2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Niantic】ピクミンブルームも始めたポケモンGOトレーナー【任天堂】

1 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 12:28:50.51 ID:QqeNWRh0p.net
ピクミンブルーム公式
https://pikminbloom.com/ja/

NianticJP
https://twitter.com/NianticJP

リリースニュースなど【画像・動画あり】
https://www.famitsu.com/news/amp/202110/27238688.php

https://www.4gamer.net/games/560/G056049/20211027002/?amp

https://dengekionline.com/articles/102336/

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1361/605/amp.index.html

https://app.famitsu.com/20211027_1865259/

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1361/575/amp.index.html
(deleted an unsolicited ad)

476 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 20:24:07.68 ID:oOWPY0ZZd.net
>>423
もしかしたらばあさんかもしれんぞ
がんばって出会うんだ!

477 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 22:52:37.95 ID:URIkQFG00.net
今更きづいたんだが、ピクミンを触って選びっぱなしにすると
下に虫眼鏡がでてきてそこに顔をうつすと足がぶらんぶらんしてかわいいのなw

478 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 23:21:58.30 ID:0KkpFeKLa.net
課金要素一切ないけどやっていけるのかこれ

479 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 23:24:28.19 ID:Ll8uis+OM.net
ヘルスケアと位置情報でウハウハよ

480 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 23:43:03.86 ID:0z4p4gCU0.net
虚しくならん?

481 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 03:42:18.31 ID:RdSjczA00.net
砂浜歩くのマジしんどいんだけど
もっと歩きやすい場所に苗出してよ

482 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 07:25:08.88 ID:KykVapv5a.net
植えてる花の数で人々の行動のビックデータがわかる

483 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 11:53:49.73 ID:MsNeIyIDa.net
花を咲かせたい時って同じ所をグルグル回らないといけないのかこれ

484 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 12:03:14.93 ID:oRTJriswd.net
ドラクエウォークもやってる3刀流の奴居る?画面切り替えウザくて敵わん罠
やる事多すぎて困る

485 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 12:08:15.85 ID:RdSjczA00.net
>>483
グルグル回れる場所ならまだいいんだけど
通り過ぎるしかできない場所だと難儀よね

486 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 12:19:30.39 ID:/8wYDrRCa.net
花って咲いてから枯れるまでにやることあんの

487 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 12:38:24.54 ID:2l1Xfwzca.net
>>485
同じところを行ったり来たりしないといけないよな

488 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 13:11:05.03 ID:T4Qr8Mq30.net
無理に時間かけて咲かせる必要ないと思うわ
花は通りすがりに咲かせられるのだけ咲かすぐらいでそれより長距離歩いたほうがおつかい発生効率いい

489 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 13:18:11.29 ID:RdSjczA00.net
青花は意識して咲かさないと花びら無駄になるからさ

490 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 14:14:32.46 ID:fjCZ7EtI0.net
普通に歩いてるだけで車判定するのはやめてほしい
50代のおっさんだからそんなに足は速くない

491 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 14:15:58.03 ID:nbO1QrJtd.net
あまり使われてない田舎のグラウンドトラックぐるぐるして咲かせてるわ

492 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 14:29:55.42 ID:nE6xq4PC0.net
同じく 人がいない公園の花をぐるぐる歩いて咲かせた

493 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 15:45:24.90 ID:UqNxwi0xM.net
これなんとかしてほしいよな本気出そうと思うと完全に不審者。

近くまで来たらミニゲームとかにしてほしい。0から咲かそうと思うと無理ゲーだが、開花直前に挑めばクリアしやすいみたいな難易度設定で。

494 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 16:55:23.73 ID:Y0AVYVDC0.net
おまわりさんこの人です状態

495 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 18:54:54.21 ID:Tc0tbyfaa.net
犬連れだとちょっと怪しさ薄れる
ゆっくりゆっくり移動したほうが密に多く撒けるから
範囲内の全ての電柱や突起物をクンクンしてもらってそれを待ってるふりしてる

496 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 19:30:37.36 ID:0Kqr1QGj0.net
チューリップ咲かせて皆にドヤしたいが駅前だから帰宅中のプレイヤーが花咲かせまくってる最中なんだよな
早朝はじいちゃんばあちゃんがスマホ持ってウロウロしてるし、昼間にバレ覚悟で近所の公園グルグルすっか・・・

497 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 20:46:35.73 ID:td8QzfQk0.net
これ遠方に旅行とか行くと面倒な事になるな

498 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 21:37:41.59 ID:qHYszh2n0.net
今までの花をぜんぶ削除したのに
消えてない花は他の誰かが植えたのかな
…怖いのだけど

499 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 21:54:13.39 ID:dSCz2d7T0.net
>>498
黙ってても消えるっぽいからそんな深く考えなくていいんじゃないの
リリース日に生やした花が綺麗に消えたよ

500 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 22:04:35.51 ID:GchpE2MV0.net
>>442
テクテクの二の舞か

501 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 22:30:52.36 ID:qHYszh2n0.net
>>499
そうなんですね!それを聞いてホッとした〜
消えるならあんまり気にしなくていいね

502 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 22:56:10.73 ID:X/hUczyU0.net
ポケモンも大型アップデートあったしじょじょにマネタイズしてくんじゃないかね。現状はゲーム性ないよねあんま。

503 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 23:46:55.30 ID:TE6wtH1P0.net
変にゲーム性出すより今くらい緩い方がいいな
ピクミンの個体値とか出てきたら続けてられない気がする

504 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 23:47:57.02 ID:zgivlN/S0.net
一言にゲーム性と言っても色々あるからな
ちなみに既に厳選要素はあるぞ…不要な苗は捨ててる

505 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 07:41:08.26 ID:Lysiny5NM.net
苗って同じ色なら厳選要素あんの?

506 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 07:55:22.00 ID:+0d3VJzm0.net
どこで生まれたかでハートマックス時の仮装がかわるから持ってないの優先とか
同じピクミンでも大きさ違ったりするよね。ゲーム性とは関係なさそうだけど。

507 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 09:51:40.48 ID:Y0NlfmBna.net
赤、黄色、青って性能は同じだよね?
最終的には紫以上のピクミンだけで構成することになるんだろうか

508 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 10:28:42.35 ID:vJw/IrzZ0.net
>>507
性能違うぞ

509 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 12:01:25.20 ID:janPbm6b01111.net
きのこ倒すのいつも一人だからピクミンめっちゃがんばってる

510 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 12:18:33.42 ID:McsufolY01111.net
回数制限あるからごめんよーと孤軍奮闘する人眺めてるよ
誰もいないのかと思いきや巨大青とか出たら数分で五枠埋まる
課金の兼ね合いもあるんだろうがチャレンジ回数、もう少し増やせないのかね

511 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 12:20:29.48 ID:janPbm6b01111.net
いいなー 枠が埋まるの観たことないや。
街に出ればいいんだけど。

512 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 12:41:02.92 ID:SxAvOP3R01111.net
キノコが生える場所って固定なの?

513 :ピカチュウ :2021/11/11(木) 15:06:01.71 ID:eGvdnMYQ01111.net
ピクミンの数や苗木に制限あるから
そろそろ原生生物が徘徊して数を減らしてくれると助かる

ピクミンと別れてもポケモンGOみたいにアメくれるわけじゃないだよな

514 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 15:33:47.53 ID:vJw/IrzZ01111.net
>>512
>>513

515 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 15:36:47.17 ID:vJw/IrzZ01111.net
ミスった

>>512
近くにポケストがあったんだけど、毎回そこに生えてる
他見ても同じ感じだから固定だね

>>513
逃がすと頭の花と同じ色の花びら10枚くれる
一回だけレアエキス上げて咲かせてから逃がせばお得

516 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 15:59:09.83 ID:5QtT3Dnf01111.net
場所固定はともかく、サイズも固定なんかね
近所でよく出るところは小さいのしか出ないんだが…

517 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 16:09:14.53 ID:vJw/IrzZ01111.net
サイズも色も変化するけど、単純に巨大なのは出づらい
壊さないと変化しにくい気がする

518 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 16:56:52.67 ID:5QtT3Dnf01111.net
そっか
ある程度はランダムとして、人が多いところは大きいのが出るっぽい気がしてきた・・・

519 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 17:37:10.43 ID:SxAvOP3R01111.net
>>515
やっぱ固定か〜
うちに生えてるんだよね
キノコ駆除すると地面が汚くて嫌なんだ

520 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 19:29:33.24 ID:5jqKsL+l01111.net
先週は頻繁に立ち上げてたが今は朝昼晩の3回だけになった

521 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 20:56:53.50 ID:Xl3tdQwH01111.net
GBLでストレス溜まってたから、ピクミンみたいな癒やし系ゲームがいいわ

522 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 21:13:27.52 ID:u3E/4vV201111.net
ピクミンをコレクションしつくす
⇒身体は闘争を求める

523 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 03:18:18.23 ID:i5PDa2whM.net
導入

524 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 08:48:40.93 ID:ngeqeMO00.net
ピクミン気になってるけど運営ナイアンだからインスコ思い止まってる
その辺どんな感じですか? ポケゴとは違う? やっぱりナイアンはナイアン?

525 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 09:22:08.93 ID:Zckqpu7z0.net
フレからもらったポストカードもマップ上で表示されることに気づいた
ポケGOで問題になってやめたのになんでまた同じことするかな
もう送るのやめとこう

526 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 10:06:15.53 ID:fDOD5xAG0.net
遠出したらその場でおつかい完了させないと申し訳ない気持ちになる。。。

527 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 11:38:09.35 ID:M3R8rZHp0.net
海外にお使い出したら水上歩行するのかな?

528 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 11:42:19.48 ID:uJL8HSfa0.net
青ピクミン以外は溺れるな

529 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 11:44:54.98 ID:Zckqpu7z0.net
海外じゃなくても直線距離で行くから海渡ってるの何回か見たよ

530 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 12:42:37.04 ID:HT21KdmE0.net
こうなる
https://i.imgur.com/5O91mhw.jpg

531 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 13:43:38.46 ID:+LYbnyLQ0.net
>>515
逃がしトクあるのか
仲良しある程度上げたらノーマル3種類をどんどん逃がそう

532 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 16:48:35.60 ID:wj9R6xG/0.net
こっから先ピクミン大量死亡するバトル発生して知らんぞ

533 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 16:59:10.70 ID:sg4msRFpa.net
>>526
これ困るな
旅行先でゲットした苗とか

534 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 17:09:11.33 ID:M3R8rZHp0.net
海外出張はレミングス

535 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 18:18:26.03 ID:c4inw7vxr.net
ピクミンと併用してたら一時間に一回はスマホが固まって再起動しないといけないから
徒歩ポケモンIngress廃人勢が明らかにピクミンに乗り換えてるw

ナイアンティックとしては新しいピクミンに移動してもらって古いゲームはサービス終了したいんだろうな

536 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 18:33:22.25 ID:JQzJhUz30.net
いや、一応これ NINTENDO のゲームだろ
開発費的なものはもらってるだろうけど

537 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 19:23:10.64 ID:pJpcHSZa0.net
いつ食べられるんだろ

538 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 19:52:06.16 ID:+Qdc5NeI0.net
明日のコミュデイ何やればいいんだ?

539 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 20:46:30.65 ID:mXuWwl9R0.net
>>534
階段の数絶対足りない

540 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 21:02:46.22 ID:YRGeaZoy0.net
ピクミンって本来はわりと難易度高めな
ゲームだけどこんなほのぼのしてていいんか
Nintendo!

541 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 22:30:57.55 ID:pJpcHSZa0.net
ピクミン Switchででたやつ一人でやってたけど無理だったw

542 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 00:11:02.37 ID:sE1WFLQg0.net
3は簡単よ

1がやべえわ

543 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 01:11:52.82 ID:yk5YuMvu0.net
https://i.imgur.com/QZLJy9k.png

544 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 07:20:45.47 ID:erfFI1NZ0.net
シャドウルギアが低個体だったので現実逃避してピクミンばかりしてる

545 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 07:38:41.61 ID:vDfFVQTx0.net
ポケgo勢は今日のコミュやるのかな?

546 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 08:11:01.22 ID:5eK4/QBK0.net
田舎で家特定されそうでできないわ…

547 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 08:17:19.95 ID:ztRjI91W0.net
仕事だけど、歩くのが多い仕事だから自然と参加できる

548 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 08:20:51.95 ID:KDXrepRra.net
バッテリーの消耗が激しい

549 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 08:55:29.32 ID:bfYyxwLj0.net
2022年流行語大賞「ピクおじ」

550 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 09:31:32.84 ID:mNRc4SE/0.net
ちらっと見てみたけどポケゴにはないポータルがあっておもろいわ

551 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 09:38:33.74 ID:lSMxUVue0.net
ピクミン本スレの奴ら、雑魚ばっかの豚だなGOは週間100km当たり前と言うのに

552 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 10:14:12.69 ID:vDfFVQTx0.net
本スレどこ?

553 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 10:24:02.93 ID:a2qw/uBNa.net
【Niantic】ピクミンブルーム Pikmin Bloom 6匹目【任天堂】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636676269/

554 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 10:32:36.28 ID:wiQa/Fzfa.net
知らん間にフレンドいるんだけどポケゴとリンクしてる?

555 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 10:40:00.16 ID:a2qw/uBNa.net
>>554
してます

556 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 11:13:47.15 ID:gelpzJhg0.net
>>551
歩数上限あるから中華振り子意味ねえんだよ

557 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 12:06:46.90 ID:vDfFVQTx0.net
>>555
名前が違うから誰だかわからん

558 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 12:20:27.21 ID:kkFQ8Lk0a.net
フレンド25人いてピクミンやってるの1人だけ
みんなやってないんだよなー

559 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 12:48:39.56 ID:uTy0QQ7x0.net
田舎だからデコピクミンが道端ばっかりw

560 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 13:19:32.71 ID:UGOEHBUFa.net
ポケgoはジム専有する意地汚いやつばかりで汚い人間のいないピクミン幸せ

561 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 13:29:51.92 ID:qpgREjhv0.net
赤黄白だいたい同数ずつ植えると青が咲くね

562 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 13:55:48.04 ID:IwhAqeYR0.net
>>556
苗は育たなくてもレベル上げには距離稼いだ方がいいのはポケGOと同じ
にも関わらず11月にピクミン始めた結果、ヘルスケアによると俺の歩数は減った
ポケGOはヘルスケアの距離で判定して振りが早すぎるとカウントしないけど
ピクミンはヘルスケアの歩数がダイレクトにカウントされるので振りが無駄にならない

563 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 14:09:18.39 ID:W7B5ARd10.net
なんやかんやでピクミンを減らすために
原生生物が徘徊して欲しいこと望む不謹慎な俺

いや原生生物を放って他プレイヤーのピクミンを食べ尽くしたい

564 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 14:55:54.17 ID:uTy0QQ7x0.net
通信エラーがでまくり

565 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 15:04:54.36 ID:U78bWmtqd.net
つながらない

566 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 15:14:03.71 ID:sTgNkB+tM.net
このまま直らなかったら、夕方ウォーキング組の怒りが収まらんだろうなあ

567 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 16:39:25.57 ID:Zvxf00BU0.net
通信エラーが原因か歩数は伸びてるのに花が植えられない
でも花びらは減ってるしこの辺は安定のナイアンクオリティか

568 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 17:16:12.86 ID:kRJ+ltVD0.net
さすがナイアンクオリティw延長ww

569 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 17:18:07.82 ID:bbpC0Pyzp.net
コミュニティデーなんて早すぎだろwww
ピクミンごときでwwwナイアンwwwww

570 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 17:23:49.59 ID:ztRjI91W0.net
こんな日没に延長かかってもなぁ
街灯もない夜の山を歩きに行くのはしたくない

571 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 17:59:24.85 ID:uTy0QQ7x0.net
同じく 陽が沈むと暗いから歩きたくない田舎

572 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 18:07:40.08 ID:lKmPQ8NDp.net
ピクミンとポケGO両方遊んでいるとポケGOがすぐ落ちるんやけどどうにかならんのか?
ピクミンいじってポケGOに戻ろうとすると落ちてて何度も立ち上げ直さなければならん

573 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 18:18:46.56 ID:qpgREjhv0.net
>>572
それはメモリの問題だからスマホ買い換えるしかないのでは

574 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 18:21:23.90 ID:rU+tvmHe0.net
>>572
俺も落ちる、ちなみにiPhoneXR
そろそろ13に買い替えようか

575 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 19:08:02.96 ID:xRvE+ik20.net
>>572
iPhone12でもなるわ

576 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 19:08:48.14 ID:/V8cf9E+a.net
>>526
いつまでも帰れないんよ、まさに今w

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200