2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.20

1 :ピカチュウ:2021/11/17(水) 10:15:06.19 ID:CowOcBtP0.net
ポケモン自動捕獲ツール全般のスレです

前スレ:
ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1615982344/

39 :ピカチュウ:2021/12/05(日) 00:41:46.01 ID:ouwSpKoP0.net
ゲームトレーディング楽天市場店
楽天スーパーSALE
ポケットオートキャッチ2が
4980円の格安で買える

40 :ピカチュウ:2021/12/07(火) 09:25:47.50 ID:ZD1nWW6g0.net
ポチッちゃったじゃないかw
妹にモンプラあげたが余りに繋がらなくてキレまくっていたからクリプレじゃ

41 :ピカチュウ:2021/12/07(火) 09:26:46.21 ID:P2rMutHp0.net
妹にたまごどうですかね?

42 :ピカチュウ:2021/12/07(火) 09:49:08.67 ID:1APe+GFbd.net
純正のゴープラやモンボプラス繋がらないのに
クローンゴープラ繋がると思うなよ

43 :ピカチュウ:2021/12/07(火) 15:58:41.58 ID:rtdztySZr.net
モンプラ繋がらんけどゴプラは繋がるってケースは多い
パチモンの中身はゴプラだから望みはある
ゴプラ繋がらないのにパチモンが繋がるかはあまり期待できないけど

44 :ピカチュウ:2021/12/07(火) 19:57:41.88 ID:ZD1nWW6g0.net
えーそーなの?
つーか天下のニンテンドーのモンプラのあの酷さが謎

45 :ピカチュウ:2021/12/07(火) 23:47:16.93 ID:OHeOIkvD0.net
Switchのコントローラーとしてのポケゴ民には無駄な部分が多い
ポケモンスリープ(仮)のあの平べったいのがちゃんと出てくれたら良かったのにね
今じゃピクミンみたいに歩きスマホにならないシステム入れなきゃ厳しいか

46 :ピカチュウ:2021/12/08(水) 19:49:23.85 ID:AUg9+h3B0.net
モンスターキャッチャー4来たよー
買う?

https://www.makuake.com/project/monstercatcher4/

47 :ピカチュウ:2021/12/08(水) 23:03:03.62 ID:ZYpYbSdeM.net
ちゃんと4台動くなら買いたい

48 :ピカチュウ:2021/12/09(木) 00:03:38.41 ID:RPRCuYXRd.net
2万もすんじゃん
初登場で品質に不安あるしエッグかキャッチモン2つ狩った方が安心や

49 :ピカチュウ:2021/12/09(木) 04:02:59.72 ID:snBs2e9vM.net
純正からして異常に繋がりにくいのなんだろうね
世界で最も繋がりにくいBluetooth機材
おかげでAndroidのバージョンとか一切関係ないのに自分のスマホが対応外だと勘違いして返品していしまうやつ続出のアマゾンレビュー

50 :ピカチュウ:2021/12/09(木) 06:27:34.91 ID:Ot7v15oDr.net
>>48
早割で買えば2万円もしなかったのに

51 :ピカチュウ:2021/12/09(木) 06:36:50.84 ID:AAwW+DYo0.net
4台って露骨に複、、、いや家族皆でお出かけしながらでも楽しめるファミリー仕様だね

52 :ピカチュウ:2021/12/09(木) 12:23:32.44 ID:JEWC1YY1d.net
>>50
今でもクラファンなら2万しないけど資金繰りに苦しんでるようだけどサポートとか大丈夫なんかこの会社
Brookは変わろうとしてるみたいだったが

53 :ピカチュウ:2021/12/09(木) 21:29:39.46 ID:MIvZWVpa0.net
品質っつうか電気がどう通ってるかだな
デュアルキャッチモンとか卵ペアみたいに交互に電気通すタイプで4個順番だったら効率落ちすぎる

54 :ピカチュウ:2021/12/09(木) 22:07:28.41 ID:7CQTW9eiM.net
初代オートキャッチがついにどうやってもバッテリー切れで動かなくなった。
2台あって両方ともご臨終。
仕方なしにデュアルのやつ買ったけど便利だな。
カバンに入れてままでスマホ側の操作だけでいいのは助かる。

55 :ピカチュウ:2021/12/10(金) 08:26:07.12 ID:jAsJZAf/M.net
>>54
壊れたオートキャッチを分解してみたいから、
メルカリとかヤフオクに出してくれれば買いたい。

56 :ピカチュウ:2021/12/10(金) 18:49:23.03 ID:1KK3gS6H0.net
卵使ってるけどアプリ起動状態にてスリープモードや省電力モードで接続切れるのは仕様?車で接続し放置しているときは1時間接続途切れないのに徒歩だけ不安定に接続切れる(一応誤タッチして接続途切れない様にメニュー画面にしてポッケに入れてる)

57 :ピカチュウ:2021/12/10(金) 20:45:59.53 ID:kp8s/l8C0.net
>>55
分解というほどじゃないけど、上蓋を取ればこんな感じ
横のボンゴピンみたいな物で突きながらまだ現役で使ってる

https://i.imgur.com/i6ZFd51.jpg

58 :ピカチュウ:2021/12/10(金) 21:42:01.49 ID:0ogss0cF0.net
>>56
たまごなら接触不良だろ。電池部分のバネを最強に調整して
電池の裏蓋になにか詰め物して電池をとにかく動かなくする
単3電池が重すぎて動くから接触不良になるんだよ
接点復活剤塗っとくとなお良い

59 :ピカチュウ:2021/12/10(金) 21:49:32.49 ID:ZE379Fzb0.net
>>58
すごい、惚れた

60 :ピカチュウ:2021/12/10(金) 22:24:13.01 ID:0ogss0cF0.net
>>59
いや、前にも同じこと書いてるし

61 :ピカチュウ:2021/12/11(土) 08:51:19.31 ID:DW6bVRnW0.net
>>53
デュアル2個持ちだけど交互なの?
画面見てても同時に進むぞ
さらに言うと5台持ちなのでオートキャッチも1台持ってるが大して変わらん

62 :ピカチュウ:2021/12/11(土) 19:54:04.96 ID:gI2B606d0.net
>>61
徒歩や自転車程度なら大差ないよ
オートキャッチはコンマ数秒ズラし無いからそれで気づかない使い方なら問題ないよ
ただ東京とか都会の密集地だとシングルのオートキャッチのが明らかに早いけどね

63 :ピカチュウ:2021/12/12(日) 19:42:29.12 ID:y+K1h4O+01212.net
>>60
なるほど…だから歩いてたときだけ調子悪かったのか…。ハトメで暫く試してみるよ。ありがとう!!(ちなみにもっと良い被せものないかな…?)
https://i.imgur.com/q4Yo03W.jpg

64 :ピカチュウ:2021/12/12(日) 23:20:55.42 ID:+JqsFn/L0.net
>>57
殻割のコツを教えていただけませんか?

65 :ピカチュウ:2021/12/14(火) 19:43:02.32 ID:RzagXI6r0.net
ワイはティッシュペーパー詰め込んでる

66 :ピカチュウ:2021/12/14(火) 21:15:57.37 ID:RFUNRD9+0.net
今日のスポットライトアワーのブーバーの捕獲率で笑った
駅で冒険ノート見たら25回くらい連続で逃げられてたな
捕獲ゼロとか、どゆこと。自宅に帰って見たら5匹捕獲していたけど
スポットライトアワーでは過去最低の捕獲率かね

67 :ピカチュウ:2021/12/14(火) 22:30:47.00 ID:quqluH5f0.net
ゴツチャで心斎橋界隈で20分程、その後電車乗りながらで25匹程捕獲。1匹目が100やった(笑)

68 :ピカチュウ:2021/12/17(金) 19:55:41.66 ID:KJnwyZbQ0.net
上の方の書き込みでふと気になってポケットエッグ(単垢)とデュアルキャッチモン(2垢)で処理速度試したわ
ポケットエッグは見つけ次第投げたり取ったりでデュアルより本当にボール消費早い
2代目のペアはマニュアルモードあるけど単垢用は時間差なしかこれ

69 :ピカチュウ:2021/12/18(土) 01:26:04.47 ID:HCVrAzEz0.net
単垢のポケットエッグ買ったけどポケスト検知したら接続きれるんだが、初期不良??

70 :ピカチュウ:2021/12/18(土) 11:54:51.21 ID:N4wsb2OSd.net
電池変えろ、でなきゃスマホ本体のせい
たまご悪くないですよ

71 :ピカチュウ:2021/12/18(土) 14:10:49.32 ID:quFT0Hkv0.net
初期不良やね
卵あるある

72 :ピカチュウ:2021/12/18(土) 17:34:11.86 ID:53j4EaOcM.net
たまごステマ必死な奴いるけど、実際は他のに比べて性能悪いと思う
情弱な奴以外にはお勧めできない

73 :ピカチュウ:2021/12/18(土) 18:48:52.05 ID:UYR1PyIcd.net
性能悪いとする具体的なエビデンスを出してもらえますか?

74 :ピカチュウ:2021/12/18(土) 19:16:48.18 ID:raJxeKHD0.net
たまご良いとする具体的なエビデンスを出してもらえますか?

75 :ピカチュウ:2021/12/18(土) 19:36:31.27 ID:VODeZG6e0.net
ttps://fkeyhack.com/dualcatchmon
色々言われてるように0.5〜1秒近く遅延させる(手動感を出す)BAN避け機能がデュアルキャッチモンにはある
たまごは元々無いしエッグペアはこの機能オフに出来る
キャッチモン系にはまだオフが無い

76 :ピカチュウ:2021/12/18(土) 21:12:19.46 ID:kraZOG+K0.net
たまごエビデンスですよ

77 :ピカチュウ:2021/12/18(土) 21:32:59.15 ID:Lk/To7Nha.net
デュアルキャッチモンも良いかもしれんが、たまごは故障しないしいつも安定してる
不安定になってきたら電池がなくなってきたとわかるしいいよ

初期不良をつかんだ人もいるかもしれないが、俺の場合は二つ買ってどちらも凄く安定してる
こんなふうなデバイスは安定に勝るものなしだと思ってるな

78 :ピカチュウ:2021/12/18(土) 21:35:59.52 ID:Lk/To7Nha.net
電池が弱ってきたら、交換する
それ以外の時はスイッチも切らずにONのままで3ヶ月弱くらいもつ

ちな、ダイソーの三菱のアルカリ電池入れてる

79 :ピカチュウ:2021/12/18(土) 21:50:21.12 ID:q4WyOs9l0.net
>>77
初代タマゴもあるけど、キャッチモンより良いことは、電池持ちくらいだが
なにより重いから、今や自宅運用だけだな。コミュデイのおまけ部隊で。
それ以外はキャッチモン2代目の方が優秀かと思うけどな。
電池もダイソーの6本110円のアルカリで運用してるけど、20日くらい持つ
6本だと110円で2か月くらいは使える事になるし

80 :ピカチュウ:2021/12/18(土) 23:05:16.74 ID:Lk/To7Nha.net
前から、たまごは重い!重い!
て言う人いてるけれど
あんなもん重いか?
あんなもん重いと感じるほど脆弱ならスマホ持ったら骨折するんちがうか?
そりゃキャッチモンに比べたら重いかもしれんが、自宅専用しか使い道がないような表現、大げさではないか?
なんでもかんでもポケットも押し込んでるから重いと思うんちがうか?

81 :ピカチュウ:2021/12/19(日) 01:02:11.34 ID:IDauYjMw0.net
卵よりモバイルバッテリーが重い

82 :ピカチュウ:2021/12/19(日) 07:34:51.38 ID:YYHIt5gj0.net
タメィゴウイズソーグッド

83 :ピカチュウ:2021/12/21(火) 11:28:38.06 ID:IVCZiWR60.net
>>58
63でハトメ突っ込んだ者だけど、マジでありがとう。あれから接続が不自然に途切れる事がなくなった。電池が動いて一瞬導通切れたときに接続切れてたんだな。ありがとう。

84 :ピカチュウ:2021/12/21(火) 21:35:33.90 ID:lYRkvHXZ0.net
>>75
それ旧型の機能だろ

85 :ピカチュウ:2021/12/21(火) 21:44:23.28 ID:qh1grG7Y0.net
5g未満じゃないと重くてかなわん

86 :ピカチュウ:2021/12/21(火) 22:43:27.86 ID:kD6Ae+b00.net
>>83
よくわからんけど、良かったな。接触不良は分かりにくいからな
接点復活剤としての接点復活王のスプレーは評価して上げてな。
なくなると困る

87 :ピカチュウ:2021/12/21(火) 22:46:09.86 ID:OImehipq0.net
>>84
オンオフボタン付いただけで何も変わってないだろ

88 :ピカチュウ:2021/12/21(火) 23:29:45.11 ID:kD6Ae+b00.net
>>87
新旧もってるけど、捕獲スピードは結構違うけどな
体感では、、、、倍とはいわないけど、早いかと思うw
1.5倍くらいかね。違いはわかるレベルかとは思うよ

89 :ピカチュウ:2021/12/22(水) 00:11:43.35 ID:PV9OGGU+0.net
これ使ってて、バッテリー持ち悪くなったからまた買おうと思うんだけど、
これってあんまりいい品じゃない?
https://i.imgur.com/tVTYno7.jpg

90 :ピカチュウ:2021/12/22(水) 00:38:34.88 ID:VuTS75PM0.net
>>89
反応速度は一番良い
何の遅延も設定無いから巣では圧倒的な速さを誇る

バッテリー充電式だからバッテリー死ぬたびにまるごと買い直しでコスパが悪いと言える

91 :ピカチュウ:2021/12/22(水) 02:04:49.36 ID:57qpcY9K0.net
これの進化版のエボルバだかなんだかの方がいいよ
これスグ落ちて無くなる

92 :ピカチュウ:2021/12/22(水) 07:51:14.36 ID:iXxDTsyip.net
>>90
キャッチモンが気になってるんだけど、これより遅いの?

93 :ピカチュウ:2021/12/22(水) 07:51:38.45 ID:iXxDTsyip.net
>>91
確かに

何回も無くしかけたわ

94 :ピカチュウ:2021/12/22(水) 08:02:08.49 ID:XD8/inBI0.net
>>87
新型は遅延無くしたとメーカーは発表してるよ
新旧持ってるけど旧型の遅延と言うのは画面見てたら良くわかる
何回かに1回遅れるんだけど新型は無いようには見える

95 :ピカチュウ:2021/12/22(水) 08:11:04.78 ID:XD8/inBI0.net
>>92
キャッチモン新旧とオートキャッチ初代と純正ゴプラ自動改造を使ってるが
旧キャチだけ少し遅いが他は違いは感じないし複垢なら新キャッチモンかタマゴで良いかな
検証動画でもあれば話は違うが自分が使ってるのが一番と皆思うんじゃないかな
あと端末でも違いがある

96 :ピカチュウ:2021/12/22(水) 08:14:38.26 ID:VuTS75PM0.net
キャッチモンは2つ同時タイミングで捕獲レインボー光ることはないから交互だろうなとは思う

97 :ピカチュウ:2021/12/22(水) 12:33:39.04 ID:19HQT0d6d.net
>>93
俺はまだ3個しか失くしてない

98 :ピカチュウ:2021/12/22(水) 14:03:41.48 ID:XD8/inBI0.net
>>96
気になったのでご飯休憩にストップ3つの所で2台並べておこう使ってみた
改めてちゃんとみてわかったが2台繋ぐと画面とLEDは完全リンクしてないな
2台同時の場合は光らす処理をズラしてると言うより飛ばしてるように見える

99 :ピカチュウ:2021/12/22(水) 21:07:17.08 ID:iXxDTsyip.net
>>97
失くしすぎやろ笑
その度買ってんのか

100 :ピカチュウ:2021/12/22(水) 22:02:54.06 ID:P6mKubi/0.net
>>98
普段は本体を見ること無いけど、改めてみたら
ポケストとか捕獲でも左右同時に光ってるように見えるが?

101 :ピカチュウ:2021/12/23(木) 08:31:20.53 ID:iaGUm9wF0.net
>>100
一緒に光ってる時間はあるけど同時には光り始めないから処理は1台ずつしてると言ってるんじゃないかな
どう見ても2台同時に処理してるよね

102 :ピカチュウ:2021/12/28(火) 02:32:52.87 ID:N70nNB330.net
孵化装置型のキャッチモンを買ったのですが、接続するときに毎回毎回ペアリングしますか?って出てくるの面倒くさいんですがこれが普通なんですか?
ゲームのモンボアイコンとGo plusのボタン押したら接続してもらえないもんでしょうか
機種はPixel3です

103 :ピカチュウ:2021/12/28(火) 07:16:11.38 ID:fU7iQfIY0.net
iphoneにしたら色々捗るよ

104 :ピカチュウ:2021/12/28(火) 07:17:42.42 ID:FQ65fRF00.net
Android11で出るようになった

105 :ピカチュウ:2021/12/28(火) 11:47:04.83 ID:jm2M9dH+M.net
>>102
前スレ>>305に同じ質問があるよ

106 :ピカチュウ:2021/12/28(火) 11:56:43.12 ID:9FE7TUFPd.net
何度も繰り返されてる質問で毎回誰かが答えてる
聞く方は面倒だから過去レスなんて見ない
プテラトリミアンの質問に同じ

107 :ピカチュウ:2021/12/28(火) 12:04:40.20 ID:N70nNB330.net
質問する前に一応検索はしましたが 前スレとか見れなくないですか?

108 :ピカチュウ:2021/12/28(火) 12:43:07.42 ID:tnwPIImTM.net
>>102
Androidの仕様。iPhoneに変える以外対策なし

109 :ピカチュウ:2021/12/28(火) 13:20:20.80 ID:8G3sFpiq0.net
過去ログはあるからURLコピペしてブラウザで開け

110 :ピカチュウ:2021/12/28(火) 17:34:05.32 ID:C0Q9MfGS0.net
もう慣れちゃったけどめんどくさい仕様ではあるよな

111 :ピカチュウ:2021/12/28(火) 19:41:39.92 ID:qYSnc8Vi0.net
>>102
キャッチモンGOだよな。←こっちは押す必要ないでしょ
ペアリング確認は必要だけどスマホ側だけで済むかと

112 :ピカチュウ:2021/12/31(金) 01:51:26.72 ID:lEa+Tmtx0.net
バックグラウンドでも接続切れないやつ教えてくださいませ

113 :ピカチュウ:2021/12/31(金) 04:29:40.77 ID:K8kFxl8ed.net
たまご切れないですよ

114 :ピカチュウ:2021/12/31(金) 04:30:39.46 ID:K8kFxl8ed.net
つうか繋がらないとか切れるのはクローンゴープラでなくて端末側の問題でしょ

115 :ピカチュウ:2021/12/31(金) 11:50:19.89 ID:JltkOSXn0.net
卵よく切れます

116 :ピカチュウ:2022/01/02(日) 03:01:19.75 ID:AEQy/vKY0.net
>>112
ゴプラとかポケゴでなく、スマホ側の設定次第だわな
バックグランドアプリを許可するとか、バッテリーセーバー止めるとか
ようするに、使ってるスマホでポケゴを常時動かせるよう許可をする
スマホによるからな、機種ごとに違うから回答出来ない話だわな
設定ちゃんとすれば切れることは無い

117 :ピカチュウ:2022/01/05(水) 17:15:01.81 ID:5wIUghaH0.net
は〜😢
https://i.imgur.com/mUlbZHZ.jpg

118 :ピカチュウ:2022/01/06(木) 10:45:08.80 ID:QvRJK+kD0.net
>>117
ゴキブリの卵

119 :ピカチュウ:2022/01/06(木) 19:03:53.68 ID:zwtfy/CS0.net
ナスビかと思ったら違った

120 :ピカチュウ:2022/01/09(日) 09:53:36.61 ID:coeX/aQv0.net
モンスターキャッチャー4のクラファン終わってしまった、、、、購入しようかなと思ったんだけども、、、、

121 :ピカチュウ:2022/01/09(日) 21:36:21.59 ID:twmnUF7b0.net
>>97
失くさないけどバッテリーが死ぬw

122 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 11:53:27.38 ID:CDPdd17/p.net
目が悪くなって1時間するのも辛いから
オートの買おうと思うんだけども
今1番いいの教えて

iPhoneSE2です。

123 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 13:01:04.73 ID:wz7hvUXxd.net
たまごいいですよ

124 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 13:34:05.90 ID:2X5Ezrag0.net
>>122
潰れた場合のリスクはあるが値段だけで決めるなら中華のバッタモンで十分
オートとボタン捕獲の切替ものスイッチもついてるから使い勝手が良い
密林にもあるけど個人輸入したら3000円以下で買える
無難なのは最新のオートキャッチ又は端末操作だけで繋がるタマゴかファーストキャッチ
複垢ならキャッチモンで良いんじゃいかな

125 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 14:10:53.97 ID:/w3MLRYs0.net
たまごは業者のステマが酷すぎてな…
性能も突出した所もなく他のと変わらん

126 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 14:28:11.08 ID:huNWnMkK0.net
たまごステマですよ

127 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 15:20:13.08 ID:g3ehHcJw0.net
頼んだら復活しやがった 充電表示消えてただけかよ

128 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 19:39:32.28 ID:/qsB5frfM.net
>>120
あらら。。。
俺は、20%オフで購入。
今日発送されたとの事。
到着が楽しみ。

129 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 20:15:45.66 ID:CDPdd17/p.net
>>124
了解っす

130 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 14:03:28.57 ID:kQK5uFK1M.net
>>128
わいも到着した〜泥もアイポンも
とりま接続成功した〜しばらく使ってみる

131 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 14:03:49.22 ID:4stkwBN50.net
ステマじゃないが新型キャッチモン使ってるけど次買うならタマゴだな
キャッチモン単4だし充電池使ってると一週間持たない

132 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 15:04:30.96 ID:+hOdpES+M.net
Dキャッチモンならエネループで1週間以上持つぞ

133 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 16:38:05.60 ID:u6n1DiRQ0.net
タマゴ押しがいたらすぐステマ扱いされるが、やはりタマゴの単三アルカリ入れたら後はスイッチも切らずに全く触れずに2ヶ月以上そのまま作動する手間のいらなさは王道だと思うな。
ダイソーで売ってる小さなポーチに入れてカバンのサイドポケットに入れてるが、電池交換以外は見ることさえない。
こんなの他の機種じゃ無理だろ?

134 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 17:28:39.89 ID:LdDeIBoN0.net
>>130
11日の発送ですかね?あと郵送はヤマトでした?

135 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 20:47:32.58 ID:1arDuZXE0.net
たまごって複数アカウント同時は無理?

136 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 22:23:50.58 ID:e6qNarRv0.net
初代卵はいいんだよ優秀
電源入れるときにボタン押しながらすればマナーモードになるし
でもペアの方は不良品にあたったらポケスト回すと切断・頻繁に再ペア設定と大変

スマホ1台なら卵でいいけど複数ならデュアルキャッチモンの方が安定してる

137 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 07:58:45.47 ID:smObNSHh0.net
>>132
稼働時間にもよるんだろうな
俺もエネループだけど5日もてば良いくらいかな
比較的自由な環境だから職場でも1時間毎に繋ぎなおしてるから結構な時間つないでる

138 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 10:03:48.75 ID:jjTcLgiU0.net
monster catcher4使ってみた感想
新型デュアルキャッチモンとの比較(体感)
モンスター捕捉が早い
捕獲成功、失敗時のランプは同じ。ただ、しばらくすると光らなくなる(捕獲は問題なし)
1時間すると切れる仕様は同じ。切れると緑のランプが点滅する
結論、買って良かった。新型デュアルキャッチモンの上位互換と言って良いと思う

139 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 11:20:05.39 ID:b+r3aijHM.net
>>138
早速の使用レポートありがとう!
自分は、12/8に応援購入組ですがまだ届きません。
配達業者はどこでした?

総レス数 998
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200