2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart66

1 :ピカチュウ (5段) :2021/11/03(水) 10:47:26.92 ID:n1ueLmK0d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして「3行」になるようにしてください

・現在のジム戦は複数アカウントを使うと
攻防ともに理論より物量が圧倒的に
有利になるシステムです
・考察や議論が破綻しスレが荒れますので
複数アカウントに関するレスは避けてください
・複数アカウントに関する話題は関連スレへ
誘導してください

次スレは>>980が立てること
スレ立てができない人は付近では注意

※前スレ
ジム防衛考察スレpart60
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1604050256/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ジム防衛考察スレpart61
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1611414017/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ジム防衛考察スレpart62
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1617025669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ジム防衛考察スレpart63
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1621410643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ジム防衛考察スレpart64
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1624104504/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ジム防衛考察スレpart65
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1630895390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

334 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 20:08:36.34 ID:iG4YurV1dNIKU.net
鷺沼ワイええこと言うやんけ
そもそもジムバトルやりたい奴がご近所の視線気にするとか勝負の土俵にすら立ってへん
良い歳こいた大人が幼児向けゲームを外でやってる時点で恥ずかしいんやからそんな近所の視線なんて気にしてるようなのはバトルなんて本音は望んでへんのやろ

だいたい10ジムだったら10ジム染め上げる必要があるから矛盾しとるやんけ
しかも置いたらあとは放置
そんなんバトル要素皆無

335 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 20:27:36.24 ID:eKIm/GJm0NIKU.net
>>329
まぁドンファン結構良いのは認めてるし他の防衛ポケモン次第では置くが、じゃれつくより良いのかなぁ?

じゃれつく→のしかかりで最適仮想敵&ゴリ押し枠(主に格闘、ミュウツー、メタグロス)辺りを想定してわざ2撃てる回数増えたりするのかな。

増えないならじゃれつくでいい気がするけど、わからんね。

336 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 21:17:40.81 ID:eKIm/GJm0NIKU.net
PL40上限の頃の話だがカバルドン(ほのおのキバ)対カイオーガ、ロズレイドのシミュレーションだとのしかかりでも大地の力でも1発しか撃てなくて仮に避けられたとしても大地の力のが良いってことがあってたまげたんだよな。

今はあちらはほのおのキバ/ウェザーボール(岩)で確定だと思うが。

ドンファンはどうかな。まぁこっちは技1(どろかけ)が本体みたいなところはあるけど、のしかかりとじゃれつくやはりどちらが最適か気になるな。

337 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 22:16:53.98 ID:QQAF6pfSaNIKU.net
>>326
別にナイアンの意向に乗ってやる必要も無いからなあ
コイン乞食的には争いに疲れて過疎ってるジム2箇所くらいに置いて今くらいから見張りしてりゃ最近は十分稼げる

338 :ピカチュウ :2021/11/30(火) 00:21:05.66 ID:tjWdE64Y0.net
stayfree9981

339 :ピカチュウ :2021/11/30(火) 00:21:40.32 ID:tjWdE64Y0.net
東京都東村山市栄町

340 :ピカチュウ :2021/11/30(火) 00:55:46.32 ID:i3MQw4fKd.net
一回乗せてからの上限コインを減らしてしまえばええねや
ナイアンにとってもご近所秩序にしばられて動けん人にもウィンウィンな関係

341 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 10:18:27.13 ID:9jogWYT8r.net
期待の新人カチコールが来る模様
ハピナスラッキーカビゴンブラッキークレベースハガネール並べようぜ

342 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 14:08:54.89 ID:xBB392yqa.net
ルカリオ、Sカイリキー祭りか

343 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 01:19:32.77 ID:1YUsjuT7d.net
クレベース君ポテンシャルは高いけど格闘と鋼の両方に弱いって致命的では
クレベースの次に置く耐性補完ポケモンがおらん

344 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 11:44:04.74 ID:DDIP+V2Q0.net
氷あるあるやな、攻めでも守りでも弱点多い

345 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 15:47:45.95 ID:cnpRhn/Ir.net
氷の耐性が氷のみ、弱点がメジャーな格闘炎岩鋼とか罰ゲーム過ぎるんだよな
せめて耐性もう一つか二つくれよ

346 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 18:39:34.01 ID:3fgkTxX80.net
氷ポケモンは、みずタイプとか複合してるのが
ほとんどだからなあ

347 :ピカチュウ :2021/12/05(日) 20:48:55.32 ID:WQFUEwXYa.net
みんなジム用ポケモン何体持ってる?

348 :ピカチュウ :2021/12/05(日) 21:55:57.42 ID:Fx4arOS+d.net
ハピカビミロサナエルレグロスキッスカバアロベトがジム置き用かな
一応全部PL50にしてる

349 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 00:01:57.52 ID:5mx0VTUG0.net
耐性捨ててアタッカー全振りの氷格闘複合の第7世代最強ポケモン実装に震えろ

350 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 02:01:55.18 ID:UmyXI02h0.net
俺もほぼ>>348。ラルトスは2匹カンスト分あるけどジム置き微妙かなってことで強化してないがブルンゲルブラッキーバルジーナはカンストさせてる。

351 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 06:38:20.27 ID:Z/auuZ5J0.net
>>348
よく飴貯めたな

352 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 06:58:33.12 ID:tywqlCo30.net
>>351
振り子

353 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 07:16:12.55 ID:kXBiSTIT0.net
ジム置き100PL50はハピナス、ドンファン、スリーパー、フレフワン、ペロリーム、ブイ8種。

354 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 07:31:00.51 ID:CSJEf42+0.net
ムシャーナってジムに置いたら固め?
PL40はないと弱点技じゃなくてもあっさり倒されるかな

355 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 07:35:26.84 ID:3+XmDkHK0.net
ジム置きハピナス20体
50ハピナスは8体

356 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 09:31:32.46 ID:VVQTfSROa.net
>>354
PL40ないと、というかジム置きするならどんなポケモンもPL40は最低条件

357 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 09:47:45.09 ID:z6LPE/zAa.net
そろそろジムシステムも新しいのに変えて欲しいな。飽きるつーか。

358 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 10:04:02.83 ID:CSJEf42+0.net
>>356
PL40するのってなかなか大変じゃん
ラッキーだとかカビゴンは野性なかなか居ないし

359 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 10:54:06.58 ID:CSJEf42+0.net
あれ?もしかして
エスパーならムシャーナよりヤドランのがマシ?

360 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 11:21:34.23 ID:rIuopo5j0.net
>>359
水でメタグロスストッパーにもなるからヤドランの方いい

361 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 11:23:15.68 ID:oiWftVNf0.net
悪打点のマジシャ覚えるし耐久あるし良いと思うよムシャーナ
鋼等倍だけど相当時間かかるしあんま考えなくていいかと

362 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 11:39:16.07 ID:VX+xfN77F.net
>>358
地道に卵割ってピンプクやらゴンベ孵化で飴稼げよ
相棒にして飴稼げよ
甘えんな

363 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 15:53:14.20 ID:hEtVS/3/0.net
>>358
いや相棒にして普通に歩くだけでもPL50ならともかく、PL40なら楽勝だと思うが。

それに不思議なアメもあるし。

364 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 15:56:31.17 ID:hEtVS/3/0.net
>>359
まぁヤドラン(原種)のが良いだろうな。

メタグロスが止まるし、ヤドランに対して弱点つくために草毒複合で攻めてきた場合にわりと反撃出来るだろうし。

365 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 17:35:14.41 ID:A5Pn1ALqM.net
ヤドランというか格闘鋼ストッパーとして
ガラルヤドキングって良い働きするかな?

366 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 17:37:36.11 ID:A5Pn1ALqM.net
すまん鋼というか
メタグロスストッパー😅

367 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 17:59:42.24 ID:B1yeTcEO0.net
>>365
グロスがシャドーボールを1発くらってくれたとしても
原種ヤドランの方が圧倒的に良い

368 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 18:04:56.27 ID:A5Pn1ALqM.net
>>367
コメットパンチ半減はデカいか
ちなみに大文字の原種ヤドキングってどうだろう…?

369 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 18:44:54.64 ID:B1yeTcEO0.net
>>368
だいもんじはダメージ発生がシャドボより遅いから流石にくらってくれないだろうし
相手回避なし前提ならヤドランのみずのはどうとトータルでほぼ変わらない
そもそもヤドキングがグロスと対面する時点でCPもHPも万全なはずがないんだから
1ゲージ技を撃てるのかという問題もある

格闘とメタグロス両方見たいならブルンゲルという選択肢もあるな

370 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 21:00:02.94 ID:A5Pn1ALqM.net
>>369
ブルンゲル…
参考になりますわ

371 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 16:15:16.33 ID:auw3zqbw0.net
>>370
あとはどろかけゴルーグなんかも格闘、メタグロス見れるよな。

技2はばくれつパンチかシャドーパンチで

372 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 16:34:39.68 ID:3w3kS2ma0.net
砂節約するならPL30でも硬いバルジーナおすすめしとくよ
やる気の減りもPL50と比べて1/2だし

373 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 16:38:08.43 ID:khxTeiMa0.net
>>372
ムキムキ💪格闘でごり押しされない?

374 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 16:42:24.47 ID:auw3zqbw0.net
流石にPL35未満は論外。

375 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 16:43:42.20 ID:2KQWhVBO0.net
ゴルーグたまに置かれてるけど金ズリされるとちょっとだるいわ

376 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 16:50:45.69 ID:FKO8G3xT0.net
今更だけどナッシーってどうなの?
未だにカイリキー連打の人ばかりだし虫使う人もそういない気がするが

377 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 16:55:08.79 ID:3w3kS2ma0.net
>>373
ノーマル族のクッションとしては最適では無いけど、単体での防衛性能は高い
技範囲も優秀だし

378 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 17:00:54.08 ID:khxTeiMa0.net
>>376
格闘にはたいてい岩のサブウェポンがあるし
ムキ💪リオにはシャドーボールがあるからなあ
脆そうだがどうなんでしょう

379 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 17:13:52.84 ID:3w3kS2ma0.net
虫と言えば虫フェアリー弱点のカラマネロは実質弱点無しと言えそう
技1はアレだがゲージ技は優秀だし
難点は素の耐久の低さ

380 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 17:30:54.74 ID:K04UE31w0.net
ゴルーグは防御面にやや難があるけどグロスや悪タイプに反撃手段持ってるのは面白い

381 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 18:36:43.86 ID:2oOjbfsaa.net
ゴルーグとエルレイドはカイリキー絶対止めるマン
複垢シャドウカイリキーならいわなだれでトゲキッスもゴリ押せるけど安易ないわなだれで押し切れない

382 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 21:14:38.28 ID:auw3zqbw0.net
>>376
まぁネタ以外でジムで虫使う奴はいないから二重弱点は実質無しだし、ねんりきにしとけば格闘は止まるからゴミでは無い。(厳密に言えばシャドーボール解放ルカリオは止まらんが、素の耐久の低さでねんりきでかなり削られるからまぁOK)

ただ、エスパー置くなら原種ヤドランやメタグロスで良い気がするというところ。

383 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 21:15:18.86 ID:vCmtgq+hd.net
>>378
いわなだれ関係ねーやん
ワイは一時期エスパーナッシーようおいとったわ

384 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 21:28:21.17 ID:auw3zqbw0.net
ゴルーグは戦ってみるとウザさがよくわかるよな。

まず一致どろかけだけでも等倍以上なら結構削るし、格闘やメタグロスの交代を強いられるのはもちろん、技2がばくれつパンチかシャドーパンチなら技範囲広いから弱点ついてかつ被害少なく完封出来るようなポケモンが少ないってことでなかなかにめんどくさい。

385 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 21:37:10.04 ID:Frt8nSE/0.net
ゴルーグはあまり見ないポケモンだから
タイプ知らないジジババが鋼だと思ってくれそうな雰囲気あるな

386 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 22:41:46.13 ID:D7HVGQRi0.net
かと言ってゴルーグにカンストするまで砂ぶち込むのは勇気がいるよな

387 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 22:51:08.54 ID:vCmtgq+hd.net
砂?飴じゃなく?

388 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 23:11:31.37 ID:3w3kS2ma0.net
ギャラ、イベルぐらいか被害少なく行けるのは
爆パン発生早いから悪単や氷は使いにくいし

389 :ピカチュウ :2021/12/08(水) 01:51:34.86 ID:w/SILTuA0.net
ナッシーいわなだれわらう

390 :ピカチュウ :2021/12/08(水) 09:47:52.55 ID:m7JRaPt50.net
サナPL50にしたけどシミュったら影グロスのコメパン確2なのか
2発溜めたらシャドボ撃てないな

391 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 17:32:57.35 ID:Jh217lNw0.net
>>388
そうだな、まぁそいつらならほぼ完封してくるが、普段からライト層以外でそれらをパーティに入れてる奴は少ないから組み込むにもタイムロス誘えるし、そもそもそいつらじゃ討伐タイムも特段早いわけじゃないからまぁそれらを出してきたら出してきたで問題無いしな。

392 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 17:34:43.05 ID:Nsqd7py/a.net
>>388
そうだな、まぁそいつらならほぼ完封してくるが、普段からライト層以外でそれらをパーティに入れてる奴は少ないから組み込むにもタイムロス誘えるし、そもそもそいつらじゃ討伐タイムも特段早いわけじゃないからまぁそれらを出してきたら出してきたで問題無いしな。

393 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 17:36:19.41 ID:Jh217lNw0.net
>>390
炎のパンチ欲しいよなぁ…原作準拠かつGO実装済みの中だと。

394 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 18:27:07.70 ID:7sGOnvnnd.net
>>392
カイオーガ「我々はスタメンと呼ばれていたような気がしたんだが」
ロズレイド「どうやら思い上がりだったようでゴザル」

395 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 20:26:42.88 ID:+2L7z9gK0.net
オーガはともかくロズレは泥かけすら受かってないから・・・

396 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 20:41:48.14 ID:7sGOnvnnd.net
>>395
もともと神装甲なのは認めるが、反撃に弱点つかれるかどうかの話では?

397 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 20:42:17.99 ID:7sGOnvnnd.net
神装甲てハピかよ

398 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 22:47:26.08 ID:pEKmyS16M.net
神装甲といったら
ガラルマッギョってどうなの
耐久

バトルリーグでは弱点つかれなければ
やたら堅くて厄介だった気が

399 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 23:13:18.63 ID:MwpmoRdy0.net
ジムでは稀にしかみんな
てか水系優勝なん大杉な上にラグラージさんとか言うチートおるから、おいしく頂かれそう

400 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 23:34:33.31 ID:2L0OUb+7d.net
一部ジムの殴るボタン上にできたスキャンボタンが糞邪魔なんだがw

401 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 23:40:42.09 ID:+T1Rjo3p0.net
サ終でYouTubeの視聴者がなくなりますように

402 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 00:19:52.89 ID:CswJui4N0.net
>>398
2重弱点無いけど火力無くて格闘に牽制出来ないしドサイドンとどっこいどっこい
地面置くならどろかけは欲しい

403 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 00:21:52.91 ID:109sEwLA0.net
そもそも格闘弱点かダメダメですやん
ワイも格闘にビクビクしながらGBLで使わせてもろとるわ

404 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 01:46:43.23 ID:Miwshw0F0.net
>>394
カイオーガはもう昔の話だな。サブウェポンが1ゲージしかないからジムではとうの昔にスタメン外れてる。

ロズレイドはヘドロばくだん解放しときゃ技範囲広いし人によってはスタメン張れると思うが、耐久無いし無理して対フェアリーで突っ張ってもらわなくてもそれはSメタグロスの仕事なんで言うほどその範囲いらんしな。

ロズレイドはわざわざカンスト解放して一時期スタメンに入れてたが、Sモジャンボカンストしてからはスタメン落ち。耐久あり、技2はもちろん技1も高DPS、優秀なサブウェポン岩雪崩ってカイオーガやロズレイドが勝ってるところ無し。

405 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 01:53:14.13 ID:Miwshw0F0.net
>>396
いやゴルーグ完封の話だから技1技2半減以上でスカしてかつ弱点つける奴の話だぞ。

まぁでもカイオーガやロズレイド相手だとゴルーグは技2撃てないのかな…。ただ撃てなくてもロズレイドに対してはどろかけだけで結構削れるだろうからとりあえずロズレイドは当てはまらんな。

406 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 01:56:08.78 ID:109sEwLA0.net
>>404
カイオーガは昔からDPS的にアレだったがTDOの良さと
あと対ゴルーグの話で言ってたんだが、ラグラージは地面弱点でもねーんだな

てことは
Sラグラージ、Sモジャンボの餌になりますでFA?

407 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 02:02:01.04 ID:Miwshw0F0.net
>>398
火力が無さ過ぎるし格闘弱点だしで推奨出来ない。

まぁ格闘弱点であっても鋼はミュウツー、メタグロスのゴリ押しストッパーという役目もあるから格闘弱点であっても一定の役目はあるが、でもそれメルメタルやメタグロスで良くねという話。メタグロスはしねんなら説明するまでも無く適正だし、技1貧弱なとこと耐久力の高さが似てるメルメタルはばかぢからにすることでルカリオへの反撃が狙えるから鋼枠としてもコイツらで良くないか。

408 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 02:02:28.53 ID:109sEwLA0.net
>>405
だいちのちから以外なら技2打てるっぽいな
ばくれつパンチが一番良さげ

409 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 02:08:00.18 ID:109sEwLA0.net
はがね自体がジムではオワコン
頂点のメタグロスですら豊富な炎悪の餌、ハガネールもラグラージがおいしく頂くレベル

410 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 02:08:47.33 ID:Miwshw0F0.net
>>406
まぁそいつら出されたら餌だな。

ただそれらを厳選してる奴はそうはいないし、完封、瞬殺出来るポケモンが少ないなら優秀と言えるんじゃないかな。

たまに失念してる奴もいるが、交代させるということはその交代にかかった時間も防衛時間に上乗せされるし、金ズリ前提なら心理的にもめんどくさってなるから、交代を促せる可能性が高いというのも評価の対象である。

411 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 02:21:03.71 ID:109sEwLA0.net
>>410
交代云々は話の焦点がズレすぎて詭弁やわ
そんなん当たり前の話で今回の焦点はゴルーグを置くことに対する話

まず水や草をアタッカーとしてパーティに加えるか?てとこから考えて欲しいが、これは普通に加えるやろ
水に関してはドサイやらシャンデラやらわけわからんもん置く奴おるからな
草だってミロシャワとかよう見かけるやろ

んで厳選までせずともラグラージなんかワイはルカリオに次ぐ強化すべきアタッカーと言い続けてる、
いやワイが言うまでもなく当たり前に強化してる奴だらけやろ
ミズゴロウコミュデイはいつもより仲見世通りがごった返してたのは言うまでもない

412 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 03:05:01.37 ID:GEY0ZFDoa.net
天候晴れの時だけシャンデラ置いてるわ
最速晴れブ焼き尽くすによりメタグロスとルカリオに致命傷を与える作戦やが実際に効いてるかは知らん
あとジムがオシャレになる

413 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 03:15:15.70 ID:109sEwLA0.net
まあジジババンギの餌になってるだけやろな
キッズドサイドンの餌かも

414 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 03:26:53.53 ID:GEY0ZFDoa.net
まあ逃げ遅れたメタグロスとルカリオに致命傷を与えることだけが目的だからな
晴れなら技1焼き尽くすでルカリオに61ダメージ、メタグロスに40ダメージ入るで
ちょい逃げ遅れるだけでかなりの痛手や

415 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 03:48:37.91 ID:109sEwLA0.net
先頭ハピの後ろ?だとしたらあえて燃やしてもらって交代操作の手間省く感じかな

416 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 08:41:40.77 ID:Ys+LKyEXa.net
>>398 マッギョはネタジム要員だろ。

417 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 09:52:52.85 ID:CswJui4N0.net
近所だとシャンデラって滅多に置かれないけど焼き尽くすの火力おかしいんだよな
ルカリオでシャドボ撃ち逃げすら許されない

418 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 11:52:41.09 ID:kEG5mIO70.net
相変わらずシャンデラは良いポジション確保してるなあ

419 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 12:43:33.72 ID:Miwshw0F0.net
しかし言うほどラグラージをジムで使うか?

ジムじゃ1ゲージばかりのサブウェポンは微妙だし、ライト層の置くドサイドンはもちろん、ガチ勢の置くミロカロス、シャワーズ、ヤドランも見れる草を選択しないか?同じ地面を見れる者同士なら

違いとしては水は炎見れて草は前述したような水群を見れるが、炎ってほとんどは低耐久だから大体ミュウツーのサイコブレイクでゴリ押しで良くないか?

まぁ今後の話としてはラグラージに大地の力来たらそれは便利そうだし、使っても良いかなと思うが。

420 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 12:46:36.42 ID:Miwshw0F0.net
やきつくすシャンデラはウザいな、格闘メタグロスが止まるし、技1超火力だからミュウツーのシャドーボールで仕留めようにも結構削られた気がする。

421 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 13:20:28.16 ID:109sEwLA0.net
ラグラージ使わないとかクソ雑魚ナメクジですって言ってるようなもんだ
シャンデラみたいな雑魚に苦戦してるあたりが物語ってる

ハイドロカノン持ちをGBL用に作るのすら惜しいと思ってる
もちろんGBLでも優秀だが、あの硬直、エフェクトの短さはジム、レイドでこそ輝く

まあワイはがんせきドサイ入れることのが多いけどな
いずれにしろ炎なんて防衛には向いとらん

422 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 15:26:34.03 ID:Miwshw0F0.net
>>421
Sモジャンボ持ってない雑魚かな?分割ゲージのサブウェポン持ってない不器用なポケモンなんてわざわざ入れようと思わんで普通は。

で炎が取るに足らんと言うのならば、尚更ラグラージがSモジャンボに勝ってる点が無いと自供しているようなものだ。

423 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 15:34:50.65 ID:109sEwLA0.net
>>422
Sモジャンボはまだ強化しとらんなー
モジャンボはムキらせ中

てかラグよりDPS明確に劣るSモジャンボ持ち上げられてもなー
水はゼクロム出すし

この前家ジム管理人がドサイやシャンデラ置いてたからバックグラウンド波状で瞬殺したった
Sモジャンボやとラグより遅いわシャンデラ見れねーわ劣化版やん
つまるところワイが最強

424 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 21:08:02.31 ID:BVEjwfTwa.net
ザルード使ってる奴おらんのか?
個体値AAAのクソでもアイツかなり強いぞ
草ポケの中では耐久もある

425 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 21:59:45.76 ID:sF/TvFB30.net
>>424
草ブーストの晴れの日に使うと
シャドーメタグロス以上にごり押しできるのかな

426 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 11:14:49.31 ID:ZTowBM6n0.net
>>423
答えになってないぞ。

じゃあシャンデラより置かれてる可能性が高いミロカロス等水に対してラグラージが無力なところについて反論どうぞ。耐久低くてゴリ押せる炎に対しゴリ押しじゃあ余計時間がかかる高耐久を持つ水じゃあ明らかにこちらのが対策が重要。

モジャンボなら草と岩の分割ゲージ持ちだからどちらも効かん奴は鋼持ちくらいだ。ラグラージはサブウェポンが1ゲージしか無いから撃ち逃げも連戦も出来ない。

427 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 11:14:53.68 ID:rQw4ln3Ia.net
ジムの過度な占領を防ぐ仕様にしてくんないかなぁ
ゲーム自体が過疎る原因になるだろうし
ジム保守キチみたいなのは本当に迷惑でしかないんだよね
地域に1人そういうのがいるだけで
数十人数百人のプレイヤーが嫌になったりやめたりしてると思うし
そういう奴が巡回対象にしてるジムは
住宅街のド真ん中や大通りに面した場所なのに何日もそのままになってんだよな
毎日脇を通るような人も、家ジム状態の人も
誰も攻めない状態になってるようなジムは意味なさ過ぎ

428 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 11:25:20.14 ID:JAyEyYsp0.net
6日間ずっと占領してるやつおったわ
深夜流しでおとしたったけどな

429 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 11:25:48.92 ID:bAhFIA4V0.net
草幻枠はザルードは勿論強いけどマジカルリーフの性能次第ではセレビィも期待出来そうではあるね
ジムだとサブウェポンが抜群で入る場面無いけど

430 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 12:24:37.50 ID:vCHrA7HXd.net
>>426
岩にあえて草出す必要あるようなのって鬼金ズリやろ
そんならDPSが重要

雷は必ず入れるやろ
ミロシャワならええがギャラドスやったらどうせ交代や

431 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 13:10:46.15 ID:DW6bVRnW0.net
>>427
家ジムは何回でも潰して遊んでるけどキチ系が占領してる所は触らないな
一度触るとずっと粘着してくるが何もしないと大人しくその辺だけ占領してるし

432 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 13:16:33.11 ID:vCHrA7HXd.net
粘着されるから楽しいんやないか

433 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 15:05:05.59 ID:ryoFZCa+0.net
都会と田舎では全く感覚違うから一概に語れないよね

都会は隙あらば落されるしきんズリ投げまくりだし
田舎のほどよい場所だと何もしなくても何日も帰ってこない

434 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 15:47:06.92 ID:JAyEyYsp0.net
ジムは50確でジム置き強制退去
1日置けないくらいのことはできるだろうな技術的には

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200