2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【火曜】スポットライトアワー総合 その2【18:00-19:00】

1 :ピカチュウ:2021/12/08(水) 15:01:38.17 ID:k0YwtyP3p.net
※スポットライトアワーは毎週火曜日の18時から19時の1時間限定で開催されます。

12月14日(火) ブーバー 進化経験値2倍
12月21日(火) ユキカブリ 捕獲経験値2倍
12月28日(火) クマシュン 捕獲アメ2倍


前スレ
【火曜】スポットライトアワー総合 その1【18:00-19:00】

https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1612196440

361 :ピカチュウ:2022/07/19(火) 23:32:40.18 ID:49UFpWe+d.net

こう言う奴はトラブル起こしそうだから関わりたくないな

362 :ピカチュウ:2022/07/19(火) 23:35:58.78 ID:0b6Er6Lrr.net
こういう誰かれ構わず喧嘩腰のレスしてるカスに言われてもな
http://hissi.org/read.php/pokego/20220719/NDlVRnBXZStk.html

363 :ピカチュウ:2022/07/20(水) 19:23:38.69 ID:VnomWDg2d.net
>>362

カス

364 :ピカチュウ:2022/07/20(水) 23:56:05.80 ID:pgxQluDnd.net
>>363
ゴミ

365 :ピカチュウ:2022/07/21(木) 20:36:41.24 ID:3rHhrUVJ0.net
最近はもう色違いなんて出ないんだと思っているサンダーもファイヤーもレディバもヒトデマンも出ないし
ザングースも出ないしザングースの色違いー><

366 :ピカチュウ:2022/07/22(金) 18:12:22.78 ID:gjh43Q5A0.net
ザングースは欲しいと思いつつ全然出ないよね
グレート○回タスク用なのかな、って割り切って捕獲してるけど。
公式絵よりもお腹がでっぷりしてて貫禄あって好きだわ
ニワトリ感強いから、こいつならチキン南蛮や唐揚げ作れるんだろうなぁ…って思ってる
焼鳥にしてもうまそう

367 :ピカチュウ:2022/07/22(金) 18:50:45.92 ID:nb6E6NRv0.net
色違いは偏りが激しい
全く獲れなかったドーミラーが1週間ほどで4匹とれてナニコレ状態

368 :ピカチュウ:2022/07/22(金) 19:09:26 ID:JQ3KrZsBd.net
ドーミラーは色違い確率高かったはず
他にはラッキーやエアームド、イワークも高かった気がする
ココドラはいつも出てる感じがするけどまだ1体しか出ない
ココドラの確率が一般的な色違い確率

369 :ピカチュウ:2022/07/25(月) 20:30:14.17 ID:jXVBCZJa0.net
ヒトデマンがウマすぎたせいで明日やる気がサッパリ起きないんだが
色違いももってるし

370 :ピカチュウ:2022/07/25(月) 22:47:28 ID:UMQQWMm8M.net
とりあえず進化ネタ600用意した

371 :ピカチュウ:2022/07/26(火) 13:32:56.27 ID:rcXMbSTWM.net
>>323
今日はアサナンね
thx

372 :ピカチュウ:2022/07/26(火) 18:19:46.01 ID:9ruEnbM30.net
いまって進化時に獲得Xp表示されないのね

373 :ピカチュウ:2022/07/26(火) 22:23:06.22 ID:+RxTIOePa.net
1時間で200匹も進化させられないんだけど何かコツでもあるんだろうか

374 :ピカチュウ:2022/07/27(水) 06:42:59.10 ID:1eldJc130.net
>>1

8月2日 ヒスイビリリダマ ほしのすなx2
8月9日 ニドラン♀ 捕獲XP 2倍
8月16日 バチュル  捕獲アメx2
8月23日 ニドラン♂ 研究所送りアメx2
8月30日 マメパト 進化XP2倍

375 :ピカチュウ:2022/07/27(水) 12:18:32.13 ID:j3ecA6Tya.net
>>373
複数端末で同時ログインだろ

376 :ピカチュウ:2022/08/01(月) 16:56:07 ID:yXZhVJn00.net
ジョウトでまだコミュニティデイとスポットライトアワーやっていない一覧

オタチ
ホーホー
レディバ
チョンチー
ヤンヤンマ
ウパー
ムウマ
キリンリキ
クヌギダマ
ノコッチ
グライガー
ブルー
ハリーセン
ツボツボ
ニューラ
ヒメグマ
テッポウオ
デリバード
エアームド
オドシシ

377 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 12:10:49 ID:88QI4Jkj0.net
ジョウトでまだコミュニティデイとスポットライトアワーやっていない一覧

オタチ
ホーホー
チョンチー
ヤンヤンマ
ウパー
ムウマ
キリンリキ
クヌギダマ
ノコッチ
グライガー
ブルー
ハリーセン
ツボツボ
ニューラ
ヒメグマ
テッポウオ
デリバード
エアームド
オドシシ

378 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 16:50:00 ID:gyk/zybZ0.net
長文連投とか荒らしかよ

379 :ピカチュウ:2022/08/03(水) 09:52:25 ID:2wTPsHPia.net
あ!ラッシー
かもな

380 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 10:58:31 ID:1Ir/6SRr0.net
カントーでまだコミュニティデイとスポットライトアワーやっていない一覧

キャタピー
二ドラン♀
二ドラン♂
ロコン
コンパン
コダック
ニョロモ
マダツボミ
ポニータ
ヤドン
カモネギ
ドードー
サワムラ−
エビワラー
ベロリンガ 
ラッキー
モンジャラ
トサキント
ストライク
ルージュラ
カイロス
ラプラス
オムナイト
カブト
プテラ
カビゴン

381 :ピカチュウ:2022/08/09(火) 12:32:15 ID:1SCfsMl90.net
ホウエンでまだコミュニティデイとスポットライトアワーやっていない一覧

ジグザグマ
ケムッソ
ハスボー
キャモメ
ツチニン
ゴニョニョ
マクノシタ
ココドラ
ラクライ
バルビート
ゴクリン
キバニア
ホエルコ
ザングース
ハブネーク
ルナトーン
ソルロック
ヘイガニ
リリーラ
アノプス
ヒンバス
ポワルン
チリーン
パールル

382 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
バチュルだからガチるぞ
ハイパー用のデンチュラ作るんや

383 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
デンチュラ

384 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
レディバだらけなんだけど

385 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
これは酷い

386 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
やり直しだなw

387 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
レディバアワー

388 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
すぐ土砂降りになって
今日風呂入らんでええわってぐらいびちょびちょなんすけど。
雨で思うように反応してくれず
XL100こぐらいしか貯まらんかった。
まだちょっと足りない。

389 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
久々にスポライガチろうと思ったらレディバアワーだった

390 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
スポットライトアワー対象のポケモンを上書きしたら
ダメだろ!俺はバチュルよりも捕獲率が高い
レディバのほうが良かったからいいが、これ目的で
やってる人を馬鹿にしてるよなコレ。

391 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
丁度電車で帰宅中だったけど
どの駅前もレディバだらけでわらた

392 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
スポットライトの件問い合わせたけど
不具合じゃなくて仕様だって帰ってきたぞ
つまりナイアンは意図的にバチュル捕まえようとしてるやつらにレディバを湧かせる体験を提供したらしいぞ

393 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
頭ニャンテックの考えてることが全く分からんわ…

394 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
カントーでまだコミュニティデイとスポットライトアワーやっていない一覧

キャタピー
二ドラン♂
ロコン
コンパン
コダック
ニョロモ
マダツボミ
ポニータ
ヤドン
カモネギ
ドードー
サワムラ−
エビワラー
ベロリンガ 
ラッキー
モンジャラ
トサキント
ストライク
ルージュラ
カイロス
ラプラス
オムナイト
カブト
プテラ
カビゴン

395 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
もうええてそれ。誰需要やねん

396 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>392
事実だとしたらイカれてるとしか思えないんだけど
差し支えなければ問い合わせのスクショ貼って

397 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>396
スポットライト優先度だと、レディバ狙いでレイドやった人の意味がなくなる
レディバ優先なら、スポットライトのほうをとりたい人はジムから200m離れた場所に移動する、という逃げ方がある

ってとこだろうね

398 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
行数多過ぎて荒らしみたいって言われたのにまだやってるのか

399 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
いつも思うんだがイベント終了間際のスポットライトアワーが邪魔すぎる

400 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
今日はゲノセクトを博士に送って終わりだろ

401 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ニドラン♂ 博士送り2倍
イベントに向けてボックス整理するよし

402 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
今日マメパトと進化XP2倍だし完全スルーでいっか

403 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
マメパト進化マラソン用でしょ

404 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>1

9/6 ムンナ:捕獲すなx2
9/13 ラルトス 捕獲XP 2倍
9/20 ココドラ:捕獲アメx2
9/27 チラーミィ:博士送りアメx2

405 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
初めて参加してみたけど本当にマメパトだらけなのな
コミュニティデイみたいで楽しいじゃん
もう参加することはなさそうだけど

406 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>405
普段スルーしてるイツメンって意外とXLアメがないから
気が向いて時間があったら参加するって感じかな
XLが導入される前に狩り尽くしてしまった感があるとタップする気にならなくてw

でも先月のヒトデマンのスポットライトはガチでやったよ
ヒトデマンは1匹で砂を750落とすから、
「ほしのすな」でブーストすると1匹あたり1125落とす。
天気のブーストがかかった地域なら1匹あたり1406の星の砂を落としてたはず
(自分の地域では天気ブーストかからずショボン)

ttps://pokemongo-get.com/wp-content/uploads/2021/09/stardust1110-02.png
ちなみに9月のスポアワで砂を多く落とす種類はない
(9月から始まる光のシーズンではキノココがノーマルで500落とすので狙い目だよ)

407 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
今日はラルトスか

408 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ラルトスは地味にエクセ出しにくい

409 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ちっこいからな

410 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
SカイリキーとかSサーナイトとかアメだけ溜めて砂消費が凄すぎて結局作らない気がする

411 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
SカイリキーはEEDを1体PL40にしてるな

412 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ゴプラだと捕獲率1割くらいだけどラクだからこれでいいや

413 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
飴XL全然出ねーんだけど

414 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>412
ラルトスは7.8月のイベントでもかなり湧いてたからな
ゴプラで流す程度で十分

415 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
光ったよヤジロンが

416 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>412
そこまで悪くないと思うが
仕事帰りにスタートして、駅まで徒歩6分
駅でしばし待ち。電車は各停で待ち時間入れても23分
家側の駅から自宅まで3分。それで60匹くらい捕れてたよ
キャッチモンでの放置プレイな。感覚的には2割5分程度でないの

417 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
博士送り2倍は明日か

418 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>417
飴2倍もいいけどXLも付けてくれ

419 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
明日はデオとカミツルギを出荷や

420 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
この交換出来ないって何の為?カミツルギは100出たから、飴を集める為に遠隔招待参加しまくったわい。

421 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
チラーミィ捕まえまくったけど星ゼロか1しかいないんだが。

422 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
火曜日に
光ったこと無し
色同じ

423 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>420
本来はミュウとかセレビィとか幻は1体だけしか持てない特別なポケモンって扱いだったのに
デオキシスからばら撒き始めたら無意味な制限だけ残ってしまったのでは

424 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>1

10月4日(火) チョロネコ 進化XP2倍

10月11日(火) ゴースト 捕獲ほしのすな2倍

10月18日(火) ムウマ 捕獲XP2倍

10月25日(火) カゲボウズ 進化XP2倍

425 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ゴーストいいな
実質砂600でXLも確定ドロップ
捕まりにくいのが難点か

426 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ゴーストは捕獲率低いし、地味に遠いから嫌だわ。
もう一回アローラニャースやってくれた方が何倍も嬉しい。

427 :ピカチュウ:2022/10/03(月) 16:13:18.77 ID:aOzT0I3w0.net
>>423
成程サンクス。設定破綻してんね!
>>424
送り飴x2無し月か。イベントで送り2倍あるかな?

428 :ピカチュウ:2022/10/03(月) 16:20:47.69 ID:WAsniepIp.net
>>427
アメ 関連はハロウィンがあるからね

429 :ピカチュウ:2022/10/03(月) 16:21:29.58 ID:cyw+BjBO0.net
ハロウィンは例年飴に関するボーナスがあるから
それとかぶらないよう今月は飴2倍系が排除されてるんだろう

430 :ピカチュウ:2022/10/03(月) 16:22:00.63 ID:WAsniepIp.net
10月25日(火)のスポットライトアワーでは
開始と終了の際に相棒ポケモンと共に歩いているとサプライズが起こるとの事

内容が分かり次第更新予定

431 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>427
送り飴2倍は11月1じゃないか
5週に1回だから

432 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>431

進化時のXP2倍が今月2回もあるから
手が加わっているのは事実だな

アメ系のイベントはやはりハロウィンの影響があると思う

433 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
しまった!
図鑑用のゴロンタ、今日のスポライで作るつもりだったのにぃ…

434 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
今年も捕獲と研究所送りで2倍は固いだろうね

ちなみに去年(10月15日-31日)のハロウィンのアメ関連は
捕獲時のアメ2倍
博士送りのアメ2倍
タマゴ孵化でアメ2倍

2020年10月24日-11月4日
捕獲時のアメ2倍
博士送りのアメ2倍

2019年10月18日-11月1日まで
捕獲時のアメ2倍
博士送りのアメ2倍
タマゴ孵化でアメ2倍

2018年10月24日-11月1日
捕獲時のアメ2倍←これだけ

2017年10月21日-11月2日
捕獲時のアメ2倍
相棒からアメをもらえる距離が1/2

2016年10月26-11月/2日
捕獲時のアメ2倍
博士送りのアメ2倍
タマゴ孵化でアメ2倍
相棒からアメをもらえる距離が1/4

435 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
今日のゴーストはガチるわ

436 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
蜂の巣でガチるわ

437 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ガチりたいけど捕まえにくいんよなあ

438 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
割りまくり祭りになるんだろな

439 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
10月11日(火) ゴースト 捕獲ほしのすな2倍
(砂600、飴XL確定ドロップ)

440 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
みんな相当飴砂難民なんだな

441 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
最初ゴプラでやったら100投で4匹しか取れてなかったので仕方ないからハイパーキャンセルで乱獲した

442 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ブーストかかってたのか!
砂欠で参加したいときに限って参加できない呪いが

443 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
砂美味かったけどハイパーExcellentでもポンポン出てくるのうざかった

444 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
捕獲率低くて早々にボールが枯渇。帰宅。

445 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>441
100で4はひどすぎるなw
キャッチモンだけでやってみたけど40分で30匹程度捕獲
前回のチョロネコの半分くらいかな
ボールはそんなに減ってなかったが
200も使ってないんじゃないかな、ま、逃げられ率は確かに凄い

446 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ブーストなし、1時間で砂40万ちょい増えたわ
ARキャンセルでハイパー&グレートひたすら投げて
総捕獲数460、ゴースト431、他の進化系15、残りは
砂100ポケモン
ボールの消費がマジでやばかった...

447 :ピカチュウ:2022/10/22(土) 12:58:39.35 ID:mdWDhtEe0.net
・ポケモンの様子が普段と違うという報告
・6:00pmまでに相棒ポケモンにおやつをあげて一緒に歩く



https://pokemongo-get.com/board/363/

448 :ピカチュウ:2022/10/22(土) 13:17:46.97 ID:8Ny9Ukro0.net
オンバットはミスリードでオンバット(相棒)に化けてる大量のゾロアってパターンあるかな?

449 :ピカチュウ:2022/10/23(日) 21:10:00.63 ID:BV/JK0/W0.net
全然あるかと
相棒をつれてるとって要素とオンバットが無関係だし、恐らく相棒ポケが大量発生し驚いたところ捕獲したらゾロアってオチと思う

450 :ピカチュウ:2022/10/24(月) 00:38:52.19 ID:vhQJMHw90.net
色違いミュウを相棒にしたら
その大量発生が見れるなら面白い

451 :ピカチュウ:2022/10/24(月) 21:23:09.17 ID:x9qCiyZS0.net
明日はゾロアのという話だしガチ案件になりそう

452 :ピカチュウ:2022/10/24(月) 23:45:53.38 ID:wYUF2eoDM.net
明日のスポットライトアワーはゾロアが湧くという事でしょうか?

453 :ピカチュウ:2022/10/25(火) 00:58:33.16 ID:oX5d1ljh0.net
ニュージーランドが4時間
オーストラリア東部が2時間進んでいるから
日本の15時以降にはTwitterなどには情報が出ていると思う

454 :ピカチュウ:2022/10/25(火) 09:25:24.65 ID:Uoqfdwoe0.net
ゾロア楽しみ

455 :ピカチュウ:2022/10/25(火) 10:01:02.87 ID:BPhKyjU40.net
直前でバタバタしないよう13時過ぎたら相棒の口にポフィン突っ込んどくか

456 :ピカチュウ:2022/10/25(火) 10:26:14.19 ID:HCA9vOX/d.net
相棒ポケモンが増殖するの?

457 :ピカチュウ:2022/10/25(火) 13:07:17.52 ID:or1cEjY90.net
捕獲するとゾロア

https://i.imgur.com/z196zQU.jpg

458 :ピカチュウ:2022/10/25(火) 13:13:23.12 ID:XRuc7m3+0.net
なんだこれwww密度よwww
空中浮遊してる系のポケモンだったらどうなるんだろ

459 :ピカチュウ:2022/10/25(火) 13:15:34.37 ID:r6PZZnj/d.net
開始時がゾロアと言う事?
終了時はなんだろう

460 :ピカチュウ:2022/10/25(火) 13:16:03.49 ID:k9ycNyCS0.net
メタモン並べるのもエエかな

461 :ピカチュウ:2022/10/25(火) 13:19:27.84 ID:k9ycNyCS0.net
メタモンの捕獲画面ってどうなるんだろう

総レス数 731
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200