2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.20

1 :ピカチュウ:2021/11/17(水) 10:15:06.19 ID:CowOcBtP0.net
ポケモン自動捕獲ツール全般のスレです

前スレ:
ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1615982344/

181 :ピカチュウ:2022/01/31(月) 23:47:51.04 ID:4Gl/wWYL0.net
2回もなくしてるじゃん

182 :ピカチュウ:2022/02/01(火) 12:35:45.42 ID:k+ecp4fmd.net
オートキャッチってゴープラより小さいの?
ゴープラかなり小さいよ?

183 :ピカチュウ:2022/02/01(火) 14:12:50.10 ID:Wn/gyDHJd.net
ワイシャツのボタンくらい
子供が誤飲して手術したりが絶えないよ

184 :ピカチュウ:2022/02/01(火) 15:45:46.01 ID:4U1UVkrM0.net
ガキが飲み込んだらそいつ連れて歩かないといかんようになるのか

185 :ピカチュウ:2022/02/01(火) 16:10:58.61 ID:5Q8yQFp00.net
今までゴプラ使ってたけど、デュアルキャッチモン買ってみた
iOSを2台繋いでるけど正規品より接続が安定してるな

186 :ピカチュウ:2022/02/01(火) 18:56:36.93 ID:7GjksVW90.net
>>182
1cm×2.5cmくらいの黒い楕円形じゃん。
ゴプラはもっと大きいよ。

187 :ピカチュウ:2022/02/10(木) 13:51:35.96 ID:fIQ/dTmOM.net
デュアルキャッチモン使ってるんだけどポケモン発見マーク出るのに捕まえないしポケストも回さなくなった
機種はGalaxyA7でiPhoneは変わらず使えてる

188 :ピカチュウ:2022/02/10(木) 13:56:12.51 ID:9fKwdXCM0.net
赤ボール買え

189 :ピカチュウ:2022/02/11(金) 11:37:54.60 ID:Xgh3jsgYp.net
iPhoneでキャッチモンの接続がすぐ途切れる様になっちゃったわホント困ってる

190 :ピカチュウ:2022/02/11(金) 13:51:35.34 ID:Fg44+qip0.net
単3電池のたまごいいですよ

191 :ピカチュウ:2022/02/11(金) 13:54:18.24 ID:mmyArjdH0.net
卵もすぐ切れる

192 :ピカチュウ:2022/02/12(土) 15:51:20.32 ID:GE29tgJqr.net
iPhoneだがポケゴのアイコン数時間繋がってることになってるが当然切れてる。なんだこれ。

193 :ピカチュウ:2022/02/12(土) 16:19:04.98 ID:66+9pJDUd.net
稀に良くあること

194 :ピカチュウ:2022/02/12(土) 17:36:57.80 ID:7ngGkxnR0.net
コミュデイやスポットのプレイヤー多いときによくあるんだよな

195 :ピカチュウ:2022/02/12(土) 21:04:39.30 ID:XVSpQrDj0.net
キャッチモンgoを使っているけど、ポケモン自動捕獲をオフにして、ポケストップやジムからのアイテム回収のみオンにするには、どのように設定すれば良い?

196 :ピカチュウ:2022/02/12(土) 21:36:37.01 ID:R7f1+4Si0.net
ポケモンGOの設定→pokemon go plus→ポケモンの通知のチェック外すのはどう?

197 :ピカチュウ:2022/02/14(月) 08:03:46.37 ID:9QUG1d5gMSt.V.net
>>196
レスありがとう。
そのとおりにしたらアイテムのみに反応するようなった。助かったよ。

198 :ピカチュウ:2022/02/14(月) 12:02:04.88 ID:FphnBFV20St.V.net
メイン機=オートキャッチ2
サブ2機=ギュアルキャッチモン
で長い間使い続けて、先日メインをオートキャッチ2022に変えてみたけど捕獲スピードが結構上がった気がした
コミュデイでキャッチモンで野生がまだ10体以上残ってるのにオートキャッチ2022だと更地になってるみたいな状況が多かった
オートキャッチ2の時はキャッチモンと同じくらいか少し早いくらいの印象だったけど
しかし、コミュデイ終盤でオートキャッチ2022が何やっても繋がらなくなり、ペアリング解除してもダメで
旧オートキャッチ2には繋がるからスマホ側は悪くないと思うし
オートキャッチ2022側のペアリングが切れていないようにも見える
手首装着でセーター着てたから静電気とかでイカれたのか…

充電0にしたら良いみたいな情報もあるから、これしか手段が残ってない
他に良い方法とか無いかな…

199 :ピカチュウ:2022/02/14(月) 16:09:55.11 ID:jOrpKGS50St.V.net
遅延なしシリーズはソフトBANあるからな
何時間かゴプラ系繋がらんくなる

200 :ピカチュウ:2022/02/15(火) 05:58:19.07 ID:ACDnhDnar.net
そんなもん起きたことないぞ

201 :ピカチュウ:2022/02/17(木) 12:25:24.29 ID:CzZ+yJ1I0.net
孵化装置型のキャッチモン使ってるんだけど接続完了しても1分くらい経つと接続切れちゃうんだけど同じ症状の人いますか?
当然ペアリング解除、リセット等いろいろやったけどどうしたらいいかわからなくて困ってる

202 :ピカチュウ:2022/02/17(木) 12:34:15.14 ID:VC5JukVmd.net
iphoneに買い替える

203 :ピカチュウ:2022/02/17(木) 13:04:10.35 ID:CzZ+yJ1I0.net
>>202
iPhoneだしOSも最新です

204 :ピカチュウ:2022/02/17(木) 13:35:51.48 ID:RXIB3eev0.net
3000円以内のってない?

205 :ピカチュウ:2022/02/17(木) 13:59:28.26 ID:f8PX/ijn0.net
>>204
AliExpressにある

206 :ピカチュウ:2022/02/17(木) 17:21:45.60 ID:VC5JukVmd.net
のってる

207 :ピカチュウ:2022/02/18(金) 17:46:41.03 ID:z9OMCfOe0.net
卵使いたい人向けのアドバイスなんだけど、蓋に両面スポンジテープとワッシャ組み合わせることをおすすめする。こうすると単4が動かなくなって接続が途切れなくなる。色々試したけどこれが一番良い。
https://i.imgur.com/LWePc6J.jpg

208 :ピカチュウ:2022/02/18(金) 17:50:09.96 ID:z9OMCfOe0.net
>>201
207に書いたんだけど、卵は単4電池使ってるから、どうしても電池が動いて、接点が外れると接続も切れるのよ。だから電池が動かない様な対策が必要。百均行って207に書いたもの買って試してみ?接続切れなくなるから。

209 :ピカチュウ:2022/02/18(金) 18:24:36.27 ID:dKqxO+Edd.net
これたまごですか?

210 :ピカチュウ:2022/02/18(金) 18:44:39.98 ID:Wst2l1IK0.net
腹違いですよ

211 :ピカチュウ:2022/02/18(金) 21:40:18.40 ID:AbZ5pRJ70.net
孵化装置型、電池の上にアルミホイル敷くだけでかなり変わる
後はできるだけ水平に保つとかかな

212 :ピカチュウ:2022/02/18(金) 22:54:07.23 ID:z9OMCfOe0.net
卵が接続途切れるのは単4電池が動くからなので、凸型のアルミ板とかを噛ませて、とにかく電池が動かない様にすれば安定する。

213 :ピカチュウ:2022/02/19(土) 08:51:17.46 ID:kWL2p1iF0.net
タマゴは単3じゃないのか

214 :ピカチュウ:2022/02/19(土) 10:55:07.10 ID:nhJX8yAPa.net
つまり乾電池式のじゃなく充電式のやつが使いやすいという事かね。

215 :ピカチュウ:2022/02/19(土) 13:44:43.59 ID:kWL2p1iF0.net
イヤ、eneloopで良い

216 :ピカチュウ:2022/02/19(土) 13:46:01.31 ID:y3WKHsd9d.net
エネループにすると接触不良が改善するのか?

217 :ピカチュウ:2022/02/19(土) 14:26:39.30 ID:Pnobk4P00.net
劣化していくバッテリーよりエネループのほうがよっぽど使い勝手良い

218 :ピカチュウ:2022/02/19(土) 14:38:08.31 ID:h4l96XQf0.net
俺ゴッチャ使いだけど、余計なことに気を遣うくらいなら充電式ので充分だわ
何も不満はないしな

219 :ピカチュウ:2022/02/19(土) 14:48:17.12 ID:xqGQOQxw0.net
充電するのがめんどくさいからズボラは単3乾電池の卵がいいよ

220 :ピカチュウ:2022/02/19(土) 21:19:47.89 ID:JbVKY7oF0.net
iphone2台使用では、pocket eggとデュアルキャッチモンだとどちらが良い?
デュアルキャッチモンの方が捕獲速度早い?

221 :ピカチュウ:2022/02/19(土) 22:25:45.98 ID:2PzMydnF0.net
混線あるから2回線用が無難

222 :ピカチュウ:2022/02/20(日) 00:40:33.79 ID:8vlE4EM40.net
メルカリでもあるけどaliの3台接続のpowermonが気になる
使ってる人いたらレビューください

223 :ピカチュウ:2022/02/20(日) 01:50:02.08 ID:LozyEqVc0.net
前々スレにいたな
ちょうど自分がパチモン探してた時に貼られてたからよく覚えてる

4 ピカチュウ (ニククエW cfd5-DYz8) sage 2020/06/29(月) 18:22:45 ID:sRwrDAgA0NIKU
https://i.imgur.com/IEctFdG.jpg
https://i.imgur.com/i8FcCJV.jpg
https://i.imgur.com/Qmd7XPX.jpg
https://i.imgur.com/S31QTsx.jpg
3アカ対応のPowermon 3P届いた
4枚目の上は、壊れてしまった奴
単三を2本使うので、それなりにデカいし重い
電池のふたはネジ止め
オートキャッチ固定なので、切り替えて使いたい人には向いてないかも
テストで3アカ同時運用もやってみたけど、特に問題なし

6 ピカチュウ sage 2020/06/29(月) 20:06:27.96 ID:cViO6OOR0NIKU
≫4
自分も注文して到着待ちですが、Bluetoothで接続時にボタンは押す必要がありますか?

7 ピカチュウ sage 2020/06/29(月) 21:36:09.11 ID:sRwrDAgA0NIKU
≫6
押さないと駄目ですね

224 :ピカチュウ:2022/02/20(日) 08:04:23.32 ID:8vlE4EM40.net
接続の安定性とか捕獲の反応とかどうなんだろう
安っぽそうだから耐久性も気になる
昔aliで買ったゴプラそっくりのパチモンは10分ぐらいですぐ切れたし反応も悪かった
5000円でこれ買うか9000円でデュアルモン買うか悩む

225 :ピカチュウ:2022/02/20(日) 09:34:54.94 ID:c8MOUGsf0.net
ここでもレビューがあったけどモンスターキャッチャー4がいいみたいやね
キャッチモンと比較して捕獲も速くて接続も安定してるみたいだし乾電池スマホから再接続4台対応は最強

226 :ピカチュウ:2022/02/20(日) 09:39:19.79 ID:vwPZsthT0.net
>>222
使ってます。

使用歴は、
オートキャッチ初代→たまご初代→Powermon3p

捕獲の速さ
オートキャッチがダントツに早いけど、車で移動しながら捕獲を続けると、捕獲できない時間(ペナルティ?)が発生するときがある。
たまごとPowermonは、同じぐらい。

利便性
接続時にボタン操作が不要なたまごが一番。オートキャッチもPowermonもボタン押すのが面倒くさい。

接続安定性
たまごが一番悩まない。
Powermonは、古い端末だと接続時間がかかるせいか、ボタンを2度押さないと繋がらなかったりする

電池の持ち
Powermonがとんでもなく持つ。
2週間使ってても、電池切れない。
大体2週間で充電電池を入れ替えてるけど、まだまだ持つ。

まとめ
★ひたすら捕獲したいんだよ!
→オートキャッチ

★スマホ操作だけで接続を完結したい
→たまご

★電池の入れ替え機会少なくしたい
→Powermon 3p

こんな感じです。

227 :ピカチュウ:2022/02/20(日) 15:38:50.72 ID:eE/HUjkvM.net
>>226
レビューサンクス
少し調べたら中身書いてる人発見
https://ameblo.jp/wasted169/entry-12617136228.html

3台接続は魅力だけど耐久性はお察しっぽいので卵のデュアル買います

228 :ピカチュウ:2022/02/24(木) 10:24:42.78 ID:h2BApK6f0.net
デュアルキャッチモンのフタを踏んで割っちゃったんだけどフタだけ買う方法ないかね?

229 :ピカチュウ:2022/02/24(木) 12:18:32.19 ID:4LOUrhIW0.net
そんなニッチな商売やらねぇよ(笑)

230 :ピカチュウ:2022/02/24(木) 12:26:36.66 ID:z/np+bv3d.net
3Dプリンタで印刷または鍛造
買い直して蓋だけ使うのが正解かな

231 :ピカチュウ:2022/02/25(金) 17:33:35.53 ID:2/yhwH8Cd.net
>>116-117
バイデン大統領、ロシア産アルミの経済制裁を見合わせ、ウクライナ人の命よりiPhoneの方が重いため
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645775981/66

232 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 15:19:12.07 ID:rjx5PpND0.net
すまん、助けてくれ

オートキャッチ2を買ってみたんだけど、ひたすら接続が悪い
スマホとのブルートゥース連携はできる(ここでも失敗することが結構あるが)
ポケモンgoアプリとの連携がうまくいかない

アプリ内設定の、Pokemon GO plusの中の「使用可能なデバイス」に出てこないことが非常に多い
でてきてもうまく接続に失敗することが多い
充電した直後でもうまくいかん
俺の設定がおかしいのか、初期不良なのか、はたまたそういうもんなのか。よくわからないんだ

233 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 15:20:33.35 ID:bU0i0Hnw0.net
>>232
そういうもん
正規品の新作でるからそれまでガマンしてつかえ

234 :sage:2022/02/27(日) 15:23:41.00 ID:rjx5PpND0.net
>>233
そうか、そういうもんなのか。。
monster catcher4とかも気になったんだが、そっちもダメそうなのかな

だとしたら正規品の新作待ってみるよ
ありがとうね

235 :sage:2022/02/27(日) 15:52:04.10 ID:DL23ml0J0.net
>>232
どこで買ったか分からんけど、初期不良で交換してもらえんか。
ヨドバシで購入して同じような感じだったので修理に出したら交換になったよ。

236 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 16:33:16.75 ID:rjx5PpND0.net
>>235
いいね。交換したら治ったの?

俺はAmazonでよくわからん代理店から買った
ただ一か月以内なら返品可能なので、この商品がおかしいのなら返品するつもり
仕様か、初期不良なのかでこれからの対応がわかれる

237 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 18:42:08.23 ID:KB08DEIy0.net
なんだヘビィな複垢なのか
だったらiphoneを買い足すかゴプラに戻れ
モンスターキャッチャー4は2万越えで今のデバイスが死蔵するのが勿体なさすぎる

238 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 19:56:08.19 ID:gJK1EYMc0.net
ゴープラ関連品はスマホとの相性もけっこうでかいから
別スマホ別デバイスとの接続と比較してみないと一概に言えないところはある

239 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 20:20:14.19 ID:6rUkL3uia.net
>>232
一度機内モードをオン、WifiとBluetoothを切る(勝手に切れる)
機内モードをオフにしてWifiとBluetoothをオンにすると接続しやすくなる
泥端末で接続できなくて同じように四苦八苦していたが、上記の方法であっさり接続出来た
再起動かけるより時短になるし、試してみれば?
iosでも接続が出来なかった時にも同様のやり方で接続できるようになったから
泥も林檎もこれで治ると思う

240 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 20:27:17.97 ID:DL23ml0J0.net
>>236
うん。治った。今は快適に繋がっている。

241 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:00:01.05 ID:+tJOd/bE0.net
オートキャッチ壊れたっぽい。。
まだ3ヶ月くらいなのに端末に表示されなくなっちゃった。

242 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:02:09.12 ID:+tJOd/bE0.net
再起動も機内モードも全部やったけど全く繋がりません😭

243 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:08:33.60 ID:+tJOd/bE0.net
オートキャッチ側の接続をオフにしようとしても勝手にオンになっちゃう

244 :ピカチュウ:2022/03/01(火) 06:44:32.16 ID:Hq6ry31jp.net
オートキャッチなんだが、機種変更したら新ケータイのペアリングに出てこない
前ケータイのペアリング情報は削除済み
誰か助けて

245 :ピカチュウ:2022/03/01(火) 06:54:20.65 ID:Hq6ry31jp.net
>>244
自己解決できたもうしわけないです

246 :ピカチュウ:2022/03/01(火) 09:06:46.71 ID:K/ydZX3Br.net
たまごいいですよ

247 :ピカチュウ:2022/03/02(水) 07:22:30.26 ID:NxXdnzIiM.net
たまごってどんなやつですか?お勧めですか?

248 :ピカチュウ:2022/03/02(水) 11:43:33.85 ID:U6S8F7630.net
すぐ切れるよ欠陥

249 :ピカチュウ:2022/03/02(水) 12:22:41.44 ID:a0BVecev0.net
たまご業者おつ

250 :ピカチュウ:2022/03/02(水) 18:37:46.70 ID:QwKCl+il0.net
ブルックの7000円くらいしたオートキャッチ2ヶ月で繋がらなくなったんやけど

丈夫なやつ教えてくれ

251 :ピカチュウ:2022/03/02(水) 19:12:21.43 ID:U6S8F7630.net
とりあえずアルミホイルで接点周りガチガチに固める卵はね
ガタガタ動いてずれて切れまくる

252 :ピカチュウ:2022/03/03(木) 15:16:28.84 ID:HJMEI+wcr0303.net
>>239 天才か? 古い泥機で四苦八苦してたけど楽々になったトンクス

253 :ピカチュウ:2022/03/04(金) 16:25:00.70 ID:7DovWLBcd.net
オートキャッチリバイバー買ってみたけどこれ液晶表示オフモード無いの?

254 :ピカチュウ:2022/03/04(金) 16:31:47.11 ID:YNcpRJy40.net
アプリからしか消せない

255 :ピカチュウ:2022/03/04(金) 17:34:04.82 ID:7DovWLBcd.net
>>254
アプリにも消す項目なさげなのよ

256 :ピカチュウ:2022/03/04(金) 19:25:22.51 ID:YNcpRJy40.net
BROOKがサポート厚くして品質も向上させるって発表してたから公式に問い合わせたら回答あるんじゃない?

257 :ピカチュウ:2022/03/04(金) 20:18:49.33 ID:5pquxm8ed.net
モンプラをいつの間にか紛失してしまったんで今度はeggを買おうかなと思うんだけど
デュアルは要らないから古いでいいんだけど、Android9までってガチ?
そう書いてあるだけで12でも動いてくれると助かるんだが

258 :ピカチュウ:2022/03/04(金) 20:19:22.60 ID:5pquxm8ed.net
訂正
古いで
古いので

259 :ピカチュウ:2022/03/04(金) 20:26:28.89 ID:XhSb/5Zud.net
>>257
たまごつながってますよ
https://i.imgur.com/iNiW1Uh.jpg

260 :ピカチュウ:2022/03/04(金) 20:35:23.93 ID:SzKsZXsTd.net
>>259
お〜ありがとう
モンプラと違って再接続時にスマホ側の操作だけで行けるのに惹かれたんで迷わずeggポチりますわ

261 :ピカチュウ:2022/03/04(金) 20:49:15.01 ID:7DovWLBcd.net
>>256
問い合わせしてみますー
これはこれでゴプラ通信途切れたら振動する機能が追加されていて嬉しい機能付いてるので常に液晶非表示実装さえあれば理想的なんですけどね

262 :ピカチュウ:2022/03/05(土) 04:21:12.20 ID:3eRLqrHR0.net
接続出来なくて困ってたけどオートキャッチ側の充電0にしたら治ったっぽいです

繋がらなくて困ってる人は放電試してみてね

263 :ピカチュウ:2022/03/07(月) 08:44:24.17 ID:vd7b0A5n6.net
>>250
Aliで売ってる3個つながるやつ丈夫・便利・電池単三2本で長持ち

264 :ピカチュウ:2022/03/07(月) 19:56:38.22 ID:5afTz4GCd.net
ニホンゴあやしいですよ

265 :ピカチュウ:2022/03/08(火) 11:46:49.74 ID:btAyhR7T6.net
AliExpressでPowermonで検索を

266 :ピカチュウ:2022/03/08(火) 12:06:24.47 ID:44p1o/4+d.net
>>263
1時間で接続切れるたびに3台分のスマホと本体操作とかないわ
丈夫とかスマホ側だけて対応できるタイプなら鞄に入れとくだけで触らないから痛まんだろ

267 :ピカチュウ:2022/03/08(火) 12:30:21.25 ID:sGF5X7X9d.net
ほんそれ
公式ツールを使ってた時は両方を交互に操作してしかも一発でつながらないときもあるから本気でだるかった
スマホ側だけでいいってのは滅茶苦茶楽

268 :ピカチュウ:2022/03/08(火) 16:27:26.25 ID:pbnfYI5Q0.net
1時間に1度切れるのはつけっぱなし放置を防ぐ為で間違いない。

269 :ピカチュウ:2022/03/09(水) 10:39:51.36 ID:FheQmSaA0.net
卵不良品いっぷんくらいできれる
交換しろいうたら往復送料払えだもんな
絶対買わないほうがいいぞ

270 :ピカチュウ:2022/03/10(木) 01:31:41.59 ID:ZbSnytH20.net
>>268
間違ってる
正規品の仕様
非正規品にも適用される

271 :ピカチュウ:2022/03/10(木) 18:46:12.15 ID:L/sVPzeI0.net
オートキャッチプラス
10日も保たずに壊れたんだが
電源入ってるが認識せず

272 :ピカチュウ:2022/03/11(金) 01:34:12.10 ID:DqU14bue0.net
たまご壊れないですよ

273 :ピカチュウ:2022/03/11(金) 05:44:32.52 ID:Yp4QA0qX0.net
卵はゴミ

274 :ピカチュウ:2022/03/11(金) 14:50:26.74 ID:teFW4URX0.net
ポケットエッグ使ってるんですが外に持ち出すと1分も持たずにすぐに切れます
自宅だと安定します
原因わかる方いますか?

275 :ピカチュウ:2022/03/11(金) 15:54:13.13 ID:0jn5KC+m0.net
>>274
ホームシックなだけ。あたたかく見守ってやれ。

276 :ピカチュウ:2022/03/11(金) 16:02:30.36 ID:z5xosBSxM.net
>>274
多分電池が動いてる。蓋の裏側にクッション貼り付けて固定するといい

277 :ピカチュウ:2022/03/11(金) 16:06:22.17 ID:z5xosBSxM.net
>>274
自分のはこんな感じ。たまご孵化のとき切れることはあるけど、それ以外はまず切れない。
http://imgur.com/PSYYYgj.jpg

278 :ピカチュウ:2022/03/11(金) 18:36:51.17 ID:Yp4QA0qX0.net
>>277
それくらい製造側で対策すればいいのにな
返品依頼も激減するだろうに
大したコストもかからんて

279 :ピカチュウ:2022/03/12(土) 06:08:09.42 ID:keg0tNLZ0.net
卵の電池裏アルミ詰めてたら電池蓋外れなくなった

280 :ピカチュウ:2022/03/12(土) 11:35:30.98 ID:V4ddVmJVd.net
キャッチモンGOの中央のボタンの作り酷すぎるなこれ
何日後に効かなくなるのか怪しいわ

281 :ピカチュウ:2022/03/12(土) 15:15:18.37 ID:JpPK9PJt0.net
モンスターキャッチャー4使ってる人いる?

エネループ単4 2本
つけっぱなしで、だいたい10日くらいで電池切れるけどそんなもんかね?
使わないときはオフにしたほうがいいのかな
ボタン壊れるんじゃないかと心配だけど
電池ごと抜くというのもあり?

総レス数 998
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200