2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【複垢】ポケモンGO 広島スレLv.57【撲滅】

1 :ピカチュウ:2021/12/03(金) 06:45:24.81 ID:+pES1hvqd.net
前スレ
【複垢】ポケモンGO 広島スレLv.56【反対】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1612794015/

973 :ピカチュウ:2023/01/04(水) 00:57:05.45 ID:PDaI4jj1M.net
>>970
紙屋町まで出たらレイドは成立するよ。

974 :ピカチュウ:2023/01/04(水) 20:01:28.46 ID:czhUMbltF.net
無職テットン向唐門に6体並べとるw

975 :ピカチュウ:2023/01/04(水) 20:25:21.03 ID:Js4/sbo70.net
ポケゴトレーナーと基地外は紙一重だかんね

976 :ピカチュウ:2023/01/05(木) 03:03:03.60 ID:3zCfG4a90.net
テットン1時半ころから急に無抵抗になるの笑える
家ジム牛田公園がら空きだぞテットン

977 :ピカチュウ:2023/01/05(木) 03:58:05.48 ID:Xc5DGgxl0.net
>>973
行きたいけど簡単に行けたら苦労しないよ。家からジムできる人羨ましすぎる。せめてポケスト。徒歩圏内でもいいから欲しい。車で15分くらいの駅のまわりまで行ってる。そのへんはジムあるけど人がいないよ。

https://i.imgur.com/iAWDmCN.jpg
https://i.imgur.com/6beWdsn.jpg

978 :ピカチュウ:2023/01/05(木) 08:37:01.38 ID:ezoMrLdid.net
>>977
近くにポケストになりそうなものはない?
掲示板、地蔵、石碑、東家やパーゴラ、集会所、宗教施設、公園等々

979 :ピカチュウ:2023/01/05(木) 09:14:40.46 ID:Xc5DGgxl0.net
>>978
あっても34だから申請できない
一番近くのポケストに神社あるけど山の中だから行くの大変でほぼ行かない
代わりに申請してくれる人探せばいいのか自分が37になればいいのかってところです。

980 :ピカチュウ:2023/01/05(木) 09:22:38.44 ID:Xc5DGgxl0.net
神社これです
道もない笑
https://i.imgur.com/G0cVwtC.jpg

981 :ピカチュウ:2023/01/05(木) 10:48:28.55 ID:ezoMrLdid.net
>>979
ツイとかみんポケでフレ探しして大親友狙いも良いかもね

どの辺りか大体で良いから教えてもらえれば、向いてそうなモノがあるかストビューで確認するよ
寄る機会があれば申請しとくけど

982 :ピカチュウ:2023/01/05(木) 11:14:15.62 ID:c8vwt4TmM.net
>>980
俺より上がいた。
俺も最寄りのポケストまで車で走る必要はあるが、そこまてひどくはない。
レイドは必死で3垢育てた。
今は自力で伝説レイドできるようになりました。

983 :ピカチュウ:2023/01/05(木) 11:15:19.04 ID:YIcqpyBc0.net
>>980
道もないは草
獣道辿ってたどり着くポケストかいな
広島もかっぺなとこはほんまカッペだからなぁこりゃ大変だ

984 :ピカチュウ:2023/01/05(木) 11:50:03.94 ID:57hd2gmTM.net
>>983
4Gアンテナが全て立ってるのがうらやましい。
うちは3本しか立たない。

985 :ピカチュウ:2023/01/05(木) 12:09:46.97 ID:YIcqpyBc0.net
>>984
せなんや
以前ポケスト無さすぎて密集地にスマホと自動捕獲をセットで木陰に置いてまた一時間後車で行っては繋げるを繰り返してた人おったけど
田舎はほんま大変よな

986 :ピカチュウ:2023/01/05(木) 21:05:16.17 ID:n/KNijgi0.net
>>980
さすがにこれはかわいそう
でも最近は地域格差を無くそうとはしてるみたいだから
サービス開始時よりはこれでもマシか

987 :ピカチュウ:2023/01/06(金) 01:13:51.11 ID:WI4vNCzf0.net
みんポケだとこの神社です。ストリートビュー確認してみたけどこの神社に行く道はやっぱり登録されてない。
この近くならどこでもいいんですけど、座標わかっても申請ってその場に行かないとできないですか?こんなとこ立ち寄る機会ないですよね笑
https://i.imgur.com/1xB72Ql.jpg

988 :ピカチュウ:2023/01/06(金) 01:16:16.45 ID:FAbZb6dx0.net
道無き道の山奥に建つ無人の神社が唯一のおらが村のポケストは草

989 :ピカチュウ:2023/01/06(金) 01:18:58.96 ID:WI4vNCzf0.net
>>988
笑ってないで助けて

990 :ピカチュウ:2023/01/06(金) 03:42:44.02 ID:FAbZb6dx0.net
>>989
移住したいランキングトップクラスの広島の闇の部分やな
昔おった和歌山のど田舎もそんな感じやったけど一本道の歩道はあった(笑)

991 :ピカチュウ:2023/01/06(金) 20:19:57.95 ID:Eosr62u90.net
こんな環境でも続けてる人いるんだと思って泣いた
TL37になるまでは町並み保存地区まで出るしかないな…

992 :ピカチュウ:2023/01/07(土) 01:26:18.59 ID:MGZPaPsQa.net
位置偽装のチーターとか、倒されない自慢したいだけのバカかジムに居座るだけよ。

993 :ピカチュウ:2023/01/08(日) 15:29:05.31 ID:6wcQifTBM.net
>>987
竹原市なのにそんな田舎があるのか?
旧比婆郡の人だろうなと思ってた。

994 :ピカチュウ:2023/01/08(日) 18:46:45.76 ID:8aLeXOwS0.net
>>993
はい?田舎じゃないと思ってる人がいることにビックリ。駅周りと町並みはずれたらどこもこんな感じですよ。もうみんなやめたと思う。

総レス数 994
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200