2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【火曜】スポットライトアワー総合 その2【18:00-19:00】

1 :ピカチュウ:2021/12/08(水) 15:01:38.17 ID:k0YwtyP3p.net
※スポットライトアワーは毎週火曜日の18時から19時の1時間限定で開催されます。

12月14日(火) ブーバー 進化経験値2倍
12月21日(火) ユキカブリ 捕獲経験値2倍
12月28日(火) クマシュン 捕獲アメ2倍


前スレ
【火曜】スポットライトアワー総合 その1【18:00-19:00】

https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1612196440

212 :ピカチュウ:2022/05/17(火) 19:05:59.51 ID:MO6kOOq60.net
>>210
わし得w
途中レバニラ炒め作ってたからフル参加できなかったけど、23匹捕まえられた
イロチ1匹出た!
コミュデーでもう持ってるし、ギャラドスの図鑑も埋まってるけど、
ブーストかかってないときに出るイロチは特別感あって好き
昔和金飼ってたからコイキングって好きなんだよね
デカくなると水槽の網を突破して飛び出てて、床でビチビチしてたwww

213 :ピカチュウ:2022/05/17(火) 19:09:42.79 ID:HsJ/5POvd.net
>>211
損得勘定も出来ない馬鹿は生きてる価値無いね

214 :ピカチュウ:2022/05/17(火) 19:16:27.87 ID:fUuNpIkRd.net
>>213
ポケモンGOのスポットライトアワーごときで損得とか言うなと言うこと、気に食わないなら捕獲しなければ良い
状況に応じてそれくらいするわボケ

215 :ピカチュウ:2022/05/17(火) 21:50:48.33 ID:H+GPyrs30.net
ってか、昔と違って最近はスポットライトアワーでも歩かないと湧かん…
おこうも歩かんと意味ないとか誰得よ…

216 :ピカチュウ:2022/05/17(火) 22:07:41.66 ID:jgVKeei40.net
レベル50ギャラドス作れるXL飴が貯まるまでは必要だろ

217 :ピカチュウ:2022/05/22(日) 07:27:35.12 ID:NfEkC/3D0.net
>>214
>気に食わないなら捕獲しなければ良い

横からだけどさすがにそのレスは的外れだと思う

218 :ピカチュウ:2022/05/22(日) 07:51:04.22 ID:hw+3atEt0.net
>>217
213の「生きてる価値がない」よりもそっちが気になるとか、
どっちが的はずれなのか、本人なのか

219 :ピカチュウ:2022/05/22(日) 10:46:56.41 ID:HP/o8oBQ0.net
次パウワウか
なんパウワウってイベントの頻度多い気がするな

220 :ピカチュウ:2022/05/22(日) 12:32:34.96 ID:Zk3smwLBp.net
>>219
2020/12/1 スポットライト
2021/12/1-3/1 ヘリテージ北半球
2021/12/7-12 リュウラセン
2022/3/5 バトルデイ(レガシー技復活)

しばらくレアポケだったんだが最近かなり出てる感じだな

221 :ピカチュウ:2022/05/24(火) 15:11:37 ID:dzX+GXYP0.net
あんまり狩らんと思うけどそろそろヤドランをメガしとくし。

222 :ピカチュウ:2022/05/24(火) 17:59:41.83 ID:XO66ZrZ3M.net
全く盛り上がってないけどもしかして今日ってハズレ回?

223 :ピカチュウ:2022/05/24(火) 18:19:41.93 ID:1qHX9boh0.net
ハズレもなにも、当たり回のほうがごく少ない件
博士2倍デー以外参加する気が起きない
2倍デーは一瞬立ち上げて一気に送ったらクールにアプリを落とすぜ!

普通に野生湧きするようなのはもうアメに困ってないし
すなが枯渇するほど強化したいポケモンもいないし
最近のレイドも図鑑埋めたら終わりで使い道のないもんばっかじゃん

色違いも体感で確率下がった気がしてな
イベント初日だけブーストするって聞いて、それ以外はもう出ないものと見做すようになってしまったし。
ゲーム機相手に座ってポチポチするのと違って
ポケゴーは実際に移動しないといけないから色違いの出現率を同じにされtラハードル高いねん

224 :ピカチュウ:2022/05/24(火) 19:05:51.32 ID:b47+KxKJd.net
イベント初日だけとかいうのはただのオカルト
色違いの出現確率は本家ポケモンから比べたら信じられないほど高い
全然同じなんかじゃない

225 :ピカチュウ:2022/05/24(火) 19:18:12.51 ID:o8cRHTMOd.net
>>214
こいつスポットライトアワーに必死すぎるだろwww

226 :ピカチュウ:2022/05/24(火) 19:19:35.53 ID:OF5qQR9Ed.net
>>218
だっておまえ生きてる価値0じゃん
ポケモンGO如きにそんなに必死な奴生きてる価値無しだぞ

227 :ピカチュウ:2022/05/24(火) 19:26:07.78 ID:G3ZI5cD70.net
わたしのここのスポットデーです

228 :ピカチュウ:2022/05/24(火) 20:11:36.08 ID:WDARU1iS0.net
自分としてはかなりガチったつもりで130体くらい捕獲
でもゴミ個体しかいなかった・・・

229 :ピカチュウ:2022/05/24(火) 20:28:55.60 ID:Vfh1Ms0M0.net
残業で出来なかったアメ集めたかったのに

230 :ピカチュウ:2022/05/24(火) 20:40:08.32 ID:+I2sA9G50.net
パウワウはこの前ミニイベントやったばかりだろ
それもGBL勢だけが歓喜するようなやつ
んでまたパウワウってどんだけ厳選貪欲なんだよ

231 :ピカチュウ:2022/05/24(火) 21:01:37.27 ID:BH2Hh8Y30.net
別に今日は砂目的があるから問題ない。
来週の方が悲惨。

232 :ピカチュウ:2022/05/25(水) 08:12:54.47 ID:h9D+aMvR0.net
>>226
218は214ではないよ
ここはIDが出るんだから日別で変換すりゃあ別人物だってわかるでしょ
そんな事も知らずに他人の存在をゼロか100かで断じてしまえるなんて、
ずいぶん中身の伴わない、やたら高い自己評価をお持ちのようで羨ましいわw

233 :ピカチュウ:2022/05/26(木) 10:03:25.45 ID:CFlBNJ2Yd.net
>>232
そこまで粘着して確認する人は少ない
ということでしょう

234 :ピカチュウ:2022/05/27(金) 06:18:55.85 ID:C5Od9jTW0.net
>>1

6月7日 ノズパス 捕獲アメx2
6月14日 マンタイン 博士送りアメx2
6月21日 イトマル 進化XP x2

235 :ピカチュウ:2022/05/27(金) 11:27:51.71 ID:wgbdg3dQ0.net
マンタとイトマルは参戦するか
GBL無かった頃の昔は夜にイトマル沢山出て捨てる程だったけど
今は少ないしなあ

236 :ピカチュウ:2022/05/27(金) 13:26:15.03 ID:5BuntWdja.net
ノズパスは捕獲率少しクソだからなあ
フェスの後でハイパーボール尽きてる時にこれだもんなあ

237 :ピカチュウ:2022/05/28(土) 15:02:32.62 ID:dREuOW7CM.net
コミュデイとスポットライトアワーからGBLポケモン追放して欲しいよマジで

238 :ピカチュウ:2022/05/28(土) 15:17:04.22 ID:wn3+KUIW0.net
逆だろ。
レイド用はそれこそ伝説クラスの高CPがあればいい。
厳選の必要があるのはGBL用。

239 :ピカチュウ:2022/05/28(土) 16:35:40.27 ID:lfbRtmmt0.net
6月のスポライええやん色違いどれも持ってないから狙いたいし厳選もしたい
しかし最近のイベントでレア枠だったマンタインは短時間とは言え大量沸きさせていいのかw

240 :ピカチュウ:2022/05/28(土) 19:42:53 ID:djeFl65R0.net
>>238
GBLアレルギーの脳みそ低個体値が
ガキみたいに喚いてるだけだから

241 :ピカチュウ:2022/05/28(土) 20:44:12.08 ID:rah4n+NW0.net
>>239
いいと思いまぁす
来年あるかわからないウォーターフェスまでほぼ出るチャンス無いだろうし、人によってはXL集めや!
今年のウォーターフェス、実はあんまり参加できなかったンだわ
休憩時間の15分狩りまくるやで~

242 :ピカチュウ:2022/05/28(土) 21:06:59.76 ID:hB/8zvVod.net
GBLポケモン追放しても別にいいけど
その結果は全く使い道のないキャタピーとかムウマになるだけだぞ
それが望みなのかね?

243 :ピカチュウ:2022/05/29(日) 15:05:44.90 ID:CKMOptwSMNIKU.net
>>240
GBLガ◯ジさん民度低いなー

244 :ピカチュウ:2022/05/29(日) 20:06:15.93 ID:GqtqyP4GpNIKU.net
はい次の患者さんどうぞ

245 :ピカチュウ:2022/05/30(月) 01:02:33.34 ID:ezXxgJ220.net
>>183
>>1

5/31 ツツケラ 捕獲XP x2

5月31日に開催予定のスポットライトアワーのボーナスの記載が公式サイトで更新されています。

現在は「ポケモンを捕まえたときの経験値が2倍」

246 :ピカチュウ:2022/05/30(月) 06:37:51.63 ID:0CiTbBxX0.net
アローラの最後のイベントがツツケラて
せめて色違いがあるアローラコラッタとかさあ、、

247 :ピカチュウ:2022/05/30(月) 18:44:49.11 ID:ZjkWMdYvd.net
>>246
色違い狙いならコラッタよりヤングースかカラカラでしょ

248 :ピカチュウ:2022/05/30(月) 23:30:24.43 ID:HLMDcZjEa.net
アローラナッシーで始まったからアローラナッシーで締めるべきだった
ツツケラ選んだのは色違い実装した後にもう一回使うためだろうな汚ねえわナイアンティック

249 :ピカチュウ:2022/05/31(火) 08:29:13.11 ID:pb4O0aEE0.net
メダルのために進化させたけど、
図鑑登録は色違いで登録したい派だから数日悩んだわ
ヤングースもまだ色違い持ってないし

250 :ピカチュウ:2022/05/31(火) 17:41:35.98 ID:pLLcE337d.net
>>246
スポットライトアワーって対象ポケモンより
経験値2倍とか星の砂2倍とかが重要なんだよ

251 :ピカチュウ:2022/05/31(火) 19:48:11.61 ID:FxjAcWL40.net
ツツケラがExcellent狙いにくいからナックラーもセットのスポライにした?
実用性と色違いの無いスポライなら、ナックラーセットの回もありだな

252 :ピカチュウ:2022/06/01(水) 03:07:17 ID:U7wkupzDa.net
ツツケラエクセレント割と出せるんじゃ…?

253 :ピカチュウ:2022/06/01(水) 08:03:25.36 ID:UldBsFMDd.net
>>251
エクセレントだけに限ればナックラーよりツツケラが簡単
色違いは通常確率だからスポットライトアワーではあまり出た事がないから色違いの有無は気にしていない
ただ火曜日の18時〜19時にポケモンGO自体できない事が多い

254 :ピカチュウ:2022/06/01(水) 08:23:23.59 ID:UldBsFMDd.net
>>251
ところで今回はナックラーも出てた?

255 :ピカチュウ:2022/06/01(水) 14:33:29 ID:TJT9zyxu0.net
>>253
>火曜日の18時-19時にポケモンGO自体できない事が多い

これほんとふしぎ
どの世代・属性をターゲットにしてるのか謎の曜日と時間帯
フルタイムの会社員ならまず無理だし、
有閑マダームのチュプなら夕ご飯のコアタイムでしょ

平日火曜休みの企業・業種ってかなり少ないよね
体感として月>木≧水の順で定休する業種がある感じ。
月曜は業種としてより、小売がその一定割合の社員に対して月曜休を当ててる感じ。
火曜と金曜は大体どの業種も動いてるよね。

火曜にするなら18-21時くらいまでのゆるい設定にしたほうが
たとえ残業がごっそりある会社でもご飯を食べながらちょっと出来る可能性があるのにね

256 :ピカチュウ:2022/06/03(金) 11:47:00.41 ID:hZOaG5Nd0.net
次の進化マラソンはワンリキー

257 :ピカチュウ:2022/06/03(金) 17:56:24.24 ID:onBL5oBXa.net
>>255
皆がやれる時間にしたらサーバーダウンしちゃうぢゃん

258 :ピカチュウ:2022/06/03(金) 19:02:25.43 ID:9sE7K3CKd.net
>>257
それならコミュニティデーも平日にしろよ

259 :ピカチュウ:2022/06/07(火) 08:51:26.18 ID:f9eHlIPEp.net
>>1
>>234

6月7日 ノズパス 捕獲アメx2
6月14日 マンタイン 博士送りアメx2
6月21日 イトマル 進化XP x2
6月28日 ポケカキャップピカチュウ 砂x2

260 :ピカチュウ:2022/06/07(火) 08:59:13.09 ID:JLzBAMTv0.net
>>255
普通に9時ー17時勤務なら余裕でできるけど?

261 :ピカチュウ:2022/06/07(火) 09:01:40.49 ID:6nMt25uTd.net
今日捕獲XP2倍だったらXP稼ぎまくれたのにな

262 :ピカチュウ:2022/06/07(火) 17:57:37.67 ID:eU2iGioC0.net
散歩がてら捕まえるかー

263 :ピカチュウ:2022/06/07(火) 18:12:52.10 ID:znxRTZ/jr.net
置いといたウツロイド捕獲するなら今か

264 :ピカチュウ:2022/06/07(火) 18:43:13.58 ID:lA6ndq0r0.net
アメ降ってて外に行けないから
黄色モアイ像全く見込みないー

265 :ピカチュウ:2022/06/09(木) 18:01:35.67 ID:blUXVFi7d.net
>>264
汚いけど黄色ではなく金色です

266 :ピカチュウ:2022/06/10(金) 12:32:08.66 ID:xHW+mHOCa.net
なかなか消化できなかったエクセ3連タスクが簡単に終われて助かったよ

267 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 20:15:42.05 ID:aIe1jWKod.net
来週カイオーガとグラードン送ろう

268 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 23:13:06.01 ID:hhE6HTeW0.net
つーても通常飴は十分あるんだよなぁ
XL飴が欲しい
コイキングは1万近くの通常飴があるからXL飴変換してもそれなりの数量だが

269 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 07:59:55.64 ID:Y80Oe1Pr0.net
博士送りXLアメ4倍 は一度きりなのか?

270 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 16:06:56.01 ID:wbkeXEYa0.net
>>269
スポライには来ないだろう

271 :ピカチュウ:2022/06/14(火) 03:36:18.97 ID:QyUHszfFa.net
>>269
そんなの待ってても圧迫するだけだし来たらラッキーだろうなあ

272 :ピカチュウ:2022/06/14(火) 09:26:17.87 ID:DMYP6F+M0.net
マンタイン色違いないから欲しいわ

273 :ピカチュウ:2022/06/14(火) 09:43:37.47 ID:e3lJaKtaa.net
交換してもアメ2つ貰えるからこのボーナスいらん

274 :ピカチュウ:2022/06/14(火) 10:27:09.22 ID:TL9ql96va.net
>>273
交換したが不要なポケモンを今日送るンだよ…

275 :ピカチュウ:2022/06/14(火) 11:18:28.85 ID:ahUxMEcd0.net
スポットライトアワーも色違い確率を上げれば良いのに
一時間やって出ないと時間の無駄だったと思って死にたくなるよな

276 :ピカチュウ:2022/06/14(火) 11:26:15.32 ID:gZOKYJM50.net
すでに交換済みでお役御免の連中をアメにするためのイベント

277 :ピカチュウ:2022/06/14(火) 11:43:51 ID:53Go5Co3p.net
マンタ ブーストしてしまうな

278 :ピカチュウ:2022/06/14(火) 12:01:52 ID:MFebRL4P0.net
色目当てだからとにかく歩かないとって雨かよ

279 :ピカチュウ:2022/06/14(火) 17:36:43.66 ID:f4JwYpC50.net
公式設定を知らないんだけど、
博士に送るとアメをくれるのってさ…博士が何らかの装置でポケモンをアメ化してくれて、
それを捕獲報酬としてトレーナーに還元してくれるんだよね?
ポケモンからある成分なりエネルギーなりを抽出して、
そのポケモンの搾り汁や余り滓を濃縮して個体化したものがアメ。
同族のポケモンを摂取することで強化される、って世界観で良いんだよね?
この設定だとサトシとかの人間もニンゲンのアメを食べると身体強化できて、
ポケモンマスターなり、元人間のポケモンになったりになれるのかね

280 :ピカチュウ:2022/06/14(火) 17:49:15.02 ID:k5OGdd3nd.net
雨じゃスルーでいいか

281 :ピカチュウ:2022/06/14(火) 18:14:40 ID:ZsPxTUC40.net
たまりまくったイワンコをすり潰すぜ

282 :ピカチュウ:2022/06/14(火) 18:20:18 ID:b85pXMO6r.net
毎度ながらスポットライトはゴプラの存在価値を疑うな…

283 :ピカチュウ:2022/06/14(火) 18:21:04 ID:OplgedrAd.net
ライト勢には不要なイベント

284 :ピカチュウ:2022/06/14(火) 18:31:09.14 ID:ZsPxTUC40.net
あとたまりまくった
グラードンを雨2コにするぜ

285 :ピカチュウ:2022/06/14(火) 18:41:26.29 ID:YsiX8XLod.net
なんでコミュデイくらい色違い出るようにしないんだろ
意味不明なイベントよな

286 :ピカチュウ:2022/06/14(火) 18:50:15.57 ID:YbPyJnbZM.net
マンタインで鯖落ちとな

287 :ピカチュウ:2022/06/14(火) 18:51:26.83 ID:lE7Qg11t0.net
入れない

288 :ピカチュウ:2022/06/14(火) 18:52:40.00 ID:5SAfI0JmM.net
最近ナイアンだらしねぇな
スポライで鯖落ちするならコミュデイも死にそうな気がするわ

289 :ピカチュウ:2022/06/14(火) 21:30:43.66 ID:FRzAdCup0.net
さすがに一体は獲れると思ったけど無理だったw
最近はスルーだったが、かなり前にシェルダー対象時にガチったときでも
たった一匹だったからまあ、そもそもがそんなもんよ・・・
付帯する条件(アメ、経験値2倍とか)がメインのクソ企画
逆に考えれば、平時エンカウントや孵化で色違い引くことがいかに無理な確率だと
再認識させられるわw

290 :ピカチュウ:2022/06/15(水) 08:50:34.30 ID:TnFx+bVC0.net
鯖落ちとかどこ都カ

291 :ピカチュウ:2022/06/15(水) 10:13:06.97 ID:YBPQG+7Y0.net
やっとダークライを送ったわ。

292 :ピカチュウ:2022/06/15(水) 14:45:53 ID:4WpjrTgcr.net
昨日は雨のためバスに乗り込んだ
時間的に渋滞気味でノロノロ運転のおかげでタップしまくれて、色違いゲットできた

293 :ピカチュウ:2022/06/15(水) 17:45:11.91 ID:jgjARRyQ0.net
ホウエンでまだコミュニティデイとスポットライトアワーやっていない一覧

ジグザグマ
ケムッソ
ハスボー
キャモメ
ツチニン
ゴニョニョ
マクノシタ
ココドラ
アサナン
ラクライ
バルビート
ゴクリン
キバニア
ホエルコ
ザングース
ハブネーク
ルナトーン
ソルロック
ヘイガニ
リリーラ
アノプス
ヒンバス
ポワルン
チリーン
パールル

294 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 22:52:06.53 ID:XCR2ZnDgd.net
明日は完全スルーだな

295 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 23:59:36.65 ID:UYmwhUew0.net
ジョウトでまだコミュニティデイとスポットライトアワーやっていない一覧

オタチ
ホーホー
レディバ
イトマル
チョンチー
ヤンヤンマ
ウパー
ムウマ
キリンリキ
クヌギダマ
ノコッチ
グライガー
ブルー
ハリーセン
ツボツボ
ニューラ
ヒメグマ
テッポウオ
デリバード
エアームド
オドシシ

296 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 01:00:20.43 ID:9yzv1pyH0.net
明日はイトマル
イトマル出現率UP
→色違いの可能性あり
→メタモン(色違い)の可能性あり

297 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 04:00:00.44 ID:pdMfO8sMa.net
メタモンになる嫌がらせありってマジ?
純粋にイトマルを楽しませないの?

298 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 05:27:59.78 ID:vxpqycVQ0.net
メタモン色違いは元々確率高いしなあ

299 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 06:58:26.86 ID:qRDUEwTw0.net
メタモンとかいう何の役にも立たない上に砂も少ない害悪
こいつになって嬉しい奴が居るのか?

300 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 16:49:49.77 ID:7xZRHMaE0.net
イトマルかメタモン色違い欲しかったけど
土砂降りだからやめとくわ

301 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 18:04:19.19 ID:M5gZDO+Zd.net
ブーストだと10匹中3匹しか捕まらんから進化に専念するわ

302 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 18:12:46.43 ID:dB8CSgeXp.net
メタモンめちゃめちゃ取れるわ

303 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 18:13:48.12 ID:KWQajfDSa.net
嫌がらせメタモン案の定継続されてて笑う

304 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 18:15:50.56 ID:K5k2Zpff0.net
メタモンも進化すりゃいいのにね せめて
なんも意味もない奴

305 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 18:16:32.10 ID:K5k2Zpff0.net
つうか 今グソクムシャにしたくて

みんなあのゴキブリみたいなの
優先して取ってるだろ
ゴキブリだせよ いっぱいさ

306 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 18:17:09.45 ID:TnRMgX9D0.net
メタモンは本家なら色んな意味で必須ポケモンだがGOだと本当にただのゴミだな。

307 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 18:29:51 ID:K5k2Zpff0.net
変化ポケモンだったら
ゾロアークで間に合ってんよ
どっか行けよスライムのまがい物が

308 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 18:34:10 ID:K5k2Zpff0.net
ちょ 単発で出てくるこのクモ
全部メタモンかよ

309 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 19:06:46.05 ID:19rfSk8hd.net
180匹捕まえてイトマルもメタモンも色違いゼロ
うせやろ・・・orz

310 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 19:44:49.93 ID:Bch+62/E0.net
進化マラソンの日だろ?ジジババが一番熱くなるスポライ

311 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 20:15:10.48 ID:4wYH8U6e0.net
BOXの中にcp10の青メタモンがいた
かわええ、うれぴー!

総レス数 731
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200