2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO PvP勢強さ議論スレ Part.34

1 :ピカチュウ:2021/11/10(水) 08:06:43.58 ID:BT22kuRH0.net
前スレ
ポケモンGO PvP勢強さ議論スレ Part.33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1635733835/

次スレは>>950が立てる事

132 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 11:22:45.51 ID:gpeMy+XK0.net
>>118
こいつ害悪すぎるw

133 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 11:30:49.66 ID:u13hUOZt0.net
馬鹿はロッドやたいせいがチーターの助けを借りてまで厳選に勤しんでた理由ってのも理解出来てなさそうだな
一日のたった一つの勝ち負けがシーズン全体を経るとレートに及ぼす影響ってのを過小評価してるのか、全然分かっていない
厳選はプレイングや構築と同等レベルで重要な要素
そういうマメにコツコツやるべきところを軽視してるからレート上がらないし、そこらへんをチートで済ます奴らはカスなんだよ

134 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 11:35:23.04 ID:AZBdDQMLd.net
>>131
何もやってないぞw
毎日の日課で10〜20q散歩しながらポケ活してるだけでここの若者の皆を気にかけてるおじさんだよw
カカロットってそんなに計算され尽くしてる男だったのか感覚派で上手いのかと思ってた

やっぱりリーダーボード載ってる9割以上は何かしらチーターやってるってことかwおじさんの自分がいけなくても安心したw

135 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 11:53:36.26 ID:bKXc0YzO0.net
この前ここぺりの配信でカカロット複垢って話になってるのは見た

136 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 12:08:00.95 ID:c2crTmByM.net
>>123
バルジーナのバークアウトで役割変わるの具体的に

137 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 12:55:03.27 ID:PBJ7lJfTH.net
カカロットは流石に単垢な気がするな
ポケモンもそこまでいないしステータスも高くないし

138 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 13:04:57.55 ID:G2nD/Vh0a.net
>>134
雑魚はプレイングよりも複垢や位置偽装でレート700〜800変わると思っちゃうアホなんやし気にするなw

139 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 13:40:38.75 ID:sLzArYA6a.net
shinoまた配信外で2950まであげてる
代行疑惑再び?

140 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 13:46:21.64 ID:i5qy55PQ0.net
今シーズンレートインフレしまくってるから代行無しでも余裕だろ
というかしのは普通にプレイング上手いよ

141 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 14:10:55.27 ID:2mrV4oy90.net
カカロットの不正疑惑の話になると速攻で擁護わくよな
本人か?

142 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 14:11:44.13 ID:+Vx6kon4a.net
>>133
レートが上がれば相手が強くなって勝ちにくくなる
その時点で条件が変わるし単純に積み上がっていくわけがない
適正レートがちょっと上がるくらいだろ

143 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 14:12:27.16 ID:qGAbWRu9d.net
ふりゆきさんの擁護とどっちが早いか勝負だ!
カモン!ふりゆき擁護勢!

144 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 14:23:12.33 ID:lfxoKBlea.net
>>138
ムキムキ少なかった時今レジェンドなれてないピカママ無双してたやん、誰よりもはやく強ポケを作れるというのは有利すぎる上に複垢はテキトーに潜って環境調査できるのもでかすぎる
レート700、800変わるというのも大袈裟な話ではないだろ

145 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 14:37:11.67 ID:Anyx49yEd.net
個人的にはここぺりさんが1番強いのではないかなと思ってたりします
ほぼ毎日ライブ配信で色々パーティー変えながら遊んでるから
ガチで突き詰めたら世界一取れると思うけどそれをすると彼の良さが無くなりそうではあるなぁと

146 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 14:41:11.04 ID:bbHRGS4/F.net
>>140
お前どんだけ下手なんだよ
万年ベテランか?プレイングmaoさん以下やぞ

147 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 14:43:47.87 ID:xbk+os/C0.net
>>141
人柄ちゃうか
あんまヘイト集めるようなこと言わんやん
俺もどっちかっていうと嫌いじゃないわ
大好きってわけでもないけど

148 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 14:44:33.62 ID:rSLV8Hpkp.net
うんてもんヘルプマンが強いのは複垢だから必ず

149 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 15:00:26.83 ID:6BCI8XB70.net
逆によしゆきは格下を見下すようなツイートばっかしてたからな
振り子バレて叩かれるのは当然だろ

150 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 15:11:50.35 ID:xme5UFB+p.net
3>2>4>1=6>7>8>9でおけ?

151 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 15:28:19.64 ID:UUiTYkojp.net
鍋タイマーは歩行距離8万kmで合ってる?

152 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 15:32:57.46 ID:hGMmUGk7M.net
>>149
見下してるツイートなんてあったか?
具体的にはどれ?

153 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 15:42:25.77 ID:bbHRGS4/F.net
>>150
おけ

154 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 15:42:54.21 ID:bKXc0YzO0.net
>>141
本人見てるらしい

155 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 16:06:29.80 ID:9EVnJ9fZM.net
>>138
簡単な計算だし根拠もありピカママみたいな実証例もあるからあながち間違いでもないかと
流石にまともにやってる人間は複垢や偽装振り子を擁護なんてしない

156 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 16:55:41.74 ID:UUiTYkojp.net
鍋タイマー何万km?

157 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 16:56:29.68 ID:Odf4mrtPa.net
>>139
ピカママやハルキチやヤンより上か。
さすが永山さん!

158 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 17:00:54.58 ID:5IL74ng50.net
脱ぎ配信や援助交際、男性生主と性行為に及んだとして警察沙汰にもなった元JC生主「ももにゃん」が「永山桃音」として芸能界デビューしていたとして炎上
http://nico-soku.liblo.jp/archives/37054801.html

しのさんの本名は永山桃音(ながやまももね)です。
https://dailytopic.jp/19816.html

ももにゃん、ひろにゃんとラブホで生セクロスし口に出されたことを話す
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm16105760?via=thumb_watch&at=title&state=started&ref=nico-soku.liblo.jp&from=187

159 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 17:06:42.27 ID:QFt37Sw4d.net
>>155
簡単な計算というが、
「毎日25戦のうち1戦チートで勝てばレートが30ずつ上がる」という論法は、
そうしてチートでレートを上げても
残りの24戦の結果に影響を及ぼさないという
独立性の仮定に基づいてるよね。

実際にはそんなことはなく、
レートが上がればその分相手も強くなるんだから
その仮定は満たされないよという話。

重ね重ねいうが俺も不正野郎は大嫌いだが、
誇張は良くない。

160 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 17:13:24.47 ID:cALp8fjO0.net
GBLのレートは多分イロレートというやつ(剣盾も同じ)
対戦し続けると各々の適正レートに収束する
同じ強さで戦うことになるので勝率も5割に収束する
偽装振り子で駒が増えて適正レートが上がるのであって
勝率が上がるとか1勝が積み重なるとかは的外れ

161 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 17:28:12.72 ID:PSdTqwzbM.net
>>159-160
レートが上がれば相手が強くなる論法って反論としては破綻している
問題視しているのはチートを使った恩恵でレートを上げている点であって、レートが上がってんならもう既に不正行為の恩恵は享受した後
その後でレートが上がったから対戦相手が強くなる云々はチートの恩恵を受けた後の話

162 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 17:33:42.28 ID:5XLSztndd.net
>>161
もちろんあなたのいうことは正しいが、
「毎日チートで30レート上げればシーズン全体ではレート1000上がる」というほど単純ではないよ、と言いたかっただけです。

不正でレート上がるのは間違いないが、
それがどれぐらいの効果なのか測定するのは
難しいよという話。

163 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 17:33:42.99 ID:cALp8fjO0.net
>>161
不正を擁護しているわけではない
レートシステムの紹介と
最後の1行が主な主張

164 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 17:36:18.56 ID:rlgnam/nd.net
カカロットって厳選とかめちゃくちゃしてるわけじゃ無いし
ステータス見てもガチ勢よりかなり劣って
あの強さだから
相手のゲージ量とか瞬時に計算してると思うわ
ここまでいったら才能だな

165 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 17:36:30.22 ID:u13hUOZt0.net
>>162-163
誰も常に安定して1勝分増やせるなんて言ってない
その適正レートに収まる過程において複垢振り子偽装というチートの作用は決して小さくないと言う事

166 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 17:41:27.27 ID:cALp8fjO0.net
>>165
不正で上がるのは適正レートです
過程とか関係ない
例えばわざと連敗してレートを下げる
その後普通に戦い続けると元のレートに収束する
連敗とか関係ない、つまり過程は関係ない
不正で上がるのは適正レートです

167 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 17:45:03.94 ID:GPt5VPrGM.net
>>164
あの人ってパーティとかそんなに公開してないはずだが、ひょっとして本人?

168 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 17:48:08.32 ID:u13hUOZt0.net
>>166
それはさすがに横暴過ぎ
不正で上げたレートを適正と呼ぶならばあらゆる不正行為は許容範囲と言っているのと同義
残念だが不正行為によって実力以上のレートを手に入れられる事はピカママなんかが証明してしまっている

169 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 17:51:56.75 ID:cALp8fjO0.net
>>168
適正レートはその人の実力通りのレートということ
適正レートに善悪の意味は含まれてない

170 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 17:53:28.40 ID:lcd8EKzM0.net
>>164
でも対戦数すごく無いか?
就職したらやめちゃうかもな

171 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 17:56:51.22 ID:u13hUOZt0.net
>>169
その実力とやらを不正行為によって嵩上げ出来るって話なんだが
そしてその影響は決して小さくない

172 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 18:02:26.61 ID:cALp8fjO0.net
>>171
不正の影響がどう言う理由で反映されるか説明してるわけで
善悪とか実際の実力とかは言及してません

173 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 18:03:21.09 ID:lcd8EKzM0.net
ピカすちるはラッキーもベロリンガもムキムキだけどコイツも振り子必ず?

174 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 18:05:33.41 ID:u13hUOZt0.net
>>172
勝率が5割に収束していくのを不正行為によって1%上げるだけでシーズン通せばレートは350〜400くらい上がるんだわ
レートのバラつきはプレイングや構築だけで決まるわけじゃないんでね

175 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 18:07:34.34 ID:cALp8fjO0.net
>>174
もう一度イロレートの説明を読んでほしい
勝率とレートは関係ありません

176 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 18:13:05.90 ID:u13hUOZt0.net
>>175
お前イロレーティングの計算式知らないでしょ?
上位者と下位者の勝利確率の差から算出されるもの
不正行為、チートによってこの勝利確率の差を覆して上位者に勝つ確率がより高まるんだよ

177 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 18:13:59.15 ID:cALp8fjO0.net
>>176
それは適正レートが上がったから

178 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 18:15:04.44 ID:u13hUOZt0.net
>>177
あ、レートってものを全然把握してないな
それは「適正」とは言わないんだよ
不正行為によって勝利確率を高めて得たレートはな

179 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 18:17:32.10 ID:cALp8fjO0.net
>>178
実際の実力+不正行為=現在の適正レート
当然、善悪の意味は含んでいません

180 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 18:18:59.56 ID:u13hUOZt0.net
>>179
それを「適正」と呼んじゃダメだろ

181 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 18:26:03.84 ID:cALp8fjO0.net
>>180
勘違いしやすいかもしれんけど矛盾は無い
適正レートという言葉もよく使われている

182 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 18:46:05.17 ID:cAT5lCOJ0.net
アベノマスクは今期復帰してたけど強かったんか?

183 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 18:54:44.33 ID:t+ZRyjwFp.net
>>150
9が一番簡単かどうかはMaoさんの結果が出るまで待て

184 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 18:54:51.67 ID:bKXc0YzO0.net
ボルビックって人距離5万超えてるんだ

185 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 19:03:33.13 ID:cALp8fjO0.net
実際は格差マッチング、初手じゃんけん、環境変化等あって
実際の実力からブレは大きいと思う

運ゲーなので短期間のレートの上下を気にする必要はない
適正レートが高ければ必ずレートは上がる

186 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 19:11:50.86 ID:TLZnbcJ9F.net
>>183
ドクターと自力JASHがレジェンド
shinoが99%レジェンド確定でmaoさんがレジェンド圏内に長く留まってる時点で最弱決定

187 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 19:14:12.96 ID:1+pAY92m0.net
安定Gランクmaoのs8、s9レート比較

https://i.imgur.com/SfsUsG3.jpg

188 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 19:28:08.25 ID:O7axiP+np.net
今シーズンのMaoさんはこれまでよりパーティも考察もガチでやっててピカママやみをがまだレジェンド未到達だから分からん

189 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 19:29:36.16 ID:Lk+dCaE90.net
ガチってこの程度

190 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 19:32:59.02 ID:5IL74ng50.net
おばさんは反射神経、反応速度、判断能力が老化で衰えてるのも大きいだろ

191 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 19:36:47.91 ID:7JWByjxS0.net
初めて書き込む
さっきカントーカップでゴローンにアクテぶち込んだのにほぼダメージ与えられなかったんだけどなんで?

192 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 19:39:13.16 ID:lcd8EKzM0.net
>>191
バグで表示されてるけど向こうは交代して違うポケモンだったとか

193 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 19:46:46.01 ID:7JWByjxS0.net
>>192
そういうのあるの?
初めての体験だから知らなかった
次のポケモン忘れたけど例えみずタイプだったとしてもノーマル技ぐらいしか減らんかったんよ

194 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 19:50:54.90 ID:RfZ543Eg0.net
>>193
>>192の言いたいのは、こちらがゲージ技を打った直後に相手が交代したかどうかということ

その場合、先んじて交代先のHPが表示されるからダメージが入ってないように見えてしまう(実際にはダメージ入ってる)

195 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 19:53:36.10 ID:RfZ543Eg0.net
他のケースとしては、制限時間ギリギリにシールドを貼った場合
シールドのエフェクトや文言は表示されないが、キチンとダメージは受けずにシールド枚数は減る

196 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 19:57:18.56 ID:7JWByjxS0.net
>>194
>>195
一応ゴローンの残りHPが半分くらいだったからいくらアクテとはいえども2重弱点で即死させられると思ったけどどうだろ?ちなこっちはハクリュー
シールドのバグもあるんだな
ランク20くらいだけどあまり考えずにやってたからバズとか意識したことなかったわ

197 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 20:16:47.75 ID:OBma2JnIp.net
配信外で毎回レート上げてもらってからレジェチャレすれば上振れでいつかは誰でもレジェンド行けるわな
誰とは言わんけど

198 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 20:24:53.80 ID:XWul89yQ0.net
シノさんはレジェンドチャレンジまで行ったのに最近のガブはげきりん少ない事知らなかったり、視聴者に円盤注意言われてもジバコイルって分からなかったり結構無知でも今の29帯って行けるんだなw

199 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 20:32:27.48 ID:qGAbWRu9d.net
>>152おい無視してんじゃねぇぞゴミチーターの分際でよ

200 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 20:35:43.02 ID:XWul89yQ0.net
ドリュウズにアクテじゃなくてゲキリン撃って指摘されたらいつもゲキリン撃ってるってマジすごいなw

201 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 20:48:43.09 ID:XWul89yQ0.net
シノさん曰く11月20日になったらシーズンが切り替わるらしい
やばい予定より早いな

202 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 21:00:58.27 ID:RfZ543Eg0.net
ここのノリを持ち出してshino配信荒らしてるキッズが居るな

203 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 21:12:06.76 ID:TqrXswVed.net
shinoレジェンド到達

204 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 21:16:14.94 ID:gJndH/HY0.net
今の3000帯ひでーな

205 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 21:16:45.34 ID:Lk+dCaE90.net
下手すぎる

206 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 21:19:44.73 ID:XWul89yQ0.net
今の3000以下酷すぎわろた

207 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 21:42:27.44 ID:Odf4mrtPa.net
maoやピカママを抜いたね永山さんはもう。

208 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 21:42:55.53 ID:OwAn+5Ud0.net
ゆふいんといい配信者優遇が酷えな
この色違いクソゲー

209 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 21:45:25.98 ID:bpm2yN95p.net
ロッドも色違い出てるしな
YouTuberつえー

210 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 21:49:31.80 ID:lMLdUDBrr.net
しの程度でレジェンドか
本当に価値落ちたな

211 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 22:02:17.39 ID:bpm2yN95p.net
6以降レジェンド自体に価値ないからなw
ドヤりたければボードや2〜4ポーズでドヤるか

212 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 22:05:33.41 ID:Qu/3xYYtp.net
でもレイド待機画面でマウントとるならダンデ一択なんだよな
動くもんだから全てのポーズを過去にしてしまった

213 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 22:07:34.03 ID:3IZwXCVX0.net
ホントだよなwもう猫も杓子も感パない
実はレジェンド()ってたいしたことないんじゃ

214 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 22:08:59.43 ID:3VEi4e3ka.net
>>212
雑魚相手にドヤるなんて今だけだろ
1年後とかグズマグリーンシルバーの価値が更に上がるし持ってないのにそこそこ強い奴を嫉妬させる方が良い

215 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 22:15:37.36 ID:oHwBwtOG0.net
位置偽装+2アカ同時起動
対応ロットのスマホが売られてる!
しかも5万円台は安すぎ!
金欠で買えない( ; ; )悔しい・・・

https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=%E3%80%90%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9C%AA%E7%99%BA%E5%A3%B2%EF%BC%81%E3%80%91%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E5%81%BD%E8%A3%85%E5%8F%AF%EF%BC%81

216 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 22:15:53.91 ID:3VEi4e3ka.net
>>210
裏で上げてるから察しろ

217 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 22:17:03.81 ID:3VEi4e3ka.net
>>201
そんなこと言ってたん?

218 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 22:45:28.13 ID:bpm2yN95p.net
>>212
もちろんグリーン服でダンデだよな?

219 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 22:48:29.37 ID:3VEi4e3ka.net
>>218
それはレイドやジム限定なら今のリダボ勢の連中にもマウント取れる
いくらリダボ上位だろうがゲーム内では分からないし過去に取れてなきゃマウント取られるからな

220 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 22:50:23.16 ID:gJndH/HY0.net
S4でもグリーン服配ったのは悪手だわ

221 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 22:50:53.91 ID:rNJ6AiH8a.net
3大承認欲求おじさん
まくられ、アベ、ひつじ

222 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 23:21:05.47 ID:j/KFCw4b0.net
>>216
生配信見返してみたけど自分の顔は映すのに手元のスマホは全然見えなくしてるのはわざとかな
技1でも技2でも連打したりスワイプしてる感じが全然しないんだよね
みんなあんなに大人しくやるものなの??

223 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 23:28:21.43 ID:yxSVY3/3p.net
今はグリーン服でダンデポーズが一番マウントとれるの?
つかMaoさん今シーズンレジェンド行けたらダイゴ服にダンデという一気に勝ち組になるな

224 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 23:35:29.90 ID:EbirPPyK0.net
配信外で400上げてプレイングもめちゃくちゃ下手ならまあ代行だろう
誰とは言わないが

ダンデポーズやはり最弱になってしまったか
とは言え色違いジジババとバトガ脳筋ジムバカには派手にマウント取れるからなー
ダイゴは誤配布マンがいるしグリーン服でダンデポーズが最高だな

225 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 23:45:12.48 ID:Qrm+ZyeM0.net
>>224
ただ前シーズンあんだけ叩かれて代行に手出すとは思えないがさおぴかのターシー枠みたいな彼氏かそれに近しい男がいるのかもな

226 :ピカチュウ:2021/11/12(金) 23:54:12.27 ID:mupiyfiy0.net
素直に実力だと認めてやれないのか?

227 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 00:02:19.64 ID:1JBciY8D0.net
>>226
裏で上げた時の動画が見たい
レジェチャレの50よりその前の350をどうやって上げたのか

228 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 00:06:19.61 ID:QoTzHAsN0.net
あとレジェンド気になるのはピカママ、みをつくし、はるきち、やんちゅーぶ、Maoくらい?

229 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 00:07:27.94 ID:K+8laGi50.net
メンヘラ
ガイジ
ギリ健

これって実力とかあるの?w

230 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 00:30:14.77 ID:VnDzWDWz0.net
ダイゴのおっさんを忘れてるぞ
配信者ではないが欠かしてはならない

231 :ピカチュウ:2021/11/13(土) 01:24:10.12 ID:iWnBQjO0r.net
>>201
もうぜってーGBL自分でやってないだろw

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200