2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1711【ポケゴ】

688 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 19:44:23.06 ID:oEqoi6Eu0.net
ゼクロム5連敗中…
全く捕まえられん泣きそう
イロチが欲しいんじゃぁぁぁぁぁぁ

689 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 19:50:06.02 ID:Rifft7YFd.net
交換確定XLと言っても伝説の交換1日1回じゃ意味なくね?

690 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 19:50:25.76 ID:jAuD4YbK0.net
うぇーいナイアンさあルアーボックスは結局おいくら万円なんだい?

691 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 19:53:56.78 ID:4F+9KZT60.net
>>684
野良でメガハガネールは5人では厳しいかもしれんね
4体目以降も弱点つけてるユーザーとなると体感では半分以下かなと

692 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 19:58:17.19 ID:aeAadCF30.net
化石ポケの進化後でカブトプスとユレイドル見たけど他も出るのかな

ちなみに進化前は実装済みの全部(オムナイト、カブト、プテラ、リリーラ、
アノプス、ズガイドス、タテトプス、プロトーガ、アーケン)見た

693 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 19:58:44.56 ID:Xvt7bIOCa.net
>>688
イロチなら逃げないからガンバレ

694 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 19:59:41.53 ID:Xvt7bIOCa.net
>>623
お寺

695 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 20:01:37.12 ID:3d5+dAsza.net
ゼクロムの色違い、手抜きだよね
ただキラキラがついてるだけ。

696 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 20:03:03.49 ID:K2kTOpF00.net
なんか野生がおかしな事になってんだな
グランブルとかリザードンとか沸いてるのはなんでや?

697 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 20:06:58.72 ID:RIfcvM460.net
>>696
家ソースでラプラスやハクリューが出る

698 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 20:07:24.22 ID:UZYHYftza.net
デリバード出てんね

699 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 20:08:42.42 ID:ZtisRJaMp.net
>>695
横を向かせてタップ
しっぽの色を見て

700 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 20:08:49.35 ID://Vhb8RYa.net
>>695
文句なら本家に

701 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 20:08:53.46 ID:9jogWYT8r.net
>>692
化石ポケモン勢揃いさせるってことはチゴラスアマルス近々来そうだな

702 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 20:09:20.32 ID:pKtlI66i0.net
>>450
この数値ってパチンコの当たり判定の確率に似てるなーと思った

703 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 20:12:23.22 ID:K2kTOpF00.net
>>697
俺もおうちで沸いてビビった
なにがどうなってんだこれ?

704 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 20:21:43.82 ID:ACwUvVlNd.net
メガミミロップ出したとこで野良レイドで格闘出してくれるもんかな?

705 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 20:26:10.96 ID:dzsWPxiK0.net
>>692
さっきニアバイにアーケンいたよ

706 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 20:35:40.20 ID:3d5+dAsza.net
>>699
ありがとうございます
こいつは便所で力まないと色かわらないんですね

707 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 20:39:18.96 ID:XiZ36n6KM.net
ゼクロムはレイド産のみ育成垢(同色スパイ蹴り出し用)にホント助かる
完成パは
ディアルガ ヒードラン ミュウツー ダークライ ゼクロム カイオーガの予定
やっとゼクロムでカイオーガ以外揃った
あとカイオーガたのんます!

708 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 20:43:42.41 ID:K2kTOpF00.net
久々に完全個体キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
https://i.imgur.com/bEP6Yfu.jpg

709 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 20:45:14.26 ID:8zo7anjiM.net
>>708
PL35か?

710 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 20:46:48.51 ID:puTaFFih0.net
野生のカイリューいて吹いたわ

711 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 20:47:48.32 ID:+QA+SxAB0.net
野バルドンとか進化させてなかったから登録されました

712 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 20:48:39.16 ID:jAuD4YbK0.net
うーんエンペルトくらいで大して面白くねーな

713 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 20:48:45.30 ID:1tZhs/Hg0.net
メガハガネールなんとかエナジー200貯まったわ
しかしじしん2秒くらいで打ってくる上に2連発するとかなんなん…

714 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 20:50:44.45 ID:3d5+dAsza.net
>>708
俺も完全体はサルばっかですね

715 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 20:55:20.65 ID:mrb1EKQpd.net
毎日XL100個でおいしい

716 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 20:55:44.67 ID:zlXcozhJa.net
メガハガネ 人が集まらんなぁ
一体メガ進化させられるだけのメガエナジーが欲しいだけなんだが
レイドが全然、成立しない…。

717 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 21:01:04.53 ID:VL/SvrkgM.net
池袋雨ブーストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ゼクロムいないけど

718 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 21:08:03.96 ID:4i0jhkMId.net
どうやってもプテラ届かないからここ見たら案の定だった
やはりナイアンはテストプレイしてないわ確信した

719 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 21:16:09.89 ID:RIfcvM460.net
デリバードがニアで出てるけど・・・イロチ持ってるしスルーでいっか

720 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 21:19:25.25 ID:2qNvX8gu0.net
交換回数って上限あったんだ
初めて知った

721 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 21:28:43.91 ID:1eZ8AqSP0.net
退社して歩いてたらリザードン、バス待ちの間にカバルドン出てちょっとびびった

722 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 21:29:48.10 ID:K2kTOpF00.net
>>709
自分は判らないや
CP見ただけで完全個体やPL分かる人ってスゴいわ

723 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 21:30:16.21 ID:K2kTOpF00.net
>>714
うちにはお気に入りのしまおうちゃんが
いるよう( ´∀`)

724 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 21:30:59.62 ID:ACwUvVlNd.net
プテラの件は直さないナイアンがすげーよww
AR楽しいよ!ほら!プテラ!やってみよう!ってノリなのかなw

725 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 21:34:25.93 ID:K2kTOpF00.net
>>724
ARなあ…
今の季節はギリギリセーフだけど
4月過ぎから10月末までは相棒みただけで
固まっちまうんだからな

高温じゃカメラ起動出来ないんだから
技術革新が進むまでARは諦めろや

726 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 21:42:26.72 ID:K2kTOpF00.net
位置情報ゲーはスマホのデバイスフル稼働するからなあ
ポケGOや駅メモプレイしながら充電してもバッテリーが全然増えねえし

ポケGOは更に熱に弱いカメラまで起動するからなあ…

727 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 21:44:39.37 ID:BuwBWi73p.net
トリミアンの時もそうだが
過去ログ見ろとまでは言わんが
同スレ内でプテラで検索も出来ないのか

728 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 21:52:47.33 ID:+QA+SxAB0.net
フォルムチェンジしたオミクロン

729 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 21:59:16.65 ID:rB6etPCP0.net
>>727
面倒やん
聞いたらすぐ教えてくれるし早いし楽だ
という考え方らしいよ
スルーするのが身体のためだわ

730 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 21:59:18.94 ID:i2n8GpMrd.net
>>721
いい退職記念だな
ますますのご健闘をお祈り申し上げます

731 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 22:05:19.97 ID:ztY1FZ+Z0.net
プテラなんて紙過ぎて使い道ないだろ
100いるけど放置だわ

732 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 22:07:01.19 ID:r+1nKpmId.net
メガプテラ待ちだな

733 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 22:17:57.22 ID:+3XGXYd20.net
>>629
気持ち悪いから見たくないんたけどどうにかならんの

734 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 22:18:37.51 ID:+3XGXYd20.net
>>607
なにそれひどい

735 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 22:22:05.30 ID:+hEPLxOJ0.net
ヘリテージ入ってから野生ワキガ楽しい
変な数日間イベントで同じポケモンだらけなのはウンザリ
こういうのでいいんだよ

736 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 22:34:07.12 ID:BPOyUvb30.net
野生ワキガはパワーワード

737 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 22:36:46.01 ID:G+nn1KoH0.net
ギフト7玉が5連続で出ない
おま環なのかか仕様変更あったか知りたいです

738 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 22:45:58.91 ID:R6r6cU740.net
数日間放置してたタスクからFFFグラサンゼニガメとか出たんだが使い道あるんかこいつ
メガカメってレイドで使う場面ある?

739 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 22:47:11.41 ID:MXLFZibA0.net
>>737
おまかんだよ
私はちゃんと7玉出て来てるよ

740 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 22:47:52.33 ID:y0QL5/G4a.net
相棒って上限20/日じゃないの?
20行く前に上限が来ちゃうんだけど。。。

741 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 22:49:38.78 ID:i2n8GpMrd.net
>>738
メガカメックスにするとメガネカメックスじゃなくなるから微妙

742 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 22:52:32.33 ID:VRwC26qs0.net
メガカメックスはハイドロカノン持ちならメガギャラドスよりダメージ効率上なんじゃなかったっけ

743 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 22:58:57.51 ID:R6r6cU740.net
メガカメ強いんかサンクス
そういやこいつカノン覚えるんやな、技マシン余ってるし使うのも有りか
グラサン外れるのはまぁ…メガの時間終わったら戻るんやろ?仕事の間だけ本気出してる的な感じでむしろ好きだから無問題

744 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 22:59:23.97 ID:IPM3M9cz0.net
バニプッチ出なくない?
気のせいかなあ

745 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 23:08:16.16 ID:z0xasOEg0.net
>>743
亀とグラサンだけに本気を出した武天老師をイメージした

746 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 23:28:18.22 ID:1vyfwaSy0.net
>>743
ラストスパートの時にグラサン投げ捨てるQちゃんをイメージした

747 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 23:35:54.98 ID:rB6etPCP0.net
>>607
10秒くらいで抜けてても反映遅くてぼっちになることはまれによくある

748 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 23:41:12.08 ID:3nqxgTcZd.net
>>607
あんたゼクロム先輩のことが好きだって前言ってじゃん
だからうちらは空気読んではけてあげたのになにその感じ
気分わるいわ

749 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 23:41:53.12 ID:icjYo7RM0.net
逃げるなら20秒前だな
10秒前じゃ直前に抜けたように見える

750 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 23:54:04.23 ID:UR6K1KfbM.net
ホストもゲストも20秒前に抜けるのが丁度いいのかな
抜けようとしたらネットワークエラーで抜けられず、アプリ落としかなくなる罠が怖い

751 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 23:54:39.35 ID:kHYkCvzn0.net
プテラの件、度々スレに書き込まれてるからどんだけ下手くそよ?って思ってて、今目の前に出てきたからタップしたけど、これはムリだわw
なんで、こんな変なズレ方してるんだ?ってくらいのバグだな

752 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 23:56:40.30 ID:ACwUvVlNd.net
プテラ警察がくるぞ!

753 :ピカチュウ :2021/12/02(木) 23:57:05.03 ID:a1oMv6mb0.net
カーブポセイドン投法だぞ

754 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 00:15:54.36 ID:z+I3GkJwa.net
お前らプテラ好きすぎだろ

755 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 00:17:28.47 ID:Z+WbZF2jd.net
>>751
でもボールが届かないって有りだよな
この前のテレビで深海でタッツーに投げたボールが地上に上がってく様を見て、水中の捕獲をナイアンにも実現して貰いたいと思った

756 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 00:21:31.08 ID:Mdro1/JcM.net
ボーマンダにカメックスに野生で出るのは嬉しいんだけど金ズリでも逃げられたら腹立つだわ
取らせる気ないなら野生に出すなや

757 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 00:22:06.45 ID:bVZJQ1AG0.net
テプラ大好き

758 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 00:22:08.38 ID:unO/b7Bo0.net
ルアーボックス再販せんの?

759 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 00:24:59.65 ID:8VI2tk/U0.net
他人のアバターとかポーズよりイケてる相棒ルカリオ100%眺めてる方が満足度高いからまあね 

760 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 00:35:37.34 ID:Z+WbZF2jd.net
水ポケモンは地上にいる筈ないから、水中画面レイアウトにしてボール投げても全然届かねーって感じも面白いかもなー

761 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 00:40:26.45 ID:+Ni8nIFbd.net
ダイブボール実装待ったなし

762 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 01:05:30.11 ID:00yMQIop0.net
プテラワロタwww
俺だけかと思ってたwww

763 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 01:17:11.12 ID:xGT1FDkf0.net
プテラどういうことかと思ってTwitterで見てきたけどこれはwwwwwwひっでぇwww
距離感やべぇwwwwwwwwwツボったwwwうぇwwwwww

764 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 01:18:01.95 ID:76i+a4nO0.net
プテラさんはひこうカップのエースだから人気があるのも仕方ない

765 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 02:06:08.90 ID:sgEpc6mt0.net
>>760
アニポケでポケGOモチーフにした主人公のゴウが水中でポケモン捕まえようとしてボール投げても全然前に飛ばなくて当てられないってネタやってたな

766 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 02:17:04.58 ID:eFOZ9zeId.net
ルギアも上に行くとボールが届かなくなるのはバグなの?

767 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 02:29:08.61 ID:cQaD9jTcM.net
ジラーチタスク未完なんだけど報酬バグっとる…https://i.imgur.com/ub4wNC9.jpg

768 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 02:59:32.98 ID:t81xFSi4d.net
ヘリテージに切り替わってからバグが増えた感じ?

769 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 03:27:48.94 ID:nYuEf0HXa.net
多摩地区の住宅街だからかな
ラプラスとかプテラとかバニプッチとか何の話?ってレベルで観ないんだが
水辺なんかないしな〜…
家の前の道路に水張って池にするしかないんか

770 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 03:39:44.25 ID:hngCx4+z0.net
本当にそういうの分かれてるのかな
新シーズン始まってから一歩も家から出てないけど、家ソースで都市森林山水辺に分類されてるポケモン全部出るんだけど
普通の住宅街で、山も森林も水辺も近くにないのに

771 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 03:40:51.35 ID:RwPxUqBd0.net
プテラ余裕のグレート
https://i.imgur.com/CgKyl9j.jpg
https://i.imgur.com/zFDsohV.jpg

772 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 03:47:07.86 ID:dBEA7+jXa.net
>>770
自分もこれまではそう思ってたけど、今回出ないのよね…
ずっとアプリ開いてるわけじゃないから、見てない時にでてるのかな
ようわからんわ

773 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 04:40:57.65 ID:ZKYIiEM80.net
>>767
ほしのすな1個でなんかツボった笑

774 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 04:53:58.24 ID:iTdjlr4z0.net
アプデして高度な設定のネイティブリフレッシュレートをオンにしたらフレームレート上がってヌルヌルになったわ。
嬉しいけど慣れないから違和感w

775 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 05:43:05.44 ID:331BlWan0.net
charge spotのコードそろそろやったかな

776 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 05:48:11.12 ID:2LM6cQvFM.net
>>774
マジやん!気付かなかった!

今までずっと120hzのヌルヌルが欲しくてAndroid欲しかったんだけど、これならiPhoneでもヌルヌルや!
ここ最近で1番嬉しいアプデだわ

777 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 05:48:16.04 ID:3oVAzc7r0.net
ほとんど出ないとはいえ化石ポケを集めるチャンスか…ちょっと頑張るかな

778 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 05:59:47.82 ID:xCzXYDe2M.net
やっぱiPhoneが高フレーム対応するとアプリ側も対応するんだな
この世のアプリはiPhoneが主軸

779 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 06:01:46.47 ID:xCzXYDe2M.net
てか120非対応機種だけど普通にぬるぬるになって草

780 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 06:08:05.33 ID:KXnJDqCrd.net
ポケモン交換時に確定アメXLとなっている
確かに交換時の画面ではアメXL一つ貰える
でもポケモンの画面で見るとアメXL増えてない
意味が分からない

781 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 06:14:25.27 ID:Tz3yDECwp.net
まじでヌルヌルで最高

782 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 06:17:25.73 ID:2LM6cQvFM.net
iPad Proもちゃんとヌルヌルや
これマジで最高

783 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 06:21:42.06 ID:zPF6UJmG0.net
アプデも設定変更もしてないどころか寝る前にアプリ落としてもないのにヌルヌルになってる
謎だ

784 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 06:23:27.09 ID:Zt4RNMl6r.net
このモード消費電力が気になるな

785 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 06:41:54.03 ID:71RMeb3p0.net
グラードン富士山に出現か(´・ω・`)

786 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 06:43:20.05 ID:4x55pt9/0.net
画面を高速で書き換えれば消費電力が増える

787 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 06:43:49.23 ID:J7ojYibQd.net
ワイが寝転んだだけや

788 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 06:57:58.42 ID:QHC9RCV60.net
昨日レイドで捕獲数185万て人見た
すげーな

789 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 07:01:50.38 ID:9x2DtyyNa.net
富士山元気だな

790 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 07:03:36.88 ID:Jx+IawXr0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>769
同じく多摩地区だげど
やっぱラプラス、バニプッチ、ドーミラー出ないわ😭

791 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 07:09:32.77 ID:yLUuVZCGH.net
アセロラかわいい

792 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 07:11:26.75 ID:2PvcWboHp.net
120fps挙動だとフレームレート高すぎて草
30fpsの挙動に5年間慣れてるから気持ち悪ささえ感じる

793 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 07:13:56.29 ID:rMDMg1NPd.net
アプリ更新しても大丈夫?

794 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 07:16:08.07 ID:mg7wr/WH0.net
モノズの価値最近落ちて来たな
こりゃ近いうちにモノズコミュデの予感

795 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 07:29:28.00 ID:6a9F8ZgNd.net
Android 0.225.0

796 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 07:31:53.44 ID:CGjKE4yC0.net
ワシボンや青プルリルをバラマキしたのに
コジョフーが大発見落ちしなかったのが意外

アンチGBLは必死で10卵割るしかない

797 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 07:33:21.06 ID:jgoOlSmT0.net
このfpsもうこれは剣盾超えただろ

798 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 07:41:06.45 ID:4VVMDN2X0.net
>>796
時間の問題やろ

799 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 07:51:32.22 ID:SQEwDUM4M.net
今日一匹目にドクロッグ捕まえたら砂11100(曇+75)もらったんだがコイツの通常砂いくつだよ

800 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 07:56:55.78 ID:rvbw5Cy+p.net
>>797
元から剣盾超えてるわ

801 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 08:07:28.97 ID:4A69KF4Ya.net
iphoneでどの端末でもフレームレート上がったってこと?アプデしてみたけど違い分からん

802 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 08:08:57.80 ID:zvvOhhJ/d.net
>>801
設定の高度な設定のとこにあるネイティブリフレッシュレートをオンにして捕獲やればわかる

803 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 08:12:41.95 ID:n6E4+gRY0.net
13proなら違いは歴然だな

804 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 08:13:39.35 ID:O6IU6pvM0.net
>>634
植草・錦織・東って感じ

805 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 08:14:11.33 ID:jQNtPWQia.net
>>802
ありがとう!やってみたらマジヌルヌルだったわwww

806 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 08:24:53.47 ID:u+VcZxbEp.net
ヌチャ手で画面いつでもヌルヌルなんですが

807 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 08:25:42.17 ID:Jx+IawXr0.net
そういえば相棒にした
イーブイがエーフィ、ブラッキーに進化しないのは既出のバグ??

808 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 08:27:21.42 ID:yCe7CSsI0.net
>>793
泥なら止めとけ
ロケット団やトレーニングで敵側初手硬直が消えててボコボコにされるで

809 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 08:32:05.26 ID:Jx+IawXr0.net
>>807
相棒にして10km歩かないとダメだたー😭

810 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 08:34:47.55 ID:O8EE3WyTa.net
ここまでヌルヌル動くとバッテリーの消費やばそう

811 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 08:37:00.30 ID:g4uZQg2ta.net
>>808
ついにロケット団も手抜きやめたのか

812 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 08:39:54.25 ID:J7ojYibQd.net
マジで別ゲーになってて草

813 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 08:46:06.53 ID:knwstEYK0.net
ジムタップした後の近寄り方が気持ち悪い

814 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 08:46:11.79 ID:EWoMlJuDp.net
ロケット団交代や技2出した後の硬直なくなったな
あれ仕様じゃなかったんかよ

815 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 08:46:21.77 ID:TbseTQ71a.net
CPU硬直なしヤバいな
ロケット団がもの動い勢いでスペシャル技だしてくるから
油断してるとチート攻撃力で吹き飛ばされる
これサカキとか全く勝てなくなる人続出しそう

816 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 08:49:59.18 ID:Jx+IawXr0.net
>>814
>>815
バトルリーグ仕様になったか

817 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 08:52:57.59 ID:qtGiqoOGd.net
ジジババが勝てなくなってクレーム入れまくりそうロケット団

818 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 08:53:31.50 ID:RuyNAuz00.net
対ロケット団も技2を高速で打てるポケモンしか人権が無くなった

819 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 08:54:29.50 ID:2LM6cQvFM.net
今ルギアやったら難易度ヤバそうw

820 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 08:55:04.38 ID:UiO3Un7ud.net
属性、相性覚えさせたいんだろうけど それじゃ面倒さが強くなって良くないんじゃないか。

821 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 08:55:18.65 ID:jisKoTKOp.net
フレームレート高くなったから評価がクソやりやすくなって草
神ゲーだろこれ

822 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 08:55:48.10 ID:7T9v6tYNd.net
そもそもなんでロケット団の連中毎度攻撃止めてたんだろう

823 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 08:56:05.88 ID:Koj8yE7kp.net
ガチ勢ならiPhone13proかギャラクシーの高リフレッシュレート端末以外あり得ないだろこれ
快適さが別次元

824 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 08:56:19.66 ID:Jx+IawXr0.net
>>819
サカキ様は PL40のグローパンチ、ルカリオから始めて
締めはムキムキダークライで良かろう

825 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 09:02:33.11 ID:2M9xA34I0.net
"にどげり"のゲージ回収率が悪くなければコバルオンが活躍する様になる
しかしナイアンは変なところで真面目というか潔癖というか、ユーザーとCPUのCP差が大きくても硬直という仕様があったから良かったものの、硬直無ければCP10000超えのカイリューやバンギなんて出したらいかんて

826 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 09:04:05.83 ID:0cPB4K1Q0.net
>>824
硬直がないからペルシアンがひっかく持ちだとルカリオが先に落とされる
あとダークライはルギアのドラゴンテール5発で落とされるから神通力持ちであることを祈るしかない

827 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 09:04:41.58 ID:5r5aO0iqa.net
>>816
そうね、チート攻撃力がなければ本来のバランスに戻ったとも言えるけど

828 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 09:06:20.28 ID:g9/1T4ij0.net
低cp攻略が出来なくなった

829 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 09:07:08.37 ID:e2w39Ytkd.net
今日のフリーボックスなんていい加減やめたらいいと思うんだがな
たかがポケスト1回分回しただけの内容のボックスになんの意味があるのか

830 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 09:08:25.72 ID:Lz4cgCuMM.net
モノズ出たけど、安定の低個体値
どこかの要素にCなんかが一つでも入ってたらゴミでしかないと思ってしまう
週間リワードの報酬くらいD保証にしてほしいな
せめて。。

831 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 09:08:56.46 ID:sRKN40H6M.net
サカキの初手ペルシアンの技1見てリタイア
ひっかくならギラアナ、だましうちならルカリオにする

832 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 09:10:07.16 ID:hR5aEZbb0.net
操作快適すぎてやばい別ゲーだわ

833 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 09:10:37.18 ID:llC3SEv/d.net
悪の集団相手に今までズルして勝ってきた方がおかしい

834 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 09:12:30.03 ID:Jm9so4/4M.net
今までの不快さは何だったのか

835 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 09:13:18.02 ID:Jm9so4/4M.net
別にロケット団やる時だけ高度な設定するし

836 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 09:13:47.59 ID:Jx+IawXr0.net
>>826
ひっかく、鋼の半減でもダメか…

837 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 09:18:45.71 ID:llC3SEv/d.net
ヘリテージ・・・
Heritage
Hagetire
あっ・・・

838 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 09:20:42.84 ID:WUFtqF/wd.net
さっきアローラゴローンレイドソロ初めてやったけど弱すぎてワロタ
ガブ1体で余裕で始末できたわ

839 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 09:21:18.62 ID:5TfdPgKaa.net
今まで硬直有りでバランス取ってただろうから
それをそのまま硬直なしにしたらヤバいと思うけどね
まあライトプレイヤーが抜け始めて慌てて仕様戻す気がするけど

840 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 09:21:35.66 ID:Jx+IawXr0.net
>>826
ルギアってジバコのほうがもしかして良い?

841 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 09:21:58.60 ID:gYM4Xmfz0.net
アップデートしたらフィルタ検索の履歴とお気に入りが消えてしまった

842 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 09:32:07.28 ID:llC3SEv/d.net
モノズのウィッグってそういう

843 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 09:33:23.56 ID:jcv8eK/T0.net
こっち有利でも殴り負けるというのに
この仕様はヤバいだろ

844 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 09:34:28.04 ID:Ktcrh07Da.net
レシラム色違いEEF出たー
レシラムは高個体出るのにゼクロムは個体値がサッパリだ

845 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 09:39:19.33 ID:Jx+IawXr0.net
>>842
こういう
https://i.imgur.com/YIg8QXa.jpg

846 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 09:40:37.14 ID:5ceoCmbJd.net
急にヌルゲーになって草

847 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 09:42:33.56 ID:quHdkuwO0.net
>>845
日本人に合わせて足短めにしてるのかな

848 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 09:46:07.79 ID:0nCCLYwm0.net
6sPlusでアップデートしてみたが設定すると変わるね
というかiPhoneは以前はこんなぐらいあったのにどこかのバージョンでグダグダに変わった
それが戻って更によくなったって感じだな

849 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 09:49:49.58 ID:M9qLSkSn0.net
ファミマとチャージスポットと伊藤園のウィークエンドの応募は今日までやぞ
さっきワンピースの新刊とチロルチョコをファミマで買ってきて応募したで

850 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:00:27.39 ID:waMZbi+k0.net
ヌルヌルすげー別ゲーじゃん

851 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:02:22.52 ID:GfLLY4g+d.net
>>849
チロルチョコってこれ?
ttps://i.imgur.com/dHVcaEE.jpg

852 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:03:26.97 ID:SkE7+ehMd.net
これもうポケゴー2だろ

853 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:13:17.59 ID:yCe7CSsI0.net
CPU硬直無しバグは次の0.225.2で修正予定らしいからマゾ以外は座して待てばいいだけだぞ

854 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:14:30.76 ID:YICARPJS0.net
硬直ありがバグな気がするがユーザか暴れたら戻すのかw

855 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:21:24.61 ID:jnPpCO5B0.net
ポケスト距離40mに戻そうとした時も暴れたもんな

856 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:22:39.85 ID:gYM4Xmfz0.net
最新が225.0だから次の次だな
マイナーアップデートだから1か月くらい待てば良いか?

857 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:24:05.93 ID:xUu1odm+p.net
でも硬直はシャドウかつロケット団が無能な感じで良かったんだけどね

858 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:26:21.89 ID:cJYvklSo0.net
なんかまたサイレント変更あったのか
ファッションウィークだかなんかの時GOロケット団の手持ちが弱くなってたのは良かったけどいつの間にか元に戻ってたよな

859 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:28:02.16 ID:BgRKHlT0a.net
別ゲー過ぎてワロタ


860 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:28:10.04 ID:lRlRE8kza.net
ほんとナイアンって無能集団だよなー
自分達の行いがユーザーにどういう影響を与えるのか1ミリも考えないでリリースしやがる
さっさとジムで前のパーティーが選ばれるバグ直せや無能

861 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:29:35.27 ID:SQuuK9bq0.net
シャドウポケモン野生で出せや

862 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:29:48.56 ID:lRlRE8kza.net
>>844
あなたルアーボックス700円だったでしょ?

863 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:34:26.69 ID:K5wA6p8la.net
マジでヌルヌルじゃん
バトルリーグ今日の分やっちまったよ

864 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:34:52.98 ID:+Ni8nIFbd.net
硬直なしシエラ強い
ニドラン♀ ラフレシア ヘルガーが相手で初戦で勝ったけど結構ギリギリだったわ
ヤドランだったらたぶん負けてた

865 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:36:18.41 ID:0nCCLYwm0.net
あのウェイトはシャドウ化の影響ってことでハンデみたいなのと思ってたわ
ネイティブリフレッシュレートにするとタスク達成の左右から出てくるのとかリーダーとか全体的なUIもスムーズだしPVPもアニメーションや技2で拡大していくところとかも別次元
これバッテリーよく食っちゃうようになるの?

866 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:44:59.69 ID:ODzd8tuTd.net
どこの設定?iPhone側?ポケGO側?

867 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:46:34.03 ID:RzxUnG2od.net
ポケgoの設定の一番下ら辺にある詳細設定だよおじいちゃん

868 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:47:28.61 ID:yCe7CSsI0.net
>>858
あれはファッショントレーナーを誰でも倒せるぐい弱くしたらR団も弱くなった巻き添え事故じゃね

869 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:47:45.93 ID:ODzd8tuTd.net
キャッシュクリアでしょ?

870 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:48:50.92 ID:RzxUnG2od.net
それしかないならそもそもgoアプリアプデしとらんのじゃね

871 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:48:53.76 ID:0nCCLYwm0.net
ポケモンgoの設定ー高度な設定(下のほうまでスクロール)−ネイティブリフレッシュレート
チェックを入れると有効になる
iOS、android共通

872 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:53:04.32 ID:brQNa1NRa.net
シャドウポケモン使ってるだけならこんなことにならないけど
シャドウ化とは別に意味不明のチートCPで盛ってるから硬直ないと擬似AIの連打でもゴリ押されちゃうっていうね

873 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:53:14.02 ID:ODzd8tuTd.net
出来た。サンキュー

874 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:53:54.65 ID:gYM4Xmfz0.net
>>865
多少は増えるけどポケgoは元からGPSやらなんやらでバッテリー食うからそこまで変わらない

875 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:57:54.04 ID:RE9b3ZU40.net
マジで別ゲ―だわ
まだやってないけどPvPとかでも挙動変わってるんじゃないか

876 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:03:04.25 ID:mg7wr/WH0.net
ネイティブONで軽くなって気がするけど処理には負担かけてる?
電池の減り早くなったら嫌だぞ変なエフェクトとかカットする簡易表現の方も欲しいんだが

877 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:05:03.22 ID:wISk7rVK0.net
ただでさえ一致弱点突いても相手等倍だとこっちが負ける事多いのに
ジジババクリアできるんかこれ

878 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:07:52.19 ID:SQuuK9bq0.net
うお本当にヌル山で草

879 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:08:30.08 ID:0Ftu7w93d.net
ストップの補足範囲永続化の影響でソナー表現のサークルが実際の範囲広がるようになったのか

880 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:09:36.73 ID:+Ni8nIFbd.net
60fpsみたいな動きになっていて感動した

881 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:10:24.45 ID:BVCYgzJCa.net
>>877
したっぱはバリア使わないから、まだハンデあるけど
リーダー以上は常に対面不利みたいなもんだから
擬似AIの頭の悪さでハメるしかない

882 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:11:33.04 ID:wISk7rVK0.net
前にゲーミングスマホでポケモンGOやった動画がこんな感じのヌルヌルだったけど
ゲーム側でフレームレート制限かかってたならどういう仕組みだったんだアレ

883 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:11:46.82 ID:JnGRZtrK0.net
>>871
チェック入れた途端ヌルヌルになったw

884 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:13:31.57 ID:mfB84Hvmd.net
>>882
そういうのは補正でやってる擬似高レート
今回のは擬似じゃない本物
ネイティブってそういうこと

885 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:15:56.20 ID:FauUPjbL0.net
夏に高フレームレートでやったらスマホ爆発しそう

886 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:19:36.39 ID:J7ojYibQd.net
ジムが一番やばいぞこれ
ゲージ技被弾の心配ないわ、削るの早いわ
マジで別ゲー

887 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:20:26.11 ID:oNEJnb73d.net
スマホ熱くなるの?

888 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:23:15.92 ID:ITtyS+oM0.net
iphone12promaxでやってるが全く熱は出てない、今のところ
寒い外でやってるせいでもあるだろうけど

889 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:28:41.92 ID:RE9b3ZU40.net
これだけでこんだけ快適性変わるんだな

890 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:30:06.56 ID:lRlRE8kza.net
硬直ないから下っ端の3タテが不可能になっちまった

891 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:31:11.99 ID:8QOdKJTQ0.net
>>871
パケや電池はどーなんだろ

892 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:37:24.50 ID:ZLZk1zyJM.net
まぁFPS上げるとバッテリ食いは早いし落ちるリスクも上がるし結局はトレードオフ
だからUnityのiOSもデフォルトは30だし

893 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:38:50.44 ID:pT6oaiiPM.net
ユキノオーエナジーの抜群数カウントしなくなったんだが

894 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:39:03.69 ID:Ktcrh07Da.net
>>862
うん

895 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:40:51.00 ID:Tz3yDECwp.net
ヌルヌルってかツルツルって感じする

896 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:42:53.69 ID:F6hdX/os0.net
>>774
初期の頃
何かのタイミングでfpsロックが外れることがあって
突然ヌルヌルになることがあったなw
あの頃はGalaxy S5がポケGOに最適って言われてたなあ…

897 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:43:30.89 ID:Ktcrh07Da.net
スゲー!
なぜか画面まで綺麗に見える幻覚まで起こしてる
道具の数字が少しキュってなった

898 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:44:33.90 ID:/vXMs/Lt0.net
笑えるくらいヌルッとしてる

899 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:47:27.55 ID:r7T6Cbcla.net
うわ動きがキモい

900 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:47:34.98 ID:9FfaB3xYp.net
酔いそう

レート戻すわ

901 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:48:59.67 ID:z6gvOjG70.net
AQUOSだから元々倍速にしてたのがさらにヌルヌルになったwこれはヤバい

902 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:49:02.53 ID:o8JeXuPAd.net
高度な設定ってキャッシュクリアしかでてこないんだけど

903 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:49:03.45 ID:9FfaB3xYp.net
13pro、 13promaxは もう別ゲームだな
今まで何だったんだというくらい違う

904 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:49:27.26 ID:z6gvOjG70.net
アプデしろ

905 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:49:29.01 ID:9FfaB3xYp.net
>>902
アプリのアップデート

906 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:50:08.31 ID:YICARPJS0.net
みんな最新機種持ってんだな
11proは時代遅れなんか

907 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:51:00.86 ID:C8kMab8Y0.net
マジで快適になってて草
やればできるじゃん

908 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:51:26.48 ID:yCe7CSsI0.net
>>875
交換がスムーズなのと対戦開始直後に画面右上に相手ポケモンの情報が必ず出るようになったから作戦たてやすくなった

909 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:53:57.38 ID:cNMAPZfYd.net
>>904
>>905
アプデしたら出来たわ

910 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:54:39.94 ID:uDdJ6gxxp.net
>>891
通信量は変わんない
電池消費量は端末にもよるけど1.3〜5倍ぐらいにはなると思う

911 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:55:17.57 ID:WxbkAQ0T0.net
デリバードもっと出せよ
砂稼ぎ出来るから

912 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:55:21.11 ID:uDdJ6gxxp.net
>>897
間違ってないよ
描写枚数が増えてるから画面が動いてる時の文字やポケモンのカクツキも軽減される

913 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 11:56:39.43 ID:i8RUvTGWa.net
ヌルヌルさが心地よい

914 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:00:18.03 ID:RE9b3ZU40.net
古いクソ端末でも試してみるか

915 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:01:20.96 ID:uDdJ6gxxp.net
今まで30でやってたから急に120になると怖ささえ感じるな
これアクセシビリティで端末のリフレッシュレート60に固定したらGOも60で出るのかな

916 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:01:36.38 ID:QRjr6eqnd.net
ジム戦で相手ポケから攻撃食らうときすごい画面が揺れるようになったな

917 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:02:46.30 ID:0UG9UyOE0.net
孵化演出スキップ実装しろや無能がよ

918 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:04:40.26 ID:UiO3Un7ud.net
うわ、エクスペリア古いやつでもぬるっぬるっだぁ

ちょっと気持ち悪いwww

919 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:04:50.98 ID:Qbn+ebuvd.net
今の所致命的なバグの実装はないの?

920 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:05:03.23 ID:Ec5PNElrp.net
ヌルヌル気持ち悪くて元に戻したwww

921 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:06:08.90 ID:O6IU6pvM0.net
5分で慣れたから元に戻してまた明日。

922 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:06:59.43 ID:+Ni8nIFbd.net
>>900
1日我慢すればもう今までの30fpsに戻れなくなるよ

923 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:08:32.02 ID:FauUPjbL0.net
ヌルヌルのウィロー博士うおおおお!!!

924 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:10:00.90 ID:80FS7qM80.net
ポケモン調べてもらうの背景が白くて見づらくなった

925 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:10:32.65 ID:RkzgzEOea.net
80mの輪っかの方全然話題になってないな
今まで家から微妙に届かないと思ってたジムが全然届いてなかったわ

926 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:16:32.36 ID:9FfaB3xYp.net
>>922
そうする

927 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:17:00.20 ID:O6IU6pvM0.net
たぶんリフレッシュレートだけやない。
解析でプログラムのコメントの書き方が激変してるという話が出てたけど、
ちょっとは上等なプログラマを
貸してもらえるようになったんやろな。

928 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:21:23.33 ID:+B9K0Kq/a.net
まるで自分が上等以上のプログラマであるかのような言い方

929 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:22:00.65 ID:UiO3Un7ud.net
バッテリーの減りが早いのか。
要所要所で使うか。

930 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:22:56.16 ID:3s4r0OQbM.net
バージョン管理失敗して次回アプデで元に戻るまでがいつものナイアン

931 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:25:49.49 ID:mpjg+fsEp.net
部分部分ゲーム内スピードも上がってないか?
銭湯とか捕獲とかのスピードは変化してないからもしかして処理落ちが改善されたの?
もしかし今までのノロノロは何らかのボトルネックで処理落ちしてただけだったの…?

932 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:31:20.42 ID:RALdTfxXa.net
勝者したっぱ戦ったけど、めっちゃギリギリだった
低耐久のポケモンは起用考え直さんとヤバい

933 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:35:38.76 ID:Eu1wMcxCM.net
ネイティブリフレッシュレート、すげー!!!と思ったが15分後にはこれが普通に思えるようになった。
4Kテレビ買った時と同じ感想。

934 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:36:01.96 ID:kJ5vlgSXd.net
ロケット団の硬直解消ってヌルヌルにしたら?アプデしたら?
戻したら硬直も直る?
アプデするのやだなぁ

935 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:38:16.37 ID:mpjg+fsEp.net
いや流石に慣れねえよこれは
煽りとかじゃなくて年取るとフレームレートがわからなくなるっていうけどマジなのかな

936 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:39:50.28 ID:xUu1odm+p.net
>>928
上等な日本人翻訳スタッフも入れてどうぞ

937 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:41:40.40 ID:JmkngOrbd.net
ヌルヌルよりも色が
変わったのに慣れない
白が強くなった?
黄色が弱くなった?

938 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:43:48.89 ID:MWcoCHN9M.net
煽りじゃないけど(煽り)w

939 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:43:55.56 ID:NhU33y/sd.net
滅茶苦茶ヌルヌル動いて若干キモい

940 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:47:01.82 ID:RE9b3ZU40.net
ポケストに届く範囲を示すサークルも80mで可視化されてるやん
結構マメな所更新して来たな

941 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:47:33.14 ID:gos86QNI0.net
バーチャファイターがバーチャファイター2になったようなもんだろ?

942 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:49:01.87 ID:jkiIVFXb0.net
技でなぞる時凄く周りが揺れるから俺も酔いそう

943 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:50:44.32 ID:Og/EMOppM.net
これで普通にプテラとれんのか?

944 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:51:38.90 ID:+rtGwQXOd.net
なにもかもスムーズになってワロタ
バトルの交代がスムーズになったのがうれしいわ

945 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:53:36.15 ID:UiO3Un7ud.net
レイドの実績の表示がかっこよくなったな。

946 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:55:54.75 ID:8OWS0Pph0.net
強風だからプテラ沸いてたけど確かにやばいなこいつw
AR使えば余裕で当たるけどいつもの表示だとマジで届かんw
ちょい騒がれてた理由がわかった

947 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:01:34.46 ID:4mfNtEWy0.net
ネイティブリフレッシュモードオンした
なめらかすぎて違和感がすごい

948 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:03:09.74 ID:0cPB4K1Q0.net
>>840
硬直がないならジバコの方が良い

949 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:09:39.78 ID:TdLCRqwHd.net
アップデートなんぞ来てる?

950 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:14:42.99 ID:JVGkLljL0.net
一週間くらい前に始めたけど一昨日部屋に出たプテラ表示で当てたよ
そのころARにするとかいう技知らんかった
20個くらいボール失った

951 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:15:14.05 ID:O6IU6pvM0.net
p10liteですらヌルヌルになった

952 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:17:05.64 ID:D91JYlv/d.net
すげえな
今年一番のアプデじゃねえの

953 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:17:27.18 ID:gSoMZ3x5M.net
ポケゴ民、スマホをヌメヌメにしてしまう

954 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:19:18.98 ID:4mfNtEWy0.net
赤輪っかが今の届く距離か

955 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:19:41.51 ID:h/Ft2tWY0.net
>>951
マジ?P20アプデしてみる

956 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:20:47.92 ID:Zt4RNMl6r.net
ヌルヌルになったのは良アプデだがR団の強さだけは見直さないと駄目だろこれ

957 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:21:35.58 ID:jnPpCO5B0.net
今日1日全員ヌメルゴン

958 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:21:43.11 ID:9FfaB3xYp.net
- リフレッシュレートの変更の仕方
 設定の一番下 → 高度な設定 → ネイティブリフレッシュレート をオンにする

-リフレッシュレートとは
 1秒間に何回新しい画面を描画出来るか

-どう変わるのか
これまでは どの端末でも30fps
今回のアップデートにより上記の設定をすると
多くの端末で60fps、120Hzの端末(iPhone13pro, Pixel6, Galaxy A52等)なら120fpsで動作します

- 良い点
表示の遅れが少なく被写体ブレが抑制され
スクロールなどの反応も良くなる為、テンポが良くなる

- 悪い点
通信量は変わらないが消費電力が大きくなる傾向
例 Pixel6 770mw → 930mw
但し、環境が明るい等によって影響はそれ程出ない場合もある

959 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:24:24.40 ID:bG8tbtPpd.net
ポケモンボックス内の個体値の表示される速度がズバ抜けて速くなった
これでサクサク作業が進む

960 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:24:32.09 ID:Bmt8AT+HM.net
>>956
そもそも、なんでロケ団のポケモンのCPあんなめちゃくちゃなの

961 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:24:52.44 ID:K5wA6p8la.net
クリフは言うほどだった
勝者のみが勝利できるのよちゃんとかはヤバそう

962 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:27:40.47 ID:ITtyS+oM0.net
R団硬直ないのきついな

963 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:28:33.29 ID:cOAvYfLHr.net
ロケット団の一匹目に強ワザのワザ1持ったポケモン使われたら
ゲージ抱え落ちしてこっちの勝ち目が無くなるな

964 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:30:36.76 ID:+Ni8nIFbd.net
強いしたっぱは今までのようにカンストのルカリオやカイリキーを出すよりもハイパー帯で調整してズキン ガラマ デンリュウのほうが楽に勝てる説まである

965 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:31:50.63 ID:h/Ft2tWY0.net
アプデしてみたけど劇的に変わった感はないな
ボール追従の引っかかりは減ったのと個体値表示が早くなったな

966 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:32:48.68 ID:CGjKE4yC0.net
ハイパーデンリュウはPL30程度だからダメ

967 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:33:46.32 ID:Bu7/fAcba.net
アプデして、遠隔レイドに招待されたから参加したら、レイド開始時に「ジムが遠過ぎます」と言われてレイドに参加できなかった

「ジムが遠過ぎます」ってなんだよw

968 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:34:01.65 ID:+Ni8nIFbd.net
あっだめか
もし出会ったらデンリュウの代わりにデンチュラで試してみる

969 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:35:28.14 ID:kT4xEwih0.net
>>961
マジかよバナの葉っぱカッターとバンギのかみつくが速すぎてめっちゃ苦戦したわ

970 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:35:46.31 ID:d5XJNL9/0.net
>>967
茶吹いたわ

971 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:37:44.37 ID:XUbw2K9Q0.net
>>958
別のゲームかよってくらい快適になったわw

972 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:38:08.57 ID:tST3iUzI0.net
ヌルヌルってなんや?
120fpsで動くようにでもなったのか?

973 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:40:39.97 ID:tST3iUzI0.net
おお、フィールド画面でぐるぐる回すと目が回りそうやw

974 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:42:16.76 ID:tST3iUzI0.net
ネタで120fpsと言ってみたがマジだったw
ナイアンのくせにやるやんw

975 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:48:59.32 ID:tG7vWtv1M.net
ヌルヌルよりサクサクで電池長持ちモード搭載してくれ
ジムに至っては全部直立不動で動くな、他とくっつかずに離れろ

976 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:49:05.48 ID:2ajYslUA0.net
ハガネール誰もやらないw
固すぎるからハガネール難民出そうw

977 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:50:26.29 ID:OM7VSATT0.net
なんかヌルヌルになれなくて投球が安定しない。excellentスカり率上がったわ。慣れるまで辛抱だなー
別げーかと思える変わり具合

978 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:50:54.91 ID:jnPpCO5B0.net
120fps対応ってPixel6のような例外を除けばiPhone13 proやGalaxy S21+みたいな高級端末しか対応していないんでしょ
それこそ羨ましい

979 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:52:49.58 ID:llC3SEv/d.net
めっちゃヌルヌルできもちいい

980 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:53:35.34 ID:9FfaB3xYp.net
>>978
他の機種でも従来の30から
60もしくは90に上がってるよ

981 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 14:01:06.32 ID:JV4X++9Ip.net
>>979
違う意味で言ってるやろw

982 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 14:02:45.81 ID:ul5bvdYUM.net
いつも思うけど アプデ来るたびに人柱になる人ってすごいよな

983 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 14:03:46.02 ID:zqREhpFg0.net
2年ぶり?ぐらいにログインしようとしたら
ログインできません アカウント情報を確認してください
と出てきてログイン出来ないんだけどどうすりゃいいの?
ちなみにトレーナークラブのアカウント

984 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 14:06:27.93 ID:JKjp/eeU0.net
>>983
アンインストールして
インストールしてみたら?

985 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 14:08:29.19 ID:JKjp/eeU0.net
>>976
土日勝負だ!
繁華街やら行って開幕狙いするといいよ
似たような人沢山いるだろうから

986 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 14:09:18.17 ID:mfB84Hvmd.net
人柱 人の呼吸
壱の型 腹式呼吸

987 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 14:09:23.56 ID:rc+jp9VA0.net
ヌルヌルになったらレイド捕獲でカープしにくくなった

988 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 14:10:34.51 ID:jz4Uj0mu0.net
まだアプデされてなくて良かったわ
シャドウ厳選が趣味だからロケット団が強化されるのは困るしヌルヌルでバッテリー消費上がるのもNG

989 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 14:16:09.66 ID:Bw3fvEA/0.net
軽いゲージ技打ちまくってハメ殺しは通用しにくくなったな

990 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 14:16:37.87 ID:KZcMhK0hd.net
アプデしてもチェック入れなきゃ適用されないんだけど。

991 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 14:20:41.70 ID:Ktcrh07Da.net
>>987
頑張れ広島

992 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 14:24:53.88 ID:tST3iUzI0.net
>>991
佐々岡じゃムーリー

993 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 14:36:31.15 ID:llC3SEv/d.net
ヌルヌルになってるだけじゃなくて
個体値のバーがでるのも早くなったりしてるな

994 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 14:38:56.32 ID:3eY9qS0b0.net
ポケモン一覧のスクロールだけ更に酷くなってて草

995 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 14:41:08.12 ID:JnGRZtrK0.net
ヌルヌルモードも良いけどシンプル線画モードも用意して欲しいなぁ

996 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 14:44:32.66 ID:NbSKTQm7a.net
>>994
下まで持ってくと上にスクロール出来んな

総レス数 996
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200