2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ファミリーマート」が『Pokémon GO』公式パートナーとなります!

1 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 15:49:14.25 ID:x3aoHtbp0.net
11月2日(火)から、全国のファミリーマート約16,400店舗が新たに『Pokémon GO』の「ポケストップ」としてゲーム内に登場します!

https://pokemongolive.com/post/familymart/?hl=ja

2 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 16:09:13.54 ID:rBJplftpa.net
うおおお

3 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 16:11:32.61 ID:2BUVei/b0.net
アホだろ

4 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 16:47:01.93 ID:GZkCw64v0.net
もういいわ

5 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 17:26:25.07 ID:fv1AUQiUd.net
ファミマの隣に住んでる僕は大歓喜😉

6 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 17:36:44.88 ID:UCQW0BUc0.net
西武線民は歓喜になるかどうか・・・
駅コンビニトモニーがファミマ扱いになるかどうかで勝利か負けが決まる

7 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 17:47:16.49 ID:oCQZm3gq0.net
セブンの呪い

8 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 18:24:40.08 ID:/2kR7ZKua.net
セブンが何故撤退したか?を考えての参入?

9 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 18:47:43.06 ID:bHTjMU9o0.net
明日からお前らファミマな

10 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 19:07:24.56 ID:6yOmV9E10.net
まさか鹿児島宮崎はハブられるんじゃ・・・

11 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 19:10:52.98 ID:jn8kLsvVM.net
ジムにはなりませーんw
残念!w

12 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 19:48:27.45 ID:Kww8qSJf0.net
うちの県は元々サークルKの牙城でセブンイレブンの進出遅かったから少ないセブンイレブンより多いファミマの方がいいわ
県の一番端っこのエリアなんかガチでファミマ以外のコンビニ無いしな

13 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 19:51:48.30 ID:FPl9jc2J0.net
ファミマ、お前見る目ないなー

14 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 20:06:56.57 ID:9M/f1RI0d.net
>>12
就職するまで愛知岐阜に住んでいたけどマジでサークルKしかなかったなぁ

15 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 20:10:44.03 ID:ZnS0YaB20.net
ナイアンと組んでもスポンサーのメリットほとんど無いだろ
連中はスポンサーをATMとしか見てないぞ

SWはどうせアプリ連携型だろうから参加しないし、そもそもファミマは普段からほぼ利用してないわ

16 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 20:16:25.83 ID:jGhleKT+0.net
高卒のバカが経済を語るスレw

17 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 20:37:04.05 ID:Kww8qSJf0.net
>>14
東海北陸はファミマの天下ですよ
そして未だに県内に進出してこないミニストップ

18 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 22:22:50.36 ID:bS78sbg4d.net
>>15
お前より数倍頭良い経営陣の決定だ。
つべこべ言うな。

19 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 22:56:46.04 ID:JQoEI+NR0.net
伊藤忠ばっかりだなぁ、癒着かなんかで甘い契約なんだろか?多様性を感じない

20 :ピカチュウ:2021/11/01(月) 23:03:35.46 ID:jMsWBnF+0.net
ファミチキください

21 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 00:19:38.34 ID:K2AtG9qx0.net
ファミマ生えたー!

22 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 00:56:19.05 ID:rlemD38o0.net
>>19
あ〜なるほど。日本の物流のとことってことか

23 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 01:39:05.97 ID:ZrDBtFDPr.net
自宅から届くポケストが6つ目になったわサンキューファミマ
風邪引いた時用のハート要員として暫く回さないけど

24 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 01:39:39.34 ID:GkYGeT9f0.net
西武鉄道の駅ナカコンビニのトモニーもポケストになってる
やったね!

25 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 01:59:52.32 ID:f9t/bIw90.net
>>19
大口で割引なんて至極普通の商業活動だろw
癒着って言葉覚えたばかりで使いたい盛りの中学生?

26 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 03:30:44.39 ID:rOslB8Tt0.net
>>5
うちも!これで常に届くポケストが2つ、ジムが2つになったー

27 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 04:31:37.34 ID:BcAKd8GU0.net
パン20円割引クーポンせっかくだから使おかな

28 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 05:43:52.49 ID:9TKsJB8Ja.net
駅周辺にポケストップ増えすぎワロタァ
セブンなんて要らんかったんや
ストップ回されすぎて広告費が心配になる

29 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 06:44:57.34 ID:+qxb89QUa.net
家から回せた向かいのセブンのポケストップさようなら
斜め向かいのファミマのポケストップ初めまして

結局プラスマイナスゼロで環境維持

30 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 06:59:01.56 ID:93SrtmrH0.net
すぐそこ♪
3キロ♪

31 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 07:15:58.82 ID:JOBD9NMz0.net
助かる

32 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 08:29:36.15 ID:GXw+vNxea.net
駅構内にコンビニが何軒もあるような大きな駅だとストップになってないけど、
1駅1軒のコンビニはストップになってるな

33 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 09:07:16.48 ID:dF9vtR650.net
ファミマ少ない地域だけどまあいいや
そんなにもうポケGOしないし

34 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 10:44:19.74 ID:yJwLc5LQH.net
愛知県民歓喜www

35 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 12:10:58.96 ID:rbTFlSd6d.net
>>27


36 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 14:39:11.36 ID:n/GxUpS30.net
ファミマの中にナイアンと兼業してる偉いさんがいるらしいじゃん
セブンイレブンはセブン側から切られたのかわからんぞ

37 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 14:51:54.29 ID:AkEOCjvxa.net
どうせならポケモンgoのファミマクーポン使ってやんよ

38 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 15:29:22.83 ID:JTd5FBOA0.net
若い女がレイニーレイニーw

39 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 18:04:59.76 ID:6H+mltdn0.net
>>34
元サークルKか

40 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 19:41:39.08 ID:dqKxAaS6a.net
ミニストップがポケストップになったら遠出しないとないから助かったわ

41 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 19:44:56.44 ID:pG09F58sd.net
高速のSAやPAはファミマとローソンが多いな

42 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 21:21:38.85 ID:Wde8UzwK0.net
西武線沿線ポケスト激増えててワロタ

43 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 00:58:40.40 ID:M4upNQ0pd.net
クーポン使って、スポンサー効果が大きいことを示さないとな

44 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 01:09:27.90 ID:cB95LXSV0.net
総数は減ったけど、要は駅前とかの既存ポケストの近くに生えたのが重要

45 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 09:47:15.22 ID:RySWjEpid.net
愛知県民だがポケストがめちゃくちゃ増えたわ

46 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 12:14:46.87 ID:9XzXf533r.net
バーコード使えんなっとるで

47 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 13:12:48.30 ID:wMuMMePx0.net
ファミマは『SPONSORED』ではない?

48 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 13:25:21.85 ID:iH0gHDGOp.net
>>47
確かに表示ないね

49 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 15:07:44.87 ID:+WZi9i4Ta.net
でもタスクはスポンサー仕様が出るぞ
ギフト3で砂とか

50 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 15:34:58.95 ID:DRd7Ogfj0.net
昨日はSPONSOREDだったのに今日は外れてる

https://i.imgur.com/owzg7QR.jpg
https://i.imgur.com/17tjguD.jpg

51 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 19:20:03.37 ID:kPN3U5dIr.net
ファミマはポケストが立たない院内の店舗がポケストになったので嬉しい

52 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 20:46:51.16 ID:c3XXX0TBa.net
ロボ子のクリスマスケーキも予約したし、ファミマ万歳

53 :ピカチュウ:2021/11/04(木) 00:11:55.73 ID:nfvFZjWY0.net
>>50
伊藤園とかマツキヨはスポンサーのタグ付いてるのにファミマは全部消えてるね
速攻でスポンサー降りるのかな

54 :ピカチュウ:2021/11/04(木) 01:13:40.63 ID:X2JKBZyBd.net
>>41
山陽自動車道はセブンとヤマザキしかないが。

55 :ピカチュウ:2021/11/04(木) 05:51:56.72 ID:nfvFZjWY0.net
スポンサーのタグがまた付いたけどバグだったのかな

56 :ピカチュウ:2021/11/04(木) 19:43:57.49 ID:Asv2Q/w6a.net
スポンサーに失礼を働くのがナイアンスタイルだから

57 :ピカチュウ:2021/11/04(木) 19:55:26.17 ID:IRlQflXNH.net
ポケモンGOひらいてるとファミマあるところわかるからそれなりに宣伝効果はありそう

58 :ピカチュウ:2021/11/05(金) 04:59:41.53 ID:U1wIkCis0.net
ポケモンGOとIngressのスポンサーから逃げたいセブンとローソンは無くなってもいいわ

59 :ピカチュウ:2021/11/05(金) 07:27:22.02 .net
>>58
お前よりどのコンビニ会社も日本経済にとって重要だから
お前がこの世から亡くなってくれ

60 :ピカチュウ:2021/11/05(金) 22:52:55.66 ID:j6ENzd3J0.net
近鉄沿線もファミマだらけだわ
1つの駅で2つポケストできたりしてる

61 :ピカチュウ:2021/11/06(土) 13:09:50.35 ID:AjB3Gwbw0.net
>>54
中日本エリアはファミマだったと思う

62 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 00:19:36.91 ID:3amLHA3c0.net
ファミマ思ったより多いね

63 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 00:24:02.10 ID:+96mqzQjr.net
駅構内にあって北口と南口にそれぞれ店舗があって駅ごとに3つずつポケストあるぞ

64 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 02:49:54.29 ID:ZrEtk9eH0.net
近場はセブンイレブン1店舗しかなかったけどファミマは少なくとも3店舗はあるからありがたいな

65 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 05:56:44.82 ID:TyojljxH0.net
>>42
ファミリーマート自体、元はセゾングループだからな
駅コンビニ以外の店舗も実は西武線沿いに結構ある

66 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 07:04:33.89 ID:VObe8eMda.net
西武線沿線住民多すぎワロタ

67 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 08:27:04.10 ID:HhxgnQ1B0.net
今更ながら名古屋駅が、近鉄と名鉄の売店が全てポケスト化して凄いことになってる

68 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 08:31:10.96 ID:lpy2fan50.net
>>67
博多駅はホーム、コンコース、地下街合わせて10か所くらいファミマがあるんだけど、
ストップになってるのは地下街だけだな

69 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 09:49:15.77 ID:Yftwhz8U0.net
ファミマとドンキとタリーズが集合してて聖地になった場所もあるしな

70 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 14:50:00.74 ID:URhZF39od.net
>>42
ついこの前京王線沿いに引っ越したわ

71 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 15:14:14.45 ID:Z/pe9Js20.net
>>70
京王は駅近がセブン多くてファミマはちょっと離れたとこが多いんだよな〜
うちの周りのスポンサーストップかなり減って小田急バスが頼みだ

72 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 15:22:11.60 ID:Vv9UUYfxM.net
ファミマで間食を買ってみたが、セブンの品揃えに慣れてるのでまだ違和感がある。
そのうちに慣れるだろうけど。

73 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 15:43:09.48 ID:647yunP/0.net
こういう人が増えるならスポンサーになる意味はあるのかもしれないな

74 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 19:34:36.45 ID:3amLHA3c0.net
たま余ってしょうがない

75 :ピカチュウ:2021/11/08(月) 13:04:10.69 ID:ApDwPQLB0.net
結構オフィスビルとか駅ビルに入っているね

76 :ピカチュウ:2021/11/08(月) 19:14:02.69 ID:YYqNk9vMa.net
所沢駅がカオスだな
ファミマの他にポケふたまで追加かよ
吉牛、マツキヨもあるしな
人が多くてポケ活に不向きだけどね

77 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 02:51:50.84 ID:R7+U0BQI0.net
千葉県の船橋駅周辺もファミリーマート多いんだよな

78 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 05:22:13.01 ID:msGwNMAk0.net
ファミマで700円購入でイベ参加とか来たら嫌だなー
何食っても不味い

79 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 12:56:10.72 ID:WolBG3v1d.net
はなまるうどんもスポンサーに

https://www.hanamaruudon.com/pokemongo/

80 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 15:06:13.41 ID:AsE8lvwt0.net
結構営業頑張ってるじゃねーかナイアンのくせに

81 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 19:39:14.97 ID:X4jzpSnm0.net
マクドナルドがマックと呼ばれるならどっかのファミリーマートはファックなんだろ
マックシェイクがあるのならファックシェイクもあるんだろ
ないな

82 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 20:51:03.05 ID:ODs60Xf60.net
ドンキもはなまるも近くにないから恩恵がない

83 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 09:19:16.59 ID:oGadkhsY0.net
ドンキもねぇはなまるもねぇファミマもそれほど建ってねぇ
オラこんな

84 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 12:28:09.68 ID:jaCFYQWo0.net
ローソンがまだ残ってるけどドラクエのイメージあるしなぁ

ファミマ、セブン、ローソン以外のコンビニ?知りませんなぁ…(ド田舎)

85 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 14:53:36.28 ID:LM3V6nUx0.net
ローソンはIngressのイメージだなあ
そういえばドラクエウォークとよくコラボしてるね

86 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 19:05:23.82 ID:2zhEunUk0.net
営業部隊だけは優秀だな

87 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 01:56:40.07 ID:bXSRQLZ40.net
最近お尻に火がついたようで広告宣伝費かなり出すようになってきたらしいよ

88 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 10:31:44.48 ID:AKM5J8Rvd.net
TVCMの前半何のCMか分からん

89 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 12:29:41.09 ID:bXSRQLZ401111.net
ネット広告費は今までの十倍だろ?
ドラクエウォークが猛烈に攻勢かけて客奪いに来てるからな

90 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 19:09:39.51 ID:wfynw/I+a1111.net
純利益は昨年の3割増
流石にドラクエは眼中無いだろ

91 :ピカチュウ:2021/11/11(木) 22:33:55.88 ID:bXSRQLZ40.net
企業努力してるのは間違いなくスクエニのほうが上

92 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 02:55:03.18 .net
>>90
https://game-i.daa.jp/?AppStore%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

ドラクエウォーク 2位

ポケモンGO 18位

93 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 06:49:22.76 ID:LMMCgAun0.net
専用番組も持ってるしな
ナイアンテックはなめくさってる

94 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 09:52:19.25 ID:xIFWb4Z1a.net
ポケモンGOは悪くない
ただ株式会社ポケモンなら良ゲーになってたと思う

95 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 10:48:08.38 ID:LMMCgAun0.net
悪いだろgblはバグだらけしゃんけん要素強すぎておもんねぇしな
ジムのシステムもクソレイドもクソ
クソゲー

96 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 11:21:11.59 ID:hIy6dbuu0.net
イオン千円、セブン700円だったよね。デフレが進行してるな。

97 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 14:35:16.91 ID:/SQ57XBn0.net
>>95
そこら辺株式会社ポケモンならもっと上手にできただろうなぁ…って
このままじゃポケモンの面汚しゲーになりそう(なりつつあるけど)

98 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 07:20:25.95 ID:Lz5Ucp4k0.net
社員かな?

99 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 10:53:24.89 ID:rKmpjNEX0.net
スペシャルウィークエンド金曜の日中じゃ参加できないな
アンノーンも持ってるやつだからいらんけど

100 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 21:23:20.56 ID:9dhzNobj0.net
GBL面白く無い
shinoとかジャッシュでもレジェンドなれるという底の浅いじゃんけんゲームは飽きられる

総レス数 157
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200