2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart66

1 :ピカチュウ (5段) :2021/11/03(水) 10:47:26.92 ID:n1ueLmK0d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして「3行」になるようにしてください

・現在のジム戦は複数アカウントを使うと
攻防ともに理論より物量が圧倒的に
有利になるシステムです
・考察や議論が破綻しスレが荒れますので
複数アカウントに関するレスは避けてください
・複数アカウントに関する話題は関連スレへ
誘導してください

次スレは>>980が立てること
スレ立てができない人は付近では注意

※前スレ
ジム防衛考察スレpart60
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1604050256/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ジム防衛考察スレpart61
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1611414017/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ジム防衛考察スレpart62
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1617025669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ジム防衛考察スレpart63
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1621410643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ジム防衛考察スレpart64
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1624104504/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ジム防衛考察スレpart65
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1630895390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

301 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 07:06:37.28 ID:39/m63QlM.net
>>300
それは当たり前
金ズリは無限じゃないんだから基本自分のポケモンは自分で面倒を見るべき
他人をあてにするな、甘えるな、ちゃんと自分で監視しろ
他人のポケモンをがっちり守るのなんてレイド直前くらいだ

302 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 08:07:36.37 ID:e0WfwVDta.net
>>301
いや、俺は6匹全部にエサやっとるんよw
たまにエサやろうと思ってジム覗くと一匹だけとか二匹だけとかやる気MAXの状態になってるからさ
自分のポケモンだけにエサやっても他瀕死なら即攻潰されるのに意味あるのかなーと思って

303 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 09:05:43.97 ID:Ed309C640.net
>>301
自分で監視しろってそれもう他人をあてにしてるじゃないですかヤダー

304 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 09:20:00.15 ID:z0nFZiYrd.net
防衛ガチのやつは金ズリ1,000個単位で持ってるから六体全部に金ズリ入れて当然だろ
仮に他人だとしても俺のジムは俺が守ってやるくらいの器がないとw

305 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 10:20:53.26 ID:2P4XoYqSa.net
>>301
回収作業を楽にしてあげようという配慮じゃね
自分は日跨ぎ狙うけど他所様は当日帰還希望かも知れんし

306 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 13:34:10.27 ID:xlH0VqY5dNIKU.net
俺もきのみやられてないポケモンにはきのみやらないな
ポケモン置いたときの最初にきのみ1個すらやらない奴はタダ乗り野郎で確定、そいつにきのみは不要

307 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 13:39:27.29 ID:r9b7fksr0NIKU.net
防衛に役立たないやつは投げねぇよ

308 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 13:50:46.41 ID:JRkhibmjaNIKU.net
2ジム監視してると10体までしか餌やりできない都合上どうしても投げれない置きポケは出てくるね

>>307
そこらで拾ったゴミポケ置く奴とかな
TL50の奴とかでもそれやるの多いけど何か流行ってのかね

309 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 13:58:24.62 ID:r9b7fksr0NIKU.net
>>308
ゴミとバンギとボス置くやつはまじ殺意おぼえるわな
ドサイドンやカイリューはゆるせるんやけどな

310 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 14:08:34.10 ID:YLUfs90kaNIKU.net
>>309
ドサイは微妙だけどカイリューは格闘ストッパーにはなるからアリかな

311 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 14:14:43.41 ID:iG4YurV1dNIKU.net
カイリューよりドサイのがタチ悪いとこもあるけどな
カイリューとか氷だすけどドサイ格闘でゴリ押すとけっこう消耗する

312 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 14:32:11.08 ID:N9eW3J4yaNIKU.net
>>311
ドサイが微妙なのはそれな
バンギよりマシ程度でしかないね

313 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 14:41:24.63 ID:vKuXABlsdNIKU.net
当日コイン狙いが6人中1人くらいはいるだろうから
地元の過疎ジムにフル強化は置かんし金ズリも投げん
それでもバンギほどのサンドバッグは置かんけどな
8時間超で全員黒ハートならサブ垢で更地にしてメインで建て直す

314 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 14:45:01.21 ID:iG4YurV1dNIKU.net
ダンバルスポットライトアワーやってたせいで、
先物ショートと航空株空売り仕掛け損ねたやんけ
コインなんて腐るほど買えるぞ
ワイは課金する気など一切ないが

315 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 14:53:02.58 ID:ilOyDVDr0NIKU.net
まあとガブおくやつめっちゃ増えたすな

316 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 15:44:44.45 ID:r9b7fksr0NIKU.net
100フルのカイリューやとなノーマルマンムーやとむきらせてもに2確やから逆鱗かわさなけっこうもってかれるんやでドラテも結構痛いしな一段無限キンズラーカイリュー意外とめんどいんやで単垢やと

317 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 15:47:11.90 ID:r9b7fksr0NIKU.net
>>314
ダンバルやったんか朝ちゃんとおきてんやなワイ夜働いとるから寝坊して80しかとれへんかったわ

318 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 15:51:11.23 ID:r9b7fksr0NIKU.net
>>299
寒いと注意力が落ちるようでしっかりゴールデンタイム置けたで
視野が狭いからなチャリ複垢ニートのyukinagはな

319 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 15:52:47.73 ID:iG4YurV1dNIKU.net
>>317
鷺沼はやっぱ深夜のデリヘルドライバーなんやな
ワイかて船橋開催で忙しいんやけどな
三垢それぞれ百数十体ずつと効率悪くやってたけどこれできちんとシャドウグロス波状出来るでよ

320 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 15:54:12.77 ID:iG4YurV1dNIKU.net
>>318
ジムは粘りと活動時間が全てやからな
ワイ24時間365日体制よ

321 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 15:57:37.96 ID:Gw4arDJv0NIKU.net
>>316
冷ビミュウツーなら逆鱗来る前に冷ビ2発で落ちる
サイコカッターでダメージを与えない分相手のゲージが貯まらないからな
カイリュー、ガブリアス、ボーマンダの3枚並べられての無限ワン金ズリはミュウツーでも痛かった

322 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 16:31:30.94 ID:qXc65KsQ0NIKU.net
100コインの時代のジムに戻して欲しい。
やる気でないわ。住宅街は置くだけで50コイン貰える

323 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 17:08:37.89 ID:8L1lvOX7dNIKU.net
>>308
コイン狙いだといかに潰してもらうかも考えないといけないしね。そこらへんは駆け引きかと。

324 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 17:15:54.21 ID:8nc4ZheDaNIKU.net
ウチの近所のジムは、昼間は赤で夜は黄色とか
暗黙の了解がある。同じ自治会とか、子供の学校が同じとかで近所では、変なことができない。

325 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 18:14:40.93 ID:Pg0o8j7JMNIKU.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
原種のマッギョって地味に堅くない?
CP2000越えてないのに手こずった😅

326 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 18:18:23.62 ID:r9b7fksr0NIKU.net
ナイアンは争い望んでるんやて
仲良しこよしでジム活なんかされたって儲けでーへんからな
イギリス出身者が多数締めてるナイアンはなぁ被支配者層の末端共を争わせて分割統治して利益を搾取するんや
争いに勝ちたいやつは課金して複垢つこーて廃課金者のできあがりやて
中華アプリの見本やて

327 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 18:23:16.34 ID:Gw4arDJv0NIKU.net
>>324
そういうジムはリアル防衛が有るんですよね
馴れ合い乞食ジムを潰すのが好きなジムキチより

328 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 18:35:46.07 ID:r9b7fksr0NIKU.net
>>325
せやろな
弱点つけるやついれてへん硬いわな 
水とか草とか地面とかつかわへんもんな

329 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 18:52:13.44 ID:TAEPVFYI0NIKU.net
泥掛けのしドンファン強そうだな

330 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 18:53:05.69 ID:ilOyDVDr0NIKU.net
田舎はそういうのあって可哀想

331 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 18:57:47.89 ID:e0WfwVDtaNIKU.net
>>324
うちの近所もそんな感じだわw
つかお互いの利益のために自然とそういう風になったって感じかな

332 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 18:58:06.59 ID:8nc4ZheDaNIKU.net
>>327
自分の家の近所では、礼儀正しく、大人しくしてるけど、2駅離れると、メチャクチャやってる。
顔見知りのいる場所じゃできないよ。

333 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 19:10:37.43 ID:cEWBTfaM0NIKU.net
>>329
俺も思った
強さ知りたいけどドンファン近所に誰も置いてくれない

334 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 20:08:36.34 ID:iG4YurV1dNIKU.net
鷺沼ワイええこと言うやんけ
そもそもジムバトルやりたい奴がご近所の視線気にするとか勝負の土俵にすら立ってへん
良い歳こいた大人が幼児向けゲームを外でやってる時点で恥ずかしいんやからそんな近所の視線なんて気にしてるようなのはバトルなんて本音は望んでへんのやろ

だいたい10ジムだったら10ジム染め上げる必要があるから矛盾しとるやんけ
しかも置いたらあとは放置
そんなんバトル要素皆無

335 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 20:27:36.24 ID:eKIm/GJm0NIKU.net
>>329
まぁドンファン結構良いのは認めてるし他の防衛ポケモン次第では置くが、じゃれつくより良いのかなぁ?

じゃれつく→のしかかりで最適仮想敵&ゴリ押し枠(主に格闘、ミュウツー、メタグロス)辺りを想定してわざ2撃てる回数増えたりするのかな。

増えないならじゃれつくでいい気がするけど、わからんね。

336 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 21:17:40.81 ID:eKIm/GJm0NIKU.net
PL40上限の頃の話だがカバルドン(ほのおのキバ)対カイオーガ、ロズレイドのシミュレーションだとのしかかりでも大地の力でも1発しか撃てなくて仮に避けられたとしても大地の力のが良いってことがあってたまげたんだよな。

今はあちらはほのおのキバ/ウェザーボール(岩)で確定だと思うが。

ドンファンはどうかな。まぁこっちは技1(どろかけ)が本体みたいなところはあるけど、のしかかりとじゃれつくやはりどちらが最適か気になるな。

337 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 22:16:53.98 ID:QQAF6pfSaNIKU.net
>>326
別にナイアンの意向に乗ってやる必要も無いからなあ
コイン乞食的には争いに疲れて過疎ってるジム2箇所くらいに置いて今くらいから見張りしてりゃ最近は十分稼げる

338 :ピカチュウ :2021/11/30(火) 00:21:05.66 ID:tjWdE64Y0.net
stayfree9981

339 :ピカチュウ :2021/11/30(火) 00:21:40.32 ID:tjWdE64Y0.net
東京都東村山市栄町

340 :ピカチュウ :2021/11/30(火) 00:55:46.32 ID:i3MQw4fKd.net
一回乗せてからの上限コインを減らしてしまえばええねや
ナイアンにとってもご近所秩序にしばられて動けん人にもウィンウィンな関係

341 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 10:18:27.13 ID:9jogWYT8r.net
期待の新人カチコールが来る模様
ハピナスラッキーカビゴンブラッキークレベースハガネール並べようぜ

342 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 14:08:54.89 ID:xBB392yqa.net
ルカリオ、Sカイリキー祭りか

343 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 01:19:32.77 ID:1YUsjuT7d.net
クレベース君ポテンシャルは高いけど格闘と鋼の両方に弱いって致命的では
クレベースの次に置く耐性補完ポケモンがおらん

344 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 11:44:04.74 ID:DDIP+V2Q0.net
氷あるあるやな、攻めでも守りでも弱点多い

345 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 15:47:45.95 ID:cnpRhn/Ir.net
氷の耐性が氷のみ、弱点がメジャーな格闘炎岩鋼とか罰ゲーム過ぎるんだよな
せめて耐性もう一つか二つくれよ

346 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 18:39:34.01 ID:3fgkTxX80.net
氷ポケモンは、みずタイプとか複合してるのが
ほとんどだからなあ

347 :ピカチュウ :2021/12/05(日) 20:48:55.32 ID:WQFUEwXYa.net
みんなジム用ポケモン何体持ってる?

348 :ピカチュウ :2021/12/05(日) 21:55:57.42 ID:Fx4arOS+d.net
ハピカビミロサナエルレグロスキッスカバアロベトがジム置き用かな
一応全部PL50にしてる

349 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 00:01:57.52 ID:5mx0VTUG0.net
耐性捨ててアタッカー全振りの氷格闘複合の第7世代最強ポケモン実装に震えろ

350 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 02:01:55.18 ID:UmyXI02h0.net
俺もほぼ>>348。ラルトスは2匹カンスト分あるけどジム置き微妙かなってことで強化してないがブルンゲルブラッキーバルジーナはカンストさせてる。

351 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 06:38:20.27 ID:Z/auuZ5J0.net
>>348
よく飴貯めたな

352 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 06:58:33.12 ID:tywqlCo30.net
>>351
振り子

353 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 07:16:12.55 ID:kXBiSTIT0.net
ジム置き100PL50はハピナス、ドンファン、スリーパー、フレフワン、ペロリーム、ブイ8種。

354 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 07:31:00.51 ID:CSJEf42+0.net
ムシャーナってジムに置いたら固め?
PL40はないと弱点技じゃなくてもあっさり倒されるかな

355 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 07:35:26.84 ID:3+XmDkHK0.net
ジム置きハピナス20体
50ハピナスは8体

356 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 09:31:32.46 ID:VVQTfSROa.net
>>354
PL40ないと、というかジム置きするならどんなポケモンもPL40は最低条件

357 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 09:47:45.09 ID:z6LPE/zAa.net
そろそろジムシステムも新しいのに変えて欲しいな。飽きるつーか。

358 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 10:04:02.83 ID:CSJEf42+0.net
>>356
PL40するのってなかなか大変じゃん
ラッキーだとかカビゴンは野性なかなか居ないし

359 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 10:54:06.58 ID:CSJEf42+0.net
あれ?もしかして
エスパーならムシャーナよりヤドランのがマシ?

360 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 11:21:34.23 ID:rIuopo5j0.net
>>359
水でメタグロスストッパーにもなるからヤドランの方いい

361 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 11:23:15.68 ID:oiWftVNf0.net
悪打点のマジシャ覚えるし耐久あるし良いと思うよムシャーナ
鋼等倍だけど相当時間かかるしあんま考えなくていいかと

362 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 11:39:16.07 ID:VX+xfN77F.net
>>358
地道に卵割ってピンプクやらゴンベ孵化で飴稼げよ
相棒にして飴稼げよ
甘えんな

363 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 15:53:14.20 ID:hEtVS/3/0.net
>>358
いや相棒にして普通に歩くだけでもPL50ならともかく、PL40なら楽勝だと思うが。

それに不思議なアメもあるし。

364 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 15:56:31.17 ID:hEtVS/3/0.net
>>359
まぁヤドラン(原種)のが良いだろうな。

メタグロスが止まるし、ヤドランに対して弱点つくために草毒複合で攻めてきた場合にわりと反撃出来るだろうし。

365 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 17:35:14.41 ID:A5Pn1ALqM.net
ヤドランというか格闘鋼ストッパーとして
ガラルヤドキングって良い働きするかな?

366 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 17:37:36.11 ID:A5Pn1ALqM.net
すまん鋼というか
メタグロスストッパー😅

367 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 17:59:42.24 ID:B1yeTcEO0.net
>>365
グロスがシャドーボールを1発くらってくれたとしても
原種ヤドランの方が圧倒的に良い

368 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 18:04:56.27 ID:A5Pn1ALqM.net
>>367
コメットパンチ半減はデカいか
ちなみに大文字の原種ヤドキングってどうだろう…?

369 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 18:44:54.64 ID:B1yeTcEO0.net
>>368
だいもんじはダメージ発生がシャドボより遅いから流石にくらってくれないだろうし
相手回避なし前提ならヤドランのみずのはどうとトータルでほぼ変わらない
そもそもヤドキングがグロスと対面する時点でCPもHPも万全なはずがないんだから
1ゲージ技を撃てるのかという問題もある

格闘とメタグロス両方見たいならブルンゲルという選択肢もあるな

370 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 21:00:02.94 ID:A5Pn1ALqM.net
>>369
ブルンゲル…
参考になりますわ

371 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 16:15:16.33 ID:auw3zqbw0.net
>>370
あとはどろかけゴルーグなんかも格闘、メタグロス見れるよな。

技2はばくれつパンチかシャドーパンチで

372 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 16:34:39.68 ID:3w3kS2ma0.net
砂節約するならPL30でも硬いバルジーナおすすめしとくよ
やる気の減りもPL50と比べて1/2だし

373 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 16:38:08.43 ID:khxTeiMa0.net
>>372
ムキムキ💪格闘でごり押しされない?

374 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 16:42:24.47 ID:auw3zqbw0.net
流石にPL35未満は論外。

375 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 16:43:42.20 ID:2KQWhVBO0.net
ゴルーグたまに置かれてるけど金ズリされるとちょっとだるいわ

376 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 16:50:45.69 ID:FKO8G3xT0.net
今更だけどナッシーってどうなの?
未だにカイリキー連打の人ばかりだし虫使う人もそういない気がするが

377 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 16:55:08.79 ID:3w3kS2ma0.net
>>373
ノーマル族のクッションとしては最適では無いけど、単体での防衛性能は高い
技範囲も優秀だし

378 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 17:00:54.08 ID:khxTeiMa0.net
>>376
格闘にはたいてい岩のサブウェポンがあるし
ムキ💪リオにはシャドーボールがあるからなあ
脆そうだがどうなんでしょう

379 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 17:13:52.84 ID:3w3kS2ma0.net
虫と言えば虫フェアリー弱点のカラマネロは実質弱点無しと言えそう
技1はアレだがゲージ技は優秀だし
難点は素の耐久の低さ

380 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 17:30:54.74 ID:K04UE31w0.net
ゴルーグは防御面にやや難があるけどグロスや悪タイプに反撃手段持ってるのは面白い

381 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 18:36:43.86 ID:2oOjbfsaa.net
ゴルーグとエルレイドはカイリキー絶対止めるマン
複垢シャドウカイリキーならいわなだれでトゲキッスもゴリ押せるけど安易ないわなだれで押し切れない

382 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 21:14:38.28 ID:auw3zqbw0.net
>>376
まぁネタ以外でジムで虫使う奴はいないから二重弱点は実質無しだし、ねんりきにしとけば格闘は止まるからゴミでは無い。(厳密に言えばシャドーボール解放ルカリオは止まらんが、素の耐久の低さでねんりきでかなり削られるからまぁOK)

ただ、エスパー置くなら原種ヤドランやメタグロスで良い気がするというところ。

383 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 21:15:18.86 ID:vCmtgq+hd.net
>>378
いわなだれ関係ねーやん
ワイは一時期エスパーナッシーようおいとったわ

384 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 21:28:21.17 ID:auw3zqbw0.net
ゴルーグは戦ってみるとウザさがよくわかるよな。

まず一致どろかけだけでも等倍以上なら結構削るし、格闘やメタグロスの交代を強いられるのはもちろん、技2がばくれつパンチかシャドーパンチなら技範囲広いから弱点ついてかつ被害少なく完封出来るようなポケモンが少ないってことでなかなかにめんどくさい。

385 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 21:37:10.04 ID:Frt8nSE/0.net
ゴルーグはあまり見ないポケモンだから
タイプ知らないジジババが鋼だと思ってくれそうな雰囲気あるな

386 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 22:41:46.13 ID:D7HVGQRi0.net
かと言ってゴルーグにカンストするまで砂ぶち込むのは勇気がいるよな

387 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 22:51:08.54 ID:vCmtgq+hd.net
砂?飴じゃなく?

388 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 23:11:31.37 ID:3w3kS2ma0.net
ギャラ、イベルぐらいか被害少なく行けるのは
爆パン発生早いから悪単や氷は使いにくいし

389 :ピカチュウ :2021/12/08(水) 01:51:34.86 ID:w/SILTuA0.net
ナッシーいわなだれわらう

390 :ピカチュウ :2021/12/08(水) 09:47:52.55 ID:m7JRaPt50.net
サナPL50にしたけどシミュったら影グロスのコメパン確2なのか
2発溜めたらシャドボ撃てないな

391 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 17:32:57.35 ID:Jh217lNw0.net
>>388
そうだな、まぁそいつらならほぼ完封してくるが、普段からライト層以外でそれらをパーティに入れてる奴は少ないから組み込むにもタイムロス誘えるし、そもそもそいつらじゃ討伐タイムも特段早いわけじゃないからまぁそれらを出してきたら出してきたで問題無いしな。

392 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 17:34:43.05 ID:Nsqd7py/a.net
>>388
そうだな、まぁそいつらならほぼ完封してくるが、普段からライト層以外でそれらをパーティに入れてる奴は少ないから組み込むにもタイムロス誘えるし、そもそもそいつらじゃ討伐タイムも特段早いわけじゃないからまぁそれらを出してきたら出してきたで問題無いしな。

393 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 17:36:19.41 ID:Jh217lNw0.net
>>390
炎のパンチ欲しいよなぁ…原作準拠かつGO実装済みの中だと。

394 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 18:27:07.70 ID:7sGOnvnnd.net
>>392
カイオーガ「我々はスタメンと呼ばれていたような気がしたんだが」
ロズレイド「どうやら思い上がりだったようでゴザル」

395 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 20:26:42.88 ID:+2L7z9gK0.net
オーガはともかくロズレは泥かけすら受かってないから・・・

396 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 20:41:48.14 ID:7sGOnvnnd.net
>>395
もともと神装甲なのは認めるが、反撃に弱点つかれるかどうかの話では?

397 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 20:42:17.99 ID:7sGOnvnnd.net
神装甲てハピかよ

398 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 22:47:26.08 ID:pEKmyS16M.net
神装甲といったら
ガラルマッギョってどうなの
耐久

バトルリーグでは弱点つかれなければ
やたら堅くて厄介だった気が

399 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 23:13:18.63 ID:MwpmoRdy0.net
ジムでは稀にしかみんな
てか水系優勝なん大杉な上にラグラージさんとか言うチートおるから、おいしく頂かれそう

400 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 23:34:33.31 ID:2L0OUb+7d.net
一部ジムの殴るボタン上にできたスキャンボタンが糞邪魔なんだがw

401 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 23:40:42.09 ID:+T1Rjo3p0.net
サ終でYouTubeの視聴者がなくなりますように

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200