2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その21

1 :ピカチュウ:2021/12/20(月) 08:14:57.13 ID:x92aOfsPr.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>950が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1635604112/
(deleted an unsolicited ad)

775 :ピカチュウ:2022/01/29(土) 21:18:46.63 ID:y7/JQ+lR0NIKU.net
ラグラージ(ハイドロカノン持)について教えて下さい
SLでは通常、HLではシャドウ
またはどちらもシャドウが良いか教えて下さい

776 :ピカチュウ:2022/01/29(土) 22:16:20.49 ID:WCX/xq5w0NIKU.net
>>773
>>774
ありがとうございます
消すことにします

777 :ピカチュウ:2022/01/30(日) 07:40:15.49 ID:2DbzfYTV0.net
最近始めました!
このカビゴン捕まえたのですが、リトレーンして使うべきでしょうか??
https://i.imgur.com/jiSEWe7.jpg

778 :ピカチュウ:2022/01/30(日) 08:08:53.51 ID:YBXaKZIQ0.net
ロケット団について教えてください
カビゴンのロケット団見つけたのですが、メチャクチャ強くて回復剤がなくなりました…
一旦逃走して回復集めて戦力ポケモン起こしてからまた戦えるのでしょうか?
一回でも逃げたら駄目とか時間制限とかあるのでしょうか?
手持ちのレシラムとかが起きたら勝てると思うのです
どうか回答よろしくお願いします

779 :ピカチュウ:2022/01/30(日) 08:33:35.22 ID:z+YXrPHn0.net
>>778
現れてから20分ぐらいで消える
それまでは再戦OK
>>777
好きなようにすればいい 俺は使わない
リトレーンするとPLかなり上がるから序盤の戦力にはなるかもね

780 :ピカチュウ:2022/01/30(日) 08:46:09.45 ID:zDTLrbaT0.net
>>778
下っ端のロケット団は出現してから30分で消える
それまでは勝たない限り何度でも対戦できるが
たとえば出現してから25分後に遭遇したのだと、あと5分しかない
ロケット団のリーダーとサカキとおとり(偽サカキ)は朝から夜の10時まで消えない

781 :ピカチュウ:2022/01/30(日) 09:12:49.78 ID:zUh63rpEa.net
アルロが出現しないのですが、一回アルロを倒したら下っ端6体、シエラかクリフを倒さないと出現しないのですか?
シエラ5人も出て邪魔...

782 :ピカチュウ:2022/01/30(日) 09:19:27.21 ID:N9QbTBAr0.net
シャドウミュウツーのやつあたりは消しておくべきですか?

783 :ピカチュウ:2022/01/30(日) 09:22:49.02 ID:YBXaKZIQ0.net
>>779
>>780
ありがとうございます!
どんどん手持ちが狩られてどうにもならなかったので撤退して回復集めてきました…!
戻ったらカビゴンロケット団は去っていってましたが勉強させていただきました!
教えていただいてありがとうございました!
次また見つけたら頑張ります!

784 :ピカチュウ:2022/01/30(日) 11:03:44.08 ID:z+YXrPHn0.net
>>781
出るよ
ランダムだよ
>>782
消しとけ消しとけ

785 :ピカチュウ:2022/01/30(日) 11:22:51.84 ID:OhHfM5fg0.net
>>781
それに答えられないけど、一応ポケモンの価値としては
シエラ>アルロ>>>クリフ だよ

786 :ピカチュウ:2022/01/30(日) 11:24:54.76 ID:tqhdGiF/0.net
価値というか有用度かね
ニョロモだけ飛び抜けて高いわな

787 :ピカチュウ:2022/01/30(日) 11:57:56.66 ID:ja09OybJa.net
>>782
もちろん

788 :ピカチュウ:2022/01/30(日) 13:24:12.68 ID:KQB5SqlvM.net
>>783
初心者が回答しますが、カビゴンにはカイリキーを育てると良いですよ

789 :ピカチュウ:2022/01/30(日) 14:34:43.10 ID:N9QbTBAr0.net
>>784
>>787
ありがとー('∀`) でも消す前に終わっちゃってた!

790 :ピカチュウ:2022/01/30(日) 16:01:41.86 ID:Pg8V8FAX0.net
質問です
ギフトを拾った場所を見てフレンド削除することってありますか?

掲示板で「大親友まで」と募集されている方に申請してフレンドになったのですが何度かギフトを交換した後削除されているようです。これが何度もあります。

心当たりがギフトのポケストップの名前で、自宅の近くの噴水なのですが「オパーイ噴水」「オッパオ噴水」なんです。

これをセクハラと捉えて消すことありますかね?

791 :ピカチュウ:2022/01/30(日) 16:05:00.93 ID:GoVmtrCA0.net
そりゃそういう人もいるだろう
宗教的に許せないギフトだったとかスポンサーギフトはつまんないという理由で削除する人もいるんだぜ

792 :ピカチュウ:2022/01/30(日) 16:54:20.90 ID:wnh2ytkQM.net
そう言う配慮が出来ないんだろうな
たとえば教会とかこんなの毎日送り続けたら相手はどう思うだろうかとか

淡々と機械的にやり取りを続けるなら
全国チェーンの店舗にでもしとくのが無難だよ

793 :ピカチュウ:2022/01/30(日) 18:00:29.76 ID:nRRhZkPu0.net
俺も創価学会のギフトは捨ててるわ

794 :ピカチュウ:2022/01/30(日) 18:08:13.10 ID:eg3Pc8l4M.net
オレはわざと選んで
セブンスデーとか王国会館とか送ってるぞw

795 :ピカチュウ:2022/01/30(日) 18:11:00.43 ID:UwNClCJ00.net
>>792
ギフトは全部開封してる

学会を送り続けられたけど、気にしたら負け
出たギフトは全部所持する(宗教系は無いけど)

もう、半分引退なのでポケストスピンは一ヶ月に数回

796 :ピカチュウ:2022/01/30(日) 18:11:25.89 ID:G9aq1hA0a.net
1人でも不快になる方がいる可能性があるならば避けるべきでしたね
すみません、ご意見ありがとうございます

797 :ピカチュウ:2022/01/30(日) 18:19:39.45 ID:9+fMqUCa0.net
レジスチル等の伝説ポケモンをpvp用に交換厳選する際、一般的には大親友の同士の交換が普通でしょうか?
ネットで調べると0交換などもあるようですが、仲良し度が低すぎると砂がかかり過ぎると思うのですが…
皆さんの妥協ラインを知りたいです。

798 :ピカチュウ:2022/01/30(日) 18:49:38.61 ID:YgJZBJnO0.net
最初から大親友になるまでお墓しか送ってきたことない遠方フレンドいるぞ
こっちは全然気にしないけどね

799 :ピカチュウ:2022/01/30(日) 23:58:00.30 ID:v6xS2z8i0.net
ギフト場所とか気にする人居るんかー
全然見てないが

800 :ピカチュウ:2022/01/31(月) 00:39:12.57 ID:b8N6p5YJ0.net
家からとれるポケストが「ここは〇〇△丁目□番地」なのすごい嫌w

801 :ピカチュウ:2022/01/31(月) 01:55:42.72 ID:ek4+MrN00.net
>>799
ポストカードって機能が出来たぐらいだからな
自分もこの機能追加によってギフト場所見てる人が多いっていうことに驚いたよ

802 :ピカチュウ:2022/01/31(月) 02:25:09.11 ID:jdFC2gC10.net
遠くのポケセンのギフト送られてくると嬉しい

803 :ピカチュウ:2022/01/31(月) 03:52:02.03 ID:6gJpOYgHa.net
海外のフレンドには神社の鳥居とか日本っぽいやつ送ったり日本の遠方フレンドにはツイッターでバズったことがある地元の面白いスポットとかのギフト送ってる
相手は見てないかもしれないけどどれ送ろうか考えるのも楽しい
リアフレにはどうでもいい町内会の集会所とか送ってる

804 :ピカチュウ:2022/01/31(月) 05:50:19.50 ID:ySFyLv3c0.net
ヒンバスの進化タスクあるんですが、ヒンバスが野生で出ることあるんでしょうか?
飴が集まる気がしません

805 :ピカチュウ:2022/01/31(月) 07:24:14.72 ID:gd+Sv0D2M.net
>>802
ポケモンセンター(名古屋?)のギフト送ってくれた人がいて
けっこう嬉しいもんだった

806 :ピカチュウ:2022/01/31(月) 07:37:31.35 ID:azXdWyjyr.net
ヒンバス3日に一度くらい見かける感じ
電話番号教えてくれるなら湧いたら連絡するよ

807 :ピカチュウ:2022/01/31(月) 10:03:05.61 ID:ySFyLv3c0.net
そんなに出るんですか
数ヶ月やってて1度も出たことなかったです
水辺に行けばいいのかな、ありがとうございました

808 :ピカチュウ:2022/01/31(月) 10:18:44.28 ID:9afazdbFd.net
wifi繋いでるときその位置を参照すると聞いたのですが、振ってても意味ないってことですか?

809 :ピカチュウ:2022/01/31(月) 10:22:13.32 ID:azXdWyjyr.net
いつでも冒険モードにして画面とじておけばフリフリしててもカウントされますよ

810 :ピカチュウ:2022/01/31(月) 11:54:40.74 ID:iS0da6uh0.net
>>808
ポケGOが起動していて画面に周囲が映っているときは振っても意味ない
ポケGOが停止しているときは振って歩行と同じにすれば
いつでも冒険モードで歩行距離がカウントされる

811 :ピカチュウ:2022/01/31(月) 12:25:48.90 ID:7eTDR2vb0.net
7タマさんざん割ってもガラルマッギョ全く出ない。レア度は2くらいなのに。裏で操作されてるんですかね?

812 :ピカチュウ:2022/01/31(月) 12:49:42.23 ID:h8L61Zg70.net
>>807
出るところには出るのかもしれませんが、私もここ数ヶ月ヒンバスは見てません。
けれど、ヒンバスは何かのイベントやら時期によっては頻繁に出るようになるので捕獲で飴を集めるなら時期を待たないといけないと思います。 それよりも、ヒンバスをお供にしている飴を集めるほうが現実的でしょう。
大喜びにすると半分の距離で飴が手に入るので、ARマッピングタスクでポフィンを手に入れたり、少し手間かかりますが、ポフィンなしでもお供を大喜びにできるのでそうしたりして、飴を手に入れたらいいと思います。

813 :ピカチュウ:2022/01/31(月) 12:58:06.38 ID:/diS10B5d.net
>>804
スペシャルタスクは旬を逃すと極端にクリアしづらくなることがある
期限がないものだから難易度高いものは一旦存在を忘れて悪あがきしない方が精神衛生上よい

814 :ピカチュウ:2022/01/31(月) 13:08:47.96 ID:8Tgy6y510.net
>>804
相棒で稼げばいい
リボンつくまでやれば一匹進化ぐらいさせれるだろう

815 :ピカチュウ:2022/01/31(月) 13:38:09.76 ID:H0Y4DJvoF.net
そうですよ。政府の陰謀ですw

って言って欲しいのか?

816 :ピカチュウ:2022/01/31(月) 13:56:05.01 ID:BsoMUd2Od.net
タマタマを5匹捕まえるタスクがなかなかクリアできないのですが、タマタマはハーブルアー使わないと出ないようなレアなポケモンですか?

817 :ピカチュウ:2022/01/31(月) 14:01:52.01 ID:/diS10B5d.net
>>816
今日現在に即して言えば野性で全然わかないね
まあそのうち湧くこともあるだろうからそれまではタスクの存在は忘れてしまえ

818 :ピカチュウ:2022/01/31(月) 14:03:51.48 ID:BsoMUd2Od.net
>>817
サンクス

819 :ピカチュウ:2022/01/31(月) 14:19:26.08 ID:/diS10B5d.net
言葉足らずだったけど、スペシャルタスクをクリアしてもゲーム進行に極端に有利になるようなメリットはないし、クリアしなくてもゲーム進行が極端に不利になるペナルティもない

820 :ピカチュウ:2022/01/31(月) 17:48:20.82 ID:6MqIzGOiM.net
ヒスイビリリダマは、いつまで湧いてくれますか?

821 :ピカチュウ:2022/01/31(月) 18:38:56.79 ID:z3f0sWaHd.net
フィールドタスクをクリアしたあとにポケモンGETの報酬を捨てることはできませんか?
いらないポケモンが出た時とか逃げてもたまっていくみたいで困ってます

822 :ピカチュウ:2022/01/31(月) 18:54:36.63 ID:/tB517HCd.net
パッチールのタスクはクリアした時点で湧いている模様がゲットできるのでしょうか?それともタスクをゲットした時点で湧いている模様がゲットできるのでしょうか?

823 :ピカチュウ:2022/01/31(月) 20:03:41.41 ID:SrQb1raD0.net
>>822
どちらでもなくてリワードを受け取る時点ですぜ

824 :ピカチュウ:2022/01/31(月) 20:25:23.59 ID:xoE/u5OY0.net
>>823
ありがとうございました。

825 :ピカチュウ:2022/01/31(月) 20:26:39.38 ID:F5PEi3XU0.net
>>821
一応ひたすらため続けると100くらいで
古い=ストックの最初にいるやつから順に押し出されて消えていく

826 :ピカチュウ:2022/01/31(月) 21:23:30.87 ID:R8UGwHVbM.net
GOバトルリーグでランク6になってコジョフーをゲットしました。
マスクドピカチュウまで、あと何勝くらいしなければなりませんか?

827 :ピカチュウ:2022/02/01(火) 00:08:46.16 ID:q63hkNCla.net
>>825
ありがとうございます!

828 :ピカチュウ:2022/02/01(火) 11:13:55.43 ID:3JrP8dXT0.net
新規だからニャース嬉しい!

829 :ピカチュウ:2022/02/01(火) 11:42:17.39 ID:gajsybd10.net
ミュウのスペシャルリサーチでカントー金まであと5個
ニャース・ペルシアン
ケーシィ・ユンゲラー・フーディン
ヤドン・ヤドラン
カラカラ・ガラガラ
ビードル・コクーン・スピアー
ドガース・マタドガス
これらのうちから5種類を1匹でも捕獲(孵化でも可)すれば達成なんだが…

830 :ピカチュウ:2022/02/01(火) 13:16:25.95 ID:SKhwPTpsd.net
ケーシィビードルはロケット団で出るな今はビリリダマ増量中だけど
メダルは進化で図鑑に登録でいんじゃね

831 :ピカチュウ:2022/02/01(火) 13:47:40.08 ID:5PCNlboc0.net
今から掲示板なりで交換してくれるフレンドを探してポケモン交換をしたいのですが、
色違いを送ったとして、相手の図鑑に色違いがいなかったら相手に砂が大量に必要になるんでしょうか
ふつうの絶対持ってるようなポケモンを送ったほうがいいですか?

832 :ピカチュウ:2022/02/01(火) 13:54:55.36 ID:Q9iyB/M80.net
>>831
必要な砂はどちらも同じ
フレンドレベル低い相手に未所持の色違いを送りつけたら自分も100万砂かかるぞ
フレンド募集段階でやり取りすればいいけど普通は特別な交換にならないものを送り合う

833 :ピカチュウ:2022/02/01(火) 13:55:29.01 ID:H+YnDQq4M.net
>>831
タスククリアの為なら普通のポケモンでいいと思うよ
友情度が低い状態で色違い交換したら必要な砂の量増えちゃうし
ちなみに色違いはとくべつな交換になるから1日1回しか出来ないのは知ってる?

834 :ピカチュウ:2022/02/01(火) 17:40:44.21 ID:5PCNlboc0.net
>>832
ふつうのやつ送ることにします、色違いも特別な交換とはしりませんでした
ありがとうございました!

835 :ピカチュウ:2022/02/01(火) 18:03:53.88 ID:5PCNlboc0.net
すみません、ぐぐってもよくわからず
今現在の交換は40km圏内OKではなく、通常の?近距離(対面で?)で交換するんでしょうか

836 :ピカチュウ:2022/02/01(火) 19:04:46.55 ID:+P7EAC94M.net
>>835
今は近距離のみだね
複数階ある駅ビルとかで待ち合わせて顔合わせずに交換する人が多いみたいよ

837 :ピカチュウ:2022/02/01(火) 20:17:15.70 ID:5PCNlboc0.net
>>836
なるほど、そんな方法が…
しかしコロナまた増加中にこのタスクつらいですね
ありがとうございました、ググってもわからんかったのですごく助かりました

838 :ピカチュウ:2022/02/01(火) 21:55:37.43 ID:BamCp6Ue0.net
40レベルにやっとなりました!!!
まだXLアメがよくわかりません

839 :ピカチュウ:2022/02/02(水) 01:07:41.64 ID:X9AMdvjY0.net
みんポケで案内我あったヘリテージシーズン2月ボーナスのタマコ孵化xp2倍は
2日の10時からでしょうか
2倍にならないのですが

840 :ピカチュウ:2022/02/02(水) 01:13:49.56 ID:3Is8sqPPM.net
>>836
そうまでするなら顔合わせればいいのに(^^;

841 :ピカチュウ:2022/02/02(水) 01:17:54.98 ID:hs/D3WpF0.net
>>838
トレーナーレベルが40になると強化できるポケモンレベルも40から開放され50になる
PL40を超えて強化するためには通常のアメでなくアメXLが必要になる
XLアメの入手方法は
・普通のアメ100とXLアメを1個交換することができる
・相棒と歩く事でドロップされることがある
 (相棒ポケモンのPLが高いほどドロップされる確率が上がる)
・野生ポケモン捕獲時に入手できることがある、最終進化形なら確定で入手できる
・レイドバトルでゲッチャレ成功すると確定で貰える
・現在は交換で必ず1個貰える などなど

842 :ピカチュウ:2022/02/02(水) 07:23:36.07 ID:gGHinGtK00202.net
今月のパッチール何番?

843 :ピカチュウ:2022/02/02(水) 10:08:35.33 ID:qRPhG/x4d0202.net
いつでも冒険モードなんですが相棒に木の実をあげてからロック状態で歩数を稼いだ後に3時間過ぎていて相棒が一緒に歩いていないとその分は無駄になるのでしょうか?約3時間分はデータからカウントされるのでしょうか?
あと手で振ってカウント稼ぐつもりなんですがコツとかってあるんですかね?因みにiPhone11使ってます。
解るかた居たら教えてください

844 :ピカチュウ:2022/02/02(水) 10:36:39.40 ID:J6T6EEvlr0202.net
相棒にしておやつあげてないで一緒に歩いてない状態でもカウントされますよ
コツは振り子スタンドを買う事です

845 :ピカチュウ:2022/02/02(水) 11:54:59.98 ID:nmhx69//00202.net
巨大なコイキング の XL の位置が「重さ」から「高さ」に変わったのはいつですか?
知らないで重さにXLが付いてないと交換せずに博士に送ってしまってました

846 :ピカチュウ:2022/02/02(水) 12:30:14.13 ID:lEjXyngqd0202.net
>>844
ありがとうございます
相棒と一緒に歩いた距離はどうなるんでしょうかね?アメ稼ぎたいもので…

847 :ピカチュウ:2022/02/02(水) 12:42:36.33 ID:dKkyKrqw00202.net
画面に表示されてない状態でも相棒がアメもってきてくれますよ!

848 :ピカチュウ:2022/02/02(水) 12:55:41.23 ID:lEjXyngqd0202.net
>>847 一緒に歩いていない状態でもいつでも冒険モードで稼いだ距離とアメは連動するって事なんですねありがとうございました

849 :ピカチュウ:2022/02/02(水) 13:04:03.37 ID:JHYzQgB2M0202.net
「相棒にして歩く」と「相棒と一緒に歩く」は別ということです。

850 :ピカチュウ:2022/02/02(水) 21:03:14.28 ID:R6/ot1Wo00202.net
卵3孵化のラッキータスクって終わりました?

851 :ピカチュウ:2022/02/02(水) 23:19:00.18 ID:Lc5YWjtg0.net
>>841
ありがとうございます!!40になると50まで一気にかいほうされるんですね!
アメXLのこと詳しくありがとうございます!ちょっと調べてもいまいちよくわからなくて参考になりました頑張って集めようと思いますありがとうございました

852 :ピカチュウ:2022/02/03(木) 06:34:34.91 ID:l5wspzKx0.net
図鑑、ショップ、対戦、ポケモン、道具等を見るメニュー画面の背景が黒に変わったのは不具合ですか?

853 :ピカチュウ:2022/02/03(木) 18:08:41.25 ID:itsRNZaad.net
このゲーム複数端末で同じアカウントを使えるようですが、いつでも冒険モードの歩行距離は両方から得られるんでしょうか

854 :ピカチュウ:2022/02/03(木) 18:51:05.86 ID:RrGmJJiKM.net
>>852
おま環
エラー画面、たとえばGPS信号が無いエラー11とかだと黒画面になるのは仕様だが

855 :ピカチュウ:2022/02/03(木) 19:58:35.62 ID:mX6pM4LcM.net
>>852
自分も昨日から真っ黒だよ

856 :ピカチュウ:2022/02/03(木) 21:20:21.19 ID:7Hajzpwq0.net
>>853
そうよー

857 :ピカチュウ:2022/02/03(木) 22:36:59.95 ID:cUbmgBeb0.net
pvp初心者です。
ハイパーリーグ用のレジスチルを厳選するには、

@サブ垢で交換厳選用の個体を大量に集める

A本垢でXL集めのためだけに100戦近くレイドする

の2つをこなす必要があるということでしょうか?
2万円近くの課金になると思いますが、pvp本気でやってる方は皆さんそこまでするのでしょうか?

858 :ピカチュウ:2022/02/03(木) 22:44:06.38 ID:xafutjX90.net
>>857
サブ垢を沢山作るんだよ

859 :ピカチュウ:2022/02/03(木) 22:54:57.81 ID:cUbmgBeb0.net
>>858
交換用の個体は大量のサブ垢で集めるわけですね。
ありがとうございます。

860 :ピカチュウ:2022/02/03(木) 23:17:51.47 ID:0QvmQXha0.net
ジム防衛の木の実で上がるヤル気度って、上がり方に差があるんですけど何が違うんですか?
また遠隔で木の実あげた場合と、ジムの近くであげた場合も違いがあるんですか?
オレンジの木の実は無条件で満タンになるのはわかってますが、それ以外の木の実について教えて下さい。

861 :ピカチュウ:2022/02/04(金) 01:05:15.08 ID:O1WlqC48d.net
>>860
餌やりする時にきのみの横のアイコンをさわるとジムの近くでやれと出る

862 :ピカチュウ:2022/02/04(金) 02:52:51.01 ID:0PMjCzHAr.net
>>860
普通の木のみの中ではナナの実がちょっとだけ回復度高い
遠隔餌やりはジムから200mぐらい離れるとしょぼくなる

863 :ピカチュウ:2022/02/04(金) 07:47:25.09 ID:Jc7aKA8o0.net
ジムの真下で木ノ実あげても、ガッツリ増えるのとチョロっとしか増えないポケモンがいるのはどうしてなんですか?

864 :ピカチュウ:2022/02/04(金) 08:43:29.46 ID:ev+IFRo40.net
ちょろっとしか増えないのは30分以内に木の実をもらってるんだと思われ

865 :ピカチュウ:2022/02/04(金) 12:40:57.16 ID:jSCsV6kB0.net
>>863
GPSがブレた直後とかだと全く回復しないことがよくある

866 :ピカチュウ:2022/02/04(金) 14:04:54.31 ID:Ub8CNxvx0.net
砂と余った木の実処分の為に、デタラメにジムのポケモンに木の実を上げまくる行為は、
肝心なタイミングでの木の実での回復を阻害する迷惑行為だったりする?

867 :ピカチュウ:2022/02/04(金) 14:09:46.73 ID:EqCaQqssd.net
>>866
トレーナーごとに別腹だから迷惑行為も意地悪もできない

868 :ピカチュウ:2022/02/04(金) 14:35:07.71 ID:pTnFiwl/d.net
特別な交換って
相手が図鑑登録してないポケモンを交換(放出)してもこちらの特別な交換枠1にカウントされるんですか?

869 :ピカチュウ:2022/02/04(金) 14:54:48.84 ID:pviUZE1YM.net
キラ交換したバルチャイが100%でした。
進化させて育てれば活躍してくれますか?

870 :ピカチュウ:2022/02/04(金) 15:34:09.75 ID:fDboakvv0.net
>>869
ハイパープレミでどーぞ
耐久お化け育成コストはかなり高いので上級者向け

871 :ピカチュウ:2022/02/04(金) 16:40:57.64 ID:yTU22M5ha.net
フィールドに黄色の雪?のようなものが舞ってますがこれは何でしょうか?

872 :ピカチュウ:2022/02/04(金) 17:26:47.31 ID:Bwsd/mFSM.net
>>871
俺達のフケだな

873 :ピカチュウ:2022/02/04(金) 17:33:48.65 ID:QEFc+ldQ0.net
正式な名前も意味もないっぽいから好きに呼べばいい
オーブ、エクトプラズム、ケセランパサラン

874 :ピカチュウ:2022/02/04(金) 17:35:32.34 ID:fDboakvv0.net
sirenのポポコが彷徨う羽生蛇村をおもいだしますねぇ

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200