2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その21

1 :ピカチュウ:2021/12/20(月) 08:14:57.13 ID:x92aOfsPr.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>950が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1635604112/
(deleted an unsolicited ad)

182 :ピカチュウ:2021/12/29(水) 18:11:07.83 ID:ZTz28bjC0NIKU.net
>>181
ありがとうございます。やっぱり仕様ですかね...
拾えないのはあきらめて手動でとるようにします。

183 :ピカチュウ:2021/12/30(木) 02:12:38.18 ID:Rva1MxN6r.net
>>182
日替わりの一匹とかフォトボムで出たやつ(ドーブル)とかはゴプラじゃ検知してくれない
それとは別にスローテンポなのは仕様
30秒に1匹ぐらいのペースだね

184 :ピカチュウ:2021/12/30(木) 09:24:46.22 ID:mhT8sHf+M.net
おこうやモジュールのポケモンは1分間出てるんじゃなかったっけ
30秒に1匹なら反応しないって事はなさそうだけど

185 :ピカチュウ:2021/12/30(木) 09:57:36.19 ID:OALkX47wM.net
>>182
それでもゴプラの方が楽。
ゴプラと手動併用にすれば良い。

186 :ピカチュウ:2021/12/30(木) 15:35:40.53 ID:Qa+/3quDa.net
リモートレイド誘ってもらった時に、現地の天気もしくは天候ブーストかかってるかどうかわかる方法ある?

187 :ピカチュウ:2021/12/30(木) 16:13:04.19 ID:BHtlIrkO0.net
>>186
無い ジム越しに見える空の色くらい

188 :ピカチュウ:2021/12/30(木) 17:15:18.65 ID:yrb9nPXLM.net
グレイシアとダルマッカのレイドはいつまでですか?

189 :ピカチュウ:2021/12/30(木) 17:16:24.81 ID:Qa+/3quDa.net
>>187
ありがとう 誘われても無視します

190 :ピカチュウ:2021/12/30(木) 20:18:39.23 ID:uBW52Xaq0.net
エクセレントでも初球のエクセレントだけボールから抜け出される率高い気がする
初球のエクセレントだけ抜け出すかどうかの判定多い?
それとも初球は常に判定多い?

191 :ピカチュウ:2021/12/30(木) 23:37:05.71 ID:AirbWOQsM.net
>>190
気のせい

192 :ピカチュウ:2021/12/31(金) 01:35:45.38 ID:+LKK+Sf50.net
ホリデーは同じようなパーティに同じような展開ばかりで草

193 :ピカチュウ:2021/12/31(金) 15:11:05.06 ID:WVTCOghL0.net
ポケモンGOのログインについての質問です。1年ぶりにポケモンGOにトレーナークラブでログインしようとすると「ログインできません。アカウント情報をご確認ください」と出ます。名前もパスワードも合ってるんですが…
。対処法教えてください

194 :ピカチュウ:2021/12/31(金) 21:23:41.74 ID:Plg6H9hRM.net
>>193
運営に問い合わせる

195 :ピカチュウ:2021/12/31(金) 23:28:26.76 ID:4Igoxxre0.net
巣の出現ポケモン変更されたってマジなのですか
明日サイホーン集めようと思ってたのに…

196 :ピカチュウ:2022/01/01(土) 06:53:31.46 ID:p534+06V0.net
>>193 かなり前で記憶が怪しいが
ログイン画面からPTCへ「IDとパスは正確に入力したがログイン出来ません」旨の報告する
数時間後PTCからメールが届く→ログイン出来るよ

197 :ピカチュウ:2022/01/01(土) 07:30:20.95 ID:0QLt/eQK0.net
>>195
イベント中一部の巣だけ対象変わるから現地に行ってみるしかないね

198 :ピカチュウ:2022/01/01(土) 10:13:53.06 ID:n0FiyaKrM.net
ハガネールのタスクは無限ですか?

199 :ピカチュウ:2022/01/01(土) 15:54:04.90 ID:COMSDCwfM.net
ポケモンボックスの検索で日付は可能ですか?

200 :ピカチュウ:2022/01/01(土) 15:57:53.42 ID:P9uPATNU0.net
ねらったタイミングで卵を孵すのって難しくないですか?
移動距離がカウントされるのは移動直後ではなく移動してからしばらく経ってからだからだ。
自転車で移動した後、距離カウンター見てあと500m先だと思って、椅子に座って休憩後、
移動前にアプリをもう一度見ると既に卵が孵っていたりする。
ねらったタイミングで卵を孵す上手い方法はないだろうか?

201 :ピカチュウ:2022/01/01(土) 16:03:39.87 ID:GanLOSi60.net
>>200
ことこのゲームに関しては無いかも
他の移動距離測定アプリと比較すると
ポケGOのほうが距離が短いって報告を良く見る
つまりまともに測定できてない可能性

202 :ピカチュウ:2022/01/01(土) 16:09:29.44 ID:9iwl/pBx0.net
>>198
1匹メガシンカできる分(エナジー200コ)が限度
200貰うとタスク消えるよ

203 :ピカチュウ:2022/01/01(土) 16:15:40.86 ID:1dGfK8And.net
>>199

公表されている検索方法は>>16のとおり
特定の日付で検索する方法はなさげ

204 :ピカチュウ:2022/01/01(土) 17:26:06.09 ID:COMSDCwfM.net
>>203
ありがとうございました。
やりたいことが「日数」で対応できそうです。

205 :ピカチュウ:2022/01/01(土) 18:19:59.64 ID:Ggo7h5FO0.net
正月イベント中に手に入れた7キロ卵でも、イベント後に孵化すると衣装なしで産まれるのでしょうか?

206 :ピカチュウ:2022/01/01(土) 19:36:56.58 ID:P9uPATNU0.net
クリスマスイベントで個体値100%のマフラータマザラシ捕まえてしまったけど、
何か有用な活躍の舞台はあるだろうか?
○○カップで強い!とか・・・

207 :ピカチュウ:2022/01/01(土) 20:09:09.25 ID:j0fj+3KrM.net
>>206
ない

208 :ピカチュウ:2022/01/01(土) 21:56:06.89 ID:GanLOSi60.net
>>205
卵は入手時点で中身決定
いつ孵化したかは関係ない

209 :ピカチュウ:2022/01/01(土) 22:11:50.59 ID:Ggo7h5FO0.net
>>208
ありがとうございます。
パーティ帽子のピチュ、御三家まだ持ってないので、とりあえず7キロ卵で枠埋めときます。

210 :ピカチュウ:2022/01/02(日) 13:53:18.01 ID:d/3WI4P80.net
すごい技マシンでレガシー技おぼえないですよね?
コメットパンチを覚えるなら1つだけある凄い技マシン使おうかなと…

211 :ピカチュウ:2022/01/02(日) 13:58:19.90 ID:unIfY5Uu0.net
>>210
むしろそれらを覚えさせる為の物だぞ

212 :ピカチュウ:2022/01/02(日) 14:14:19.79 ID:jymMi0Nrd.net
>>210
多分近いうちにコメパン覚えるイベント来ると思うから待った方がいい

213 :ピカチュウ:2022/01/02(日) 14:17:11.78 ID:0egsWFor0.net
レイド用のポケモン、皆さんはPL40まで育成してますか?

PL35までは各タイプ8体ずつくらい育成しているのですが、全員をPL40まで育成できる砂はありません。
そこで、ゼクロムやミュウツーなどのタイプトップのポケモンだけでもPL40にするか検討中です。

使い心地は変わるものなのでしょうか?

214 :ピカチュウ:2022/01/02(日) 14:20:30.12 ID:ol4iQFwTM.net
https://i.imgur.com/qP7Lzpp.jpg

215 :ピカチュウ:2022/01/02(日) 14:50:39.01 ID:KAwUrh2np.net
>>213
どうしてもダメージ一位取りたいとかないなら40どころか50にする意味も大してない
参加人数だけ気にしとけ

216 :ピカチュウ:2022/01/02(日) 15:01:59.80 ID:0egsWFor0.net
>>215
ありがとうございます。
今のレイドシステムが続く間はPL35までにしときます。

217 :ピカチュウ:2022/01/02(日) 16:14:58.21 ID:d/3WI4P80.net
>>211
>>212
回答ありがとうございました!
1つしかないので近々ダンバルくるかもならちょっと待ってみます!

218 :ピカチュウ:2022/01/02(日) 16:36:17.48 ID:HpHH7rsqM.net
PL40とか35までにしておくとか、それはどこを見ればわかるんですか?

219 :ピカチュウ:2022/01/02(日) 16:45:11.20 ID:oUbPaTOi0.net
>>218
1.サイトにCPと個体値を入れたらPLが表示される
2.普通の飴フル強化でPL40だからそこから下げて数読んでいけば現在のPLが分かる
3.強化に必要な飴と砂はPLに反映されて増えるから、求められる飴砂で大まかに分かる
4.ポケモン表示されてる背後の半円の丸の位置で大まかに分かる

1.は確実 2.は数字読むの大変ちなPL0,5ずつ下がっていく
3.でもほぼ絞り込めるだろうけど、砂飴必要量検索するんなら最初から1.でいいと思う
https://9db.jp/pokemongo/data/6606

220 :ピカチュウ:2022/01/02(日) 17:23:25.39 ID:buSNHGGr0.net
まとめサイトを見てると個体値が表示されてる画像が上がってたりするけど、
ルールの範囲内で便利なアプリとかあります?

221 :ピカチュウ:2022/01/02(日) 17:30:09.37 ID:l7JEkh93M.net
>>220
iPhoneなら「Poke Genie」が王道
違反アプリではないから安心して使えるし

222 :ピカチュウ:2022/01/02(日) 18:01:39.11 ID:Mf3fmk6t0.net
>>212
当てずっぽうじゃないよね。何でそんな事がわかるん?

223 :ピカチュウ:2022/01/02(日) 18:13:44.77 ID:GJpSqrVgM.net
>>219
ありがとうございました

224 :ピカチュウ:2022/01/02(日) 20:03:22.76 ID:yQlN3UGN0.net
>>212
なんでわかるの?
初心者救済措置のホリデーカップが終わってしまったから、
夏に捕まえたダンバルをいい加減にメタグロスに進化させようか?と考えていたところなんだが?

225 :ピカチュウ:2022/01/02(日) 20:52:56.52 ID:buSNHGGr0.net
>>221

ありがとう、ただiPhoneじゃないんだよな、androidでいいアプリがあったら
教えて貰えたら助かります。

226 :ピカチュウ:2022/01/02(日) 21:37:17.82 ID:DX1YnF8x0.net
>>213
自分はその時のレイドボスに技1で入るダメージのしきい値は確認してるかな
https://pokemongo-get.com/breakpoint/

例えば次の5玉で言うとガブリアス→ヒードランのマドショはPL36で9→10ダメになるから36までは上げる
https://i.imgur.com/sizQUeu.png
https://i.imgur.com/Y0OFuGr.png
逆に30-39くらいまで変わらないなら30くらいで止めて砂節約したり
人いる地域なら>>215の言う通り気にすることはないだろうけどうちは若干田舎で後半とか過疎りやすいから念のためやってる、効果実感したことはないけどw

227 :ピカチュウ:2022/01/02(日) 21:48:58.36 ID:0egsWFor0.net
>>226
PL40やPL35といった区切りではなく、実用面で差が出るラインまで育てる方法もあるんですね。
砂も節約でき、とてもいい方法だと思いました!
私も調べてみてやってみます。
とても詳しくありがとうございます!

228 :ピカチュウ:2022/01/02(日) 23:55:37.76 ID:tY23qMrSd.net
時々相棒の名前にメアドのようなものを書いているフレンドさんがいますが、何かいいことがあるんですか?
その人に聞かなきゃ真意はわからないかもしれませんが

229 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 00:13:13.44 ID:UuT3kCb2a.net
>>228
キラフレンドと連絡を取るため

230 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 05:32:34.43 ID:w2d280UMM.net
歩いても相棒が飴を見つけてくれなくなりました
何か設定が間違っているのでしょうか?
卵は歩いた距離で孵化しています

231 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 06:12:42.62 ID:IapueK1Y0.net
>>230
フリコバンやなw

232 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 07:09:10.10 ID:1ruHiwDo0.net
>>230
一日40km以上歩くと飴を見つけなくなる”不具合”らしいよ

233 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 08:39:00.81 ID:sti6NJ3l0.net
>>232
今日、最初の1kmなんですけど。
午前0時に切り替えではないんですか?

234 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 08:45:04.24 ID:IapueK1Y0.net
>>233
フリコ使いは専用スレいけ
ガイジに知恵つけるアホが悪い

235 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 08:51:50.64 ID:VZ6SVxU1d.net
40km超えたら振り子・Defit決めつけはよくねーよって深夜0時に1kmか
教えんのやめとこ

236 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 08:57:21.85 ID:w/R37OrPM.net
語るに落ちてて草

237 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 08:59:41.93 ID:sti6NJ3l0.net
>>235
振り子って、なんですか?
今朝、起きて朝食前に1kmちょっと歩いただけですけど

238 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 09:10:31.60 ID:w/R37OrPM.net
wwww

239 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 10:31:57.80 ID:gI/e12BWd.net
>>237
ごめん、決めつけ悪かった
クールタイム制らしい
0時でリセットではない

240 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 11:11:37.64 ID:j8aJqIBqM.net
>>230
昨日何km歩きましたか?

この質問が全てだろ

241 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 12:55:27.22 ID:LJyU/7ePM.net
でも答えない

242 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 13:06:08.41 ID:O3e/8K2Kd.net
年に一度くらいだけど一日で40kmくらい俺は歩くよ
平均11km/日なので100km/週はできたりできなかったり
自分で体験してないと疑いたくなるのは分からないでもないw

243 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 14:16:13.21 ID:R6ebwI1qa.net
パーティハットをかぶったピチューはたまごから出ませんか?
野生湧きしないのでしょうか

244 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 14:24:02.71 ID:6uZG5alh0.net
>>243
ベビィポケモンだから卵からしか入手できないよ
野生、レイド、タスク報酬等では入手不可

245 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 14:41:32.03 ID:R6ebwI1qa.net
>>244
教えてくれてありがとうございます
せっせと歩いて孵化させます

246 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 16:28:13.12 ID:xKfWWJRO0.net
ポケGOの仕様で4km/h以上だと距離増えないんじゃなかったっけ?
だとしたら4km/hで40kmってのは単純に10時間移動し続けてる
時速4キロ以下で10時間移動し続けるってどんな状況?
ってことで>>232の「不具合」はあって然るべき「対処」だと思う

247 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 16:32:02.76 ID:FbC7RlUSd.net
フレンドが相棒のニドリーノにニドリーノ♀ (メス)って名前をつけてましたが、メスのニドリーノって存在するんですか?

248 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 16:42:28.94 ID:6uZG5alh0.net
>>247
存在しないよ
フレンドの勘違いか名前の付け間違え

249 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 17:08:25.66 ID:m2feM78wp.net
こいつはもう強化できないのでせうか?
https://i.imgur.com/xAwLAqW.jpg

250 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 17:14:18.13 ID:+BR3Jp2FM.net
>>247
男の娘設定なのでは

251 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 17:21:13.70 ID:6uZG5alh0.net
>>249
トレーナーレベル40以上になると、XL飴が貰えるから、XL飴を使えば更なる強化は可能
ただし、強化できる上限があり、上限はトレーナーレベルを上げることで上限も一緒に上がっていく

252 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 17:25:58.97 ID:m2feM78wp.net
>>251
ありがとん。今34だからまだおあずけだなぁ

253 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 17:27:06.86 ID:m2feM78wp.net
フーパ結局解放出来なかったけど、相棒にしてる意味あるかな?

254 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 17:34:09.67 ID:dnyHAqFc0.net
質問失礼します。12月くらいまではギフトを40個持つことが出来たと思いますが、最近は20個までに減ったのですか? また、1日でギフトの開けられる数も上限があるのでしょうか?

255 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 17:37:35.23 ID:v19uIxxv0.net
>>246
10km/h
正確には10.5km/hだったかな

256 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 18:32:00.62 ID:JFr3//uDM.net
俺はフリコは使ってないけど、GPSのブレで24時間立ち上げてると1日20キロくらい歩いてくれるよ。

257 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 18:41:36.89 ID:1c9cFZoAM.net
>>254
通常時の上限は次のとおり
・道具に持てるギフトの上限は20個
・1日に開けられるギフトの上限は20個

12月はイベント期間中だけ一時的に両方の上限が上げられていた

258 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 18:58:51.63 ID:W7RjopGw0.net
>>256
画面焼きつき起こさんかね

259 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 19:34:26.49 ID:dnyHAqFc0.net
>>257
イベント期間中だったのですね。 お答え頂きありがとうございますm(_ _)m

260 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 20:18:32.90 ID:JEEHI8t50.net
開けるギフトは30個までじゃね?

261 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 20:22:18.29 ID:JEEHI8t50.net
>>251
TL34ならTL40になるまでは上限PL40だし、
TL40になればPL50まで一気に開放されるから
その言い回しはおかしくね?

262 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 20:23:49.83 ID:JEEHI8t50.net
>>258
セーバーオンにして逆さにしておけば問題ない

263 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 20:38:51.72 ID:JFr3//uDM.net
>>258 >>262
なにもしないでずっとつけっぱなしだよ。
使わなくなった古いスマホでポケモン専用、テザリングでやってる。
朝起きたとき、移動速度が速いため機能を制限しているの画面とか、タマゴが孵化した画面のままになってたりする。
その画面を抜けるとロケット団の気球が飛んできて6時とかじゃなくても対戦できたりする(笑)

264 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 20:51:31.52 ID:FnM3Hf/Bd.net
ずっと前の事ですが、トレーナーレベルの上限が40だった時に蓄積された経験値ってトレーナーレベルの上限があがった時に引き継がれたんでしっけ?

265 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 21:21:50.09 ID:cziuvRM4a.net
>>260
いまは増加ないでしょ

266 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 22:27:21.32 ID:B6NAd6p60.net
>>264
引き継がれたよ
XP足りてる連中はタスククリアだけでレベル上がってた

267 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 23:09:34.77 ID:j2IoElhwd.net
質問です
なくなったオブジェのポケストップってどうすればなくなりますか?
ポケストの編集からなくなったと報告しても残しますといった旨のメールしか返ってこなくてお手上げです

268 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 23:24:16.78 ID:B/+SwIlHd.net
>>267
残すって判断ならもうなにもやりようはない
残ってることで近隣の迷惑になるならそっち方面のクレームも可能だけど

269 :ピカチュウ:2022/01/03(月) 23:47:24.37 ID:VpBLauB+d.net
>>268
ジムならレイド無しとか深夜閉鎖になるけどなぁ
ポケストってそういう対応あったっけ
私有地ならクレームで即消えるけど

270 :ピカチュウ:2022/01/04(火) 00:32:18.22 ID:S2P081lbM.net
>>269
一方通行で車でGOがいつもいるジムがあったからクレームしたら
ストップに降格した上にロケット団も来なくなったよ

271 :ピカチュウ:2022/01/04(火) 01:45:43.06 ID:TrdLJSXeM.net
>>265
先月は持てる数が2倍で40に、開けられる数が1.5倍で45になってたような

272 :ピカチュウ:2022/01/04(火) 13:48:28.19 ID:UKW1Fe7xd.net
13:40頃天候が強風から雨に変わりました
天候の反映って各00分じゃありませんでしたっけ?

273 :ピカチュウ:2022/01/04(火) 15:18:35.08 ID:srt10yyT0.net
着飾ったホーホーはメタモンに変化しない?
メタモンが着飾ったホーホーには成りすまさないんだろうか?

274 :ピカチュウ:2022/01/04(火) 15:43:28.20 ID:bHYOmfKZ0.net
こうかばつぐんのスペシャルアタックを10回使ってバトルする
って以前からリーダートレーニングは無効でしたっけ?
以前はカウントされたような気がするのですが勘違いかな

275 :ピカチュウ:2022/01/04(火) 16:09:07.67 ID:srt10yyT0.net
>>274
トレーニングで有効だけど、降参なり途中で離脱しちゃダメ
だったと思う

276 :ピカチュウ:2022/01/04(火) 18:16:11.72 ID:Ai5hsHRjM.net
さっきからユニランしか出ないんだけど
なんかやってる?

277 :ピカチュウ:2022/01/04(火) 18:22:23.34 ID:INrpMeKKM.net
>>276
火曜日の18時台だよ

278 :ピカチュウ:2022/01/04(火) 18:23:38.65 ID:Ai5hsHRjM.net
>>277
そんなんあるんか39
ユニランなんか集めたい人もいるんだね

279 :ピカチュウ:2022/01/04(火) 19:14:42.64 ID:bHYOmfKZ0.net
>>275
説明不足でしたねすみません
リーダートレーニングで勝利してもカウントされなかったので質問した次第です

280 :ピカチュウ:2022/01/04(火) 20:28:26.30 ID:hb615eyad.net
イベント終了後にコスプレポケモンのレイドをした場合、ゲットチャレンジはコスプレポケモンのままですか?通常ポケモンですか?

281 :ピカチュウ:2022/01/04(火) 20:40:45.95 ID:34omstPX0.net
過去の例だと通常ポケモンになる

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200