ID:/KVBBuSdM.net
殺人で無罪とか精神障害しか思いつかない
いわゆる心神耗弱

570 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 07:51:28.54 ID:CnX7Q+Y2p.net
>>566
記念カキコ

571 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 08:50:32.42 ID:CFPIszZ9a.net
統失無罪からの友人妄想

572 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 13:06:57.36 ID:OzzdpR6T0.net
ナイアンオナニーダイアリー

ディベロッパーダイアリー:「コミュニティ・デイ」
https://pokemongolive.com/post/devdiary-10192021/?hl=ja

573 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 13:07:50.54 ID:OzzdpR6T0.net
複雑な作業で選んだコミュデイポケモンラインナップがこのしょぼさでワロタ

574 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 13:08:32.18 ID:OzzdpR6T0.net
偏り酷いのにバランスを考えて技選びしてるでワロタ

575 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 13:09:52.03 ID:OzzdpR6T0.net
今年のコミュデイで最も多かったのは8月15日のイーブイです!ワロタ
夏休みだのお盆だからなだけで草

576 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 13:13:24.20 ID:OzzdpR6T0.net
コミュニティデイの進化とやらが全く語られて無くてワロタ
退化してるから当然か

577 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 13:49:08.49 ID:MU6ckrNVp.net
去年の売上約322億以上いくの厳しい感じ

578 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 14:44:47.98 ID:6EPcShdV0.net
コミュニケーションとれ仲良くなれって言うけどジム置きのせいでプレイヤー同士ギスギスしてるんだけど
同色同士のほうが仲悪い

579 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 15:23:30.83 ID:Avikn+XYa.net
既に上半期売り上げは去年比35%増
理由?廃課金連中のお布施が増だそうだ

580 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 16:06:16.58 ID:TA0uboFw0.net
今年の上半期はカントーイベントがあったからじゃね
売上増ってのは今までの上半期に比べてって意味だしな

581 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 17:49:14.13 ID:jiix6yBvM.net
タマゴ 孵化させてもカス個体ばかりだなー。
二年くらい前はこんなことなかったのに。。。

582 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 18:09:40.65 ID:evBv9VGta.net
>>581
それ、俺の周囲でも言われてる。

以前は卵から生まれるポケモンというのは、欲しいポケモンでなかったとしても、代わりに個体値を期待出来ると言われていた。
ところが今じゃ、個体値すら微妙な有様。これじゃ苦労して歩いて孵化させる意味が無い。

運営は、お散歩アプリだのコレクションゲーム、といった最初の要素を、ことごとく潰しに来てる気がする。

583 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 18:15:02.27 ID:SfUzNoi7d.net
>>581
本当に良個体が中々出ないので孵化装置買うのやめたわ
出るポケモンも微妙なのばっかだし

584 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 18:31:38.93 ID:qsevij530.net
そりゃ振り子とか不正働く奴が後を絶たないからな
俺なんか孵化装置なんか使わん。古い卵でいつも満杯よ
孵化動画がうざすぎるわな

585 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 19:05:48.10 ID:6S0ceaeC0.net
1日1回の無限孵化装置かイベントタスク報酬の孵化装置っか使ってないな
2km卵で充分孵化タスクは消化できるし、わざわざ課金する奴の気が知れない

586 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 19:25:45.52 ID:uthpkrpW0.net
案外と孵化の個体値で統計とったら理論値より全然低いかもな

587 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 21:04:15.26 ID:OmQDSqQH0.net
ナイアンは株式会社ポケモンにどのくらい搾り取られてるんだろ

588 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 21:21:59.06 ID:xseSynj40.net
お盆ぐらいからポケモンGO起動したの1回ぐらいしかないわ
久々にこの板覗きに来てみたけど、ああ相変わらずの無能運営なんだなーって呆れてる
ポケモンは本家で充分、位置ゲーはドラクエウォークでお腹いっぱい

589 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 21:24:14.00 ID:KIksYlsD0.net
自分も毎日は起動しなくなった
起動し続けると電池がどんどんヘタっていくし、それに見合うだけの楽しさがないんだもの

590 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 21:53:23.42 ID:Twd9I0B80.net
ドラクエウォークどないな感じ
最近ストラテジーにハマってて
ポケモンゴーやってない

591 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 22:31:02.96 ID:3844fpciM.net
家でしかやらなくなったので、セブンジムがなくなったら連続スピンできなくなるから毎日起動しなくなるかも。。

592 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 23:00:07.45 ID:bN0N1k7K0.net
こっちも自宅ジムやストップないからスピンやレイドとかポケゴの為行く外出はなくした
wayspot作ろうと思ったが特に条件にあうのもないし
スピンやレイドの為にわざわざ用事作ったりして苦痛に感じ出したし位置ゲーはもういいわと思う

593 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 23:49:27.85 ID:6bl0EaCf0.net
5玉レイド無いから仕方なく今日から初のメガレイド
卵割れてすぐに入ったのに誰も来ないよメガアブソル
やっと見つけた5玉も僻地だからか3人しか来ないし
ダークライじゃなきゃリモートで参加も居ただろうに
ない案の企画力無さで完全オワコンになっとるぞ

594 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 23:54:17.65 ID:3TPMvDDS0.net
最近は通勤時にオートキャッチを使って放置するぐらいだな
たまに色違いを捕まえてきてくれるからそれで十分

595 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 00:15:39.24 ID:R2RS8get0.net
>>587
いまだに運営やらせてもらってるだけありがたいだろ
ここまでポケモンにネガティブなイメージつける会社ほかにない 
運営辞めさせられるレベル

596 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 00:36:31.41 ID:hTw6yTjF0.net
グーグルマップ見てるか
こっちのマップ見るかゲー
気球今日も来てるだろうし、
1h8個で今日も乗り切っていこう!
ファイトー

597 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 00:46:34.16 ID:6sxRR2ENp.net
>>587
ナイアンティックの取り分は35%と言われている

https://storialaw.jp/wp-new/wp-content/uploads/2016/08/e5d4afb93528769d52f5df4385d9200d.png

100億売り上げても35億しかナイアンには入らん
ほぼ何もしてない株ポケと任天堂が半分持っていく
ナイアンもそらやる気なくなるやろ

598 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 00:51:58.63 ID:JsDfFepw0.net
ポケモンってビッグネームなきゃここまで売れてないから妥当でしょ
ハリポタが証明してる

599 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 02:12:27.43 ID:c+VZlEWO0.net
>>560
今更感半端ないな

600 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 04:21:44.64 ID:oTwwwNeN0.net
売り上げの35%しか利益にならない商品なんて世の中にごまんとあるだろ
そんな理由でやる気が出ないなんて言い訳にもならん

601 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 06:46:50.63 ID:eAPacjH00.net
>>600
収益(利益)の配分だろ
収益と売上の違いぐらい理解しろよ…

602 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 07:03:16.63 ID:sPS6VVR80.net
むしろたった三割で済ませるなんて優しいなと思ってたわw
ナイアンクソ過ぎるからいつ降ろされても文句言えないし

603 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 07:48:15.76 ID:5CphXW/3d.net
11月の伝説・メガレイドが発表されました✨
10/22:ダークライ、メガアブソル
11/5:コバルオン、テラキオン、ビリジオン、メガライボルト
11/16:クレセリア、メガミミロップ
12/1:???

604 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 10:48:38.02 ID:FsZZrxZ+0.net
>>597
おまえはその簡単なグラフもみれないのかよw

605 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 13:53:47.00 ID:oTwwwNeN0.net
フランチャイズは売り上げ契約会社に取られて更に商品までフランチャイズ店から購入して利益が出ない
ナイアンなんて温すぎるくらいなんだから屁理屈こねてやる気出ないとか甘えんな

606 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 14:14:59.99 ID:dd1H3j85a.net
>>566
通報しました

607 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 15:03:17.23 ID:2YnB/cC60.net
>>560
ゲームだから何しても良いとか思ってる連中と現実で関わっても
ろくなことがないっつーかー超危険
今更このゲームで人と関わりたくねーわ

608 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 15:04:18.08 ID:vTzEv/F0p.net
>>597
結局儲けてんの?

609 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 16:25:53.60 ID:c+VZlEWO0.net
>>603
運営はポケモンGOを潰したいんだろうか?

610 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 16:32:11.65 ID:ql8jdFgp0.net
どうでもいいけどつまらんならやめれば
俺は楽しいから続けるけど
普通あきてるのにやるか

611 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 17:02:03.83 ID:AMnnEOAG0.net
サブ垢とキラるとやる気出るけど
クソ個体になってげんなり

612 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 18:09:06.16 ID:IwMqKnYs0.net
ハリポタgoがこけたからナイアンはポケモンしかないもんな
株ポケや任天堂はさらに締め上げて欲しい

613 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 18:13:27.93 ID:oTwwwNeN0.net
カタンも日本上陸前にこけたしな
今開発してるのも全部こけること間違いなし

614 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 18:19:34.80 ID:IwMqKnYs0.net
他人の褌で相撲を取るしか出来ないのだから版権元が締め上げればいいんよ
今は凋落したレベル5の足もとにも及ばない

615 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 18:43:38.60 ID:zrFOQgtf0.net
直接ガチャの確率と間接ガチャの手間を持ち合わせたらこうなる
リアルスタミナの消費がえげつないことになる
なお逆に太る模様

616 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 19:51:42.60 ID:vM0rFYih0.net
ピクミン、どうなるんだろう

617 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 20:01:53.17 ID:Sg1IwMJhd.net
455 ピカチュウ (ワッチョイW 3d01-e55s [180.196.104.206]) sage 2021/10/23(土) 14:29:39.08 ID:1vQ6eLTX0
今月でセブンもスポンサー契約切れるし
最近ポケモンGO辞めた奴多いわ
本格的に人が減ってるのを実感する
リモパス無かったらレイドとか成立しないレベルだろ

618 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 20:37:06.49 ID:fEyb/AQd0.net
口だけならみんな辞めたとか何とでも言えるw

619 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 21:39:48.45 ID:/SDCdhcs0.net
去年よりユーザーが数十万人減ってるのを日経にばらされてたから辞めた人が多いのは事実でしょ
複垢で水増ししても追いつかないくらいユーザーが減ってるのは相当やばいと思うけどね

620 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 22:38:37.29 ID:85Ue+8o40.net
半年ぶりに復帰したら
家ジムしていた近所のジムから青チーム12-18人がいなくなってる。
今は赤と黄が1チームずつ仲良く占拠している。

チーム変わった様子もないし、どこに行ったんだ?

621 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 23:02:17.78 ID:BwtY2pFH0.net
金ジム増やしの旅してたら意外なところにいるかもよ

622 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 23:04:19.96 ID:Eg6fMiIDd.net
今日ひさびさに秋葉原でレイドやったがめっさ人集まり悪くなったな

623 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 00:33:43.29 ID:r6gGBT7l0.net
>>619
それが現実だよな。徐々にマンネリ化していた所に、不人気GBLのゴリ押し。そりゃユーザーも減るよなぁ。
フレ一覧で「2日以上前」が増えたら、嫌でも分かりそうなもの。

>>618みたいなのは、妄想の中で生きてるかフレが居ないか、なんだろう。

624 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 01:31:24.25 ID:/1km0oqf0.net
ユーザが減っても売り上げ右肩上がりなら
課金エリートユーザは辞めてない
運営的には大成功やん

625 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 01:42:58.79 ID:Pr31TMZ+0.net
たぶん日本の売上は去年以下になるぞ
去年を超えるには残り100億くらい稼ぐ必要があるが無理だろ
課金ユーザーも減ってるんじゃね?

626 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 03:18:25.33 ID:NJsRsMRE0.net
>>625
どんぶり勘定でお馴染みのgamei見たけどあと2ヶ月ちょいで約93億以上稼がないと超えないね

627 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 05:11:22.82 ID:xGKfdUVq0.net
>>601
おまえこそ収益と利益の違いを理解しろよ…

628 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 07:09:17.29 ID:ARHrXLlT0.net
>>597
昔、ファミリーコンピューターってのがあってだな
カセットの元を任天堂で買って、そこにゲーム入れてでないと、任天堂がいやがらせでカセット売らないやらな
もちろん、ぼったくり価格

629 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 07:59:27.88 ID:T4+FWIh00.net
図鑑埋めゲームとしてはもうネタギレだし
リアルで人を集めるという元々のゲーム性はコロナで壊れたし
あとは対戦ゲームとして引き伸ばすしかないんだよな

630 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 08:06:32.54 ID:8g8uxEW10.net
大半が惰性で続けてるよな

631 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 08:07:49.39 ID:+sYYYYDRd.net
>>629
現実はそうだけど
今まで5年以上継続できたゲームは過去にない
パズドラもモンストも続かなかった
素晴らしいゲームだよ

632 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 08:08:58.57 ID:gn9DWAhx0.net
でも対戦したい層と図鑑埋めたい層はゲームに対するスタンスがぜんぜん違うっていうね
図鑑埋め中心(たまにジム戦と週1くらいのレイド?)だけしたい層には今のゲームの要求してくるスペックが大きすぎてモッサリすぎて楽しくない
対戦したい層はポケモンでやらなくてもガチャ系のアプリの「札束でNPCと戦ってる」ほうが気兼ねなくいつでも出来ていいだろうし

633 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 09:44:06.34 ID:9DJItMhK0.net
REVERSAL氏はポケgo引退するのかな
英語よく分からんからアレだけど

634 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 11:42:41.94 ID:HKjCTXmx0.net
>>631
それはお前個人が飽き性なだけで草
個人の話でいいなら普通に8年続けてるアプリあるわ

635 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 12:43:28.48 ID:y6GKGvIWa.net
決算期前に目玉ポケモンの色違い実装くるはず
ゼクロム色違いに期待

636 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 12:49:28.85 ID:1RuJeDL6d.net
運営がバカだからな
課金ユーザーに有利にならないようにしたいとか取材で言ったら課金しなくなるだろう
リモートパスでレイドも報酬が傷薬メインで金ズリ少なく逃げられやすくなっているがこれがユーザーに公平と思っているんだろうか

637 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 12:57:17.12 ID:HwtQHso+d.net
ダークライも一陣以降は集まらない
伝説復刻商法限界だろ

638 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 14:30:24.41 ID:CP3TnYGt0.net
pvpはレイドと比例させられる仕方がない

639 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 15:20:35.73 ID:S9wP5WaJ0.net
やつあたり忘れさせるイベント
年末総集編までになかったら
ポケモンGO辞めるふりしてやる

640 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 15:36:29.05 ID:izvNGxB70.net
しかしpvpおもしろくねぇな
こんなクソゲー2時間もやってるバカいるの?
しかもこれがナイアンのポケモンゴーの全てなんだろ
涙出てきた

641 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 15:53:40.24 ID:ARHrXLlT0.net
仕事や遊び、博打でも決め事あんのにな。
安倍ちゃん率いた、スポーツ庁認定第1号がコレ。
おまけに、車でGOしてたアホが集団登校の列に突っ込んだりしても、未だに車でGOだらけ。
もう、あたまおかしい奴しか残っとらんのちがうかな。

642 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 16:34:15.13 ID:1RuJeDL6d.net
PvPは本当につまらない
ポチポチ連打 謎の必殺技でなぞる ポチポチ連打
電車で暇潰しにやろうとしたら駅ごとにWi-Fiに引っかかってフリーズして負ける
Wi-FiをOFFにしたらPvPできないようになっている
位置情報無関係なPvPなんだから移動中の暇潰しにできるようにしないとやらない
新しいこと思いついて次々実装するよりバグ解消を先にして欲しい
アップデートでiPhoneでバグでアプリが全く立ち上がらない時に運営は誰もテストすらやっていないと思った

643 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 16:41:57.07 ID:S9wP5WaJ0.net
>>642
>>次々実装するよりバグ解消を先にして欲しい
先ごろ客目線でっての運営から発表あって、サービス開始5年で気付いたっぽい
気付くのに5年だから実現にまた5年くらいかかると思う
もうちょっと、2026年くらいまで待つと良いかも

644 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 17:02:35.70 ID:DbaAPLFHd.net
ガッツリ投資したGBLが大多数にそっぽ向かれたりGBLのせいでゲームそのものに嫌気がさして止めてしまったりで、次に何に投資すべきかに慎重になったのかな
とはいえタスクでGBLゴリ押ししてくるくらいだから反省の色無しかw

645 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 17:06:35.62 ID:P9e1yDtN0.net
GBLとメガレイドはマジで諦めて損切りしろよなもう
意地になっても余計に泥沼にハマるだけなのにな

646 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 17:39:51.05 ID:S9wP5WaJ0.net
GBLは砂と伝説ポケ欲しさでやってる
だから3勝でおなかいっぱいなんだけど
連続出し負け回線切れで2勝すら出来ないとイラつく

最近のGBLイベントでセット後の砂3倍だけ欲しくて
負け連打するのだけは出来ないよう対策するとか
ほんとテコ入れするところ間違ってる

647 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 21:12:02.56 ID:8g8uxEW10.net
最近Twitterで引退するっていうツイートめちゃ流れてくるわ

648 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 22:28:24.46 ID:QPgdrhpCd.net
2021年11月の予定
11月2日(火)5:00 〜 12月2日(木)6:00
https://pokemongolive.com/post/nov-2021-events

11月の大発見ポケモン
バルチャイ
https://pbs.twimg.com/media/FCVbSt4UcAAAbjI.jpg

スポットライトアワー・レイドアワー
https://pbs.twimg.com/media/FCVfP2LVcAES5qz.jpg

伝説・メガレイド
https://pbs.twimg.com/media/FCVohjnVcAAlh5S.jpg

コリンクのコミュニティデイ
11月21日(日)11:00 〜 17:00
https://pokemongolive.com/post/communityday-nov21/?hl=ja
レントラーに進化で特別な技「サイコファング」を習得
タマゴの孵化距離1/4
転送時のアメ獲得量3倍
転送時のアメXL獲得率4倍 など
https://pbs.twimg.com/media/FCVdtquUYAAucqB.jpg

近日公開のイベント

11/1(月)〜11/2(火)
Día de Muertos(死者の日)

11/5(金)〜11/14(日)
光のフェスティバル

11/16(火)〜11/21(日)
_『ブリリアントダイヤモンド』_&_『シャイニングパール』_発売記念イベント

11/26(金)〜11/29(月)
???(フーパのスペシャルリサーチ)

649 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 22:41:26.66 ID:+sYYYYDRd.net
>>634
バーカ

650 :ピカチュウ :2021/10/24(日) 23:08:28.31 ID:45K2+KvQ0.net
細かいことだけどタマゴが孵化するたびに砂の末尾が4か9に揃えられてやがる
今月6日の総計53個の創立記念日ボックスと言いナイアンは人を小馬鹿にすることに関しては一流だな

651 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 00:05:20.28 ID:q6fFPtM60.net
>>649
お前の負けだよ

652 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 00:14:54.01 ID:jlFWfnRy0.net
小学生いて草

653 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 01:16:22.07 ID:XFaWxuW50.net
ポケモンゴーはもうほとんどに飽きられてるけどGBLがとどめさしたな
1日5戦も無理
出し負けたら放置

654 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 01:20:40.71 ID:+2nNXfxLd.net
11月も伝説レイド糞
メガレイドも復刻で糞
コミュデイも微妙
今月末のセブンイレブン終了と共にログインする人かなり減りそう

655 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 01:24:53.87 ID:XFaWxuW50.net
じゃんけんゲームのクソ要素が凝縮してるからな
本家みたいに頭も使わないクソゲーの権化

656 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 02:24:25.26 ID:9e/0n/8i0.net
>>578
あるあるあるある
強い先頭に防衛おまかせ
知り合いならなおさら餌やりおまかせ
そしてうっかりジムが落ちたらコイン足りないと人のせい

657 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 05:22:51.18 ID:t2mzsorO0.net
コミュニケーションゲーとか言いながら色分けして対立煽ってるの頭おかしい
しかも報酬が課金通貨なのもヘイトを助長してやばい

658 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 05:59:29.77 ID:XFaWxuW50.net
ナイアンテックの位置ゲームはアメリカ人だけどイギリス出身のやつが開発してんだから当然
分割統治して差別して自分らは収益上げてリスナー同士は徹底的に争わせる
大英帝国臣民のアイデンティティみたいなもんだ

659 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 06:49:12.14 ID:UUIz81FW0.net
年金で毎日ポケモン最高らしい

660 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 07:33:49.71 ID:UUIz81FW0.net
ガソリン代が200円とかに上がっても年金あるから大丈夫
365日24時間出動可能です

661 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 08:53:19.14 ID:M4gY+YV50.net
ポケゴが終わるよりも家ジムのクソジジイだけくたばってほしい
それだけでみんな救われる

662 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 09:18:01.32 ID:2+JJCLG5p.net
去年のハロウィンコスのほうが趣向あってよかったな

毎回毎回帽子乗っけるだけってなんなのその殿様商売

663 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 09:38:44.47 ID:/AvVAExY0.net
ほんそれ
家ジムキチガイがいなくなればまだ起動するのに
平和な画面がみたいわ

664 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 09:56:16.37 ID:UUIz81FW0.net
ジジババだけではないんだけどね
公務員とか多い
役所施設は大抵ジムになってるからね
トイレやら休憩やら言ってレイドやジム占拠は退所時間まで最低可能
ゴミ収集も助手席のゴミ積み込みしてる免許無し?は移動中にポケモン取ったりジム置きできる
公職様々ですわよ

665 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 10:17:05.08 ID:XFaWxuW50.net
ポケモンゴーなんかやってるやつもうほとんどいない定期
位置偽装マンだらけだよ

666 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 11:02:00.35 ID:UUIz81FW0.net
>>665
この、冷たい雨の中
レイド始まるんだけど人の姿なし
車が数台到着

民家周りの公園で、全車30分くらいエンジンかけっぱなし

乗ってるの主婦臭い幸薄そうなBBA
おそらく、スーパー安売りの卵買った帰り

棺桶に片足突っ込んだ御老体

パチ屋で勝てないから流れてきたDQN

臭そうな喪女

昔から有名な、いつ診察してるかわからん、医者一族の世襲?3代目のカウンタックやベンツ、レクサス、ポルシェ等所持、嫁はどこぞのお水かたちんぽアガリのバカボン先生

レイド始まった
知り合いの役所の職員3人w

667 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 12:13:48.07 ID:sKFxGes30.net
ジムでぎすぎすも辛いだろうけど
レイドで閑古鳥も辛いぞ
毎日の無料パスを5玉消化するのも難しい

668 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 12:42:21.07 ID:ohnT7eBYd.net
レイドは都内の都心もやる人減りまくり
みんぽけ5玉も前より登録されなくなった
同じ奴繰り返しばかりだから当然だが

669 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 12:55:06.36 ID:sKFxGes30.net
ダークライ6人、こりゃいけるか?って
半分がTL30とかげんなり

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200