2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1699【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2021/10/25(月) 17:55:23.22 ID:2R5gbdef0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること
次スレは>>950が宣言してから建てて下さい
建てられない場合はその旨を通知し
建てられる人が再度宣言の上で建ててください

ポケゴと関係のない話題(政治・宣伝等)およびコテハン使用は禁止
荒らしはNG・スルーしましょう

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート
ttp://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ
ttp://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター
ttp://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja     

■アプリ Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
ttps://apps.apple.com/jp/app/id1439417234

※前スレ

【NIA】ポケモンGO Lv.1698【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1634854778/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

743 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 14:56:09.46 ID:7eUF8aO60NIKU.net
>>734
プレゼントの中に入ってる変な顔の奴って誰?ガラルポケモン?

744 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 15:06:29.88 ID:LwO7ohxQ0NIKU.net
ガラルサニーゴじゃね

745 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 15:13:17.56 ID:pmQI0NQo0NIKU.net
波平ペンギンもいるが、こっちじゃ使えなさそうだな

746 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 15:15:05.17 ID:br6lMyD60NIKU.net
サファリゾーンのフィラデルフィアやってるけど、ワシボンはほとんど出てないです
バリヤードは色違い狙えるくらい出てます
限定タスクもあるし

747 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 15:25:46.41 ID:8uJY6Afk0NIKU.net
徒歩100キロ以下で50まで行くって無理じゃね47から48になるときに週25キロ以上歩く✕8週あるのに

748 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 15:26:28.28 ID:96Ekq11Q0NIKU.net
TL条件満たしたからいざポケスト申請だ!と思って調べたらどれもこれも否認されるっぽいなぁ
てかこんな田舎と都会を一緒の基準で審査するなよ、こっちはそんな条件揃ったものゴロゴロないんよ
現在の基準では通りませんとかもセコいし、なら今の基準満たしてないストップ都会から消せよ

749 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 15:34:07.97 ID:/S2/o6RC0NIKU.net
>>400


750 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 15:38:39.75 ID:tW+yd2OH0NIKU.net
>>734
タマザラシが締め縄巻いた御神岩みたい

751 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 15:43:04.47 ID:1vSY41OAaNIKU.net
>>734
ウパーが驚いてる泡の形がよく見たらサニゴーンに似てるな

752 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 15:46:55.03 ID:hMUsKUclpNIKU.net
沖縄ピカチュウはいつになるのか

753 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 15:54:41.22 ID:el/rg0+k0NIKU.net
>>734
サニーゴばらまかねぇかなぁ。ジョート図鑑埋るんだけどな。

754 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 16:03:31.76 ID:HzCJ4tAP0NIKU.net
>>734
タマザラシかわよ
タマザラシこの衣装で来てくれんかな

755 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 16:04:20.94 ID:Q9Q4OYFx0NIKU.net
サニーゴレイド開放同時に色違いも実装!
とかやったらまたヘラクロスの時みたいに100戦以上の猛者だらけな祭りになりそうだが

756 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 16:05:07.55 ID:dl5i/ICpdNIKU.net
田舎は仕方ないよ。そもそもポケGOするに向いてないのだから、都会に越すか諦めて不便な中するか、嫌なら辞めるか。

757 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 16:11:48.69 ID:yIhF9rrD0NIKU.net
適度な田舎は車でGOだから走り回るんだろうそもそも超田舎はもう誰もやってないしな

758 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 16:12:02.36 ID:5XM86xUG0NIKU.net
>>756
田舎といっても程度によるな。

小さな町でも10万人くらいいると
それなりにポケモン人口いるしジムやスポットもある。

759 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 16:12:09.15 ID:axJK1UfAdNIKU.net
この中だと新しいのはコオリッポ?

760 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 16:33:13.68 ID:fL5CCCjIMNIKU.net
この時間、西の方角に、沈む太陽まで表示されるんだな。
今気づいたよ。芸が少し細かい。

761 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 16:43:29.32 ID:+TorzAha0NIKU.net
コオリッポ禿げ頭隠してるんじゃねえよ

762 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 16:45:40.00 ID:77rBaZ5HMNIKU.net
コオリッポに死ニーゴか

763 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 16:55:19.23 ID:/rjC8cTM0NIKU.net
ヨワシ ダダリン

764 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 17:01:40.47 ID:b82I97madNIKU.net
サニーゴは沖縄イベントにとっておくんじゃないのか?
地域限定をバラ撒くのは普通SafariやFestのチケットイベントだろ

765 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 17:25:11.02 ID:riW87DJXHNIKU.net
太陽フレアの影響でGPSバグ起きる可能性あるぞ
位置偽装疑いでバン祭りやめてくれな

766 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 17:27:00.37 ID:WIkQrFIcdNIKU.net
田舎っつっても地方都市レベルの田舎か
それ以上の田舎かで結構変わるよな
地方都市レベルの田舎ならそこそこポケ活出来る

767 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 17:27:21.81 ID:WIkQrFIcdNIKU.net
田舎っつっても地方都市レベルの田舎か
それ以上の田舎かで結構変わるよな
地方都市レベルの田舎ならそこそこポケ活出来る

768 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 17:29:05.21 ID:+DgbIBot0NIKU.net
うちの直近のジムからARが消えた/(^o^)\

769 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 17:30:59.27 ID:3H/X4u/drNIKU.net
何で第8世代リージョンですらないの実装するんだ
第6世代やそれ以前の世代のが先だろうが

770 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 17:36:29.66 ID:axJK1UfAdNIKU.net
>>769
それは別にいいんでねーの

個人的には順番よりランダムの方がいいわ

771 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 18:09:40.15 ID:InD10ONX0NIKU.net
交換で停滞してたタスククリアしたら今度はカントープラチナで詰んだ
ガルーラレイドいつですか

772 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 18:19:01.51 ID:SzKKVGCddNIKU.net
>>732
メモリ4Gでもカクカクすること増えたぞ

773 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 18:32:31.60 ID:NG1sOga4pNIKU.net
明日明後日ってパス配布なし?

774 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 18:45:19.24 ID:hHCrJTKZdNIKU.net
PL40のシャドウカビジムに置いたら僅か1〜2分で帰ってきて草

775 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 18:54:42.09 ID:bcbWq/BqaNIKU.net
>>765
>太陽フレアの影響でGPSバグ起きる可能性あるぞ

全 ア カ ウ ン ト 削 除

776 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 19:23:42.74 ID:PMgTurGi0NIKU.net
ダークライ2100以上の個体全く出ないんだけど

777 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 19:24:02.73 ID:+RgRwcoLdNIKU.net
課金したらFFFとFEFでた

778 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 20:30:37.86 ID:JeIlI9uJdNIKU.net
>>732
Androidの発熱が1番の問題だと思うわ
友達のiPhone使ったら発熱少なくて驚いたし

779 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 20:33:07.43 ID:eLdc91LW0NIKU.net
>>596
駅みたいに全部通ると思ってた
>>643
定期的に変えずにリリースからiPhone4Sでがんばってよ

780 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 20:38:48.37 ID:hs2fb+wA0NIKU.net
ゲームやるならiPhoneよ

781 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 20:41:25.66 ID:297IQT1N0NIKU.net
古いな

782 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 20:45:35.67 ID:b9YCOESk0NIKU.net
交換できない幻レイドは高個体値出やすい約束やったやんか…
今回2100全然超えねぇぞどうなってんだ

783 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 20:48:26.58 ID:TNGsKEiXaNIKU.net
もっと課金してください。

784 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 20:49:48.71 ID:eLdc91LW0NIKU.net
これもスポンサー?

https://i.imgur.com/8O2Ljs0.jpg
https://i.imgur.com/9RBGrAN.jpg

785 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 20:51:53.98 ID:o6O9W6JFMNIKU.net
今更だけどハロウィンボックスって買う価値ある?

786 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 20:55:10.58 ID:OBf6eFzR0NIKU.net
吉野家が突然牛丼を値上げしたようだけど、ポケ盛は据え置きかな?

787 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 21:06:15.27 ID:fBtI03+u0NIKU.net
>>785
最近の中では良い方だから孵化装置欲しいなら買っていいと思う。
びっくり詰めもバランスいいし。

孵化要らないレイドだけやりたいってんならリモパス3枚の方がいいけど。

788 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 21:12:35.31 ID:WyndqO5jdNIKU.net
あげ

789 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 21:16:12.48 ID:PMgTurGi0NIKU.net
レイドってプレパス使うと良固体値出やすい気がするんだが気のせいか?

790 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 21:19:00.39 ID:CGlH81sSpNIKU.net
レイドデイ 無料パス有り
レイドウイークエンド  パス無し

過去のレイドデイ
2018/7/21 サンダー でんきショック
2018/8/4 フリーザー ぼうふう
2018/9/8 ファイヤー ゴッドバード
2018/11/3 ゲンガー したでなめる/サイコキネシス
2019/5/26 ラプラス こおりのつぶて/れいとうビーム
2019/6/29 ライコウ シャドーボール
2019/7/14 エンテイ アイアンヘッド
2019/8/17 スイクン れいとうビーム
2019/12/7 フシギバナ 、リザードン 、カメックス
2020/2/15 ベロリンガ のしかかり
2020/3/1 とんがり帽子ニドリーノとゲンガー  中止
2020/6/28 カイロス 中止
2020/10/31 アローラガラガラ シャドーボーン
2021/2/28 三鳥 でんきショック、ぼうふう、ゴッドバード
2021/7/18 GO Fest 2021

791 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 21:21:32.47 ID:v01bi1BT0NIKU.net
2020/6/28 カイロス 中止

ここだけで笑えて来る

792 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 21:22:01.92 ID:ZWHGOqHkpNIKU.net
>>790
やっぱコロナが痛かったな

793 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 21:24:28.21 ID:CGlH81sSpNIKU.net
>>792
レイドデイは密だったもの
EX復活したらあるかもね

794 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 21:29:45.59 ID:v01bi1BT0NIKU.net
あれ?レジ(色違い込み)のレイドデイって無かったっけ
3種全部出ててうろついてた記憶有るんだが
確か無料パスも出た筈

795 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 21:30:20.61 ID:zdeBoRaz0NIKU.net
EXは復活させる

796 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 21:32:11.55 ID:zdeBoRaz0NIKU.net
EXは復活させるメリットがナイアンにあるかな?
リモパあるから普通に出した方が儲かりそうだけどな

797 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 21:33:43.51 ID:jg8Qpc6ndNIKU.net
秋葉ソフマップ壁画前が朝の東海道線くらいになってたもんな
手に持った鞄がどこかに行って失くした思い出

798 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 21:35:56.01 ID:CGlH81sSpNIKU.net
>>794
ウイークエンドだったはず

799 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 21:36:58.04 ID:v01bi1BT0NIKU.net
EX復活させるなら平日の昼間に招待来るとかそういう以前あった不満とか色々解決させないといけない気もする
リモートで開催地のジムまで飛べるならかなり楽になるが
ナイアン的な思惑からすると現地集合して欲しいんだろうな

800 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 21:41:17.77 ID:0bcgSnd20NIKU.net
>>713
経験値がネックになってる。タスクは大したことないし。しあわせタマゴとか常時使えれば楽チンだ。課金しないから、無料で配布されたのしかない。47になる際は、大量に湧いたキャタピーや、ビードル、ポッポ、ケムッソを進化経験値2倍の時に使って4倍にして1時間進化させ続けたわ。50まで長いわ。

801 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 21:42:05.97 ID:1vSY41OAaNIKU.net
EXはリモートも可にして欲しい
1箇所にワラワラと集まる光景は結構キツイ

802 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 21:44:00.07 ID:Csj6AE0CpNIKU.net
確かにコロナで色々狂ったとは思うけど
大発見でイーブイラプラスになった辺りから違和感感じてる

803 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 21:49:20.72 ID:7eUF8aO60NIKU.net
レイドウィークってもはやイベントですらないクソイベだよな
普通無料パス5枚配って皆参加してねって流れだろ

804 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 21:49:48.07 ID:ZFvVXlzw0NIKU.net
今月頭から初めてGBLやってるんだけど、今レート2200で毎日100ずつ上がってる。これGOバトル100戦やればまだレジェンド狙えるかな?
2000前半は割と4-1,5-0多いんだけど上位レートはやっぱり読み合い厳しいかな。

805 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 21:55:20.43 ID:PMgTurGi0NIKU.net
以前は大発見でラティとかカイオーガとか出てたのになぁ

806 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 22:00:29.48 ID:h9B0U6Zb0NIKU.net
今年の大発見でマシだったのはプルリル(♂)だけ

アンチGBLが入手出来る唯一の手段

807 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 22:14:01.80 ID:MSKJDRYaFNIKU.net
>>765
テレポートで偽装扱いされるならバンバン切られてると思うよ

808 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 22:14:13.94 ID:MalzUB2S0NIKU.net
>>805
ルギアと黄ラティが何度レイドやっても出なくて
大発見でいきなり出て救済されたわ しかも個体値よかった
ああいうのこそ大発見 今のクソセレクトは一体なんだよw

809 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 22:20:05.42 ID:d4mJvxNw0NIKU.net
去年6月の大発見:ナックラーが発表された時の絶望感
ついでにコミュデイもビードルでレイドゼクロム以外地獄のような月だった

810 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 22:28:35.18 ID:MrcyfeQH0NIKU.net
>>804
余裕でいける

811 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 23:18:42.59 ID:b9YCOESk0NIKU.net
サークル範囲広がったのはコロナの功績
つか元が狭すぎる公園や生活道路大渋滞の元だったし日本の狭い道路事情にまったくあってなかった
まだサークル広げて良いぞスポット回すために店に寄るか、とはならんしな
スポンサーに配慮するならもっと別にスポンサーの利になる集客手法取れナイアン

812 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 23:20:46.54 ID:ZFvVXlzw0NIKU.net
>>810
有難う。
スーパー勝てなかったんだけどハロウィンになってから
常に3-2以上で勝ち越せてる。
レガシー技持ち1匹も居ないんだけど勝ててるの特殊ルールの良いところだね。

813 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 23:25:19.06 ID:nH0ZGxPF0NIKU.net
テレ東でピクミンGO
久々にハンケ出て「ワクチン摂取して外歩くからポケGOクラスにヒットする」って言ってた

814 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 23:47:42.66 ID:2H6Fr9vFaNIKU.net
>>813
ナイアンゲーなんぞ惰性で続けてるこれ以外やる気ねえわ

815 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 23:54:51.80 ID:XB4QUOKWMNIKU.net
ピクミンの売り上げって実際どうなん?
全世界でファンのいるハリポタであれだからな

816 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 23:55:13.41 ID:4To+VeE4MNIKU.net
>>797
若い女の子いたらやりたい放題ですね…

817 :ピカチュウ :2021/10/29(金) 23:56:35.80 ID:fBtI03+u0NIKU.net
ドラクエウォーク出た時にちょっとやってみたけど
位置情報ゲーを複数やるのが予想以上にめんどくさかったから速攻でやめたんだよなあ

818 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 00:05:34.18 ID:1ImyEluuM.net
不審者による痴漢現場を目撃しました

https://i.imgur.com/7U9eJ06.jpg

819 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 00:19:22.32 ID:iLVoCo8+p.net
駅メモはようやっとるわ
売り上げはともかく

820 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 00:28:59.36 ID:y2qpkcrF0.net
復帰勢だけどメガ進化の楽しみ方がいまいちわからない。
あれはレイドバトル向け?

821 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 00:35:05.74 ID:xfV35SxH0.net
>>820
あれはノイズだから無視してたら良いよ

822 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 00:38:18.67 ID:DEJjdF7KM.net
>>821
メガシンカすると同じタイプのポケモンを捕まえた時に飴が増えるからそのためだけに捕まえる

823 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 00:53:48.22 ID:2cJGJyco0.net
リモートレイドパスいつまで続けるんだろ?面白みが全くなくて、どこが「GO」だかわからねー

824 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 00:55:16.72 ID:AjlV0+Dm0.net
リモパス楽だけどない時の方が位置ゲーとして面白かったな…

825 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 01:11:56.57 ID:tA2AODR5M.net
>>823
>>824
面白くないなら、おたくら2人はリモパス買わなきゃそれで解決だろ…

826 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 01:19:51.35 ID:rCMavetYM.net
リモパスに人質取られてんならまだしも、進行に影響しない完全に任意のアイテムに楽しみ削られるとかどういう理論?関係なくね?
俺はコンスタントに週間100km達成してるけど、普段なら成立しないような僻地の公園もリモパス民で成立してんだから感謝しかねえや

827 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 01:21:40.32 ID:Rr4OL1l10.net
スペサルウィークエンドのタイミングで吉野家値上げかよ…

828 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 01:22:32.46 ID:TgmtbxKEM.net
まぁ、2.30人くらい集まってワイワイ言いながらやってるときのは面白かった
蕎麦屋の前でやってたら親父出てきてモンク言われたけど、ここのそばマズイとか悪グチ言ってたのはいい思い出

829 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 01:27:06.42 ID:xfV35SxH0.net
ワイワイ楽しかったのはレイド実装してグラカイ辺りまでかな
バイクで繁華街行ってレイドハシゴしまくってたな
もう最近は復刻ばかりだし新実装も既存の伝説より使い道のない格下実装ばかりだしな
リモパは実装してよかったと思う

830 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 01:28:49.02 ID:Bt88Gw13M.net
「ワイワイやってたときのほうが楽しかった」的な懐古民に寒気
一生不忍池の話でもしてろ

831 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 01:28:50.30 ID:2cJGJyco0.net
リモートパス実装してから知らない場所に行くこと無くなったわ

832 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 01:30:53.68 ID:xfV35SxH0.net
>>831
コロナで行けなくなっちゃったしな
コミュディまで自宅お香って状態だったもの

833 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 01:33:31.87 ID:VYrl7N7ka.net
遠隔でも交換できるなら尚更いいけどそれは絶対にしないってインタビューで言ってたしなぁ
リモパスは凄いけど遠隔も何とかなりませんかねぇ

834 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 01:59:05.81 ID:rgAASdWL0.net
まあ実際一番面白かったのは不忍池だの深夜猛ダッシュだのしてた頃だし
カブトプスごときで深夜の街を数十人が駆け抜けるとかなかなかできない体験だったわ

835 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 02:56:09.44 ID:XXsQzJn/r.net
リモパス廃止してデイリー、プレパスにリモート機能付ければ良い
デイリーパスで招待も受けれるしな
あとジムコイン廃止してギフト開封の度に数コイン付与って案いいなと思ったな
ユーザーもギフト収集に動くようになるし

836 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 03:00:30.60 ID:+HjFofrL0.net
高畑充希さん出演CM第2弾
https://www.youtube.com/watch?v=VWzWfJkK_ic
投げ方でエアプと分かる

837 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 03:22:31.94 ID:DOd6CdPA0.net
リモパス無しとかもう無理だな
線路挟んで駅の反対側とか直線距離では近くても高台やら山の上みたいな場所までダッシュとか今更やってられない

838 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 03:31:05.39 ID:J9o0Kku30.net
>>836
この俳優?のことは全く知らないけど下手な人っていつまでもこんな投げ方してる気もする

839 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 04:18:16.64 ID:P9xXIVG30.net
GBLにリモパスとかもうポケGOはおさんぽ収集ゲームではなくなったんだな

840 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 04:32:18.51 ID:Bx3waoDi0.net
>>835
>>839
GBL歩行距離復活
GBL報酬砂削減
GBLタスク廃止
プルリル♂やコジョフーを野生で大量バラマキ

841 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 04:49:01.62 ID:ISss01Eo0.net
特別な交換が5回以上実行できてるんだけど何かのイベント中だっけ?

842 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 04:50:55.71 ID:9F6YkTzsd.net
こんな時間にゲーム内告知を更新するんだな

843 :ピカチュウ :2021/10/30(土) 04:53:08.16 ID:g5kB1dqd0.net
レイドウイークエンドはいいんだが
リモパス3枚ぐらい配布してほしい
ダークライもメガアブも、もう人が集まらない

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200