2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.20

588 :ピカチュウ:2022/06/27(月) 16:00:05 ID:4dawdn0Q0.net
>>585
ゴープラ→モンプラ→孵化装置型→オートキャッチ

ゴープラとモンプラはいちいちボタンを押さないと捕獲できないのが致命的。
ケースなどでオート化するにも再接続する度にケースから出して…が面倒過ぎる。
光るので薄い服やカバンのポケットから光が見えると恥ずかしい。

孵化装置型はアプリ上で再接続できて楽だけど嵩張る。
接続が切れてもアプリを見ていないと気付きにくい。
オートキャッチは小型なのでポケットにも入れておけるしカバーを付けたらストラップみたいにぶら下げても使えるのでこちらに落ち着いた。
接続が切れたらブブーッと振動する。

捕獲速度の違いはあまり感じてない。
ただオートキャッチは充電周りが割と直ぐ故障する印象。

総レス数 998
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200