2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart66

575 :ピカチュウ :2021/12/24(金) 23:28:40.77 ID:SmfZzp1FxEVE.net
>>570
マニューラ使う人がレアすぎるから
大概の人のエスパーメタはギラティナに落ち着いてると思うよ

576 :ピカチュウ :2021/12/24(金) 23:35:43.87 ID:D03T9L86dEVE.net
>>575
ワイの噛み噛みバンギのカモ

577 :ピカチュウ :2021/12/24(金) 23:36:12.34 ID:TaT0avsOrEVE.net
攻撃にマニューラ使ってくる人は千人に1人くらい
ジムにヤドランが居るパターンはジム2千箇所に一匹くらい
と言うことは

578 :ピカチュウ :2021/12/24(金) 23:47:14.73 ID:UDDmYYXvMEVE.net
ヤドランってそんなに居ないのか😅

579 :ピカチュウ :2021/12/24(金) 23:47:23.72 ID:Qiz7OUAs0EVE.net
ワイのバクア型ムキムキマニューラは上級者向きやからな
素人は手出したあかんぞケンプファーみないなもんやからな

580 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 00:15:36.60 ID:z7qR/8o00XMAS.net
>>579
マンムーより耐久あるのかな?
なんか連戦出来ないイメージが

581 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 00:29:14.04 ID:g83dbxlmrXMAS.net
フェアリー多いジムに悪タイプ使う人は珍しいからな
考慮しなくていいでしょう
これを考慮したらジムは防衛出来ない

582 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 00:35:07.80 ID:WzmOQwQ60XMAS.net
>>578
ピンクジムでヤドランが置かれるぐらいだけどピンクジム自体がベビーポケモンを除けば無難に防衛力あるぞw

583 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 00:52:56.81 ID:9IQEAHy/0XMAS.net
ピンクでもエーフィヤドランブルン♀色ナンスあたりは悪入れとけばほぼ無償突破出来るからな
結構同居率高いしこいつら

584 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 00:58:55.72 ID:JhJgD9VK0XMAS.net
今って多段落とし復活してるの?

585 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 01:11:27.56 ID:z7qR/8o00XMAS.net
>>583
そうはさせないママンぽぅ!

586 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 01:18:42.69 ID:g83dbxlmrXMAS.net
そもそもハピナスとラッキーの間に配置するもんだからな
そりゃヤドラン以降に悪ゴースト弱点並べたらいかんよ
ピクシーでも良いからそこは置く人がケアしないと
ママンボウは敵にも味方にも侮られるけど
今一番美味しい
100ムキムキカンストでジムでもGBLでも使えるから作って損はしない

587 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 01:23:36.65 ID:z7qR/8o00XMAS.net
ママンボウは晴れブースト
メガフシギバナでもなければそうそう落ちないか…

588 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 01:38:45.11 ID:BOa1ObC2xXMAS.net
大抵のママンはサイキネ使ってくるから毒ついてると痛いよ
格闘ゴリ押しでカイリキーは負けるし
とはいえライコウのワイルドボルト2発耐えやがるし

589 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 03:06:32.73 ID:9IQEAHy/0XMAS.net
ゼクロムやザルードで水軽減しながら殴る人結構居そうだしミロママは吹雪もありだと思うんだよね
まぁ1周目でもワンパンは出来ないけど発生早くて避けづらいし直撃してくれたら回復挟む必要あるし

590 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 03:45:58.05 ID:Pnrxqi2S0XMAS.net
>>580
紙だよ特攻隊長マニューラ艦隊作ってるのおそらくワイだけ

591 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 03:56:27.66 ID:/hbeTKlN0XMAS.net
そういう2番手以下のポケモンも育成して実際に使用することで
何かしら得するシステムがあるといいんだけどね
期間を区切って何種類使用したかカウントするのは簡単そうだし

592 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 04:12:28.51 ID:MLfpL0oB0XMAS.net
ジム置きしてバトル勝利数でドヤるくらいかなー
ワイはフリーザー愛用者やからそれも出来んけど

593 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 04:16:56.73 ID:uqF8da/9rXMAS.net
うちの近所、シフト制みたいな感じで暗黙の了解があって、0時〜6時付近までは黄色の時間、6時付近〜18時あたりまでは青の時間、18時あたりから24時までは赤の時間って決まってるんだよなぁ
一部複垢多色で味方蹴り出すガイジもいるけどそれなりに平和だった
でも今日はクリスマスだからか赤が変な時間に黄を崩しちゃってる(しかも見たことのない名前ばかり)

これで黄色が怒って均衡崩れないといいけどな…
今日だけだといいんだが

594 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 04:41:53.62 ID:Pnrxqi2S0XMAS.net
いつまでも平和か続くと思うなや
ワイの家ジムやって突然青の複垢が現れて独占してもーてるわ
1日監視しとるて

595 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 04:59:15.14 ID:MLfpL0oB0XMAS.net
鷺沼んち家ジムあるんけ

596 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 05:41:31.27 ID:BOa1ObC2xXMAS.net
今日は桜木町で久々に防衛してみたけど
まぁカバルドン置いときゃ2垢でも何とでもなるな
とは言え先頭ハピもPL50なら だけど

597 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 05:47:56.87 ID:R/97cCtr0XMAS.net
赤と青が協定を結んでいるよな地域に攻め込むのが大好き
俺vs赤青で四面楚歌の状態でのジム戦は楽しいそ

598 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 07:05:22.68 ID:JR1LgMPkaXMAS.net
ラッキーCP1418を4箇所に置いたら偽装だと思われたでござるの巻

599 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 07:18:28.87 ID:7i8rPaqEdXMAS.net
ガラルヤドキングとか弱点わかりにくい奴おもろい

600 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 12:10:04.85 ID:U9NhUNsDMXMAS.net
ハハコモリCPのびるんだな…
可能性感じる😏
https://i.imgur.com/33LEg6G.jpg

601 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 12:30:06.15 ID:9nfd9YSX0XMAS.net
>>600
普通に炎で焼かれて終わりな気がする

602 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 12:34:45.26 ID:U9NhUNsDMXMAS.net
>>601
ぴえん🥺

603 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 12:42:56.78 ID:4rDP1Ump0XMAS.net
格闘で通せるから楽だけど、カチコールめっちゃ硬い
別タイプでこれくらいの種族値のポケモン追加してほしかった

604 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 13:19:45.57 ID:gvr7tks+MXMAS.net
>>603
ヌメルゴンは?

605 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 13:26:10.27 ID:7bkOMfCmpXMAS.net
>>603
耐久力はブラッキーとまったく同じだよ
クレベの方が一様火力もある

606 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 13:28:40.13 ID:7bkOMfCmpXMAS.net
まあブラッキーも格闘弱いけどね

607 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 13:45:50.59 ID:6sHknWRB0XMAS.net
ジムなんぞ後出しゲーだから何置いたって〇〇で殴られて終わりよ

608 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 14:01:38.18 ID:wX5MpTnRaXMAS.net
それは言わないのがここでの決まりだべ

609 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 17:25:40.27 ID:ZVkW5TLHdXMAS.net
浪江にカチコール100出たわ
ムキムキクレベース作ったら置くから宜しく
格闘鋼炎の全部に弱いなんて知らん置いてドヤりたいんや

610 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 19:09:34.17 ID:9IQEAHy/0XMAS.net
>>605
耐久あるなら地震間に合いそうだし鋼や炎で脳死連打おじさんには一矢報えそうだね

611 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 19:53:44.30 ID:U9NhUNsDMXMAS.net
>>601
ヤドランの後ろに置くとか??

612 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 22:03:35.05 ID:nG2CZLw/rXMAS.net
クリスマスやべーわ
平和だった地元のジムのシフトがめっちゃ崩されまくっとる
聖夜にガイジが特攻かけてて草だわw

613 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 22:17:23.07 ID:BOa1ObC2xXMAS.net
こういう日は金ズリ防衛を必死に突破してジムに配置したら辱めを受ける

614 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 22:38:25.08 ID:Pnrxqi2S0XMAS.net
>>599
ワイのマニューラのカモ

615 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 01:29:32.32 ID:IgiLUPota.net
>>613
24日の晩に多段で無理やり壊したのがいたから報復しに行ってそいつ蹴り出してオドシシとデリバード置いたったわ^^
全色持ちに仕掛ける愚かな奴にメリークリスマス🎄

616 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 01:38:25.80 ID:0ll8zWtf0.net
わいもサンタおこ

617 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 02:12:51.83 ID:7Mpr9HWJr.net
クレベース殴りたいけどいないわ
固さはブラッキーと一緒なんだよな

618 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 08:57:53.19 ID:AegS3ovp0.net
CP1300くらいのクレベース殴ったけど、驚くほど一瞬で溶けたわ
あれいくらだろうと糞雑魚だろう

619 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 11:00:57.89 ID:M0scqtD80.net
田舎シフトとかあんの、新規育たなそうでキモいな

620 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 13:07:35.62 ID:ui/PWb3O0.net
今更新規なんておらんやろ

621 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 13:56:16.14 ID:0ll8zWtf0.net
新規おるよそいつのせーでワイ50確ひーひんくなったわ
半家ジムやから複垢の確家ジムには勝てへんねんな

622 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 15:44:41.24 ID:mdWah6SE0.net
ブラッキーと固さ同じと言われても、こちらは頻出仮想敵で言えば弱点ついてくるのは格闘だけだが、クレベースは格闘のみならずメタグロスにも弱点つかれるからキツいだろうな。

そしてブラッキーはミュウツーを止められるからそこも多少評価ポイントだが、クレベースはそれも無いし。

623 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 16:10:47.70 ID:AegS3ovp0.net
ハイパー用にムキらせたブラッキー置いたほうがええんか
ワイは空いてたらミロかアロベト置くからブラッキー置くか迷う

624 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 18:18:19.06 ID:0ll8zWtf0.net
>>623
ええでyukinago複垢軍団手こずっとったから

625 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 18:23:42.68 ID:AegS3ovp0.net
>>624
その複垢攻め弱そうやな
カイリキー軍団脳死連打でええから楽やと思うんやが

626 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 19:05:56.95 ID:YCGva4EN0.net
スレ民的にカビゴン配置はアリ?

627 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 19:08:40.15 ID:ekk40eCm0.net
サイキネ持ちなんちゃうか

628 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 19:09:42.12 ID:gIUd/o1B0.net
>>626
悩む理由が分からない
置いてダメな理由が知りたいです

629 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 19:11:00.70 ID:0ll8zWtf0.net
>>625
せやろなyukinagoとiyasuの実質2垢攻めがメインやからな
単垢にしか攻撃ひーひん雑魚やで

630 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 19:12:40.40 ID:0ll8zWtf0.net
>>626
カンスト無限金ズラーのカビンゴは厄介やでぇほんま

631 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 19:16:13.78 ID:B62fw8JHx.net
ラッキーとカビゴンは耐久を悪用してゲージ貯めに使わせてもらってその後ろのポケモンを闇討ちするのに便利だからどんどんおいてくれ

632 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 19:42:17.84 ID:MmuV51DM0.net
そう思ってたら後ろにムキムキ💪ヤミラミが!?


ペラいかな?

633 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 19:45:45.09 ID:0ll8zWtf0.net
以下にタップさせて時間食わしてスマホの寿命と己の寿命を減らすかを楽しむゲームやからな
とにかく硬いの置け

634 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 19:47:40.60 ID:7FVqoaSxd.net
カビラキのうしろにグロスなんてあるあるやからな
シャドボためるくらいならはどうだん打ってゲージ消費したほうが早い

635 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 20:18:28.44 ID:MkserLJkr.net
これの意味ってラキやカビの後ろのキッスやサーナイトをコメパンで葬るってことだろ?
実際にスマホ3台あればバックグランドやコントロールセンターで遅延させなくても普通に波状で消せるし

636 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 20:21:44.97 ID:MkserLJkr.net
まぁメタグロス複垢攻めならハピナスでさえ技1だけでゲージ貯めて倒してもHP3割も減らないからな
ハピキッスラキサナカビとかの配列だったら1回目のバトルでキッスとサナを蹴り出してあとはカイリキーだけで殴ればいいだけのヌルジムに組み替えられる

637 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 20:22:23.25 ID:7FVqoaSxd.net
カビラキをグロスで殴るような雑魚が後ろの一体だけ集中砲火して何がしたいのかわからん
監視中ジムならカビラキ落とさな意味ないし

638 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 20:23:33.81 ID:7FVqoaSxd.net
と思えばハピまでグロス、しかも同時攻めかよ
雑魚すぎて話にならん

639 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 20:24:33.39 ID:MmuV51DM0.net
ところでヤミラミたそは…😅

640 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 20:25:08.40 ID:Q+iEO81ta.net
PL50カビゴンって40ラッキーより硬いんじゃなかったっけ

641 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 20:56:07.07 ID:Yl9kBPpR0.net
>>626
無限金ズラーなら恩返しがいいとおもふ

642 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 21:39:53.62 ID:p+HP9+Ywd.net
3647カビの思念はシャドウカイリキで叩いてると結構HP持っていって良い感じ

643 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 21:43:37.00 ID:J9jsIwTG0.net
俺は単垢雑魚だけど金ズリ入れてると明らかに起点にしてから後続に波状かましてくる複垢居るんだよな
サナみたいな低耐久の奴は置けないわ

644 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 22:08:51.37 ID:0ll8zWtf0.net
>>639
ワイのシャドウグランブルの鴨

645 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 22:14:15.11 ID:Pq5ySTF1M.net
>>626
あり。

思念は確定として恩返しなら結構めんどくさいからこれカンストして置いてる。

まぁ恩返しで無くてものしかかりや馬鹿力なら十分置く価値はある。

646 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 22:16:50.10 ID:B62fw8JHx.net
>>637
えっ? ゲージためてフェアリー倒すために意図的に使うんだよ
わざわざバックグランドからの波状なんて作業しなくても3連決まるからやってみなよ
後ろの一体だけじゃないよ
後ろにいるキッスもサーナイトも全部一回のバトルで消えてもらうんだよ
で最後に残ったハピラキとかをカイリキーやルカリオで楽に倒す ワイさんがこれをやってれば防衛してたやつに手こずったと思わせることもなくぐうの音も出ないほどメンタル打ちのめせるのに

647 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 22:19:02.14 ID:B62fw8JHx.net
>>638
ハピナスを格闘で倒しちゃうと逆にジム落とすの面倒くさくなるよ
防衛側視点ではハピ裏のキッズやサーナイト等がいるから防衛の目処が立ってるわけで
フェアリー居なくなって格闘弱点の陳列になった時点で防衛不可が過る
まぁ現地防衛なら関係ないけど

648 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 22:21:39.72 ID:B62fw8JHx.net
>>643
今じゃエルレイドの方がまだマシだからな
ノーマルとフェアリーの挟み込みもガチ防衛勢はもうやってないし
今は水以外で攻めきれないカバルドンが有能

649 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 22:24:40.30 ID:0ll8zWtf0.net
レイドはグロスゴリ押し

650 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 22:29:10.44 ID:B62fw8JHx.net
裏のポケモン(トゲキッス等)を複垢波状で秒殺するために表のポケモン(ハピナス等)を抜群取れるポケモン(メタグロス等)でゲージ貯めるって普通の人はやらないの?

651 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 22:31:25.36 ID:MmuV51DM0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
普通の人はスマホ二台ポチポチしましぇーん😭😭

652 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 22:49:24.66 ID:J9jsIwTG0.net
単垢でもラッキーを途中で交代して起点にしたり、ナンスをルカリオで起点にするとかはやってる
まぁ初見だと並び覚えて無くて適当にやる事が多いけど

653 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 22:51:34.96 ID:0ll8zWtf0.net
ワイくんみたいなアウトローはええけど一般人が複垢でジム活してたら引くわ
親子連れでパパは3台息子は2台使ってジム活してたけどこの世の終わりの光景やったで

654 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 23:24:56.05 ID:pZlcSv3Q0.net
所詮ジムの防衛なんて何を置くかよりもいつどこに置くかだからな
複垢や管理人が落としに来ると分かってるジムには何を置いても無駄

655 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 00:20:39.92 ID:focE9eeEd.net
全身弱点クレベース君と共演出来るイケメンポケモン考えたらブルンゲルヤドランとシャンデラが出てきたわ
弱点被らず固いミロカロスママンボウやバルジーナもアリか
結構おるね、しかし水ポケ優秀やわ

656 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 00:48:28.51 ID:MIwTS3Lq0.net
>>626
やがサンクス
復帰勢でおんがえしカビゴンおらんけど育成するわ

657 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 00:56:30.98 ID:QxD4nD8Ca.net
>>651
波状するなら普通は3台使うわな

658 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 02:23:55.56 ID:focE9eeEd.net
一般人ワイは4台シャドウカイリキグロスミュウツーで波状してるで
これでも一般人やでガチは6台波状やからな

659 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 02:44:36.53 ID:5894RfNk0.net
クソたまにあくびカビゴン見てジジイすぎるだろと思う
最近は流石に見ないが

660 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 04:32:33.85 ID:hwKSTt52x.net
6台で攻めると離脱や回復やPT選択のロスが増えて面倒くさい
それと2垢と3垢で1バトルあたりのタイムの差が平均2秒強 
6体抜きしかやらないのなら得られるものもあるが
結局は4垢で臨機応変に動けるほうが良い
つーか実際に6垢で挑んだやつも後半は2台閉じて4台でやってるだろうと思うと

661 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 07:34:35.39 ID:q7OX/buHd.net
>>646
やはり次元が低すぎるぞ

まずワイが相手してたPL50一段キンズリならバックグラウンド使ってもそのやり方では落とせんし無意味

んでサナキッスなんて複垢の配置である可能性高いから、
先に落とせたとして帰ってきた通知を飛ばしてしまうだけ

あとは防衛側がハピにキンズリ投げまくる、と
ワイレベルの戦いを経験してから言って欲しいところだ

662 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 07:36:15.36 ID:q7OX/buHd.net
ちなみにワイみたいに3垢取り出す羞恥心を乗り越えた真のマスターは
3垢とも交代操作交えながら一周でジムを落とすというのもたまにやる

663 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 07:44:27.43 ID:UyZQMsV+0.net
毎日スマホ数台自転車にくっ付けてフラフラ走ってる老夫婦おるわ
台風だろうが欠かさずジムやってるし爺婆の熱意は恐ろしい

664 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 07:50:59.74 ID:UVnNQ8VJ0.net
ハピナスの後にバンギドサイボスゴあたり置く奴は自ら私はタイプ相性も知らないジジババです言ってるようなものと何故気付かないのか
実際タイプ相性知らないんだろうけど

665 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 08:14:04.43 ID:MQEHFhZl0.net
うちの近所に3垢で毎回ガブ バンギ ドサイって置いていく人居るよ。しかも自分では落とさないし
そいつらには絶対木の実やらない事にしてる

666 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 11:15:01.21 ID:0pxyrlKqa.net
>>660
4台だと1台は囮で全抜き、3台はターゲットの手間で潜伏させて単垢攻撃に見せかけてから機を見て波状で落すという攻め方も有効だわな

667 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 12:09:20.91 ID:Q77ZQWRYd.net
俺も現実的には六端末波状は無理だと思う
四端末が薬補充しながら切れ間なく攻撃できて効率的だと思う

668 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 12:34:48.45 ID:q7OX/buHd.net
2台 少ない
3台 回避交代を完璧に出来る限界
4台 ミスも増えてくるが最大効率
5台以上 ロス増えまくって非効率

こんな感じだな

669 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 12:45:08.07 ID:v5K1ihwe0.net
暇か

670 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 13:44:28.32 ID:0pxyrlKqa.net
どっちが暇かを競うのがジムだからな

671 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 14:17:20.35 ID:hwKSTt52x.net
>>661
別にあんたの十日市場のバトルなんてどうでも良い
一般的な世間のジム攻防は格闘ストッパーを先に潰せば金ズリ防衛は防衛側はメンタル崩壊する

672 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 16:45:02.39 ID:PNr5Rqzs0.net
育成も考えると2台が丁度良い。

673 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 17:46:22.18 ID:hwKSTt52x.net
そんなことはないと思う
俺は12垢あるけどオートキャッチフル稼働で適当なサブ垢ても星の砂4000万前後余ってるし
今シーズンみたいにXL確定トレとかあるとアメも持て余す
欠点といえばボックス整理が億劫だったりレイドが面倒くさくなってくることくらいかな

674 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 17:46:45.88 ID:/YCay+Kod.net
ポケGO自体暇を競うもんやろ
レシゼク12匹PL50してる人とかおったけど凄いと思うのと同時にどれだけ暇なんだと思ったわ

675 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 18:15:50.09 ID:q7OX/buHd.net
>>671
町田の拳王さんか?らしくない発言だな
防衛側のモチベなんて人次第やろな
明らかに複垢攻めの場合躍起になって投げてくるのもおる

676 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 18:47:24.32 ID:7zZDRXSu0.net
家ジムには勝てないお

677 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 18:49:30.61 ID:hwKSTt52x.net
攻め側にとって このジムは厄介と思う部分は大抵防衛側にとっても最重要ポイントだからね
そこを突破することは自分にとって有益なものだし相手にとっては致命的な損害だからね
俺的にはそこを崩された時点で自分の負と認識してる
単一のポケモンで連投できるジムを防衛しても面白くないし
自分が攻めてても気楽だからね

678 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 18:57:27.40 ID:YZCs+4TT0.net
>>676
勝利条件は自分で設定するから負け無し
勝利条件が厳しそう

679 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 18:58:22.37 ID:q7OX/buHd.net
普段は2段金ズリ運用でもしてるのか?
PL50一段金ズリならそんな失態はないだろうに

680 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 19:22:01.98 ID:LSLaeQ5Or.net
先頭のハピナスは別に急いで倒す必要ない
じっくり後方のポケモンの弱点ポケモンで起点を作って一瞬でボックスに帰ってもらう
最悪先頭のハピナスは三段落とし
まぁ卑怯だからそれはやらんけど

681 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 19:26:21.93 ID:LSLaeQ5Or.net
家ジムだろうが6垢占領してようが
守ってるのは一人ならジムを落とすことは出来る
ジムにおいたら家ジムだからって攻めの戦闘力は変わらんから防衛出来るかはその人のスキル次第
あとはお互いに睡魔との戦いだね

682 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 21:32:59.01 ID:0pxyrlKqa.net
>>678
コイン乞食の自分的にはシェアする事を認めさせたらかな
こいつは日跨ぎまでは置かせてやるって思わせたら勝ち

683 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 21:36:07.25 ID:0pxyrlKqa.net
>>680
複垢攻めと複垢防衛の争いに卑怯も何も無いかと

684 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 22:22:25.84 ID:hwKSTt52x.net
複垢と複垢の物量戦が楽しいわけであって
勝てば良いって物ではないからな
互いに血を流し合うから意味があるもので中枢に核ミサイル撃ち込んで勝利など何の意味もない

685 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 22:24:44.07 ID:hwKSTt52x.net
とは言え
何日も防衛してるような奴とか
日跨ぎ後に金ズリ投げてくる奴には
対決とは思ってないから平気でやっちゃうけど

686 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 22:47:11.37 ID:q7OX/buHd.net
>>684
ええこと言うな
せやけど三段で決着つくのは日米戦争並みの格差あるからや
米中で核つこたら血を血で洗う阿鼻叫喚の地獄がはじまる
まさしくそんな熱い闘いがええのや

金ズリは枯渇させることがワイみたいな無課金プレイヤーの勝利条件や

687 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 23:13:08.31 ID:+Z93Xkfz0.net
なんかこのスレ、アツいな

688 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 23:34:55.54 ID:q7OX/buHd.net
そらーワイがおるからな
対話相手とはワイがまだサブにカイリキー艦隊すら作れてなかった頃に渋谷ポケセンで対戦して敗れた歴史がある

689 :ピカチュウ :2021/12/28(火) 01:03:25.67 ID:OYpXpuLia.net
12垢もよく管理出来るな
ワイは6垢で精一杯やわ時間いくらあっても足りん

690 :ピカチュウ :2021/12/28(火) 02:49:23.20 ID:GSMH+rH10.net
このクソゲーのために回線つくってるやつおんの?

691 :ピカチュウ :2021/12/28(火) 02:50:48.20 ID:GSMH+rH10.net
単垢雑魚のワイは攻めは30分が限界やな
yukinago軍団相手なら数時間はやれるけどさむーてあかんわこれ

692 :ピカチュウ :2021/12/28(火) 04:08:14.83 ID:RiIXR2Wl0.net
結局クレベースはポケゴーじゃ硬さ生かせない感じか

693 :ピカチュウ :2021/12/28(火) 06:12:33.33 ID:hpNkqp250.net
クレベ100作ったがデカすぎて6ジムだと木の実やりにくいわ

694 :ピカチュウ :2021/12/28(火) 06:52:17.25 ID:KvRbLJNzd.net
>>690
鷺沼よ、複垢やるのに回線作る必要はないんやで
今はMNP乞食すればタダ同然で新しい端末手に入るしな
ワイがあいぽんえすいーを1円や10円で大量ゲットしたみたいにな
起動サクサクすぎてもう泥には戻れんわ

695 :ピカチュウ :2021/12/28(火) 07:41:49.49 ID:sqB629Sna.net
カビゴンの技って何がベスト?

696 :ピカチュウ :2021/12/28(火) 08:00:43.84 ID:gKd1bL4Y0.net
>>695
@おんがえし、Aのしかかり

697 :ピカチュウ :2021/12/28(火) 08:09:31.21 ID:/vwh9q6xa.net
俺はレガシー技の『カビゴン式エクストリームファイナルジェノサイドアタック』にしてるよ

698 :ピカチュウ :2021/12/28(火) 08:13:06.84 ID:5eMZJfm+p.net
>>695
このスレでよく聞かれるが、
のしかかりでも充分強いが理想は恩返しがinじゃないのか?

699 :ピカチュウ :2021/12/28(火) 08:18:00.16 ID:25iO3Bbh0.net
のしor恩返しと解放バカリキが結論

700 :ピカチュウ :2021/12/28(火) 08:27:21.68 ID:sqB629Sna.net
みなさんありがとう
のし使ってたけど恩返し作るわ

701 :ピカチュウ :2021/12/28(火) 17:09:05.57 ID:5ccdMXaJ0.net
>>699
しねん/恩返しorのしかかりというところは確定として、やっぱり馬鹿力解放あった方が良いのかな?

最適仮想敵(Sカイリキー、ルカリオ)とミュウツー、メタグロスを想定すると絶妙になんとも言えなくて迷ってるのだが。

702 :ピカチュウ :2021/12/28(火) 17:59:34.63 ID:0srGxApWd.net
恩返し、ばかぢからカビゴンなんて遭遇したことある?
自分は使っても人が使っているの見たことない。

703 :ピカチュウ :2021/12/28(火) 19:15:52.32 ID:uJlmJcP3x.net
普通にのしかかりのみで良いでしょ
恩返しまでゲージ貯まるのか?
相手が複垢や複数なら尚の事

704 :ピカチュウ :2021/12/28(火) 19:30:00.84 ID:GSMH+rH10.net
カビンゴは耐久とマスター流用で考えればいいからのしかかりと馬鹿でいいよ

705 :ピカチュウ :2021/12/28(火) 20:15:07.67 ID:25iO3Bbh0.net
>>703
大技のpvpと違って恩返しは3ゲージの低火力技だよ
ほぼ即時発生だから回避困難なのが評価点
等倍対面ならカビゴンの攻撃の高さと合わせてかなりの削り性能がある

706 :ピカチュウ :2021/12/28(火) 20:18:12.87 ID:CVV2g/eqd.net
頭悪いトレーナーばかりで楽だな
6人でチーム作って、毎晩ジム限度数崩して配置すれば、楽勝で50コイン入る
麻布十番近辺ジムは楽勝

001BeastlyBoy

707 :ピカチュウ :2021/12/28(火) 20:18:48.28 ID:GSMH+rH10.net
しかしカビンゴ100でねぇな

708 :ピカチュウ :2021/12/28(火) 21:25:08.69 ID:rkPRSBMnM.net
>>705
初歩的な質問だけど
発生ってジムバトルで「●●(技)を使った!」から
技のモーションが始まるまでの時間ってことね

709 :ピカチュウ :2021/12/28(火) 21:44:53.12 ID:uJlmJcP3x.net
>>705すまんすまん
それ忘れてたわ
GBLとは違うんだったね

710 :ピカチュウ :2021/12/28(火) 22:52:46.18 ID:nuQR1Y0S0.net
意図的に低CPの雑魚を配置するのはどんな意図があるんだ…
せっかく落としたジムでそれされると何とも言えん気持ちになる

711 :ピカチュウ :2021/12/28(火) 23:06:41.19 ID:KbcxaIgId.net
日付ソートのまま早く置きたかっただけだろ考えすぎ
きちんと他色垢で蹴り出してやるまでがセットだぞ

712 :ピカチュウ :2021/12/28(火) 23:48:47.35 ID:5ccdMXaJ0.net
>>702
無い。

のしかかり+馬鹿力とか、pvp用で技変え忘れたのか知らんがのりかかり+じしんとかはたまーに見るが、恩返し+馬鹿力は見たこと無い。、

713 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 01:33:49.13 ID:c0ciZM/R0.net
>>710
お前のことが嫌いな奴が複垢で嫌がらせしてるかもな

714 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 04:24:50.78 ID:KqSkAmkl0.net
3117ハピはちょくちょく見るがマックスのカビはあんま見ないな。俺も持ってないからいくつになるのかわからんがGPLでも使えるならもうちょっと見ても良さそうだが

715 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 08:19:57.37 ID:2FvdcmF90.net
>>714
2体持ってるけど置かないなー
ハピラキもMAXがいるので、優先でいったらそっちが先
その2体が既に置いてあったら、それ以上格闘刺さる奴を置く気にならないな

716 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 11:01:25.36 ID:HoYm/qOOd.net
そもそもハピとハピ以外を同枠で語るあたりが池沼
ハピ(自分で落としたとき)かそれ以外(枠が空いてたとき)だろ
まあたまに先頭ハピ置けない糞雑魚いるが例外的

717 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 11:47:54.26 ID:6No1oGSFd.net
ラキよりカビのがよく置くな
cp3647のが金ズリしがいがあって好き

718 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 12:56:36.69 ID:iY+Bux31aNIKU.net
血で血を洗う殺し合いの末に向こう十年草木一本も生えない更地ジムにしちまった家ジマーおる?

719 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 13:01:59.99 ID:HoYm/qOOdNIKU.net
何時以降ジム機能停止とかいうの見るとそういう背景を想像して胸熱なんだが、実際はただの非プレイヤーからの苦情だろうな

720 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 13:29:50.82 ID:wqe7no1caNIKU.net
>>718
三段の応酬で互いに白化させるの数日続けてたら日跨ぎまでは置くことに家ジマーさんからの暗黙の了承いただきました😉

721 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 13:35:22.89 ID:iY+Bux31aNIKU.net
>>718
特に家ジマー間ではお互いの利益確保のためにそういう暗黙の了解って大事だと思うわ
不毛な殺し合いって結局お互いにアイテムも時間も無駄に消費するだけだからね
俺は他のチームの利益も多少は意識してるからその日50取ってたらもう攻めることはしない
でも確実に既に50取ってるのに攻めてくるヤツには容赦しない
手を出したらヤバいヤツだと相手が理解するまで何度でも徹底的に潰し返す

722 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 13:35:55.50 ID:iY+Bux31aNIKU.net
>>721>>720宛てね

723 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 13:47:32.22 ID:GlGWdj4faNIKU.net
>>721
相互確証破壊を経て消耗戦の無意味さに気付いて新たな地域秩序が出来上がるって事だわな
自分も既に日当稼いでるのに守ろうとする欲張りさんや蹴り出しやる子には蹴り返したりお仕置きはしてるよ

724 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 16:19:03.00 ID:tL78UnKx0NIKU.net
マンションの敷地内に併設されてる公園ジムなんか大体白ジムになってるわ

725 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 16:42:40.53 ID:dD4jf/UxxNIKU.net
それはそのエリアの民度にもよるだろ
平和なところは平和だよ

726 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 16:43:18.94 ID:2FvdcmF90NIKU.net
>>716
話の流れをまったく理解してないバカ

727 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 17:21:16.21 ID:HoYm/qOOdNIKU.net
>>726
お前の中では>>714はハピラキを育てていない前提なんだな
んでカビかハピラキどっちかを優先して育てられるようなゲームなんだな
お前自身のカンストカビを置きたくないという偏った思想については知ったことないが

728 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 17:25:41.51 ID:dD4jf/UxxNIKU.net
ところで攻め側のルカリオローブシンsカイリキーもPL50なんですけど

729 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 17:40:17.93 ID:yFPsGpmQMNIKU.net
ジムにオノノクスやヌメルゴン置いたら
どのポケモンで攻める??

730 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 17:50:23.00 ID:yBxss9xf0NIKU.net
>>729
ジムは基本固定パでやるから、解放ミュウツーの冷凍ビームでやるかな。

まぁあまりに金ズリしつこく、かつ同ジムにギャラドスいなければ渋々ドラゴンかマンムー引っ張り出してきて攻めるが…。

731 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 17:54:02.03 ID:yFPsGpmQMNIKU.net
>>730
だとしたらオノノクスの辻斬り結構刺さるのかなあ??

732 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 17:58:08.80 ID:HoYm/qOOdNIKU.net
>>728
突然どうした?そんなの当たり前だが
そしてたかだかPL50ルカリオやSカイリキーでもカンストハピラキカビはめんどいことに変わりないのだが

>>729
マンムー

733 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 17:59:38.59 ID:yBxss9xf0NIKU.net
>>731
まぁミュウツーにはね。

しかし辻斬りってpvpでは優秀だがジムレイドでのDPSは低く、発生も遅いから普通に避けほぼ不可能なドラゴンクローが無難な気もするけどね。

ドラゴンクローはタイプ一致で、仮想敵ドラゴンに抜群、氷、ミュウツーに等倍だからそこも無難だし。

734 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 18:04:14.01 ID:11W/MeqCrNIKU.net
ハピナスは分かるけどラキとカビは40時代と変わらん
これが嫌と思ったのならもっと強くなれよ

735 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 18:06:17.34 ID:dD4jf/UxxNIKU.net
複垢ジムのラッキーとカビゴン落とせなくて泣き寝入りしてる人のレスなんて相手にするなよ
PL50でも格闘弱点は所詮ボーナスステージ

736 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 18:14:20.58 ID:HoYm/qOOdNIKU.net
このスレにワイより攻め強い奴おらんのによう言うわw
お前らとは強さが文字通り桁違いやわw

737 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 18:14:28.93 ID:vNuX9D7W0NIKU.net
>>729
sサーナイト

738 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 18:17:09.55 ID:HoYm/qOOdNIKU.net
ワイみたいに真の闘いを経験しとらん雑魚がイキってんのほんと草
地下格でそこそこ勝てたからプロのリングでも通用すると思ってる並みの痛さや

739 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 18:22:06.04 ID:yBxss9xf0NIKU.net
まぁワイだとかそんなのはどうでもいいが、普通に未だカビゴンラッキーめんどくさいけどな。

金ズリ投げられたら何周もさせられてただただ時間取られるからめんどくさくなるし、カビゴンに至っては回復の手間を取られるしダルい。

740 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 18:32:12.22 ID:8MCrwrderNIKU.net
よく知らんがジムのムキムキケッキングがじゃれつく無双してくるらしい
見たことないから試せなくて残念だが

741 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 18:35:28.42 ID:8MCrwrderNIKU.net
複垢攻めのワイさんだったらルカリオ50揃えちゃえば良いんじゃない?
回避一切なしでも2垢でハピガビラキの並びなら死なないよ
PL50のハピナスに2垢攻めで3戦は回復無しで回せられる

742 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 18:41:14.88 ID:HoYm/qOOdNIKU.net
サンドイッチより楽なのはたしかだが、ワイは3垢程度なら普通に交代操作入れるし、そうなると結局耐久高い奴のがめんどい

メインは同然PL50ルカリオもPL50Sカイリキーもおるが、
サブはPL40カイリキー艦隊なんや

743 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 18:41:53.82 ID:2FvdcmF90NIKU.net
>>727
意味不明なことを喚いてないで
小3の国語ぐらいからやり直せ知恵遅れ

744 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 18:52:17.71 ID:HoYm/qOOdNIKU.net
>>743
理解力のない知恵遅れの為に噛み砕いてやろうか?

745 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 20:14:25.55 ID:2FvdcmF90NIKU.net
いいから養護学校行け

746 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 20:28:41.46 ID:HoYm/qOOdNIKU.net
ちょうどワイdisの安価刺さってて草w
で、君はどんな学校出てんのよ?

747 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 21:13:41.10 ID:yFPsGpmQMNIKU.net
>>737
曇りブーストかかってたら
サーナイトがスペシャルアタック出す前に倒されそう…
特にオノノクス😅

748 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 21:35:17.20 ID:4UW8z20f0NIKU.net
ワイくんまたけんかしとんか

749 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 21:37:17.11 ID:HoYm/qOOdNIKU.net
昔から言うだろ、
ワイと喧嘩は川崎の華
ってな

750 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 21:38:47.51 ID:2FvdcmF90NIKU.net
どうせ親も知恵遅れなんでしょ?w

751 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 21:39:47.15 ID:HoYm/qOOdNIKU.net
一家反ワクで平和どす

752 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 22:34:10.80 ID:dD4jf/UxxNIKU.net
gblだとオノノクスやサザンドラは想像を絶する柔らかさだからな
二重弱点が無くてもカイリューやガブリアス以上を期待するのはどうかと😅

753 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 22:37:20.61 ID:iNhZ/6nL0NIKU.net
お、ワイの次元についてこれん雑魚がなんか言うとるぞ
ワイならFFFディアルガでも遊びで使うかのう

754 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 22:50:38.84 ID:yFPsGpmQMNIKU.net
>>752
例えば
ハピナス殴ったあとのルカリオでゴリ押せる感じなのか
そこに一発「じしん」とかロマン過ぎるか

755 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 23:04:48.60 ID:iNhZ/6nL0NIKU.net
やだこんなジムDTの妄想痛々しくて聞くに耐えるわ
AV見過ぎで女は激しいのが好きと勘違いオッサン見てるような気分だわ
まあリアルに経験人数500人超えてるワイみたいのをDT扱いしてくるのもいる世の中だ
モヒカンがケンシロウに勝てる気満々でつっかかってくアニメの世界みたいなもんやで

756 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 23:35:02.96 ID:HKNBYu3B0NIKU.net
>>752
マスターリーグ?はやらないから分からないけど
御三家のコミュデイ技すらシールド使いたくなるレベルなのかな

757 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 23:42:10.21 ID:WV7C7nIt0NIKU.net
オノノクスとサザンドラは同列じゃないでしょw
だってサザンドラは2重弱点だからシャドウサーナイトの甘えるやった時のダメージ高すぎて興奮するぐらいに面白いぞw

758 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 23:43:18.42 ID:4nuK/yFD0NIKU.net
1日経っても、ジムを渡さない奴がいて困る
50コイン稼いだら、とっとと退けや!
何で何日も居座って、崩したら奪い返して
マナー悪すぎ、しかも、最近は夜中に襲撃してくる
何なのコイツら

759 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 23:55:58.29 ID:iNhZ/6nL0NIKU.net
真っ赤な ジムは あいつの家ジム
優しく潰してくれとねだる

家でエアコンの風当たってたら
お、確変か?と思う今日この頃

760 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 23:57:42.97 ID:HKNBYu3B0NIKU.net
>>757
知りたいのは爆裂パンチ、コメットパンチ、
サイコブレイクなどがどれくらいはいるかだよな😅

761 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 00:04:24.73 ID:AB2AwET2x.net
gblだとオノノクスはメタグロスのコメットパンチ一発で終了
ジム防衛だと2発は耐えられない

762 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 00:12:15.91 ID:Q0ifmNVc0.net
>>761
そんなレベルかぁ…

763 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 00:19:38.16 ID:X/aj9B4Wd.net
ジムのドラゴンはたいがいミュウツーのれいび二発で沈む
ガブリアスのcp4200とかは二発でもHP少し残ったかなあ
それくらい強化してるガブならジム置きありかなあ

764 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 00:25:06.78 ID:Q0ifmNVc0.net
>>763
ヌメルゴンは??

765 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 01:00:38.87 ID:UjbxfC4oa.net
>>759
奴は大変なものを盗んでいきました
それはあなたの時間です

766 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 08:46:49.00 ID:WKuUTo990.net
どうせお前らハピラキカビ置くやろって思ってヤドラン置いたのにソーナンス置くのやめてや

767 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 08:51:15.42 ID:Y9DjT7mV0.net
ソーナンス置いたやつはこのスレ見ながらドヤ顔で置いてるだろうから、ええ注意喚起になるな

768 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 08:55:49.61 ID:Q0ifmNVc0.net
ムシャーナは?

769 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 08:58:47.38 ID:Y9DjT7mV0.net
ソーナンスもムシャーナもアカンとは言わん
しかしヤドランの後ろに置くという何も考えてない池沼に対する注意喚起だな

770 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 09:10:09.45 ID:0BJBatCbr.net
>>758
他色に50コイン渡すメリットないからな。
それに勝手にマナー作るな。でもわかるよその気持ち。
だから嫌がらせとして先頭だけソッコーでおとしてるわw

771 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 09:21:18.96 ID:Enrj7YzVp.net
街中にあるのに30日近く放置されてるジムがあったから崩したら10分も立たない内に奪い返されて草 なるほどそういうことか

772 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 09:40:00.07 ID:Y9DjT7mV0.net
>>771
熱いやん
どのへん?

773 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 10:00:08.56 ID:AW1hJcXc0.net
そういうジム地元にも4つあるけど同色も他色も誰も触らない死にジムになってる
違う点は20垢以上持ってる主がいるから毎日コインだけは回収してる

774 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 11:04:23.83 ID:dyoY3GFO0.net
>>769
ぜーんぶワイのムキムキマニューラのカモ

775 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 11:25:55.87 ID:croNzsBg0.net
ヌメヌメは耐久指数高いからジム置き結構強いみたいな話どっかでなかったか

776 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 11:57:25.23 ID:Y9DjT7mV0.net
>>774
鷺沼のマニューラを誘き寄せつつ返り討ちにするにはキッスかな

777 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 12:09:04.40 ID:dyoY3GFO0.net
>>776
実は一番怖いのムキムキ影カイリキーやねん
ワイミュウツーほぼつかわへんのよ

778 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 12:19:52.19 ID:Uo/8RhMia.net
>>770
メリットはあるぞ
満額回収してるなら翌日まで大人しくしてるけど足りないと時間関係なくジム潰して置いて回るようになるからその地域が荒れる

779 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 12:20:04.61 ID:Y9DjT7mV0.net
>>777
あら意外
今度枠空いてたら置いてみる

780 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 12:27:42.24 ID:dyoY3GFO0.net
ワイが対面したpl40ヌメか?
マンムーやと結構手こずったで確か草技つこーたよなあいつ
マニューラ艦隊の餌やけどな

781 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 13:11:18.29 ID:b9NuWO+Ha.net
>>771
そういうところ他色で適当に潰して置いて主が取り返した後に同色で置いたら放置してるだけで金ジムになったw

782 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 13:31:01.96 ID:k9wx28USd.net
>>758
二週間も占拠し続ければ金ジムになる
それ過ぎてもなお執着しているなら相手は縄張り意識に支配された類人猿だから対処のしようがない

783 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 13:36:28.02 ID:Q3def+Ked.net
ヌメはかわいいから置くとジムが華やかになる

784 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 15:45:29.42 ID:cC4mHNUNa.net
>>782
根気よく白ジム化なり蹴り返しゴミ置き繰り返すなりして調教してくしかないよ
レイド前にやって5コインジムとして利用するもよし

785 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 17:51:52.38 ID:7kWg3rwrM.net
不愉快な家ジムは適当な理由付けてナイアンに言えばジムごとぶっ壊せるぞ
都会なら車通り多くて危険とか言えば一発でポケスト降格だ

786 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 18:34:48.02 ID:djoryOlT0.net
ジム降格までは自分にもデメリットあるからしたくないけど、本当に丸一日占拠してる黄色のカスニートおるわ
平日昼でも深夜でもお構いなし
こういう言い方はしたくないけど黄色って少数精鋭でガイジ多いわ

787 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 19:15:09.22 ID:zzAcv8Zu0.net
https://i.imgur.com/enaXU5h.jpg

色々作ったけど結局ハピラキ置いちゃうんだよね

788 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 19:49:05.75 ID:Q3def+Ked.net
>>786
5年間ずっと黄色ならガイジだけど最近黄色になってるだけなら普通やろ

789 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 19:52:39.11 ID:Xg2GL7M3x.net
ジム落としてハピラキと置いてく人結構いるけど
ハピの後ろのラッキーは技2を1度も撃たずに硬さを活かすこともできずにやられる事知ってるのかな?
もちろん単垢で攻めたとして
複垢だったらしねんのずつき4発撃つ頃には消えてる

790 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 20:00:03.53 ID:2TS5wZavd.net
同地域に基地外家ジム複垢がおるなら金ズリ枯渇するまでの物量で攻めるのが仕事やろ
こんなとこで遠吠え吐く前にやることやれよ

791 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 20:07:10.38 ID:L6mPclild.net
ラッキー置く奴はガイジ認定してる
エサやる気なし格闘弱点与ダメージしょぼい

792 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 20:15:04.00 ID:2TS5wZavd.net
いやお前がガイジやろ間違いなく

793 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 20:31:18.24 ID:Xg2GL7M3x.net
防衛をメインでやってるけど
ラッキーは見捨てることが多いかな
というのもラッキーが居ないほうが配列順的に防衛しやすくなるパターンが多いのよ
極端な例を上げるなら
ハピ ラキ キッス カビみたいなジムがあったとしたら
普通に ハピ キッス カビの方が防衛力あるのよ

794 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 20:38:35.83 ID:IpUpFEb2d.net
ラッキーのうしろにカビやケッキンがいると起点にされる
つか5年たってるのにいまだにハピ以降に格闘弱点ばかり置くアホだらけ

795 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 20:45:13.45 ID:8P0fD9Qkd.net
自分で落とさないし防衛しない人が大多数だしなー。
めんどいもんな。自分でやったところで感。

796 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 20:50:15.78 ID:AW1hJcXc0.net
ジム戦自体つまらん作業だからな
好きな奴だけやってりゃいい

797 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 20:50:28.07 ID:djoryOlT0.net
>>788
5年間はわからないけど確実に3年前くらいからは支配し続けてるわ

798 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 20:53:08.45 ID:Q3def+Ked.net
>>797
3年ならまあガイジやな
毎日6時間ずっと攻め立ててエエぞ

799 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 21:11:42.67 ID:kQZacke9a.net
>>789
それでもバンギ置くよりは長持ちするさ

800 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 21:21:31.56 ID:Y9DjT7mV0.net
言うてガチな攻めをやった経験あるんワイだけやん
町田の拳王も課金複垢で金ズリ投げる方がメインやろ

801 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 21:47:29.07 ID:Q0ifmNVc0.net
僕の可愛いヌメルゴンもガチ責めされたら
闇落ちしてシャドーポケモンになってしまうのか😭

802 :ピカチュウ :2021/12/30(木) 22:07:31.79 ID:Vy8r8X4Nd.net
サブ垢はレイド用とジム防衛用しかろくに強化せず
メイン垢以外は課金しない複垢がほとんどだろうから
ジム配置上限はどの垢も初期1にしてタスクかリワードで
最大20まで上がり翌日か翌週でリセットするシステムになると
複垢へのプレッシャーにはなると思うけど、田舎もんがしぬ

803 :ピカチュウ :2021/12/31(金) 01:09:27.00 ID:JltkOSXn0.net
Pokemon GO自体おもんねぇゲームだからな

804 :ピカチュウ :2021/12/31(金) 01:29:24.02 ID:ZKqrsZH2x.net
よほど特別な任務でも無い限り複垢にわざわざ課金なんてしない
そもそも課金して何にコイン使うの?
レイドなんて毎日何回もやってたらそれだけで時間が終わるしボックス拡張くらいしかコインは使わなくね?
あとはオートキャッチで使い切れないほどの星の砂が無尽蔵に溜まっていく
結論的に複垢は課金しなくてもメインを頑張ってれば結果的に強くなっていく

805 :ピカチュウ :2021/12/31(金) 02:44:13.40 ID:mMY5ukH00.net
4年ほど一面黄色に占領されてるってそれ大阪の平野区だろ
JRの電車に乗って周囲のジムを見渡すと平野区だけ一面黄色になってて明らかに景色がおかしいからな

806 :ピカチュウ :2021/12/31(金) 05:35:08.90 ID:0WGdKz2Ir.net
そんなのどこのエリアにでもあるじゃん
東京港区や新宿区の文京区よりなんて黄色ジムだらけだぞ
神奈川も埼玉でも珍しくない

807 :ピカチュウ :2021/12/31(金) 14:00:43.71 ID:JltkOSXn0.net
ツボツボ完ムキさせたやつ日本おる?
ワイあともう少し

808 :ピカチュウ :2021/12/31(金) 16:00:28.61 ID:fBofZZTWa.net
ポケGOのおかげで石巻とか八代とか鳥取とか北海道とか横須賀とか台湾とか色々行けたのは楽しかったわ
ポケGO無かったら旅行なんて行ってないからな
ジジババとのガチンコバトルも楽しいがたまには気分転換した方がエエで

809 :ピカチュウ :2021/12/31(金) 17:18:47.87 ID:52n9hIL50.net
>>807
1回見たことあるわー

810 :ピカチュウ :2021/12/31(金) 17:18:54.10 ID:52n9hIL50.net
>>807
1回見たことあるわー

811 :ピカチュウ :2021/12/31(金) 17:37:31.41 ID:0WGdKz2Ir.net
リトルカップでも使わせてもらえないツボツボ

812 :ピカチュウ :2021/12/31(金) 18:07:22.05 ID:An/4hGvmd.net
ハピの後にラッキー、カビを続けて攻撃してくれるんなら時間稼げてありがたいけどな
何垢で攻めてんのよ?
2垢、3垢?
鼻くそほじって防衛してるわw

813 :ピカチュウ :2021/12/31(金) 18:08:58.44 ID:ocYodvg+d.net
>>812
Nextワイチャンレンジャー?

814 :ピカチュウ :2021/12/31(金) 18:31:34.03 ID:0WGdKz2Ir.net
4垢で攻めたら色々と遊べる
ハピでゲージ溜めてラキとカビは波動弾4垢で撃てば一撃
波状で攻めればラキもカビもワンアタックで♥三段階削れるしカビ以降も同様
格闘ストッパーを挟まれるよりかは選択肢が多くてやりやすいし
何より金ズリ飛んできててもモチベーションの維持がしやすい

815 :ピカチュウ :2021/12/31(金) 18:54:48.35 ID:An/4hGvmd.net
まあ、ハピの後ろにラッキー、カビは置かないけどなw

816 :ピカチュウ :2021/12/31(金) 18:56:58.16 ID:KPCOU4Bmd.net
年末と寒さのせいか見えるジムから全く煙があがってない

817 :ピカチュウ :2021/12/31(金) 18:59:15.41 ID:ocYodvg+d.net
まあワイでもみっくんのK.O.負けが見れるかもしれんと思うとテレビから目が離せんからな

818 :ピカチュウ :2021/12/31(金) 19:07:54.01 ID:vMwV5KGw0.net
>>816
https://i.imgur.com/gpHZw48.jpg

こっちも全然帰ってこないわ

819 :ピカチュウ :2021/12/31(金) 23:05:00.02 ID:4NNNQ57ba.net
あと1時間切った年越し防衛全集中

820 :ピカチュウ :2021/12/31(金) 23:34:53.33 ID:vg2or4gr0.net
路駐マンと家ジムマンがそこら中でバチバチやってるわ

821 :ピカチュウ :2022/01/01(土) 00:14:08.07 ID:bbPd5Oyra.net
あけおめ!3垢に偵察垢まで準備して守り切ったわ
簡単には抜かせねえ☺

822 :ピカチュウ :2022/01/01(土) 00:16:29.40 ID:bbPd5Oyra.net
あけおめ⛩3垢に偵察垢まで待機させて守り切ったわ
簡単には抜かせねえよ😜

823 :ピカチュウ :2022/01/01(土) 00:21:54.84 ID:h0R4Ijjja.net
エラーで微妙に違う二重投稿しちまった

824 :ピカチュウ :2022/01/01(土) 01:23:50.69 ID:h7rO64Ewx.net
あけおめLINEに追われる主

825 :ピカチュウ :2022/01/01(土) 01:25:14.36 ID:ofQF+91ld.net
Outlookの自動返信みたいなんないんかな
ワイは天涯孤独やからそんなん気にせんでええけど

826 :ピカチュウ :2022/01/01(土) 02:22:11.61 ID:WGnwiVRg0.net
外寒すぎんだろこんなん絶対誰も殴らないから朝までポケゴー閉じて新年一発目の抜きデスナ

827 :ピカチュウ :2022/01/01(土) 02:42:21.64 ID:E8iguTy80.net
ワイのマニューラ艦隊の餌になりたいやつおる?
明日川崎駅いくで飯屋やってる?

828 :ピカチュウ :2022/01/01(土) 04:58:46.98 ID:Lv3VNRsj0.net
大晦日の夜にジム落とすとか基地外だな

829 :ピカチュウ :2022/01/01(土) 07:16:07.15 ID:ofQF+91ld.net
>>827
なんらかのチェーン店はやっとるやろな
攻めるなら夜が熱い

830 :ピカチュウ :2022/01/01(土) 17:03:35.79 ID:IQlun6E+0.net
さすがに今日は落とされる率が低いな、大晦日に仕込んだポケが半数以上戻ってない
落とそうものならたちまちそいつは暇人無職と認定されるしな

831 :ピカチュウ :2022/01/01(土) 17:42:44.21 ID:ofQF+91ld.net
いやそんなん気にするようなのがポケGOやっとるわけないわ
ワイみたいにな

天涯孤独信じられてて草
しょうもないおけおめラインスタンプ購入するほどアホではないが

832 :ピカチュウ :2022/01/01(土) 19:04:11.25 ID:PEaMwrY10.net
逆に普段落ちない時間帯に帰省客が落としたりするよな

833 :ピカチュウ :2022/01/01(土) 19:54:49.53 ID:E8iguTy80.net
>>829
壱角家いってきたヌルい

834 :ピカチュウ :2022/01/01(土) 20:31:10.92 ID:h7rO64Ewx.net
なぜか角海老と見間違えた

835 :ピカチュウ :2022/01/01(土) 21:31:12.80 ID:ofQF+91ld.net
>>833
川崎に数ある上手い麺屋の中でハズレを引くセンスよ
まあ人気ある店は混んどるから鷺沼みたいな負のオーラ出てるのは近寄り難いのは分かる

最近ええ嬢当たらんなおもたら、安い店で待ち時間無しばかり入ってたからや!みたいな必然性よ

>>834
そういやワイは川崎の角海老は行ったことないな
角海老はサービスはしっかりしとるが年齢が高めな感じするからな
新宿みたいな風呂屋が満足にない地域ならしゃーなし行くくらい

836 :ピカチュウ :2022/01/01(土) 21:49:23.92 ID:E8iguTy80.net
>>835
ぬるいオーダー取らない遅い
愛想悪い伝票切らないで客に座席番号確認
んなら一蘭いけばよかたわ

837 :ピカチュウ :2022/01/01(土) 22:34:16.50 ID:h7rO64Ewx.net
正月くらい川崎大師行けよ

838 :ピカチュウ :2022/01/01(土) 22:40:50.57 ID:ofQF+91ld.net
そういやワイ正月に川崎大師行ったことないわ

839 :ピカチュウ :2022/01/01(土) 23:18:46.23 ID:Urh6Qpm8a.net
ワイ地方に帰省しとるけど端から見たら絶対ヤバい奴にしか見えてないだろうな
ポツンと1匹乗った半端カイリューの後ろに3117ハピ3398ミロ3647カビ3767キッス4286グロスをドドドドドンと乗せたりしてるからな
マジで地方は3117ハピなんて周り誰も置いてないわ、地元なら結構おるんやが

840 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 00:42:51.49 ID:BLRI8qzp0.net
神社なんかいかへんよ
ワイは無神論者のコミュニストやからな
せやから鮮血たる赤チーム背負ってるんや
ユーチューバーはほとんど黄色に変えとるけどその軟弱な価値観には反吐がでてしゃあない

841 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 01:37:48.12 ID:8nkksAh6x.net
ジャッシュみたいに黄色から青に変えたやつも居るぞ
とは言え都内とかガチ黄色には赤も青も手が出ない有様だからな
ざっくり黄色ゲーマー 青色キッズ 赤色ジジババってイメージだけで成り立っちゃってる
青や赤もチームに愛想つかせて黄色に移籍が思いの外多くて
まぁ確かに青なんて野良じゃ誰も防衛してくれないしゴミポケしかジムに置いてくれないしでバカバカしくなるのも仕方ない

842 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 01:50:04.48 ID:BLRI8qzp0.net
黄色なんてキチガイしかおらんやろ
色彩学の観点からしても選択する余地がないありえない色だからな

843 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 02:10:23.13 ID:EIzc1aojd.net
>>841
青の敵は青やぞ
あいつら当たり前に蹴り出しするから
まあ青が多すぎ&ジム6枠が少なすぎなせいだから同情するけど

844 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 04:22:43.08 ID:s6vVwtIy0.net
蹴り出ししないか、するけど10分待つのがめんどい奴が複垢偽装やるなら
「的が多い」から黄色になるのが一番合理的なんだけど
チーム変更に1垢1000コインかかるのがネックなのか
タワー時代に揃えた青や赤を変えられないままで相変わらず黄色が少ない

845 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 04:53:53.85 ID:8nkksAh6x.net
今の黄色の総数は26%らしいよ
赤青からの移籍は今は落ち着いてるけどメダリオン出た頃は結構動きがあったみたい
レイドダメージで数が多いのにトップをねらえ取れない赤や青の腕自慢が愛想つかせたってのとジム遊びが主な理由らしい

846 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 04:56:07.04 ID:8nkksAh6x.net
俺は黄色だけど実際に青や赤が7人くらいなら5人いれば余裕だったし
トップ取れるつもり と言うかトップ取って赤青のジジババ萎えさせるのがレイドの醍醐味と思ってた時期あったし

847 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 04:57:35.32 ID:mXmJ/Qizd.net
>>839
ワイは帰省先でこんな池沼向け幼児ゲーやる勇気ないわ

848 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 05:00:22.81 ID:8nkksAh6xNEWYEAR.net
ポケゴー板に黄色アンチスレが常にあるのは
そういう現実を受け入れられない赤青のジジババが一定数居るって証だからね
どんなに数が少なくてジムコインを全く貰えないエリアの黄色ですらそういうスレを建てないのに
そりゃ今でも赤や青で凄い奴は居るよ
でもやっぱりね ゴミのように役に立たない奴が多すぎちゃうんだよね
そんなのの面倒なんて見てないで先鋭化した方が良いじゃん

849 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 05:11:21.20 ID:mXmJ/Qizd.net
ワイ的に黄色は良い遊び相手になるから好きやけどな
赤青のジジババで地域ルールで時間帯ごとの住み分けとか言ってる奴らに虫唾が走る
日本を衰退させた既得権益の考え方そのもの

850 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 06:12:11.26 ID:1UCegKW+r.net
赤も青も6垢埋めなきゃ現地にでも居ない限り防衛出来ないやつばっか
少ない垢で木の実バンしないようにジムを守るスキルは無い

851 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 06:35:45.45 ID:mXmJ/Qizd.net
それを言うなら自分で崩せる奴いない、だろ
防衛にスキルって‥課金アイテム投げるだけやんアホとしか

852 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 09:21:54.96 ID:EIzc1aojd.net
>>847
田舎でポケGOやるより人だらけの都会で端末6台開く方がよっぽど難易度高い

853 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 09:52:51.99 ID:S+tDQxnq0.net
3鳥一番人気サンダーだしな

854 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 10:06:17.27 ID:mXmJ/Qizd.net
>>852
いや都会のがそれやりやすいやろ
人混みに紛れて印象薄くなる
東京だと変な格好した奴いても気にならん

855 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 11:29:57.50 ID:MtGtUHIJr.net
>>845
絶対そんなにいないわ
そんなにいるならジムがもっと早く埋まってる

856 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 11:53:02.95 ID:2c8MiHhpd.net
黄色は海外が多そう
日本だけなら少ない印象

857 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 12:24:41.56 ID:lEvSEJIT0.net
赤や青のアンチスレは立たないのに黄色にはある辺り赤青の堪え性の無さが際立つな

858 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 12:39:17.37 ID:S+tDQxnq0.net
雑魚大学生は黄色でな

859 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 13:17:10.50 ID:+xLaw+mo0.net
自分は黄色なので黄色のことをアレコレ言われるとまあそうだよなと実感できる

860 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 15:15:22.40 ID:4utmiddv0.net
黄色はリーダーが白人の差別主義者だから海外の方が少ないぞ
トランスジェンダーで黒人がリーダーの青か赤を選ばないと差別になるからな

861 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 15:15:59.03 ID:8nkksAh6x.net
自分は全色やってるけど
青は空きジムに起きにくいジムを守りにくい
赤は防衛してくれる人が割と多いけど守りにくい 攻撃されなければ長持ち
黄色は空きジム投げ込むだけでコインは貯まる ジムは攻められやすいけど滅多に強い人は攻めてこない

862 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 16:29:01.55 ID:DMEyiGPaa.net
黃選ぶ奴は逆張りオタクだから一癖ある奴が多い

863 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 17:15:38.44 ID:wc+wRWUI0.net
異常なほどの粘着質多いイメージしかないわ
自覚してて黄色にしてる奴が大半だろうけどガチガイジもおるだろうな

864 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 18:54:00.47 ID:Yvq3dibwr.net
粘着も何もお互いにムカつく事をし合ってるんだから
大体の黄色が暴れてるエリアって黄色だけ即落としとかしてたような場所ばっかじゃん
システム的に可能でも何をやっても良いって訳じゃないんだし考えて行動しないからいけないんだよ
夜中に爆音で音楽かけてて近所トラブルになるのと変わらん

865 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 19:28:29.32 ID:BLRI8qzp0.net
黄色を庇うやつは黄色

866 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 19:49:02.53 ID:DfT28H3nd.net
近所黄色強いわ。
赤青は家ジムみたいなのばかり。

867 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 20:06:19.12 ID:0MV8pWI8M.net
日付変更直前にだけジム活してる近所の赤が引退してくれますように

868 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 20:56:34.33 ID:BLRI8qzp0.net
黄色はジムに命かけてるからな
これだけ一日やってるから(笑)

869 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 22:12:57.35 ID:8nkksAh6x.net
エリアによってだけど
俺が5年間東京神奈川埼玉を巡回してる限り
黄色より赤の方がジムに対する思いが強いと感じる
徒党を組んてエリア一帯を真っ赤にしようとかやり出すことが多いし
それをやったら周りはどう思うかって配慮する気配もない

870 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 22:29:27.26 ID:/MFY7lkyd.net
今日夜崩したジムなかなか埋まらん

871 :ピカチュウ :2022/01/03(月) 09:14:57.65 ID:Bh0MAkgz0.net
>>869
全国平均で赤は徒党組んでるイメージ。
公園とかも占拠しがち。
青は複垢大杉。
しかも複数のジムを何日も選挙するイメージ。
あと金ジム狙いなのか縛くしたらいなくなるのも多い。
赤青複垢蹴り出しも多い。
黄色は同色で無駄に複垢作らない。
防衛出来るジムが少ないから自然に特定のジムに集まってきやすい。
あと、赤青のキチガイも昔は黄色って近所にはちょいちょいいる。昔はキチガイ、今は英雄。

872 :ピカチュウ :2022/01/03(月) 10:19:50.53 ID:Bp6ryhCZ0.net
yukinago.iyasuの複垢粘着黄色軍団
未だ健在やな

873 :ピカチュウ :2022/01/03(月) 13:25:36.75 ID:NuXIavAj0.net
ラッキー公園の砂場にスマホ4台持ち込んでポチポチやってるおっさん晒されてて草
幼児が遊んでる砂場に乗り込んでスマホ4台で陣取るとは真のポケモンマスターだな

874 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 11:00:22.83 ID:LNV0bLqV0.net
>>873
しかし4台やそれ以上って一度だけ実際見たことあるがあれはキモいな…。

中年のおっさんで、サラサラに整えてりゃまだしもだらしなく長髪だったからってのもあると思うがあくまでもそれはおまけだよな。ちなみにモゾを毎日黄色6垢で占領するキ◯ガイで、最低でも青か赤のサブ垢1つ持ち。

ていうかそんな周りの目も気にしん図太い何台も使ってるのは小汚いおっさんくらいか…。2台くらいなら若い男はもちろん、若い女性でも見たことはあるが…。

875 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 11:33:09.44 ID:otQ26Nxi0.net
世間的には2台も4台も10台も気持ち悪いのには変わりないよ

876 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 11:33:16.12 ID:sKmqhKXd0.net
電車の優先席で膝に4台くらい抱えて充電しながら黙々とプレイしてる爺さんならたまに見かけるな
「身体にも」障害あるから優先席なんですってか

877 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 17:43:32.25 ID:h5ubaMyMd.net
総じて黄色は低所得者層が多いのがイメージ

878 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 17:54:20.38 ID:Ck87Bluwd.net
いやどっちかつーとネオニートとか特殊な属性の奴らのイメージ
町田の風俗好きおじさんも高所得者の匂いがするんだよなあ
ナギピカとか言うまでもなく高所得者やし

879 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 20:39:58.30 ID:yIZFoZWU0.net
PL50ハピ置いてるけど木の実BANさせられない奴多いな
眠くなるから途中で明け渡すけど
PL50ルカリオで3117殴ってる感じ、2700ちょいのと硬さ殆ど変わらないんだけどな

880 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 22:48:51.42 ID:Ck87Bluwd.net
ワイが相手したろか?

881 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 23:14:11.98 ID:2jJX8pQH0.net
110番

882 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 23:14:43.94 ID:uGqlH0Dt0.net
高度IT人材、富士通は最大年収3500万円へ

AI人材の獲得に超本気 NECが新人事制度を9人に適用、富士通は最大年収3500万円へ

【年収3500万円も】富士通、「ジョブ型」人事制度を導入 幹部社員から 高度IT人材

来年度から副業解禁 人材多様化へ―大同生命次期社長

第一生命HD、副業解禁 約1万5000人対象

第一生命HD、副業解禁 1万5000人対象―大手生保初

IHI、国内8000人の副業解禁 重厚長大企業も転機

IHI、社外兼業を解禁 社内副業もルール化

883 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 00:12:01.87 ID:3V/GNsu80.net
1台だろうが2台だろうが一心不乱にスマホ見ながらタップしてんのは、かなり異様な光景

884 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 00:28:34.29 ID:0Kx2/bkVx.net
俺のテストだと大体金ズリ平均15個目辺りでようやく木の実バンってのが多いな
それはそれで単垢防衛面白い

885 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 20:11:02.54 ID:ugZhWouma.net
帰省先に置いてきた3117ハピが帰ってこねえ〜
失敗したわ

886 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 20:24:26.35 ID:ssK49bg+0.net
>>885
あるあるw
昔旅行先に置いた防衛主力ポケモンが全然帰ってこなくて苦労したわ

887 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 20:28:39.74 ID:lnP+cLdvd.net
>>885
3117におそれをなして攻めてこないのか、せっかくドヤ置きしてるのに誰も見てくれないのか

888 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 21:09:32.16 ID:6GnE0K/R0.net
ワイみたいな完全無欠の強者がスレに現れると皆黙り込むみたいな感じか

889 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 21:22:03.64 ID:0Kx2/bkVx.net
俺だったらCP17のハピ置くわ

890 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 22:23:20.34 ID:lnP+cLdvd.net
強そうというよりは面倒くさい奴だろうと思って関わりを持たないようにしてるんだよ

891 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 22:46:53.21 ID:vQhhMqtud.net
雪と寒させいか夜置いたジム殴られないわ

892 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 23:03:11.35 ID:6GnE0K/R0.net
>>890
面倒くさそうなジムだから攻めるのやめておこう
と思わせる事が究極のジム防衛だと言われ続けておろう

朝倉ミクルが言ってた、こいつと喧嘩やったら厄介だなと思わせる事が大きなポイントってのに通ずる

893 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 23:05:35.09 ID:Yd8lgipL0.net
>>890
それに本気でSカイリキーよりルカリオのがハピナスの討伐タイム早いと思ってたような奴だしな。

性格は悪いがジム関連については誰にも負けないような知識を持ってるのかと思いきや、そこですら半端者だしなワイって奴。

894 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 23:16:34.46 ID:6GnE0K/R0.net
>>893
ん?ルカリオのが早いのだが?

895 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 23:24:18.47 ID:QvRJK+kD0.net
この時期はジムジジの実家にガキがきて疲れてジム活どころじゃねえ

896 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 23:44:14.01 ID:6GnE0K/R0.net
ガキなんている時点でガチじゃねーな
やり直し(人生を)

897 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 01:31:03.03 ID:n86tQhtvr.net
sカイリキーはハピの攻撃避けないとやられちゃうけどルカリオは回避無しでHP余らね?

898 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 06:38:13.34 ID:7IWlhKpu0.net
相手が年金生活者とは知らずに反撃したら面倒臭い事になった事ならある

899 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 06:44:12.06 ID:Dop23KvD0.net
複垢雑魚が最強の川崎という地域が最弱なだけでしょ
リアル防衛で最強を決める川崎方式とかw

900 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 08:22:55.57 ID:1zfT6VTX0.net
年金生活ちゃうてニートやろ

901 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 08:30:42.37 ID:+mo5G/pY0.net
>>899
川崎はとても治安の良い大都会なので一度もリアル防衛案件に遭遇したことはないぞ?
ワイに勝てんくせに偉そうだな

902 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 08:52:05.34 ID:1zfT6VTX0.net
川崎は日本のすべてがそこに詰まっとるからな
川崎制洗馬日本制すやで

903 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 20:59:50.96 ID:tb5M7tqk0.net
クロバットの飴XLが296個溜まったんだけど、
クロバット100をPL50にしてジム置きあり?

904 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 21:03:40.71 ID:n1MH16rc0.net
>>903
そこそこ優秀だけど、素人が見た時に固そうに見えないのがネック

905 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 21:28:36.03 ID:6T13yZmn0.net
>>903
ワイ氏のマニューラのエサちゃうの

906 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 22:46:47.13 ID:Y8ajDKza0.net
どくの中では合計種族値かなり高いらしいな

907 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 23:04:15.54 ID:+mo5G/pY0.net
ノーマルベト「なぜかクロバットがちやほやされてやがる、一時期俺はモテモテだったはずなんだがな。サイブレミュウツーさんやっちゃってくださいよ」

908 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 23:14:20.35 ID:Cp/ZRMOh0.net
PL40影ミュウツーの念力からのサイブレほぼ確1だね
技範囲はバルジと一緒だしバルジで良い気がする

909 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 00:26:45.94 ID:aUoSTR3Ix.net
ワイさんは岩バンギ入れてるんだから素直に撃ち落とせよ

910 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 00:32:55.17 ID:zjhhPMrw0.net
はー‥
ほんまひろゆきも言ってた単語に反応するアホってこう言う感じだわな

ワイが再三噛み噛みバンギ言うてたん聞いてへんのですわ
そら当然岩バンギもがんせきドサイもサイブレミュウツーも皆PL40以上にはしとるよ
そんなら素直にサイブレミュウツーでええやんていう

911 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 00:36:53.90 ID:zjhhPMrw0.net
噛み噛みバンギの使用感の良さはグロス相手したときにわかるよ

あとミュウツー登場初期の頃(横浜当選とか)噛み噛みバンギ艦隊引き連れたおっさんがキッズのクソ雑魚編成を救済する勇ましい姿があった
まさに強さの象徴やったんやで

912 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 01:27:39.37 ID:YOolB7p30.net
>>903
ええよターシーがよく置いてる
格闘耐性のバケモンやからな
サイブ確2やけどシャドボ一発打てるからな

913 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 01:28:29.80 ID:zjhhPMrw0.net
>>912
打てません

914 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 01:29:35.25 ID:zjhhPMrw0.net
ターシーとか言う奴の動画いっぺんだけみたけど、クソ雑魚なのはわかった

915 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 01:30:26.48 ID:YOolB7p30.net
>>905
エアスラ結構入るんやでなこれ
しかしワイのマニューラはほんま環境刺さるわぁ

916 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 01:30:59.63 ID:YOolB7p30.net
>>913
念力つこーてるやつなんかおらへんやろ

917 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 01:47:34.54 ID:zjhhPMrw0.net
>>916
ワイもそのツッコミ入れよおもてた
まあ確1狙いやなくて確2狙いならカッターとが早いし

918 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 01:57:55.74 ID:txcp7UMc0.net
ロケ団で使うから念力にしてるわ

919 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 02:01:50.87 ID:zjhhPMrw0.net
ワイもサブ垢はねんりきのままにしてロケット団につこてるけど、ほんまらくやなあれ

920 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 03:48:15.91 ID:YOolB7p30.net
ワイはミュウツー二匹運用
サイブレイビと念力キネシスボルト型サイブレはpvpやらへんかったら特段いらへんよな

921 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 03:52:22.94 ID:iI86dtfUr.net
ターシーはジム防衛は全然ダメ
下手したら激戦エリアのジジババの方がマシかもしれんレベル
耐久指数に囚われすぎててフェアリー入れれば良いやくらいにしか考えていない
ジムポケモンの強さはその前後のポケモンによって引き出されることや攻め側が何を使って手前のポケモンを倒してくるとか何を使わせて倒させたいとか
全く防衛のビジョンが出来てない

922 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 04:19:44.05 ID:YOolB7p30.net
一応サンドウィッチ置き考察の動画も数本出してるで
ターシーはラムパルド然りきのこ然り耐久皆無に等しい上級者向けのポケモンおすすめするのが理解できひんわ
岩は耐久とぶっ壊れ岩石砲持ちの安定感抜群のドサイドンやろ

923 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 07:14:28.75 ID:RulwJFZjr.net
ターシーの進めるサンドイッチはザコジムだよ
6体理想配置を紹介してるけど
このスレの上位陣が見たら草生えるレペルの内容だった
理想配列を机上で考えてるだけで自分が攻め側の視点で考えてないのな
それに相手は単垢前提ってのもダメダメだね
そもそもハピの後ろにキッスを置くってのは現地防衛でもない限り取り返しのつかないミスに繋がる
ノーマルタイプの多くは低火力や与ダメが少ない場合が多くなるから起点にし放題

924 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 07:50:57.95 ID:8YnVlM8P0.net
>>923
ハピの後ろにはなにがよい??

925 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 08:34:04.34 ID:YOolB7p30.net
複垢対策なんて紹介するわけないやろ
そもそもの前提が規約違反なんやから
複垢相手の防衛なんてここでもぎろんの範疇街やで

926 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 09:04:10.48 ID:zjhhPMrw0.net
複垢抜きにしてもあれはYouTuberとしてネタに目新しさを求めてるだけな感じはしたな
最適メンツと配列についてはワイが3スレほど前に上げたのでFA

927 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 09:41:02.93 ID:3aEeUCs8d.net
・現在のジム戦は複数アカウントを使うと
攻防ともに理論より物量が圧倒的に
有利になるシステムです
・考察や議論が破綻しスレが荒れますので
複数アカウントに関するレスは避けてください
・複数アカウントに関する話題は関連スレへ
誘導してください

928 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 10:27:50.21 ID:txcp7UMc0.net
単垢前提の話だけど
キッスはやる気満だと起点作っても影PL50コメパン確2取れないし金ズリされると普通にダルい部類
まぁ複垢波状考慮すると、ノーマルのクッションに置く時は格闘耐性よりは格闘等倍でもエスパーと鋼に抜群突かれないのを重視してるわ
ミロカロス、ママンボウ、バルジーナ、Aベトン、カバルドンあたりは熱い

929 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 12:55:31.86 ID:7uqkM5Sxd.net
天候強風だとシャドウサイブレミュウツーがマジ強い
バンギとかがいないジムだとシャドウのサイブレシャドボで全部一貫してゴリ押しできる

930 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 14:11:09.96 ID:ieJx+A/pF.net
防衛の邪魔するのには低CPの雑魚ポケとハリテみたいな餌やりの邪魔になるのとどっちを置くのが効果的かな

931 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 14:16:51.36 ID:YRs/hfJ1d.net
ハリテの低CP

932 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 15:51:01.17 ID:4WF4Hel4r.net
このジムシステムはハート満タンの一戦目は急いで倒す必要がない
2戦目 3戦目にフルパワーでコメパン撃てるようにその手前のポケモンを起点にする

933 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 15:54:25.61 ID:4WF4Hel4r.net
そもそもジム配置順てのは複垢への嫌がらせであって単垢が攻める場合はポケモン交代や回復作業も一戦して離脱の操作も楽だから配置順もクソもない
むしろフェアリーを挟んで交代を誘導するより格闘でゴリ押し出来なくもない絶妙なポケモンを置くほうがジャブのようにジワジワ効く

934 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 15:58:57.24 ID:165Qn85xp.net
>>928
格闘、エスパー、鋼全部に耐性持ってるヤド兄弟が最強か。
ワイカスのマニューラ?知らんな

935 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 16:47:25.92 ID:oGZ3EqcFM.net
マニューラはさておきルカリオミュウツーはシャドボ持ってること多いんだよな
ナンスグロスサナにも刺さるし

936 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 19:14:11.26 ID:7wiaYRdId.net
>>930
非ストーンエッジバンギラスとか非じゃれのしケッキングとか
CPが高くて反撃が怖くない、できれば格闘弱点のやつ

攻撃側はひたすら楽で経験値入れ食い状態
防衛側はスパイとは知らずに金ズリ投げまくる
あまり行かないジムでも空きがあったら高CP雑魚入れて殴る

937 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 19:52:04.26 ID:txcp7UMc0.net
ギラオリ持ってなくてゲンガー使ってるから念力インファシンクロエルレイドがめんどいわ
グロスでゴリ押すかシャドボミュウツーが最適解か

938 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 20:00:14.29 ID:N+Yc82kd0.net
ハガネールが100取れたよ

939 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 20:54:33.00 ID:aUoSTR3Ix.net
現環境最強防衛ポケモンはカバルドン

じめんタイプ単体でありながら弱点のこおりとくさに対して抜群を取れるほのおのキバ
ハガネいわに抜群を取れるだいちのいかり
実質みず弱点のみ かくとうゴリ押しだと結構硬い
最適解はカイオーガやラグラージ
尚マニューラやマンムーを使うと高火力なほのおのキバで7割削られる

940 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 21:11:17.55 ID:YOolB7p30.net
>>937
ゲンガーは技1舌なめやからジムレイド用
シャドクロはだめやぞ
エルレイやツボはグロスゴリ押しが基本形や

941 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 22:46:56.80 ID:YRs/hfJ1d.net
>>939
まあ強いしサブ垢で積極的に置いてるけど、
水弱点な時点でいまいちなんだよな
知っての通りこのゲームは水が天下を取り続けてきたし、ラグとカイオーガなんてその水のなかのチート級だしな

942 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 00:07:14.43 ID:dyD/awq5x.net
実際に水をバトルパーティーに入れてる人って少ない
バトルを覗いてみるとギラティナとかで殴ってたりする奴も含めて当たり障りない選択
バトル慣れしてる人は対応してくるけど逆に水でカバルドンを攻めてくると分かってたらその後ろに置くポケモンを自分のスタイルに合わせて選べるのが良いのよ
迎撃したいなら草や電気とか 交代を誘導したいなら水や氷とか

943 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 00:24:09.68 ID:YL6NOQve0.net
水をパーティに入れないとか全員攻めはボスゴバンギだよって言ってるような糞低レベルな話
まずありえん
おすすめパーティーでも入ってくるやろ

944 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 00:29:35.02 ID:ADi91QDg0.net
ムキムキミロカロス安定やで
ワイは水は海王ちゃうてミロカロスかオーダイルのムキムキつかうで
火力より耐久より愛やワイくんがラグ使うのと同じや

945 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 00:55:21.24 ID:JiqFYd05a.net
昔はハガネールって割と防衛に使えたけど、今の評価はどんな感じ?

946 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 00:59:01.47 ID:YL6NOQve0.net
>>944
神奈川スレやないから鷺沼ワイと本家ワイの区別ついとらん人もおる思う

いやラグは水最強アタッカーやし使うやろ
ワイは本命馬券買い多いしょーもない奴であるようにゲームスタイルもしょーもなくてな
カイオーガカンストさせてもラグにはかなわんやろ
シャドウギャラドスならドサイ最速アタッカーにはなるが

>>945
昔から雑魚と言われ続けてるが?

947 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 01:26:37.97 ID:e3ZFCA/Ad.net
エルレイドはグロスでゴリ押すよりサイブレミュウツーでゴリ押す方が良いと思う
シャドボあるならなおヨシ

948 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 01:33:32.75 ID:9J+Nf26Ca.net
>>946
昔っていつ?

949 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 01:37:17.21 ID:YL6NOQve0.net
>>948
ハガネール実装時
そんときからワイはこのスレいたから間違いないよ

950 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 01:40:30.97 ID:9J+Nf26Ca.net
>>949
マジかぁ
ワイのフル強化した原種ベト、アロベトはまだ使える?

951 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 02:05:34.55 ID:dyD/awq5x.net
みずを入れてる人は多くないよ
ジムに水弱点ポケモンが置かれにくいってのが主な理由だろうね
更に細かく言えばほとんどのジムが配列順を考慮してない故に水弱点ポケモンが居たとしても汎用ポケモンや前バトルからの継続で済んじゃうことが挙げられる
まぁここのスレに居るような真摯にジム防衛をしてる人には理解しにくいだろうけど世間はかなり雑

952 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 02:11:29.57 ID:HJoBEitnd.net
格闘弱点かドラゴンかギャラドス
ジム置きこればっかだからねw

953 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 02:13:09.54 ID:dyD/awq5x.net
それと上の方にも書いてあるけど ハピ等を起点にしてコメパン溜めて次のキッスを瞬殺するみたいな戦略をしにくくさせる利点が大きい
遠隔防衛は一体でも落とされたら大損害で致命傷にもなるからね
ハピで水ポケモンのゲージを溜めながら突破してカバルドンを秒殺するって立ち回りは意外とやられない
なんせカバルドンはハイドロカノンでも数発撃たないと倒されないからね
耐久も攻撃力も理想的スペック 

954 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 02:43:33.36 ID:YL6NOQve0.net
>>950
アロベトは今でも最強の一角やろ
格闘に対して耐久微妙なのがたまにきずだが他に比べりゃ良い方

原種ベトはサイブレミュウツーで死滅したけど、ジジババって最近無交代カイリキーがトレンドぽい節あるから意外と有りかもしれん

955 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 02:47:52.17 ID:YL6NOQve0.net
>>953
これは町田おじさんの書き込みぽいな
ラグのカノン耐えるのはでかいな
ワイも渋谷でカバ奇襲しよかなおもたけどカイオーガをなみのりにしてたからアカンわおもてな
まあギャラドス引っ張ってこりゃええんやがそれも面倒でな

956 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 03:04:36.15 ID:ADi91QDg0.net
ターシーの影響か知らんけど格闘耐性ガチガチで固めてる複垢ジムあるんやけどワイのマニューラでハピ以外全抜きできる構築なってまうんやな
ブルンゲルやらヤドランやらソーナンスやらナッシーやらほんまカモやから
フワライドなんて完全な餌やからな

957 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 03:16:30.38 ID:rk8A4R4ar.net
ターシーだからね

耐久あれば最強
格闘を止められれば最強
としか脳がない

958 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 03:20:25.34 ID:YL6NOQve0.net
フワライドはマジで餌以外の何者でもないよな
ソーナンスはまだ弱点ついてもレイド前の一段金ズリなら耐える

言うてエスパーなんざワイの噛み噛みバンギだと反撃ダメージほぼ皆無で連戦出来てくっそラクなんやけどな

959 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 03:27:30.61 ID:svbRkumt0.net
ここの連中も意味不明な事言ってるじゃん
水弱点なんか炎を置く奴がマジでおらんし地面が多少混ざる程度だから
オススメで水ポケモンなんか地面耐性付いてるギャラドスしか出る可能性のある奴おらんやろ

960 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 10:41:30.29 ID:7KeFpS6Od.net
たまに置かれるウインディ、ブーバーンなんかはサイブレミュウツーでなぐってる
サイブレ等倍でいけるやつは堅い奴以外そのままいってる

961 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 11:05:16.17 ID:PzgLX+cc0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>960
僕の相棒、ヌメルゴンちゃんもサイブレで叩いちゃうの?😅

962 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 11:29:01.16 ID:6KrSeMJ10.net
格闘
格闘
ミュウツー(サイブレ・気合い)
ミュウツー(10万・冷ビ)
ダークライ(シャドボ・気合い)
メタグロス

963 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 13:20:11.11 ID:NWJKx2khd.net
ストーンエッジ避けにくいね。いきなり来る印象。
サイキネ、じゃれつく、ドロポンも技1の硬直時間と似た早いタイミングでくるから苦手だわ。
パピナスなんでマジカルシャイン型が多いのか、サイキネの方がウザいじゃん。

964 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 13:32:03.79 ID:7DZSPa4O0.net
マジカルシャイン勧めてるエアプYouTuber見たことあるわ

965 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 13:39:22.19 ID:Sw0H/ANA0.net
BOX整理してたらドンファンのキラ個体居た
どろかけじゃれつくって技範囲めっちゃ良いね
耐久も低すぎないし一考の余地ありか

966 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 13:49:31.17 ID:dyD/awq5x.net
マジシャとサイキネどちらがって話以前に

お前らジムバトラーほぼ全員の一番避けるのが得意な技がマジカルシャインと言うデータ

967 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 13:55:54.20 ID:PzgLX+cc0.net
弱冠話それるけど
攻撃Fの恩返しクロバットってアリ???

968 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 14:06:49.08 ID:ADi91QDg0.net
>>964
ターシーか?

969 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 14:11:26.56 ID:ADi91QDg0.net
>>967
pvpかジムか?ジムならいらへんよエアスラシャドボでええ

970 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 14:18:03.64 ID:pBXqO78nd.net
>>967
それ以前に技2打たせてもらえない説

971 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 14:19:38.24 ID:pBXqO78nd.net
>>963
サイブレミュウツー対策じゃね
ワイもマジカルシャインにしてるわ
解放無しならそれが最適解かと

972 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 14:42:21.41 ID:Sw0H/ANA0.net
グロスにもマジシャの方が入るね
まぁ解放しとけば微妙にタイミング違うから格闘勢にも圧掛けられるし、おすすめ勢にも技範囲広い方がダメージ出せる可能性上がるからPL50の奴は全部解放してるな

973 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 14:44:25.61 ID:7DZSPa4O0.net
>>968そうそう

ただ、これまでの話だと、技解放してサイキネ&マジシャがベストって感じか

974 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 15:01:23.76 ID:k+Y2xA6Mr.net
複垢相手に金ズリ防衛してるときは破壊光線の方が楽しい
あくまでお楽しみ要素だけど

975 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 15:04:46.88 ID:k+Y2xA6Mr.net
ハピナスの破壊光線ってほんと良いタイミングで撃ってくれるよな

波状で攻めてるときの2部屋目と3部屋目がとどめを刺す直前や
3段落としの3体目が追いついてきて足並み揃えて同時撃破する直前とか

976 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 16:46:02.38 ID:ADi91QDg0.net
ターシーは数値でしか見てへんからな
あいつ理系脳やからな
ジムなんてもう置いてへんしな

977 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 16:47:20.10 ID:ADi91QDg0.net
>>965
ドンファンの泥ジャレ型はもう枯れた技術の水平思考並みに語り尽くされたやろ

978 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 17:14:04.82 ID:PzgLX+cc0.net
レイドボスだと厄介なネンドールってどうだろう?
ワイ氏のミュウツーであっさり??

979 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 21:32:09.53 ID:pBXqO78nd.net
本家ワイのほうは前から言うとるが、
れいびミュウツーとか運用しとらんからな
無課金にとってそんなことに解放用の飴使ってる余裕ないわ
ネンドールならふつうにラグラージの餌にするだけ

980 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 21:34:46.30 ID:pBXqO78nd.net
>>976
鷺沼ワイよ、理系脳はそんな単純な算数やらへんぞ
理系とは論理的思考力高い人のことだから、もっと論理立てて考察する
数字が出てくるようなもんを数学と捉えてるようなレベルはただのゲーム脳や

981 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 21:41:19.55 ID:PzgLX+cc0.net
>>979
ラグラージのエサになってしまうか…

982 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 21:45:13.37 ID:pBXqO78nd.net
ジム防衛考察スレpart67
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1641732231/

ほれ
ワイ有能ワイ仕事出来るワイ頭出来るワイの本職はスレ立て

983 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 21:58:58.08 ID:+HbbvRwXa.net
ワイは冷ビミュウツーは無いがシャドウシャドボミュウツーの餌やなネンドールは

984 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 22:02:02.82 ID:pBXqO78nd.net
と言いつつ実際はなみのりカイオーガ運用が多いな
CPソートで上位出てくるというのは何事にも変え難いメリット
この選択に必要とする秒数こそが重要

985 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 22:03:35.31 ID:PzgLX+cc0.net
ミュウツー絶対許さないジム作らないとなあ

986 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 22:08:55.28 ID:pBXqO78nd.net
ハピラキカビにミュウツー出動させた時点で防衛側の勝ち
気づけばワイの本垢のミュウツーは一年以上稼働しとらんわ
ガチムチアニキのベトを狩る仕事しかしとらんな

987 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 22:21:05.65 ID:7DZSPa4O0.net
パーティには入れてるが言うほどミュウツー使わない

988 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 22:44:03.47 ID:dyD/awq5x.net
かゆいところに手が届くが決定打に欠けるんだよなm2

989 :ピカチュウ :2022/01/09(日) 22:57:51.63 ID:YL6NOQve0.net
結局ロケット団にねんりきかましてるときが一番輝いてるわ

990 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 00:21:45.17 ID:hZfbL47j0.net
>>982
誰も言わんけど俺はちゃんと見てるぞ

991 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 03:40:26.10 ID:28SOszGg0.net
キッスでええやろ
バレパンでもミュウツーゴリゴリ行かれるし

992 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 03:58:55.60 ID:xgnTGZ6ld.net
2垢ミュウツーならカンストハピ18秒で倒せる
格闘は瞬間的にはミュウツーより速いが回復のロスタイムが大きく、無限金ズラーを想定した場合
、結局ミュウツーに軍配が上がるというのか俺の結論

993 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 04:04:42.72 ID:28SOszGg0.net
フーディン強化しろや
なんでキネシスすら限定技についてしとんねんアホナイアン

994 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 04:13:06.11 ID:yfNM7vNwd.net
>>992
ほぼ同意見だわ
天候強風時なら相手ハピの思念、ミュウツーのサイブレも強化されるから更にミュウツーに軍配
ただ天候曇りなら格闘使った方が良いと思う、曇りブースト2垢シャドウカイリキーは素晴らしい火力だ

995 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 05:23:28.14 ID:fFNuM8gmx.net
何か平和そう
レベルが低い同士のジム攻防の結論パってとこか

996 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 05:29:05.60 ID:VZumjbN30.net
>>992
無限金ズリにミュウツー2体同時とか最初から攻めが白旗上げてるような戦
無限と言いつつどこかで金ズリが止むことを期待してるような雑魚の発想

それならルカリオsカイリキー2体同時か波状してたほうが相手の金ズリ消費速度は上がる
2垢操作、3垢操作程度なら技2はよそ見してても回避出来るし

やはりワイとお前らでは格が違うようだな

997 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 05:32:45.69 ID:VZumjbN30.net
>>995
ワイが何スレか前に最強パーティーに結論をつけてしまったからな
ワイが強すぎて他が雑魚
お前もワイには足元も及ばんと思う

998 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 06:43:34.17 ID:CPX+AW1b0.net
ギルガルド期待してるぞ

999 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 08:17:02.74 ID:rnCkbi/Id.net
質問いいですか

1000 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 08:29:06.05 ID:xgnTGZ6ld.net
>>996
いやいや、どこかでやむことなんか期待してない
格闘では回復のロスタイムが大きく、トータルの討伐時間がかかるという話

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200