2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1692【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2021/10/02(土) 12:31:39.27 ID:pWHrutaDd.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること

次スレは>>950が宣言してから建てて下さい
建てられない場合はその旨を通知し
建てられる人が再度宣言の上で建ててください

ポケゴと関係のない話題(政治・宣伝等)およびコテハン使用は禁止
荒らしはNG・スルーしましょう

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート
ttp://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ
ttp://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター
ttp://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja     

■アプリ Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
ttps://apps.apple.com/jp/app/id1439417234

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1691【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1632809108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

190 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 07:19:14.45 ID:iDsku88V0.net
>>188
自分はまだ本イベントのニャース気球未遭遇という哀しみ… 希望は…ないのか……

それは横に置くとして、ついさっきラッキーレイドのおすすめパーティが
メタグロスまみれ(盆踊りチョイス)になってた…まさかまたレイドde盆踊り大会に戻るんだろうか

191 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 07:25:18.57 ID:N3cvAij0a.net
現時点でのミカルゲタスクは罠
スポットライトアワー前か巣がないと無理ぽ

192 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 07:29:57.21 ID:SZa6hoPh0.net
人生時間潰しって言うだろ?その時楽しめてたら別に良いじゃん
アプリがリリースされた時の熱狂を忘れたのか?お台場や全国の聖地で興奮しまくっただろ
今はお散歩アプリとしてゆるーく楽しめよ

193 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 07:37:49.19 ID:mCp5Or4np.net
昨夜ノーマルピカチュウが野生沸きしたのですが理由わかる人はいないのですか?
その前後で帽子ピカチュウは捕まえています

194 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 07:40:05.86 ID:2ubjA59G0.net
ナイアンがニャース気球の設定をまた間違えてる気がするんだが

195 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 07:43:37.46 ID:SZa6hoPh0.net
>>193
巣とルアーだと通常のピカチュウ出るよ
それと博士の1匹目のやつも

196 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 07:51:01.34 ID:lyMWUGS00.net
ニャース気球マジで来ねぇんだが

197 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 07:55:02.08 ID:nFoZTi870.net
ガラルポケモンの鳴き声小さいの何なの?
かと思えばこないだ追加実装された奴らだけ直ってるし、俺の環境の問題?

198 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 08:13:39.12 ID:3M5Hcw4/0.net
メロエッタリサーチのフレンド1人増やすタスクをクリアして後の報酬貰わず置いてたら
タスクが未クリアになったんだがさっきまたフレンド追加したら再クリアできてしあたまも貰えた

これしあたま無限出来るんじゃね?
もう対策してるのかもしれんが

199 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 08:58:19.54 ID:Sq8xHcBU0.net
ザルードのスペシャルリサーチ、イベント期間中のみ入手可能ってのはイベント終了後にスペシャルリサーチ自体が消えるってこと?

200 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 08:59:25.65 ID:mCp5Or4np.net
>>195
ありがとう
巣でもルアーでもなかったんだけどなぁ
今またノーマルピカチュウ捕まえてた

201 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 09:00:11.80 ID:YByY1FOG0.net
>>46
というより「尻の匂いクンクン」だろ

202 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 09:03:51.76 ID:cXn8qJfBa.net
>>43
CP1600でBCD

203 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 09:05:46.73 ID:n+3toZXB0.net
>>199
入手さえすれば消えない

204 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 09:07:22.30 ID:oFsALpPr0.net
>>43
101412 CP1597

205 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 09:15:24.29 ID:Sq8xHcBU0.net
>>203
クリア自体はいつでもいいってことね
ありがとう

206 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 09:37:34.70 ID:Uq9l5eIF0.net
>>177
>>181も書いてるが、エクセ出せうようになれば
経験値効率はレイドよりはるかにいい。
毎日コツコツ捕獲してれば経験値なんて簡単に
増えていくぞ。ミジュマルコミュの時なんか
しあたま3個使用だったけど経験値550万くらい
増えてたな。レベルアップだけ考えたら課金の
有無はほぼ関係ない。

207 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 09:42:26.29 ID:nOaJjB540.net
ニャース気球来ない
シャドウストライクカイロス持ってると出ないとかあるか?

208 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 10:07:55.42 ID:sRstx6goM.net
ジム1個とポケスト4こに囲まれてるとこのワキが0か1
別のジム1とポケスト2.3に囲まれてるところのポケワキが20近く
この差はなに?

209 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 10:16:11.23 ID:xnMpUtgm0.net
>>43

BDC

210 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 10:18:03.85 ID:JoJNWXNdr.net
>>191
今その罠にハマってる
タスクでゴース捕まえたりして7匹まで捕まえたがそこから延びない
てっきり夜になるとゴーストと悪が湧くのかと思ったが

211 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 10:18:48.36 ID:xnMpUtgm0.net
>>207

10/3 9時現在のニャース気球

2回以上 27%
1回だけ 40%
来ない 33%

212 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 10:19:11.49 ID:3M5Hcw4/0.net
お猿さんDFD
これまでほとんど星2だったワイの幻ガチャの中ではダントツの高個体w

213 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 10:24:41.47 ID:HY6UnzwS0.net
ニャース気球1日に1回しか来ないんだけど確率絞りすぎだろ
イベントなんだから確定にしとけよ 別に戦いたくないならスルー出来るんだしマジでケチすぎる

214 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 10:29:05.67 ID:WIu/jg2/M.net
30分で色違いカゲボウズ、キャタピー、オニスズメきた
ワシ死ぬんか?

215 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 10:40:01.07 ID:btD5waR9M.net
その程度でそう思える人生か

216 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 10:42:29.39 ID:Q0XrskoM0.net
>>206 いや、パスとしあわせで毎日朝から晩まで5玉レイド回りしてれば速い。そうやってレベルアップした奴がドヤ顔してるのはおかしい。課金した場合、色違いが特別に出るとか、イベントみたいに通常は未出のポケモンが手に入るとかであれば分かるんだよ。スキルアップとかプレイ時間を要せずレベルアップが結果として短縮されてしまう今の仕組みがおかしいと思う。

217 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 10:44:49.54 ID:Jmo667vw0.net
ニャースの気球はイベント始まった時に一回見たっきりで
その後全然見ない
前は0時6時12時18時みたいな決まった時間に出たよな?

218 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 10:46:53.32 ID:JoJNWXNdr.net
驚いた…ゲノセクトレイド開始直前で4人いた他のトレーナーが一気にいなくなった
5人じゃ倒せないとでも思ったのか、仲間内だけでやりたかったのか、タチの悪いイタズラか

ところでトレーナーコードって使ってる奴いるの?

219 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 10:47:41.37 ID:Q0XrskoM0.net
昼間働いているプレーヤーは、暇な老人にのきなみレベルで勝てないのもおかしい。

220 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 10:48:35.34 ID:K9goBNSd0.net
>>217
1回見れたならいいじゃん
普通のロケット団気球しか来なくてニャース気球に未だに会ったことないよ本当にイベントやってんのかこれ?

221 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 10:52:53.39 ID:FwfSkr3ed.net
晴れてんのにモグリュー沸きが渋すぎる
いい加減にしろ糞企業

222 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 10:53:01.37 ID:aiUyD0Cwd.net
レイドボスのHPの数値ってわからないの?

223 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 10:53:38.28 ID:kSbpWOJbM.net
>>218
4垢ジム殴って恨みかってたんでしょ

224 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 10:54:14.84 ID:lRxU//VUd.net
海外のUMAレイドを転戦してたらこんなTL50がいたけどフレンドで稼いだのかね?

https://i.imgur.com/s3Q54Ya.jpg

225 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 10:55:28.35 ID:ys68S3kc0.net
>>218
昨日俺も4人から開始直前で2人抜けたわ
まあ残った2人で撃破したけど

抜けたのはどっちもTL30台だったからゲノセクトが2人でも倒せるほど弱いのを知らなかったんだろう

226 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 10:57:00.88 ID:+iazWSJmM.net
毎週実移動300km(車)で相棒距離20kmの自分
不正なければこんなもの

227 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 10:58:16.49 ID:Jmo667vw0.net
最近までルギアユクシーと硬いの続いたから
抜ける奴はトラウマになってるのかもしれない

228 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 11:04:57.44 ID:FwfSkr3ed.net
ゲノセクト、見た目は強そうだもんね
名前もジェノサイド+インセクトの大量虐殺蟲で
どことなくSF映画に出てくる殺戮マシーンっぽいから
あんまり好きじゃない 鳴き声もモーター音

229 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 11:11:31.93 ID:YgDi8O3J0.net
>>219
結構前からわりと多くのゲームが
課金張り付き>無課金張り付き>課金時間少なめ>無課金時間少なめじゃないか?

230 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 11:12:00.62 ID:KBFlqweqp.net
>>224
フレマラかな?

231 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 11:13:16.72 ID:zvBITIx4M.net
ゲノセクト20人で殴ったら30秒かからずに沈んでたわ、なんかかわいそう

232 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 11:16:45.27 ID:SlpH6V8/0.net
>>228
ゲノセクト語源genocideかー。
見た目全然そんな凶悪イメージないな。

233 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 11:19:11.30 ID:FwfSkr3ed.net
かわいい顔して七夕に
世界のはめつを願うあのポケモンとか
物騒な子多いのよね

234 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 11:19:21.13 ID:vgN1aHF80.net
>>216
TLが強さの勲章でも無ければ40以降バトルで有利になる要素も無いように実装されてるのに
なんでそこまで他人のTLを気にしてるの?

235 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 11:20:39.92 ID:HY6UnzwS0.net
ゲノム+インセクトじゃないの?
昔の化石ポケモンをプラズマ団が遺伝子改造して作ったって図鑑説明にはあるけど

236 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 11:24:26.67 ID:AOH0qz7ga.net
ムサコジはレーダー溜まってる時に限ってくる

237 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 11:48:45.50 ID:jw5g3ZJi0.net
勝手に虐殺ポケモンにされて可哀想なゲノムインセクトさん

238 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 12:00:00.98 ID:re0gj3wiM.net
>>186
ジムではラッキーのフェアリー技が等倍になり
後続の合体マシーンのメタグロスも狩れるし良いじゃん

239 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 12:02:31.58 ID:re0gj3wiM.net
>>191
>>210
あく18匹なら
晴れブーストで湧いてくる
コノハナ、デルビルでなんとかなりそう😊
ヤミカラスは巣だな

240 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 12:02:49.13 ID:VJyKvdS5p.net
だからそれなら炎タイプで良いだろって話では?

241 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 12:06:29.38 ID:GFKUku4x0.net
気球で来たいつもの雑魚団員がこっちに来ないでとか言ってきやがったがコイツ殴ってええか
ムサシとコジロウ1回も来ないぞ

242 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 12:17:21.80 ID:y5JqL+p/0.net
ムサコジ5回目きたこれ(´・ω・`)

243 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 12:33:51.95 ID:QdOvf6yW0.net
>>168
いい加減王冠実装すべき

244 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 12:34:32.17 ID:REBgBFWGd.net
やっと1回ニャース気球来たわ...

245 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 12:43:10.89 ID:nFoZTi870.net
厳選不可のやつが普通に強くて有用とかやめてくれよ
ミュウとかはクソ個体でも観賞用としてまだ諦めがつくけどさ

246 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 12:44:57.29 ID:gEglsdOSd.net
>>235
ゲノセクト主役の映画の舞台がニュートークシティ
そしてレベル11でロックオンを覚えて77で自爆という
他に見ない珍しいレベルでそれぞれを覚える

ニューヨークのワールドセンターに
アメリカ航空11便がロックオンして77階へ突撃し自爆テロ

レジの原爆といいあくまで都市伝説レベルだけどね

247 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 12:54:30.53 ID:IjuVTY0J0.net
>>246
wikipediaより引用
8時46分、ワールドトレードセンターのノースタワー(1号棟)の94階から98階付近に激突した。

ただのガセじゃねーか

248 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 12:55:36.05 ID:Jnm4dTkS0.net
数字ネタは言ったもん勝ち
大体はガセで、それを確認せずドヤ顔で言う奴は馬鹿

249 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 13:06:56.41 ID:SpMnRHg4d.net
>>218
愛知スレのクズの奴か、と思ったがあれは5垢か

250 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 13:11:06.90 ID:wvs+8PO+d.net
>>218
仲間で来ててたまたま何かあっただけとは考えないのか
電話かかってきたちょっとまって
じゃあ抜けるわー
みたいなことあるけど

251 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 13:15:17.88 ID:CiWl0IXCa.net
金ズリが600近くあって新しくジムを開拓してたら残り300切ってしまった
ゲノセクトしたいけど言うてそこまでだしなぁ

252 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 13:15:37.93 ID:sRstx6goM.net
対ミロカロスのカウンター見たら
ゼクロムボルトロスに次いでザルード3位か。草では一位。
シャドウ含めたらかなり下になるからアレだけど強いんか

253 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 13:23:51.70 ID:6Qsc2I0Wa.net
昨日までワシボンタスクだらけだったのに今日一個もない
絶滅した?

254 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 13:32:11.60 ID:YByY1FOG0.net
>>77
600回レイドってよくそんな課金できるな・・・

255 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 13:36:22.82 ID:gEglsdOSd.net
>>247
厳密には77から85階だけど

ニューヨーク市、WTC南棟


崩壊するWTC南棟。ビルは内側に崩れ落ち、凄まじい爆風を引き起こした=2001年9月11日午前10時00分【AFP=時事】

 9月11日午前9時3分11秒、ユナイテッド航空175便が、WTC南棟(110階建て)に激突した。同機がぶつかったのは、南棟の77階から85階までの部分で、ただちに激しい火災が発生した。


そっちの方がガセでは?

256 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 13:39:43.80 ID:L8U2ZfQId.net
600回ってたかだか50000コインだろ
価値観の違いだよ

257 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 13:40:32.48 ID:gEglsdOSd.net
ちなみに同時多発テロでペンタゴンへの自爆テロにハイジャックされたのはアメリカン航空77便

258 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 13:45:27.46 ID:egXKZjF+0.net
ビルは2棟建てで飛行機も2機あったんじゃない?
ゲノセクトの風評被害が凄い

259 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 13:50:41.34 ID:QcnOzm9zM.net
なんで河野太郎は総裁選負けたの?
スレでも絶対河野って言ってたじゃん

260 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 14:04:41.37 ID:gQIGkrC4a.net
マスコミがあげあげしまくったけど国会議員は冷静だった

261 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 14:05:52.88 ID:YSonuHWN0.net
ゲノセクト3人で余裕で倒せるのに抜けるんじゃねえ

262 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 14:13:30.13 ID:PvnOf+XW0.net
ディアパルなんか合計300回くらいやっても出なかったのになぁ…
2回目でこれだよ

この子なんか使い道ある?
https://i.imgur.com/AXWWmzj.jpg

263 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 14:14:12.91 ID:IjuVTY0J0.net
>>255
>>248

もういい、恥を重ねるなw

264 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 14:22:56.33 ID:Xkc55JkK0.net
>>262
虫or鋼統一にして、ハッサムの代わりに使う

265 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 14:28:02.88 ID:QcnOzm9zM.net
>>262
ない!

266 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 14:30:17.30 ID:qqKCZb9C0.net
>>255
君のその書き込みを元に>246を訂正すると
-----
>>235
ゲノセクト主役の映画の舞台がニュートークシティ
そしてレベル11でロックオンを覚えて77で自爆という
他に見ない珍しいレベルでそれぞれを覚える

ニューヨークのワールドセンターに
ユナイテッド航空175便が77階から85階に突撃し自爆テロ

レジの原爆といいあくまで都市伝説レベルだけどね
-----

こうなるとちょっと何が言いたいかわからんね

267 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 14:33:46.30 ID:/0A4Ak1L0.net
>>253
「10種捕まえる」が激減してほとんど「したっぱ×5」になった感じ。あるにはある。同時に「木のみ×5」の比率も増えたから相対的に減ったんじゃないかな。


って書いてすぐ十種捕まえるが3つ揃ったから被害妄想かも

268 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 14:38:47.34 ID:ZyLYpbQbd.net
タブンネもミカルゲもタスク全くなくてやる気なくした。取らせる気もともとないだろw

269 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 14:51:33.92 ID:2l3OmMnWd.net
>>268
ミカルゲタスク昨日見たけどクリアさせる気無いだろと思って捨てたわ
今見つけても難しくね?

270 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 14:53:27.20 ID:/0A4Ak1L0.net
ミカルゲタスクは間違えて実装しちゃったんじゃないかな。なんか変な時間に更新されたし、今は捨てていいと思う

271 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 14:53:31.66 ID:ZyLYpbQbd.net
>>269
それもそうだな。まあ、ナイアンの性格の悪さ出てるよなw

272 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 14:55:08.30 ID:TFZ06wtwd.net
ゲノセクト持ってるのに近所のようすでシルエットになるの何故ですか?
教えてください。よろしくお願いします

273 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 14:57:53.29 ID:O7/koDK40.net
ザルードFAB
ダークライやゲノセクトみたいにレイドで厳選できる機会はもうないのかな

274 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 15:07:33.50 ID:LFY2YA3h0.net
色違い実装でワンチャンあるだろ

275 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 15:08:48.06 ID:gEglsdOSd.net
>>266
そりゃあアスペルガーには理解が難しいだろう
生きるのも苦手でしょう?

276 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 15:12:06.02 ID:H8Eykvmap.net
流石にザルード使い道無い無い雑魚雑魚連呼してる奴は居ない様で安心した
最近毎回壊れたレコードみたいに連呼してる奴いたしな

277 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 15:14:31.53 ID:gEglsdOSd.net
>>263
ノースタワーとサウスタワーとで突撃階が違うだけだけど

278 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 15:14:48.76 ID:V0OS/vOeM.net
アスペルガーポケモン

ヤドンあたりかしら?

279 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 15:19:07.61 ID:QcnOzm9zM.net
ワシボン色違い率バグってるわ
昨日2匹今日3匹目
多分ニューラレベルまで確率落とされてると思う

280 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 15:19:32.69 ID:CiWl0IXCa.net
関連しそうなところはあるけどたかがポケモンなのにこじつけが過ぎる

281 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 15:20:59.08 ID:LFY2YA3h0.net
まあこじつけだよね
やろうと思えばいくらでもできるやつ

282 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 15:22:46.25 ID:gEglsdOSd.net
だからレジの原爆投下地と一致とか
そういう都市伝説レベルと同じだと
ただポケモンってブラックジョークも多い

283 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 15:41:18.49 ID:Y8c11sVhM.net
ニューヨークはヒウンシティだから的外れもいいところだぞ

284 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 15:42:42.05 ID:LLKuOCVm0.net
GOスナップショット、どんだけやっても足跡出てこないんやけど?

285 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 15:45:37.78 ID:CtTOk3WY0.net
ポケストあさってきたけど60回して7くらいあった
運がいいな
https://i.imgur.com/qwIekq8.png

286 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 15:46:31.62 ID:NYa7rUCBM.net
>>272
それはゲノセクトに似た違うやつかも

287 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 15:55:37.90 ID:xKUvGGhn0.net
昼からひたすら県内回ってベトベター6体集めてきた
疲れた

288 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 16:06:03.28 ID:xBLEWWwTM.net
ザルードクソ個体のせいでログインすらだるい

289 :ピカチュウ :2021/10/03(日) 16:14:51.36 ID:V0OS/vOeM.net
>>272
それはゲナセクトです

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200