2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【10/22〜11/5】ダークライ【霧 / 2136, 2671】

1 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 21:32:53.39 ID:Kubqvg6Yd.net
日本時間10月22日(金)10時から11月5日(金)10時まで、「ヘドロばくだん」を覚えた幻のポケモン「ダークライ」が「伝説レイドバトル」に登場します。
「ヘドロばくだん」を覚えた「ダークライ」が『Pokémon GO』に登場するのは初めてです!運が良ければ、色違いの「ダークライ」と出会えるかもしれません!

149 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 00:17:46.27 ID:XPcdZMBIa.net
捕獲率低すぎるし横移動やめろ

150 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 01:31:16.83 ID:7P+y53FP0.net
2136キタ━━━━━━(ΘдΘ)━━━━━!!!

151 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 01:44:16.19 ID:hltfmOZV0.net
ヘドロばくだん、みんなどうしてる?あまり使わない気もするし変えたい感じはするんだけど、一応残しておくか、変えちゃって良さげか、アドバイス欲しい

152 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 02:33:16.60 ID:esLBP9MOa.net
悪波ヘド爆ダークライも悪波シャドボダークライもシャドボ気合ダークライも作るんだぞ
悪波気合ダークライはそれよりイベルタルのが強いから作らんでいい

153 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 03:11:17.43 ID:KIZGAu3n0.net
18時超えたら出るのが1&3玉ばっか、全く出ねぇ
成立しねぇのにボコボコ出まくる早朝と設定入れ変えろヴォケが

154 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 07:38:20.30 ID:8G84OeMQd.net
>>153
早起きしろということだよ。
ナイアンは健康を考えてくれてるんだ。

155 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 09:29:25.81 ID:EMp0Iq0KM.net
トレーナー平均年齢50歳後半〜60歳台だから生活レベルに合わせた時間設定なんでそ
実際朝6時レイドは20人近いとこ多いしw

156 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 09:52:35.42 ID:4D0PpO9w0.net
うちの近所は朝8時くらいまでは全然人来ないわ

157 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 10:11:04.38 ID:ILMe0NY90.net
ヘドばくはどうでもいいけどXL飴集めとついでの高個体値狙いで
11月も大した伝説来ないし

158 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 10:53:58.65 ID:uNyp+2FG0.net
限定技なんだな
まあ100個体強化しといてPvPで使いたくなったら1枚すご技切ればいいだけ
使わなそうだが

159 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 10:56:17.48 ID:eszxDW4e0.net
>>151
いらんだろうな。

ジムで使うなら悪の波動(orシャドーボール)+ヘドロばくだんだと技範囲広いし、オーバーチャージしていた場合はメタグロスの後に置かれたフェアリーにヘドロばくだんを撃ち逃げすることが出来るので一見悪くは無さそうだが、ヘドロばくだんの硬直が終わるまでに3発くらいはあまえる入れられてそれが耐久的にキツいからあまりこれも得策では無いしなぁ…。

しかし悪の波動(orシャドーボール)+1ゲージのきあいだまとかするぐらいなら、きあいだまの枠はヘドロばくだん覚えてた方がマシ。

160 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 10:57:44.70 ID:eszxDW4e0.net
>>151
いらんだろうな。

ジムで使うなら悪の波動(orシャドーボール)+ヘドロばくだんだと技範囲広いし、オーバーチャージしていた場合はメタグロスの後に置かれたフェアリーにヘドロばくだんを撃ち逃げすることが出来るので一見悪くは無さそうだが、ヘドロばくだんの硬直が終わるまでに3発くらいはあまえる入れられてそれが耐久的にキツいからあまりこれも得策では無いしなぁ…。

しかし悪の波動(orシャドーボール)+1ゲージのきあいだまとかするぐらいなら、きあいだまの枠はヘドロばくだん覚えてた方がマシ。

161 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 11:03:42.53 ID:sCWgxZc30.net
https://i.imgur.com/1a5TYz9.jpg
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!

162 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 11:06:58.02 ID:57UUkiWk0.net
>>161
⸜( ॑꒳ ॑ )⸝⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

163 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 11:07:15.99 ID:eszxDW4e0.net
まぁ草タイプなら技1最高打点が葉っぱカッターだしこれには弱点つかれないからヘドロばくだん撃ち逃げ、もしくはダークライでその草タイプを倒すとかしても良いとは思うが、問題の草タイプで一番置かれてるフシギバナにはどうせ等倍だからなぁ。

草タイプの中で防衛マシそうなモジャンボとかはなかなか置かれんしやはり出番はないか。

(まぁそもそもジムの悪(ゴースト)枠は解放Sミュウツーのシャドーボールで間に合ってるから俺はレイドでしかダークライ使わんが)

164 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 11:19:19.00 ID:1gERtuZq0.net
ギラアナとこいつももういらんと思ってたがこの次も特大のゴミ伝説復刻が来るのか
レイド成立しないだろ

165 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 11:49:36.51 ID:6qtQVpDJ0.net
メガミミロップいればPL40でも二人で勝てるんだな

166 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 11:59:55.65 ID:S3wKQHjpa.net
少人数レイドでメガミミロップ出しても
まわりが全員非格闘だったときの悲哀w

167 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 12:03:11.16 ID:qxLGvkl+0.net
>>166
わかるわ、特に初手ハピナス出してる奴とか速攻特定して小一時間問い詰めたいわ

168 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 12:22:02.84 ID:aRGoFVYL0.net
GBLやってる奴は気付いてないけど大多数はザシアンザマゼンタの方が特大のゴミ伝説だと思ってるで

169 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 12:29:12.56 ID:aRGoFVYL0.net
レジギガスみたいに原作でも産廃の奴ならどうでもええんやけどな
技1にフェアリー技が絶対貰えないのが決定されてるゼルネアスとザシアンみたいなのは最大級のガッカリ

170 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 12:33:58.09 ID:Cut6pYgJ0.net
ザシアンが甘えてくれればみんなニッコリなのにな

171 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 12:39:09.40 ID:Lc3U8dPn0.net
これ以上ザシアン強くせんでええて

172 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 12:47:35.66 ID:3DFzZMQI0.net
ザシアンはじゃれ持ってるし普通にフェアリータイプでレイドでも十分使える
GBLではあの多彩な技群
本当に残念な奴はもう一体の鹿のようなやつ

173 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 12:57:58.88 ID:HwtQHso+d.net
ダークライレイドにザシアン使いちょいちょいいるね

174 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 13:47:21.55 ID:izvNGxB70.net
怪力の耐久のなさに涙出る
こいつが攻撃力ありすぎるんだよな

175 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 13:51:08.44 ID:NUgwsnHSp.net
>>174
気合玉相手にカイリキーだとバタバタ死ぬなw

176 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 17:05:40.04 ID:esLBP9MOa.net
>>172
あーメガシキジカおったね
存在すら忘れてたわ原作では強いんだけどな

177 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 17:13:14.39 ID:WEKr3u4V0.net
>>167
わかりみが強い
開始早々ルギアとかドサイドンとかが奥に見えたらげんなりするわ

178 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 17:59:34.18 ID:Mi31MPKod.net
ダークライはPL50まで頑張る価値ある?

179 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 18:13:03.69 ID:NUgwsnHSp.net
>>178
マスターならイベルタルの方が強い
レイドならそもそもムキムキが不用

180 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 18:18:44.81 ID:Lc3U8dPn0.net
趣味レベル以上の意味はないわな

181 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 18:23:00.77 ID:sC15mRU0d.net
他の幻に比べてあきらかに入らない設定されてるなwそうじゃなくても横移動&エクセ小で厄介なのに勘弁しちくり

182 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 18:23:50.35 ID:NUgwsnHSp.net
五卵渋りすぎだろ
無料パス消化できねーじゃねえか

183 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 18:46:04.90 ID:uNyp+2FG0.net
捕獲までが長すぎる
地獄だわ

184 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 19:02:03.43 ID:Yujx0/1Nd.net
XL300超えたが高個体こねー

185 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 19:03:37.78 ID:AHBdCDeAM.net
「あきらか」ってワードさバカ発見器としてしか使われなくなっちゃったな

186 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 20:25:44.21 ID:aRGoFVYL0.net
ひろゆきの想像以上に世の中には嘘を嘘と見抜けない人間が多い事に気付いて
今ではひろゆき自身が個人の感想を「あきらか」などのワードを使って確定情報みたいにデマをばら撒く様になったからな
そのひろゆきの影響を受けた奴が世の中には数多く存在する

187 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 21:06:49.35 ID:8COB2CySd.net
>>178
今回はXL飴140個ぐらいで止める予定
次回専用技実装されたらPL50にする
GBLだとイベルタルいるし、レイドでもPL40とPL50少しの差だし、急ぐ必要感じない

188 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 21:09:41.25 ID:O3H69RBB0.net
66戦やってマシなのはFCF93%×1、FDD91%×2くらい
相性悪いなぁ…

189 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 21:53:28.85 ID:HRovHhvz0.net
>>184
ホントコレ
保留で残す個体も出ないよね
レイドやって取っては博士に送るの繰り返し

190 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 22:43:17.53 ID:eszxDW4e0.net
>>166
みんぽけで募集すれば大体のユーザーは最低でも通常カイリキーくらいは出してくるが、野良は未だ変なの出してるな…。

おすすめが有能になるって話はどこへ行ったんだ。

191 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 22:46:44.86 ID:hij+NS6Yd.net
ドサイドンいたな

192 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 22:49:08.95 ID:eszxDW4e0.net
>>178
価値はある。

レイドでシャドウ、メガを除けば悪(ゴースト)トップのDPSを誇るポケモンであるので。

193 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 22:56:55.19 ID:GTWGtdhna.net
XL飴350突破
まともな攻撃FはFAFくらい
EFF、EEFは出たが強化する気なしw

ダークライは100欲しいがはまりそう
先月たいして回数やらなかったユクシーでまさかの100が出ちまって無駄に運を使ってしまった悪寒

194 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 22:58:49.36 ID:hij+NS6Yd.net
ザルード、バンギラスの噛み噛みはイマイチダメージでないもんな。

195 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 23:11:19.34 ID:O3H69RBB0.net
実質レイド専用だし攻撃F91%以上あればいいかな
コレクター的に100%はたしかに欲しいけど

196 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 00:19:43.59 ID:BSH3dAO80.net
個体値、何パーセント以上ならマスターリーグで使い物になる?
ヘドロ爆弾が使えるって事は、フェアリーに一矢報いれる訳だから、
今回のダークライは対戦用に適性が有る訳だよね?

197 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 00:30:50.25 ID:kG1pqo+60.net
マスターって言ってる時点で100以外意味ないやん

198 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 00:35:58.80 ID:BSH3dAO80.net
レイド用だとするとヘドロ爆弾は、邪魔でしかない。

199 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 00:46:59.49 ID:dFz9Zwcb0.net
>>196
ジム、レイドでは最強クラスだがPVPだとゴミ。極まれにミュウツー、ギラオリ対策でいたがイベルタル実装で完全に終了したし、耐久が低すぎて甘えるで一瞬で溶ける。レジェンド達成後の遊びパーティくらいにしか使えないよ

200 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 01:42:30.34 ID:Y/P6EbSu0.net
イベルタルだって基本の悪波気合じゃフェアリーに何もできないのは変わらないし、今回の毒追加ダークライは持ち前の攻撃力で十分フェアリーの脅威になる

201 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 01:52:44.92 ID:dO0wTyk90.net
今日一日だけでEFF、FFD、FEE×2、EEFと大豊作だったわ
レイドアワーまでは少し休もうかと思うけど、ヘドロばくだんって変えちゃっていいよね?

202 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 04:00:52.59 ID:Jvaic/T80.net
>>194
バンギラスのかみかみ艦隊だとソロ3玉で時間の足りない奴が存在するぐらいには火力が低いからな
自分が知ってるのはメタグロスはダークライならソロ討伐出来るけどバンギラスは出来ない

203 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 05:35:10.70 ID:8zLGAK/E0.net
>>200
トゲキッス、ニンフィアどちらにもヘドロばくだんは1回しか打てず、相手はシールドを使わなくても対面を取られちゃうゴミなのに脅威とか冗談でしょ?

204 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 06:02:07.93 ID:XFaWxuW50.net
>>181
これ
ダークライは特別仕様
クレームいれて少しは緩和した感はあるが

205 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 07:04:29.60 ID:8SwZBqck0.net
>>201
ドヤる割に微妙すぎw 全部送るレベル

206 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 07:50:52.33 ID:Mlyx8nGda.net
>>201
全部ウンコでワロタw

207 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 08:01:19.22 ID:/t3Wh8xg0.net
100やFFE連発以外は豊作とは言わんがな…

208 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 08:25:24.03 ID:lMuHfkwTd.net
XLのせいで厳選基準があがったのがなあ
PL40までなら98とか96でいいけど
XL使うPL50はやっぱ100しか

209 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 09:51:58.56 ID:VgFRkUKwp.net
>>208
pl50となると砂の消費が多すぎて妥協点がFFFになる人が多そう

210 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 09:58:22.69 ID:kG1pqo+60.net
全部カンストするならまだしも、レイドで並べる程度なら攻撃13でもええわ
100じゃないと気がすまないならそうするし、好きにせえ

211 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 10:24:30.97 ID:0rOY29RIa.net
まあ別にレイドで使うだけだしな
PL40で充分だし、はっきり言って使用感はEもFも変わらない

212 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 10:42:54.93 ID:XFaWxuW50.net
ダークライはFFEより防御1かけのほうがターシー調べで個体値いいらしいぞ

213 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 11:31:21.01 ID:8AvTfiBzd.net
ターシーってスーパーガチ勢だね

214 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 11:50:42.75 ID:0rOY29RI0.net
80戦でやっと96%超え出たけどDFF
沼が一層深くなった

215 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 11:53:43.19 ID:yeBUSNVBd.net
3垢カイリキーであくは60秒残しだった
2垢ではどだい無理か
あと、4人目入ってきたTL40の人、始まったら消えてたは
おたくが来たから凸したんですけどねぇ

216 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 12:19:01.78 ID:cbwGsXim0.net
>>215
一人で3垢レイド操作とかおつかれさん過ぎる。
俺は呼んだらすぐ来てくれる海外フレたちとやるから過疎でも平気。
俺関係者5に野良便乗1,2でやってる。

217 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 13:19:32.32 ID:mvUMXuQvd.net
>>208
PL40までは場合により96以下でも強化するけど、PL50となると個体値100以外有り得ない
でも、王冠実装されたら状況は変化するよね

218 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 13:24:41.95 ID:XbvYZMnLp.net
実装されてもGBLレジェンド到達くらい要求されるだろ

219 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 13:29:57.55 ID:hNymVLxca.net
100来て喜んでたけど位置偽装マンからの招待だったと気づいてしまった

220 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 16:01:27.43 ID:jwqWQ/op0.net
一般ポケでジムレイド用だと
とりあえず攻撃FキラPL50数揃える方が優先

221 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 16:05:24.58 ID:FEZ/79Mc0.net
そんな用途でPL50なんぞ要らんわ

222 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 16:35:58.78 ID:LB4LSm3rp.net
ムキムキはGBL以外でいらんだろ

223 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 17:10:37.62 ID:8AvTfiBzd.net
レイドはPL35効果は抜群だ揃えるだけで充分戦力だよな。おまかせパ多いし。

224 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 17:12:06.92 ID:8AvTfiBzd.net
GBL報酬でFFF捕れたから満足や!

225 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 17:55:02.48 ID:Q+EQ4J4tp.net
そうか、ヘドロ爆弾今回限定技だったのか
2136降臨して技見てすぐシャドボに変えちゃった。
何かもったいつけた言い方してくるかと思ったら、、、しにたい

226 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 18:01:10.76 ID:dQmU/rENd.net
一応、技解放してヘド爆取っておくか。飴砂痛いなぁ。

227 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 18:06:31.19 ID:5PMyyVyid.net
レイドならPL50より複垢w

228 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 18:09:46.15 ID:9SwgfRnwd.net
今日4戦して2131が2回、死にたい

229 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 18:21:08.63 ID:BSH3dAO80.net
150円の孵化装置で12キロ卵3つ割ったら、約15000の砂が手に入るから
砂100で大体1円くらいの価値だよ。
アメは、80円のリモートパスで平均6個手に入るから1個14円だ。
とすると、技解放コストは2400円だな。

230 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 21:13:20.34 ID:LnowqMlL0.net
飴XL300超えてようやくFFEゲット。
しかし今回全体的に個体値が悪い。
FFFはダークホール実装までお預けで良いかな?

231 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 21:52:18.91 ID:R6VRb/oiM.net
ガチ勢はもう飴貯まったのか招待しても来ない
田舎はつらいよ

232 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 22:07:08.35 ID:IyjFg1pmd.net
>>229

FFFだしマスターリーグほぼやんないから変えることにするわ。すご技スペシャル7個もってるし。さんくす。
砂飴高いなぁ。

233 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 22:52:58.04 ID:0rOY29RI0.net
飴XL300超えるまで高個体出ない仕様なのか
8000円くらいならギリ課金できなくはない額だし

234 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 23:49:06.28 ID:BSH3dAO80.net
>>231
バトルリーグのプレミアムリワードを解放すれば、ほぼ1日5回ゲットチャンスにあり着けるぞ。

235 :ピカチュウ:2021/10/26(火) 01:10:02.82 ID:m9Mw6pwU0.net
FFDよりFEEのがダークライは格上?
強化したらFEEの方が少しCP高いのね

236 :ピカチュウ:2021/10/26(火) 02:22:09.46 ID:W7mXKH+d0.net
1位100 2位fef 3位ffe

237 :ピカチュウ:2021/10/26(火) 07:22:06.86 ID:UJVx1l2t0.net
>>235
ダークライの種族値は防御よりHPの方が低いから、個体値は逆にHPが高い方が強くなる
FFDよりFEEの方がいい

238 :ピカチュウ:2021/10/26(火) 08:00:29.92 ID:N1omcX8L0.net
FFF以外は博士送り

239 :ピカチュウ:2021/10/26(火) 08:04:59.32 ID:dQVcpfVp0.net
100以外に価値なんてあるの?

240 :ピカチュウ:2021/10/26(火) 08:33:38.95 ID:pCxIF+kY0.net
ダークライ交換もできないから2100以下ならガンガン博士に送ってすりつぶして飴にしてもらってる

241 :ピカチュウ:2021/10/26(火) 08:34:12.93 ID:FZfGENid0.net
100は自己満
ダークライは特にね

242 :ピカチュウ:2021/10/26(火) 08:35:21.32 ID:FZfGENid0.net
>>240
もったいない
もう少ししたら確定xlもらえるのに

243 :ピカチュウ:2021/10/26(火) 08:38:57.78 ID:gJb7zFkqp.net
確定じゃないやろ

244 :ピカチュウ:2021/10/26(火) 08:41:09.68 ID:vxHeWrbNd.net
ボックスパンパンで無駄なの置いておけない

245 :ピカチュウ:2021/10/26(火) 11:06:28.83 ID:60GERaDu0.net
ボックスパンパンの時点で相当無駄なやつ溜まってるんじゃなかろうか

246 :ピカチュウ:2021/10/26(火) 11:47:10.66 ID:uLGbwrD1a.net
2016年につかまえたミニリュウを交換用に50匹くらい保管してるんだけど、アメにしちゃった方がいいかな?

247 :ピカチュウ:2021/10/26(火) 12:01:05.79 ID:c+sdppL3d.net
交換したほうが良くね

248 :ピカチュウ:2021/10/26(火) 12:07:19.14 ID:JlM+iurv0.net
>>246
その年代はキラになりやすいよ!

249 :ピカチュウ:2021/10/26(火) 12:17:30.80 ID:uLGbwrD1a.net
やっぱり交換した方がいいよね
でもあまりフレンドいないからなかなか減らない。。。

総レス数 843
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200