2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★22

1 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 13:55:36.87 ID:vCV8zACHdNIKU.net
前スレ
最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1628990131/

732 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 12:36:02.84 ID:e+M72lwsM.net
>>731
夏のディアルガでも集まり微妙でしたよね
今年のレイドで集まりがまだ良かったのはミュウツーくらいだった記憶があります

733 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 12:45:44.17 ID:8ARvxXY8d.net
ピクミンGOの情報きたね
歩きゲー
GBLゴリ押しで歩き要素が減ったポケGOから乗り換える人いそう

https://twitter.com/i/events/1453173394250207233
(deleted an unsolicited ad)

734 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 12:50:24.26 ID:w5J+efI90.net
>>729
周り見てみ?
複垢しかいないから

735 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 12:50:34.94 ID:TklrmrJYp.net
ピクミンは赤字確定やろ
無料のお散歩アプリとして遊ぶ奴はいるだろうけど課金まではしないと思うわ

736 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 13:00:45.53 ID:PlNfQ4f/d.net
通行人まばらな過疎なジムで毎日同時刻に置くからバレバレ

737 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 13:22:31.28 ID:eHEG2LBe0.net
もう位置ゲーはポケゴでこりごり

738 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 13:33:28.37 ID:ZGOkSUvqp.net
ポケゴはむしろ位置ゲーとして怪しくなってきた
タマゴの価値低い、野良湧きもショボい、レイドもリモート、GBLはもはや位置ゲーである必要無し
移動そのものに意味が見出せなくなってる

739 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 14:01:24.04 ID:eHEG2LBe0.net
競争要素も入っているし継続性を求められるから最終的にそれが皆面倒になってくる
伝説はその期間しか取れない、技もコミュデイじゃないとすご技が必要、メガエナジーも同じ
最初の内は楽しさでできるんだろうけど
新規位置ゲーするならたまに起動してああ面白かったで済む程度で留める程度のゲーム性の方物が良いだろう

740 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 14:23:57.58 ID:7irRXlywa.net
>>731
うちの県の繁華街でも今年始め頃でも1陣が難なく揃えば良い方だったな
もう今では仕事帰りの夕方でも揃わないから、まっすぐ家に帰ってる
以前は平日昼間の終了3,4分前でも余裕で揃ったのにな

741 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 14:34:21.59 ID:A9Yg0IKYM.net
青い長距離レイドパス(名前忘れたw)でも人が集まらなくなってキター!!

742 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 14:41:21.93 ID:cPrapuKcp.net
そりゃあ復刻がこれだけ続くなら有料パスなんざ使わなくなるやろ

743 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 14:47:12.11 ID:hEdymcdH0.net
課金ガチが支えてたんなら今のダークライに魅力ないやろね
しかも交換も出来ないから再厳選もできない
次回のコバルオンだかはもっと悲惨だと予想

744 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 14:48:15.55 ID:YfNocQQ3d.net
100狙いとかXL集めするガチ以外は何度もレイドやる意味がない
復刻だらけだし
普通の人は飽きるわな

745 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 15:36:50.98 ID:m4pfzMhna.net
>>736
バレると何か困るの?

746 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 15:37:25.00 ID:m4pfzMhna.net
>>733
ナイアンゲーに乗り換えるとかねえわw

747 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 16:34:52.27 ID:oP0VD2c+d.net
まあ時々は復刻しないと新規が拗ねる

748 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 16:35:05.03 ID:C9CSe7Qop.net
ナイアンのゲームって同時に遊べないからなぁ
ingressとか魔法同盟とかポケモンGOと一緒に遊ぼうとするとすぐ落ちるしw
そこからおかしいだろ

749 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 17:34:38.57 ID:JJA3ZC490.net
まあヘラクロスとアグノムが祭り過ぎたから今は休憩期間だな

750 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 18:19:52.43 ID:1mTegIdU0.net
課金と時間を使って手に入れる色違い
それがこれから多分永遠と続く
金出して時間使えばいつかは手に入る
楽しいよね最高だね

751 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 18:33:15.37 ID:ZkV1kg6FM.net
歩きながらやるより、止まってやるほうが多くなった時点でなぁ

752 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 19:46:39.00 ID:H3FBXttX0.net
>>749
アグノムは別に祭りじゃなかっただろ
その期間はセルランがしょぼかったせいで9月は今年最低の売り上げだぞ

753 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 21:27:29.60 ID:lHcvWkva0.net
どーすれば復活するかね。
GBLのラグの修正とジムで8時間経過で自動蹴り出しくらいしか思い付かない。
 
あとはリアルタイムでやっている人のアバターをマップに表示させて欲しいな。

754 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 22:02:06.96 ID:oP0VD2c+d.net
アバターの表示か、オプトインならあってもいいかな
うっかり手が滑って有効化されないようにSMSによる認証でガード掛けてもらおうか

755 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 22:38:17.99 ID:df4+GaJE0.net
ドラクエみたいに自宅建てて手紙投函できるようにしたらどうかな
気になってるあのこに○○ジムの前で待ってますとかメッセージ送ったりできる

756 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 23:08:39.44 ID:4slKQd9Xd.net
本人認証とかやって複垢廃止すべきだが
だがこれやるとアカウント数激減
課金も減るから絶対やらないあん

757 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 23:20:11.67 ID:VqRKAj1hd.net
475 ピカチュウ (ササクッテロラ Spc9-DGFf [126.182.179.167]) 2021/10/27(水) 21:00:31.43 ID:cHsfeyFWp
ピクミンブルームベータからやってんだけどこれヤバすぎるだろ
守銭奴任天堂×守銭奴ナイアンティックの連合同盟で頭がおかしくなりそう

https://i.imgur.com/DpHTGdq.jpg

758 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 00:32:13.74 ID:TC6vUoRc0.net
さすがPay to winに振り切ったナイアンと組むだけのことはある
最初から課金限定で搾り取る気とか草も生えない
ナイアンは課金限定イベやるような企業だからな

759 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 02:58:43.58 ID:HBHA03vP0.net
>>756
コインの取得方法がジム防衛、かつ、
日付が変わる前の8時間20分以上でジムが崩されなければならないというきちがいルールが害悪

ジムに配置した時間も個人の都合も違うし
防衛もジム崩した功労者任せだし
6匹までしか配置できないし

こんな面倒くさいのに1500円くらいしか手に入らないからやめればいいとはいえ、配置しなかったら大量複垢か位置偽装複垢がうまうまとコインを入手するだけだ
どうかしてるんだよ

コイン取得方法をタスクにしたら課金が減ったというなら、
いっそのことコイン配布そのものをやめたらいいんだよ

760 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 05:40:35.07 ID:bZPl1Pn60.net
ガチ勢の複垢が多すぎてもうゲームバランスは
複垢してる人に合わせて作ってる感じがする
単垢ガチ勢は損してる

761 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 05:53:31.22 ID:3h7UXovh0.net
ジム1ヵ所で八時間っていう考えがもうこのゲーム向いてない
楽したいだけやろwやめちゃえもう

762 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 06:01:02.44 ID:bCBGnylj0.net
課金させたいからだよ
無課金にも遊ばせてやってる
コイン稼ぐ手段を講じるやってるから感謝しろスタンス

763 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 06:01:27.30 ID:WhI2Q66sp.net
>>760
そう思うなら複垢やれば良いじゃん
複垢が面倒だと言うなら単垢で不満持ちながらだらだらやっていれば良いじゃん
不満持ちながらゲームやるなんて頭悪すぎだと思うけど

764 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 06:02:16.06 ID:bCBGnylj0.net
複垢は規約違反

765 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 08:22:56.06 ID:IcCzEn4Td.net
>>760
ナイアンの狙いは友達や家族とワイワイ楽しく遊んでね
実態は複垢の横行を後押ししてる
まあボッチが複垢するのは本家からの伝統らしいけど

766 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 08:55:09.24 ID:d4n6fOhEa.net
>>760
じゃあ複垢やるかと言われれば、そこまでのめり込むほど楽しく無くなってるからな
そりゃ単垢の人たちは消えていって複垢しか残らなくなる
本家も最後はDS本体やソフトを4つも5つも持ってやるような奴が新しいポケモンのソフトが出てもまだやり続けて残ってる
もうそこまでいくと末期だけどね
本当の初期にさっさとTL40達成して辞めて他ゲーに流れた人たちが一番賢いわな

767 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 09:00:54.02 ID:VhQM9Q/T0.net
最近の日本人の若者は10代をゲームやyoutubeやまとめサイト閲覧というクソみたいなことに消耗し、勉強はおろか対人能力すら身につけようとしない
挙句の果てには仮想通貨やyoutuber や転売や情報商材の販売で一発逆転できると盲信するが、逆に業者やプラットフォーマーにカモにされますます金と貴重な時間を使う
そしてSNSでは「学歴はいらない!」「サラリーマンは社畜の負け犬」とほざくが、外銀や自営業で年間億以上稼ぐ人間の学歴は東京一工や慶應幼稚舎組が多いという現実から目を逸らし負け犬の遠吠えを続ける

768 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 09:05:41.02 ID:HRMdrLQcd.net
複垢ってめんどくさそうなのによくやるわ

769 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 09:36:00.96 ID:ogcg3E8X0.net
単垢はジム置きキツイからw

770 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 09:41:57.16 ID:Y4jkGpkJ0.net
>>764
屁理屈しか言わんから相手するだけ無駄よ
どこでもBBQしたり海水浴場にジェットスキーやら車で煽り運転する連中と属性同じ

771 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 11:10:11.38 ID:t/NQ6IEwM.net
作業ゲーが好きな人は複垢作って効率上げたいのはわかる 時間節約にもなるかもしれない
まぁそこまで本気になったら負けのような気もするが

772 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 11:19:26.38 ID:bCBGnylj0.net
クソゲーすぎて1日3戦が限界のgblベテランやっと到達終わり
帽子だけは取っといたほうがいいよよくできてる

773 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 11:37:04.22 ID:3BZbZo0p0.net
無能な運営に苦情入れても全く意味ないよな
どうしようもないな金と時間の無駄だわ

774 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 11:46:16.67 ID:oe+JqNLWp.net
GBL単純に楽しくない
フィールドでポケモン捕まえるのはそれほど飽きてないし未だ面白い部分もある
ただGBLはホント勝っても負けても楽しくない
ダンデポーズもらったらもうやらなくていいや

ただしタケシだけはポーズきたら全力でやる

775 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 14:21:30.67 ID:q3KU0rOHa.net
課金すらしないGBLもしない複垢でジムに粘着するだけで他のプレイヤーのコイン獲得の機会をなくすだけの爺さん婆さんって運営にとっても普通のプレイヤーにとってもうわぁな存在じゃね?
ジムに執着して瞬時に取り返してくるのは側から見ても気味が悪いしレイドでもオススメパーティーで貢献もしない

776 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 14:47:05.54 ID:IQ8hu1/50.net
言うてそれらがメインのユーザー層でここまで来てるんやろ
例えばGBL廃止とジム廃止ならどっちが人減るのかって話しじゃねぇの
そしてどちらもご新規さん呼び込むの絶望的に無理だという。。。
あれ、終わってねコンテンツとして

777 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 15:09:25.34 ID:sbR+CaYa0.net
大の大人が街中でスマホ凝視しながらポチポチしてんのもまあまあキツイ画なのにスマホやiPad複数台並べてやってんのとかうわぁ...ってなるよ
単純に見た目の印象がよろしくない複垢は

778 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 16:17:43.90 ID:SVHFuSJv0.net
ジム廃止したら皆のストレスが減って人増えそう
チームカラーもいらない
近所同士争わなくていい

779 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 16:40:31.71 ID:aUy2UfjlM.net
コインはどうしましょう?

780 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 16:47:14.43 ID:DV/zP58T0.net
位置ゲーなら徒歩で稼いでねってのが本来の姿だよな
家ジムが家に居ながら稼げるってのは不公平だし
でもポケストップに絡めるとこれまた田舎は不利なんよね
50mで1コイン、2.5kmで50コインとかなら立地に依存しないのか?
爺婆でも2.5kmくらいなら歩けるだろ
あぁ!雨の日辛いな 傘指してポチポチしてたら車に轢かれそう

781 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 16:56:49.26 ID:IXRYe6ULd.net
>>720
みんぽけ山手沿線でも新宿だけは常時卵あげてるガチな人いたけどスカスカな時間だらけになったよね

782 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 17:41:48.25 ID:JmPiwtAQa.net
>>779
ギフトを贈って1コイン、開封して1コインでどうでしょ

783 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 17:50:29.36 ID:DV/zP58T0.net
>>782
送受信のアニメーションカットがあればいいかも
ただ1ギフト5コインくらいにはならないだろうか?
考慮して欲しい

784 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 18:52:53.67 ID:3h7UXovh0.net
単垢ならコインなんて存在は忘れた方がいい
地元の家ジム管理人複垢おばさんに久々にあって話した時眉毛繋がってたわw
たかが月1500円相当でそうなりたいんなら頑張ればいいじゃないの
どこも同じようなもんだと思うよ

785 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 19:27:43.99 ID:cKhpIj0Td.net
もう初心を忘れてしまったな
初めてインストールしてプレイした頃
おおー自分が今いる場所がリアルにマップになってるー!とか、近所のこんな所にポケストップ(モニュメント)があるんだ知らんかった
おおー!ポケモン出てきたー!とかそんなんでワクワクしてた
今はもうpvpで他人と争ってムキになったり、色違いとか、個体値とかそんなん追い求めてて、イベントが渋いだの旨みがないだの考えるようになってしまったけど
明らかに最初の頃ポケモンGOに感じた楽しさは忘れてしまった
ワクワクはもうない
友人が今更ポケモンGOを始めるとか言うから昔を思い出してしまった

786 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 20:00:47.19 ID:IXRYe6ULd.net
ワクワクしながら不忍池や台場に向かった楽しかった頃のポケGOはもうない

787 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 20:04:02.90 ID:jomiAEcp0.net
自分の場合行ける範囲の場所は行き尽くして
毎日どこに行っても目新しさがないのが一番つまらない
かといって遠出する気も暇もないし

788 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 20:10:06.96 ID:gcBDyA5PM.net
ジム配置でコインが貰えなくなったら不毛な複垢蹴り出し無くなるだろうなぁー。
コインは歩いた距離とギフトのやり取りでいいかも。

789 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 20:18:39.34 ID:RN61F24pp.net
>>788
そんなん振り子がもっと増えるだけやん

790 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 20:27:18.45 ID:bCBGnylj0.net
gblラグすぎて草生える
世界リーグとか草生え過ぎて焼き殺したくなるね

791 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 22:28:02.82 ID:mChvljRs0.net
上限無しで金ジム1つあたり1コイン毎日貰えるでいいよ
但し1ヶ所でも金ジムに置いたら全て貰えないという条件付きで

792 :ピカチュウ:2021/10/28(木) 22:40:30.61 ID:9fomhbHXd.net
612 ピカチュウ (スプッッ Sdc3-kpl2 [1.79.88.122]) sage 2021/10/28(木) 19:28:05.63 ID:cKhpIj0Td
もう初心を忘れてしまったな
初めてインストールしてプレイした頃
おおー自分が今いる場所がリアルにマップになってるー!とか、近所のこんな所にポケストップ(モニュメント)があるんだ知らんかった
おおー!ポケモン出てきたー!とかそんなんでワクワクしてた
今はもうpvpで他人と争ってムキになったり、色違いとか、個体値とかそんなん追い求めてて、イベントが渋いだの旨みがないだの考えるようになってしまったけど
明らかに最初の頃ポケモンGOに感じた楽しさは忘れてしまった
ワクワクはもうない
友人が今更ポケモンGOを始めるとか言うから昔を思い出してしまった

793 :ピカチュウ:2021/10/29(金) 01:04:50.62 ID:gzaRIGu60.net
ポケGOトップYouTuberも一ヶ月登録者の伸び無しか
再生数も5万いかないくらいになってるし、このゲームの収益も過去最高だった去年どころか一昨年にも勝てなそうだし
このゲームの衰退が数字に出てる

794 :ピカチュウ:2021/10/29(金) 01:21:00.13 ID:jwlsyhCrr.net
ほんとつまらんね
フレンドも動きないし

795 :ピカチュウ:2021/10/29(金) 02:00:09.24 ID:PcYYEqrR0.net
ユーザー同士が争うゲームデザインにしたからリアルでトラブル増えたら怖いなと思っていたけど案の定派閥めいたライングループとかできちゃったよね
ジジババ同士であの人と喋ったらダメ!あの人がいるからこのジムは潰す!みたいな醜い争いしてたけど、俺の地元の廃ユーザーはこの斜陽にまだそんな程度の低いことやっているようで爆サイで訴訟スレスレの悪口合戦
伝説のソシャゲにはなったと思う

796 :ピカチュウ:2021/10/29(金) 05:41:23.37 ID:X9X7zbooa.net
>>794
フレ50人ちょっといるけど毎日動いてる人は地元で嫌われてる複垢の人の6垢だけになってきたわ
他の10人ぐらいは数日置きか週1ぐらいで少し動きがある感じ
その他はもうほとんど止まってるな
3つぐらいの地域の人と繋がりあったけどグルも3つとも昨年末から1つずつ消滅した

797 :ピカチュウ:2021/10/29(金) 06:26:03.37 ID:Neu50ztsd.net
最近ギフト上限まで開封できなくなった
送ってくる人が減った

798 :ピカチュウ:2021/10/29(金) 07:05:33.68 ID:IPNBLsAw0.net
>>793
今のトップはターシーさおぴかだぞかなり伸びてる

799 :ピカチュウ:2021/10/29(金) 07:25:10.41 ID:8uJY6Afk0.net
フレンド200人超えててほとんどそれなりに動いてるがギフト100個も送らないな50個くらいかな?
キラったら相手も自分も開けないというのが多くてな

800 :ピカチュウ:2021/10/29(金) 07:27:51.29 ID:gkRrGfZCd.net
11月の伝説レイドはダークライより不人気確定な三闘とクレセリア
やばいわ

801 :ピカチュウ:2021/10/29(金) 09:38:45.39 ID:/Wll1CM70.net
アメリカのフレンドさん2人が2週間ほど前くらいから全く活動してない
2人ともGBL好きそうで、ひとりはよくリーダーボードに載ってる様なひとで、もう一人もほぼ全シーズンレジェンドポーズ持ってる様なひと
今回のレジェンドポーズは人気ありそうな気がするんだが何があったんだ…

802 :ピカチュウ:2021/10/29(金) 09:48:19.52 ID:laETr/v4p.net
>>801
そういう噓松はいらないから
飽きたならさっさと辞めろよ依存症

803 :ピカチュウ:2021/10/29(金) 11:45:42.40 ID:iyBzQWsjM.net
遠くから女子高生に
話しかけられて
無視したが、とても嬉しかった

(*・ω・)

804 :ピカチュウ:2021/10/29(金) 12:44:42.92 ID:ibaqTw3WpNIKU.net
>>803
おまわりさん
この人です!

805 :ピカチュウ:2021/10/29(金) 12:51:25.87 ID:5NR3E4sudNIKU.net
世界で何百万人ものプレイヤーが同時にプレイ「Pokémon GO」を支えるシステムをエンジニアが紹介
https://news.yahoo.co.jp/articles/df5e46b14617ea61509f79ce24e214b25fe6e5e8

806 :ピカチュウ:2021/10/29(金) 14:02:47.39 ID:F8HFD1p50NIKU.net
ゲームのシステム的にどんだけ運営がガイジムーブしようがユーザーが飽きようが一定の収益見込めるからなんかしらないと終わらなそう

807 :ピカチュウ:2021/10/29(金) 16:37:42.63 ID:7lBpS5QB0NIKU.net
>>803
怪しい人には率先して挨拶して事前予防

808 :ピカチュウ:2021/10/29(金) 19:27:45.14 ID:OlWR/HsK0NIKU.net
家から届く距離にジムとポケスト2つあるから辛うじて続いている。
ジムなくなったら止めると思う。

809 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 01:56:17.43 ID:rir5hyzj0.net
あと1勝でレジェンドだったのに全力で叩き潰してくるレジェンドしかいなくて遠のいたわ
俺は前シーズンあと少しでレジェンドの人にはレート配ってたけどなんか虚しくなってきた

810 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 02:22:09.51 ID:NRX3M9Nkd.net
情けは人のためならず
とはいえ見返りがあるべきと思うのなら施すのは止めておけ

811 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 04:08:48.46 ID:dEFqrtFX0.net
うむ。

812 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 07:53:56.03 ID:F4ayyPB7d.net
吉野家は29日、主力メニューの牛丼を値上げしたと発表した。
午後3時に切り替えており「並盛」の店内飲食価格は改定前の387円から426円に39円上がった。
食材の輸入牛肉の相場高騰と原油高を要因に挙げている。

吉野家は北米産の牛肉を使って牛丼を提供している。
相場が高止まりしており、自社努力で商品価格を維持するのが困難になったとしている。
原油高によって物流費がかさみ、包装材のコストが上昇しているのも響いたという。

牛丼の「特盛」は従来の706円から778円になる。「朝牛セット小盛」は437円から481円に改定。
牛カルビ丼や豚丼も一部サイズで値上げする。
https://nordot.app/826779396999725056



吉野家はスポンサーやってて大丈夫なんかな?
2020.10.20スタートだから二年目突入したっぽいが

813 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 09:03:10.67 ID:lsPx3kp00.net
復刻レイドばかりで飽きた

814 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 09:12:06.41 ID:5O1GBPSZ0.net
>>812
松屋みたいにせめて高い牛肉に切り替えたらまだしもや

815 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 09:22:00.34 ID:SvjrbCWA0.net
ナイアンは地域で有名なひまわりと池沼連中をブーストさせんでほしい
今朝、車1台しか通れない道に軽四停めて車でジム潰してたわ
ウォーキングや通勤で人通るのに、基地害のせいでみな通れん

816 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 09:27:56.94 ID:5O1GBPSZ0.net
>>815
基地外しかいないからジム界隈は

817 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 09:29:44.74 ID:1l3tBZz9d.net
住宅地のジムは複垢だらけ

818 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 09:39:39.37 ID:8oDvp32Va.net
ジムは初めて1年以内のプレイヤーとレジェンドランク若しくはエキスパートランクに到達したことある人間だけ置けるようにすれば複垢問題解決しそうじゃね?
ジム占拠爺さん婆さんおっさんおばさんもバトルリーグやらざるおえなくて対戦人口も増えるし一石二鳥じゃね

819 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 09:54:30.23 ID:okW0gSdPd.net
「Pokémon GO ハロウィン」レイドウィークエンド
10/30(土)10:00 〜 10/31(日)20:00
https://pokemongolive.com/post/halloween-2021/?hl=ja

ダークライとメガアブソルが多く出現します!
https://pbs.twimg.com/media/FC3dWiHaQAAAnM7.jpg

820 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 10:45:35.87 ID:gDtMMQO/0.net
少数のメガファンってのは居るんだろうか?
メガ続けてりゃそのうち人気出るとでも?
メガったらこんなことが!ってメリットがもっと必要かと

821 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 10:51:37.14 ID:gDtMMQO/0.net
>>818
GBLは砂欲しさに続けてるがマッチングしない
タスクにGBL関係があった、ついこないだは、マッチングしまくりで驚いた
ナイアンが出し負けパーティチョイスしててマッチングしないと思ってたが
単にプレーヤーが少ないだけだったんだと気付けた

822 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 11:30:15.26 ID:NRX3M9Nkd.net
既存のジムを遊びづらくするような施策でGBLをゴリ押ししてもいよいよトレーナーを引退に追い込むだけ
GBL推しが古参ジム勢を引退させたいと思っているだけでしょ

その施策で新規トレーナーを呼び込み定着させられる数が引退数を上回るならナイアンも採用するかもね

823 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 11:33:11.04 ID:2O6/rcXOd.net
メガシンカとGBLを作り直すしかないだろ
オレの周囲は誰もやってないぞ

824 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 11:46:17.58 ID:gYHr757Sd.net
レイドイベント感ゼロw
メガは集まらないし
フレンドもオンラインがいないw

825 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 11:59:50.65 ID:YYC24cg50.net
近所がメガレイドだらけで笑える
もちろん全く成立しないけどな

826 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 12:12:36.97 ID:jSHnamOod.net
もうずっと渋いイベントばっかだしコリンクまで休止期間に入るわ
久々にコンシューマーのゲームやるぞ!

827 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 12:18:44.75 ID:V9Tnd8Tn0.net
>>822
古参ジム勢って聞こえはいいけど、単に複垢で独占や蹴り出しして迷惑かけてるだけでは
ジム活という名の路駐もプレイヤー以外の人にとっても迷惑だし
課金もしてないでようで有れば運営にもメリット無いし全然引退してくれても構わないような層じゃん

828 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 12:27:07.37 ID:gDtMMQO/0.net
>>827
無課金でもジム攻撃やGBL参加などの活動が課金者に影響してる
それこそ課金者のみで良ければ月額徴収すりゃいいし、
そうなればユーザー一気に9割消えるぞ
残った1割じゃ何も成立しなくなって残るのは複垢基地外のみ
スポンサーも跳んで情報も取れなくなってゲーム死ぬ

829 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 13:29:37.32 ID:rvNxQMLJd.net
メガレイドを皮切りに激減したよな

830 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 13:29:46.91 ID:aGq/DznI0.net
ただでさえ複垢水増し過疎ゲーなのに無課金消えたらレイド全く成立しないだろ
ただでさえ2年前なら割れた直後ならほぼ成立してた地域でさえ、リモパス週1で配っても成立しなくなって来てる
そうなったら課金者の引退も超加速だな

831 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 13:37:04.12 ID:gDtMMQO/0.net
新種色違いを即ジム置きとか
手持ちをドヤる側面があるゲームだけど
複垢基地のみの世界で誰にドヤるんだろうなw

832 :ピカチュウ:2021/10/30(土) 13:37:52.63 ID:x0Ct9eoe0.net
もう無料パスとプレパスもリモートなり見えているレイドできるようにしたら良い
現地縛りに辟易して自宅ジムの奴らが開幕にする程度に成り下がってる

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200