2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Niantic】ピクミンブルームも始めたポケモンGOトレーナー【任天堂】

420 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 14:05:40.22 ID:i6mMBVuYM.net
ポケモンGOって殺伐してるか?GBLとかジムとかそんなところに自分から足を踏み入れてるだけじゃないのか

421 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 14:10:21.74 ID:JQ6jQWfQ0.net
やれ個体値だの色違いだので騒いでるからね

422 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 14:42:08.87 ID:6QCxCgDxd.net
>>418
Gps切るかバックグラウンドを拒否すればいいと思う

423 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 14:50:13.18 ID:/zQNdFo90.net
こっちの田舎はとてものどかだ
たぶん自分含めて2人くらいしか花咲かじいさんがいない

424 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 14:57:16.91 ID:WCWWuI3dd.net
>>423
こっちはスーパーの中だけ満開だわ

425 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 15:33:03.23 ID:pRO9mlok0.net
近所の大型ショッピングセンターも花満開だったがおかげでつぼみ状態のビックフラワーがやたら見にくい
地形も見えなくなるから単調な絵になる
この辺改善してくれ

426 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 16:15:59.07 ID:2933brVCM.net
>>422
歩数はhelthcareかgoogle fitで管理してるのでGPSもバックグラウンド拒否も無意味
helthcareやgoogle fitへの拒否でどうにかなるのかは知らん

でも、苗が育たないだけで苗を拾う分には歩数BANは無関係だと思う

427 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 16:27:42.57 ID:yKme9Ykm0.net
>>420
横だが
互いにWIN-WINにならない交換だの
レイド招待してあげた/助けてあげただの
EXがあったころはパス持ちが偉そうにしたりだの
なにかと欲望が行き交うゲームだからな

428 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 18:45:04.31 ID:LkWKD2pXa.net
これ目的がはっきりしないな
何を目標にしたらいいんだ?

429 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 19:18:22.10 ID:5f6070AF0.net
デコピクミン集めながら自分が健康になるのが目的

430 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 19:20:44.90 ID:yoJyspqI0.net
>>428
日記帳だな
目的を見つけるのが目的というか

431 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 19:50:37.55 ID:Qphcc12n0.net
田舎何もなさすぎてデコピクミンの道端率高すぎだよ

432 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 20:08:26.10 ID:mRA6H7UC0.net
頑張ってるピクミン眺めてにこにこするのが目的でいいよ

433 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 21:21:59.55 ID:Bh1YwxO5M.net
二日で32000歩越え
Lv12になったわ
こっちの方が俺には合ってる
ピクミンメインで行きますわ

434 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 21:30:02.01 ID:TyojljxH0.net
>>420
レイドグループやレイドリーダーの顔色伺ったり

435 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 21:31:47.24 ID:TyojljxH0.net
>>406
つまり複垢作って自己主張全快だったんか
きもいな

436 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 22:23:47.70 ID:4SZwH77L0.net
>>435
理解してくれる人がいて救われました
ありがとう

437 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 22:49:29.19 ID:Ad7o9OLud.net
>>400
対戦要素がなかったハリポタやテクテクは速攻でサービス終了なんだが

438 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 22:50:40.30 ID:Ad7o9OLud.net
>>403
有料でもいいから公式サーチアプリ出せばいいのにな

439 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 23:42:32.03 ID:qXVUGwMI0.net
ピクミンはじめてからポケGOは相棒のアメXL稼ぎがメインになっちゃってる
だけど、ハロウィンのXLばらまきの後遺症で歩いてXL出ないとイラっとするわ
ハロウィンで全部カンストするには砂が足りないほどXL貯めちゃった後だわで
モチベ下がりまくりで、すっかりピクミンのレベル上げのお付き合い状態です
あと路面電車やバスで移動中はポケGOかな
移動中は距離稼げないピクミンもおつかいないか覗いちゃうけど

440 :ピカチュウ:2021/11/08(月) 06:34:32.41 ID:cdndoakO0.net
コイン1日30枚なんてとても取れる気しない
今のところ課金要素ないからいいけど調整入るかな?

441 :ピカチュウ:2021/11/08(月) 06:59:52.70 ID:VQmUNbOM0.net
ポケモンのプレイヤー同士の対立はまさにキチガイの領域だったからな

キチガイ測定アプリではないのがいい

442 :ピカチュウ:2021/11/08(月) 09:44:41.03 ID:SSPN29vj0.net
課金要素ないね確かに
今後変わるのかもしれないが、出だしが大事なソシャゲでこれはいいのか?

443 :ピカチュウ:2021/11/08(月) 09:51:53.04 ID:K2eWdiRI0.net
JaneStyleで見てるんだけど、ポケモンgo・pikmin・DQWの広告ばかりw

444 :ピカチュウ:2021/11/08(月) 11:54:28.37 ID:rtM4VVpO0.net
遠出した際に探知機チャージに240円課金して
水辺と駅デコ確保したくらいだな
手軽につぎ込めて良き

445 :ピカチュウ:2021/11/08(月) 12:22:53.57 ID:6yp9MEXL0.net
振り返りの写真ってもしかしてその日撮影した画像じゃなくても良いのか?
上手く使えば好きな場所のデコピクミン狙えそう

446 :ピカチュウ:2021/11/08(月) 12:39:46.21 ID:M68qBSB70.net
>>445
写真は関係ないね
そのあとのMAPのピン移動の位置情報だけっぽい

447 :ピカチュウ:2021/11/08(月) 12:43:18.30 ID:kmx+3Ewt0.net
昨日遠出したら写真の位置じゃなく訪れた場所に勝手に行ってしまったよ

448 :ピカチュウ:2021/11/08(月) 12:58:20.02 ID:6yp9MEXL0.net
>>446
そうなんだ
たまに写真追加してもおつかい発生しないけどどのタイミングで追加すれば確実なんだろう

449 :ピカチュウ:2021/11/08(月) 15:24:17.25 ID:+D45mUXjd.net
フレンド募集します
ガチ勢です
https://i.imgur.com/QWisqmF.jpg
https://i.imgur.com/DuUuOYp.jpg

450 :ピカチュウ:2021/11/08(月) 15:32:56.87 ID:M68qBSB70.net
>>448
自分もまだ3回しかしてないけど、写真じゃなく位置情報を設定したときになるっぽ
できるのは一日一回だけで、やり損ねた前の日に設定してもダメだったな

451 :ピカチュウ :2021/11/08(月) 17:11:26.47 ID:VEU5ZDt20.net
みんなで植えるをデフォON機能欲しいだが
ついつい忘れる

452 :ピカチュウ:2021/11/08(月) 21:00:33.13 ID:cdndoakO0.net
ポケGOのフレンド消したらピクミンのも消えるのなんとかして
逆に勝手にフレンドになるのも

453 :ピカチュウ:2021/11/08(月) 21:02:31.01 ID:wO2Vb+1I0.net
>>452
こわいよねー
別アカウントでするべきだったと後悔している

454 :ピカチュウ:2021/11/08(月) 21:14:49.36 ID:kmx+3Ewt0.net
ポケGOフレなんだけど名前が違うので誰かわからん
ポストカード見たらわかるかなと思ったけどやっぱりわからん

455 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 00:41:23.81 ID:BBv/T6W80.net
これ他人が咲かせた花って自分に何かメリットあるの?

456 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 00:48:41.37 ID:LaAIxzH40.net
>>455
咲いたばかりの花だと咲かせた本人じゃなくてもおつかい出るらしい
頑張って花撒いたのに最後だけ他人に取られたって争い対策かな?

咲いたばかりじゃない花も確定じゃないけど低確率でおつかいでる

457 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 01:47:34.43 ID:MRee0wEg0.net
待機の子達に入れ替え無しでエキス一括であげたいんだけどできる?

458 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 01:58:48.39 ID:MRee0wEg0.net
>>457
自己解決、笛2回でした

459 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 09:04:18.59 ID:wHDJuEBr0.net
レベル20までなんとなくやってたけどゲーム性ほとんど無いからもう飽きてきたな
しょせんリッチな歩数計か

460 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 09:25:49.96 ID:mfDupU+90.net
ポケGOみたいにアプデで色々追加されるとは思うけど
原作みたいにバトル系は無いってインタビューで言ってたからゲーム性には期待しない方が良さそうだな

461 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 09:49:55.81 ID:01C+5fl70.net
これはたのしいのははじめだけなきがしてきた

462 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 10:55:49.65 ID:PTqZOZHp0.net
はじめは何でも楽しいからな
やめるのはいつでもできる

463 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 11:04:04.14 ID:ZQ9V7OFda.net
>>454
ポケgoと違うIDなのに勝手にフレンドになるってこと?

464 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 11:37:45.09 ID:o4Q1paBq0.net
飽きたので花植えをリセットして植え直してる
きっとこれからもこんな感じのフワフワした感じで
続くのかもね

465 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 11:42:25.41 ID:0J2qEsBv0.net
任天堂が開発に関わってるみたいだから期待してる

466 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 11:55:47.14 ID:blriqNmw0.net
>>463
名前はポケGOと違うのつけられるんだよ
自分はほぼ同じにした

467 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 12:20:59.14 ID:XPXejZgA0.net
上の方で家にいながら放置でおつかい出た、みたいな話あったけど
これどうやらgpsのブレで家から動いた判定になっておつかい発生してるっぽいよ
ブレなきゃずっとおつかい発生しない

468 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 12:24:05.60 ID:BBv/T6W80.net
歩数がおつかい抽選発生のトリガーになってるっぽいしな そらそうだ

469 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 12:31:16.61 ID:VqV/f6bpr.net
任天堂が何年か前にQOL事業で睡眠測定装置とか計画してたからこれもその一環かも

470 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 12:36:19.33 ID:1TAIxPiAM.net
>>467
自分だわ…たまにブレてそれで出てるんだね最新のスマホの人はブレないのかな?嘘書いちゃってごめんね(´•ω•`)

471 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 13:37:22.60 ID:RHlizsdB0.net
お使いのトリガーは歩数よりGPSの位置情報の変化の方が効いてる気がする

472 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 15:20:13.49 ID:LaAIxzH40.net
花撒きながら車移動でおつかいでるけど
家で花撒きながらエアロバイク漕いで数千歩歩いたことになってもおつかいは一切出ないね

473 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 16:52:15.39 ID:kreeaAy50.net
GBLでストレスためるより、ピクミンの方が癒されるし、好きだ

474 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 17:59:04.87 ID:kreeaAy50.net
GBLでストレスためるより、ピクミンの方が癒されるし、好きだ

475 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 19:35:45.87 ID:DZko+ilN0.net
そろそろサービス終了の発表あるな

476 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 20:24:07.68 ID:oOWPY0ZZd.net
>>423
もしかしたらばあさんかもしれんぞ
がんばって出会うんだ!

477 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 22:52:37.95 ID:URIkQFG00.net
今更きづいたんだが、ピクミンを触って選びっぱなしにすると
下に虫眼鏡がでてきてそこに顔をうつすと足がぶらんぶらんしてかわいいのなw

478 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 23:21:58.30 ID:0KkpFeKLa.net
課金要素一切ないけどやっていけるのかこれ

479 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 23:24:28.19 ID:Ll8uis+OM.net
ヘルスケアと位置情報でウハウハよ

480 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 23:43:03.86 ID:0z4p4gCU0.net
虚しくならん?

481 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 03:42:18.31 ID:RdSjczA00.net
砂浜歩くのマジしんどいんだけど
もっと歩きやすい場所に苗出してよ

482 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 07:25:08.88 ID:KykVapv5a.net
植えてる花の数で人々の行動のビックデータがわかる

483 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 11:53:49.73 ID:MsNeIyIDa.net
花を咲かせたい時って同じ所をグルグル回らないといけないのかこれ

484 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 12:03:14.93 ID:oRTJriswd.net
ドラクエウォークもやってる3刀流の奴居る?画面切り替えウザくて敵わん罠
やる事多すぎて困る

485 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 12:08:15.85 ID:RdSjczA00.net
>>483
グルグル回れる場所ならまだいいんだけど
通り過ぎるしかできない場所だと難儀よね

486 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 12:19:30.39 ID:/8wYDrRCa.net
花って咲いてから枯れるまでにやることあんの

487 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 12:38:24.54 ID:2l1Xfwzca.net
>>485
同じところを行ったり来たりしないといけないよな

488 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 13:11:05.03 ID:T4Qr8Mq30.net
無理に時間かけて咲かせる必要ないと思うわ
花は通りすがりに咲かせられるのだけ咲かすぐらいでそれより長距離歩いたほうがおつかい発生効率いい

489 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 13:18:11.29 ID:RdSjczA00.net
青花は意識して咲かさないと花びら無駄になるからさ

490 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 14:14:32.46 ID:fjCZ7EtI0.net
普通に歩いてるだけで車判定するのはやめてほしい
50代のおっさんだからそんなに足は速くない

491 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 14:15:58.03 ID:nbO1QrJtd.net
あまり使われてない田舎のグラウンドトラックぐるぐるして咲かせてるわ

492 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 14:29:55.42 ID:nE6xq4PC0.net
同じく 人がいない公園の花をぐるぐる歩いて咲かせた

493 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 15:45:24.90 ID:UqNxwi0xM.net
これなんとかしてほしいよな本気出そうと思うと完全に不審者。

近くまで来たらミニゲームとかにしてほしい。0から咲かそうと思うと無理ゲーだが、開花直前に挑めばクリアしやすいみたいな難易度設定で。

494 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 16:55:23.73 ID:Y0AVYVDC0.net
おまわりさんこの人です状態

495 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 18:54:54.21 ID:Tc0tbyfaa.net
犬連れだとちょっと怪しさ薄れる
ゆっくりゆっくり移動したほうが密に多く撒けるから
範囲内の全ての電柱や突起物をクンクンしてもらってそれを待ってるふりしてる

496 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 19:30:37.36 ID:0Kqr1QGj0.net
チューリップ咲かせて皆にドヤしたいが駅前だから帰宅中のプレイヤーが花咲かせまくってる最中なんだよな
早朝はじいちゃんばあちゃんがスマホ持ってウロウロしてるし、昼間にバレ覚悟で近所の公園グルグルすっか・・・

497 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 20:46:35.73 ID:td8QzfQk0.net
これ遠方に旅行とか行くと面倒な事になるな

498 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 21:37:41.59 ID:qHYszh2n0.net
今までの花をぜんぶ削除したのに
消えてない花は他の誰かが植えたのかな
…怖いのだけど

499 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 21:54:13.39 ID:dSCz2d7T0.net
>>498
黙ってても消えるっぽいからそんな深く考えなくていいんじゃないの
リリース日に生やした花が綺麗に消えたよ

500 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 22:04:35.51 ID:GchpE2MV0.net
>>442
テクテクの二の舞か

501 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 22:30:52.36 ID:qHYszh2n0.net
>>499
そうなんですね!それを聞いてホッとした〜
消えるならあんまり気にしなくていいね

502 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 22:56:10.73 ID:X/hUczyU0.net
ポケモンも大型アップデートあったしじょじょにマネタイズしてくんじゃないかね。現状はゲーム性ないよねあんま。

503 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 23:46:55.30 ID:TE6wtH1P0.net
変にゲーム性出すより今くらい緩い方がいいな
ピクミンの個体値とか出てきたら続けてられない気がする

504 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 23:47:57.02 ID:zgivlN/S0.net
一言にゲーム性と言っても色々あるからな
ちなみに既に厳選要素はあるぞ…不要な苗は捨ててる

505 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 07:41:08.26 ID:Lysiny5NM.net
苗って同じ色なら厳選要素あんの?

506 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 07:55:22.00 ID:+0d3VJzm0.net
どこで生まれたかでハートマックス時の仮装がかわるから持ってないの優先とか
同じピクミンでも大きさ違ったりするよね。ゲーム性とは関係なさそうだけど。

507 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 09:51:40.48 ID:Y0NlfmBna.net
赤、黄色、青って性能は同じだよね?
最終的には紫以上のピクミンだけで構成することになるんだろうか

508 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 10:28:42.35 ID:vJw/IrzZ0.net
>>507
性能違うぞ

509 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 12:01:25.20 ID:janPbm6b01111.net
きのこ倒すのいつも一人だからピクミンめっちゃがんばってる

510 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 12:18:33.42 ID:McsufolY01111.net
回数制限あるからごめんよーと孤軍奮闘する人眺めてるよ
誰もいないのかと思いきや巨大青とか出たら数分で五枠埋まる
課金の兼ね合いもあるんだろうがチャレンジ回数、もう少し増やせないのかね

511 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 12:20:29.48 ID:janPbm6b01111.net
いいなー 枠が埋まるの観たことないや。
街に出ればいいんだけど。

512 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 12:41:02.92 ID:SxAvOP3R01111.net
キノコが生える場所って固定なの?

513 :ピカチュウ :2021/11/11(木) 15:06:01.71 ID:eGvdnMYQ01111.net
ピクミンの数や苗木に制限あるから
そろそろ原生生物が徘徊して数を減らしてくれると助かる

ピクミンと別れてもポケモンGOみたいにアメくれるわけじゃないだよな

514 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 15:33:47.53 ID:vJw/IrzZ01111.net
>>512
>>513

515 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 15:36:47.17 ID:vJw/IrzZ01111.net
ミスった

>>512
近くにポケストがあったんだけど、毎回そこに生えてる
他見ても同じ感じだから固定だね

>>513
逃がすと頭の花と同じ色の花びら10枚くれる
一回だけレアエキス上げて咲かせてから逃がせばお得

516 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 15:59:09.83 ID:5QtT3Dnf01111.net
場所固定はともかく、サイズも固定なんかね
近所でよく出るところは小さいのしか出ないんだが…

517 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 16:09:14.53 ID:vJw/IrzZ01111.net
サイズも色も変化するけど、単純に巨大なのは出づらい
壊さないと変化しにくい気がする

518 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 16:56:52.67 ID:5QtT3Dnf01111.net
そっか
ある程度はランダムとして、人が多いところは大きいのが出るっぽい気がしてきた・・・

519 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 17:37:10.43 ID:SxAvOP3R01111.net
>>515
やっぱ固定か〜
うちに生えてるんだよね
キノコ駆除すると地面が汚くて嫌なんだ

520 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 19:29:33.24 ID:5jqKsL+l01111.net
先週は頻繁に立ち上げてたが今は朝昼晩の3回だけになった

521 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 20:56:53.50 ID:Xl3tdQwH01111.net
GBLでストレス溜まってたから、ピクミンみたいな癒やし系ゲームがいいわ

522 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 21:13:27.52 ID:u3E/4vV201111.net
ピクミンをコレクションしつくす
⇒身体は闘争を求める

523 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 03:18:18.23 ID:i5PDa2whM.net
導入

524 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 08:48:40.93 ID:ngeqeMO00.net
ピクミン気になってるけど運営ナイアンだからインスコ思い止まってる
その辺どんな感じですか? ポケゴとは違う? やっぱりナイアンはナイアン?

525 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 09:22:08.93 ID:Zckqpu7z0.net
フレからもらったポストカードもマップ上で表示されることに気づいた
ポケGOで問題になってやめたのになんでまた同じことするかな
もう送るのやめとこう

526 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 10:06:15.53 ID:fDOD5xAG0.net
遠出したらその場でおつかい完了させないと申し訳ない気持ちになる。。。

527 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 11:38:09.35 ID:M3R8rZHp0.net
海外にお使い出したら水上歩行するのかな?

528 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 11:42:19.48 ID:uJL8HSfa0.net
青ピクミン以外は溺れるな

529 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 11:44:54.98 ID:Zckqpu7z0.net
海外じゃなくても直線距離で行くから海渡ってるの何回か見たよ

530 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 12:42:37.04 ID:HT21KdmE0.net
こうなる
https://i.imgur.com/5O91mhw.jpg

531 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 13:43:38.46 ID:+LYbnyLQ0.net
>>515
逃がしトクあるのか
仲良しある程度上げたらノーマル3種類をどんどん逃がそう

532 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 16:48:35.60 ID:wj9R6xG/0.net
こっから先ピクミン大量死亡するバトル発生して知らんぞ

533 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 16:59:10.70 ID:sg4msRFpa.net
>>526
これ困るな
旅行先でゲットした苗とか

534 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 17:09:11.33 ID:M3R8rZHp0.net
海外出張はレミングス

535 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 18:18:26.03 ID:c4inw7vxr.net
ピクミンと併用してたら一時間に一回はスマホが固まって再起動しないといけないから
徒歩ポケモンIngress廃人勢が明らかにピクミンに乗り換えてるw

ナイアンティックとしては新しいピクミンに移動してもらって古いゲームはサービス終了したいんだろうな

536 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 18:33:22.25 ID:JQzJhUz30.net
いや、一応これ NINTENDO のゲームだろ
開発費的なものはもらってるだろうけど

537 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 19:23:10.64 ID:pJpcHSZa0.net
いつ食べられるんだろ

538 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 19:52:06.16 ID:+Qdc5NeI0.net
明日のコミュデイ何やればいいんだ?

539 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 20:46:30.65 ID:mXuWwl9R0.net
>>534
階段の数絶対足りない

540 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 21:02:46.22 ID:YRGeaZoy0.net
ピクミンって本来はわりと難易度高めな
ゲームだけどこんなほのぼのしてていいんか
Nintendo!

541 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 22:30:57.55 ID:pJpcHSZa0.net
ピクミン Switchででたやつ一人でやってたけど無理だったw

542 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 00:11:02.37 ID:sE1WFLQg0.net
3は簡単よ

1がやべえわ

543 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 01:11:52.82 ID:yk5YuMvu0.net
https://i.imgur.com/QZLJy9k.png

544 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 07:20:45.47 ID:erfFI1NZ0.net
シャドウルギアが低個体だったので現実逃避してピクミンばかりしてる

545 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 07:38:41.61 ID:vDfFVQTx0.net
ポケgo勢は今日のコミュやるのかな?

546 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 08:11:01.22 ID:5eK4/QBK0.net
田舎で家特定されそうでできないわ…

547 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 08:17:19.95 ID:ztRjI91W0.net
仕事だけど、歩くのが多い仕事だから自然と参加できる

548 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 08:20:51.95 ID:KDXrepRra.net
バッテリーの消耗が激しい

549 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 08:55:29.32 ID:bfYyxwLj0.net
2022年流行語大賞「ピクおじ」

550 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 09:31:32.84 ID:mNRc4SE/0.net
ちらっと見てみたけどポケゴにはないポータルがあっておもろいわ

551 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 09:38:33.74 ID:lSMxUVue0.net
ピクミン本スレの奴ら、雑魚ばっかの豚だなGOは週間100km当たり前と言うのに

552 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 10:14:12.69 ID:vDfFVQTx0.net
本スレどこ?

553 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 10:24:02.93 ID:a2qw/uBNa.net
【Niantic】ピクミンブルーム Pikmin Bloom 6匹目【任天堂】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636676269/

554 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 10:32:36.28 ID:wiQa/Fzfa.net
知らん間にフレンドいるんだけどポケゴとリンクしてる?

555 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 10:40:00.16 ID:a2qw/uBNa.net
>>554
してます

556 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 11:13:47.15 ID:gelpzJhg0.net
>>551
歩数上限あるから中華振り子意味ねえんだよ

557 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 12:06:46.90 ID:vDfFVQTx0.net
>>555
名前が違うから誰だかわからん

558 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 12:20:27.21 ID:kkFQ8Lk0a.net
フレンド25人いてピクミンやってるの1人だけ
みんなやってないんだよなー

559 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 12:48:39.56 ID:uTy0QQ7x0.net
田舎だからデコピクミンが道端ばっかりw

560 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 13:19:32.71 ID:UGOEHBUFa.net
ポケgoはジム専有する意地汚いやつばかりで汚い人間のいないピクミン幸せ

561 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 13:29:51.92 ID:qpgREjhv0.net
赤黄白だいたい同数ずつ植えると青が咲くね

562 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 13:55:48.04 ID:IwhAqeYR0.net
>>556
苗は育たなくてもレベル上げには距離稼いだ方がいいのはポケGOと同じ
にも関わらず11月にピクミン始めた結果、ヘルスケアによると俺の歩数は減った
ポケGOはヘルスケアの距離で判定して振りが早すぎるとカウントしないけど
ピクミンはヘルスケアの歩数がダイレクトにカウントされるので振りが無駄にならない

563 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 14:09:18.39 ID:W7B5ARd10.net
なんやかんやでピクミンを減らすために
原生生物が徘徊して欲しいこと望む不謹慎な俺

いや原生生物を放って他プレイヤーのピクミンを食べ尽くしたい

564 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 14:55:54.17 ID:uTy0QQ7x0.net
通信エラーがでまくり

565 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 15:04:54.36 ID:U78bWmtqd.net
つながらない

566 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 15:14:03.71 ID:sTgNkB+tM.net
このまま直らなかったら、夕方ウォーキング組の怒りが収まらんだろうなあ

567 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 16:39:25.57 ID:Zvxf00BU0.net
通信エラーが原因か歩数は伸びてるのに花が植えられない
でも花びらは減ってるしこの辺は安定のナイアンクオリティか

568 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 17:16:12.86 ID:kRJ+ltVD0.net
さすがナイアンクオリティw延長ww

569 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 17:18:07.82 ID:bbpC0Pyzp.net
コミュニティデーなんて早すぎだろwww
ピクミンごときでwwwナイアンwwwww

570 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 17:23:49.59 ID:ztRjI91W0.net
こんな日没に延長かかってもなぁ
街灯もない夜の山を歩きに行くのはしたくない

571 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 17:59:24.85 ID:uTy0QQ7x0.net
同じく 陽が沈むと暗いから歩きたくない田舎

572 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 18:07:40.08 ID:lKmPQ8NDp.net
ピクミンとポケGO両方遊んでいるとポケGOがすぐ落ちるんやけどどうにかならんのか?
ピクミンいじってポケGOに戻ろうとすると落ちてて何度も立ち上げ直さなければならん

573 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 18:18:46.56 ID:qpgREjhv0.net
>>572
それはメモリの問題だからスマホ買い換えるしかないのでは

574 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 18:21:23.90 ID:rU+tvmHe0.net
>>572
俺も落ちる、ちなみにiPhoneXR
そろそろ13に買い替えようか

575 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 19:08:02.96 ID:xRvE+ik20.net
>>572
iPhone12でもなるわ

576 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 19:08:48.14 ID:/V8cf9E+a.net
>>526
いつまでも帰れないんよ、まさに今w

577 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 19:58:01.48 ID:Lz5Ucp4k0.net
餌あげてるのに取れない要領の悪い子がいる、俺みたいで悲しい

578 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 20:13:27.94 ID:xlE0kczo0.net
1万歩歩いた

579 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 21:43:44.85 ID:vDoACNBMd.net
時間無かったからヘルスケアの歩数いじって1万歩にしちゃった…banされるかな

580 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 21:55:25.80 ID:uTy0QQ7x0.net
>>577
わかる

581 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 21:57:45.42 ID:3qHmNk2e0.net
ヘルスケアの歩数いじって一万歩にしてみたら
他の歩数計アプリはそのまま変わらなかったから
いじったの削除して歩いて一万歩にしたよ

582 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 23:48:20.34 ID:9X/9U6UQM.net
13でも落ちるぞ

583 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 00:35:47.19 ID:zCRI6Etp0.net
なんでイベント一日限定なんだ
せめて土日にしてくれよ…

584 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 00:40:06.23 ID:/J6oQ3ys0.net
コミュニティデイじゃなく、コミュニティウィークとかで一週間でやればいいのにね

585 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 00:43:03.48 ID:+cFLPd1Fp.net
今回は晴れていたから一万歩いいけど雨や雪の日にコミュニティデーになったらバカらしくてやっとれんな
少しは考えてイベントやってくれ

586 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 00:50:25.87 ID:+d5I/W4xd.net
>>585
全世界で一斉に開催するイベントでどうして特定地域の天気が考慮されると思うのかが理解できない…

587 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 01:26:57.39 ID:fY2SuRn2p.net
>>577
そういう時はエキスをさわったまま、ピクミンのいるところでグルグルって回してあげるといいですよ。
エキスも食べなかったら戻って来ますし

588 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 01:40:58.52 ID:/J6oQ3ys0.net
>>586
たった一日だとそういう要素が大きすぎるからってことだろう
数日あればリスクが分散されるし

589 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 07:00:15.74 ID:h706oGeq0.net
1万歩達成したのにメダル貰えないんだが?
あと嫁は10130歩だったがさっき見たら9983歩に戻ってるけどなんだこりゃ?

590 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 08:34:30.48 ID:+1fa4DVl0.net
イベントの達成メダルは付与されるまで時間かかるってさ
公式サイトに書いてあったけどツイッターやアプリにはなかったわ

591 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 09:00:48.00 ID:NbVgSmBE0.net
ピクミンもみんな黄色ばっかで黄色しか
咲かんからやるのも飽きてきたけど
お知らせはゲーム内アプリで。だからいいね!
好感です、これがフツー

592 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 09:21:02.67 ID:qSExGEjU0.net
>>584
日テレがカラダWEEKと絡めてきそう

593 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 10:19:27.96 ID:OFad3aAJ0.net
電車に乗ってると凄い勢いで追いかけてくるのがたまらない

594 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 11:15:45.99 ID:qSExGEjU0.net
>>486
他人が咲かせた花のとこに行って花植えて実を収穫する

595 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 11:17:24.20 ID:8HOGWutM0.net
キノコ退治は今のところポストカード貰えるくらい?

596 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 12:14:47.55 ID:S+op4Jw40.net
Nianticは記念メダル配付の遅さに定評があるからなぁ…

597 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 12:49:00.23 ID:jsRFdMPtp.net
>>589
このアプリたまに歩数減るね
Twitterでも言ってる人いた
今回みたいなイベントの場合一万歩超えたら証拠のスクショ撮っておくといいと思うわ

598 :ピカチュウ :2021/11/14(日) 13:56:15.77 ID:ghdfzwfJ0.net
ピクミンはお散歩アプリで出しているはずなのに
花植えしているとバッテリーの減りが凄まじいな

599 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 14:07:36.19 ID:OGGDhV3x0.net
通信量も凄いぞ

600 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 15:09:35.52 ID:wO03tpaA0.net
イオンシネマ映画館判定だめだー
他の食料品店とかになってしまう
田舎は単体の映画館ないから無理だわ

601 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 19:09:05.29 ID:MAbpMYuqd.net
>>589
ポケモンGOもたまに歩数戻ることあるから
同じ仕様なんだと思う

602 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 19:48:38.02 ID:/J6oQ3ys0.net
>>600
一度やってでなくても、タスクキルしたり少し移動したりすると判定でることあるぞ

603 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 21:12:06.01 ID:91lcTBoP0.net
1年で配信停止になって悲しい思いをしそう

604 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 21:35:14.67 ID:KPJibnAY0.net
>>603
ミートピアじゃああるまいし

605 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 01:38:24.11 ID:H01dHcsmd.net
GooglePlay
ハリポタ 星3.5
ピクミン 星3.3
サ終間近のゲームより評価低いって大丈夫か?

606 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 01:52:26.16 ID:Aclgx2zHd.net
まあ二年はやるやろ
ミヤホン肝入りらしいし

終わるなら終わるでええんよ
今を楽しむのがスマホゲームよ

607 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 07:11:32.34 ID:Oq18RU5yp.net
ポケGO界隈だと争う必要がなくギスギスしなくていいから良いと高評価の声が多いと思うけどそれってポケGOが糞過ぎて相対的にピクミンが良ゲーに思えているだけだわな
お散歩アプリにしては通信量か致命的に高いし単調のわりに面倒だし徐々にやる人は減りそうだが

608 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 07:33:21.15 ID:7An/fxPe0.net
ポケモンGOもすぐ飽きられたから
そんなこと言われてたな

609 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 07:48:09.98 ID:q3JtUSU/0.net
ピクミンを集めたいだけだとレアなビッグフラワー咲かせる意味が全くないんだよね

まあうちのような田舎だと普通のビッグフラワーでさえ咲かせるの大変なので
今後レア花とレアピクミンを関連づけられたら辞めるしかないんだけど

610 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 11:08:01.57 ID:SygD8kj30.net
ルールがよくわからないんだけど

611 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 11:10:11.30 ID:UsOGipKq0.net
通信量やばいよなぁ
まだ半月なのに
先月の2倍使ってるよ

612 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 12:24:42.35 ID:CSV9kq46a.net
デコピクミン集めようとすると、
自分が何を持ってるのかの確認作業が糞だるいな

613 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 12:32:57.77 ID:q3JtUSU/0.net
ピクミンのソート改善してくれないとダブりを野に返す作業が大変すぎるよね
名前つけてるから名前で検索でもいいけど

614 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 13:21:56.11 ID:2tkQSXif0.net
最初は花びらって希少だと思ってたけど効率重視でいたらどの色もすぐ上限達したわ
常時使って問題無いんだな

615 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 13:36:23.30 ID:+aUCAlpQ0.net
帰ったらデコってないやつにエキス使い切るといい感じ

616 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 14:12:27.94 ID:NZYEoSIo0.net
常時使うべきだとは思うけど
スマホのバッテリーと通信量には気を付けてな
特に前者はスマホの最大充電値まで削っていくから

617 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 18:59:52.24 ID:9h9L+fHr0.net
バッテリーはほんと削れるな びびった

618 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 19:03:47.56 ID:NZYEoSIo0.net
バッテリーの削り方は本当にヤバい
怖くてサブの端末でしか遊べないわ

619 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 19:33:50.18 ID:UsOGipKq0.net
発熱はない?
xperia10Vなんだけど熱くなってよく警告でるわ

620 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 20:01:58.53 ID:gRMI40Jy0.net
通信量調べてないがマジでやばいなら月末まで持たないかもなー。

621 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 20:46:08.03 ID:1Ict7bYz0.net
頻繁に落ちて進まないよ

622 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 20:46:53.07 ID:Q4aK0bjqp.net
Twitterで「ピクミン 通信量」で検索するとたくさん出てくるで

623 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 22:26:21.53 ID:29BIPF8v0.net
AQUOS R3使っててわりと頻繁にフリーズして端末が勝手に再起動する
本体爆熱だから熱さでフリーズして再起動してるんだと思うけど他の機種でもそう?
電池喰いも通信量も凄いがフリーズ再起動が頻繁なのは困る
ストレージの空きは66.59GBだから空きがないわけでもない
近々機種変しようかと思うけど泥でお薦めない?

624 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 22:34:02.62 ID:rgDj0FJd0.net
>>623
ストレージがそれだけあいててもメモリが少なかったら落ちるんじゃないかな

RAM大きい機種にするといいのかも

625 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 22:41:53.66 ID:29BIPF8v0.net
>>624
細かいことは忘れたから公式見てきた
ROM 128GB(UFS Type)/RAM 6GB(LPDDR4X)
らしいけど足りないのかね
どれくらいあればフリーズ再起動病にならないんだ

626 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 22:46:23.96 ID:UsOGipKq0.net
>>623
警告は出るけど落ちるまでは行かない
2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-52B/11/LR

道民なんでかなり寒いのも幸いしてるのかも
夏が怖いよね

627 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 22:57:05.61 ID:rgDj0FJd0.net
>>625
正直こだわりなければiPhoneが1番楽な気がします

628 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 23:15:21.54 ID:lsO5xK+a0.net
iPhoneのSE2でRAMは3GBだけど落ちることはない
ポケGOとドラクエとピクミン起動してる

629 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 23:58:26.99 ID:CQ0c9J9k0.net
ジム防衛しなくてもコイン貰える

630 :ピカチュウ:2021/11/16(火) 00:36:03.87 ID:9gtDBucB0.net
毎日上限までコイン貰うのはとても無理だけど少しずつなら気楽に貯め続けられるね

631 :ピカチュウ:2021/11/16(火) 01:09:58.79 ID:Bhq5gFFRr.net
コイン貯めてもピクミンの枠増やせないからコインいらん

632 :ピカチュウ:2021/11/16(火) 01:21:36.11 ID:xg40Z/6O0.net
>>623
ゲームやる前提の泥はデカくていいならpixel6 pro
コンパクトなのがよければzenfone8の一番高いモデル
他はなんかこだわりがあるんじゃなきゃ選ぶ理由なくね?

633 :ピカチュウ:2021/11/16(火) 03:15:03.97 ID:TkrWYjT10.net
このゲームの課金要素がわからんなあ
儲かるのかねこれ

634 :ピカチュウ:2021/11/16(火) 07:18:20.54 ID:UOhyG95La.net
ポケGoはいつもの基地外3垢黄色馬鹿がジム崩しに奔走してるけどこっちの世界は平和そのもの

635 :ピカチュウ:2021/11/16(火) 08:02:47.24 ID:qEZQAeYNp.net
>>633
アップグレード関連はコイン購入不可だから課金するしかない
そこでまず微課金させるつもりかなぁ

636 :ピカチュウ:2021/11/16(火) 09:06:59.86 ID:XZw2KBJ00.net
課金の圧も弱いし
ゲーム内容の拡張していく方向性もいまのところ謎だよな
デコピクミン集めるくらいしか目的がないが限定とか増えるばっかは嫌だな

637 :ピカチュウ:2021/11/16(火) 09:31:18.17 ID:2I7Chvhx0.net
育てたピクミンを食べられたくなければ金をだせ〜

638 :ピカチュウ:2021/11/16(火) 09:40:33.82 ID:BSA3o+x40.net
ナイアンが本当に作りたかった万歩ゲー?って感じ
ポケモンgoはリモパスで一つの終わりを迎えちゃったからね

639 :ピカチュウ:2021/11/16(火) 09:46:44.85 ID:l4jvUlEv0.net
>>633
ユーザの行動っていう情報を売って成り立ってるんやで

640 :ピカチュウ:2021/11/16(火) 10:30:19.42 ID:8uEkh2Hma.net
おつかい機能ポケモンGOにも欲しいな
カモネギに出張行かせたい

641 :ピカチュウ:2021/11/16(火) 12:20:02.44 ID:/mzEYgHxa.net
なんかレアピクミン枠が欲しいな
そのうち地域限定とか出てきたりして

642 :ピカチュウ:2021/11/16(火) 12:51:00.23 ID:nqSTKJM1M.net
青バラを大して難しくしなかった運営がレアなんて作るかね

643 :ピカチュウ:2021/11/16(火) 12:53:26.66 ID:hoeEz27b0.net
地域限定じゃなくて季節限定だろうな
レアというかイベント限定ピクミン

644 :ピカチュウ:2021/11/16(火) 16:30:09.36 ID:U4c5zhOnd.net
これやってからポケモンの卵割りも捗るわ
ちょうど距離1/2だし
マネネは出ないけど

645 :ピカチュウ:2021/11/16(火) 16:48:46.13 ID:bT4GMHg7M.net
AQUOS sense4 plus使ってるけど問題ない
RAM 8GB が効いてるのか
みんな何使ってるん?

646 :ピカチュウ:2021/11/16(火) 20:52:04.54 ID:WY2Pi0XDM.net
iPhone XS MAX

647 :ピカチュウ:2021/11/16(火) 21:53:58.44 ID:fnA46Y7A0.net
街の方に行ってみたら咲いてない花が少なくてつまんなかった
人がある程度少ない方が楽しめる気がした

648 :ピカチュウ:2021/11/16(火) 23:01:13.72 ID:CDBz35l3M.net
iPhoneSE1
9月にAppleで電池交換したばかりだけど1時間で20%くらい減る

649 :ピカチュウ:2021/11/16(火) 23:10:22.44 ID:6Hhr22Fm0.net
ポケモンgoとピクミンを同時並行でやってるんだけど、ピクミンブルームの通信量エグくない?今確認したところ、今日の時点で11月の通信量がポケモンgo1.1GB、ピクミンブルーム3.3GBでほぼ3倍の通信量やったんやけど

650 :ピカチュウ:2021/11/16(火) 23:17:19.20 ID:hoeEz27b0.net
ピクミンの通信量はかなり多いぞ
ここまで通信するゲームアプリは他にない

651 :ピカチュウ:2021/11/17(水) 00:00:08.88 ID:IHV6Xt9hd.net
世界中の歩行履歴でも拾ってるのか

652 :ピカチュウ:2021/11/17(水) 04:51:56.41 ID:fGbXNeEe0.net
たぶん画面に映る他の人の植えた花が重いんだろうなぁ
田舎だと、ほぼ自分のしか無いので、読み込まないから軽い

653 :ピカチュウ:2021/11/17(水) 11:15:37.99 ID:SLBja5K70.net
キノコチャレンジで貰える報酬って
赤青黄白はそれぞれの色のパンジーエキス果物ってわかるけど
紫茶ピンクは何色のエキス果物がもらえるの?

654 :ピカチュウ:2021/11/17(水) 11:30:28.47 ID:qQUHDX5nd.net
>>653
紫は青パンジーエキスだったよ

655 :ピカチュウ:2021/11/17(水) 11:33:01.60 ID:mA60xHFk0.net
他人の花を表示しない機能があったら間違いなくオンにしてる

656 :ピカチュウ:2021/11/17(水) 11:38:51.63 ID:edbCHqFM0.net
オンにすると思うけどなんか静かなアプリになっちゃうな
周りの花植えがバッテリーや通信量への負担になってるのはまず間違いないから何とかして欲しい

657 :ピカチュウ:2021/11/17(水) 12:43:15.68 ID:KRKzBBSga.net
>>634
ポケモンでキチガイにつかれた人にいいよな

658 :ピカチュウ:2021/11/17(水) 12:44:26.17 ID:YJ2/YAB6a.net
デコピクミン集めだるいなぁ
目的の場所に行っても苗が出ない

659 :ピカチュウ:2021/11/17(水) 13:42:22.53 ID:V/OAq/Es0.net
レーダー使っても周りハナだらけだとピョコッと出てきたアイテム識別しずらい。。。もう少しわかりやすくならんかね?

660 :ピカチュウ:2021/11/17(水) 14:38:42.19 ID:zTSrrGzZ0.net
>>353
> あとプレイストアで他アプリのアプデができなくなる不具合がある

確かにGooglePlayでアプデ終わらない。
そして、俺の端末はSMSも届かなくなる。

661 :ピカチュウ:2021/11/17(水) 14:53:14.82 ID:zTSrrGzZ0.net
>>660
アップデートきてた
「AndroidOS全体の通知が遅れる問題がさらに軽減されました」

662 :ピカチュウ:2021/11/17(水) 17:44:14.22 ID:2F0PrAfRM.net
遠くに残してきたおつかい、4日かかるらしいけど気にせず向かわせた
ポケGOみたく急いで何かしなきゃみたいのが無いので平和だわ

課金要素が皆無なのでこれから何が追加されるのか気になるけど

663 :ピカチュウ:2021/11/17(水) 19:47:10.89 ID:Oku1pC/i0.net
いずれ駅にボスチャッピーが現れて
レイドバトルとか起きるんだろうか。
いろんな敵キャラと戦う要素はいつかくるのかな

664 :ピカチュウ:2021/11/17(水) 20:16:23.86 ID:9MpNKJeva.net
元のピクミンやったことないけど、
バトルやったらピクミン食べられちゃうの?

665 :ピカチュウ:2021/11/17(水) 20:51:46.89 ID:Oku1pC/i0.net
食べられたり踏みつぶされたり溺れたり
燃やされたり感電したり

666 :ピカチュウ:2021/11/17(水) 21:40:46.50 ID:uFArZqtU0.net
落ちたり毒を食らったりゆっくり消化されたり

667 :ピカチュウ:2021/11/18(木) 00:32:27.94 ID:tMfNyfg10.net
ピクミンの歌聞けば大体わかるよ

668 :ピカチュウ:2021/11/18(木) 01:02:09.10 ID:kbhCbm4W0.net
ぶっこわれてたたかれてーてぃぬーきょうもはこぶたたかうそしてたべられるぅぅぅっぅぅ

669 :ピカチュウ:2021/11/18(木) 07:43:13.86 ID:MZ1DLA560.net
きのこ退治のときは
ほっといていいのが楽
画面みながら連打とか必要ないし他のゲームやっててOK
退治されたかなぐらいのときにピクミンの画面にしたら退治完了してる

670 :ピカチュウ:2021/11/18(木) 11:55:23.98 ID:3gyJHjj1a.net
きのこ楽だけど、別に倒す意味ないのに気づいてしまった

671 :ピカチュウ:2021/11/18(木) 12:10:20.16 ID:GhbylxwN0.net
じゃあこのゲームで何すんのよ(半ギレ)

672 :ピカチュウ:2021/11/18(木) 14:00:38.72 ID:/ZD/9AygM.net
おつかいって何なの
帰ってくるまで1053日とか書かれてるんだけど

673 :ピカチュウ:2021/11/18(木) 14:05:45.61 ID:daB5eE/0M.net
>>672
ピクミンを大事にしないと期間長くなる仕様
どうせ雑に扱ってきたんだろ

674 :ピカチュウ:2021/11/18(木) 14:07:09.49 ID:GhbylxwN0.net
>>658
萎えちゃいますよね

675 :ピカチュウ:2021/11/18(木) 14:13:14.85 ID:INwhJwT1M.net
>>673
初めて3日しか経ってないから雑も何もよくわからん
エナジーやって花びら収穫する以外に何かやらなきゃならなかったのか?
花びら6枚以上もいだのは最初の一匹だけ

676 :ピカチュウ:2021/11/18(木) 15:16:38.64 ID:+Tt4vljP0.net
とりあえず、スマホゲーム板のピクミンスレのテンプレ読んでこい

677 :ピカチュウ:2021/11/18(木) 16:18:35.06 ID:mYEQiXhc0.net
今月はパケット繰り越しがあったからいいけど来月やってるかわからんな

678 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 19:05:08.01 ID:xV9xOoBe0.net
蜜が零れる

679 :ピカチュウ:2021/11/18(木) 20:41:04.17 ID:kbhCbm4W0.net
パカパカケータイでダウン

680 :ピカチュウ:2021/11/18(木) 21:32:43.62 ID:dZvdkVMd0.net
>>672
ブラジルあたりの写真でも貼りつけたの?

681 :ピカチュウ:2021/11/18(木) 22:16:37.17 ID:9oHc6lif0.net
何故か、クシとハサミの床屋の子ばかり生まれる

682 :ピカチュウ:2021/11/18(木) 23:50:01.82 ID:Q0tXZGK80.net
ラブホからピンクの苗拾ってきて複雑
しっかりホテル名まで付いちゃってるじゃん

683 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 16:55:25.49 ID:dKLy1cmb0.net
外国にはラブホテル概念が無いだろ?
つまりグーグルさんにとっては普通のホテル扱いさ

684 :ピカチュウ:2021/11/19(金) 18:06:28.81 ID:3Srmfbua0.net
いつまでたっても食べられないから飽きた

685 :ピカチュウ:2021/11/19(金) 22:50:22.73 ID:lFgwce3U0.net
悪口が好きな40代のおっさん
軽蔑してる

686 :ピカチュウ:2021/11/19(金) 23:16:06.71 ID:SPxE/FXSr.net
ピクミン入れてからポケゴのヘルスケア同期されなくなった
ポケゴ入れなおして直ったけどどんだけ悪さしとるんだこのゲームは

687 :ピカチュウ:2021/11/20(土) 01:13:07.66 ID:yoXIr/IJ0HAPPY.net
ピクミンやり始めてからポケGOのGPSが同期しづらくなったみたいでカクカク動くわ
ピクミンは関係ないかもしれんが

あと新しくジムになってた場所があったと思ったら後日普通にポケストだった
見間違いかもしれんが謎だ

688 :ピカチュウ:2021/11/20(土) 02:47:32.68 ID:FLFLOJHu0HAPPY.net
>>687
最近ファミマがスポンサーになった時に極一部にバグでジム化したポケストがあってしばらくして元に戻されたからそれだろ

689 :ピカチュウ:2021/11/20(土) 15:01:10.60 ID:fiZAQE/10HAPPY.net
>>686
それはピクミン関係ないポケGOの不具合
昔から起きる

690 :ピカチュウ:2021/11/21(日) 08:59:46.43 ID:KyYcZhZP0.net
うちの近くも規定のセル近距離でIngressのみ登場のポータルが登場していたな
数日後に消えていたが

691 :ピカチュウ:2021/11/21(日) 09:00:38.01 ID:KyYcZhZP0.net
いまレベル24なのだけど、
遊びの幅が次に広がるのはなんレベルなのだろう?

692 :ピカチュウ:2021/11/21(日) 10:25:45.48 ID:/RM7DqFFa.net
川沿いに住んでるからルアー付きばかり
飽きてきた

693 :ピカチュウ:2021/11/21(日) 10:34:42.80 ID:/uzDJR3O0.net
前は海で後ろは山だから行ける範囲が少なくて
すぐにピクミン刈り尽くしてしまいそう

694 :ピカチュウ:2021/11/21(日) 13:02:08.07 ID:qFSDIKV30.net
>>692
こっちは都心なのでカフェ・レストラン・美容院ばかり大量に出てくる…
どんな場所でもちゃんとデコピクミンか偏るように出来てるのは流石…
フレンズとピクミン交換そのうち出来たりしないかな…

695 :ピカチュウ:2021/11/21(日) 13:05:41.44 ID:m+HxZpu60.net
探知機でほしいデコを狙いやすければよかったんだけどね
駅のデコとか拾えないよ周りに色んな店があるんだから

696 :ピカチュウ:2021/11/21(日) 13:16:33.76 ID:vtUkZ8nv0.net
>>695
そこで秘境駅ですよ

697 :ピカチュウ:2021/11/21(日) 13:24:15.28 ID:RHmLbPxM0.net
足立区にある駅とか

698 :ピカチュウ:2021/11/21(日) 13:35:21.86 ID:m+HxZpu60.net
>>696
秘境駅か…
ライフログ写真でやってみようかな

699 :ピカチュウ:2021/11/21(日) 13:53:26.14 ID:/q83eU9Xd.net
>>697
俺が持っている駅デコの殆どが舎人ライナーの駅だったわ
仕事で使っているから取れやすいのかな

700 :ピカチュウ:2021/11/21(日) 17:35:00.75 ID:/uzDJR3O0.net
閉園した動物園がまだ動物園判定になってたので4匹ゲットできた
一か八か行ってみて良かった

701 :ピカチュウ:2021/11/21(日) 17:45:30.20 ID:dTjnccnm0.net
2週間前は静かなもんだったが最近は近所も花うえが賑やかになってきた

702 :ピカチュウ:2021/11/21(日) 21:58:07.36 ID:nNQsZUlO0.net
やる事がデコ集めしかない

703 :ピカチュウ:2021/11/21(日) 22:25:50.86 ID:+OBmKo8/0.net
ド田舎なんで近所の花は5割自分で咲かせてる
花びら入手がギリギリ消費を上回ってる
絞られたら終わる

704 :ピカチュウ:2021/11/22(月) 11:28:48.69 ID:turcX/MWp.net
対戦要素がないとやっぱり盛り上がらないね
ポケモンGOのジムみたいなのや誰かが咲かせた花を枯らすような要素を入れないと徐々に衰退していくと思う

705 :ピカチュウ:2021/11/22(月) 12:17:21.98 ID:bh3BlQTwa.net
やる事が無さすぎる
花を咲かせる意味もないし

706 :ピカチュウ:2021/11/22(月) 12:22:58.06 ID:5hWUP0qF0.net
ピクミンだけやってる人らは知らんけど
うちらはポケGOのついでにやってるだけでしょ

707 :ピカチュウ:2021/11/22(月) 12:24:38.00 ID:459HGJlvp.net
ポケモンGOのついでにやろうとするとポケモンGOが落ちる

708 :ピカチュウ:2021/11/22(月) 13:27:01.73 ID:ElEekxZR0.net
オートキャッチ使いの車でGO組ですが、ピクミンは歩数利用なんで車ではなんの得もない
そういう意味で使い分けできとります

709 :ピカチュウ:2021/11/22(月) 13:41:29.93 ID:UZEO98Q20.net
>>708
信号待ちで花を植えろ

710 :ピカチュウ:2021/11/22(月) 13:51:53.74 ID:AlWVnq0G0.net
バイク民だけど、15キロのバイク移動より
降りてデスクに付くまでのせいぜい10分もかからん徒歩のほうが多いからあほらしいわ
大渋滞のときだけはやるけど

711 :ピカチュウ:2021/11/22(月) 14:26:44.11 ID:5hWUP0qF0.net
>>710
このスレか本スレか忘れたけどバイクでものすごい歩数行ったって人がいたね
自分もバイクで試したけど全然ダメだった
アプリ閉じたままならカウントされるのかな?

712 :ピカチュウ:2021/11/22(月) 14:57:11.12 ID:/OY9gyJBM.net
やっぱりマスプレはサクサク終わるし単純だからレート上げやすいし良いね
結局500上がったわ
カビゴン最強

713 :ピカチュウ:2021/11/22(月) 14:57:23.53 ID:/OY9gyJBM.net
誤爆w

714 :ピカチュウ:2021/11/22(月) 16:27:32.58 ID:AlWVnq0G0.net
>>711
ごめん、花を植えた本数のつもりで書いてた
まぁ、どっちも似たようなもんだとはおもうけど・・・

ストラップにぶら下げてハンドルにぶらさげとけば、あるいは歩数だけならかせげるか?

715 :ピカチュウ:2021/11/22(月) 19:51:49.90 ID:1ruZCikua.net
>>714
走りながら振動する場所にアームバンド付ければカウントする
スマホがどうなるか知らないけどなw

716 :ピカチュウ:2021/11/22(月) 20:01:00.56 ID:8zt0poXF0.net
歩き回る仕事なんで毎日1万歩余裕だがお題に星1評価5つ取れとか出てきたし今後1人じゃ難しくなっていくんだろうな

717 :ピカチュウ:2021/11/22(月) 21:10:35.21 ID:iIoJCf5b0.net
>>716
きのこ選べば簡単よ
色あったデコピク選べば余裕

718 :ピカチュウ:2021/11/23(火) 10:03:17.45 ID:Gwak3xGOa.net
基本バックグラウンドだな

719 :ピカチュウ:2021/11/23(火) 10:18:19.48 ID:uhgUd0O4a.net
とりあえずデコ100種達成をモチベに
あとは紙アプデを期待して待つ

720 :ピカチュウ:2021/11/23(火) 10:32:32.30 ID:qRVPCNDR0.net
>>714
ポケGOで冒険モードなかった頃は
ただバッグに入れてバイクに乗ってるだけで歩数大量にカウントされてたんだけど
なぜか今はヘルスケアでカウントされてないんだ

721 :ピカチュウ:2021/11/23(火) 19:28:22.84 ID:NY361pxG0.net
フレンド作れのタスクのたびに増えた海外フレンド、
誰一人ピクミンやってない

722 :ピカチュウ:2021/11/24(水) 07:47:26.89 ID:UuHP1+sA0.net
勝手に増えたフレンドは誰一人ギフト送ってくれないし、開けてもくれない
そもそも、PGOでどのプレイヤーなのかもわからないし、ゲーム間の友達連携全く不要だわ
何考えてこんな機能つくったのか

723 :ピカチュウ:2021/11/24(水) 10:38:38.02 ID:JW+/NOTu0.net
インストしてみただけで全くやってないフレが若干名いるけど
そいつらを削除するとポケGOからも消えてしまうのが嫌よね

724 :ピカチュウ:2021/11/24(水) 12:48:07.68 ID:9/Pd7gYwa.net
>>722
ポストカードなんてもらってもしょーもないやん
まったく送ってないわ

725 :ピカチュウ:2021/11/24(水) 13:54:19.99 ID:8rXQOj//0.net
ギフト送りなんのメリットもないよな
流石になにか使い道を考えてるだろうが見切り発車っぽさ感じちゃってやだな

ピクミンやギフトの管理もUIひどいしもーちょいしっかり作ってりりーすしろよと思うわ

726 :ピカチュウ:2021/11/24(水) 14:46:24.21 ID:AY6r2Layp.net
ピクミン始めたら、ポケモンGOがおざなりにになったけどな。俺の場合。
散歩・健康アプリとして楽しむ分には、こっちの方がいいわ。

727 :ピカチュウ:2021/11/24(水) 15:10:02.65 ID:i0JAofKjd.net
初期のポケゴーみたいに歩くのが楽しい

728 :ピカチュウ :2021/11/24(水) 20:21:25.18 ID:3F3E/44O0.net
蜜が零れる

729 :ピカチュウ:2021/11/25(木) 07:51:17.17 ID:p9O6fnaga.net
>>704
お前がジムキチをよく知らないのは分かった

730 :ピカチュウ:2021/11/25(木) 21:24:55.06 ID:q8TMhWCD0.net
いやぁギガの消費が半端ないよ
花植えのデータ全部読み込んでとってるだろこれw
自分の足跡以外はざっくりでエエのに今月15日真ん中で7ギガこえてきたよ

731 :ピカチュウ:2021/11/25(木) 21:26:16.98 ID:WMrGoDY60.net
花植え中でもアプリを開かなければそこまでだぞ
多分こまめに開いてると大変な事になる

732 :ピカチュウ:2021/11/25(木) 22:02:38.01 ID:Kv8SlM+h0.net
癒されるのにギガ消費ぱないせいでアンスコしそう

733 :ピカチュウ:2021/11/26(金) 10:35:58.44 ID:m57v7dOX0.net
今月、pikmin 2.1G、PGO0.5G
ポケGOの約4倍
併用プレイすると、従来から通信量5倍・・・
ガッツリやるのは出勤日の週3日のみでこんなもん
週5出勤とか土日もプレイするとなると格安SIMの1000円プランじゃ収まらないねぇ

まぁ、通信量よりも端末リソース食い過ぎで他のアプリが死ぬほうがよっぽど問題
改善されたとも聞いたけど、今でも全然死ぬわ
メモリ6Gの機種でこれだもんなぁ

734 :ピカチュウ:2021/11/26(金) 12:25:35.91 ID:wd/shnJqa.net
Androidの遅延バグ治ってないのか

735 :ピカチュウ:2021/11/26(金) 13:18:15.53 ID:CSx0Q56A0.net
花植が沢山されている場所で開くと通信量かなり持っていかれるんだな
家で花植開始して外では開かないようにしてるわ

736 :ピカチュウ:2021/11/26(金) 21:41:41.09 ID:ci0xI5Wv0.net
他人の咲かせた花消したい
ほんと消したい

737 :ピカチュウ:2021/11/26(金) 21:55:02.92 ID:qFhx9VLA0.net
ポケGOと違ってのんびりしたゲームだから花は明日まで待て

738 :ピカチュウ:2021/11/27(土) 09:17:43.79 ID:z4aoigY10.net
大きい花じゃなく撒いた花ね

739 :ピカチュウ :2021/11/27(土) 23:44:41.40 ID:rbtNBl+B0.net
通信エラー多すぎてワラエナイ

740 :ピカチュウ:2021/11/28(日) 02:01:13.24 ID:mU483h6z0.net
https://twitter.com/pokemon_nikuya/status/1463407867680083972
この人ポケモンGOのテスターやってたんだけど
ポケGOやめて今後はピクミンやるらしい
しかしやめる理由にびっくりだよ
(deleted an unsolicited ad)

741 :ピカチュウ:2021/11/28(日) 09:10:39.17 ID:u1JXwVAc0.net
キチガイが居ないのがいい

742 :ピカチュウ:2021/11/28(日) 11:44:17.66 ID:Zoq8C/PO0.net
通信量もバッテリーの消費もおもすぎる
改善されるまでは一旦離脱

743 :ピカチュウ:2021/11/28(日) 13:04:23.60 ID:yXa9SCNtM.net
ここ見て通信量みたら今月残り少なくなっててびっくりした
いつもは使いきれないのに
電池もすぐなくなるしセーブしないとダメだね

744 :ピカチュウ:2021/11/28(日) 13:26:15.12 ID:Vvg8MiqAM.net
画面常時オンにしてなければ通信量もバッテリーもマシになるかねえ…。

あんま歩かずおつかいばっかやらせてたら非デコピが10匹くらいになっちまった…岩と羽根重すぎる。

745 :ピカチュウ:2021/11/28(日) 19:36:11.34 ID:km7rYusf0.net
>>740
俺はポケGOテスターの頃からやってるけど
ポケもピクも適当に遊んでいる

746 :ピカチュウ:2021/11/28(日) 19:41:49.69 ID:WWXk+ANX0.net
ポストカード送ったらお使いとか出るのかと思ってたわ

747 :ピカチュウ:2021/11/28(日) 23:11:19.97 ID:jkTBui3d0.net
デコピクミン100種類制覇した後の攻略要素って何なんだろう…
デコピクミン全種類制覇とか、レベルアップとか?正直レベルアップにはあまり興味が…
IngressのMissionのような広がりがあると嬉しいのだけど…

748 :ピカチュウ:2021/11/29(月) 02:44:08.25 ID:z5kYvGC70.net
47都道府県ピクミン集めとか道端で文字集めくらいしかなさそう

749 :ピカチュウ:2021/11/29(月) 07:34:04.16 ID:s9i26pqP0.net
よほどハマってやりこむか、写真で位置情報偽装でもしないと一年かけてもデコは集まりきらんだろ
ハマってやり込んだ人なら達成感で満たされるだろうし、位置情報偽装して飽きちゃった人なら自業自得だな

750 :ピカチュウ:2021/11/29(月) 09:06:19.81 ID:cKLlmPEV0.net
もうポストカードめんどくさい
お返し送らなくなったら察してくれるかな…

751 :ピカチュウ:2021/11/29(月) 09:18:59.18 ID:jJ//vjID0.net
ポストカード地図上で表示されることに気づいて早々に送るのやめた
一人毎日送ってくれる子にだけ送り返してる

752 :ピカチュウ:2021/11/29(月) 11:45:58.03 ID:uhSYpYeHa.net
該当の場所に行ってもデコが手に入る場所かどうかわからんとかクソゲーすぎる
そういうとこ整備しとけよな

753 :ピカチュウ:2021/11/29(月) 16:56:53.67 ID:hga+mauspNIKU.net
>>752
探知機使いまくればえぇやろ

754 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 19:14:05.05 ID:njff3VFR0NIKU.net
花巻中のバッググラウンド待機どうにかならんかな

755 :ピカチュウ:2021/11/30(火) 12:22:08.37 ID:Ytjn+eGIa.net
デコ集めはじめたけど、
田舎不利すぎわろた。。。

756 :ピカチュウ:2021/11/30(火) 13:00:46.26 ID:Wyj9l2pz0.net
>>755
ビッグフラワーは狙い通りに咲かせられるので自分は田舎で良かったと思ってる
デコも都会では手に入りにくいのもいるし

757 :ピカチュウ:2021/11/30(火) 15:06:45.02 ID:Tok6RgvJ0.net
まぁ、ライフログで一日一回デコガチャは引けるわけで、最低限の田舎救済措置は入ってるといえる

758 :ピカチュウ:2021/11/30(火) 16:15:08.10 ID:GGPdNmYn0.net
まだ続けてるアホいるの?

759 :ピカチュウ:2021/11/30(火) 16:26:51.79 ID:VMWcQM8u0.net
>>758
煽りに来る馬鹿がいるくらいだから、いるんじゃない?

760 :ピカチュウ:2021/11/30(火) 18:21:40.39 ID:WWDlhMxs0.net
昨日の読売新聞の夕刊の4コマ漫画
このゲームの話だったな

761 :ピカチュウ:2021/11/30(火) 19:16:40.14 ID:ATSNFf6wa.net
うちの地元の田舎は、
ポケモンの老害らが自治会で花を咲かせるのを管理することにしたらひい

花咲か爺さん屠呼ぼう

762 :ピカチュウ:2021/11/30(火) 19:56:37.65 ID:timlNNEi0.net
田舎のが良いぞ
都会は自分の思うような花咲かせるの苦しい

763 :ピカチュウ:2021/11/30(火) 22:49:26.24 ID:BuzIi0YfM.net
都内のフィールドマップは花だらけで処理落ちカクカクしてて画面つけていられない

764 :ピカチュウ:2021/11/30(火) 23:41:23.00 ID:Wyj9l2pz0.net
>>762
ただドヤ顔でレア花咲かせてもたぶん誰も見てないんだろうなといつも思う

765 :ピカチュウ:2021/12/01(水) 07:01:06.79 ID:+YNhDx/K0.net
>>762
田舎は自治体の老害がやばいやろ

766 :ピカチュウ:2021/12/01(水) 12:24:37.60 ID:/ZBF1slOa.net
田舎で花を咲かせていたら

この花は何何さんとわしで交代で咲かせる決まりになっている!

とかいわれた
老害ね

767 :ピカチュウ:2021/12/01(水) 12:58:33.81 ID:mKJeorDep.net
>>766
そういう噓松つまらんよ

768 :ピカチュウ:2021/12/01(水) 20:21:46.04 ID:EovA6r8W0.net
今のところピクミンで難癖つけられたことはないな
ポケモンのように新たな交流が生まれる気配もない
大体バックグラウンドで動いているから

769 :ピカチュウ:2021/12/01(水) 20:33:38.36 ID:Z5HMALul0.net
家の周りで何人かやってるみたいだけどポケGOと違って誰なのかさっぱり見当つかん

770 :ピカチュウ:2021/12/02(木) 12:35:56.82 ID:h09qelNq0.net
次のコミュデー12/18
ポケGOとかぶってるな

771 :ピカチュウ:2021/12/02(木) 12:56:01.13 ID:rWgo7qq/a.net
やる事がなさすぎ
花を咲かせる意味もわかんないからやらなくなったな

772 :ピカチュウ:2021/12/02(木) 14:08:56.66 ID:7EOtt60eM.net
人口一万のド田舎
喫茶店はカフェになってない
郵便局も駅も唯一のファミマも郷土資料館も道ばた判定
もちろん駅なんて無い

デコピク集めが地獄

773 :ピカチュウ:2021/12/02(木) 14:09:53.43 ID:7EOtt60eM.net
>>772
空港なんて無い

774 :ピカチュウ:2021/12/02(木) 16:59:09.24 ID:qf0Br49D0.net
ピクミンはコミュニティデイじゃなくて
ウィークにして合計5万歩とかにしてほしい

775 :ピカチュウ:2021/12/02(木) 19:44:11.17 ID:7ol1Ue+N0.net
先月のコミュデイつまんなかった
パンジーだバラだ言われても何がレアかよくわからんし
そもそも他に人いない公園ウロウロするのもイベント感がない

776 :ピカチュウ:2021/12/02(木) 19:51:09.27 ID:wh/+M9wk0.net
うち田舎なので結局近くの花を全部自分で咲かせて終わった
さすがにばかばかしかったので次回どうするか悩む

777 :ピカチュウ:2021/12/02(木) 19:57:38.84 ID:EtqDARkLa.net
奥多摩駅から立川駅までで7万歩
またやるかな

778 :ピカチュウ:2021/12/02(木) 20:04:34.60 ID:OTkZUdAa0.net
下り道かな?
道が狭いんで徒歩・自転車だと怖いね

779 :ピカチュウ:2021/12/02(木) 20:51:36.89 ID:3aE4B5jdM.net
格安SIMなのもあって昼休みにやると通信エラーでゲームにならんです
通信量減らしてけろー

780 :ピカチュウ:2021/12/03(金) 01:31:46.65 ID:xKjqvLfW0.net
家から一番近いビッグフラワー毎日咲かせてるんだけど
今日家を出たらGPSが妙にズレてて余所の家にガッツリ植えてしまった
すまぬ

781 :ピカチュウ:2021/12/03(金) 08:12:20.41 ID:mLEQlmZoa.net
明らかに駅やら郵便局のスポット近くで探知機を使っても、
周囲のスポットとして表示されないことがある

これはアイテムが現在枯渇しているということなのかな?

もしそうだとするならば、
田舎がかなり有利な気がする

782 :ピカチュウ:2021/12/03(金) 08:17:01.94 ID:sT9gNZIXM.net
>>781
田舎だとスポットとして登録すらされてないぞ
駅まで片道25kmだ

783 :ピカチュウ:2021/12/03(金) 08:37:19.60 ID:xKjqvLfW0.net
>>781
探知機は目的の場所にしばらく留まるか通り過ぎた後に使うと反応することが多いよ
そこに着いてすぐだと何も出ない

784 :ピカチュウ:2021/12/03(金) 08:42:36.10 ID:B3zBFXKE0.net
>>782
すまんそこまで田舎ではない

首都圏のど田舎

785 :ピカチュウ:2021/12/03(金) 09:20:29.54 ID:AxYJvdO20.net
本スレは規制されて書き込めないからこっちに

散歩中にアプリミュート状態でおつかいに出している時に家族と電話をしたら、相手の受話器にはこちらの声とおつかいBGMが聞こえていたらしく、ピクミンの音を付けながら歩いているのか聞かれた
他のアプリでも自分はミュートにしてるのに相手にアプリの音楽が流れることってあるのかな

786 :ピカチュウ:2021/12/03(金) 12:22:21.89 ID:vfdns1yN0.net
アプデ来てたのね
androidの通知が遅れる問題を改善しました

787 :ピカチュウ:2021/12/05(日) 15:47:03.43 ID:MsAue1SgM.net
>>781
探知機そのものがちゃんと動作してないことも多い
ゆっくり歩きながら5分ぐらいかけて周囲を一周して戻ってきたのにさっきは検出されてたスポットが検出されないこともある
マップ上のアバターの位置も一周前と変わってないからGPSズレとかでもなさそう

788 :ピカチュウ:2021/12/05(日) 23:08:02.83 ID:gWkTSQn60.net
マジで何をモチベにやるゲームなん?
フレンドもみんなやめてしまった

789 :ピカチュウ:2021/12/06(月) 08:26:31.38 ID:LI37mudda.net
散歩が好きで、
レベル上げという行為が好きな私にはモチベーションあるかな

ただこれは高いレベルになると変化がなくて飽きるかもね

790 :ピカチュウ:2021/12/06(月) 12:08:27.63 ID:Fy1l3C2CM.net
ピクミンは引っこ抜き等の長ったらしい演出がウォーキング中には邪魔なんだわ
歩きスマホか足止めなきゃいかんのがストレスだね
スマートウォッチのバッジ集めのがシンプルで運動のモチベ向上に繋がる

791 :ピカチュウ:2021/12/06(月) 17:11:35.34 ID:nsLBTVdo0.net
>>788
ゲームとしやり込むのではなく、散歩をするインセンティブになってるよ。

自分の場合はピクミンの為に歩数稼がないといけないから散歩に行ってる。散歩の最中はIngressやっててピクミンのアプリは開いてない。
ピクミンのアプリは自宅出る前と散歩から帰って来てから開いてる。

792 :ピカチュウ:2021/12/06(月) 18:28:02.85 ID:ty8NdSsba.net
レベルアップの条件が歩数というのはいい
ライフスタイルにもよるけど普通に歩ける人なら生活の中で嫌でも稼げるからね
自分の場合は殊更歩くということはやってないけど動く仕事をしてるので土日祝日より平日の方が歩数が多い
平均すれば7000歩くらいは歩いてる

793 :ピカチュウ:2021/12/06(月) 21:17:22.95 ID:/tll1w4i0.net
>>757
これなんのこと?

794 :ピカチュウ:2021/12/06(月) 21:24:34.19 ID:WgZygaOT0.net
>>793
ライフログおつかいで検索してみ

795 :ピカチュウ:2021/12/06(月) 21:35:15.34 ID:WKjt9EIA0.net
現状ビッグフワラーを咲かせる行為とデコピクミンを見つける行為が無関係になってしまっている
レアなビッグフラワーを咲かせる必要性が実は全くない
苗の出現も制限があるのでこのままだとゲームとしての寿命が短いと思う

796 :ピカチュウ:2021/12/07(火) 03:17:48.25 ID:Lyr61Gfer.net
こんなゲームやってる奴はアホだ

797 :ピカチュウ:2021/12/07(火) 07:43:37.17 ID:yV617RWxa.net
>>757
それ、やってくれないことのほうが多いぞ
全く救済ではない

798 :ピカチュウ:2021/12/07(火) 12:47:41.36 ID:U77AxNEQM.net
>>797
21時頃の振り返りが始まる前に画像登録すればほぼ確実にやってくれるぞ

今いるピクミンや苗の産地と同じ地点を指定したり、アプリが途中で落ちたら失敗するけど

799 :ピカチュウ:2021/12/07(火) 13:15:27.99 ID:llA5KBTA0.net
失敗しても何度かやってれば必ず出るよね

800 :ピカチュウ:2021/12/07(火) 15:57:58.75 ID:Sz/DwuvH0.net
>>799
何度もやらんでも少なくとも当日分は必ず出てるけどな
798のやり方でやってみろ
振り返り前にやり忘れたら、振り返りでは登録しないで後からやればいい

801 :ピカチュウ:2021/12/07(火) 16:48:22.52 ID:8kD1PRZ/a.net
もう産地関係なくデコピクミン出すようにしろよ
なんでライフログでちまちま出さないといけないんだよ

802 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 18:45:35.16 ID:SCBC/JqW0.net
花植え時にアプリ閉じても
結構バッテリー喰っているのな

後植えとか機能で追加されないのかね

803 :ピカチュウ:2021/12/09(木) 00:56:02.89 ID:oxeAS0gS0.net
自分の植えた花消してみたら
うちのエリアは自分以外にあと1人ぐらいしかやってないのがよくわかった

804 :ピカチュウ:2021/12/09(木) 05:51:48.70 ID:qneZxFdS0.net
ライフログは機能してないべ
何回同じ郵便局の写真撮らないといけないん

805 :ピカチュウ:2021/12/09(木) 09:14:25.44 ID:8cWJHgZt0.net
>>804
同じ場所なら写真使いまわして手動でライフログに貼ったほうが楽な気もする

806 :ピカチュウ:2021/12/09(木) 12:23:31.32 ID:cz+SIDQYa.net
キノコ倒すのも飽きてきたな
倒すメリットがなさすぎる

807 :ピカチュウ:2021/12/09(木) 12:42:46.70 ID:KnSqeCqBr.net
平日は花植えしないからエキスもたまりまくり
上限解放してる人いるのかねこれ?

808 :ピカチュウ:2021/12/10(金) 01:21:47.73 ID:PzsVbm220.net
解放しても溢れるのは目に見えてるし
現状花びらが足りなくなることなんてないから解放しない

809 :ピカチュウ:2021/12/10(金) 09:55:26.98 ID:5xA0X/sz0.net
花を咲かせまくる年金生活の老害が最大の敵だよな、このゲーム

810 :ピカチュウ:2021/12/10(金) 13:53:07.62 ID:yGLrK5F20.net
先月から夫婦で始めたんだけど家族12GBじゃ足りない勢いでワロタ

811 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 16:57:17.00 ID:+G1Kv5uZ0.net
花植でなく種植欲しい
リアルタイムでなく後々で花が咲くパターン

なんでバッググラウンド待機で花植したらゴリゴリバッテリー減るんだよ

812 :ピカチュウ:2021/12/10(金) 20:51:44.24 ID:eJ5Nd8YU0.net
他の人が撒いた花消させてほしいなぁ
それでだいぶ違うだろうに

813 :ピカチュウ:2021/12/11(土) 10:15:50.28 ID:OWO4updD0.net
花植えのシステム上どこに植えたかGPSで確認しないとだからバッテリー問題は解決しないよな

814 :ピカチュウ:2021/12/12(日) 09:16:49.74 ID:HSh9y5nZa.net
他の人の花が咲いてるのを見てスゴイなぁって思うのなんて最初の1回だけで
それ以降はまったく必要ない機能なのに
通信料をゴリゴリ持っていき続けるとか
ほんと頭ナイアンだよな

815 :ピカチュウ:2021/12/12(日) 09:30:18.30 ID:3FhKrIBc0.net
今度のコミュディ花植えはやらんかな
ポケGOと被るから1万歩は余裕だろう

816 :ピカチュウ:2021/12/12(日) 10:05:07.27 ID:+TRVTIhE0.net
コミュデイはがんばってレア花咲かせても他の人が喜ぶだけだとわかったので
もう参加しないことにした

817 :ピカチュウ:2021/12/12(日) 17:13:52.54 ID:VXNWzn5v01212.net
可哀想な人やな

818 :ピカチュウ:2021/12/13(月) 18:04:04.28 ID:tN3QzAK8M.net
植えた花全部表示しなくても、10枚で中花、50枚で大花くらいにまとめてくれればいいのに
サーバー側でまとめれば通信量減るだろうし

819 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 18:51:44.43 ID:5FbvhCEs0.net
蜜を直接フラワーへ投入したい

820 :ピカチュウ:2021/12/13(月) 20:56:47.35 ID://YHJleT0.net
H

821 :ピカチュウ:2021/12/16(木) 14:31:21.55 ID:XMyYVGxCa.net
まだやってる人何をモチベにしてる?

822 :ピカチュウ:2021/12/16(木) 15:05:16.40 ID:cMF2Y7+V0.net
ちょっとずつ増えてく地図の緑色部分
だんだん埋まっていくライフログのカレンダー
あといろんな文字のシールを集めて単語つくって面白いAR写真撮りたい
こう書くとゲームというより盆栽だなあと思いました

でも今度のコミュデイのポインセチアは普通に楽しみにしてる

823 :ピカチュウ :2021/12/16(木) 16:12:04.44 ID:13ujxFHK0.net
FITと連携するから
怠惰で続けている

824 :ピカチュウ:2021/12/16(木) 17:55:00.51 ID:MP1f8NKPa.net
さすがに飽きたな

825 :ピカチュウ:2021/12/16(木) 22:42:30.90 ID:lqjP1M4w0.net
バーガーショップデコ増えたぞ

826 :ピカチュウ:2021/12/17(金) 07:29:31.02 ID:DEYYcbEC0.net
明日雪かな
ポケGOは家でも遊べるがこれは何もやることないな

827 :ピカチュウ:2021/12/17(金) 09:09:53.14 ID:Fg8Sk0Bj0.net
ライフログからお使い1個はもらえるよ
条件満たせば確定入手

828 :ピカチュウ:2021/12/17(金) 09:49:34.22 ID:S+hCz2AS0.net
ライフログは機能してないべ

829 :ピカチュウ:2021/12/17(金) 10:12:07.11 ID:KXpmUP610.net
始めたばかりでもビッグフラワーからフルーツってゲットできたっけ?
今レベル4の子とフレになっていろいろ聞かれるんだけど最初の頃どうやってたのか忘れた

830 :ピカチュウ:2021/12/17(金) 15:28:05.97 ID:m+lp/ppJa.net
先月のコミュデイのバッジまだもらえてないんだが、もう貰えないのか?
コミュデイ後3日くらいログインしてたけど、それから今日までログインしてなかった

831 :ピカチュウ:2021/12/17(金) 18:03:11.20 ID:xFA6V4a/a.net
この低温と強風のコンボはきついわ

832 :ピカチュウ:2021/12/17(金) 18:20:00.64 ID:zloL171h0.net
こんなんまだやってるアホいるの?

833 :ピカチュウ:2021/12/17(金) 19:14:13.13 ID:Hvv17kXe0.net
いるよねー わざわざやってないコミュニティに現れて謎のマウント取ってくる人

834 :ピカチュウ:2021/12/17(金) 19:21:14.53 ID:WTdtH6oq0.net
板違いでそれは当てはまらないw

835 :ピカチュウ:2021/12/17(金) 23:05:36.80 ID:P+YSpAwaa.net
>>829
花植えないとないと思うが

836 :ピカチュウ:2021/12/17(金) 23:28:08.56 ID:T3v4YHnm0.net
>>829
とりあえずおつかい解禁されるまでは大花はただの飾り
おつかい解禁はレベル6だっけ

837 :ピカチュウ:2021/12/18(土) 00:11:02.57 ID:fLclq1bE0.net
>>836
そうか、じゃあ急いで6にならないとコミュデイ意味ないんだね?

838 :ピカチュウ:2021/12/18(土) 00:23:05.16 ID:ObN92zdq0.net
6くらいすぐやろ
振れば歩数も増えるし

839 :ピカチュウ:2021/12/18(土) 00:54:57.71 ID:0U2qZbbZ0.net
>>827
振り返りで貼るんじゃなくて、任意のタイミングで手動で貼ってるからかな
うちは毎日1個(今日も)もらえてるけど

840 :ピカチュウ:2021/12/18(土) 12:35:54.21 ID:RkjthPtu0.net
人気推移
https://i.imgur.com/Xe0tCI7.png

841 :ピカチュウ:2021/12/18(土) 14:34:03.06 ID:C7ePcF+30.net
1万歩歩くのって
時間制限ある?

842 :ピカチュウ:2021/12/18(土) 14:55:53.99 ID:A0twly4D0.net
どっかのバカが赤しか使わないせいでどのポインセチアも赤だったわ
こういう時に青使わないでどうすんだ

843 :ピカチュウ:2021/12/18(土) 17:28:04.85 ID:icywdvJW0.net
7000歩しか歩いてねぇ
この寒い中外出るの嫌だ

844 :ピカチュウ:2021/12/18(土) 19:07:38.56 ID:nrVy9dod0.net
>>842
青を植えたところで赤ポインセチアと白ポインセチアのどちらかになるだけだよ
白か黄植えとこ

845 :ピカチュウ:2021/12/18(土) 20:02:26.28 ID:C7ePcF+30.net
>>843
いろいろあって
1万5千歩も歩いてしまった

846 :ピカチュウ :2021/12/18(土) 20:37:23.75 ID:hzJHEWb+0.net
コタツでぬくぬくやってしまった

847 :ピカチュウ:2021/12/18(土) 20:56:40.06 ID:8RjSq0iia.net
今日は用事で夕方からしかできなかったけどバーホッピングしてるうちに17000歩になった

848 :ピカチュウ:2021/12/19(日) 01:37:36.78 ID:eq+312+F0.net
ナイアンも試行錯誤してるんだと思うけど
今回枯れる時間が3時間になったので閑散としてた

フルーツは今回も開花からの時間無関係にもらえたのかな?

849 :ピカチュウ :2021/12/19(日) 13:49:12.47 ID:pf7gVVNC0.net
わりと羽ピクミンのデザインが好きだ

岩と紫以外は積極的に集める意味ないのに
ついつい集めてしまう羽ピクミン

850 :ピカチュウ:2021/12/19(日) 15:20:32.81 ID:jb1x70uP0.net
羽ピクミンはおつかいに最適だから集める意味あるよ
白もおつかいで速いからまあまああるよ

851 :ピカチュウ:2021/12/19(日) 17:47:04.99 ID:namiR7qf0.net
茶色きのこって何色のピクミンで攻めるのがいいの?

852 :ピカチュウ:2021/12/20(月) 07:37:53.10 ID:2GVNYQIf0.net
レベル35で手に入る茶ピクミン

853 :ピカチュウ:2021/12/20(月) 08:08:23.94 ID:ctJmYKg40.net
以前はフレンドがポストカードを受け取りましたっていう通知あった気がするんだけどなくなったの?

854 :853:2021/12/20(月) 08:49:24.40 ID:ctJmYKg40.net
ごめん通知来たわ
ゲーム内で通知されると勘違いしてた

855 :ピカチュウ:2021/12/23(木) 02:24:29.96 ID:hOL7cgio0.net
ポケGOフレンドの1割弱しかピクミンやってなくてつまんない
もっとみんなやればいいのに

856 :ピカチュウ:2021/12/23(木) 08:33:49.94 ID:DH7Mf2MF0.net
ニンテンドーアカウントだから分からないのでは?俺がそう

857 :ピカチュウ:2021/12/23(木) 19:48:00.58 ID:LRgu3KPt0.net
白いキノコって白ピクミンが有利?
まだレベル15で白ピクミン持ってないんだけど

858 :ピカチュウ:2021/12/24(金) 13:03:18.35 ID:wnc/g6Mc0EVE.net
>>856
ニンテンドーアカウントだと自動的にフレンドにならないの???

859 :ピカチュウ:2021/12/24(金) 13:43:35.81 ID:D9K68cmh0EVE.net
>>858
ニンテンドーアカウントで先に始めてしまうとポケゴのアカウントと連携できない→ポケゴとフレンド共有されない
やっちまったと思ってポケゴの方で作り直したけどそしたらニンアカの方と連携できなくて詰んだ
今はニンアカの方でやってるのでポケゴのフレンドにはピクミン放置してると思われてると思う

860 :ピカチュウ :2021/12/24(金) 14:05:43.79 ID:xOBaKr7X0EVE.net
ポケGOの方でナイヤンテックフレンドOFFにしているせいか
ピクミンのフレンドはゼロのままだな

861 :ピカチュウ:2021/12/24(金) 19:27:41.65 ID:pb/TJk8T0EVE.net
友好度ほんと上がらなくなったな

862 :ピカチュウ:2021/12/25(土) 11:16:53.11 ID:f4cr5UU4aXMAS.net
>>861
あーやっぱりそうなんだ
気のせいかと思ってた

863 :ピカチュウ:2021/12/25(土) 13:37:33.29 ID:A250Y53oaXMAS.net
友好の上がりにくさは改悪だの

864 :ピカチュウ:2021/12/25(土) 14:28:26.67 ID:aC5/h94GpXMAS.net
良いところ
・ポケモンGOと違い他のユーザーとのギスギスが少ない

悪いところ
・単調
・おつかいから帰ってきた時やキノコ終了や苗から生まれた時のアニメーションがいちいちウザい
・友好度が上がりにくくデコまで育てるのが大変
・ポケモンGOや他のアプリと一緒に遊んでいるとアプリが落ちまくり何度も立ち上げ直しが必要になる
・通信量が多い

ポケモンGOに比べると相対的に良ゲーだけど普通にクソゲーやな

865 :ピカチュウ:2021/12/25(土) 15:10:03.23 ID:v33gmSMH0XMAS.net
仲良し度変更されたけど花びらむしってれば3日ぐらいで最大まで上がる

866 :ピカチュウ:2021/12/26(日) 08:40:33.40 ID:d0teL/US0.net
ポケモンはギスギスを通り越えてキチガイの所業やろ

867 :ピカチュウ:2021/12/27(月) 07:22:24.44 ID:QodsoXKGa.net
中クラスの田舎だと、
ジムをめぐる抗争とかやばすぎるしな

868 :ピカチュウ:2021/12/27(月) 14:59:23.18 ID:fKWwvNz10.net
コインがそこそこ溜まってきたからショップ覗いてみたら欲しい物皆無で笑った。プレイヤーを繋ぎ止める気ないんか?
ショップはポケGOのほうがよっぽどいいな。

869 :ピカチュウ:2021/12/27(月) 19:10:14.11 ID:Ll9j/MW10.net
初日からやってるけどまだ40コインくらい
欲しいものはリアルマネー含めて何も無いというのはある意味すごいよな

870 :ピカチュウ:2021/12/28(火) 14:08:30.14 ID:MlKcTRkk0.net
うちもやっと250コイン越えたからショップ行ったら、必要になりそうなのはよく見たらみんな日本円…
そういうことかよナイアン
こうなったら意地でも課金してやらへんねん

871 :ピカチュウ:2021/12/28(火) 19:22:29.80 ID:CT2YP2OUr.net
こんな糞ゲーもう辞めたら?

872 :ピカチュウ:2021/12/28(火) 19:38:27.22 ID:g/eQ37Nl0.net
万歩計だから

873 :ピカチュウ:2021/12/29(水) 08:13:45.52 ID:t7z3LRaU0.net
>>870
自分はコインたまるごとに探知機買ってる

874 :ピカチュウ:2021/12/31(金) 12:07:45.52 ID:MvgBmnkha.net
ライフログの不具合はよなおせ
何枚撮影しても一向に紐付けされないぞ

875 :ピカチュウ:2021/12/31(金) 13:09:40.86 ID:+cpWlDYEd.net
>>874
紐付けされないってライフログで写真を提案してこないってこと?
それならファイルへのアクセス権限がないんじゃね?

876 :ピカチュウ:2021/12/31(金) 17:03:46.60 ID:7qxW3WY50.net
>>875
写真を投稿しても、
翌日にそれに紐付いた苗が出てこない

877 :ピカチュウ:2021/12/31(金) 17:40:18.62 ID:9ZhUETVDd.net
>>876
その日に行った場所かつその場所の苗が取り尽くして枯れてなければちゃんと出る
その日拾った苗に後からライフログの写真が付与されてるような気もする
行ってない場所の写真あげてもダメになったのは不具合じゃなく仕様だと思うぞ

878 :ピカチュウ:2021/12/31(金) 20:24:58.00 ID:wKXRJim30.net
その日行った場所じゃなくても行ったことのある場所なら出ると思う
ただ距離がありすぎるとダメっぽい

879 :ピカチュウ:2021/12/31(金) 21:25:43.16 ID:JokIE/Wp0.net
>>877
出る人と出ない人がいるんだろ
俺もどうやっても出ない

880 :ピカチュウ:2021/12/31(金) 21:43:29.83 ID:+9gn1Tus0.net
ピクミンのイベントってコミュデイしかないんか?
年末年始だぞ

881 :ピカチュウ:2021/12/31(金) 22:17:54.36 ID:fi8FkPzUd.net
>>879
それセルが枯れてないか?
ピクミンや苗を地図で最大まで表示したときに空いてるマスがないと
もうその付近からは苗は出ないぞ(探知機使えば出るが

882 :ピカチュウ:2022/01/01(土) 17:58:51.67 ID:Wkjtof3V0.net
>>880
今はコイン増量くらいかな
今日からビッグフラワーにレアだけど椿の花が咲くようになってる

883 :ピカチュウ:2022/01/02(日) 11:42:57.33 ID:aEPTAWN40.net
>>878
その日に行った場所から10km以内の地点で苗もピクミンもいないところを振り返りより前に登録してれば出るよ

884 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 16:08:45.04 ID:RgzFf0ux0.net
椿はいいサプライズでしたね。GOの方は告知しろ勢の声が大きいから、もうサプライズとか出来ないんだろうな。

885 :ピカチュウ:2022/01/04(火) 05:05:11.61 ID:t10JbP4F0.net
昨日家に帰って見たら白椿エキスのお使い持ってた
咲いてるの見たかったな

886 :ピカチュウ:2022/01/05(水) 19:23:42.72 ID:1mOY4SM70.net
今週中に育てる苗がなくなりそう
まだ持ってないデコピクミン苗を拾える見込みもないしもうやることなくなってしまう

887 :ピカチュウ:2022/01/05(水) 20:49:22.96 ID:uoQQX+120.net
萎えちゃうね
なんちゃって

888 :ピカチュウ:2022/01/06(木) 03:59:10.82 ID:nXGFvNb30.net
田舎ながら空港ビーチ動物園が近いのでそれはコンプできたんだけど
店系は絶望だ

889 :ピカチュウ:2022/01/06(木) 08:06:28.11 ID:9WrlGxsPa.net
探知機が糞過ぎて笑えない
デバッグしてるのかよこれ

890 :ピカチュウ:2022/01/06(木) 10:35:36.34 ID:EWMsZ7YVM.net
300匹超えたら捨てるの面倒になって放置

891 :ピカチュウ:2022/01/06(木) 11:39:56.76 ID:XVrgWPh5r.net
いつでも冒険モード?にしてるだけでもバッテリーの減り激しいですか?

892 :ピカチュウ:2022/01/06(木) 21:55:49.31 ID:8AzUhZJ90.net
やる事なさすぎる
もう誰もやってない

893 :ピカチュウ:2022/01/07(金) 11:20:19.24 ID:Ds5+0aas0.net
>>891
わからんけど自分はアプデ後バッテリーの減りは気にならない

894 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 18:39:46.29 ID:NaB1X7uW0.net
やることないうえに
集めるピクミンの種類は紫くらいでおkというゲームです

デコは除く

895 :ピカチュウ:2022/01/07(金) 19:39:44.17 ID:/W5XI20wr.net
>>893
ありがとう。
スマホのバッテリーの劣化かな

896 :ピカチュウ:2022/01/08(土) 02:31:22.97 ID:dn7sPutAM.net
花を咲かせるだけのゲーム
郊外や田舎だと人が集まるところかビッグフラワー周りしか花が咲いてない

897 :ピカチュウ:2022/01/08(土) 07:59:23.77 ID:bBwP9tZQ0.net
花を咲かせる意味がほぼないのが残念
フルーツなんて別にいらんやん

898 :ピカチュウ:2022/01/08(土) 08:45:45.04 ID:DQYqS2B60.net
花植えはレベルアップのお題で出てきたらできる時だけやるって程度だな
そのレベル上げもたいしてやる気ないから歩数だけがやたら貯まってる

899 :ピカチュウ:2022/01/08(土) 09:36:32.66 ID:LuIWZurk0.net
奇跡的に2匹目の映画館ピクミンが出たのに前と同じ色だ!もう!

900 :ピカチュウ:2022/01/08(土) 12:05:38.00 ID:6pK/RVEza.net
>>899
映画はレアだよね
俺も今スパイダーマンの映画見に来てるけど
苗は出ない

901 :ピカチュウ:2022/01/10(月) 00:47:32.70 ID:4uAo8hru0.net
その日ゲットしたポストカードほとんどうちに送ってきてるんじゃないかってぐらい
毎日何枚も送ってくる人がいてなんかビミョーな気持ち
地図上で表示されて活動エリアが丸わかりになるから自分は送りたくないんだよね

902 :ピカチュウ:2022/01/10(月) 06:14:09.47 ID:dhWZK/kRr.net
ポストカード受け取らない方法あるの
いつも家から届く範囲でキノコ
叩いてるから同じのがどんどん
溜まる。一括で削除もできないし

903 :ピカチュウ:2022/01/10(月) 11:09:42.17 ID:8Qn5oC/a0.net
ポストカード受け取ってくれなくてピクミンが帰ってこないよ
フレンド削除するわ

904 :ピカチュウ:2022/01/10(月) 11:58:51.66 ID:3YObhxkv0.net
>>903
数日で帰ってくるってきいたよ

905 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 14:02:30.30 ID:1cCGMD3t0.net
>>901
ポストカード捨てるためのごみ箱にされてるぞ

906 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 10:22:59.26 ID:YavenkiU0.net
>>905
やっぱり?
ポケGOでもフレンドなんだけどそのうち切っちゃいそう…

907 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 08:18:30.92 ID:ZS4d2sJOH.net
レベル50まで上がったけどレベリングする意味ないなこれ

908 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 10:02:44.67 ID:Qbw3BzIlr.net
レベル60で隊列数チャレンジ参加数MAXの40匹になるが
それ以降はエキスや追加スロット貰うだけになるから意味なくなる

909 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 10:10:55.78 ID:sNgTUSBvM.net
チャレンジとおつかいに派遣するピクミンを選ぶ時に1匹ずつ選択するのだるい
もっと楽にしたいんだけど何か方法ある?
お任せだと隊列乱れるから嫌だし

910 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 12:22:08.74 ID:31WjihD20.net
ポケGOのコミュデイは最悪お香でやれるけど
ピクミンの方は出歩かないと何も起きないから辛いな
こんな寒いのに

911 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 15:45:18.75 ID:dAdYBGROa.net
コミデイってレアなデコピクが出るとかにしないと盛り上がらんだろ

912 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 16:05:25.66 ID:UKmHk+2L0.net
>>910
エキスはその後チャレンジで貰えるし、歩数だけだからお家でぬくぬくしながらスマホ振ってればクリア出来るから
コミュデイである意味が無い

913 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 19:02:11.24 ID:hOry3Htm0.net
そういえばAndroidもフリフリでカウントするようになったんだったな

914 :ピカチュウ:2022/01/14(金) 10:04:34.90 ID:FhAEcgLZ0.net
>>911
10000歩達成したらバッジつけたピクミンくれればいいのにね

915 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 03:02:42.78 ID:9w24gcfQ0.net
ハンバーガーショップデコってハンバーガー屋以外でも出る?
うちの市内は2軒しかなくて詰んでる
しかも現地に行っても探知機に出ないし

916 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 03:32:02.28 ID:cT1J2e8C0.net
>>915
ステーキ屋(いきなりステーキみたいな安めチェーン店)で2つ出たことあるよ
別々のチェーン店ね

917 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 08:09:08.05 ID:Iu3RcjUJ0.net
>>915
近所の飯屋兼飲み屋みたいな所でも出ているよ。

918 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 10:47:39.65 ID:9w24gcfQ0.net
>>916,917
ありがとう、他でも出るんだね
どういう判定になってるのかわからないけどとりあえず飲食店のあるところで探知機見てみる

919 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 09:29:37.53 ID:sr9+LU7m0.net
>>915
すき家で出たよ

920 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 12:19:18.43 ID:m9cRPBou0.net
>>919
ありがとう
すき家近くにあったかな?吉牛ならあるので行ってみる

921 :ピカチュウ:2022/01/17(月) 00:09:03.66 ID:NuLld4Nf0.net
これ年内にはサ終だろ
盛り上がるビジョンが見えない

922 :ピカチュウ:2022/01/17(月) 06:56:20.98 ID:QXHmT2v20.net
課金欲マジで湧かないからなあ〜
デコ集め進むといらん苗拾わなくなるし

ピクミンと入れ替えでポケGO続かなくなって、こっちをじきに飽きたら晴れて歩きスマホゲーから解放されるわ

923 :ピカチュウ:2022/01/17(月) 07:38:31.51 ID:cQYKP3XyM.net
【悲報】ピクミンブルームさん、話題にされなくなり過疎りまくる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642123208/

924 :ピカチュウ:2022/01/17(月) 11:36:16.09 ID:uiGg8gy/M.net
>>920
ステーキ屋とかでもいける

925 :ピカチュウ:2022/01/17(月) 19:32:36.40 ID:L75ZrapS0.net
>>924
肉料理がキイなのかな??行ってみます!

926 :ピカチュウ:2022/01/18(火) 10:40:00.76 ID:5NXqRhTi0.net
>>923
あかん、過疎ってるスレも即落ち
これは本物だわ

927 :ピカチュウ:2022/01/18(火) 12:29:49.87 ID:P5E6lrhZa.net
必死に課金しないとレベル上げられないキチガイGOよりましやろ

928 :ピカチュウ:2022/01/18(火) 12:44:19.18 ID:XMBWN7zvr.net
他人とギスギスしない緩さはいいんだがそれにしてもゲーム要素がなさすぎる

929 :ピカチュウ:2022/01/18(火) 13:53:38.69 ID:Zs3qV9aT0.net
田舎だからかもしれないけど苗が出なすぎ
レベルアップの時にスロットくれるけど使わなくても普通にできるしむしろ苗の方が足りなくなるし

930 :ピカチュウ:2022/01/18(火) 14:14:15.99 ID:I8CdN6dq0.net
レアじゃないデコがそこそこ揃うとコンプしたタイプは苗すら拾わなくなる。もうMAX30まで集めろって方が無理だわ。
そろそろ300なりそうだしいらんの間引かなきゃだ。
それがめんどうに感じたら引退かな。

931 :ピカチュウ:2022/01/18(火) 16:32:40.70 ID:5+sY4xhP0.net
>>928
配信当初のポケモンGOだって何も無かったじゃん

932 :ピカチュウ:2022/01/18(火) 16:45:47.32 ID:WbMvC95G0.net
早く原生生物と出会いたい

933 :ピカチュウ:2022/01/18(火) 16:57:47.80 ID:z7Dc9vTJa.net
>>931
それは違うな
ポケモンを集める楽しさがあったよ

934 :ピカチュウ:2022/01/18(火) 21:00:38.34 ID:WoLSYQIRd.net
近所と通勤路は苗を拾い尽くしたようで、ピクミンや苗を捨てたら発生するけど、この仕様めんどくさいね。

935 :ピカチュウ:2022/01/19(水) 07:45:02.67 ID:CeBdiXls0.net
探知機がちゃんと探知してくれさえすればいいんだけど
今のままじゃ誰も課金しなさそう

936 :ピカチュウ:2022/01/19(水) 12:33:41.78 ID:Zuqw3Q+na.net
探知機の仕様意味わからん
欲しい苗があるかと思ったら、次の瞬間には消えてたりするよな
同じ場所なのになんでよ?

937 :ピカチュウ:2022/01/19(水) 19:31:45.72 ID:CeBdiXls0.net
>>936
そうそう
それで道を少し戻ったりしてももう目当ての苗は出ないんだよな

938 :ピカチュウ:2022/01/20(木) 09:53:13.09 ID:vTnvNGZT0.net
基本的に移動中はアバターがかなり遅れてついてくるから、
立ち止まってしばらくは変動すると思うけどそういう話じゃなくて?

939 :ピカチュウ:2022/01/20(木) 12:31:55.25 ID:/6QVAGWXa.net
探知機がとにかくゴミ
デバッグしてるのかよこれ

集める楽しみはキチガイGOと変わらんな

940 :ピカチュウ:2022/01/20(木) 14:24:44.28 ID:WKJSZxNo0.net
探知機の精度が上がったとしても参照してる地図データの問題もある
スーパーやコンビニでさえ道端扱いになるしやってられんわ

941 :ピカチュウ:2022/01/20(木) 14:27:49.71 ID:GPbPKBWqa.net
海岸とか無理じゃねこれ

942 :ピカチュウ:2022/01/20(木) 14:46:44.69 ID:APMtQBRza.net
>>938
そういう問題じゃないな
明らかにデコのある場所なのに道端しか出ない時あるやん

943 :ピカチュウ:2022/01/20(木) 17:24:21.13 ID:PjO9DgOA0.net
>>932
いままで育てたの
早くチャッピーに全部食わせたい

944 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 19:04:07.84 ID:aX6uo6Gy0.net
ポケGO時にタマゴ孵化のウィジェット欲しいと思ったけど
ピクミンGOだとますます欲しいな
ボタン一つで引抜植込みしてくれるヤツ

945 :ピカチュウ:2022/01/20(木) 23:43:18.85 ID:uyMd9nuO0.net
>>932
もっとたくさん抜かせてたくさん殺すスタイルのほうがいいよなコレ。

946 :ピカチュウ:2022/01/21(金) 13:25:35.35 ID:h1d/7/N/r.net
明日コミュデイか
正直どうでもよくなってきた

947 :ピカチュウ:2022/01/21(金) 14:17:35.94 ID:5bhqWZAx0.net
コミュデイ田舎では何も起きないし
一人で花咲かせても空しい

948 :ピカチュウ:2022/01/21(金) 15:30:49.47 ID:2G0pzEvUr.net
お前らがつまらんつまらん言うから俺までそう思うようになってきたわ
せっかくレベル40まで上げたんだからなんか面白そうな話してくれ

949 :ピカチュウ:2022/01/21(金) 15:58:06.72 ID:Dw3aQ66ra.net
水族館でAR写真撮るといい写真撮れると思うんだよな
ゲームの方はデコ集めしか楽しいと思えない

950 :ピカチュウ:2022/01/21(金) 16:14:49.75 ID:5bhqWZAx0.net
自分もインスタでAR投稿してるしつまらんとは思ってないんだけど
苗の出現についてはやっぱ不満

951 :ピカチュウ:2022/01/21(金) 17:25:07.67 ID:VsjuMYOy0.net
エキスは白・黄・赤・青の順番なのに花びらは白・赤・青・黄なのがスッキリしない。
どういう作り方したらこうなるんだろう…指摘や改修はなかったのか?

952 :ピカチュウ:2022/01/22(土) 10:52:38.71 ID:rvOwH/5Y0.net
コミュデイは苗の育つスピードアップじゃなくて
ビッグフラワーを咲かせる花植えの本数を減らす方が嬉しいんだけどな

953 :ピカチュウ:2022/01/22(土) 21:00:00.53 ID:ALp48RXi0.net
10,000歩達成でつばきバッジもらった
一方DQWは6,000歩?

954 :ピカチュウ:2022/01/22(土) 21:26:28.45 ID:rvOwH/5Y0.net
コミュデイはビッグフラワーがすぐ枯れるから
この時間は既に何一つ咲いてなくて全くイベント感がない

955 :ピカチュウ:2022/01/22(土) 23:35:13.67 ID:4knm5xG+M.net
ポケ森(どうぶつの森ポケットキャンプ)始めたわ
結構面白い

956 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 12:18:12.87 ID:fYMfE1mUa.net
完全に飽きたな
ピクミン増やす意味がなさすぎる

957 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 14:15:36.56 ID:K1jPLf0f0.net
>>956
300近くになったけどキノコの撃破時間縮める要員以上は肥やしだからな〜。
キノコの撃破スピードもたいしたメリットがないので俺はなかよし度上げに使ってるが。

958 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 20:34:37.53 ID:Zm/YOqgt0.net
>>955
周り飽きてやってないけど、俺もずっと続けてるわ

家具揃ってくると楽しいんよな

959 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 20:47:09.29 ID:Aa/cACOE0.net
ナイアンはクソだからどうでもいいが任天堂は今の状況は想定内なのかな?

960 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 21:03:11.14 ID:xMBTjL6r0.net
こんなんまだやってる人いるんだねww

961 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 01:36:41.52 ID:qDqx4vi20.net
ピクミン可愛いぞ

962 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 02:32:09.42 ID:7V2Iijxh0.net
>>960
ポケモンGOやっているやつに
そんなこと言われても。。。

963 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 06:29:59.64 ID:cTmlVNtg0.net
ピクミンかわいいよな
椿の花も綺麗だし、ゆるーくやれていいわ

964 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 11:45:37.71 ID:KNggGcnF0.net
本家と違って食われないのがいい

965 :ピカチュウ:2022/01/26(水) 10:27:10.10 ID:mYtD34ow0.net
ARフォト撮ってるのでデコられてないピクミンの群れがほしいけど
今のソートだと何かと面倒
いっそデコ取り外し可だといいのに

966 :ピカチュウ:2022/01/29(土) 23:39:01.34 ID:CKYzLeNL0NIKU.net
本家やったことない海外の知り合いがピクミンかわいいってハマってる
良い宣伝になってるんじゃないかな

967 :ピカチュウ:2022/02/01(火) 00:27:35.68 ID:E4bu6fRt0.net
スペシャルマーク付きの大苗でたな
旧正月イベントかな?

968 :ピカチュウ:2022/02/01(火) 09:55:09.65 ID:sn2evI5VM.net
エキスあげた後に花を回収する時にピクミンが画面外にバラけるとイライラするようになったので辞めます

969 :ピカチュウ:2022/02/01(火) 10:41:54.14 ID:E4bu6fRt0.net
>>968
笛長押しすればいいだけでは

970 :ピカチュウ:2022/02/01(火) 11:24:07.20 ID:+dDeahdSM.net
>>969
それをする手間をかけさせるピクミンに少しイラッとしてしまうので…
辞めどきです

971 :ピカチュウ:2022/02/01(火) 12:30:53.37 ID:copqeFh8a.net
旧正月デコピグミンの条件何?

972 :ピカチュウ:2022/02/01(火) 12:43:16.68 ID:UZvD5hM60.net
>>971
大きな苗よ
持てるのは1個で育てて引っこ抜かないと次は手に入らんのだと
色は赤青黄の3色ね

973 :ピカチュウ:2022/02/04(金) 15:02:37.21 ID:XfQ0rOuA0.net
やっと大きい苗2つ目引っこ抜いたけど青がかぶった
苗を拾うことすら大変なのに

974 :ピカチュウ:2022/02/04(金) 23:13:56.12 ID:qg3de66/0.net
自分ストレートで3色揃ったけどたまたまだったのか
狙えないからつらいな

975 :ピカチュウ:2022/02/07(月) 09:38:08.46 ID:tZYybozUM.net
【悲報】ニンテンドー渾身のスマホゲー「ピクミンブルーム」、完全に消えてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1644187623/

https://i.imgur.com/o587ddY.jpg
https://i.imgur.com/mAllQ2F.jpg

976 :ピカチュウ:2022/02/07(月) 14:16:08.92 ID:8/xaVhhmp.net
青青黄青 もうイヤ

977 :ピカチュウ:2022/02/10(木) 03:56:44.79 ID:ANmmeSpjr.net
まさかまだやってんのか

978 :ピカチュウ:2022/02/10(木) 08:13:20.73 ID:84i/z1RaF.net
>>977
ポケ森に飽きたところだから楽しい
仕事でも短い距離なら歩くようになった
本家ピクミンやってないけど、岩も紫も可愛いから
体験版落とそうかな

979 :ピカチュウ:2022/02/10(木) 12:01:18.80 ID:TwOSApVQa.net
ポケカスはギスギスした世界にもどれ

980 :ピカチュウ:2022/02/10(木) 17:52:23.48 ID:opxWvdqd0.net
>>978
体験版って?

981 :ピカチュウ:2022/02/10(木) 20:11:05.94 ID:kslWBiEO0.net
>>980
Switchのピクミン3じゃね

982 :ピカチュウ:2022/02/11(金) 10:40:50.98 ID:12CcvswW0.net
ナイアンはバースデーのメールもよこさんけど
任天堂はちゃんとバースデーメールくれた。
この差は私にはとても大きく感じる

983 :ピカチュウ:2022/02/11(金) 16:01:22.33 ID:zZrxKenb0.net
明日死ぬ予感しかしない・・・
>>981
なるほど、ありがとう

984 :ピカチュウ:2022/02/11(金) 16:02:02.84 ID:zZrxKenb0.net
>>983
上1行消し忘れ(汗)

985 :ピカチュウ:2022/02/12(土) 07:24:39.60 ID:Z33/LdsZ0.net
生きて

986 :ピカチュウ:2022/02/12(土) 14:13:39.01 ID:Hg9lu79P0.net
前を向いて

987 :ピカチュウ:2022/02/12(土) 14:23:15.15 ID:oTckgeEY0.net
2歩下がる

988 :ピカチュウ:2022/02/12(土) 15:59:50.89 ID:F/Uy1g9h0.net
みんな優しいな!
(寒気のせいで野菜が・・・とは言えない)

989 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 12:13:35.55 ID:QrNb12iF0.net
このスレも息しなくなってきたな

990 :ピカチュウ:2022/02/13(日) 12:33:41.21 ID:1KqB19T3M.net
ゲームでやることないからねえ
出先で花咲かせ始めるんだけど
花咲かせてるの忘れて自宅で花咲かせるレベル
あって思って見たら団地内じゃうちしかやってねーの・・・
知らないうちに身バレ家バレするゲーム

991 :ピカチュウ:2022/02/13(日) 14:21:39.05 ID:60sGLHlza.net
ポケカスだって家から届く範囲にストップ作るんだから同じよ

992 :ピカチュウ:2022/02/13(日) 14:56:16.92 ID:LIF71cro0.net
バレンタインイベントやるみたいだけど
平日1日だけじゃ田舎は何も咲かないよ

993 :ピカチュウ:2022/02/13(日) 21:18:52.12 ID:ghfP2oVta.net
次スレどうする?

994 :ピカチュウ:2022/02/13(日) 21:40:27.10 ID:sQZ6zBi5M.net
盛り上がらないし心の底から要らないと思う

995 :ピカチュウ:2022/02/13(日) 22:58:50.48 ID:wfuEDxuY0.net
平日だしな

996 :ピカチュウ:2022/02/14(月) 07:45:33.54 ID:XnVwv6980St.V.net
バラエキス欲しかったから近所中咲かせてきたわ

997 :ピカチュウ:2022/02/14(月) 22:40:13.29 ID:WJNM7pox0.net
スマホゲーム板に合流か

998 :ピカチュウ:2022/02/14(月) 23:49:31.73 ID:2hbJmceF0.net
スレ完走までピクミン続かんかったわ。そのあおりでポケモンもやらなくなった。歩く量と歩きスマホが減りましたとさ。バイバイポケモンGO板!!

999 :ピカチュウ:2022/02/15(火) 01:56:58.56 ID:G/+ERvxH0.net
>>998
卒業おめでとう!
戻ってくんじゃね〜ぞ

1000 :ピカチュウ:2022/02/15(火) 05:09:58.83 ID:thXJUq1s0.net
つづく

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200