2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その21

1 :ピカチュウ:2021/12/20(月) 08:14:57.13 ID:x92aOfsPr.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>950が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1635604112/
(deleted an unsolicited ad)

676 :ピカチュウ:2022/01/23(日) 12:49:18.96 ID:eFipCVrV0.net
何の根拠もないけど勝手に予想してみた

卵1(12%)
アローライシツブテ(12%)

卵2(72%)
ガラルニャース(9%)
ガラルマッギョ(9%)
アローラサンド(9%)
アローラディグダ(9%)
アローラニャース(9%)
アローラベトベター(9%)
ガラルカモネギ(9%)
ガラルポニータ(9%)

卵2(6%)
アローラロコン6%

卵4(8%)
ガラルジグザグマ4%
ガラルヤドン4%

卵5(2%)
ガラルダルマッカ2%

677 :ピカチュウ:2022/01/23(日) 13:16:44.72 ID:r1TnsxXJM.net
>>668
そうなんですね。ありがとうございます。

マークが出てくるジムでも、青い輪は無いジムばかりのような感じですが、違いますかね?

678 :ピカチュウ:2022/01/23(日) 15:18:04.65 ID:yWU6PWq30.net
ゲノセクトの目は、
黒い丸点のほうですか?
それとも、赤いほうですか?

黒いのが目で、
赤いのはピカチュウみたいなホッペだと思ってましたが、
違うでしょうか?

679 :ピカチュウ:2022/01/23(日) 15:35:57.61 ID:h20BLYLuM.net
>>677
誰もパワーアップしていないなら輪は出ない
最大限パワーアップしていたら輪が三段になる

680 :ピカチュウ:2022/01/23(日) 15:45:37.19 ID:r1TnsxXJM.net
>>679
そうなんですね!
ありがとうございました。

681 :ピカチュウ:2022/01/23(日) 16:20:38.34 ID:foLgq2Oo0.net
ぶっちゃけ外から見るジムの形とか見てないから知らんかったわ
細かいとこ見てるね

682 :ピカチュウ:2022/01/23(日) 16:50:47.93 ID:FFo+ReWFd.net
長らく見慣れたジムの姿が変わったので古参は容易く判ったんじゃないかな

683 :ピカチュウ:2022/01/23(日) 17:09:52.14 ID:foLgq2Oo0.net
古参新参関係なく興味のあるなしでしょう
普段からジムかポケストかスポンサーポケストかしか見ようとしてない俺みたいなのは外見気にしないで中にすぐ飛ぶからな

ジムやポケストのレベル上げが短期間でリセットされるって知ってからは、レベル上げできるかどうかなんてどうでもよくてジムの形なんて余計見てないんで細かい違いを認識できる人すごいなって思うわ

684 :ピカチュウ:2022/01/23(日) 17:26:47.31 ID:r1TnsxXJM.net
部屋で立ち上げて移動せずに眺めてたら分かりました

685 :ピカチュウ:2022/01/23(日) 22:27:08.15 ID:5Nuym+SkM.net
>>683
めっちゃ早口で言ってそう

686 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 00:11:13.38 ID:ZVCQFPVAM.net
やつあたりを持っているポケモンを検索することは出来ますか?

687 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 00:46:55.10 ID:m00oNCNbM.net
>>686
@やつあたり
@を付けると技で抽出できる

688 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 00:57:36.30 ID:ZVCQFPVAM.net
>>687
ありがとうございます。できました。

689 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 08:20:41.49 ID:61uz/xjRd.net
座ってスマホ振ってて歩行距離稼げますか?

690 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 08:48:57.14 ID:sM7mWau30.net
ロケット団のリーダーはアルロ(タツベイ)狙いでいいんでしょうか?

691 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 10:50:36.51 ID:pzOzD28V0.net
進化させる前にやつあたり消しても大丈夫ですか?
進化後は普通のスペシャルアタック覚えてくれますか?

692 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 11:52:01.71 ID:CrBiHQlD0.net
>>689
はい

>>690
アルロ−タツベイ−ボーマンダ(レイド)
シエラーニョロモーニョロボン(スーパー・ハイパー)
クリフ−ヒメグマ−リングマ(レイド)

>>691
はい

693 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 11:57:05.84 ID:Rhi3OWFQ0.net
正直、タツベイとクマは使い道無し
クマはヒスイには進化出来ないだろうし

694 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 12:42:09.46 ID:xIWdmdSEM.net
ヒスイってなんですか?

695 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 13:01:24.43 ID:pzOzD28V0.net
>>692
やさしい すき。

696 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 13:16:58.05 ID:Rhi3OWFQ0.net
>>694
新たな地方
アローラとかガラルみたいな
で、地域特有の進化がある

697 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 14:17:44.91 ID:7cEnYD0Y0.net
>>691
大丈夫です
覚えてくれます

698 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 15:30:43.97 ID:TaYuNFf10.net
ロケット団のサカキに出会えません
下っ端を6回倒してロケツトレーダーでリーダーを倒すを繰り返しても
スーパーロケットレーダーが手に入りません
どうやら、始めたばかりなのでまだロケツト団のスペシャルリサーチの
怪しい集団を追えが始まっていないのでダメなようです
質問ですが、この怪しい集団を追えを始めるにはどうしたらいいのでしょうか?
博士からは何も言ってきません

699 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 16:14:13.45 ID:CapgZh+zd.net
フィールドリサーチでドラゴンタイプのポケモンを捕まえる、はどうやってクリアすれば良いですか?
ドラゴンタイプが全く出てきません。

700 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 16:26:28.82 ID:CrBiHQlD0.net
>>695
今夜8時、3丁目の角で待ってます

>>699
リーダーアルロ見つけてタツベイゲットで解決

701 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 21:42:11.36 ID:DSjT5dnb0.net
>>698
前提条件がクリアできていないんじゃないかな
前提条件は一昨年のアップデートで厳しくなったから、今あるスペシャルリサーチを地道に進めていってみて
以下質問本スレの過去ログより

854ピカチュウ (ワッチョイ 6264-xasP [131.129.106.228])2021/12/17(金) 03:01:24.75ID:gZfuK38J0
>>851
https://pokemongolive.com/ja/post/nov2020-events/
昨年10月のアップデートでスペシャルリサーチは一気に開放されることはなくなった
おそらく同時期の友人とはどこかに違いがあると思われる
スペシャルリサーチ関連情報はそれ以前の古い情報のまま更新していない攻略サイトがほとんど
新たにアカウントを作って検証するような積極的なサイトはほぼない

702 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 21:51:33.52 ID:JZXiKGul0.net
すごいキズぐすりやまんたんのくすりなどの回服薬の供給がまるで足りないのですが効率よく回服薬を稼ぐ方法はありますか?

703 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 21:56:23.12 ID:5eKRYTied.net
>>702
ポケストよりもジムからの方が出やすいってのはあるけど
あとはフレンドのギフトを地道に開封するとか
開幕20人の伝説レイドとかで瞬殺すれば黒字になるけど
そもそも薬を浪費しすぎなのかもしれない

704 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 22:00:02.82 ID:E/lEdLTXM.net
薬の浪費し過ぎはありそう

>>702
戦闘終わる度に毎回全員を満タンまで回復とかやってない?

705 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 22:13:42.59 ID:I66Cwhi90.net
先ほど気球に乗ったアルロに遭遇した。
しかし、卵スペースに空きがない。
仕方がないので700mほど歩いて空きを作ろうと思った。
そして寒いお外を歩く道中、色が変わったばかりでハピナス一体の敵ジムを見つけた。
これはチャンスとそのハピナスを追い出しジムを乗っ取ったが、その間にアルロは逃げてしまった。
家に帰ると20分ほど時間が経過していた。
寒い外を20分も歩く重労働の末、他人の大事なジムを略奪する事しか成果を上げられなかった自分を今攻めている。
「こんな事なら、余計なこと考えずに家でスーパーリーグだけやってた方がよほど生産的な時間を過ごせた」と・・・
誰か慰めの言葉を・・・

706 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 22:26:21.11 ID:DSjT5dnb0.net
>>702
ゴプラ・モンボプラスの類を使ってジムやポケストの密集している所で放置
既出の通りポケストよりもジムのほうが薬は出やすいが、ジムバッジを金にしていないと数は出ない
(金なら1回7-8個アイテムが出るが無印だと2-3個しか出ない)

707 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 22:26:47.23 ID:jYdywmBzd.net
>>705
ここは雑談スレじゃないよ

708 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 22:27:28.62 ID:n0fiGCnP0.net
>>705
ウチでスーパーリーグやってた後の虚無感の方がでかいと思うよ
20分歩いた方がよほど自分へのプラス要素は大きいのでは?

709 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 22:57:41.47 ID:yoEzBtWq0.net
個体値100のシャドウニョロモをゲットしました。
初のシャドウ100なので有効活用したいと思うのですがニョロボンまたはニョロトノで役に立つシチュエーションはありますか?

710 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 23:04:11.05 ID:zsz9SoPL0.net
わーい
初めてGBL2000到達した

711 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 23:06:50.92 ID:zsz9SoPL0.net
今のパーティで22戦中17勝
最強かもしれん

712 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 23:12:27.53 ID:T4ttS4aia.net
>>709
基本的にはハイパーリーグ用ですね。
ニョロトノかニョロポンかは貴方の好み次第ですね。
ワザ解放してCP2500手前まで育ててみて下さい。

713 :ピカチュウ:2022/01/24(月) 23:18:32.34 ID:T4ttS4aia.net
>>709
相棒にしてがんばリボンも付けてあげて下さいね。

714 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 00:13:02.82 ID:rNf/oNOR0.net
スレタイ読めないやつ多すぎ

715 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 00:33:39.40 ID:AzHcobZ60.net
>>703
>>704

>>706
みなさんありがとうございます
ジムの方が回服薬出やすいのは初めて知りました
回復はどのくらいの頻度ですればいいですか?
自分はジムやレイドの後にカイリキーやガブリアスなどよく使うタイプのポケモンはほぼ毎回回復するようにしています

716 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 01:35:42.82 ID:ni1d3M/10.net
>>702
ゴプラを使い始めれば世界が変わる
回復薬なんて捨てるほど余るようになるぞ

717 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 05:05:23.15 ID:u5WaCKLP0.net
ロケット団で皆さんがスルーするタイプを教えて下さい
自分は、格闘ノーマル飛行はほぼスルー、悪・地面・虫・毒はスルーしがちですが倒しておいた方がいいやつありますか?

718 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 07:45:03.79 ID:PhB4R9bf0.net
>>717
自分のプレイスタイルで変わってくるだろうしそれじゃアンケートにしかならんわ
ジム・レイドや対人戦で有用なシャドウがいるかどうか聞くのがいいわな

719 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 08:20:52.56 ID:D88joCbpr.net
アンケートはすぐまとめられる

720 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 09:04:21.22 ID:lMVUptjHd.net
>>705
初心者向けスレ
歩くのが面倒でソファーポケモンになったらやめ時
太って金髪になる前に

721 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 10:09:52.45 ID:rzG3eL1id.net
>>717
貴重な砂500なので好き嫌い言わずに全部倒しなさい

722 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 10:19:04.10 ID:/XWe7xq1a.net
>>705
12kmたまご つまらないのしか孵化しないから空きがなくてもリーダー戦はやったほうがいいよ
特に今は。
どうしても空きを作りたいなら禁断の方法もあるんだけれど、このスレ的には相応しい話しではないしねw

723 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 11:20:16.48 ID:3T9HUQrl0.net
>>720
シャドウミュウツー100がナイアンから贈られてそうだな

724 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 12:24:05.53 ID:cRNsyuFrp.net
タイプでプラチナメダルとるのってコミュニティを積極的にやるしかない?
一個もねえわ

725 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 12:46:09.71 ID:rzG3eL1id.net
ドラゴン、はがね、かくとう、の順で捕獲数が少なかったわ
そいつらは意識して捕まえた方がいいかもね
他は放っておいても自然と貯まるよ

726 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 13:34:46.60 ID:YNJa2ywu0.net
最近のイベントで、かくとうはワンリキーが、はがねはコイルが嫌になるくらい湧いたんだが

727 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 13:37:15.97 ID:h7FfgJrD0.net
>>724
モンスターボールプラスの購入を考えてみて
xp.砂、捕獲数が劇的に変わりますよ

728 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 13:44:05.59 ID:zc03i7wJ0.net
何が少ないかなんて人の好みや住んでいる場所による
俺の場合はドラゴン、フェアリー、ゴースト

729 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 14:03:24.91 ID:S7765Yn2M.net
少ない順にドラゴン、こおり、ゴーストだった。こういうの人と比較するの面白いね。

730 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 14:11:06.51 ID:ZJEw2JEG0.net
ドラゴン、あく、はがね やね

731 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 14:45:38.46 ID:rzG3eL1id.net
725だけどフェアリー、ゴースト、こおりがかくとうと殆ど一緒で数パーセントの違いだったわ

732 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 15:39:28.12 ID:pP3IvKzfa.net
今日のスポットライトアワーの飴2倍は要らない伝説ポケモンも送って大丈夫ですか?
もっと飴倍率良いイベントもありますか?

733 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 16:54:39.10 ID:jYlRNqWtp.net
>>727
ありがとう 
最高でもくさ、どく、みず、ノーマルが1500とかだわ

734 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 17:06:41.35 ID:R1kGOVGk0.net
シャドウカビゴンの高個体値はリトレーンしない方がいいのでしょうか?

735 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 18:26:06.06 ID:JoHg7lfU0.net
>>732
あるかも知れないが、それまでずっとボックス圧迫
博士送り2倍は毎月ある 後は己で判断
ちな俺はさっき交換済みとこないだのダネ全部送った
未交換伝説は交換用ストック 交換相手は嫁

736 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 18:59:44.23 ID:VRArvSZua.net
>>735
ありがとうございます
送りたい伝説は4匹しかいないのでとりあえず置いておくことにしました!

737 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 21:58:57.19 ID:EGEbOgpY0.net
伝説ポケモンをもし他のポケモンゲームでも使いたいってのあるなら
ポケモンHOMEってのがあるからそっち送っても良いよ

738 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 23:00:12.60 ID:0eBTgUJW0.net
レジアイスにスペシャル技マシン使ったらどうなりますか??

739 :ピカチュウ:2022/01/25(火) 23:13:30.48 ID:yPSFdySwa.net
>>737
ありがとうございます
そういう楽しみ方もあるんですね
ただポケモンはポケGOしかやってないのでとりあえず塩漬けしておきます

740 :ピカチュウ:2022/01/26(水) 00:16:41.66 ID:EWLJFmyRM.net
スペシャルアタックで、例えばエクセレントになったとき、全部なぞった場合と1、2個なぞれなかったときでは威力に違いがありますか?

741 :ピカチュウ:2022/01/26(水) 00:39:46.54 ID:0xqSwUTw0.net
>>740
あります
同じエクセレントスローでも、輪が小さいほど捕まりやすくなるのと同じです

742 :ピカチュウ:2022/01/26(水) 01:23:45.49 ID:EWLJFmyRM012345.net
>>741
ありがとうございました。
輪の大きさの捕まりやすさも知りませんでした。

743 :ピカチュウ:2022/01/26(水) 08:59:16.02 ID:23JJ2KC/d.net
昔取ったレジアイスに雷覚えさせるにはスゴ技スペシャル使わないと覚えないんですか?

744 :ピカチュウ:2022/01/26(水) 12:35:16.12 ID:qg8cflSWM.net
捕獲するときに動くサークルはポケモンによって色が違ってますがどうしてですか?ボスレイドのときは赤いサークルでした。

745 :ピカチュウ:2022/01/26(水) 12:53:51.18 ID:0xqSwUTw0.net
>>743
そうです

746 :ピカチュウ:2022/01/26(水) 12:56:28.72 ID:0xqSwUTw0.net
>>744
色によって捕獲難度が分かる。
緑<黄<オレンジ<赤

747 :ピカチュウ:2022/01/26(水) 12:58:44.12 ID:qg8cflSWM.net
ありがとうございました!

748 :ピカチュウ:2022/01/26(水) 14:43:09.54 ID:/nKYd0g9d.net
以前ナッシーを捕まえてタマタマのタスクが進行したのですが、今日ドゴームを捕まえてもゴニョニョのタスクが進行しませんでした
仕様変更があったのでしょうか

749 :ピカチュウ:2022/01/26(水) 16:55:02.70 ID:1BXZez8z0.net
レイドで参加後の待機時間の間に移動すると遠すぎますってことで参加できなることが頻発してるんですが、仕様変わりましたか?
以前もありましたが15回に1回程度で、今は3回連続起こりました

750 :ピカチュウ:2022/01/26(水) 23:48:59.45 ID:6ijKiqhR0.net
>>749
仕様変わったか知らないが、開始までは範囲内に居る必要がある
始まったら離れてよいが、ゲッチャレまでに落ちたら戻らないとダメ

751 :ピカチュウ:2022/01/27(木) 19:38:49.44 ID:SCbhZZZBd.net
https://i.imgur.com/O3mAHaJ.jpg

752 :ピカチュウ:2022/01/28(金) 16:00:44.00 ID:2gW8M1CJ0.net
色違いダークライをポケモンホームに送ったけど、ソードで受け取れない。
何故だろう?
おまけにメルメタルがついてくるという話も聞いたが・・・
取り合えず不思議な箱を手に入れた。

753 :ピカチュウ:2022/01/28(金) 16:46:46.35 ID:9S4xHp3X0.net
ゴースト30匹クリアするためひたすら下っ端のゴースト探してるけど何日かかることやら。
巣もなさそうだし。
ゴースト早狩りする方法教えてください。

754 :ピカチュウ:2022/01/28(金) 17:01:24.85 ID:Lvl7nVTDM.net
>>752
ダークライは剣盾には送れないよ
剣盾はリストラポケモン結構いるんだよ
他にもワニノコとかの一般ポケモンからデオキシスとかシェイミとかいろいろある

755 :ピカチュウ:2022/01/28(金) 17:15:35.31 ID:XnVTfFyCd.net
>>753
夜中にソースが多いところを徘徊

756 :ピカチュウ:2022/01/28(金) 17:20:34.02 ID:K+PrkEZ80.net
>>754
>剣盾はリストラポケモン結構いるんだよ

なるほど、だから剣盾でダークライ見かけないんだ。こんな事ならアメにしときゃ良かった。
教えてくれてありがとう。
次は、何を送ろうかな・・・

757 :ピカチュウ:2022/01/28(金) 17:21:36.03 ID:PjQ2Pfe80.net
>>753
夜中歩いてたらそこそこの頻度で野生ムウマ見るよ 場所によるかもだけど

758 :ピカチュウ:2022/01/29(土) 04:04:44.02 ID:iFeXW2S+0.net
シャドウポケモン運用について教えて下さいm(__)m
今やつあたり消せるイベントやってますがどういったのを消せばいいのでしょうか?
やつあたり消してシャドウのまま運用する価値のあるポケモンを知りたいです
普通にリトレーンすれば個体値も上がってやつあたり消えるのでは?と思うのですが…

例えば昨日拾ったシャドウヒノアラシなんですが
https://i.imgur.com/UGwAIFe.jpg
攻撃足りてないですがリトレーンすればHP防御MAXになりますよね
八つ当たり消してシャドウのまま使う価値とかあるのでしょうか?

759 :ピカチュウ:2022/01/29(土) 05:32:04.43 ID:kMsTb3Mt0.net
>>758
シャドウポケモンは攻撃力が上がって防御力が下がる
1.レイドバトルやロケット団戦ではシャドウが有利
2.GBL(goバトルリーグ)では防御力が基本的に優先される。
ただ、一部のポケモンはシャドウポケモンの方が使いやすいと言われることがある

↓で個体値チェックしたり
https://9db.jp/pokemongo/data/6606
↓のシミュレータを回してシャドウの方が勝てるのかどうか調べたり
https://9db.jp/pokemongo/data/5366

色々調べると分かってくることもあるかもしれない

760 :ピカチュウ:2022/01/29(土) 06:54:17.73 ID:iFeXW2S+0.net
>>759
おお…!めっちゃ難しいけど色々詳しいサイトがあるのですね
さっそくお気に入りページに入れました
ちょっと使い方読んで入力して色々と調べてみます
ご丁寧にありがとうございました!

761 :ピカチュウ:2022/01/29(土) 08:11:20.96 ID:K0QFOnlba.net
伝説レイドの割れ入りで即20人で実績画面に9400kmのトラベラーの人が居ました。即20人埋まったので誰かに招待してもらって参加してくるほどの時間は無いので、現在地は海外だけど位置偽装で飛ばして参加の人ですか?現地で参加せずリモートパスで入ってたので、付近まで飛ばしてリモートで参加したのでしょうか?

762 :ピカチュウ:2022/01/29(土) 08:39:04.30 ID:Ag8XQwyLM.net
>>761
割れ即招待状送る→20人埋まる→誰か抜ける→その穴にリモートで入る
じゃないかなぁ

763 :ピカチュウ:2022/01/29(土) 08:54:13.33 ID:K0QFOnlba.net
>>762
人数の細かい変動までは気にしてなかったですが、誰かが招待した海外の人がたまたまタイミングよく入れたんですね…ありがとうございました。

764 :ピカチュウ:2022/01/29(土) 11:45:51.30 ID:is5c5Gsia.net
>>761
位置偽装で飛んできたらその場所からの距離になるんじゃなかろうか?教えて偽装民

765 :ピカチュウ:2022/01/29(土) 12:25:13.17 ID:U4OeSPDJ0NIKU.net
>>761
あれ、結構適当だよ
おさんぽとかトラベラーとか、かなりアバウトな数字

おしゃれ番長の基準なんて誰もわかってない

766 :ピカチュウ:2022/01/29(土) 12:48:51.48 ID:iFXKkRHfMNIKU.net
おさんぽは知らんがトラベラーは正確だと思うけどな
職場にいる家族を自宅レイドで呼びつけてトラベラーになった時の距離と、職場で捕まえたのと自宅で捕まえたのと交換する時の距離はピッタリ同じだよ

767 :ピカチュウ:2022/01/29(土) 13:11:52.58 ID:UpDn+R1G0NIKU.net
>>761
海外招待レイドのサイト利用して海外から飛んできたとか?
つまり招待するの決まってるし、招待されるの決まってるしって状況?

>>758
しゃどうでも>>2の解釈で厳選すればいいよ
あとFFF(15-15-15)しゃどうは貴重だからそのまま運用するのは当然だけど
じゃあEEEは?って>>480-483のやりとりがあるみたいに
どこで線を引くのかってのは本人次第だから
EEEでも妥協育成?それとも更なる上の個体を待つ?

768 :ピカチュウ:2022/01/29(土) 13:13:52.07 ID:zV+zBLVV0NIKU.net
おさんぽも距離数は正確だよ
選ばれる基準は知らんけど
必ずしも1番歩いた人が選ばれるわけではないのは確か
20kmや15kmの表彰されなかった人達を差し置いて7kmの人が選ばれたりするし

769 :ピカチュウ:2022/01/29(土) 13:21:31.53 ID:ZyEai708MNIKU.net
>>768
最後の一撃とかおしゃれ番長とかおさんぽ隊長より優先されるものに先に選ばれてるからだよ

770 :ピカチュウ:2022/01/29(土) 13:54:57.23 ID:e/gaRAKnMNIKU.net
おさんぽに選ばれてびっくりさせようとしたのにおしゃれに選ばれてしまってがっかりすることがある

771 :ピカチュウ:2022/01/29(土) 16:30:38.44 ID:nbdwpTOC0NIKU.net
>>766
そりゃ計るデータのベースが同じだからそうなるだろう

772 :ピカチュウ:2022/01/29(土) 19:38:26.48 ID:WCX/xq5w0NIKU.net
個体値100のシャドーヘルガーいるんですが、やつあたり消す価値ありますか?
あまり使えないイメージですが…

773 :ピカチュウ:2022/01/29(土) 19:58:01.55 ID:FFz7AamM0NIKU.net
>>772
使えるか使えないかは別としてかっこいいだろう

774 :ピカチュウ:2022/01/29(土) 20:52:04.78 ID:nbdwpTOC0NIKU.net
>>772
あります
個体値100は使えるとか使えないとかの次元ではないと思います
やつあたりは消してください
強化するかしないかは後日ゆっくりと考えたらいいと思います

775 :ピカチュウ:2022/01/29(土) 21:18:46.63 ID:y7/JQ+lR0NIKU.net
ラグラージ(ハイドロカノン持)について教えて下さい
SLでは通常、HLではシャドウ
またはどちらもシャドウが良いか教えて下さい

776 :ピカチュウ:2022/01/29(土) 22:16:20.49 ID:WCX/xq5w0NIKU.net
>>773
>>774
ありがとうございます
消すことにします

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200