2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその52【審査】

1 :ピカチュウ :2021/11/14(日) 11:38:05.92 ID:F4MncnjAa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは>>950が 立ててください。立てない人は踏まないように。

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net...i/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net...i/pokego/1595343521/

●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップ/ジムが作られます。
  かつては既存のポケストップまたはポータルから20m以上離れている必要がありましたが、この距離制限は撤廃されました。
  スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合両方が維持されてきましたが、
  2020年12月にポケモンGO内で適用されるルールが正常に機能するよう修正したと報告がありました。

●S2セルを確認する方法
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)
 ・IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト (S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)

IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple...-mobile/id1032695947
S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.c...evel_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google...stocksite123456/home

wayfarerplusの代替導入手順
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1635828349/451-
ストリートビューのURL取得方法
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1635828349/363

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその51【審査】
https://krsw.5ch.net...i/pokego/1635828349
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

222 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 08:18:21.28 ID:qK1k+r2K0.net
>>218
否認に慣れすぎていかなる理由が来ても慣れたわ

223 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 08:26:30.36 ID:SrSrsAC80.net
昨日と同じで10時頃生えたりして?

224 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 08:26:42.88 ID:WYCGJQWqM.net
建物の中の巨大人形とかそういったものはどのような画像を投稿するのがよいでしょうか?
ストリートビューで確認できる「巨大人形この先150mビル2階」という看板ではなく人形そのものの写真の方が向いているかとは思いますが、
通りから確認することができないので否認されてしまいそうな気がしています
建物の中で360度画像を撮るしかありませんか?
公共性やアクセス性、設置場所に問題はないと仮定させてください
よろしくお願いいたします

225 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 08:47:22.38 ID:piBaAySy0.net
>>224
屋内は地図もストビューもないから360度写真かな
すごく有名なものならGoogle map上に画像が投稿されてるかも
先にGoogle mapを編集しとくのも手だと思う

Googleや施設の公式サイトなんかに情報があれば
URL貼ってちゃんとそこに存在してるってことをアピる

226 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 08:51:54.88 ID:utmbqko8a.net
自分が申請したもので初めてナイアン審査の対象になりました。
しかも、今まで9回落ち続けた橋です。
町の花のレリーフが欄干についてるだけの平凡な橋です。
ナイアンの審査結果がどう出るのか楽しみです。

227 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 09:08:40.83 ID:TqNhAGdza.net
>>226
橋じゃなくてレリーフ主体にすれば確率高くなったと思う。ま、ナイアンがどう判断するか。

228 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 09:11:39.58 ID:YIr0HzEf0.net
アップグレードかけても待機中だ
申請自体は14日なんだけど、申請後の待機期間長くなったのかな

229 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 09:18:32.98 ID:b+KJTlaE0.net
>>228
私も同じく待機中です。前は2,3日で審査入ってました。

230 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 09:26:45.21 ID:qK1k+r2K0.net
ナイアン審査で落ちた人いるのかな?

231 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 09:27:26.48 ID:w0VRta2RM.net
Twitterからの拾い物だけど
工夫がすごい
https://i.imgur.com/BIvwXvq.jpg

232 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 09:28:50.64 ID:w0VRta2RM.net
通りにくい候補は補足情報の画像に色々追加してもいいのかな
>>176然り>>231然り

233 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 09:34:47.48 ID:67E2h2Wod.net
>>231
そこまでするぐらいなら素直にストビュー撮影しようよ

234 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 09:34:48.21 ID:utmbqko8a.net
>>227
 そうなんですか? 
 橋の欄干に5か所ほど同じものがあるのでダメかと思ってました。
 もし今回ダメだったら、レリーフだけでチャレンジしてみます。

235 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 09:57:00.41 ID:qK1k+r2K0.net
欄干や親柱になんらかの装飾がある橋は余裕で通るな

236 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 10:25:51.46 ID:nihSUy6k0.net
承認後1〜2日でWayspot、ポケスト化まで5日位かかるな最近。遅っ

237 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 10:27:38.08 ID:dZ9JbkeZp.net
>>234
レリーフならほぼ確実にに通る

238 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 11:08:51.94 ID:xmNQCHUVd.net
>>213
ナイアンのプロデューサーやらがツイッターで消防署の人形を良いスポットとして紹介して叩かれても訂正もしなかった事あったな

ナイアンとしては緊急車両の通行を妨げてはならない対象そのもの以外の候補は通っても良いんだろうね

239 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 11:31:10.05 ID:O12PCtkbM.net
まあ緊急車両の妨げになるような場所に人形なんて置かないだろとは思う

240 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 11:49:42.87 ID:m3fj6zZb0.net
ナイアンの審査なんかあてになるわけ無いだろw

241 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 11:52:14.86 ID:ynnq4p8J0.net
>>231
焼きカレーパンだからなんなんだって話だがw

242 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 12:15:34.44 ID:tlcF/j360.net
>>240
今の審査よりは当てになる

243 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 12:32:01.34 ID:Y8XSBVy0a.net
MissionForGoodとは何?
公園の木の看板の説明に書かれているのですが

244 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 12:46:15.46 ID:dxrgsFgv0.net
また、審査員ガチャに外れた。いい加減にしろよ。
候補が個人の居住地内、または農場内に存在しているようです。:公園内にある休憩所なのですが。
候補のタイトルや説明に URL または HTML タグ等が含まれています。, 画像のクオリティが低い (例: ぼやけたもの、暗いもの、車内から撮影したような画像)。:補足説明に360度写真のURLを追加したのであって、タイトルや説明にURLなんて載せてない。明るい時間帯に撮影したし、申請物もしっかり見えている。
貴重なアプグレをこんなことで消費させないでほしいわ。しかも、これ複数の審査による結果でしょ。

245 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 12:59:39.00 ID:ygLaI8fp0.net
ついに、掲示板が一般審査で通ったよ。
ご支援、ご指導いただいた皆様、公正な審査をしてくださった審査員の方々、ありがとうございました。

246 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 14:24:47.09 ID:ssZr7VOz0.net
ちなみに、ちゃんと機能している掲示板?
なにも貼ってなかったらきびしいかな

247 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 14:34:18.27 ID:nihSUy6k0.net
(公園休憩所が否認されるとか、ガチャ以外の要因あるような、、)

248 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 14:49:40.70 ID:ygLaI8fp0.net
>>246
さすがに、使用実績がない掲示板を適性基準「交流できる場所」で推薦するのは無理だと思います。
補足情報には使用実績として「町内会では総会、土地神様の例祭(神輿なども)、消防団の訓練、町内会員旅行、餅つき大会などが催され、その他にも春秋の交通安全運動や区の定期健診、がん検診、予防接種、法務相談会、税務相談会、区の施設などの催し物などの連絡がこの掲示板を通じて地域の住民へ伝えられています。」と記載してあり、実際にこれらのうちのいくつかは候補画像でも確認できるようになっています。

249 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 15:35:39.48 ID:XQhli/ofp.net
>>244
出来れば画像見てみたい

250 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 15:51:44.58 ID:piBaAySy0.net
周りに学校や警察署、消防署やバスは通らないし、周りは運動公園と空き地しかない立地の人気飲食店で
配慮が必要な場所で否認

審査員バカとしか言いようがない
再申請したわ

251 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 15:56:10.41 ID:67E2h2Wod.net
わかる
「候補が承認基準を満たしていません」
の一言でおしまいなだけまだそこまで腹を立てないが人気飲食店は平日も休日も関係なくユーザー審査では通らない

252 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 16:07:30.69 ID:5pcBGoUEM.net
韓国の審査回ってくるって事はコッチの申請も韓国が審査する事もあるってことか?

253 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 16:08:29.06 ID:5pcBGoUEM.net
>>251
同じく。でもめげない

254 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 16:30:56.34 ID:piBaAySy0.net
>>251
>>253
諦めないで頑張ろう

255 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 16:33:38.36 ID:nihSUy6k0.net
めげないとか書かない
https://i.imgur.com/LGls37P.png

256 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 16:40:21.64 ID:vy10elFGr.net
気持ちはわかるけど審査員に喧嘩腰のコメントするとかポケストが欲しいとか書き込むと心証を悪くするだけだから止めとけばいいのに

257 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 16:54:24.64 ID:v3COaH7s0.net
今掲示板申請したわ。アプグレ無しの方がいいんかな?

258 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 16:57:29.42 ID:qK1k+r2K0.net
>>255
このベンチ申請したの?流石に厳しいな
公園にある東屋とか藤棚は鉄板で休憩所としてよく通るがベンチだけだとなぁ

259 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 17:07:01.09 ID:oqUnpxCT0.net
申請したんじゃなくて審査画面じゃないの?

260 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 17:08:45.18 ID:uhqJdQlbp.net
どう見ても審査画面でしょ

261 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 17:54:23.93 ID:kbhCbm4W0.net
ウェイパァー

262 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 18:04:40.00 ID:dxrgsFgv0.net
244
写真添付の方法がわからないので、説明します。

ふれあい広場内にある休憩所。
休憩所にはベンチと2本の柱と屋根でできた東屋?があります。255の方のベンチの画像のすぐそばに逆L字の建築物(東屋?)を立てた感じです。
初回申請時は東屋で申請して否認。否認理由が、「候補は偽物であり、申請された場所には存在しません, 候補が承認基準を満たしていません。」です。360度写真投稿済みで申請物の確認もできる状態でした。
2回目申請時は、東屋という扱いではないと考え、ふれあい広場内の休憩所として申請。そして今回の否認理由でした。
どちらの否認理由も審査員の適当審査にしか思えなかった。

東屋や休憩所が承認されたこともあったから期待していただけに残念。
承認基準に満たないとかの理由でなら納得できましたが、否認理由がどちらにも当てはまらず、納得できなかった。
補足情報のほうに360度写真のURLを張りましたが、タイトル・説明にはのせなかった。

263 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 18:11:44.60 ID:m3fj6zZb0.net
>>255
こういう馬鹿はBANすべきだな。

264 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 18:14:58.76 ID:MXB9rbCda.net
>>262
俺も最近存在しないと東屋否認貰ったよ
お互いガンバロ

265 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 18:45:47.47 ID:piBaAySy0.net
>>255
ポケストップにしたい、めげない、とか書かない方がいいねえ

個人的にはこのベンチ面白い形してるからそれアピったらいいのにと思う

266 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 19:01:11.82 ID:6J/b34kXM.net
>>255
これストリートビューからじゃこのくらいの太さの柵が川越しに二重に重なってるから位置確認がめちゃくちゃ大変だったわ
360°写真撮るとか色々やればいいのに、撮っても通らないと思うけどさ
https://i.imgur.com/DL4rx0R.jpg

267 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 19:01:59.09 ID:vy10elFGr.net
>>265
くねくねベンチとか申請名でアピったら少しは通る確率上がりそうだな
まあこの申請はストリートビューでや航空写真で現物が確認しにくい、又はできないのに360°写真追加してないっぽいから何度やっても難しそうだが

268 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 19:08:54.44 ID:6J/b34kXM.net
審査員に寄り添った審査しやすくする工夫していないくせに何度も否認されているって書かれている時点で星1にしたくなった
補足に書かれている周辺物を探してみたら場所一致してそうだから場所の正確性は3にしたけど否認だろうね
ポケストップ殆どない住宅街だったし家スト欲しかったんだろうな

269 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 19:16:27.70 ID:Y8LVRR/70.net
>>230
土地改良区落ちた

270 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 19:19:35.39 ID:dzrXKMuSa.net
掲示板の承認増えてきたな。いい傾向だわ。

もう高評価しないとagreement貯まらないぞ。

271 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 19:21:51.77 ID:66nBM/bhM.net
掲示板はリジェクトマン減ってると思って余程内容が悪いものじゃなきゃ星4にしてる
ちゃんと補足説明しているやつやユニークな奴は星5

272 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 19:24:42.03 ID:vy10elFGr.net
掲示板通したいねえ
もう高確率で通せるものは大体通してしまったし掲示板と飲食店をある程度通せるようになったらやりがいが出てくるしね

273 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 19:37:44.44 ID:3OOcthN4a.net
掲示板、飲食店、カフェの審査が回ってきたら承認します。
仲間内でも高評価する様にしてます。リジェクトされても何度でも申請しましょう。

274 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 19:42:49.73 ID:MXB9rbCda.net
基準に沿っているならアプグレ使うより
ナイアン審査の同じ申請40件かな?

275 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 19:59:28.99 ID:piBaAySy0.net
ベンチは自分も一つ候補があるな
ここから見た史跡の風景がめちゃくちゃ映える知る人ぞ知るおススメスポットに、史跡管理者がその史跡ならではの特注の資材で作らせたものなんだが、最近天気悪くてなあ
いつか良い写真撮れたら申請したいと思っている

否認されるかも?
そんなの覚悟の上だ

276 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 20:00:22.81 ID:MXB9rbCda.net
>>275
展望台ベンチにしてみたら?

277 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 21:29:56.17 ID:MQVkKG3Ba.net
>>252
そういうことよね?

また日本語の申請ニダ、
よく分かんねーからリジェクトニダ
とかやられてそうw

韓国は運動器具、遊具、東屋、壁画がよく来る。

278 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 22:02:16.71 ID:b+KJTlaE0.net
こじらせたリジェクトマンより韓国人の方がまともに審査してくれそう

279 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 22:17:03.83 ID:dxrgsFgv0.net
質問なんですけど、橋についてです。
審査して回ってきた橋なんですが、いたって普通の橋でネームプレートくらいしか特徴がないものです。
補足説明では、町の歴史について触れられており、年代ごとに町の名前が変わっていき、それに合わせて橋の名前も変更・橋も建設時は木材だったが、現在は石材という風に変わっていったという説明がありました。
通してよいものか、お聞きしたいです。
見た目だけでいえば否認です。

280 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 22:26:36.73 ID:Rd4AQby50.net
そこまでしっかりしてたら俺なら歩行者通れるなら問題なく星5つけるけど

281 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 22:30:47.15 ID:vfb0xNLza.net
否認されてた喫茶店ナイアン審査入って承認されたわ

282 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 22:31:57.87 ID:VGj/iAnJ0.net
橋や掲示板が否認傾向にある理由として、説明文が適当なものが多いのも一つだと思う
だから歴史に触れ丁寧に書かれているものなら同じく高評価をつけるな

283 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 22:35:50.81 ID:ufQ6Ly85d.net
申請対象に適性基準の探索、エクササイズ、交流を満たしているかの説明が必要
橋の場合は多くが構造物に対する芸術、ユニーク、史跡、観光、エクササイズで承認されやすい
銘板や根拠やソースのない説明は否認されやすい

284 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 22:38:23.85 ID:piBaAySy0.net
>>279
申請者の補足通りなら歴史ある橋でしょ
なんでそこまで頑なに否認にしたいのかがわからない

285 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 23:04:06.88 ID:BX9RUPxx0.net
360度写真撮るのにみんな何使って撮影してる?
spot申請のためだけに購入したいので安価でオススメのあったら教えてほしい。

286 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 23:15:04.46 ID:rV6Rxl6j0.net
>>285
スマホ持ってクルクルしたらええやん
申請のためだけに買うなんて無駄金よ

287 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 23:16:36.70 ID:ygLaI8fp0.net
>>279
その詳細が補足情報に書いてあるなら否認する。なぜならWayspotになったとして、その情報はユーザーに伝わることなく消えてしまうものだから。
Wayspotの説明として書いてあるなら承認する。

>>285
RICOH THETA SC2買った。本体3万、スタンド9000円くらい。スタンドは自撮り棒的な物でもいいので、もっと安くなる。

288 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 23:20:38.15 ID:YIr0HzEf0.net
アップグレードしたのに待機中というのは、申請が混んでるってこと?
いつもは申請後の待機期間2〜3日なのにな

289 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 23:48:44.74 ID:Fh0GBmec0.net
ど田舎で古い航空写真しかないから実在するか不明とかいちゃもんつけられて全部却下されたわ
クソ審査員、上げたストリートビュー見ろやカス

290 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 00:22:32.23 ID:Nm+T/nRD0.net
社員審査に持っていかれてから、審査中のまま約1ヶ月…同じような状況の方、いらっしゃいますか?

291 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 00:38:55.35 ID:+q8YSp570.net
>>285
ストリートビューアプリ使ってぐるぐる回ってる
申請のために初めて使ってみたけど勉強になった

292 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 00:42:56.41 ID:L4BZJQZx0.net
掲示板なんてほとんどが集会所の前にしかないから近すぎて使えない。

293 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 01:05:42.54 ID:ixDP1J2X0.net
スマホでもストビュー撮れるけど毎回シャッター音うるさすぎて恥ずかしい
見られたら完全に不審者扱いされるわ

294 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 01:14:12.21 ID:4/lQXSmK0.net
不審者扱いされるような場所を申請

295 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 01:19:19.97 ID:2cPjFaJp0.net
ストビューアプリのシャッター音を消すには脱獄やroot化しないとできないと思うよ

296 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 01:22:23.91 ID:zCN4r5WV0.net
>>285
RICOH THETA買ったけど接続不安定だから結局くるくる回ってる

297 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 01:46:13.26 ID:ixDP1J2X0.net
>>294
人通りある所でいきなりカシャカシャ鳴らしながら回転してる人居たらどう見てもやべー奴扱いされるでしょ

298 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 02:23:48.86 ID:+q8YSp570.net
見知らぬ他人からヤバい扱いされようが気にはしないかな
こっちにはちゃんと目的があるしなんなら長々と説明してもいいくらいの気持ちでやってるよ

299 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 05:58:04.94 ID:buoP6Jwz0.net
ポケストップスキャンですら絡んでくるバカはいる。そんなの気にしてたらポケモンGOは出来んよw
いざとなったら警察を呼べば良い。

300 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 06:14:08.13 ID:/kVULYEQa.net
今日はストップ出来てた。各日はやめてくれ。

301 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 08:40:15.01 ID:B/cmuFk1M.net
何がダメだったのかな
https://i.imgur.com/qInULc0.jpg
https://i.imgur.com/XvU2liy.jpg

302 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 08:46:17.38 ID:4/lQXSmK0.net
>>301
肝心な審査対象に関する補足情報が何ひとつ無くて、
その情報無しには承認できない写真・説明だったからじゃね

303 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 08:53:50.83 ID:B/cmuFk1M.net
>>302
補足説明に理由から何からちゃんと乗せたよ
https://i.imgur.com/h1L1OPX.jpg

304 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 09:00:40.81 ID:t4XaZpD70.net
長文すぎて目がすべる
説明文だけじゃ判断できないよ
画像の第一印象とか、位置とかも重要な要素だよ

305 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 09:03:45.16 ID:iDam2CsV0.net
>>303
どの辺がユニークなのかは審査員が判断するから補足に書かない方がいい
もう少し申請物の適切な判断ができる資料なりurl書いた方がいい
例えば何年何月に誰がどのような目的で建てたかとか

306 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 09:17:46.08 ID:/ppfFUz4M.net
昨日17時頃に2つ承認もらって、今日6時にintelmap見たら登録されてなかったけど(リロードは数度した)、さっき見たら登録されてたわ。規則性が分からないなあ。

307 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 09:21:56.48 ID:/DHN2IqEF.net
>>303
これはスキップした、星評価はしていない

308 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 09:26:44.12 ID:hKuOd4Qe0.net
11月のアップデートでポケGOでの申請時にジム、ポケスト以外のWayspotが見えるようになるらしい

https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/25689/november-product-updates

309 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 10:05:46.02 ID:FJz3glboM.net
>>302,304
アドバイスありがとうございます、通りやすくするためには申請する前の他者からの添削は大切ですね
こんな感じでいいと思いますか?
https://i.imgur.com/YYbL4us.jpg
https://i.imgur.com/9qhwQEX.jpg
https://i.imgur.com/bwYJoLZ.png

310 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 10:23:50.20 ID:Yxgltblp0.net
>>309
物が悪い
以上

311 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 10:39:53.55 ID:jDLurcBPa.net
>>309
「石を積み上げてつくられたアーチ」ってところが気になります。
少しでも建築関係の知識がある方なら、ここでNGくらう可能性あります。
現在の日本の建築基準法では、石を積み上げて造る門はこの構造では成立しませんから。
中に必ず鉄骨か鉄筋が使用されており、アーチはあくまでもデザイン的なものと推測されます。
仮にこの規模のアーチを石積みだけで造ったとしたら、震度5くらいの地震で、奥か手前に転倒する
可能性が高いはずです。アーチ構造の効果は、奥とか手前には関係ないです。
単に2重アーチの門と謳うだけの方が賢明かと思いますよ。

312 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 10:42:42.10 ID:4/lQXSmK0.net
>>309
うーん微妙な案件だなあ。現地真下でのストビュー必須、
ぐるぐるストビュー回してみて、へー、意外と立派なオブジェだな、
面白そう、と思ってもらえればワンチャンか。あと、
・すぐ折れそうとか人は写ってないとかマイナス要素は不要。
 近づいたら危険とかマンション住民の迷惑になる印象しか
・50年前?本当? ソース欲しい印象あるけど補足ならまあいいか
・審査しやすいよう〜助けになれば幸い云々の補足の補足は最後に

313 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 10:42:56.62 ID:pL5rPqC20.net
>>309
マンションやアパートの出入口には必ずと言っていいほどあるゲート
植物を絡ませられる逆L字やアーチ状など存在するものも含め、ほぼ全てのマンションに存在するので珍しいものではない
材質も様々あり語るほどのものではない、何の基準で承認もらいたいのかな?

314 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 10:53:05.76 ID:V1duXm/b0.net
>>313
珍しいものなんて基準はそもそもないぞ
それを言い出したら神社の鳥居も珍しくない

315 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 11:05:36.70 ID:pL5rPqC20.net
>>314
ユニークやアートを推す基準のまま申請しても通用しないと言ってる
揚げ足取りのような神社とマンションを混同した極論してもしょうがない
普通、歴史観光宗教以外にも付加価値のある施設と集合住宅を同列にする審査員はいないものだ

316 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 11:11:58.91 ID:PBlyhE/WM.net
この種のガチャ申請は、アプグレかけない通常申請に賭けるしかないな

317 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 11:14:54.45 ID:T9sm9FHoM.net
>>268,304
確かに審査してくれるのは審査員だけど、審査員に対する思いやりが足りない云々みたいな態度ってどうなのよ

wayfarerサイト見てると、
審査お疲れさまですとか書いてあるやつがあって良くも悪くもジャップワールドというか、みてて可哀想になっちゃうよ

318 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 11:33:04.53 ID:V1duXm/b0.net
>>315
まずアートなどとは一言も書かれてないな
そしてユニーク=独特さだがこれはゲートという存在が独特なのかではなくあくまで対象物に対してのものであるから施設的な背景は抜きにして考えるべき
そして前提として集合住宅は審査対象になるので対象物が独特かどうかだけで判断すればいい

319 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 12:03:05.56 ID:pL5rPqC20.net
>>318
>まずアートなどとは一言も書かれてないな
粘着して噛みついてくるけど、アートは書かれていますよ。
論破や揚げ足取りを目的にする前に、まずは冷静に>>303を読みましょう。
Wayfarerのヘルプも読みましょう。

ヘルプ>適性基準>探索に最適な場所>ユニークなアートや建造物
                                ~~~~~~~~
この基準をもとに申請されたものだが、申請対象の説明や情報が足りない
芸術家、建築家、設計者などこれらの説明なしに「ユニークなアートや建造物」だと推しても申請画像の見た目勝負で終わる

320 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 12:13:30.75 ID:2oCYefrMa.net
>>309
地元に似たようなポータルあるが
ゲートの項目でのアートで考えられるけど
今アップグレードは推奨しない

321 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 12:27:13.95 ID:V1duXm/b0.net
>>319
ああ>>303は読んでなかった
その点は済まない
ただ論破目的でも揚げ足取り目的でもなく>>313でゲートという構造物自体で評価しようとしてることが間違いだと指摘した

そして大前提としてこの申請者は「個人の居住地、または農場」で否認されている
その他の理由をつけた審査員もいるようだが審査対象である集合住宅を☆1でその先の「視覚的にユニーク」の評価へ進ませないことが一番の問題

322 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 12:27:51.31 ID:U3J2/z5nM.net
>>309
審査お疲れ様ですとか、本来否認にならないはずのとか余分な情報が多く全般的に読みにくい。
審査員にへりくだる必要はないが、読み手を意識できない文章なので評価を下げられている。

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200