2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1699【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2021/10/25(月) 17:55:23.22 ID:2R5gbdef0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること
次スレは>>950が宣言してから建てて下さい
建てられない場合はその旨を通知し
建てられる人が再度宣言の上で建ててください

ポケゴと関係のない話題(政治・宣伝等)およびコテハン使用は禁止
荒らしはNG・スルーしましょう

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート
ttp://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ
ttp://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター
ttp://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja     

■アプリ Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
ttps://apps.apple.com/jp/app/id1439417234

※前スレ

【NIA】ポケモンGO Lv.1698【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1634854778/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

213 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 21:52:38.23 ID:S6L/s5T5a.net
>>207
参考にならず申し訳ないが、100均スマホ手袋でやってる。

たまに反応鈍くなれば操作側の手は素手だよ。いい手袋そろそろ寒くなるから探してるが高いのは悩むな。

214 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 22:04:23.71 ID:yQ0MfMU40.net
GOロケット団大量発生イベントきてくれー!!
はやくシャドクウルムー高個体欲しいんじゃ!!

215 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 22:06:00.89 ID:ROygqHsBa.net
>>205
マッギョってガラマ?
ガラマとムドーは裏に2体並べたギミックにしないとABAの欠陥パだぞ

216 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 22:06:19.30 ID:XYp6YfCRM.net
バトルリーグ板も「チートは居ない」とID変えながら連呼する荒らしがいたけどさすがにこの状況で叩かれまくって消えたな

217 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 22:06:35.16 ID:m51IYDti0.net
ロケット団はまず手持ちのリストラから始めろ
明らかに過去のシャドウより弱いの使ってくんなや

218 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 22:07:41.48 ID:ROygqHsBa.net
>>216
チートはいるかもしれんが大抵はナイアンのクソサーバーのせいやぞ
林檎の12以降じゃないと安定してバトル出来んよ

219 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 22:08:01.27 ID:m51IYDti0.net
GBL初心者のチート報告は信用ならんけど
ゲージチートないとか言ってる奴はエアプかチーター本人だろ

220 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 22:10:27.67 ID:QgQxYDhWp.net
そろそろシャドウラプとかミズゴロウ帰ってきてくれませんかね

221 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 22:13:47.02 ID:GQW9/zP50.net
光のフェスティバルに「闇に打ち勝つ光を称えましょう!」と書いてあるからロケット団(闇ポケ使い)大量発生系のイベントだと思うけどな
あとはR団手持ち更新と八つ当たり削除とライトポケモン強化が来るかって感じだけども

222 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 22:15:37.70 ID:oQshtWSU0.net
>>213
百均のじゃぜんぜん駄目で、冬は毎年指が悴んでる
去年はリストバンドの内側にミニカイロ貼って凌いだけど、手先も暖かいほうがいいから

223 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 22:15:57.71 ID:GqLuNyqc0.net
影ラグの有用性からヤミみたいに2番手に仕込むガイジ采配やってきそうだな

224 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 22:26:19.02 ID:yQ0MfMU40.net
そうか光フェスがあったか!
ライト強化で今まで集めたシャドウ高個体が無駄にならないことを祈る

225 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 22:29:47.43 ID:WQywkMQQd.net
>>215
初心者やあんまやんない人達相手なら問題ないっしょ。

226 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 22:35:01.48 ID:+AmK/2Yz0.net
とうとう念願のランプラーFFFを手に入れた
ヒトモシと通算で100匹くらいだから運が良かったほうか

227 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 22:35:26.42 ID:PNC+DND+0.net
フェアリーとかいう恵まれたタイプから血走った目の確定ブス
早く変えてくれ

228 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 22:37:31.67 ID:n87PRkXvd.net
>>147
返事遅くなった
あんたみたいな良心的な人が近所に居たら嬉しいわ
近所はジム潰してもすぐにマリルリとかお聞き来て自分のポケモンに餌もやらない連中が多くなってすぐに潰されるよ

229 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 22:37:56.50 ID:Ixzw93zja.net
>>207
グローブモードは使えない?
自分軍手でスマホ使うときはグローブモード愛用してる
敏感になるから手帳型でも予期せぬ動きしちゃうんだけどね

230 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 22:43:57.03 ID:yQ0MfMU40.net
シャドウグランブルは通常サーナイト並の攻撃力

231 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 22:55:03.85 ID:GQW9/zP50.net
GOロケット団の更新事情が気になって調べてみた
1期:2019年9月5日〜(1ヶ月半)
2期:10月18日〜(20日)
3期:11月7日〜(1ヶ月半)3幹部とサカキ実装
4期:12月24日〜(1ヶ月半)
5期:2020年2月5日〜(5ヶ月)4月緊急事態宣言
6期:7月10日〜(3ヶ月)
7期:10月13日〜(4ヶ月)幹部ポケがしょぼく
8期:2021年2月2日〜(3ヶ月半)
9期:5月18〜今日まで継続中(5ヶ月〜)

実装当初の勢いはどこにいってしまったのか

232 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 22:55:44.99 ID:n87PRkXvd.net
>>207
雪が積もるかどうかで変わる
金沢郊外豪雪地はゴプラやモンボプラスがないと歩道から湧水が出て足元ビショビショになるし新雪は深く危なくてできない
昨年は公園行って帰り道に来た道が雪で埋まってどこに帰るのか迷った
グローブはスマホ対応でない指先が薄く透けていて寒さが防げないよ(指の電気を察知してスマホを動かせるらしい)

233 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 22:58:51.16 ID:jPIbkelI0.net
>>228
すまん金ジムのところは極力木の実は投げないんだ
金ジムにしたいところにガシガシ投げてて木の実がないというのもあるが

234 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 23:00:06.90 ID:EUIFVxVLM.net
サカキについての続報も光イベで来るんかね

235 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 23:04:39.43 ID:lTIz/tKB0.net
>>212
下の方でもポーズ垢RMTの奴等が使いまくり
EPT4のハッパカッターはとんでもなく強かった

236 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 23:05:05.85 ID:yQ0MfMU40.net
GOロケット団の情報ありがと
最初の方はくろいポケスト追っかける人とか居たんだけどな、、、。

237 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 23:06:43.21 ID:lTIz/tKB0.net
>>212
下の方ではポーズ垢RMTの奴等が使いまくり

238 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 23:08:36.77 ID:sE5NEgdta.net
シャドウラプラス二連くらいの鬼畜さがないから平和なもんよ

239 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 23:08:41.61 ID:FMQWBFLj0.net
GOロ団湧きすぎると変に重くなるから嫌い

240 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 23:11:47.89 ID:n87PRkXvd.net
>>233
そう言う事情があったのか?
てっきり新規がジムにポケモン置いたら餌を与えないとMAXにならないことも知らなかったり
雑魚を置くとすぐに潰されるのも知らない新規の連中がここ1年で急に増えたと思っていたよ

241 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 23:23:25.79 ID:v/hrmWuW0.net
ジム再戦すると使ったパーティが選択されるバグ早く直せよ
そこまでして課金させてえのか

242 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 23:29:35.84 ID:v1i6fzt80.net
ロケット団幹部の弱体化でアルロのコンパンとか
「幹部強すぎて倒せない〜!クソクソ」みたいな声だけデカい変な奴の意見を取り入れた結果なのかな

243 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 23:31:09.01 ID:WQywkMQQd.net
ガチ勢って同じポケモンハイパー、ハイパープレミア用、
ハイパープレミアクラシック用と別けて育ててるの?

244 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 23:31:25.69 ID:jPIbkelI0.net
>>240
とはいえ半分くらいに下がってたら全員に金ズリ投げるけどね
しかしその辺で拾ったの置いただろというもん置いてたらやらん

245 :ピカチュウ :2021/10/26(火) 23:36:24.85 ID:v1i6fzt80.net
>>243
ガチ勢じゃないから近いルールの流用で何とかしてるよ

246 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 00:02:49.21 ID:THfBRPrdM.net
>>207
青森だけどホッカイロで冷えた手あっためながら素手プレイ

247 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 00:05:14.46 ID:JYCvQCqT0.net
>>178
ライト勢が近寄らなくなる
僕だけど

248 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 00:10:39.99 ID:9fDceuyR0.net
頻繁に八つ当たり消すイベントすれば問題無いでしょ
月1で良いくらい

249 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 00:17:09.45 ID:0S2JslLP0.net
>>246
青森で素手は根性の塊
若者か?

250 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 00:43:10.12 ID:jZF2LBnU0.net
俺は軍手に人差し指と中指にカッターで切れ目入れてやってるわ
北国じゃスタンダードじゃねえのか

251 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 00:50:22.96 ID:iEgzi6Ax0.net
gblやらない派はバトル用の厳選しないの?
コレクションゲーとしての楽しみが少ない薄味モードかな?

252 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 01:02:22.90 ID:Cu/gzaCCd.net
>>250
痛そう

253 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 01:07:00.45 ID:3MHpxz/B0.net
GBL49になったら必要に迫られてやるかな

254 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 01:11:38.36 ID:68gbSRga0.net
GBLはそれ用の攻撃低い個体集めとかいうのがなー
こういうイベント時にちょっとやるくらいだ

255 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 01:17:34.94 ID:1maea+vr0.net
このゲームすごい素敵
きれいだよ
美男子

256 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 01:23:35.57 ID:iEgzi6Ax0.net
攻撃が低ければ対人で強いというのは意図的な調整なのだろうか。そのおかげで耐久ポケモンが活躍できるようになった。pl50実装で環境がガラッと変わったりと、割と奇跡的なバランス。

257 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 01:32:23.19 ID:NDWc3J+d0.net
>>253
やるかと思ったらやらなかった

258 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 01:38:47.04 ID:TMWEA++Xd.net
ムウマージってコミュデイとかでマジカルフレイム覚えたらちょっとはマシになるんかね?
シャンデラで良くね?で終わりそうな気もするが

259 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 01:40:20.75 ID:H5x2fL5U0.net
マジカルフレイムが凍える風と同じ性能ならシャンデラとは別モンになれる

260 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 06:19:57.43 ID:1cpwrIuY0.net
昨日からはじめました

4511 7408 1148

261 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 06:50:12.09 ID:WiwNO8dd0.net
昨日から初めて即フレコード
貼るって考えつくもん?

262 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 06:51:30.80 ID:XBDSWmDh0.net
妙だな…

263 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 07:07:34.28 ID:WiwNO8dd0.net
初めて 誤
始めて 正

264 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 07:27:28.02 ID:TcxFHgRYd.net
ヒント 新しい垢

265 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 07:35:56.13 ID:fCSrPAA3M.net
注意報出るくらいの濃霧なのに霧になんねぇな
曇りって判定されてるわ

266 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 08:18:22.26 ID:eYkNNvPn0.net
>>222
タッチペン

267 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 08:43:50.26 ID:bqHdQCPWd.net
https://twitter.com/yukipg1008/status/1452786537326780424
(deleted an unsolicited ad)

268 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 08:53:11.40 ID:NOVAOsn8M.net
俺「お、ダークライや!リモパス買うぞ!」
ナイアン「バッグがいっぱいどーのこーの」
俺「やっぱやーめた」

課金アイテムくらい別枠にしろよ

269 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 08:56:15.74 ID:XBDSWmDh0.net
>>268
ほんとそれ
いつまでリモパス別枠にしないんだか
ナイアンも購買機会逃してるしいい事ないよな

270 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 08:58:01.67 ID:giZXVyNG0.net
>>268
めっちゃいらつくんだがそれ

271 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 09:15:42.63 ID:uKa18mSsa.net
>>268
招待された時だったけど
ジムに飛ぶ、ピンクの所タップする、リモパないで買えやでショップに飛ばされる
リモパ買う、レイド参加
道具がいっぱいでもこれでいけた

272 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 09:23:34.87 ID:Vz6MS+Na0.net
道具いっぱいでも買えるようになったのを知らないとは

273 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 09:24:42.51 ID:tUsluCX60.net
モンボで球集め中
要らん木の実捨てようと誤って捨てられた
レイニールアーの数=8

274 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 09:33:01.42 ID:WAYJ5nmX0.net
それよりロケットレーダーのパーツを別枠にしろ

275 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 09:53:01.11 ID:xHHme5gCa.net
シャドウそろそろ入れ替えしないかな
とか書くとウリムーとかヨーギラスやワンリキーみたいな有能が消えてゴミだけ残る+ゴミ追加されそうだけど

276 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:02:55.11 ID:YfrDgnLPp.net
>>256
面白いとは思うけど仕様としては意図してない形でしょ
CPシステム作った時にPvPないし

277 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:03:43.39 ID:4AsAibBoM.net
>>251
ポケゴが人生じゃないし、お休み期間だよ
毎回毎回6時間も捕獲なんてやってられん
20捕まえて終わり
ガブやドサイドンみたいな強ポケは一年に1.2回でいいや

278 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:05:00.83 ID:EnvvKW+dd.net
ドンキホーテスポンサーか

279 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:06:02.31 ID:YfrDgnLPp.net
何かと勘違いしてないか

280 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:08:35.96 ID:T0FfLiCT0.net
>>260
グロ

281 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:08:37.30 ID:u+KYM4/i0.net
ドンキホーテまじか
近くに無い

282 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:08:49.57 ID:EnvvKW+dd.net
スペシャルウィーケンドはファミマとドンキ?

283 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:09:11.92 ID:J+gQir5a0.net
GBLやるけど毎日はやらない
あとACEになったらあとはどーでも良い・・・レジェンドなんかになれないし俺は

284 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:11:14.12 ID:YfrDgnLPp.net
ドンキスポンサーって誰が言ってるんだ?アプリ通知?

285 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:12:06.34 ID:9fDceuyR0.net
ドンキマジ?

286 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:12:19.24 ID:EnvvKW+dd.net
ほれ
https://i.imgur.com/oW5HxU9.jpg

287 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:12:21.12 ID:u+KYM4/i0.net
ドンキホーテの公式サイトに載ってる

288 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:15:04.93 ID:escsfWxK0.net
ついにドンキーコングがスポンサーか

289 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:15:27.81 ID:EnvvKW+dd.net
ドンキで買うもん無い(´・ω・`)

290 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:17:56.91 ID:J+gQir5a0.net
ドンキかぁ・・・服や靴がガチな店舗があるんだよなぁたまに
仕入担当者によるって聞いたが

291 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:19:45.86 ID:VR9oS1DQ0.net
マジかよ鈍器買ってくる!

292 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:20:12.44 ID:EnvvKW+dd.net
何やかんやで新規スポンサー付くのな

293 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:26:17.12 ID:nQbpbXH5d.net
ドンキは店舗数多くはないし
やはりセブンイレブン撤退が痛手だな

294 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:27:31.62 ID:YfrDgnLPp.net
薄々感じてたけどファミマってもしかして日本でスポンサーにならないんじゃねえの
ドンキは客層的に被ってるし多少の治安の悪さなら受け入れてくれそうだからわかるけど、セブンの惨状を見てファミマが国内で乗るのか?って思ってた

295 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:28:25.03 ID:Vgk89V6Z0.net
ドンキとファミマが増えるならプラスだろ

296 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:29:31.76 ID:EnvvKW+dd.net
ドンキジムとか深夜に殴ってたらリアルファイト待ったなし

297 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:29:35.03 ID:3Jsx+6rJp.net
田舎にドンキとかまずないんだが

298 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:30:37.60 ID:9fDceuyR0.net
セブンの惨状って厚底弁当とか中身無しサンドイッチの話か?

299 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:30:51.85 ID:hatUBTFG0.net
東京だと西の山々までドンキあるな

300 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:32:49.76 ID:YfrDgnLPp.net
チャージスポットは既存スポンサーなのに中々発表しないよね

301 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:39:24.39 ID:/rvbBaWTd.net
>>292
スポンサー撤退!オワコン!って言うけど
実際はただの契約改廃期だからね…

302 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:41:22.81 ID:RoRY4jZS0.net
ドンキはウチから半径10km以内に3軒あるけどどれも国道沿いで駅近には無いのよな
だからどの店にもドライバー向けのDQNグッズがやたらと多いw

303 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:43:21.96 ID:pRY6hOAfd.net
ピカチュウ
見つけた数1551匹で色違い0なんだがおかしくない?
おれの端末には未実装なのか?

304 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:46:24.10 ID:y1F4KIKw0.net
ドンキの客層とポケGOやってる一部の層丸かぶりだろうからいいんじゃない

305 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:47:08.00 ID:Vgk89V6Z0.net
ドンキって最近はアピタやピアゴを大店舗のメガドンキに変えてフードコートやゲーセンのあるドンキが増えてるから助かるんだよね
そういう所はソフトバンクも中にあったりするしな

306 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:50:22.38 ID:J+gQir5a0.net
スポンサーついてもセブンの穴埋めはキツイだろうな
店舗数が圧倒的だったでしょ

307 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:54:31.92 ID:mdH2RSYl0.net
ドンキー+ファミマでもセブンに数勝ってないでしょ、多分

308 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 10:55:15.74 ID:ju9iY/lL0.net
>>297
田舎こそ大型店舗があるんじゃね?
国道とか県道沿いによくあるで(茨城県)

309 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 11:02:30.05 ID:7mj3JIV8a.net
地元ドンキのペンギンがジムになっているんだけどどうなるんだろう

310 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 11:05:29.35 ID:MhfIjdmB0.net
FMDH

311 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 11:08:31.86 ID:escsfWxK0.net
数こなしたいなら電柱全部ポケストにすれば解決はする
そのかわりニアバイが死ぬ

312 :ピカチュウ :2021/10/27(水) 11:09:32.89 ID:uT3vZRCF0.net
バス停がポケストップになってから数がぐっと増えて助かってる

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200