2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1694【ポケゴ】

645 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 16:05:57.24 ID:3W/fMU4Y0.net
今のレイドってギラティナ以外はハロウィンまでの繋ぎなのかな?

646 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 16:20:18.12 ID:3hs38wIf0.net
オリジンとアナザーなら、アナザーの方が乱獲するべき?

647 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 16:22:23.97 ID:1m/BF2dC0.net
https://i.imgur.com/d6GDuYj.jpg

https://i.imgur.com/icqmB0E.jpg

https://i.imgur.com/f1zUlTn.jpg

648 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 16:23:24.99 ID:1m/BF2dC0.net
>>645
>>647

649 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 16:26:13.94 ID:4sC+2+w/a.net
>>646
レイドとかならオリジン
バトルなら両方かな?
飴とXL飴は共通

650 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 16:34:40.86 ID:3hs38wIf0.net
>>649
ありがと。最近復帰してPvP用のポケモン少ないから頑張って捕まえるよ。

651 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 16:38:36.09 ID:3W/fMU4Y0.net
>>647
ありがとう
ミニリュウ色違い狙ってたけどすぐ終わっちゃうのね

652 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 16:42:52.31 ID:Hy6ckZbK0.net
>>650
オリジンもアナザーもマスターで強い
ハイパーでも強いし環境トップではあるけど相手がギラティナ対策してないことはまずないから最近は若干控えめ

653 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 16:47:23.30 ID:Hy6ckZbK0.net
レイドだとダンデポーズはこんな感じか
男の方が足が伸びててかっこいいな
https://i.imgur.com/4bYIW1s.jpg

654 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 16:59:45.74 ID:cnGIdyNG0.net
ダンデポーズ良いな
コルニポーズもこれくらい気合い入れて作ってほしかったんだが

655 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 17:07:11.10 ID:3hs38wIf0.net
ジャングルからPvPまともに始めたんだけど、スーパーリーグ挑戦が怖すぎる。エアームドとかマリルリ持ってないからガッツリレート下がりそう。

656 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 17:12:35.90 ID:0mZFG7Eya.net
>>655
ガラマあればムキムキ無くても構築次第で何とかなるのがスーパー

657 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 17:15:27.90 ID:4wAr1y/xd.net
ガラルマタドガス100居るからスーパーで使ってみるか

658 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 17:15:36.27 ID:utjy5NqA0.net
>>653
蒸着!

659 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 17:17:02.34 ID:wIFf7DVWM.net
>>635
おけ!みつけ次第蹴り落とすわ
どこに置いてもピンポイント落札3段落としでちょろいぜ

660 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 17:19:02.15 ID:AsELocby0.net
セブンのポケストに終了の表示とお知らせ来てたけど、イオンとかのときもあった?
https://i.imgur.com/LvG3u15.png

661 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 17:20:28.30 ID:ADOKsmki0.net
ポーズ持ちとかTL50とかいると意味もなくジムぶっ叩いてる

662 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 17:20:47.17 ID:0mZFG7Eya.net
有名なのがガラマペリバナだな
こういうテンプレでもレジェンドいける人はいるからスーパーは面白いぞ

663 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 17:23:29.03 ID:0mZFG7Eya.net
ペリッパーはウェザボナーフの影響がどのくらい響いてるのか知らんがニョロトノ使ってレジェンドもいるからな

664 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 17:25:23.29 ID:ilK7nws+0.net
テンプレでもレジェンドいけるって
勝ちやすいからテンプレになってるんじゃないのな

665 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 17:28:13.64 ID:nJy9x12P0.net
テンプレになってるから対策されやすいんだぞ

666 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 17:41:28.65 ID:drCnItUH0.net
>>473
本家新作も追加ポケモン少ないしガラル地方を小出しにして誤魔化すしか無いんよね

667 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 17:47:16.58 ID:PqgocUGqF.net
>>664
スーパーとかハイパーは俺の場合テンプレメタやらオリジナルの方が勝てるな
テンプレは上位レート帯だと裏読みされやすくなるから出し負け捲りづらくなる

668 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 18:04:36.92 ID:hHUlVzWMM.net
テンプレポケモンを一匹入れ替えてるだけでオリジナルパーティー名乗られても困るわ
全部非テンプレポケモン使ってるならオリジナル名乗っていいけと

669 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 18:04:48.72 ID:tmgGz6Ss0.net
>>660
あった
マクドナルドもあった

670 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 18:05:53.16 ID:tKhlPwXwM.net
ゴース全力?もう見たくもないほどとってるがww

671 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 18:07:57.69 ID:R0rTTU4q0.net
ゴース捕まえたら2連続でメタモンになった

672 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 18:09:27.13 ID:drCnItUH0.net
ガラマバナやラグムドーの組み合わせ強いけど凄技要るからな
今から作るなら毒悪が簡単かつ強い

673 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 18:14:35.35 ID:Eu/nvTyBa.net
>>668
シャドウフライゴンマリルリブラッキーの奴がいたけどこういうのはオリジナルパーティーで良いと思う

674 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 18:15:07.78 ID:MJvfryQ10.net
毒悪とかまさにオリジナルで使ってたパーティなのに今じゃドテンプレになっちまった

675 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 18:22:51.88 ID:hA3Ar9qTM.net
あく18匹が手元に2つありゴースト18はみんぽけにも1つもない
極めて遺憾である

676 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 18:23:28.89 ID:f2VRqG230.net
ダンデ今から始めて間に合うかな?
最近やってないけどシーズン6まではすご技取ってやめてた

677 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 18:26:46.59 ID:8jBbqg6gp.net
強ければ余裕
3-2 2-3繰り返すタイプだとかなり厳しいかも

678 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 18:29:11.97 ID:i9lNr/zUd.net
メタモン3匹目
出すぎだろ

679 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 18:35:04.43 ID:Gz5eoSqpa.net
>>676
全然間に合う

680 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 18:38:45.42 ID:xElY6iFLM.net
ゴース色違い出ない。前は大量発生したんだが。

681 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 18:38:52.00 ID:kyNCg8000.net
>>676
間に合うけど、お前さんの個体値と経験値次第

682 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 18:46:15.16 ID:AsELocby0.net
>>669
その頃にはもう表示あったのか。サンクス!

683 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 18:47:00.80 ID:tzLHFrL+a.net
>>659
オレポーズ持ってないんだわ
それだけに強者の証だと思ってる

684 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 18:53:12.95 ID:uSTLEDXya.net
相棒をこの前取ったシママに変えたんだけどめっちゃカワイイ
今さらだけど、相棒を連れて歩けるようにしたのはホントいい変更だったと思う

685 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 18:58:02.50 ID:HHR//zPk0.net
なんでこの前のポケモンニコニコ変えちゃったんだろう

686 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 19:06:05.88 ID:HTOgfepSd.net
>>612
おっぱい星人無課金TL40も複垢バレてGBL始まったら見事に姿くらましたなw
あれだけレイドで伝説や600族の100を掻き集めてるんだからGBLでもさぞかし強いんだろうなぁ

687 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 19:09:16.23 ID:Gz5eoSqpa.net
>>686
懐かしすぎて草

688 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 19:09:16.57 ID:brlq1EUM0.net
ガラマいるけどそんなに強いのか。ちょっと調べてみるわ。サンクス。

689 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 19:15:17.68 ID:tQ0JQpHFM.net
>>688
レート表示されてるランクなら
砂75000払ってでも技開放して
地震なりを覚えさせないと
強さ実感できないと思う

690 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 19:25:34.01 ID:LEDvzR5g0.net
ギラテイナの弱点ってなに?

691 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 19:26:33.56 ID:lqjsJBjL0.net
>>690
ギラティナにはギラティナや

692 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 19:28:27.98 ID:tQ0JQpHFM.net
>>690
伝説のドラゴンたち

693 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 19:29:32.03 ID:LEDvzR5g0.net
初心者です、ギラテイナの弱点タイプがいまいちわかりません、何タイプの技使えば弱点つけるんですか?

694 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 19:33:08.08 ID:tQ0JQpHFM.net
>>693
ドラゴン、こおり
あく、フェアリー、ゴーストですな

695 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 19:39:06.37 ID:LEDvzR5g0.net
>>694
レベルいくつまで強化したらいいんですか?40でいいですか?

696 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 19:46:09.48 ID:gH701BC/0.net
本当の初心者ならギラティナの弱点つけるポケモンを40まで上げるのは難しいだろうし
10人くらい入ってる所におすすめパーティーでいけば十分なんじゃないの

697 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 19:48:46.74 ID:vEcJ/Yy1a.net
エクセレント7球ぐらい当てて投げられちゃったんだけど天文学的運が悪いよな?

698 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 19:49:13.03 ID:AzT87onT0.net
マスターリーグ終わったから久しぶりにGBLやったけど全然勝てなくて草
今シーズンの前半よく勝ててたパーティなんだけどなぁ

699 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 19:50:39.05 ID:vEcJ/Yy1a.net
投げられたってなんだ?笑
逃げられた、だ
動揺してるっぽい

700 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 19:55:55.69 ID:ESbTP9U90.net
俺はいつもパイル使ってるからカーブエクセ10球くらいは常に投げてる
一度も揺れずにボールから出てくる時はGPS不良とか、アプリ内の通知と重なったと思われるので、一度ゲッチャレから出て数秒後に入ると良い

701 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 19:59:53.77 ID:+iXuaCDAa.net
まあ通常色でcp低かったから個体値弱めのギラティナだったと思いたい
ゴースの色違いゲットできたからよしとする

702 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 20:01:55.02 ID:drCnItUH0.net
>>698
構築の流行り廃れはあるけど25or30戦じゃマッチング運もあるし評価できんよ
100戦やって勝率40%とかだったら見直しも検討してもいいけど

703 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 20:06:08.43 ID:lnh7BzV70.net
>>697
金ズリエクセ14連でも逃げられたよ?
ギラティナ 今日ゲッチャレ7回で3回逃げられてる

704 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 20:11:58.33 ID:svYKFtEhd.net
メガゲンガー使っていると強烈アタッカー率高いなw
さすがCP5000超えてるだけあるわ。

705 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 20:14:53.14 ID:JFxAv9q5a.net
>>703
そんなもんなのか?
今まで特にエクセレント連発しなくてもゲットできてたからめっちゃ運悪いと思ってた
明日は色違いでてほしいな

706 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 20:16:08.76 ID:tQ0JQpHFM.net
>>704
かげうちとかで即死しないの?

707 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 20:18:46.13 ID:svYKFtEhd.net
>>706
かげうちはかわしきったからわからないけど、ドラクロ、原始力は耐えられるよ。

708 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 20:20:36.52 ID:svYKFtEhd.net
今、メガゲンガーCPブースト期間だからそれなり耐えられるのかな。
メガヘルガー出す予定だったけどブーストかかるからメガゲンガー使ってこ。

709 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 20:24:26.05 ID:xqvv6vV+a.net
フワンテで
無料パスこなす
残業終わり

因みに4人いた(笑

710 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 20:25:46.37 ID:LEDvzR5g0.net
初心者ですが覚える全ての技てギラテイナの弱点つけるPVPも強いポケモン調べて見つけました
まさか私以下の人しかスレにいないとはショックでした

711 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 20:27:41.42 ID:DQJ+9EQMa.net
>>710
日本語でおk

712 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 20:29:46.99 ID:G7odwB93p.net
何言ってんだか分からないが廃人クラスの連中はいちいちレイド用に何かしたりしないよ

713 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 20:32:15.64 ID:BFJjCSvY0.net
そういやギラティナで
カーブグレート5連の
パッチールタスククリアするのは楽な方??

714 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 20:32:42.62 ID:drCnItUH0.net
ガイジに触れるな

715 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 20:34:59.89 ID:ohDqvrWPd.net
ギラティナってこんなに近かったっけ?

716 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 20:42:44.70 ID:P7dyi4SPd.net
日本語初心者だって言ってるのに
理解してあげない人たちばかり

717 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 20:43:03.66 ID:TwK8KWfv0.net
結局ゴース色違い出なかった。18時半から始めてかなりタップしたけど。場所も色々、大きな公園、寺、駅前駄目だった。去年の7月は10匹捕獲出来たのに。クソ個体値だったが。

718 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 20:44:53.43 ID:KOj27nVr0.net
メガゲンガーは紙耐性なのが…

719 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 20:52:11.16 ID:BFJjCSvY0.net
>>713
出来た
自称ド下手でも出来るわ😭

720 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 20:54:07.50 ID:wtroSllN0.net
メガゲンガーはスペシャル回避のためにぴょんぴょんしてDPS落とすイメージがあるが
ギラティナの直撃何回くらい耐えられるんだ

721 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 21:06:26.44 ID:BFJjCSvY0.net
てか
PL35のメガへルガーでも原始の力で
確3か4になりそうなギラティナの低火力っぷり…😅

722 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 21:08:46.40 ID:QdWL4vfI0.net
GBLって最近全然やってないな
勝てば勝つほど強い対戦相手に当たるようになってドンドン自分の首を締めてる感じで息苦しくなるのがしんどいわ
多少リワードがショボくなってもいいから対戦相手の完全ランダムモードも作ってくれないかな

723 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 21:10:02.78 ID:ESbTP9U90.net
メガゲンガーは面倒でも回避する価値はある
たとえ避け連発だとしても2匹目に変わった事で落ちるDPSの方がデカい

724 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 21:11:16.59 ID:TxZfCjRB0.net
いい加減雨のエフェクトで重くなるのやめて欲しい

725 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 21:13:44.15 ID:AmmBl9J0d.net
すみません
質問です
ポケモンバトルで2ターンに一回必殺技をする人はチートですか?
一定数いて、通信環境の問題とか、技の出す早さとか考えてましたが、関係なさそうなので
もしそうなら何か対策ありますか?
なんかアホらしくて

726 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 21:25:19.69 ID:i+/DmOTa0.net
>>725
アホ乙

727 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 21:32:05.76 ID:wZDfiJNup.net
>>693
ヤミラミだしとけばいい

728 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 21:39:15.99 ID:v7r0e1I6d.net
メガゲンガーで使うならFFEとFEFどっちがいいのかな?

729 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 21:39:42.07 ID:wx9yTgFO0.net
今日レイドで一緒になった人で捕獲数50万でTL48って人いたな
やっぱり吉良ポケ50あたりで詰まってんだろうな

730 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 21:41:58.20 ID:rUNCGwoj0.net
俺も今日レイドで一緒にでなった人に歩いた距離20000km超えてる人いたわ
地球半周してんじゃん

731 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 21:47:30.59 ID:PgPzJ65j0.net
今日からヒトモシレイド頑張ろうと思ったらいなくなってて泣いた

まだ始めて日が浅いからかもしれないけど、どうもこのイベントの狭間の
短期間レイドは慣れない

732 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 21:48:19.83 ID:BFJjCSvY0.net
>>731
進化形のランプラーが
また数日出るから頑張ろう

733 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 21:59:43.47 ID:79RKAyMj0.net
交換したら半分キラッた

734 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 22:04:58.70 ID:wZDfiJNup.net
半キラってあんのかよ!

735 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 22:05:05.89 ID:BFJjCSvY0.net
東京近郊で
電車(からの徒歩)で行きやすくて
平日のジム活動があまり盛んじゃない地域ってないかなあ

秩父鉄道沿線は学生が案外いるのと
観光地だからダメそうかな…

736 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 22:17:25.00 ID:drCnItUH0.net
キラ50体はボックスパンパンな家族か知り合い居れば整理と称して古い奴からガンガン交換してたら4日もあれば行く

737 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 22:29:00.70 ID:OGcj+Ij+p.net
キラ50だっけ?
あんなん普通にやってたら何年かかるんだろう

738 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 22:37:05.07 ID:Uba8bfGRM.net
https://i.imgur.com/VCrWZf8.jpg

739 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 22:41:57.17 ID:IhoM0Xmo0.net
まとめスレからきたの?

740 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 22:50:30.95 ID:sswTsT9O0.net
ここ数日でモノズ、パッチール、マメパトの100が立て続けに。先週はヨーギラスワシボンベトベターの100が出た。
もしかして100たくさん放出されてる?

741 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 22:51:42.38 ID:rUNCGwoj0.net
ただのおま環

742 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 22:54:32.90 ID:WJGG8gvv0.net
こういう運が良い時と比較してある時急に
何時何時から100の確率絞ったな操作しやがって!!っておかしくなるまでがデフォ

743 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 23:04:22.28 ID:tEUIm89uM.net
レイドで100が出る確率って単純に1/216って言われてるけど検証されてたっけ?

744 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 23:05:14.35 ID:NHL3I3YR0.net
実際584分の1くらいだと思う

745 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 23:08:48.70 ID:ohDqvrWPM.net
ぶっちゃけ100より色違いの方が欲しい
GOが終わっても本家に連れてって100に育てればいいしめんどくさかったら色違いだけでもドヤれる

746 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 23:09:40.32 ID:XIAGRMq+M.net
>>734
記憶を失ってた夜神月

747 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 23:10:45.70 ID:XIAGRMq+M.net
>>745
どんな伝説や幻でも色違いに興味ないから、100と交換してほしいくらいだわ

まぁ実際に交換したら100じゃなくなるから無理だけど

748 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 23:13:01.46 ID:Xn1XwUP5p.net
>>745
本家ならツールで簡単に色も100も自在だろ
その辺のポッポをミュウに出来る

749 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 23:17:09.38 ID:9y/QrhlsM.net
舌舐めゲンガーFFD(キラ)と塩漬けの100%ゴースどっち育成するか悩むわ
舌舐めいつになったら復刻するんだ

750 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 23:19:47.59 ID:v22hv7Qg0.net
>>749
シャドクロでいいじゃん

751 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 23:19:52.86 ID:o21LLpnX0.net
>743
ナギピカが伝説100%100体目の時のレイド回数が21700回で レイド以外でも伝説入手機会があるとしても1/216を否定出来るほど引き弱確率じゃないな って思った記憶

https://i.imgur.com/ZrllW73.jpg

752 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 23:20:18.15 ID:nJy9x12P0.net
>>749
そこにすごわざマシンがあるじゃろ?

753 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 23:21:01.37 ID:XIAGRMq+M.net
>>748
Switchでもプロアクションリプレイ的なもの販売してるっけ?

気軽にはやれない解析が存在するのは知ってるけど

754 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 23:29:22.63 ID:brlq1EUM0.net
ガラマアドバイスくれた人ありがとう。チート並みに強いわこいつ。

755 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 23:30:41.00 ID:TY/ELYzN0.net
みせられないよ

https://i.imgur.com/DHlGpv1.png

756 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 23:32:22.57 ID:Xn1XwUP5p.net
>>753
cfwでセーブデータ吸い出してhexで弄るだけじゃろ
これ以上はスレ違いだが、本家にレアポケモンなぞ存在せんて
交換で流れてくるのも改造産ばっか

757 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 23:36:36.61 ID:8Y6wQho20.net
>>754
おうよ
頑張れよ

758 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 23:43:13.33 ID:WPkbK5OQd.net
https://pbs.twimg.com/media/FBYwVbhVgAU2-8Q.jpg

ちょっと欲しい

759 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 23:58:32.12 ID:KLxbmBW0a.net
>>755
よく見たらゼロツーおるやん

760 :ピカチュウ :2021/10/12(火) 23:59:29.66 ID:Kf7rZ+fG0.net
>>717
スポットライトアワーは色違い率上がる訳じゃないから色違いが出る方が稀。コミュニティデイとは違う。

761 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 00:22:18.19 ID:zMpHijfI0.net
月曜日と勘違いしてた。
ゴメン、ゴースちゃん。

762 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 00:25:56.39 ID:riuU4JTyp.net
ゴースは流石にいらなかっただろ
XLでゲンガームキらせたい人くらいでは

763 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 01:03:09.62 ID:oINF16pqM.net
>>756
CFWとか、PSP時代以降久しぶりに聞いたわ…
3DSで何年も手こずってたのに、Switchは既に公開されてるんか…

俺もこれ以上はやめておきます
失礼

764 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 01:03:32.38 ID:oINF16pqM.net
>>758
ちょっとどころじゃなくほしい

765 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 01:13:50.38 ID:+Fu/Lyv30.net
カイリキー野生で出るのか

766 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 01:14:26.51 ID:dnAIHI3CM.net
ガラマとアロコン居たからスーパーリーグもなんとか勝ち越せてる。あとマリルリいたらもっと対戦楽になりそうだけど育成間に合いそうにないや。

767 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 01:45:54.05 ID:bsi3JubzM.net
>>749
メガゲンガーのカウンターリストみたらシャドクロシャドボが1番上だったけど
どうせダークライギラティナくらいしか使わんしな、その後もバンギと続くからすぐ死ぬゲンガーなんてシャドボ1発撃てればなんでもいいや、後方に置いて保険みたいなもんだし

768 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 02:23:09.74 ID:jil6b4OQ0.net
>>765
こいつも出るよ
https://i.imgur.com/1PMAlLN.jpg

769 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 02:49:10.54 ID:aWsRSFCid.net
ギラティナでメガゲンガーつかってサバイバーとったわw
70秒間持ちこたえたw

770 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 03:06:20.98 ID:zPCkT4T2d.net
やけに野良伝説のオニドリルがいるな

771 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 03:57:53.34 ID:dIKyIFsGa.net
第七世代の御三家いつくるんだよ

772 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 05:12:53.76 ID:11Xbt4oN0.net
>>635
ポーズ持ちで複垢偽装蹴り出しやってるのいるけど

773 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 05:50:06.66 ID:iDL3VvPxd.net
最高の相棒になったら飴排出距離常時1/2とか
そういうアイディア全然ないわけ?糞企業さん?
ブースト野生でさえ全然ドロップしないのに
一方ただ100キロ交換するだけで確定ドロップ
まじめに外で捕まえて集めるのがあほらしい
ゲームバランス下手くそすぎんだろ
どんだけ複アカゲーにすれば気が済むの?糞企業さん?

774 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 06:23:59.89 ID:77geI6OFd.net
やめてしまえばいいのに

775 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 07:23:23.73 ID:iDL3VvPxd.net
糞企業が猛省して更正するまでやめないよ?
ポケモンやハリポタみたいなブランド力がなければ
イングレスみたいな爆死ゲーしか作れない無能企業が
身の程をわきまえろ

776 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 07:31:25.08 ID:NSbZf7t2a.net
いいお客さんでワロタ

777 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 07:42:07.81 ID:gALZECN9d.net
複垢の位置偽装の奴をBANしてもらう通報方法って有るの?
家の近所赤の複垢位置偽装に占拠されててなんともならない
不正で我が物顔でのさばってるの許せない

778 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 07:51:27.93 ID:8kUfwKvW0.net
多動性ADHDギラティナばっかてわ面倒くせぇ
あとフルエクセで逃げるな

779 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 08:08:07.69 ID:aqCRUy2v0.net
>>768
ジャンプするの?

780 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 08:14:25.45 ID:lYYoAA4g0.net
ハロウィンイベントで目玉になりそうな強いポケモンいる?

781 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 08:16:54.20 ID:woLMYdBVM.net
>>779
左右に動く

782 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 08:26:57.49 ID:iBE8vhBm0.net
ギラティナ色違いゲット
http://imgur.com/a/WxsTCdX

783 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 08:30:50.97 ID:TOL4DYdLd.net
反復横跳びとかすごいやん

784 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 08:31:35.01 ID:lYYoAA4g0.net
六本足で反復横飛び…

785 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 08:34:38.24 ID:sNTj6oAvd.net
>>780
俺。

786 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 08:36:20.89 ID:lYYoAA4g0.net
>>785
ダークライくん出禁です

787 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 08:52:25.00 ID:gYSGS+2jd.net
ミカルゲタスク&ニャースの気球って映画イベント限定じゃなかったの?

788 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 09:21:26.21 ID:uk/DhnLh0.net
ミカルゲは今月限定のタスク

789 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:04:35.34 ID:75QdR0h2a.net
12/11,12のスペシャルウィークデイ?
通知来たけど見逃しちゃった

790 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:06:15.69 ID:suj152DFp.net
伊藤園とタリーズのスペシャルウイークエンド

791 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:06:37.63 ID:suj152DFp.net
ニュースにあるよ。

792 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:06:39.20 ID:11SAe2By0.net
俺も見たけど
タップしたら、ポケGO起動して、詳細確認しようとしたら
どこにも書いてない・・・
ナイアンのフライングだったのか?

793 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:07:17.57 ID:NlFuL6ska.net
伊藤園は対象2本買うだけどタリーズはまだ出てないっぽ?

794 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:08:26.95 ID:suj152DFp.net
>>792
再起動で出るし直接ブログ行ってもある

795 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:08:38.82 ID:faBSkO9Ma.net
NOT FOUND

796 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:09:06.78 ID:NlFuL6ska.net
>>793
2本じゃなくて対象2商品を3本だった

797 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:09:33.11 ID:5iEkNdwY0.net
タリーズとか田舎にねンだわ

798 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:09:52.00 ID:OspVvYS0a.net
詳細はブログにて→NOT FOUND

これ一体何回目だよオラァン!(激おこ)

799 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:12:42.79 ID:suj152DFp.net
うちじゃ問題なくブログ見れるけど環境で違うのか?

800 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:12:51.14 ID:3X+RHxYJ0.net
まだ2ヶ月あるのにはえーな

801 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:13:43.13 ID:53lTTEced.net
俺だったら見逃しちゃうね

802 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:13:52.69 ID:nEQ/Da4xp.net
伊藤園とタリーズって同一会社だったの忘れてたわ
同じ日だし入手方法違うだけでチケットは共通かな

803 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:14:54.03 ID:RuuHyZy60.net
対象湧きポケモンショボすぎないか

804 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:15:25.41 ID:i2XQMAgg0.net
初めてのスペシャルウィークエンドはめっちゃ楽しかったけど、最近のはめちゃくちゃつまらないよね
吉野家のやつとかマジで酷かった

805 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:17:14.28 ID:11SAe2By0.net
>>794
見れました、サンキュー!

806 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:17:39.70 ID:m2//w2Pc0.net
1番近い伊藤園自販機がジムだったがなくなったんだよなぁ自販機自体はまだあるんだがそういうところに対象のもの入るのかしら

807 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:18:45.97 ID:nEQ/Da4xp.net
メンツがしょぼすぎる
初回SWなんてラッキーとか出てきてたぞ

808 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:19:17.96 ID:EgVo6vuRd.net
スポンサーに逃げられてんのにほんっっとショボい内容だな
ナイアンの強気な態度はどこから湧いてくるのか謎だわ
こんな運営でもついてきてくれるスポンサーには感謝しかないよ

809 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:19:40.55 ID:Nw34Joon0.net
どっちも伊藤園?

810 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:19:44.47 ID:N4Fn6ZmHM.net
以前と同じだと、伊藤園は対象自販機で何個も買い占める奴続出
タリーズは店舗ごとの枚数制限エグくて買えないパターンあり

アンノーン色違いないならパスでもいいか

811 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:21:08.25 ID:11SAe2By0.net
狙いどころは
ヒポポタスの色違いと
アンノーンIくらいかな?
後はイラネ

812 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:21:22.74 ID:OspVvYS0a.net
田舎はタリーズがないらしいからメルカリで売ったろ

こんなんばっかが増えそう

813 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:22:25.09 ID:53lTTEced.net
店によっては配布当日の午後にはチケットなくなったんだよね

814 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:23:11.89 ID:8jX5i6vHd.net
やべえタリーズは難易度高いぞ…

815 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:24:45.26 ID:11SAe2By0.net
伊藤園のSWって2回目だね
2回もやってくれるのは感謝しかない

816 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:25:55.52 ID:m2//w2Pc0.net
よく見たら12月12日が伊藤園とタリーズで10日と11日は別のスポンサーなのか

817 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:26:02.34 ID:11SAe2By0.net
開催期間中に、コミュデイもやってそうな悪寒

818 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:26:37.67 ID:3X+RHxYJ0.net
普段自販機であまり買わないから伊藤園の自販機探すのが難易度高えな
災害対応とかそんなんあるん

819 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:27:14.87 ID:N8BsQ/9H0.net
姉ちゃんのパルシェンに俺のコクーン挿入してええか?

820 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:30:00.05 ID:m2//w2Pc0.net
>>818
行動範囲に伊藤園ポケストとかジムないんか?そこはまずそうだぞ

821 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:31:15.07 ID:nEQ/Da4xp.net
>>817
時限イベント被せたのって台風で延期したコミュデイとファイヤーデイがなんかが被った時だけじゃなかったっけ?

822 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:32:06.84 ID:nxxCE+iA0.net
スペシャルショボ過ぎて草も生えない

823 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:32:19.23 ID:ELHe5zdW0.net
XP3倍はおいしいけど
色違い率がアップするわけではなく
対象ポケモンがおこうから湧くだけというしょぼいイベントだったよね

824 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:32:59.79 ID:3X+RHxYJ0.net
>>820
伊藤園のポケストは見たこと無いな
田舎だとねえのかな

825 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:33:15.84 ID:53lTTEced.net
>>818
対象の自販機をマップで探せるようになるから簡単だよ

826 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:34:20.09 ID:11SAe2By0.net
御三家でもない、クチート、アブソル等のレア枠でもない
ショボすぎるのは事実だな

827 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:36:17.72 ID:jyQIWR+Bd.net
ラッキーの野生湧きしてたあの頃のスペシャルウィークエンド返して

828 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:41:13.91 ID:Sa482EjE0.net
う〜ん、とりあえずやるだけだな

829 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:41:46.34 ID:LSOtK7MV0.net
12月11日(土):「ミミロル」
12月10日(金):「コロボーシ」
12月12日(日)伊藤園/タリーズ:「フワンテ」
他日程の対象パートナーは11月上旬に発表

830 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:42:36.17 ID:8jX5i6vHd.net
モノズとかキバゴとかヒトモシとかもっと魅力的なのいるよねナイアン?

831 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:42:42.00 ID:LSOtK7MV0.net
あら、金土コピペみすった いこ

832 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:43:15.87 ID:2LyXndQcM.net
コロナが終われば通常のスペシャルウィークエンドが帰ってくる
ワクチン接種率も伸びて東京2桁になったしもうすぐだろう

833 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:46:41.20 ID:gALZECN9d.net
スペシャルウイークエンドって言っても
全然スペシャルじゃないよな
欲しくもないものを買うと言う間接課金してまでやる内容じゃないくらいショボい
運営はユーザーなめるのいいかげんにしろよ

834 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:47:23.74 ID:w3LxKZqDa.net
酷いラインナップだ

835 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:48:18.90 ID:EgVo6vuRd.net
>>832
コロナとイベントのショボさは関係ないと思うわ
吉野家は自宅参加型のおこうイベントだったけど内容酷かったから
おそらくナイアンがケチなだけ

836 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:51:15.46 ID:tSpL2fW10.net
ナイアンが何故かアンノーンを神聖視してて
「アンノーン出しときゃええやろ」の精神を何とかしないと

837 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:51:51.22 ID:Bs/Dlhem0.net
ナイアン「料金に応じてイベント内容が豪華になるよ」
スポンサー「じゃあこのくらいで」
ナイアン「それだとしょぼくなりますが」
スポンサー「いいよべつに」

838 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:52:43.59 ID:a8AemGgC0.net
>本イベントでは色違いの「アンノーン」には出会えません。
アンノーンって何のために前に色違い実装したんだ?

839 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:53:14.94 ID:XoQgJQwb0.net
2018年初回のラッキーヨーギラスミニリュウ並みにとは言わんが流石にレアポケ1匹くらい入れてほしいわな

840 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:57:28.30 ID:C4WR4Uem0.net
>>819
クリフのウツドンにしときなさい

841 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 10:59:58.94 ID:OHdn+ANhp.net
スペシャルウィークエンドとりあえず有料は不参加で無料で参加で

842 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 11:00:59.92 ID:qS9AnwPi0.net
>>837
そういうことかもな
ポケモンごとに値段がついてて、レアや人気ポケモンは平均より高め
レアを出現率アップさせるなら追加料何パーセントアップ
オプションとして色違い可能にしたいならさらに何パーセントかアップ
色違い率あげたいならまたオプション

それやってるとバカ高くなるから、不人気ポケモンを選ぶことになる

843 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 11:01:24.85 ID:HaGYv7/u0.net
>>836
北海道でイベントするよ、今回アンノーン!?出るよ―色違いあるよ―

ってなったら沖縄からでも飛んでくるトレーナーいるくらいだしなぁ

844 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 11:01:31.39 ID:U2HSyubM0.net
スペシャルウィークエンドに限らずイベント自体が年々魅力なくなってるように感じるのは長年やってきて欲しいと思えるものが減ってきたせいではなくナイアンが自ら内容をショボくしてるからなのか?

845 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 11:01:52.12 ID:7JW7HCuW0.net
>>832
ワクチン接種率が伸びてからの経済再開、そして感染再拡大まではどこの国も一度は通る道だと思う
後出ワクチンやクリティカルな治療薬が出るまでの辛抱やな

846 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 11:06:33.29 ID:xTvvCUVTa.net
全く魅力を感じないラインナップだな。アンノーンだけ?
無料イベントだったとしても微妙だろこれ…

847 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 11:06:50.78 ID:BIMGosla0.net
よりによって色違い価値0のフワンテ

848 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 11:07:02.75 ID:8jX5i6vHd.net
コミュデイ終わってる奴はみんな色や高個体持ってるんだから
こういうところでばら撒けばいいのにフカマルとか

849 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 11:20:47.15 ID:zPCkT4T2d.net
アンノーン色違いはなんで出さないの
むしろスポンサーだから出すぐらいのことするだろ普通

850 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 11:29:03.80 ID:mChLYBjH0.net
ゴースのスポライでおや?って色違いメタモン出た

851 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 11:32:04.54 ID:LQxlGAar0.net
無料でもやらんわこんなショボショボイベントw

852 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 11:32:09.76 ID:kJvpkx/E0.net
SWはメダルのためにやるようなもんだな

853 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 11:32:26.98 ID:22MmFH6Pa.net
粗悪品でいくら稼げるか実験してるのかって位酷い内容だな
どうせやらんし残りの2日めんどくさそうな住友生命とチャージスポットでいいよもう

854 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 11:34:20.94 ID:W6CfEGF/0.net
まあ自販機でお茶3本なら買ってもいいかな

855 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 11:35:31.95 ID:Bs/Dlhem0.net
生命保険に加入したら参加できますってやばくね?

856 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 11:37:35.64 ID:T3ks/D8ld.net
近場の伊藤園撤去されてジム消えたから少し遠出しないといけないのめんどいな
2つ目のSWに期待したいけど、既存スポンサーなら結局遠出だわ
新規スポンサーでローソンorファミリーマートが来れば…!

857 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 11:55:16.35 ID:QXCtKW7MH.net
>>855
流石にアンケートくらいじゃね?
おばさんからの鬼電来そうだ

858 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 11:56:27.47 ID:S7t/+2YOd.net
これ伊藤園とタリーズは日付が同じだから、同内容でありどちらかにエントリーすればいいという理解でいいのかな。

859 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 11:58:01.41 ID:hOg4C1KE0.net
アンノーンはIとT?
そろそろQとかXとか解き放って欲しい

860 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 12:00:21.12 ID:5iEkNdwY0.net
>>4
んなわけねーだろ

861 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 12:03:53.15 ID:LWqI08dNp.net
いつの書き込みにレスつけてんだよ

862 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 12:05:45.14 ID:lYYoAA4g0.net
伊藤園のって
特設サイトに捨てアド登録だけじゃダメなの?

863 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 12:07:54.97 ID:o9NcBrHP0.net
気球からおとり要因出できたんだけどもしかしてサカキ復活くる?

864 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 12:12:35.60 ID:gYSGS+2jd.net
>>820
「まずそうだぞ」が「不味そうだぞ」かと思った

865 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 12:14:00.96 ID:33TavYFmp.net
2018/7/27(金) TOHO、Tully's 、Joyfull
アンノーン(TJ)、ラッキー、ヨーギラス、ゼニガメ、ワニノコ、ウソッキー、メーリープ

7/28(土) McDonald’s
アンノーン(MD)、ラッキー、ヨーギラス、ピカチュウ、ヒトカゲ、ワニノコ、ウソッキー

7/29(日) Aeon
アンノーン(AE)、ラッキー、ミニリュウ、ゼニガメ、フシギダネ、ワニノコ、ウソッキー

2019/2/23(土)Softbank
アンノーン(SB)、ラッキー、ミニリュウ、メリープ、ヒトカゲ、ワニノコ、ウソッキー

4/7(土) 伊藤園、ツタヤ
アンノーン(ITYN)、ワニノコ、チコリータ、ブーバー、エレブー、グライガー、イーブイ、サイホーン

4/8(日)セブン
アンノーン (SV)、ヒノアラシ、ブーバー
、エレブー、グライガー、イーブイ、サイホーン

2020/11/7(土) セブン(Softbank)
アンノーン (SB)、アブソル、テッシード

11/8(日) マツキヨ
アンノーン(MK)、クチート、テッシード

2021/5/29(土)吉野家
アンノーン(Y)、ヤミラミ、ペロッパフ、シュシュプ、イーブイ

2021/7/9-7/31 ポケカ、スシロー、小田急 (リサーチ)



TOHO 〜1800円 ポケモン映画
タリーズ 370円〜 対象ドリンク
ジョイフル 500円 飲食
マクドナルド 700円 ロコモコ
イオン 1000円 レシート
ソフトバンク 0円 アンケート
ツタヤ 〜1080円 プレミアム加入
伊藤園 450円  対策ドリンク3本
セブンイレブン 700円 アプリ必要
セブン/ソフバン、Y mobile 711円 ペイペイ必要
マツモトキヨシ 700円 アプリ必要
吉野家 550円 アプリ必要
ポケモンカード 800円
小田急 1300円
スシロー 1080円

866 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 12:17:47.40 ID:EompTadm0.net
ギラティナ色違いでた
わいのギラティナレイド終了

867 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 12:26:51.71 ID:sZXmmgwTd.net
ほとんどの人は既に終了してるがな

868 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 12:45:02.70 ID:6XyzKYK5M.net
まーた廃ガイジがなんか言ってる

869 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 12:45:07.06 ID:6XyzKYK5M.net
まーた廃ガイジがなんか言ってる

870 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 12:46:02.31 ID:riuU4JTyp.net
やたら出るんだよな
https://i.imgur.com/VrIKZXj.jpg

871 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 12:52:40.40 ID:R0ekOIH60.net
イシツブテwミミロルwコロボーシwフワンテw
遂にテッシードやアブソルみたいなちょいレアポケですら出さなくなったのか

872 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 12:55:05.06 ID:1ZdXvIiaa.net
これからダンデポーズ欲しい奴とかこれから先のレジェンドポーズ狙ってる奴はフワンテはガチれよ
ムキムキフワライドはつえーぞ

873 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 12:55:58.36 ID:GP31SvjoH.net
>>872
スポットライトアワーの前に言えや

874 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 12:56:19.17 ID:1ZdXvIiaa.net
>>873
すまん

875 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 12:58:41.93 ID:APm6RRs60.net
スペシャルウィークイベントも年々ショボくなっていくの悲しいな

876 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 13:00:53.48 ID:5wBx8jaOM.net
なんか新機能入らないのかな
毎年冬はなんか入ってた気がするけど

877 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 13:03:36.45 ID:LWqI08dNp.net
>>871
無い案「ほーんじゃあアブソル祭りにしてやろうか」

878 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 13:15:50.95 ID:tSpL2fW10.net
去年はXLとかシーズン制とか導入したから
今季も11月末〜12月ぐらいになんかあるでしょ

879 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 13:16:58.47 ID:gALZECN9d.net
新機能いらない
むしろやらないコンテンツ外せる設定を付けて処理を軽くして欲しい
GBLやロケット団はいらない

880 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 13:19:51.09 ID:Mha1xFORa.net
コミュニティコリンク?

881 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 13:20:11.70 ID:Rxo8Uesga.net
11〜12日がスペシャルウィークエンドってことは12月のコミュデイは18〜19日ってことか?
さすがにクリスマスにやるってことはないだろうし

882 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 13:25:59.51 ID:YpyxyNgcd.net
レイド産の個体値最低保障も良し悪しだな。GBL用のギラアナ厳選が出来ない

883 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 13:28:21.89 ID:gwxMlu3pa.net
ギラテナイロチもってたっけかな?と調べてみたら3匹も獲ってた

884 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 13:29:23.67 ID:Bs/Dlhem0.net
GBLは交換するのが早い

885 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 13:31:19.59 ID:YpyxyNgcd.net
交換するようなフレンドはとっくに大親友で、こちらも個体値最低保障

886 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 13:36:00.36 ID:pQX7gZNP0.net
ギラアナは最近は負け筋メーカーだろうよ
まあ、また環境は巡るか

887 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 14:44:48.98 ID:sQtr6HkI0.net
ムサシめちゃくちゃエロくない?
子供の頃はオバさんみたいなキャラだと思ってたけど、ニャース気球で飛んでくる旅にムラムラすっぞ

888 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 14:48:43.12 ID:Jr9b089h0.net
今更性の喜びに目覚めやがって

889 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 14:54:03.50 ID:C4WR4Uem0.net
>>857
あいつらメールじゃなくて未だに電話と訪問なんだよね

890 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 15:06:22.38 ID:XXUw/iA0d.net
11月のコミュデイがコリンクなら今までレイド頑張ったり課金した人は嫌がるだろうな。今後レイドのみのギアルとか誰もやらなくなっちゃう
自分は1体しか持ってないから助かるけど。

891 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 15:11:23.18 ID:FQhP48760.net
ショプボでいいから実装してくれないかな

892 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 15:12:37.00 ID:R0ekOIH60.net
フォトショのコリンクってこの前のマーイーカだとかトリミアンみたいなイベント用じゃないの?
何か前にデデンネのステッカーが解析で見つかってそれに関連した光の祭典?イベントがあるみたいだしそれ用だと思う

893 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 15:15:14.23 ID:w3LxKZqDa.net
コリンク未だにないからどうぞどうぞ

894 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 15:28:48.87 ID:qw8SOJr+p.net
BDSP記念にディアルガ パルキア ダークライのコミュニティデイやっていいぞ

895 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 15:36:21.26 ID:586sM3RBa.net
3人レイドでひとりが最後の一撃、ひとりが強烈アタッカー、おれがおしゃれ番長だと恥ずかしい(///)

896 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 15:41:30.92 ID:2LyXndQcM.net
伝説は親友交換が現実的かな1600で済むし
クレセギラアナを交換してくれる親友フレがいりゃいいけどなかなか交換できない

897 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 16:39:33.45 ID:gFC8ROg70.net
>>892
コリンクのフォトショは普通に考えたらコミュデイじゃなくて
1か月後のダイパリメイクに合わせたイベント用だろうね

898 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 16:46:53.20 ID:JJ6lPHp9d.net
>>895
4人レイドで自分だけ何も無しよりはいいんじゃないの

899 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 16:55:40.66 ID:OrCzpTywa.net
ヒトモシもハロウィンでなんだかんだ出やすくなることを考えたらドッコラーやキバゴぐらいの大物が残る

900 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 16:57:25.17 ID:8ibZrljea.net
ハロウィン始まるんやしヤミラミ野生湧き増やせよ

901 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 17:01:51.19 ID:c7MksthLM.net
ハロウィンXLアメ確定よりも相棒距離半分の方がトータルでもらえるXLアメの量が多くて嬉しかったよ
XL確定はそこまで美味しくねえ

902 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 17:08:34.46 ID:I/YbZhN9M.net
埼玉の西の方はジム活ねらい目かな
山のしょっぱランドマークとか
17日放置とかある

903 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 17:09:50.03 ID:I/YbZhN9M.net
と思ったが…😅😅😅😅😅

https://i.imgur.com/aFzSwio.jpg

904 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 17:34:29.43 ID:APm6RRs60.net
>>901
2倍ボーナスを謳ってるくせにそこはケチくさいんだよな

905 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 17:36:03.22 ID:11SAe2By0.net
孵化距離1/2のボーナスはよ!

906 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 17:46:37.53 ID:dQbSGkhM0.net
やつあたり消すのって次はいつですか?

907 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 17:48:16.89 ID:B76RSoERa.net
レイドアワー寸前にギラティナ色違いゲット
なおAAA

908 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 17:49:40.48 ID:PzGsbp+Tr.net
しばらくレイドやらなくて済むのは本当に助かる

909 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 18:23:09.00 ID:1xUfkMIUd.net
初歩的な質問で申し訳ないのだけど
ポケモンて原作ゲームはやった事はないんだけど、自分で捕まえたポケモンをバトルさせる以外に何か面白いゲーム要素ってないの?
普通に野生のポケモンを捕まえて相棒にしたり育ててレベル(CP)上げるのは楽しいんだけどその先がバトルしかないのが辛くなってきた
何で自分の大好きな相棒を殴り合わせなきゃいけないのかとバトルするのがストレスになってきたよ
育てたポケモンで他人と何か問題を解決したりとかそんなのがしてみたい
もう闘わせるのかは可哀想になってきた
殴り合いじゃなくても、コンテストとか、最悪競技性付けるとしてもまだ走らせてレースさせるとかそんなんでもいいけど
出来ればポケモンが傷付かないゲームがやりたい
ポケモンを何かバトルにしか使えないの正直可哀想だろ

910 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 18:24:30.55 ID:SEetGbP9M.net
やつあたりくらいいつ消せてもいいよな
イベント中以外は課金で消せるとかじゃないんだから、ないあん的にも何のメリットもデメリットもない
すご技で消せればいいのに
消せるっけ?

911 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 18:25:35.95 ID:1QnNk20z0.net
じゃあ他のゲームやれば

912 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 18:27:18.47 ID:SEetGbP9M.net
>>909
ジムに置いて、攻撃してきたトレーナーをリアル叩きつければ大事なポケモンを守れるよ
実際結構そういう人達のニュースよく聞くし
凄い慈愛の精神だよな、尊敬する

913 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 18:30:12.63 ID:1xUfkMIUd.net
>>911
バトルも楽しいんだけど楽しめるコンテンツがバトル一つしかないと流石に飽きてきてしまって
バトル以外の要素はないのかなって、ポケモンってずっとポケモンバトルさせて何十年間もゲーム展開させてるの?
戦わせる以外にも楽しめる要素とかないのですかね

914 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 18:30:54.23 ID:1xUfkMIUd.net
>>912
ちょっと何言ってるか分からないですね

915 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 18:33:36.95 ID:1HzOCBGW0.net
レイドアワー3戦だけだが3匹共に1発ゲット
おかしいよね?色違いはないよ

916 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 18:34:15.21 ID:gALZECN9d.net
>>912
それやると捕まってポケゴ自体が遊べなくなるだろ
拘留中はスマホ使えないだろうし

917 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 18:35:30.16 ID:SEetGbP9M.net
>>913
ポケモンスナップオススメ

918 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 18:36:49.70 ID:SEetGbP9M.net
くそう、サブ垢の初の伝説FFFがギラアナなんて
ソーナンス相手にも時間かかりそうだぜ
ダークライがよかった

919 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 18:37:02.66 ID:7ySgNpkJ0.net
ギラティナなら行けるかと思って3戦やったがやはりグレート五連続達成できず…というか三連続すらできんかった
もう降参するからタスク放棄させてくれぇ、いちいち連続に失敗!見せられるの嫌だわ

920 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 18:47:33.00 ID:sQtr6HkI0.net
ギラティナ初めてバトルしたけど、倒して14個ボールゲットして調子乗って黄色の実使って最後までゲットできず…途中投げるの失敗4,5回やらかした
これって難度5以上のレイドボスって毎回ズリの実か金ズリ使うのが当たり前なん?

921 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 18:48:36.17 ID:oeKp4J4id.net
おぢちゃん、どうしてそんなにモンボ投げるのヘタクソなの?

922 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 18:49:37.02 ID:SEetGbP9M.net
>>913
このスレでイロチFFFのスクショよく見るけど、平和で楽しそうだよ、自分はおめでとう言うようにしてる( ´ ▽ ` )
全ポケイロチFFFとシャドウFFF狙ってここでスクショ貼るの楽しみにしたらどう?

923 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 18:50:22.18 ID:5LkFNrtc0.net
>>919
サークル固定してる?

924 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 18:50:53.18 ID:G6IegTqK0.net
>>920
YES,高須クリニック

925 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 18:51:50.95 ID:sQtr6HkI0.net
>>924
サンクス

926 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 18:55:24.01 ID:7Oun7mQh0.net
スポンサーはもっと優遇してやれよ…
伊藤園なんかピカチュウ自販機設置してるんだぞ…

927 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 19:01:54.66 ID:NP56S2uG0.net
TL50になったからレベル50チャレンジ始めたけど、
5連続エクセレントはその辺の野良ポケモンですぐに終わらせたわ
ギラティナで5連続グレート当てられないのは相当下手だな

928 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 19:04:33.17 ID:4x4qxk7ua.net
アワー通知wwww

929 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 19:06:21.73 ID:7ySgNpkJ0.net
>>923
調べてやってみたことあるけど無理
あれってサークル固定した場所に当てられない人間でも意味あるの?

930 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 19:09:20.60 ID:suj152DFp.net
グレートって相当でかいサークルだけどサークル固定して当てれんの?

931 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 19:09:51.86 ID:P30carSs0.net
ああああなんで一日2回も色違い出るんだよ
ギラは要らんねん。誘われたからやっただけやねん。
ワシボシで出てくれや

932 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 19:13:55.44 ID:pBx90Muad.net
何のきっかけがわからないが今でも新規ユーザがいるんだな
原作好きはもう一通りやってるだろうからポケモン自体を知らない層が増えてるのかな
ナイアンテックは今やGBLで吸い上げるしか考えてないからARとか本来の位置ゲーを活かそうなんて考えなさそうだ

933 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 19:14:31.45 ID:5LkFNrtc0.net
>>929
固定した枠内に入れないと駄目

934 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 19:15:43.29 ID:P30carSs0.net
エクセレント投げられん人は
何があかんの?

方向ちゃうやろ?タイミングやろ?
手元のクルクルに問題あるんちゃうの?

935 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 19:16:47.68 ID:WnixUKHL0.net
>>929
1.グレートスローを1回決める。2.捕獲画面に入ったらモバイルとWiFi通信オフ または 機内モードにする。3.ボールを投げてグレートスローがでたら「通信オン(連続スローが付く)」、駄目ならそのままアプリ終了し通信オンにして再起動(グレートスローが失敗扱いになってない) どうしてもだめならこの裏技を使う方法もある。

936 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 19:18:37.04 ID:WnixUKHL0.net
スーパー用のポケモン育成ようやく終わった。でもハイパー用の育成間に合わないからダンデポーズまで厳しいぜ。

937 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 19:18:53.25 ID:5LkFNrtc0.net
>>934
方向タイミング力加減全てがダメなん違うかな

938 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 19:20:29.73 ID:WttC3dDS0.net
>>934
関西弁でレスする人って国語を学んだ時から関西弁なの?全てが全部関西弁なの?そらあかん

939 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 19:24:15.11 ID:7ySgNpkJ0.net
>>930
それこそギラティナレベルのデカ物ならうまくやればってくらい
そこらの小さいポケモンじゃ当てられるってだけで狙いつけるなんてとてもだわ

940 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 19:27:54.00 ID:d424bDHUM.net
>>913
ARの写真にはまってる人のツイやブログでも探してみたらどうだろ
目立たないけどナイアンもコンテストらしいのやってるし

941 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 19:29:07.80 ID:5LkFNrtc0.net
>>939
とりあえず言える事は数をこなすしかないがんばれ!
>>935の人が言ってる裏技もいいかもよw

942 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 19:32:34.27 ID:1xUfkMIUd.net
>>940
写真は一時期やってました
Twitterとかでやってる人ほどレベル高くないけども
ミジュマル好きだからまた撮ろうかな

943 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 19:36:44.09 ID:jknO2HEvd.net
○○○がきのみをほしがっている

ジムにいるポケモンを確認

○○○が表示されてない

944 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 19:38:47.83 ID:riuU4JTyp.net
昔はAR+で物理的に近寄れば猿でもエクセレント取れたが最近はできないの?カイオーガあまりに遠い時期とか使ってたわ

945 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 19:41:14.92 ID:pBx90Muad.net
>>942
ARは写真女子とか好きな人はいて初期はYouTuberも取り上げてたけど収益につながらないのか絶滅しちゃったね
音楽や映像編集に力入れて動画出しても興味ないと誰も見ないから

946 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 19:43:25.81 ID:7ySgNpkJ0.net
>>941
三年半やってこの体たらくでまだ上手くなる余地があるもんかねぇ
まぁ頑張ってみるわ、ありがと

947 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 19:43:26.06 ID:I/YbZhN9M.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>945
昔はいたのかあ😭
俺もバトルより写真派

948 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 19:45:11.03 ID:pBx90Muad.net
>>944
初登場カイオーガが地獄の円弧横移動の時ってARしかも+なんてあったっけ?
3球しか当たらず逃した100%個体返して欲しいw

949 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 19:53:02.14 ID:pBx90Muad.net
>>947
北山とか実装前は凄く気合い入れてたけど再生数伸びず触れなくなったよ
ライブしてたビカプイや剣盾も投げ出してるから金にならないと動画にはならない
マイノリティは辛い
他のYouTuberではshinoがごく稀に夏みかんとまむぶいがコミュデイやイベント時に動画出してるくらい

950 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 20:00:47.16 ID:riuU4JTyp.net
>>948
二度目に出たときも俺のiPhone7+は遠くてな、、
AR+でダルマさんが転んだしたよ

951 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 20:01:42.92 ID:riuU4JTyp.net
950取っちゃった。立てるわ

952 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 20:06:51.24 ID:oRNYt6t50.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1634123161/

953 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 20:07:43.72 ID:WttC3dDS0.net
>>949
YouTubeは金のためにやってるのに再生数が延びないからって指摘するのはアンチか?お前責任取れるのか?いい加減にしろよ法的手段に訴えられても文句いえない

954 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 20:11:25.25 ID:YkTlpVG10.net
>>952


955 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 20:18:20.46 ID:e5PVTv9y0.net
コジロウ強くない?
一匹で相手三匹とも倒せるポケモンあるかな?
ヒードラン使ってるけどベトベターがどろばくだん打ってくると即死だわ。

956 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 20:24:50.62 ID:aWsRSFCid.net
昨日の話題だけどメガゲンガー、かげうち2回耐えられるよ。

957 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 20:28:54.82 ID:R0ekOIH60.net
コジローにはゲンガーで行ってる
カイロスには技1とシャドボでドガースはシャドーパンチと技1で残りのベトベターにシャドボ打ち込んで終わり
まあ時間はちょっとかかる

958 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 20:31:44.13 ID:N6cHyOVU0.net
ムサコジともに技開放メルメタルとサイブレミュウツーでやってる
ムサシはメルメタルのみ、コジロウはカイロスが岩砕き使ってきたらミュウツーに交代

959 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 20:36:10.17 ID:C4WR4Uem0.net
ムサコジにはジバコイル・ギラアナだけしか使ってない

960 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 20:36:11.53 ID:uyjr9YgT0.net
ムサシはドサイドン
コジロウはゴッドバードファイヤー

961 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 20:38:36.98 ID:alkSvAjo0.net
>>955
ヒードランで全然行けるけどなあ

962 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 20:39:08.66 ID:TJSEzKCqM.net
シャンデラもいいな
カイロスの技1を全て軽減できてニトチャで全て吹き飛ばすんだ

963 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 20:40:29.31 ID:nLioyBn90.net
>>895
よく3人友達でやるけどいつもおしゃれ番長のヤツ居るからからかってるわ
またオシャレかよw

964 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 20:44:23.36 ID:bsauA9n/0.net
>>952
いい仕事したな
ダゲキFFFが来るだろう

965 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 20:51:07.77 ID:Pycrbf3N0.net
>>963
自分、アバター無課金なのにちょいちょい選ばれて恥ずかしい…
あれ何基準なんだろうな。

966 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 20:58:04.13 ID:y2mi1ygS0.net
>>955
そら地面二重だし…
ベターにいきつくまでにシールド2枚ともなくなるほど苦戦する?

967 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 21:00:31.53 ID:ETSVTK2I0.net
>>953
YouTubeは金のためにやってるってソースは?
趣味や自己発信のためにやってる人も多いよ
法に詳しいみたいだけど何の嫌疑で法的手段に訴えられるの?

968 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 21:07:42.99 ID:Gc+LpGFwa.net
おしゃれ番長はほかに表彰すべきトレーナーがいない時に残った中から抽選で選ばれてるんじゃないかな

969 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 21:12:22.22 ID:1Jn3hCtyr.net
ロケット団とかのNPC戦はTL依存で相手の強さ変わるから
TL40とTL50の話になってたりして正直あんまりアテにならない

970 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 21:14:30.96 ID:2LJww97Ua.net
色違いより高個体値が欲しいのに来ない……

971 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 21:14:59.08 ID:7JW7HCuW0.net
ムサシにはヒードランで、コジローにはリザードンかな
ストライクとカイロスはチャージ早いから、技2溜まったら即撃ち
こちらのゲージ貯めるなら二匹目、シールド2枚は使っちゃっていい

972 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 21:15:21.22 ID:e4nFFKqwM.net
>955
ギラオリオススメ

973 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 21:16:46.93 ID:0X1gFCzw0.net
>>968
ビッグワンやサバイバーなんかしょっちゅう消えてるから関係ない

974 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 21:23:18.24 ID:gALZECN9d.net
メガゲンガーの卵は出すだけ無駄だろ
誰もやらない

975 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 21:30:25.78 ID:OHdn+ANhp.net
てかメガ卵自体いらないわ何か違うやり方にかえてくれ

976 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 21:33:32.22 ID:7JW7HCuW0.net
>>969
TL依存で相手の強さが"変わらない"方が意見として参考にならないんじゃないの?
TLが上がればNPCも強くなるし、TL低ければNPCも弱くなる
結局TL30でもTL50でも対策は変わらんと思うけど

977 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 21:35:54.35 ID:4CBMl4+8M.net
いま気づいたんだけど月の位置(方角と高さ)と形って
リアルタイムと一緒なんだね

978 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 21:37:54.18 ID:mpIVm8Xv0.net
スーパーリーグとかハイパーリーグで使われる伝説ポケモンは交換厳選しないと使い物になりませんか?

979 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 21:38:06.07 ID:W6lWQlZs0.net
>>962
PL40のシャンデラ使ってるけどストライクがエアスラだとニトチャ撃つ前に沈む
連続斬りだと6体目までいけそう

980 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 21:42:57.93 ID:tSpL2fW10.net
そういやダゲキで思い出したが
ナゲキは柔道家なのになんで海外限定なの

981 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 21:53:15.17 ID:1WebTrvBM.net
メガ玉3種時代の卵発生率そのまま引っ張って出現率だけは高いのがほんとね…
もっと下げろ

982 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 21:55:07.29 ID:/rePN8SJ0.net
>>932
子供が産まれて2016サービス開始から4ヶ月でやめた
高CPはカイリューとカビゴンばかり
子供が小学生になってswitchでポケモンはじめた
homeに送るため再開
初めはリザードンとか送っとけば喜んでたが今やムゲンダイナとかと戦ってる

983 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 21:55:41.00 ID:xw0COUfs0.net
メガの見た目でゲット出来るならやってた

984 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 21:58:44.61 ID:kI+6Xc9C0.net
>>979
ストライクにはヒードラン、カイロスにはシャンデラで安定

985 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 21:59:47.93 ID:aWsRSFCid.net
>>977
こういうとこはポケモンGOのいいとこだね。

986 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 22:03:31.88 ID:Q9tvnn5i0.net
>>980
柔道人口はフランスの方が多いもん

987 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 22:04:34.64 ID:7JW7HCuW0.net
メガは色々調整不足やね
3回やってしまえばエナジー貯まるから4回以降やる人は少なくなる
それでいて乗る確率は高めなんで、やりたい人が分散したりで悪循環

988 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 22:08:23.97 ID:4lynsQb50.net
>>978
目指すところによる、万年エリートで満足してる俺は個体値厳選は一切してないよ

989 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 22:13:59.52 ID:tSpL2fW10.net
メガレイドは後続やライト層、復帰層にチャレンジ機会が失われてるっていうしょうもない展開なので
何度も言われてるがメガは星3相当にするだけ色々解決すると思うんだが
後はメガの未進化を☆1に入れてそれでもエナジー取れるとか

990 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 22:15:57.29 ID:aWsRSFCid.net
個体値ある程度気にしてやってるけど違いがあんまわからん。
てか、俺の操作ミスや判断ミス、ラグ不具合の影響の方がヤバすぎ。
エキスパートやレジェンドの人達はかなり違いを感じるんだろうか。
ハイパーリーグ用で厳選しようとすると砂がXL飴めっちゃ必要だから個体値FFFに近いやつで作ろうかと思ってるわ。

991 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 22:20:05.08 ID:aWsRSFCid.net
空っぽのメガレイドに入るとTL低い人がチョロチョロ入ってくるもんな。
TL低くておまかせパが7人ぐらい集まっても勝てるか怪しい。
ライト勢新規勢のTL低い人が集まって解散を繰り返してんだろうなぁ。

992 :ピカチュウ :2021/10/13(水) 22:25:50.59 ID:lYYoAA4g0.net
メガケンガーはシャドーボールがエグくて全滅繰り返しちゃうな

総レス数 992
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200