2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2022年1月16日(日)】タマザラシ コミュニティ・デイ

1 :ピカチュウ:2021/12/21(火) 11:02:23.43 ID:AVIIyhax0.net
トレーナーの皆さん

1月の「コミュニティ・デイ」では、てたたきポケモンの「タマザラシ」が大量発生します!

1月の「コミュニティ・デイ」
日本時間2022年1月16日(日)11時から17時まで


特別なわざ
イベント開始から終了2時間後までに「トドグラー(タマザラシの進化形)」を「トドゼルガ」に進化させると、特別なスペシャルアタック「つららばり」とノーマルアタック「こなゆき」を覚えます。


「トドゼルガ」が、スペシャルアタックの「つららばり」を覚えられるようになります。

「トドゼルガ」が、ノーマルアタックの「こなゆき」を覚えられるようになります。

「つららばり」
『Pokémon GO』で初登場となるスペシャルアタック「つららばり」は、「スペシャルアタック」を打つためのメーターがチャージされやすいため、「トドゼルガ」がさらに活躍できます!

トレーナーバトル:威力60
ジムバトルやレイドバトル:威力60

https://i.imgur.com/AAdVy1j.jpg

189 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 01:34:09.01 ID:hztI0SC/d.net
寒いし家でおこう炊くか…

190 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 06:07:31.54 ID:yB1Z06AZM.net
解析によると氷版のしかかりらしいな
ゲージ消費35.ダメージ60

191 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 07:48:26.97 ID:QxqIjQM/0.net
下方修正前のウェザボだね。
ラプラスがアロキュウと同じ速さで連発してきて地震まで撃ってくると考えると相当怖いポケモンだな

192 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 09:13:29.11 ID:/1V/IBvUM.net
既に関心はシャドウ色違い実装だわ
青い身体と赤い目ってなんか
色の相性悪い感じがするし

193 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 09:27:18.50 ID:tSzKMxCR0.net
シャドウのEFFがいたわ
あとちょっと頑張れよな

194 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 09:35:33.30 ID:UYxGz/Ad0.net
ラプラスノオー逝ったなこれは
アロキュウも相当キツくなった

195 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 09:35:58.71 ID:UYxGz/Ad0.net
頼むから消費は40にしてくれ

196 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 09:41:19.00 ID:0FX0d3De0.net
最高個体がライトのFDF…マフラーとかいうゴミ付けた奴なら

197 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 09:41:41.89 ID:0FX0d3De0.net
FFF居るんだけどなぁ

198 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 09:41:43.27 ID:hDax2IEbp.net
これは強いな

199 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 09:45:53.58 ID:W7D1m3dT0.net
つららばり」の詳細

ジム・レイド
ゲージ量  3
威力  60
時間  2.2
発生  1.2
必要ゲージ 33
DPS  27.28
DPE  1.82


トレーナーバトル
威力  60
必要ゲージ 35
DPE  1.71

200 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 10:59:04.96 ID:Gg6TXpD50.net
しばらくしたら下方修正しそうw

201 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 11:21:58.75 ID:UspB2s540.net
ゲームウィズさんw

202 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 11:30:28.45 ID:vU59rrbed.net
>>155

203 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 11:38:58.05 ID:11u6Vq2Y0.net
エアプウィズのエアプ解説見てタマザラシスルーする人とかいそうw

204 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 11:58:46.50 ID:W7D1m3dT0.net
ヒードラン、ザシアンも雑魚扱い
当初はディアルガも使い道無いと言ってたからな

205 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 12:02:11.06 ID:UspB2s540.net
app ロケニュー ゲームウィズという三本柱

206 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 12:32:59.51 ID:czBoKoQod.net
ヒードランは実装当時でもそこまでいたかは怪しいけどな…

207 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 12:43:59.58 ID:Vc/qT0Dba.net
ロケットニュースは常に全力案件

208 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 12:50:00.60 ID:QXceggWN0.net
マフラー巻いたのも進化できる救済措置ないかな

209 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 12:52:54.33 ID:Bhzy/s4p0.net
>>205
どれも見たことない

210 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 13:27:31.87 ID:CeX71mW9M.net
ポケモンGO素人なんだけど経験値3倍ボーナスって120円払わなくてもなる?

211 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 14:08:09.73 ID:0FX0d3De0.net
コミュデーのボーナス(今回は経験値)は全ユーザーが対象
120円の奴はお香とかポフィンとかがちょっとお得に手に入るリサーチが遊べるってだけ
コミュデイ自体は無料

212 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 15:50:36.75 ID:RWfPiUJN0.net
>>205
元からポケGo抜きでもエアプの低質バイラルメディアとして悪評高い、Webのカス取りゴシップ扱いだったのが
ポケGoといPVが異常に大きく注目を集めるコンテンツにいっちょ噛み程度の知識でホウホイ参入したせいで
馬脚を現すどころか「やっぱりな」の確証をより深めたというだけ

213 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 19:32:36.38 ID:FQ75I5dId.net
スーパー用トドクラーどうすっかな

214 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 20:42:38.60 ID:taqtvV/sM.net
>>211
ありがとう
折角の初イベだから後々の為にクレカ入力がてら購入してみた

215 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 20:53:34.40 ID:qpEzAUpwd.net
明日しあわせ卵使うのは勿体無いかな?

216 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 21:01:29.30 ID:38R6k5vba.net
120円のチケットは途中に○○を何匹進化されろ!ってのが入ってて腹立つから買わないことにした

進化は厳選して計画的にするものなのに、急いで中途半端な個体を進化なんて絶対にしたくないわ

正しい進化計画、明るい進化計画は明るい家族計画のように大切だ!

217 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 21:03:50.71 ID:11u6Vq2Y0.net
>>215
明日こそ使うべきタイミング

218 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 21:08:41.31 ID:qpEzAUpwd.net
>>217
水曜日のレイドアワーより稼げるの?

219 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 21:17:28.81 ID:11u6Vq2Y0.net
>>218
レイドアワーは厳選すべき伝説期間ならともかく、ここしばらくはイマイチなポケモンが続く
タマザラシのコミュデイ中は捕獲時の経験値が3倍だから、タマザラシ厳選がてら経験値も貯めまくれるチャンス
幸せ卵全然在庫ないとかなら貯めとくのもいいけど

220 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 22:04:21.42 ID:qpEzAUpwd.net
>>219
レイドアワーの厳選って低個体値だったら捕獲やめて次のレイドバトル行って、短時間で回数こなすこと?
しあわせ卵16個あるから明日何個か使ってみますか

221 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 22:06:53.11 ID:VOuI867Ya.net
明日は
@寒くてもお外
A車でGO
B家に引きこもる
皆さんはどれですか?

222 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 22:07:31.12 ID:E6GuzpRpa.net
寒くてもお外

223 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 22:09:28.83 ID:dDa/CgWla.net
寒くてもお外だな
なんだかんだ月一いい運動になってるわw

224 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 22:13:28.59 ID:zyVBt30f0.net
家にジムストないから@一択

225 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 22:21:03.21 ID:11u6Vq2Y0.net
>>220
まぁそうなんだけど、レイドアワーで一番稼げるのは、みんポケ等でフレンド招待して、レイドの数こなす方法がある

不思議な卵使ってる前提で
伝説レイドでまず20000経験値もらって、
新たにフレンドなった人1人につき6000経験値ももらえる

つまり、たとえば7人招待した場合の合計は62000経験値

ただし、レシゼク等の人気レイドじゃなかったら、フレンド招待があまり成立しないからこの方法はできない

226 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 22:26:58.23 ID:ux8BMORy0.net
FFFとFEFトドに進化済み
タマザラシは雑魚ばかり
マジで嫌になる…

227 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 22:33:44.61 ID:qpEzAUpwd.net
>>225
そっか、ありがとう
とりあえず明日は卵使ってどのくらい経験値増えるか試してみる

228 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 22:44:14.52 ID:Sw1KcQCdd.net
>>216
まーわかるけど捨てるやつ進化させてとっとと終わらせてるわ
飴なんていくらでもあるし

229 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 23:34:10.28 ID:yIHtiqPDd.net
俺のタマを舐めろ!

230 :ピカチュウ:2022/01/15(土) 23:52:48.38 ID:RA6YyT4U0.net
コミュディはいつも通り車でGo
暑い夏でも吹雪の冬でもそれなりに快適

231 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 00:04:16.44 ID:7sRswDI00.net
タマザラシ、てたたき無理だよね

232 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 01:35:40.82 ID:jt12AS3tH.net
>>231
手叩く時だけグニョーンって伸びるんよ、きっと

233 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 01:36:47.35 ID:jt12AS3tH.net
>>216
それより強化タスクが嫌だな
進化は飴あまり雑魚ポケでいいけど

234 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 02:20:21.90 ID:yytxAUord.net
津波で中止延期の可能性

235 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 02:46:35.18 ID:fETRsmva0.net
なんか今回のコミュデイからおこうの湧きペースが通常になると聞いたんだが果たして…?

236 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 03:19:51.00 ID:0ikSm0Nx0.net
駅前ショッピングビルのベンチでGO

237 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 03:21:13.81 ID:9GNcZukJ0.net
明日の120円チケットは何が入ってるんですかねぇ…

238 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 03:25:27.67 ID:B4dIXFpy0.net
スーパーとハイパーどっちなんこいつって(くそにわか)

239 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 05:39:57.72 ID:KDjmtClx0.net
6時間やったらどのくらい経験値稼げるかな

240 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 06:28:15.10 ID:A33HEiBrM.net
手持ちの進化できるタマサラシいないや 今日は仕事だからいいけど

241 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 06:38:53.38 ID:1NnzY38B0.net
津波きてるが今日、やるのか?

242 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 06:40:44.72 ID:fzwy0Vi3p.net
太平洋沿いで3mの津波来るって逝ってるし避難警報出てる時はさすがに中止延期すべきだよなあ

243 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 07:16:31.49 ID:bDAderPV0.net
水ポケモンを捕獲する為に津波で流されたはヤフーのトップニュース間違いなし!

244 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 07:28:56.17 ID:2Px+hm+Fd.net
>>235
え?そうなの?知らんかった
感染者めっちゃいるし普通に家でやる気でいたけどこんな時によく外に歩かせようとするなあ…

245 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 07:50:51.33 ID:rZ0Dn8EY0.net
>>242

246 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 07:51:39.09 ID:7sRswDI00.net
>>237
始まるまでのワクワク感

247 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 08:04:02.22 ID:vMA2zlO+0.net
盛り上がって逝こうぜー

248 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 08:21:51.95 ID:kVIwOpPu0.net
津波大丈夫かいな

249 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 08:27:48.42 ID:qbY2z+Gwd.net
見つめ合うと素直にお喋りできない程度の津波だから決行で大丈夫だろ

250 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 08:36:51.95 ID:/LQuwECNp.net
お流れになるの?

251 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 08:54:18.81 ID:gQ/ioG7V0.net
タマちゃん流される

252 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 08:55:28.42 ID:hf0IZle0a.net
津波ブーストあるの?

253 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 08:57:51.98 ID:YNOM2NXxa.net
津波が来てるのに中止にしないナイアン

254 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 08:58:57.90 ID:hf0IZle0a.net
>>237
今日だよ

255 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 09:17:01.55 ID:dYvXHffkd.net
とりあえず0FFとFFF作っておけばええんか
出番ないと思うけど

256 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 09:17:47.92 ID:Pxxwwz0YM.net
昨日のうちにノーマルボールを1600個集めておいたぞー

257 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 09:21:32.20 ID:jrTCCdwf0.net
XP3倍って7日目ボーナスには適用あるんだっけ?

258 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 09:23:55.80 ID:rofyyS4Q0.net
ニュージーランドやってんの?

259 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 09:31:51.97 ID:jt12AS3tH.net
一応ギャラドスメガシンカしとくか
飴はもう要らんけどいくらあっても困らんからな

260 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 09:43:20.26 ID:jt12AS3tH.net
>>258
オーストラリアではやってるらしい
http://twitter.com/kixystix/status/1482505856264843264
(deleted an unsolicited ad)

261 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 09:48:48.25 ID:t3d2UxVX0.net
で結局通常開催か

262 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 09:50:50.83 ID:3wS/MYbf0.net
ナイアンはオミクロンが世界中で流行ってるのをねらって
おこうの効果を弱体化させ外出を促すくらいだから
コミュデイと津波が重なって面白がっているはず

263 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 09:52:15.58 ID:HuaFFPKY0.net
ステッカーかわよ

264 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 09:52:25.16 ID:rofyyS4Q0.net
>>260
テンキュー
やりそうだな

265 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 09:57:16.69 ID:y07cdwNud.net
ダンバルデイを10段階の10の本気度でやったとして、今回のタマザラシの本気度はいくつくらい?
スペシャルアタックの強さ次第?

266 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 09:58:24.10 ID:r7T3Hnavd.net
シャドウポケモンってわざ解放しておけばコミュデイわざ覚えるんだっけ?

267 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 10:02:49.62 ID:ZYWWrqwPd.net
進化させないと駄目じゃね?

268 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 10:07:18.85 ID:qODe0Zgz0.net
>>265
9くらいだろ
全てのリーグで出番あるぞ
pvpやらんなら2くらいだが、pvpやらん勢はもうガチる必要ある奴ないだろ

269 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 10:12:06.66 ID:sQVe2OkNd.net
やるかやらないかアナウンスくらいしろや運営

270 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 10:16:51.09 ID:qykL6Rf70.net
>>266
無理
やつあたり消しとかないと

ただ、こなゆきは覚えるから進化させといて
すごわさで変えるのもあり

271 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 10:17:21.88 ID:rTcyRaxld.net
やるのかやらないのかどっちなんだい!

272 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 10:23:48.36 ID:cAMFOF/Pa.net
なんか使えそうだけど使い道ある?
https://i.imgur.com/bQGVaBo.jpg

273 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 10:27:30.36 ID:9U9t99USd.net
>>271
普通にやるよ

274 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 10:27:46.51 ID:r7T3Hnavd.net
>>270
ありがと
とりあえず進化させとこ

275 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 10:40:41.59 ID:9u8gsgFY0.net
2/12/10捕まえたら今日のゴール

276 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 10:42:32.31 ID:y07cdwNud.net
>>268
普段バトルリーグやらないんだよね、今トレーナーレベルが43で44にするために頑張った程度
今日は程々しておきます

277 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 10:43:19.74 ID:8Vy3kwbPa.net
カメックスをメガシンカでいい?

278 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 10:46:18.82 ID:qODe0Zgz0.net
>>275
これに同発ギリ勝てる個体が欲しい

279 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 10:49:38.83 ID:8OcncYg/0.net
調べてみたら1EFと0FEしかいなかったわ

280 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 10:50:44.31 ID:6celEohM0.net
>>275
2/12/10?0FFではなくて?なんで?

281 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 10:55:00.00 ID:qODe0Zgz0.net
>>280
マリルリブレイク個体
0CFよりはこっちが良いよ

282 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 10:55:26.67 ID:5FsSgtmGM.net
>>275
それだと、最大防御のマリルリにブレイクしないよ
みんポケライターhideツイッターみてみ

283 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 10:57:04.69 ID:JglXjRHr0.net
うーん雪ブーストが邪魔だなぁ
XLなんて去年のイツメン期間でシャドウカンスト分ですら溜まってるし
ある程度妥協が必要か

284 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 11:08:14.07 ID:v1hks1m20.net
シャドートドにしてもつららばり覚えねーぞ!
技2開放済で技マシンスペシャル使っても選択肢に出ない

285 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 11:11:31.31 ID:MSKVxzJP0.net
>>284
凄い技マシンで限定技覚えるようになるのは、いつもコミュデイの翌日か翌々日からだよ

286 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 11:12:12.90 ID:Ty3JNTZeM.net
リトレーンFFFを進化させた
あとは頼むから色違い出てくれ

287 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 11:12:43.22 ID:rofyyS4Q0.net
>>284
嘘乙
https://i.imgur.com/4KcwDAO.jpg

288 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 11:16:33.51 ID:v1hks1m20.net
>>287
嘘では無く、やつあたり消す機会がなかったので技2を開放したまで。
https://i.imgur.com/S1nIVhD.jpg

289 :ピカチュウ:2022/01/16(日) 11:16:58.83 ID:bRDezhkx0.net
もう色違い3体出たからノルマ終わりだわ

総レス数 536
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200