2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その21

1 :ピカチュウ:2021/12/20(月) 08:14:57.13 ID:x92aOfsPr.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>950が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1635604112/
(deleted an unsolicited ad)

363 :ピカチュウ:2022/01/09(日) 17:31:41.33 ID:FrEXLJBK0.net
レイド用に複数体揃えておいたほうがよいポケモンを教えてください

364 :ピカチュウ:2022/01/09(日) 18:08:09.52 ID:7DZSPa4O0.net
>>363
各タイプごとに6体揃えれたらベスト
()で括ってるのは使用頻度低いから無視でもOK

炎 レシラム
水 カイオーガ
電気 ゼクロム
草 ザルード、ロズレイド
氷 マンムー
格闘 ルカリオ、ローブシン、カイリキー
地面 ガブリアス、ドリュウズ、ランドロス霊獣
エスパー ミュウツー
岩 ドサイドン
ゴースト&悪 ダークライ
ドラゴン ディアルガ、レックウザ
鋼 メタグロス

(飛行 ファイヤー)
(毒 ロズレイド)
(虫 ゲノセクト)
(フェアリー サーナイト)

※ただし、シャドウポケモンも含めれば、SバンギラスやSラグラージなど↑リストを上回るポケモンもいる
厳選は大変だけど

365 :ピカチュウ:2022/01/09(日) 18:26:18.79 ID:YB74+QEUM.net
>>364
しゃどうは八つ当たりのままで良いの?

366 :ピカチュウ:2022/01/09(日) 18:28:16.22 ID:EK2rHR1r0.net
>>365
やつあたり持ちは使えない
やつあたり消すイベントあるまで塩漬け
イベントは年3〜4回くらいある印象

367 :ピカチュウ:2022/01/09(日) 18:38:37.79 ID:9c1IfnUN0.net
ヒードラン、レジアイス、ゲノセクト稲妻の優先順位教えて下さい。
リモートレイドパスを消化しようと思いまして。

368 :ピカチュウ:2022/01/09(日) 18:46:24.11 ID:KwsVh8+ra.net
>>367
そのメンツならヒードランかな
専用技のマグマストームが実装されたら、技の性能次第では強くなる可能性あるから

369 :ピカチュウ:2022/01/09(日) 19:32:31.90 ID:FrEXLJBK0.net
>>364
ありがとうございます今年の計画が立てられそうです

370 :ピカチュウ:2022/01/09(日) 20:39:46.15 ID:9c1IfnUN0.net
>>368
ありがとう

371 :ピカチュウ:2022/01/09(日) 23:13:31.24 ID:grxkOv/b0.net
マスターリーグにcp2500ぐらいで出てくるトレーナーはAIかな?

372 :ピカチュウ:2022/01/10(月) 00:39:37.11 ID:lZh8ndxN0.net
マスターリーグ、撃ち落としよりカミカミバンギラス多いな。
ギラティナが幅効かしている事を考えると理にかなっているのか・・・

373 :ピカチュウ:2022/01/10(月) 22:28:56.34 ID:iTT20Kea0.net
星の砂は少なくなるけど
ようやくマスターリーグだけのバトルリーグ終わってくれるのありがたい
全く勝てんかったからつまらなかった

374 :ピカチュウ:2022/01/10(月) 23:52:46.82 ID:lZh8ndxN0.net
マスターリーグ単に砂が多いだけでなく、スピード感が有るぞ。

375 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 09:07:01.26 ID:p7PuTr0jd.net
GBL代行ってどこで依頼できますか?

376 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 09:28:01.92 ID:quEluar2d.net
初心者のすることか?

377 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 11:43:24.16 ID:VdjaYHUR0.net
そもそも見知らぬ他人にアカウント貸すとかネットリテラシーやばすぎる
質問のふりした代行屋の自作自演の誘導だと思いたい

378 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 12:04:50.37 ID:2pI38AKk0.net
>>377
無形のサービスだとお互い情報開示して
契約書交わさないと数万の買い物はしないな普通


個人事業主登録や法人登記してるわけでもないから
なにかあっても雲隠れできる。

379 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 12:07:12.65 ID:M9Frb4+YM.net
キュレムが15体いるのですがボックスを圧迫しています
6体に厳選したほうがいいのでしょうか?

380 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 12:29:03.98 ID:6f3fc4N6M.net
昨日フィールドリサーチをやるのを忘れてしまいました。フィールドリサーチは7日間連続で何か得はありましたっけ?

381 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 12:31:16.43 ID:IXQTkKpX0.net
>>380
100日連続でプラチナメダル

382 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 13:41:38.65 ID:IXQTkKpX0.net
>>379
現状の性能としては使い道がないから残しておきたい高個体がいるならそれだけ残して飴にしていいと思うよ
15体程度で圧迫状態ならさっさとボックス拡張したほうがストレス無い

383 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 14:15:21.19 ID:6f3fc4N6M.net
>>381
ありがとうございます。
トライアスリートというメダルでしょうか。いま金でした。がんばります。

384 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 15:57:52.94 ID:DaeOrYn5M.net
>>381
ならねえだろ

385 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 16:02:32.80 ID:quEluar2d.net
>>381
7日連続を100回な

386 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 16:12:08.98 ID:6+eO1spld.net
プレイヤーのニックネーム変更は一度しかできませんか

387 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 16:39:29.57 ID:/TIR6lFf0.net
メガリザードンYにメガらせたら次からエナジー40だけど
メガ先はX、Yいずれにメガらせても40でいける?Yだけ?

>>385
単純計算で700日、およそ2年必要ってこと?

388 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 17:14:08.69 ID:6f3fc4N6M.net
>>385
ありがとうございます。

389 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 17:17:34.83 ID:XFYMT3fh0.net
フィールドリサーチを○日連続というものは特にない
トライアスリートはデイリーボーナスの7日間連続ゲット/スピンを合わせて100回
よって最短350日でプラチナにできる

390 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 17:19:13.84 ID:quEluar2d.net
>>387
最短700日そのとおり
釣り人や短パン小僧の方がもっと鬼畜だけどなw

391 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 17:22:06.18 ID:quEluar2d.net
そっかゲットスピンいずれかも一回でカウント、7日で2回か

392 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 19:25:38.76 ID:U5xcsA6qa.net
>>387
Yでメガ進化させたらYはその後40でいけるけど、Xにするにはまた200いる。
ただいったん進化させた個体を連れて歩いたらメガエナジーたまるから心配ないよ。

393 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 19:28:09.59 ID:+2KHLNA30.net
釣り人や短パン小僧は交換でもカウント増えるからそこまで難易度は高くない
まぁ昔ほどコラッタもコイキングも出なくなったからご新規さんには厳しいか

394 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 22:46:15.54 ID:/TIR6lFf0.net
>>392
レスd 了解っす!

>>390
じゃあきっと今年の4月で達成かも
今は相棒200匹?チャレンジ中っす

395 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 22:51:58.06 ID:TaMpeUy10.net
>>393
「交換でもカウント増えるから難易度高くない」ってのは複垢野郎の意見なんだなぁ

396 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 23:41:15.16 ID:vZwp+4PSM.net
ぼっちの妬み僻みがすごいねw

397 :ピカチュウ:2022/01/11(火) 23:47:27.41 ID:IMhBkjgCa.net
お前らまた優しさを忘れてる

398 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 02:09:47.71 ID:/0NayAoRM.net
優しい人が答えるスレじゃないし優しく答えるスレでもないからな

399 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 02:10:43.48 ID:JZO3Mqb6M.net
「相棒と歩いて2 個アメをもらう」の金枠じゃないものを拾ったのですが、クチートではなくホルビーでしょうか?

400 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 02:27:58.59 ID:rcokrx9T0.net
>>399
せいか〜い
みんぽけ情報でホルビーみたいっす

401 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 12:40:11.04 ID:zRuiegK5d.net
フル強化したランドロス霊獣をレイドとロケット団専用で使う時の最適な技構成教えて下さい。

402 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 13:26:58.45 ID:rcokrx9T0.net
>>401
マッドショット / じしん の地面運用っすよ!
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/148565

タイプは「じめん/ひこう」なのに飛行技が何も無い
ばかぢから打つと自分が弱るから選択肢に無くて
開放しても早く打てるストーンエッジしか選べない
若干早く打てる威力の弱いじならしか
少し遅いけれど威力の強いじしんかってな具合

403 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 14:44:19.09 ID:zRuiegK5d.net
>>402
ありがとうございます。
マスターで使おうと思ってたんですが構想外になってしまって。
開放もしてあるんでマッドショット、地震、じならしで使います。

404 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 15:03:43.14 ID:hjQHavBJp.net
馬鹿力が撃つと弱るから選択肢にないとかいう所に低能さが滲み出てて素晴らしい
低消費高回転の優秀技が除外されるとか

405 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 15:10:25.40 ID:rcokrx9T0.net
>>404
じゃあどんな局面ならその馬鹿力が有効なんすか?

406 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 15:49:58.39 ID:hjQHavBJp.net
>>405
たった18ターンでR団リーダーのシールド2枚剥がせるんだぞ
これで使い道分からんなら二度と出しゃばるな

407 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 15:56:23.81 ID:rcokrx9T0.net
>>406
リーダーなら何出すのか予想立てれるんだから、
それでもわざわざ馬鹿力なんすか?
シールド剥がすための目的なら他のポケモンでも?

408 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 16:03:42.66 ID:cRGzA7Zr0.net
R団で使いたいならばがぢから入れといた方が使い勝手よいだろうな
そもそもランドを出したいR団がいるかという話になるが
ジムだのレイドだけなら地面統一しか使い味は無い

409 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 16:09:31.57 ID:rcokrx9T0.net
>>406
ランドロス出したいR団がそもそも居ないって意見出てますけど?
だとしたら低能さが滲み出てて使い道分かってないの君じゃないっすか?

410 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 16:34:05.05 ID:cRGzA7Zr0.net
使い道の話になるとどうしてもランド使いたいレイドは無いしR団も無いな
他にもっと優秀なのがいるから
マスターでばがぢから、エッジで使うのが唯一の使い道って話になるからリーグやらんなら肥やしって結論になってしまう

411 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 16:34:12.12 ID:BbiswRe/M.net
初心者じゃない会話はやめたまえ

412 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 16:40:17.62 ID:WHMqVJSna.net
つまり質問への最適な回答は『他を育てよう』になるのか
けども質問者が対R団運用を提示してるんだからばかぢから運用の提案も間違ってない訳だ
とりあえず質問者を蔑ろにして自分の意見の保身で熱くなってるID:rcokrx9T0は消えてくんねえかな

413 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 16:44:32.66 ID:rcokrx9T0.net
>>411
この会話は>>404の意見を退けて>>403の結論を後押しするだろうから初心者に有益だろ

>>406
ランドロス出したいR団が無いって意見が念押しで更に出てますけど?
だとしたら低能さが滲み出てて使い道分かってないの君じゃないっすか?
その辺りどうなんすか?

414 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 16:46:39.14 ID:hjQHavBJp.net
>>413
>>412

415 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 16:48:54.78 ID:rcokrx9T0.net
>>412
シールドはがしのためにわざわざ弱体化する技を薦める?
R団は技が何か認識してシールド張る訳じゃないぞ?
あくまでシールド剥がしって目線なら
「他を育てよう」を尊重するなら技もポケモンも「他出そう」では?

416 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 16:49:24.61 ID:cRGzA7Zr0.net
まあどうしても霊獣ランドをR団で使いたいなら構成はばがぢから、地震だろうな
これが質問者への答えに一番近いか

417 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 16:50:12.80 ID:rcokrx9T0.net
>>414
自分の意見は言わないスタイルっすかw
低能さが滲み出てて使い道無いのは君自信では?

418 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 16:58:06.46 ID:StRGI/CF0.net
>>412
普通に考えたら404のような煽りカスこそ消えろだわ
そう考えないオマエもカス

419 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 19:09:42.59 ID:3aLPDwq80.net
マッショじしんは固定として開放枠はエッジの選択肢もあるけどなあ
現クリフの3体目全てにばつぐん取れるようになるし
なんにせよじしんに対してほとんど優位性のないじならしよりは他のわざがいいと思うよ

420 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 19:51:02.12 ID:xkGj2T8p0.net
ゴローンとかゴルバットとか、進化させて捨ててる?

421 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 20:03:55.29 ID:Q8Lfi3SUa.net
恐れ入ります
質問させてください
いつでも冒険モードをオンにしたらポケモンGOを起動していない時でも通信データを消費するのでしょうか?

422 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 20:16:24.63 ID:kIHOB1dZ0.net
>>421
しない

423 :ピカチュウ:2022/01/12(水) 22:44:53.41 ID:xkGj2T8p0.net
ワンリキーからカイリキー
スーパーリーグ用
CP1500へは、
CP610を目安に進化を!


ハイパーリーグ用
CP2500へは、
CP1000 を目安に進化を!


なるほどー

424 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 01:23:18.81 ID:y4uxumfXa.net
>>422
回答していただきありがとうございます

425 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 01:33:10.00 ID:6b+roKtU0.net
最近始めて今、ミューのスペシャルタスク中なのですがメタモンを捕まえるに苦戦しています

これって誰かにメタモンを貰ってもタスク消化になるのでしょうか?

426 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 01:43:18.81 ID:DFeyel230.net
>>425
交換ではタスク達成にならない
野生で捕まえるしかない

俺も「メタモン1匹で飴3個」タスクを
もう1ヶ月以上消化できないでいるよ
イベントと重なって今出にくいのかなって思ってる

427 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 01:45:38.29 ID:I1JBMP0U0.net
交換や孵化(メタモンは孵化しないが)はカウントされない
文字通り捕まえるのみ有効

428 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 02:25:47.98 ID:Be7v5y4S0.net
メタモンって何に化けてることか多いの?

429 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 03:17:29.21 ID:DFeyel230.net
>>428
>>360
多い少ないの比率があるのかは知らん

430 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 05:19:17.22 ID:6b+roKtU0.net
>>426
>>427

ありがとうございました

431 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 06:24:11.51 ID:MgQGnVHRd.net
>>426
メタモン捕獲数/総捕獲数 ≒ 1/600 だった
期限のないスペシャルタスクは存在を忘れてしまったほうが幸せだよ

432 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 07:22:37.54 ID:uANRCrWH0.net
タマタマ・・・

433 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 09:17:45.63 ID:Z9HDC+f2M.net
タマタマはイースターまでおあずけなのだろうか…

434 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 09:22:40.41 ID:Uhye3+KPM.net
シャドウムウマージは対エスパーの打点足りえます?

435 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 11:48:57.29 ID:11iv/QeO0.net
ません
素直にダークライ使おうね

436 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 12:10:31.40 ID:e13MHTm00.net
>>426
捕獲したらメタモンだったという率は変わらないかと思うが
メタモンが化けている対象のポケモンの出現率は低いな
ゴースなんか、ここ数日間は1匹も見ていないし

メタモンではないが他のタスクでコイキングが進化できなくて困っている人もいる
飴400って、ここ1週間は野生のコイキングを見たことがない

437 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 13:57:12.35 ID:YALjd8KP0.net
おおよろこび状態の相棒を交代して、また元に戻した時にはおおよろこび(ハートダブル)状態は終わってしまいますか?交代している時間によるのでしょうか

438 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 14:03:56.53 ID:Gd/4en/dM.net
ぶりぶりぶりぶり

439 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 14:12:47.32 ID:UwRgi0Ab0.net
浮気

440 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 15:10:30.87 ID:BbtK1B9Y0.net
コイキングを1匹進化させるのタスクは
シャドウやリトレーン後でもいいのでしょうか

441 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 15:44:22.74 ID:11iv/QeO0.net
>>437
リセットされる
0から

442 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 17:00:14.82 ID:YALjd8KP0.net
>>441
ありがとうございます!

443 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 17:24:43.90 ID:8LCkx8b90.net
雪でポケ活出来ない
もう終わりだよこの国

444 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 18:24:58.23 ID:MpAqUmePd.net
パッチールをゲットしたいんですがこれってタスクで捕まえられるよってことですよね?Twitterとか見てると「カーブボールのグレートスローを5連続」っていうのが対象っぽいけどタスク自体全然見つからない…

https://i.imgur.com/VDqTO9n.jpg

445 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 19:16:42.06 ID:0PVhkwtYM.net
>>444
今はイベントでタスクが少ないけど、みんポケ見たら都内で22件
パッチールのタスクはあった
みんポケなどの攻略情報を見てタスクを拾いに行けばいい
基本的に23時59分まではタスクは変わらないから、時間的には間に合うはず

446 :444:2022/01/13(木) 19:59:00.87 ID:A5a3Adcm0.net
>>445
ゲッ!都内で22とかそんなレベルなのか、そりゃ見つからないわけだ
サイト参考にして休日に探しに出てみます!ありがとうございました

447 :426:2022/01/13(木) 20:05:45.99 ID:DFeyel230.net
>>431
>>436
レスありがと 気長に地味に捕獲します
最近は色違い率も自分調べて落ちてる(ひとり言)

448 :ピカチュウ:2022/01/13(木) 22:33:09.69 ID:M6vsRJkz0.net
>>445
都内で22件ってポケストの数から割り出して何%なの?

449 :ピカチュウ:2022/01/14(金) 06:31:33.92 ID:wkbjY//Kr.net
>>448
どこのページだか忘れたがパーセンテージは書いてあったような
1〜2%ぐらい

450 :ピカチュウ:2022/01/14(金) 09:38:29.08 ID:OgKYZTtU0.net
質問失礼します。
イーブイ(リトルカップ・ブラッキー7位)(スーパーリーグ・ニンフィア43位)を所持しています。どちらに進化させるのがおすすめでしょうか?

451 :ピカチュウ:2022/01/14(金) 09:59:29.45 ID:bpXuDKjG0.net
スーパーリーグの現環境でスリーパー使う時の最適技構成教えていただけないでしょうか。

452 :ピカチュウ:2022/01/14(金) 11:48:25.81 ID:CoOEOe050.net
>>451
まずは念力

かみなりパンチ
ほのおパンチ
れいとうパンチ

うえの3種から選ぶんだけど多いのは
雷+冷凍
雷+炎

なんで雷かっていうと王者マリルリへの打点がほしいから
あとは鋼対策で炎か、チルタリスとトロピを意識した冷凍か

結局は初手で使うか引き先で使うか
のこりのパーティとのバランスがあるから現環境だとコレ!とは言えない。
逆にいうとSスリーパーは何持ってるか分らないっていうのが強さでもある。

こっちは相手への打点がないって分っても相手からしたら冷凍パンくらったら
8割もってかれるな、とかそう思いながら動くからね。

強いし、ブラフ、差し込みとかGBL特有の動きも覚えられるから
初心者から上級者まで幅広く使えるポケモン。
育てる価値有り。技マシンで気軽に変更できるから運用して考えるのもあり。

453 :ピカチュウ:2022/01/14(金) 11:56:15.21 ID:K81p5FhA0.net
シャドボ、気合球も刺さる時は刺さって便利だぞ
スリーパーは便利

454 :ピカチュウ:2022/01/14(金) 13:15:53.86 ID:fS/wE6Jud.net
>>452

>>453
ありがとうございます!
初手ブラッキー、マリルリ、スリーパーなんですがココはこうした方がいいってのがあったら教えてください!

455 :ピカチュウ:2022/01/14(金) 13:42:20.49 ID:zSOYDlIC0.net
>>450
イーブイの0-14-1っすね
まず順位だけど、妥協点をどこに置くかは個人次第なのでご自由に
出し勝てば43位でも200位でも勝てるから
ニンフィアはスーパーリーグで使えるけれど、
出来ればサイコショックかとっておきを持たせたい
今すぐ持たせるならすごい技マシンSPが必要になるけど
すごい技マシンSP投入する価値あるかってなら価値があるとは思えない
他にもっと投入すべき有用なポケモンが居るだろうからね
サイコショックなら今年末のコミュデイ総集編で習得させれるから待つのもひとつ
ブラッキーもリーグで活躍するけれど、リトルリーグがそもそもそんな無いし
イベント制限ルール次第でブラッキー使用不可だと作っても使えない
いずれにせよ、必要に駆られたタイミングで進化させればいいよ
目の前にニンフィアが活躍できるリーグがあればすぐに進化させりゃいい
あと、ブラッキーもニンフィアもガチャで無く確実に進化先選べるから、
今後もっと高個体を手に入れて進化させられるタイミングがあると思うよ

>>どちらに進化させるのがおすすめでしょうか
ってことで使用頻度からニンフィアだけど塩漬けオススメ
スーパーリーグで使えると判断したならすぐにでもニンフィア進化どうぞ
図鑑梅ならどちらでもお好きに進化させてください

456 :ピカチュウ:2022/01/14(金) 15:04:41.50 ID:K81p5FhA0.net
>>454
そのパーティだとマリルリが重いので雷パンチは必須
もう一つは炎パンか砦、ズキンに気合球ぶち当てるかだな

457 :ピカチュウ:2022/01/14(金) 15:48:54.69 ID:C14u6ukH0.net
>>450
0/14/1というのが本当だとしたらちょっといらない子
今はイーブイ報酬のタスク2つもあって良個体捕獲しやすいからそっち頑張った方が良い
それと個体値の基本は15/15/0だよ
これだと後からもっと良い個体捕獲したときも他に流用しやすい

458 :ピカチュウ:2022/01/14(金) 15:56:41.88 ID:zSOYDlIC0.net
すんげぇ釣り針
スルー推奨 初心者は>>2参照のこと

459 :ピカチュウ:2022/01/14(金) 16:15:36.98 ID:C14u6ukH0.net
いや俺>>135のID:Wmuqnciq0だから本気よ
初心者はscpよりブレイクポイントから知るべき

460 :ピカチュウ:2022/01/14(金) 16:20:55.57 ID:ViX6waOG0.net
例の誰にも賛同して貰えなかった異端者か
まぁ好きに主張すれば良いけど、理解されなくても僻むなよ

461 :ピカチュウ:2022/01/14(金) 16:32:46.46 ID:zSOYDlIC0.net
>>459
釣りじゃなく本気ならば、それは失礼した
ただこのスレではスルー推奨は変わらないかな
適切なスレ見つけてそっちで風呂敷広げて欲しい
きっとそっちならこのスレより求める有意義な議論できると思われ

462 :ピカチュウ:2022/01/14(金) 16:38:58.95 ID:C14u6ukH0.net
風呂敷広げるもなにもブレイクポイント重視する人は結構いるぞ
最近も本スレで15/10/10と12/14/みたいな個体値いるけどどっち育てるべきというレスに
攻撃15は絶対だぞとレスしてる人いたからな
ブレイクポイントに触れていない>>2を正しい基本とするのはありえない

463 :ピカチュウ:2022/01/14(金) 16:44:45.60 ID:zSOYDlIC0.net
>>462
じゃあ本スレで議論の続きしてくれ
このスレで話続けるとどうなるか既に経験したろ?
俺は内容を否定してる訳じゃない
適切なスレに行けと言っている

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200