2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその50【審査】

1 :ピカチュウ (6級) :2021/10/17(日) 09:58:43.27 ID:tZB8Ocpf0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは>>950が 立ててください。立てない人は踏まないように。

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップ/ジムが作られます。
  かつては既存のポケストップまたはポータルから20m以上離れている必要がありましたが、この距離制限は撤廃されました。
  スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合両方が維持されてきましたが、
  2020年12月にポケモンGO内で適用されるルールが正常に機能するよう修正したと報告がありました。

●S2セルを確認する方法
 ・以下で紹介しているIITC
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)

●IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト
(S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
参照:S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその49【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1632827685/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

225 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 11:09:00.40 ID:bltbPcoO0.net
ユニークさを余所者が判断しずらいのは分かるけど
別に障害がどうとか持ち出す必要はないんでないの

226 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 11:10:43.54 ID:zIBoWp5kd.net
世間一般的な大多数の人間はコンビニをユニークとは考えない
特定の田舎の価値観は審査基準にならない
ユニークならではの話題もない補足説明しか書けないなら
形式的な判断されて当たり前

227 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 11:18:42.24 ID:AUGWI85QH.net
>>224
一応言いたいことは分かるが、Nianticがガイドラインとして

> 地方でコンビニがほとんどないところならセブンイレブンは凄いユニークだと思う
不承認基準「チェーン店やフランチャイズ店など、地域に根付いていない一般的なビジネス」

> 一方でその地域の歴史に基づいた独特のマンホールとか外の人からみたら凄くユニークだけど
> その地域にはたくさんあったり
不承認基準「視覚的にユニークで興味深いものではない場合」「その地域でよく見かけるものは、視覚的にユニークな候補には該当しません。」

と言っているんだから、この理論を振りかざす奴はマイルーラーになるぞ。

228 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 11:27:49.62 ID:cEI0on8qa.net
>>227
関係ないけどその昔マイルーラって流行ったな
割とお世話になった思い出

229 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 11:32:20.50 ID:cQFORbyma.net
>>202
出た!リジェクトマン

230 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 11:41:57.68 ID:5dajzNfN0.net
>>227
ユニークさはその地域で決まるというNianticの考え方を2つの極端な場合で説明しだけなので、全体として何かを言っているわけではないよ

231 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 12:20:46.77 ID:8pMokv140.net
自分のルールが正しい!
誰がなんと言おうが自分のルールに従ってリジェクトするぞ!
専門学校?大学?よくわからん、K12だな!
高齢者の憩いの集会所?よくわからん、デイケアサービス系だな!
飲食店?ビジネスはダメって前言ってたからリジェクト!
こんな感じだろアスペって

232 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 12:33:46.28 ID:WVVBriKFa.net
>>231
それをアスペと決めつけてる時点で同類でしょ
「臨機応変に対応できない?アスペだな!」
何が違うのかw

233 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 12:42:10.49 ID:+xYRg/lV0.net
今回の議論で気づいたけど
不承認基準の、ユニークではない一般的だから駄目というルールと、チェーン店だから駄目というルールは、別の場所にあるんだね

上の議論でみんな区別できてないけど、ルール上は明確に分かれている

なぜか考えていたけど、これはNianticのビジネスの要求から来ていると思う
一般的でありふれたマンホールを承認されようと、正直会社としてはどうでもいいけど
フランチャイズみたいな規模の大きな会社ならば、Niantic的に商売になる可能性があるので、ここを潰されたくないのかも

そうすると、バス停も自動販売機も一般的・ユニークではないから否認ではなくて、地域に根付いていないビジネスとして、K12や緊急車両と同等のレベルで明確に否認されるべきなんでしょう

234 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 12:50:57.16 ID:bltbPcoO0.net
(みんな区別できてないのか、、)

235 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 13:13:02.53 ID:JhghNneOr.net
ポケモンGOからの申請がまた出来なくなったな

236 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 13:25:41.96 ID:feUYzqp9a.net
>>231
そこまで脳筋的馬鹿じゃねーぞ
偏見が過ぎるな君は

237 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 14:45:30.07 ID:8pMokv140.net
>>236
全員がそうというのは言いすぎたな申し訳ない
しかし一定数そういう人はいると思う
大学をK12で落とす人や
ユニークな店もなんでもかんでも落とす人は重症なんだろうなと思いながらやっている

238 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 15:23:09.45 ID:cLOBkN390.net
コードネーム表示オフにしてるのに承認されたポケストにプレイヤー名が表示されてる
設定変えてないんだけどなぁ・・・
みんなは名前出てない?

239 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 15:26:12.64 ID:8b5nFXI80.net
茨城県の二十三夜塔また回ってきた

240 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 15:26:30.18 ID:ndwpgnh8a.net
>>237
それはASD勢に限ったことじゃなく、普通に分かってない審査員でしょ?
君の考えとは逆に公式ルールがある以上、特性上きちんと守って審査してるよ。

何でもアスペのせいにしないこと。
あと、今はアスペとは言わないの覚えといてね。

241 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 15:45:58.40 ID:cLOBkN390.net
>>238
一度オンにしてオフ戻したら表示消えたわ

242 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 16:50:49.84 ID:ga4BBm2m0.net
田舎だから量産品のマンホール蓋を認めろって?
ハハハ御冗談を…

243 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 16:58:19.53 ID:Yv5kwZxM0.net
>>242
>>207

244 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 17:50:29.50 ID:AUGWI85QH.net
>>150
今更で恐縮だけど、たまたま別件を調べていて軍事基地内のWayspotに関するNianticの見解を見つけたので共有迄。
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/32414/#Comment_32414

これによると、
> Thanks for the question. To be clear, Wayspot nominations on military bases are not eligible and should be 1* reviewed as not meeting the Wayfarer criteria.
> 質問ありがとうございます。明確にするために、軍事基地でのWayspotの指名は適格ではなく、Wayfarerの基準を満たしていないとして1 *レビューする必要があります。
だそうです。

245 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 19:57:37.78 ID:Af6e0Khb0.net
チェーンはダメって基準は確かにあるんだけどさ
コンビニに関しては最近は各地域に根差した商品展開をしてるんだよな
弁当も惣菜もお菓子も飲み物もその地域しか買えなかったりするし好みの味付けされてるし
弁当や惣菜を作ってる工場は元々地元の古くからやってる企業のだったりさ

だからチェーン店て一概に地域に根付いてないとは言えなくなってきてるんだよな
前からナイアンは世間知らずだと思ってるわ

246 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 20:02:35.89 ID:Af6e0Khb0.net
>>244
ポータルめちゃくちゃたくさんあるが・・・
軍事基地内が星1なら基地内にあるのなら軍人家族の生活エリアとかもダメになるのでは

今更何言ってんだよナイアンさんよー・・・

247 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 20:14:13.72 ID:cjke8gm20.net
フォーラムのアーカイブにある奴はもう効力無いんじゃなかったっけ


さておき、明確に基準を変えましたと言う話も無いので、有事に問題があるところNG
無いところOK
(緊急車両に関わる判断に準じる)
でやってりゃいいんじゃないの?

248 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 20:21:28.34 ID:/7Vz2T2Sa.net
>>245
それはそうなんだが企業としては線を引かないとならない
競合他社のスポンサー契約打ち切りに繋がりかねないし新たなスポンサー開拓にも支障が出るからね

249 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 20:48:21.29 ID:AUGWI85QH.net
>>247
こっちを書けばよかったかな。
二日ほど前にさっきのやつから変わってないってNianticGiffardが回答しているんですよ。
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/121658#Comment_121658

250 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 20:51:00.80 ID:5yhbLW6Na.net
>>244
古い基準の回答を持ってきてどうしたいんだよ

251 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 20:57:09.72 ID:AUGWI85QH.net
>>245
地域の考え方の違いだと思われ。

Nianticの"地域"はコミュニティ単位なので、"オラが町"レベルなんだと思うよ。

コンビニの場合は大体小さくても地域特化は都道府県単位でしょ。

例えば、都内のみに100店舗展開するチェーン店があったとして、それを地域に根差したビジネスと認めるかと言ったら、Niantic的には認めないと思うけどな。

252 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 20:58:00.87 ID:PQV5uNSSM.net
>>250
数確認した上での話じゃ無いんだけど、グリファードさんって会話がちゃんとできてないイメージ

くそみそに叩かれてるし撤回orそういう意味じゃなかったって展開あり得なくない

253 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 21:00:16.62 ID:nVywjHpYa.net
ナイアンの回答って正直どうでもいいよね
ほとんどの審査員は見てないし

254 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 21:05:45.63 ID:Af6e0Khb0.net
>>251
都道府県単位はおらが町レベルだよ充分

ナイアンのチェーン店は地域に根付いてないって解釈が気に食わないだけなんで別に認めろと言ってるわけではない
チェーン店は企業によってはめちゃくちゃたくさんあるから否認ってのはわかるよ

255 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 22:50:50.70 ID:LjBUUCeua.net
自治体管理の小さな広場にある石のベンチを申請したら歴史的または文化的に重要ではない墓石や墓地で否認されたんだが馬鹿審査員に対するペナルティはないの?
もちろん馬鹿が多い週末の審査は避けたかったがアプグレしても長らく待機中だったんだよな…

256 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 22:59:11.95 ID:Af6e0Khb0.net
>>255

再申請作業がんばれ

馬鹿審査員には異議申し立てできてペナルティ科されたりするといいよねえ

257 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 23:04:38.35 ID:Yv5kwZxM0.net
石のベンチは草

258 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 23:05:33.16 ID:bltbPcoO0.net
> 自治体管理の小さな広場にある石のベンチ
ベンチしかない広場=歴史文化低
墓石墓地=配慮必要=写真映えしない地味な場所
まあ、妥当でないのって気もするけど

259 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 23:19:32.58 ID:nVywjHpYa.net
石のベンチだけだと墓石に見えてもしゃーない

260 :ピカチュウ :2021/10/22(金) 23:57:49.95 ID:XoqWEXj5a.net
>>259
いやいや補足写真で通りに面してる広場全体撮ったよ
そして後ろはビル
田舎によくある一族の墓地と勘違いしたのかな?
あまりに事情が違う人には審査しないでほしい

261 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 00:05:10.76 ID:wKFh0HgK0.net
>>260
実物見ないと平行線だから貼っちゃえば?
わいも石のベンチだけなら歴史文化低ってするかも

262 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 00:12:17.55 ID:p6JAcYZNa.net
>>261
論点はそこじゃなく、何故墓とされたのか?でしょ

263 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 00:15:23.47 ID:TH77zN2T0.net
その他不承認基準の押し間違えでは?

264 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 00:15:54.55 ID:wKFh0HgK0.net
>>262
2つの論点のうち一つだよ・・・
いずれにせよ写真ないと墓石にみえる石のベンチなのかわからんから貼っちゃえばって提案

265 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 00:22:58.66 ID:BQ0esJBua.net
>>264
墓地で否認されたんだから論点は一つだろしつこいなあ

266 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 00:27:08.20 ID:GzfCYCWK0.net
理由なんてあてにならんのだから正当性もとめてもしゃーないよ

267 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 00:28:03.87 ID:NTAtymsK0.net
なんで、そもそも墓地で否認されたことになってるん?
単に「配慮が必要な場所」で否認されただけでしょ。

268 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 00:38:29.79 ID:6CvEQDyL0.net
少なくとも5人がリジェクトしてるんだから1人が墓地選んでも4人は違う理由選んでるよ
写真貼りたくないなら否認メールの文章ちゃんと貼ってくれ

269 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 06:52:21.19 ID:5nUiT2BIa.net
単に価値が無いからリジェクトされただけだろ。

270 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 06:57:17.70 ID:UythYHw5a.net
神社境内の集会所も配慮の必要な場所で否認されたことがある。理由は適当だよね。

271 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 08:02:26.38 ID:fs8ho7n30.net
ちゃんとした休憩所ならともかく広場の石のベンチなんてありふれたものは却下

272 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 08:45:13.08 ID:GI72C5Xyr.net
否認メールや対象物の写真も貼らずに
承認されづらい石のベンチでリジェクトされた!と書かれても「そりゃそう」ってなる

何人かアドバイスしてるのも全部聞く耳持たず反発してるだけ
末尾aの >>255 さんは申請のアドバイスが欲しいのではなく
審査員の文句言いたいだけマンだから
議論するだけ無駄に感じる

ちゃんと通すための意見求めたいなら申請内容貼ってくれ

273 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 09:02:10.81 ID:0PvibNE90.net
馬鹿審査員とそれを殺す仕組を作らないナイアン許せねえって文句を書いているだけなんだから、いちいち申請の中身がーって絡んでいくのが間違いなんだよ

274 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 09:04:29.47 ID:0PvibNE90.net
審査員の故意かミスかはともかく、間違った理由が通知されることは一切無いって思っている人まだいる?
さすがにいないでしょ

275 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 09:05:04.20 ID:iPIadVKVa.net
コンクリのベンチとテーブルのみで屋根なしの休憩所なら通したことある
屋根ありの休憩所は奥にある建物の一部に見えてしまうらしく、写真の撮り方を現在苦戦中

276 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 09:11:50.74 ID:p56C5RjOa.net
以前別セル20m以内の物件が生えなかったって書き込んだけど、今審査してら幽霊スポットとして出てきた。

277 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 09:18:23.45 ID:TD3AzfFg0.net
>>275
コリンクに空目した

278 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 09:28:53.23 ID:zvlwMdot0.net
否認理由に書かれてる内容はわりと適当なもんです。
気にしない方が良いですよ。

279 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 09:33:16.65 ID:9PHbtyapM.net
昨日、ど田舎の集会所横にある広場の屋根付きベンチ審査したけど通るといいな。屋根付きだし、東屋で申請したらまずいんかな。
広場なんだし、遊具くらい置いてくれれば通りやすいのにな。

280 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 09:38:39.62 ID:7M8y1IRI0.net
>>279がそこの地域に住んでるなら組?班?のリーダーに話したらいいのでは
集会所とかの設備って個人の寄付とかみんなでお金出し合って設置するものだからさ
リアルで何か設置できたらポータル申請したらいいよ

281 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 09:46:00.66 ID:6CvEQDyL0.net
>>277
おまおれ

282 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 10:07:44.05 ID:zvlwMdot0.net
>>276
既存のスポットを適切な位置に移動させれば幽霊スポットが実際に生えてくるのかな?
気になるところです。

ただ移動も今は10mまでだし、編集に関しては結果が反映されるのがかなり遅いんですよね…

田舎ですが私は移動や説明の編集で10ヶ月くらいかかりました。

そういったものも含めてアプグレかけられれば良いんだけど。

283 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 10:13:35.56 ID:m2Krg/Qv0.net
また田舎もんが暴れとる

284 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 10:17:53.26 ID:iiSRYGGX0.net
>>279
不要な情報かもしれんが屋根付きベンチは「東家・パーゴラ・シェルター」などにわかれるらしい
(藤棚はパーゴラの中で、藤の花が植えられている必要がある)

東家は「柱だけで、屋根は四方が葺き下がりとなっているのが特徴」らしいからそれらのルールにそった命名にしたんじゃね?
実物みてないから知らないけど
https://twitter.com/pokemon_GIN_G3/status/1448979846848073729
(deleted an unsolicited ad)

285 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 11:03:03.16 ID:6CvEQDyL0.net
ポケモンGOにもIngressにも出てこない幽霊スポットをどう移動申請するんだ?

286 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 11:05:47.53 ID:NTAtymsK0.net
>>284
タイトルや説明で星1な

287 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 11:24:48.01 ID:RnPo0YM20.net
>>285
幽霊じゃない方を動かすしかないかと。でも位置がバッチリなら諦めるしかないよねぇ。

288 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 12:14:15.43 ID:8r3hNPk2a.net
>>284
写真のパーゴラは特殊な片持ちタイプだね。
タイトルは藤棚よりもパーゴラにしといた方が無難かな。
シェルターは1本柱だけじゃなくて4本柱もあるよ。
東屋やシェルターの呼び名はメーカーのよって違うから変に拘らない方がいい。

あと、東家じゃなくて東屋ね。
よく間違ってる人いるから気をつけて。

289 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 12:40:56.62 ID:wUM+sdKF0.net
祠も案内板も見飽きた
もっとおもしろいオブジェの申請が見たい!

290 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 12:43:57.03 ID:32nKbNA40.net
でもリジェクトマンは神社とか鉄板しか通さないし

291 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 13:14:11.23 ID:Ux7CM03ha.net
せめて審査員のランクによる重み付けは欲しい

292 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 14:16:07.66 ID:RD5g11l0a.net
アプグレしか恩恵ないのがありえんよな
そりゃあ審査やる人増えんわな

293 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 14:44:56.20 ID:7M8y1IRI0.net
>>291
ランク付けして1票の重みを足して欲しいけど
ランクの決め方が適正じゃないとちょっとやってられんな
不十分、フェア、よい、すごいでランク決められるんだろうし

294 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 15:24:39.92 ID:3H512wAx0.net
ランク付けして、リジェクトマンたちが「すごい」ばかりだと今以上の地獄になったりして…

295 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 15:49:52.56 ID:NTAtymsK0.net
立てて欲しいって申請なんだから、増えてなんぼ。
基準に合ってる正しい審査より、審査して生えた数も評価対象すればおk
疑わしきは立てる方向で

296 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 16:25:58.55 ID:2CbnT/BQd.net
ジムを隣のセルに移動したらポケストになるバグってまだあるのかな

297 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 17:00:48.63 ID:4cyzp43YM.net
最近は申請して1ヶ月とかで結果でるし
1年以上前と比べてかなり承認速度上がってないか?
アプグレバラマキとかもあったのにさ

個人的にはこれのせいで40件とかに枠広げたと思ってる
一通りポケモンからの申請が一巡してなくなったのかも

298 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 17:33:24.27 ID:SNJpOv2Ka.net
社会問題にしても批判や否定は簡単で、肯定はそれなりの勉強が必要だからな
リジェクトマンは取り敢えず否定という安易な生き方してるんだろ

299 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 18:02:12.82 ID:HcBAJPbZ0.net
>>291
ランク付けってWayfinder評価そのものだろうが。

300 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 18:56:30.20 ID:Q6TVzl18a.net
>>291
アプグレ貯まるのが報酬じゃないのか?

301 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 18:58:33.38 ID:Ctq55LM40.net
>>279
その手のものは〜広場、公園の休憩所で申請すれば名前で弾かれる事は無い

302 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 19:00:31.62 ID:RD5g11l0a.net
40件に増えたらアプグレしない限り審査はされないってことでいいのか

303 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 21:14:19.82 ID:Q6TVzl18a.net
コロナ第六波前に他県に移動しなくても良いように地元に巣とセブンイレブン抜けた穴にポケストップ生やさないとorz
とりあえず否認とか勘弁してくれ

304 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 21:47:59.03 ID:jNXDTELSa.net
審査早くなったって言ってる人いるけど自分のところは全く早くなってないんだよなぁ
なんか条件あるのかね。
同じ地域に住んでる人と比べても何故か自分だけ遅い。
評価は「すごい」だけど審査数は3000くらいしかない。

305 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 22:05:32.12 ID:no6jARUZ0.net
自分の所は待機中の期間はあまり変わらず。6月に申請した物も待機中のままの物がある一方10月に申請した物が昨日スポットになってた。
でも今までは審査中になっても数ヶ月かかってたけど最近は1ヶ月もかからない気がする。

306 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 22:26:11.38 ID:bjY+NI5D0.net
ingress経由の名前編集の返答がやたら早くなってる
ポケゴ経由は一向に返ってこないのに

307 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 22:30:44.22 ID:dtLzXeMl0.net
申請枠増やすのは勘弁してほしい
溜まってる案件まだまだあるだろうに社員審査でも追いつかないだろ
今以上に後回しにされるだけじゃん

308 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 22:45:54.91 ID:NTAtymsK0.net
審査員増えないのに申請枠増やしたら停滞するのは自明。
餌で釣ってビギナー(=リジェクトマン)量産の悪夢か、
承認ハードル下げてガチャ加速か、渋滞放置か果たして。

309 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 22:50:23.73 ID:iEe7ml0b0.net
理解できないものが通ることが増えた意味ではビギナーはリジェクトマンよりライブマンが多そう

310 :ピカチュウ :2021/10/23(土) 22:52:26.17 ID:gGNvT+QMa.net
公園の地図とか情報案内板とか彫刻プレートがまた否認された
土日は平日に承認されるものが平気で否認されるよな

311 :ピカチュウ :2021/10/24(日) 00:05:45.46 ID:3wXVtuIH0.net
自分がビギナーの時は横長の写真を写真の向きで落としたりしてたからビギナーは怖いぞ

312 :ピカチュウ :2021/10/24(日) 00:34:08.68 ID:zSzH2thxp.net
>>310
ドンマイ

313 :ピカチュウ :2021/10/24(日) 00:58:03.92 ID:AP09b7qY0.net
>>311
画像の基準の項にあるあの箇条書きは人によって解釈の仕方が変わってもしょうがないと思うよ
俺も最初は「画像は縦長じゃないとダメ」と思ってたもんw
『横向きまたは逆さまの写真』は『対象物が横向きになっていたり、逆さまに写っている写真』てな感じに書き直したほうが良い気がする

314 :ピカチュウ :2021/10/24(日) 07:18:03.90 ID:ngDJZFUx0.net
>>308
今ですら申請上限ぎりぎりまで申請するやついないしほぼ影響ない気がする

ゴミ申請ばかりするやつは
たとえ田舎でも審査に回らないようにしてくれればいいのにな

315 :ピカチュウ :2021/10/24(日) 08:02:13.91 ID:NQz8EsjJa.net
遠くに見えた新しいポケストップを回しに行ったら、老人ホーム内の庚申塚だった。
いろいろな面でよく通ったな。

316 :ピカチュウ :2021/10/24(日) 08:05:15.54 ID:NQz8EsjJa.net
>>315
ストリートビューは塀も低いので、ばっちり写ってたけど、写真撮りに中によく入ったな。まあ中の人かもしれないけど。

317 :ピカチュウ :2021/10/24(日) 08:58:30.14 ID:KSTZq/rk0.net
>>314
まあ40使い切るのはカーブミラーマンくらいかもしれんね、確かに

おや、前スレ江東区新木場のベンチ無しで立ってる、ING未反映
https://i.imgur.com/rj4Dcni.png

318 :ピカチュウ :2021/10/24(日) 09:23:05.04 ID:gLQ6Kb7Ea.net
>>315
老人ホームの中に庚申塔とか珍しいから俺でもワンチャン狙いで申請するかもw

319 :ピカチュウ :2021/10/24(日) 09:50:45.14 ID:EZR00Tjxa.net
二十三夜?だっけ?あれとか40申請してきそうだよなw

320 :ピカチュウ :2021/10/24(日) 10:36:57.40 ID:dWRkDR0Pd.net
申請BANとか無いんかねw

321 :ピカチュウ :2021/10/24(日) 10:43:29.19 ID:KSTZq/rk0.net
おっと、ストビューも銘板もある団地集会所が否認か。
オープンな敷地でも団地入口に面してると、人集まって迷惑とでも
忖度されたか。一筋縄ではいかんな、日曜朝の審査員さんは。

322 :ピカチュウ :2021/10/24(日) 10:46:08.54 ID:VVVtWJqIH.net
なぜ、40申請で困るのか理解できないのだが、誰か教えてくれないか?
申請に関しては1日1回分しか回復しないから、実質1日1申請(=2週間14申請)が上限なのはINGは同じでPGOはINGに追いつくだけだと思うのだが。
もちろんそれまで何もしていなかった人間は40回分貯まっているので初日に40申請できるわけだが、以降は1日1申請になりINGは現状とさして変わらんと言う理解なんだが。
まあ、母数の多そうなPGOの申請数が倍になるというのはそれなりのインパクトではあるのは認める。

323 :ピカチュウ :2021/10/24(日) 10:51:10.08 ID:paG1dVYC0.net
ingressでitoenに追加されてた写真が消えた。

324 :ピカチュウ :2021/10/24(日) 11:04:36.77 ID:KSTZq/rk0.net
それなりのインパクトに停滞しそうだなーと懸念してるだけで
教えてあげられるほど困っている人は別にいないでしょ、現状

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200