2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその53【審査】

1 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 19:14:21.20 ID:hTp/QiXV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは>>950が 立ててください。立てない人は踏まないように。

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップ/ジムが作られます。
  かつては既存のポケストップまたはポータルから20m以上離れている必要がありましたが、この距離制限は撤廃されました。
  スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合両方が維持されてきましたが、
  2020年12月にポケモンGO内で適用されるルールが正常に機能するよう修正したと報告がありました。

●S2セルを確認する方法
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)
 ・IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト (S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)

IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.exarhteam.iitc_mobile
S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

wayfarerplusの代替導入手順
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1635828349/451-
ストリートビューのURL取得方法
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1635828349/363

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその52【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1636857485/l50>>963
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

238 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 13:08:29.31 ID:3ZxWw9DeM.net
>>237
は234宛

専ブラの表示がずれてた

239 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 13:27:00.33 ID:ncCHadV40.net
>>236
先日その方針が覆されましたね 明文化されてないのは変わりありませんが
Please take heed we still stand with the ineligibility of Wayspots inside military bases in general and private residential properties are definitely a no-no.
HOWEVER, there are exceptions to this ruling i.e. if it's a park or public area that is open to the residents or the general public in the military base it will meet our eligibility criteria.

https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/129738/

240 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 13:31:18.06 ID:LhwW0QWs0.net
>>236
沖縄行くと米軍基地内に結構あるからねぇ

241 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 14:56:01.16 ID:/LBpzrv/0.net
>>239
あ、そうなの
そりゃそうだよなあ

それにしてもナイアン適当過ぎるな
こんなコロコロさせるなんてナイアンがコミュで出した意見なんてルール以下ってことじゃん
公式見解になるんだから利用者をぐちゃぐちゃ悩ませないでほしいわー

きちんとダメだとどこかに明文化されない限りは、承認基準のどれかに当てはまるのなら全てとりあえず承認する方向でいいな
付き合いきれん
ナイアンがコミュだけで言ってたものについては今後審査の判断材料にしないわ

242 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 15:26:40.21 ID:AoElEQne0.net
否認された時の上訴ってどんくらいでリアクションあるもんなのかね
時間掛かるようならさっさと再申請した方がええかもしれんな

243 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 15:55:55.12 ID:kcSY99/y0.net
>>242
上訴結果を拡散してドヤるくらいしか利点無いから申請枠余っているなら同時進行で良いんじゃない

244 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 16:30:03.50 ID:pF3HT1960.net
>>239
これ、言いたいことは分かるけど、現実問題として軍事基地内のどこが解放されているかなんて一般人は知りえないのが普通だから、審査が回ってきても否認するしかないよな。
日本においても米軍基地内の候補の審査がまわってくるわけだが、一般の日本人は米軍基地内には無制限に立ち入ることはできないわけで、つまりそこが解放された場所であるとは判断できないのだし。

245 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 17:40:39.97 ID:/LBpzrv/0.net
>>244
明らかに公園や遊具とかならわかるんだがな
英文だが明らかに軍事施設内にあるレリーフや飾り物やキャラクター?とかも申請するバカが時々いるから、わかる範囲で否認しとるわ
基地の外でも英語で大人な店申請してる時あるから注意してくれ

居住区ない基地、居住区ある基地とか基地にも色々あるからな
知らない人は判断に困るよな

246 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 17:46:10.71 ID:3ZYqT2Kk0.net
リジェクトされたので、添削お願いします

店舗でなく、看板のみの申請
店舗は閉店済で看板だけが残っていますって補足説明に書いたんだけど、店舗名と電話番号が入ってるのが良くなかったんですかね…そもそも看板が無理?


閉店済だけど、一応店舗名番号隠しました
https://i.imgur.com/w7lDFlS.jpg

247 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 17:52:06.34 ID:/LBpzrv/0.net
>>246
ええ・・・?
釣りか?

閉店してるならリジェクトされて当然ですけども
軍艦島みたいな廃墟を観光地化した場所とかでなければ閉業・閉店したところは承認されないと思うけどねえ
営業してるなら看板に住所や電話番号あったってフツーに承認されるよ

248 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 18:04:02.48 ID:hXZRAVa+0.net
>>246
もともと対象物に魅力が少ないと思う。

249 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 18:09:11.21 ID:3ZYqT2Kk0.net
閉店してる営業してるどうこうじゃなくて、看板自体が昭和レトロ感でちょっと珍しいかなと思って申請したんだけれど
そもそもモノが良くないか…出直して来ます

250 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 18:50:01.65 ID:bIS+VDT50.net
>>246
☆3

251 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 18:51:52.35 ID:VVTtn0jw0.net
>>246
閉店してるってことは次の店入ったらそのオブジェクトがなくなるわけだしそういう理由でもリジェクトされてしまうと思う

252 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 19:26:55.16 ID:KqRcmze90.net
レトロな看板を集めた店なら通るかもしれんが看板単体はちと厳しいな

253 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 20:40:55.43 ID:AfJgZL0U0.net
>>246
昭和初期って戦前だろ。右から書いてないと。
ロッテ クールミントガムのこのデザインは1993年以降じゃないかな。よって平成初期。
https://www.lotte.co.jp/kengaku/gum/history/coolgreen.html

254 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 21:14:56.07 ID:dFuIaCoA0.net
なんかwayfarerにログインしようとするとIngressでレベル10じゃなきゃ駄目って表示されたんだけど...みんなも同じ?

255 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 21:31:43.18 ID:ZR2vkaTN0.net
表示されませんね
ポケGO49、Ingless8 google垢でログイン

256 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 22:05:27.15 ID:YqH5IBuwa.net
え?普通に入れたよ。

257 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 22:20:08.74 ID:2DIWsggo0.net
高知県からの申請はやたらとストリートビューにない場所が多いぞ、googleカーきてないのかw

258 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 22:29:53.11 ID:j4CZ5yRoa.net
>>255
ポケモンGOアカウントの権限剥奪キタ?

259 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 22:30:43.63 ID:j4CZ5yRoa.net
>>255
>>254でした

260 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 22:59:40.44 ID:bjo+a71c0.net
さて次に生えるのは月曜日10時かな?

261 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 23:16:30.96 ID:zPq0To+90.net
ここ最近生えたのが、
11月26(金)30(火)12月4(土)7(火)8(水)11(土)
の朝8時頃(Intelmap反映が7:30頃なのでそのあと
次は火曜と予想してるけど果たして

262 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 23:35:04.20 ID:Y/Vxov970.net
昭和ですらなくてワロタ
ググることすらサボってテキトーな嘘書いてる申請者にはペナルティがあった方がみんな幸せだと思うわ

263 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 00:17:42.32 ID:5AP5cwbe0.net
申請結果がメールで来なくなったぞ

264 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 00:32:17.60 ID:YWbRqxur0.net
>>263

メールリニューアルしてから、審査結果が来る時と来ない時があるな
wayfererの候補画面みて審査終わってるのにメールきてないのが数件ある

265 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 01:08:15.75 ID:/buBYM9qd.net
四国の八十八ヵ所遍路のお寺は承認対象なのは間違いないよね?
でも、ミニ八十八ヵ所とかいう東武ワールドスクウェアみたいにひとつの山に、八十八ヵ所のお寺の代わりに
お地蔵さんが点々と置かれてる場所の審査がガンガン来るんだけど、これ承認していいのかね

八十八ヵ所分あるので、重複チェック画面見るとすでにかなりの数が承認されてる

266 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 01:27:13.27 ID:5AP5cwbe0.net
>>265
問題ないと考えてるよ
秋田でも何十と地蔵ならんでる遍路だったかがほぼ全部生えてる

267 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 01:43:47.74 ID:5AP5cwbe0.net
>>264
昨日からの結果4件全部来てないや
生えたかどうかはあとで分かるからいいけど、編集結果とかも滞りに混じってたらちょっと困るな

268 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 04:07:24.43 ID:VSOrYLkL0.net
wayspotになっているところがある=同種のものが適格 ととられかねない書き込みをしちゃうのはなぜなのか

269 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 04:35:56.24 ID:IYSh/pdA0.net
>>263
gmailはプロモーションに入ってるよ

270 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 08:03:20.90 ID:ZJ3gDhdI0.net
>>265
どうせセル被りで生えないのもあるのに360度上げて意固地に全部申請してる暇人が居るね
申請40件化の弊害か

271 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 08:23:15.88 ID:jDbvyxAd0.net
ポケスト増えなくてもソース増えるなら全然ありだぞ
近場で試せる場が無くて分からないが

272 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 09:53:22.09 ID:BpqIVkCy0.net
上訴は1日1個みたいだな
初回だけ2個できたけど

273 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 09:56:19.77 ID:BpqIVkCy0.net
そういやだいぶ前に鳥取砂丘のポール?をポケストップにしたい人がいなかったっけ
あれどこまで生えたんだろ
全部生えてたら楽しいな

274 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 10:48:19.75 ID:IYSh/pdA0.net
APPEALEDからNOMINATIONS.STATUS.APPEALEDに変わったがどういうことなのか
REVIEW結果のメールはまだ届かず

275 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 10:50:49.77 ID:FcIilBVHa.net
表記上のバグ
今はアピール(ナイアン待機)とインレビュー(ナイアン審査中)で分けられてる

276 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 11:04:01.68 ID:5AP5cwbe0.net
>>269
ほんとだ、ありがとう

277 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 11:09:11.98 ID:IYSh/pdA0.net
>>275
ありがと
審査画面でもYES/NOボタンがバグってた

278 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 11:13:37.15 ID:/LE7jSwE0.net
>>246
>>249
モノ自体は悪くない思うけど閉店店舗に掛かっているその看板が承認基準のどれを満たすとして推薦するのかは考えた方が良い

展示されている訳でも地方紙等に紹介されている訳でも無いし店として人が集まる場所でも無いとなるとアピールポイントは本当に限られてくる

>>265
八十八箇所参りを再現したものなら一箇所毎にそれぞれ違う寺院を再現している訳だから同じ物として見た目だけで審査するのは辞めた方が良いよ

279 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 11:16:11.00 ID:GrbdRIzo0.net
審査したのがちらほらと。生やしたのは公式かメンバーか

787 1 名前:ピカチュウ 投稿日:2021/12/12(日) 11:01:33.68
ラッキー公園行きたすぎる
セレモニー待ち
https://pbs.twimg.com/media/FGXx86LVEAE1kQP.jpg
公園
https://pbs.twimg.com/media/FGXywJpVgAEajOj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FGXwXJNUUAED7tS.jpg
ゲーム内
https://pbs.twimg.com/media/FGUggaUVQAEEDti.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FGXyA9wUUAEgTAx.jpg
ギフト
https://pbs.twimg.com/media/FGXvPqKVcAEVzJL.jpg

280 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 11:17:04.25 ID:1bJGCl9vd.net
Intel mapでは確認できなかったから公式の可能性が高い

281 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 11:47:26.16 ID:jDbvyxAd0.net
ぱっと見スポンサーはジムひとつしか見当たらない?
でも密集してるから公式なのだろうか

282 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 11:57:27.60 ID:WJ6F7ds80.net
>>272
上でAPPEALは月に1回ってあったけど実際は1日1回なの?

283 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 12:02:53.82 ID:LzwZRfxv01212.net
広場の敷地に、見た目に特徴のある木があるんだけど、自然物は無理?
経時的に変化するような特徴じゃなくて、昔からずっとその姿はとどめていて
広場のシンボルみたいな木なんだけど。

284 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 12:06:48.16 ID:YluCwd49M1212.net
>>282
一日一回だな
バグかもしれないけど

285 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 12:07:05.68 ID:jDbvyxAd01212.net
木単体は厳しい
大抵審査通るのは看板込み

286 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 12:09:12.16 ID:rfMgdjhA01212.net
>>283
シンボルツリーはたまに申請くるけど否認されてる感じ。看板などが隣に立っていて、それなりのエピソードがないと厳しいかと。

287 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 12:17:17.35 ID:bkqRxxX001212.net
>>283
天然記念物の看板でもない限りまず無理。

288 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 12:18:21.64 ID:LzwZRfxv01212.net
>>285
>>286
ありがとう、やっぱ厳しいのね
他の候補探してみます

289 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 12:19:44.54 ID:LzwZRfxv01212.net
>>287
ありがとう、ここで聞いて諦めつきました

290 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 12:31:21.35 ID:WJ6F7ds801212.net
>>284
なるほど
月1だと思ってたので控えてましたが1日1回なら申請しよう

291 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 16:15:49.10 ID:Ea9NO9Nnr1212.net
アピールはいつ頃審査終わるんだろ。

292 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 16:22:16.47 ID:BpqIVkCy01212.net
>>291
二、三年かかるんじゃね?知らんけど

なんとなく日本地域の上訴が一番多そうだなーって思ってる

293 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 17:30:56.11 ID:oT8wVEiU01212.net
審査員ガチャに外れただけの、承認基準を満たす申請を上訴するなら良いけど
自宅の信楽焼とか、絶対ハナから通るわけのない申請を毎日上訴する奴も出まくるよな
上訴を審査する側も大変そうだ

294 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 17:48:13.03 ID:jDbvyxAd01212.net
店とか掲示板上訴すれば通りそう

295 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 18:43:54.22 ID:bbyr5ZB701212.net
>>293
大変も何もナイアンが勝手にやり始めた事だから。
他にもやり方はいろいろあったと思うし。

296 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 18:48:42.69 ID:a5TBOq0F01212.net
上訴したいが…
英語がなぁ…

297 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 19:23:25.64 ID:GrbdRIzo01212.net
申請だけのWayfarerやらない勢はアピールできないから
少しは早くナイアン審査に回らんもんかね

298 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 19:36:51.93 ID:BpqIVkCy01212.net
>>296
めんどいから日本語だわ
効率?英語?(゜听)シラネ

299 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 20:07:15.79 ID:24fFU7sR01212.net
英語はガバガバ翻訳に掛けとけばどうにかなるでしょ

300 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 20:24:23.45 ID:gcoL7wHWa1212.net
This examination is wrong!
で良いんじゃないの?
shirankedo

301 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 20:29:30.04 ID:rP5qD4kPa1212.net
上訴結果出た人いる?
認定試験ガバガバにして不正審査員増やしたの恨むわ

302 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 20:41:25.76 ID:YWbRqxur01212.net
今のwayfererの体制だと物珍しさで審査員始めてもすぐに飽きて辞めちゃうでしょ
認定試験なんて適当にして、ある程度数を維持しないとポータルリコンの崩壊を繰り返すことになる

303 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 20:49:57.40 ID:5t5M4mqw01212.net
やっとTOEIC900点が役立つ時が来たよw

304 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 21:08:49.01 ID:bbyr5ZB701212.net
>>301
まだ始まってないでしょ。ってか土日はやらんでしょ。

305 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 21:13:30.03 ID:/LE7jSwE01212.net
>>296
例えば喫茶店の上訴を例に取ると

私の町でとても人気のある喫茶店です。多くの人がその店に集まります。

このお店はこの場所に確かに存在しています。
※以下ホームページやレビューURL


これぐらいの簡潔な文ならGoogle翻訳でも十分戦えるよ

306 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 21:40:52.71 ID:TJ2WOKQHa1212.net
とある集会所のジムが誤字で登録されていて、正しい表記で修正申請したのですが否認されてしまいました。
状況としては
・建物や入口等に集会所名が書かれた看板はない
・Google Mapにはその集会所は掲載されていない
・その正しい表記は大字○○という住所や、付近の○○小学校、○○郵便局、○○駐在所等で容易に推察できる
・みんポケで使用している地図にはその集会所は掲載されている
このような状況ですが、このまま修正申請を続けていればいずれ認証されるのでしょうか?
(そもそも、最初の登録の時点で誤字が通ってしまったのが疑問ですが)

307 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 21:43:45.15 ID:a5TBOq0F01212.net
>>306
とりあえずGoogle Mapsに登録したら?

308 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 21:56:14.74 ID:rP5qD4kPa1212.net
>>306
コミュニティの方に投稿したら早くて楽だけど?

309 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 00:30:57.17 ID:LeCG5Gek0.net
≫195
≫197
≫200

亀ですみません

回答助かります、ありがとうございます!

310 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 01:33:13.72 ID:jv7kkTp2r.net
駄文で申し訳ないけど、否認された喫茶店のアピール文。ただ、長く書くのが正解なのか分からないから参考までに。

First of all, I am going to appeal against this rejection and I am convinced that the reason for rejection was totally wrong. (各々否認された理由の反論→)There is no personal information on this nomination.
Second, I will introduce this cafeteria briefly. There's a wide variety of coffee beans from all over the world. It's about 70 kinds! I am sure that this cafeteria is so unique. This cafeteria's name is "お店の名前" which means "英語で直訳した名前". In Japan, people tend to reject the nomination of restaurant and cafeteria because it is blindly considered as Generic Business, but this cafeteria which I have nominated is never such a Generic Business.

311 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 03:23:33.93 ID:pCXVBeuJa.net
これ審査したことある人いる?私有地内にあるから何回も否認してるんだけど中々諦めてくれない...
https://i.imgur.com/8EshdAk.jpg

312 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 03:33:07.92 ID:m01EgUGtd.net
私有地でも否認なやつだから救いようがないよ

313 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 03:33:43.86 ID:m01EgUGtd.net
>>312訂正
私有地じゃなくても否認

314 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 05:04:46.64 ID:MwjDXfmQ0.net
つまらん候補のアピールしてる暇があるなら、もっと価値のある申請候補を探し出すのに時間を使え。

315 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 05:44:19.88 ID:N7VIYriY0.net
>>314
適格基準、承認基準両方を満たしていれば何も問題ないでしょ
基準に沿って申請、審査するだけで候補の価値だとか関係ないね
価値のある申請候補()探したいなら勝手にどうぞ

316 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 06:33:24.89 ID:PWX60HFua.net
今日もストップ生えてない。朝9時か?明日かな?

317 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 06:37:11.92 ID:Dq0B/l1V0.net
>>311
2回ほど審査したことある
私有地でなくても説明も補足も足りなすぎて低評価だわ

318 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 06:38:08.97 ID:PWX60HFua.net
今日はアピールできないっぽい。

319 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 08:25:27.69 ID:+wOsd6Wn0.net
>>311
親の顔より見たわそれ

320 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 08:38:14.01 ID:LVSBLv4ha.net
>>311
量産の境界杭なので即却下

321 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 09:03:59.69 ID:cyQaJ4UM0.net
今でも看板無し公園の公園申請は却下基準なんかね

322 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 09:31:25.38 ID:D8fV6xFP0.net
>>321
現在のAMAで8位なので回答を得られる見込み。
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/26387/eligibility-of-parks-with-no-traditional-physical-markers

323 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 09:48:37.36 ID:+l7N0H5U0.net
看板なしでも遊具とかあって遊び場っぽかったら普通に高評価してたけどな

324 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 10:10:50.84 ID:D8fV6xFP0.net
>>323
遊具は遊具自体で"遊び場"たる資格があるので、その考え方は間違っていない。
なので、一つの"遊び場"では複数の遊具は一つの遊び場として重複するので承認してはいけないというのが現在の考え(11月のAMA)。
>>322 の質問はその様な遊具もない場合はどうなのか、っていうもの。銘板、遊具などがない広場を公園として認め得るか、という話。
本当に何もない広場でも子どもたちは遊び場としているケースは多いからね。

325 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 11:18:34.55 ID:9bI9Wo8I0.net
遊具も表札もない公園なんて公園じゃないんだしどうでもいい質問だな
少なくとも日本においてはさびれて危険遊具撤去されたあとみたいな公園という体をなしてない公園でしかない

詐欺申請の判断つきにくくなるだけなので貴重な回答枠を無駄に消費しないでほしい

326 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 11:41:22.19 ID:XJEg4hMy0.net
ベンチがあって花壇があって、安全用のゲートで入口が仕切られていれば
遊具がなくても公園だと認識しているな 田舎はそういう公園多いし、スポットにも全てなってる

327 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 11:54:22.61 ID:cRwH0RlZ0.net
マイルーラーが多そうな案件だな

ただの空き地を公園だって言い張る奴がいるからガチャ案件になってる認識

328 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 12:16:24.85 ID:HmBSpD7Sa.net
AMAが何書こうが俺たちが承認しなければ承認しない

329 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 12:43:03.74 ID:Gl3iG1PM0.net
マイルール辞めろ

330 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 12:43:23.56 ID:lfmUgvZ+d.net
木や石に名前書いたり、印刷物を金網に貼ったり
空き地の公園偽装は辟易
その積み重ねで遊具なし銘板なしは否認対象になってる

331 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 12:48:33.58 ID:HQ7K6ul50.net
自治体が公園と定めてなければ単なる空き地
逆に看板や遊具、付帯設備が無いような芝生だけの場所でも公園と定められていれば公園よ
遊具が無かろうが人が集まるように整備された場所なんだし


というか名板の有無で承認するか否かって見解って消滅してなかったっけ?復活してる?

332 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 12:58:40.57 ID:wsLRJFPFa.net
「自治体が定めている」なんてルールないでしょ

333 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 13:34:37.06 ID:0GNTqdcGa.net
問題は公園じゃない個人敷地の空き地を勝手に公園として登録したりするのはまずいから
公共の場であることは示さないとダメだと思う
ベンチや遊具が置いてあるって言っても、個人使用用途の可能性もあるし
根拠として強いのは、公園の銘板ってだけで他に根拠あれば問題ないと思う

334 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 13:37:11.56 ID:oiXmIjtBM.net
アピールボタン復活してるけど、30日経たんでも機能するんかな

335 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 14:18:43.19 ID:Gl3iG1PM0.net
バグかは知らないけど1日1回アピールできるな

336 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 15:51:44.97 ID:mQevD1Mva.net
ポケストの写真何回送っても増えないんだけどなんでだ?
いろんな角度から、くっきり見えるように映してるのに
他のポケストは被ってる写真も採用されてるのに

なんか採用基準みたいなのあるのかな?
知ってたら教えて欲しい

337 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 15:53:01.59 ID:cRwH0RlZ0.net
ナイアン上訴審査はその結果がSNSで拡散する事も考えてかなり慎重に時間を掛けてやりそうな気がする
どのくらいの体制で実施するのかや審査結果の統計データ等は公表してもらわないと

総レス数 997
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200