2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 199戦目

754 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 21:14:09.38 ID:tajYhhFU0.net
目安でいいので
1、2、3、4、5勝した時のレートの上げ幅
1、2、3、4、5敗した時の下げ幅
それぞれ教えて下さい

755 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 21:17:07.13 ID:u7zIDf2Nd.net
幻のくせにレイドで登場とかAV落ちした俳優みたい

756 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 21:19:34.26 ID:oRxUiNm40.net
>>744
レイド登場して毎回捕獲時にあの演出強制

757 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 21:20:54.13 ID:IshMbQpda.net
メロエッタって強いかな?
引き先で使って悪と鋼を釣り出す感じなんかしら

758 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 21:33:06.30 ID:GRjtlEwRp.net
>>757
使ってる動画見たが、技1がクソ過ぎないか

759 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 21:44:53.17 ID:iKW3mrgeH.net
強かったらもっと見てるよ
黒サルは1日に何回か見るけどメロエッタは今シーズン1回しか見てない

760 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 21:51:31.69 ID:PmC273iW0.net
そりゃマスターリーグ用の個体値持ってる人なんて稀だろうさ
けど使いこなせたら楽しいだろうね

761 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 21:52:30.70 ID:mnMGSkxq0.net
開始時のカウントダウンの時にポケモンの名前とかCPが表示されると出遅れる。
ポケモンだけ表示されてカウントダウンだと出遅れない。
これは何ともならない?先にわかったら何とかなる?

762 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 21:53:23.17 ID:w+guk2u0p.net
ザルードは割と見るね
ギラオリに強いしな

763 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 21:54:15.23 ID:w+guk2u0p.net
>>761
連打しないでgo!の後からタップするようにしてまあまあ開始遅れ減ったよ

764 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 21:54:24.30 ID:ZziNSfgXd.net
>>754
0勝 -70
1勝 -42
2勝 -14
3勝 +14
4勝 +42
5勝 +70

765 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 21:57:18.64 ID:f3S9x9/90.net
>>757
ディアルガとモグラへの打点がほぼ無いからその引き先運用は悪手にしかならんな
どちらかといえば後追い用

766 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 22:10:57.12 ID:mnMGSkxq0.net
>>763
では名前まで表示された時は連打しないでやってみます。

767 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 22:12:09.32 ID:ovQ3K/6x0.net
モグラタル気になるなぁ
頭の中で新ポケ爆誕したよ
イベルタルじゃなくてメルメタルなのかな
https://i.imgur.com/fsR7VPK.jpg

768 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 22:14:29.93 ID:cImdnk/Ma.net
モグラはペラッペラだから念力ならいまひとつでもゴリ押し可能でライナーも2耐えするからシールドアドぐらいは取れるかなと思ったけれど、ディアルガがどうにもなりませんね。うまく使ってる人見てみたい

769 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 22:19:55.45 ID:uGqlH0Dt0.net
国連から表彰されても引退なの?個人アプリ開発の世界は残酷だ。

「約3年で1,180万円を稼いだ、いま広告収入は月100万くらい」地味だけど寿命は長い
「電卓アプリ」実際に効果があった5つの施策。

世界中でヒットしたアプリ開発の勝因は「あきらめない」こと【小林高志さんインタビュー】

「世界に友だちができれば、世界は平和になる」中東ユーザーに人気の友だちアプリ「Taptrip」
3年越しで150万ダウンロード到達できた理由。

個人で作るならゲームよりもツール系アプリだと思う理由

パチスロ生活しながらアプリ開発で1,500万円稼いだ「ダメ人間」が語る、ソシャゲとパチンコ
パチスロの客層融合説と、電卓アプリ作者が語る3年の収益推移

1日に3?5万円だったアプリ収益が「プロモーションで大化け」数百万円を稼げるように。
AppLovinが語る「ハイパーカジュアル」の可能性と成功のコツ。

約4年でアプリ売上1億円。副業からスタートしたアプリ開発会社「AppStair」が
730万ダウンロードを達成し、メタップスに買収されるまで。

770 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 22:21:43.71 ID:UYDqS71k0.net
>>675で宣言したとおり、ここぺりパで潜ったが
21帯では全然刺さらず3ー2、1ー4・・・っつうわけで、
ディアM2(M2ディア)オーガ&オーガガチャに対応できる独自編成を構築、
15戦で11ー4だったが、今度はディアルガ無し編成への勝率が下がった。
しかもディアM2オーガ&オーガガチャ1回も来ず
なんだこれ・・・

771 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 22:25:17.08 ID:PmC273iW0.net
時間帯もまたガチャであるとわかっておったろうに…

772 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 22:44:09.55 ID:mVgjTlyR0.net
通常マスターでようやく2700帯まできたけど2600帯で既にマッチング成立しなくなった
配信者もマスクラばっかやってるし通常マスターってここより上位帯居なくてレジェンド無理じゃね?

773 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 22:45:33.26 ID:nyG12oXY0.net
通常マスターで前半レジェンドは無理よ
人がおらん

774 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 22:46:13.75 ID:nyG12oXY0.net
札束ビンタ勢がレート上がり切った後半マスターでレジェンドになってるけど

775 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 22:47:36.74 ID:mVgjTlyR0.net
苦労して伝説PL50まで仕上げたのにこの仕打ちかよ
せめてマスクラに自動PL調整して参加させてくれ

776 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 22:51:43.68 ID:B8tO4Y9op.net
通常マスターのみ2敗でもレート維持とか大胆なことせんと人は来ないよ

777 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 23:09:25.39 ID:UYDqS71k0.net
>>771
時間帯ガチャなのかナイアン脅威のマッチングガチャなのか
それが問題だ・・・

778 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 23:15:48.81 ID:uGqlH0Dt0.net
60本つくって初ヒット。未経験から1年半で8,000万ダウンロード。ハイパーカジュアルの
「New Story」が語る、広告費1万円から「雪だるま式」にアプリを伸ばした手法

広告収益「1億円タイトル」が年100本誕生。ハイパーカジュアルの世界。カヤックが語る
米国AppStore1位になった「Park Master」の運命を分けた「2つの広告改善策」

なぜそこにアラブ人。スマホゲームに飢えた「アラブの課金王」国境を越える。そこに
「存在しないはずのアラブ人」が欧米のアプリストアをつかう真実。

副業コンビ開発でアプリ収益200万円「太陽人間」突き抜けるために干渉しないゲーム開発と、
ツイッター就活に成功した「虚無そだて」作者が内定もらうまで

ハイパーカジュアルって儲かるの?『レスキューカット』のMarkAppとAppLovinに聞いてみた

「個人開発者は“孤独な開発者”になってはいけない」――ヒットアプリ作者が語る“レッドオーシャンの泳ぎ方”

勤務先がつぶれた“30代無職”が、インディーゲーム開発で成功をつかむまで

779 :ピカチュウ :2022/01/05(水) 23:25:24.54 ID:PGrxtgx90.net
アメXLはポケモンGOの延命に役だったのはあるけど、個人的には辞める理由になってしまった
XLはやりがいよりも徒労感が強くなったんだよね
ポケモンGOを起動せずに散歩したほうがストレスがないってのは何かがオカシイんだと思う

バトルのシステムは2年でもう少し快適で面白いものになって欲しかった
ラグやバグがなければ頑張ろうと思えたかもしれない

780 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 00:20:37.31 ID:1oUpRYYn0.net
ちょっと相談なんだけど
石川BOYの配信でパルキアの技1を息吹にするかドラテにするかっていう質問があって、BOYは「上級者ならドラテ採用」って言ってたんだけど、これってどんなパーティーでもそうなん?

俺は初手パルキアにしてるんだが、相手にフェアリーが来たらアクテ連発したいから溜まりやすいドラテ採用してるんだけど

確かに交代受けや相手がミュウツーに引いたときの立ち回りの難しさは感じるけど、実際どうなんかな?

ちなみに裏はホウオウ、ドリュウズで、ホウオウでカイオーガを釣ってパルキアのアクテを貯めるのが基本戦術

781 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 00:25:35.12 ID:v2oGZlhB0.net
ドラテの性能変更入ってEPTはドラテもいぶきも同じ

782 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 00:26:53.35 ID:O6vgtP+I0.net
溜まりやすいも糞もドラテも息吹もEPTは3だぞ

783 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 00:31:52.57 ID:1oUpRYYn0.net
え、シミュレーターかけたらドラテの方がアクテ貯まるって表示出たけど嘘なん?

784 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 00:33:25.54 ID:ly+VRo7u0.net
効率よく連打すれば性能は同等だけど1発でも抜ければドラテが上でしょ

785 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 00:47:55.68 ID:/iUL/fbM0.net
この糞ゲーは溜まりやすさ同じとかないんだよなあ

786 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 00:50:00.43 ID:Z/U4bbJk0.net
対3ターン技なら差し込みで技の回数変わるだろうな

787 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 00:55:04.10 ID:tKCDPoWbr.net
ブルンゲルってハイパーで使える?

788 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 01:05:55.83 ID:EUGQ/b3x0.net
>>787
最近シャドウウツボ増えてきたから厳しいかも
どちらにせよズルズキンやラグラージドラピオンも多いからね

789 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 01:56:43.95 ID:73FnqDqS0.net
マスターってハイパーより技2受けれなくね?

790 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 02:32:06.78 ID:pjxtBd9na.net
>>231
ディアルガミュウツーギラティナザシアンPL50(ザシアンだけまだ飴なくてPL49)あたりはレイドですんなり溜まってた
ルギアは未強化だけど飴はある
そんなに無理ゲーではない

791 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 03:06:32.55 ID:0Kx2/bkVx.net
通常マスターリーグでTODしまくる
みんな固くなったなぁ

792 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 03:07:41.73 ID:g4zSI5lOa.net
>>795
質問した者だけど、そうみたいだね
レイドをXL貯まるまでやりまくるとかそこまでの熱意に脱帽です…

793 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 05:41:34.34 ID:0Kx2/bkVx.net
マスクラで適当にギラオリ ホウオウ ルギアで潜ってみたら結構良かった
もしかしてこれ有名パ?

794 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 07:26:26.35 ID:I+t/O29hr.net
>>788
ありがとう。
そもそもブルンゲルってスーパーリーグで使えるんだっけ?

795 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 07:44:54.54 ID:IzvSQPMb0.net
>>794
使えるよ、かなり強いぞ

796 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 07:51:25.73 ID:1dpIKLuar.net
前シーズンレジェンドと対戦してシールド3枚使われて負けた
チートなのかバグなのかは分からないけどレジェンドの品格の欠片もない奴だな

797 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 07:53:08.46 ID:aGphtEPN0.net
雑種最低だな

798 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 08:26:38.79 ID:ei9k7Shrr.net
ベテランチャレンジどうしたらクリアできるんだよ〜

799 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 08:27:43.29 ID:UcUpCTkv0.net
>>764
ありがとうございます

800 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 09:19:49.45 ID:eqVjQIr70.net
今のプレイ環境酷過ぎる
いきなり止まったかと思ったら動かない間に技1だけで削られて抱え落ちさせられたりまともにプレー出来ん

801 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 09:22:54.87 ID:DCU+J+cXa.net
せっかく雪降るし、雪ポワルン探してるんだがいねぇ

802 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 10:21:59.12 ID:AHekHm9F0.net
マグマッグピックアップされるみたいなんで厳選しようかね
焼き尽くす岩石使ってみたかった

803 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 10:45:31.10 ID:YOdJbXYe0.net
1ターン遅れバグって321GOの後にお互い技撃てる瞬間にタップしはじめたら対処できるって認識であってる?

いまいちタイミングがつかめなくてね

804 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 10:47:01.37 ID:01HO/8dHp.net
ぶっちゃけそれでも遅れが発生するんやが
オレ環なんかね?

805 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 11:05:47.72 ID:xEkrHTIXa.net
そんなんしても同じのような
もうガチャの一つと思ってる
(ポケモン情報非表示)「おめでとう!」
(ポケモン情報表示)「はい、残念でした〜」って感じ

806 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 11:14:36.94 ID:JR/GJ9fc0.net
>>796
自分は、りゅうせいぐんを受けたら3枚目のシールドなのかノーダメになって
こっちも不正したみたいで動揺したww

まれにある不具合、侍っぽい名前の対戦相手だったから日本っぽかったな

807 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 11:19:57.70 ID:ya+m/QI10.net
試合開始のGO前でタップ連打ってかなり害有りそうだけど皆やってんの?
送信するトラフィック溜まったりメモリ消費しまくったりして描写処理クッソ遅れそうだけど

808 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 11:22:49.43 ID:LLnhN2Ef0.net
3枚目シールドの件だけど、なぜみんな
「バグなのか不正なのか」の2択で考えるのかよくわからんけど、これは明らかにバグだよ
で、問題は「意図的に起こせるのかどうか」ということ
なにも毎回起こせなくても、意図的にトライして、3回に1回起こせたら、どんな下手くそでも世界ランキング載れる

どんなチートも基本的にはプログラムの穴で、バグを利用してるんだよ
逆にいうなら「バグがあるなら、確実にそれを利用したチートがある」ってこと

809 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 11:25:55.37 ID:ly+VRo7u0.net
バグなら直せば済むけど仕様上直すの不可能ならGBL停止させるしかないな

810 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 11:31:38.53 ID:OTJyL/f30.net
ホウオウに聖なる炎きたらザシアンは絶滅するんだろうな

811 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 11:33:02.36 ID:YOdJbXYe0.net
ポケモンが完全に止まる現象に一日2,3回遭遇するからレートは諦めてるんだけど

決まってディアルガが止まるんだよな、1T息吹だと描画が追い付かなくて止まるのかな?
3T技とか2T技主力ポケモンは割と止まらないんだがな、どうせ端末は今月変えるんだけどどうせなら原因を追究してみんなの役に立ちたいわ

812 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 11:40:28.42 ID:0Cshh5pS0.net
>>810
聖なる炎がよほど性能良くないと無理
ワイボで抗ってくるとホウオウぼろぼろにされるし

813 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 11:42:05.44 ID:imrKz7sdp.net
クルクルばっかでまともにゲームにならん
ひどすぎだ

814 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 11:47:07.66 ID:XIe8eLOe0.net
初手でじゃれ持ってるザシアン何?

815 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 11:48:03.28 ID:XCpqgNZ/M.net
こっちのドリュウズ、ドリルライナー1回分貯めた状態の時に相手後出しドリュウズ登場したから、即ドリルライナー撃ち
相手シールド
さらにドリルライナー撃つためマッドショット3回撃ったところで相手ドリルライナー撃ってきやがった
マッドショット2発分先行出来るとは凄えから、チート通報してやった

816 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 12:00:09.60 ID:9at7pAhC0.net
>>814
初手対面ギラオリ、ディアルガ想定とか?
初手ザシアンはインファワイボが多くてどうせ決定打無いだろ読みで、一応バクア7回で連発分撃ってからじゃれつく当ててやる的な

817 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 12:00:14.53 ID:JR/GJ9fc0.net
>>815

差し込まれたり遅延あるから結局は動画がないとなんとも言えない

冷たいようだけど本人の勘違いやカウントミスもあるからね

818 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 12:04:58.59 ID:EiTEcGaY0.net
GO出てから連打始めるのは効果実感できるくらいには有効だわ

819 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 12:05:47.98 ID:XIe8eLOe0.net
>>816
ホウオウ増えてるから尚更意味わからないんだよなぁ

820 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 12:25:33.72 ID:Od54fZ2tp.net
同発でなくこっちのゲージ技打った後に相手のゲージ技に対してこっちの通常技差し込めないのはまだしも、相手の通常技を受けた上に相手のゲージ技が発動という仕打ちを受けた
むちゃくちゃだ

821 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 12:26:33.61 ID:kNfegKuhp.net
通常マスターやってるけどやっぱりXL無いからかホウオウ、カイオーガ、グラードンは少ない
マスクラ以上にザシアンが活き活きしてる

822 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 12:29:26.24 ID:YOdJbXYe0.net
>>819
初手じゃれザシアンは裏がギラオリ相手できないとかじゃないのか?

823 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 12:35:04.72 ID:bMuFkr+Fd.net
初手採用でいったらホウオウよりギラティナのが多いんじゃね

824 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 12:36:22.34 ID:bMuFkr+Fd.net
ああでもカイオーガトゲキッスルギアとかもいるからそれ考えるとどっちがいいんだろね

825 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 12:39:39.67 ID:5Ko8TDML0.net
どっちか考えさせるだけでも意味あるだろ
ザシアンは強い

826 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 13:02:07.10 ID:0Kx2/bkVx.net
3枚目のシールドでノーダメになるのって
自分側の回線が不安定で相手側に同期出来なかった場合に起こる

827 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 13:15:22.20 ID:NzHXEYpsa.net
>>826
正確にはサーバー側で情報を受信が出来なかった場合かな
サーバーにダメージ判定の情報を送信するんだけど、ネット回線がクルクルして情報が送信されなきゃサーバーもどうしようもないのでダメージ判定なしで試合続行になる

828 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 13:48:29.57 ID:1oUpRYYn0.net
ある配信者がレート1900帯で通常マスター潜ってたけどマッチングがサクサクで草だった
出てくるポケモン殆どカンストできてないしw

829 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 13:55:24.37 ID:jC+J8SDRd.net
>>827
技2撃った情報を処理していて、サーボから相手にその情報が行っていて、
「ノーダメにするしかない」ってなにが?
ノースワイプでもダメージはゼロではないんだから、スワイプの情報云々は関係ない

正確には、サーバ側が情報処理にエラーが出たので、
「すまんな、とりあえずおまえらがなにやったかわからなくなったから、おれがしってるところから再開な」
ってだけ

これは実は頻繁に起きていて、技1が滑って入力が認められてないとか、交代ボタン押しても交代しないとか
そのエラー&元に戻るが、技2発動直後に起きると、エネルギー消費したことは記憶されていても、シールド選択の情報がわからなくなるので、結果として3枚目のシールドになる
ノーダメにするしかない、んじゃなくて、現状、ノーダメになる仕様になってるってこと

830 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 14:04:47.73 ID:1oUpRYYn0.net
3枚目のシールドバグってさ、シールドする側の問題じゃなくて技を打つ側の問題じゃね。

ここ数日、俺の端末では通常の1/2しかダメージを与えられないバグが続いてるんだが。

831 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 14:16:35.37 ID:PxEO/+Zc0.net
雪で甘利にもやる事ないから食わず嫌いだったマスターやったら
3勝出来た上にキュレム100出たからアジャパーッス

832 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 14:27:14.35 ID:OpIVEVctd.net
最近のカイオーガすげぇな
たきのぼりのモーション中になみのり打てるのか負けたわ
CCTとか無視するんだな
今日2回で新手のバグか

833 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 14:29:45.93 ID:utmtLX9MH.net
>>811
そういや昔1ターン技が抜けるのよくあったね
直ったのかと思ったけど再発してるのか

834 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 14:37:29.49 ID:YOdJbXYe0.net
>>833
自分は1ターン技も抜けて泣いてた組だが完全にポケモンが反応しなくなるようになったのはシーズン10からだよ

端末変えてきっちり無くなるなら性能不足で片が付くんだけど、正直こればっかりは変えてみないとわからないからな

835 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 14:47:23.27 ID:JR/GJ9fc0.net
>>834
アップル嫌いでなければ13Proでハード的な問題はほぼ解決

あとは通信環境

836 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 14:48:34.16 ID:hnD5yp9O0.net
ディアルガの息吹は低スぺだと無理ってあきらめて他のポケモン使ってるわ
シャドークロー信者になろうぜ

837 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 14:57:18.39 ID:oY4zHPqQd.net
まぁ抜けるのは仕方ないとしても差し込みの関係もあるしいぶきはもう弱技といってよくなったな

838 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 14:57:20.66 ID:YOdJbXYe0.net
>>835
実際13proにするかはわからんが参考にするよ、ありがとう

>>836
ギラオリは技抜けないしほんまに最高や
でもディアルガ唯一無二な範囲と耐性だから抜くに抜けなくて困っとる

839 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 15:04:09.65 ID:p7UUAy+/0.net
ゲーミングスマホも13proより安く手に入るから買い換えるならオススメ。
ゲーミングスマホは中国が最先端走ってるけど、ゲーム規制が始まったから、もしかしたら手に入らなくなるかも

840 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 15:09:11.55 ID:ojCw2xAFr.net
>>832
それ頻繁におきてる
相手のスペシャルアタック中にこっちが滝登り数回挿し込む事あって技の数を数えても合わない事あるよねってなった
ザシアン使ってて3回挿し込んだ時は訳がわからなかった

841 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 15:25:34.59 ID:hnD5yp9O0.net
>>840
やっぱりいいスマホ使ってる?

842 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 15:30:02.11 ID:cbJh+4Hb0.net
世界大会での実況で
「おおおーーっと!ここでカイオーガの差し込み入ったあああ!!こうなると相手が技1だけで押し切ろうとする前になみのりが間に合ってしまううう!!」
とか
「おおっとここで両者棒立ちだ!ゲージ調整か?!いや違う!サーバの遅延でクルクルだああああ!!!」
とか見てみたい

843 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 15:38:36.48 ID:JR/GJ9fc0.net
>>842
実況解説とかないだろ
たったったったたたた・・・みたいなタップ音だけや

NICE TRY! いい勝負でしたね。両者の健闘を称えましょう
そんなコメントで終わる

844 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 15:45:51.35 ID:IzvSQPMb0.net
解説はくるくるすばるんかぷんきちにやって欲しい

845 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 16:01:25.40 ID:ojCw2xAFr.net
>>841
スナドラ888の機種使ってる
不具合報告したら300コイン貰えたから運営はこの事象把握してる

846 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 16:04:03.19 ID:81yYNruLF.net
晴子ってレジェ経験ないべ?

847 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 16:04:34.32 ID:81yYNruLF.net
すまんスレチ

848 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 16:08:03.17 ID:ly+VRo7u0.net
バトルリーグの大会って第三者の協力があったらヤバいよな
対戦見て選手に振動なり何らかの合図送ればブラフ効かんし

849 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 16:12:55.70 ID:FqR62NYpd.net
30代後半から40代で複数回レジェンドいってる人いる?年齢的に厳しい?

850 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 16:14:37.99 ID:81yYNruLF.net
>>849
40代前半ぐらいなら沢山いる

851 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 16:17:15.17 ID:81yYNruLF.net
カカロットが21だか22歳だからリダボトップとかなら話は別だがレジェンドぐらいなら年齢の壁等努力次第でどうにでもなる

852 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 16:17:34.19 ID:aGphtEPN0.net
5連勝かけた試合で出し勝って交代しようとしたら5秒くらいなにも出来ずに起点与えて負けしねゴミげ

853 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 16:21:02.46 ID:8P5/HQaVa.net
1ターン遅れてホント出し勝ちやミラーに水を差すパターン多い

854 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 16:22:46.55 ID:FqR62NYpd.net
レスありがとう
30代後半でレジェンド1回
今シーズン本当に勝てなくて脳が衰えてきたと思ったけど言い訳だったし根性無かったな オジサンがんばるわ

855 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 16:24:38.69 ID:t3HFjRoW0.net
>>849
38だけどシーズン2から始めてずっとレジェンドいけてる
割とリダボ上位にもいけるし厳しいことは全く無いと思うよ
子どもいるから日跨ぎ前提だけど

856 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 16:25:21.91 ID:enEejZ+N0.net
自分が10代だったとしてもちゃんと頭も身体も反応する自信はないなぁ
むしろすぐキレてここに負の感情ぶち撒けそうだ

857 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 16:39:35.88 ID:casT9N8Xd.net
>>849
40代前半ならまだまだ余裕よ
瞬発力は落ちるが予めどう立ち回るかを決めておけば挽回出来るケースも多々ある
50代前半の人が今シーズン一時期リダボにいたし、それより若いなら諦めてはいけない

858 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 16:56:02.77 ID:VmIYgTuxF.net
雪ポワルンてPVPで使えるの?

859 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 17:02:05.30 ID:IzvSQPMb0.net
>>858
ユキノオーやアロキュウいるからなあ

860 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 17:02:29.97 ID:utmtLX9MH.net
>>858
一回何かの限定リーグで使われた気がするけどこおり技しかないから基本は使えないでしょう
でも後でバケるかもしれないから取っておけばいいよ
(こうしてボックスが圧迫される)

861 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 17:02:43.32 ID:9at7pAhC0.net
全くなし、図鑑コレクターアイテム
水ポワはウェザボの速さと雷でランターン・ニョロトノと差別化でき、
火ポワはすご技使わなくてもひのこウェザ火ソラビで関東キュウコンと差別化できてブースト捕まえやすいので
特殊リーグ、リミックスの上位出禁環境下では十分働いてくれる。でもウェザボナーフが効いてる

862 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 17:11:50.49 ID:p7UUAy+/0.net
雪ポワの大技枠がふぶきじゃなくシャドボや暴風、エナボとかだったら差別化出来たのにな

863 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 17:30:46.43 ID:utmtLX9MH.net
初手ギラオリであや風3回ブースト(2回ブースト後デバフ食らったが再ブースト)で3体抜きしてしまった
正直スマンかった
あや風でメタグロス8割持っていったわ

864 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 17:32:56.86 ID:PxEO/+Zc0.net
食わず嫌いだったけどマスター勝てるなコレ…砂相当無くなったけど
スーパーやハイパーより楽しい  かも知れん

865 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 17:54:44.73 ID:46jQEiiUp.net
マスターでデバフって誰だろう?
どうでもいいけど何となく疑問持ってしまった

866 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 18:03:44.72 ID:oY4zHPqQd.net
>>865
ガブの砂地獄くらいしか思いつかん

867 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 18:06:00.62 ID:utmtLX9MH.net
>>865
ガブのだいちのちからだよー

868 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 18:07:44.12 ID:Q6VYaDBlM.net
>>865
> マスターでデバフって誰だろう?
かみくだくの後付けかつ確率デバフ付与だから信用には値しないけど
ギャラドスと一応バンギラス、あとはだいちのちからが使えるポケモン全部

869 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 18:13:50.51 ID:KRN+5UBz0.net
20代だけどアクションゲーム全般苦手だから全然ダメだ
プレからやって2000が最高

870 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 18:44:31.49 ID:Z/U4bbJk0.net
>>863
キッスで3連バフで3タテした事あるけど申し訳なさしか無いな

871 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 18:49:09.46 ID:46jQEiiUp.net
>>866,867
そっかガブちゃんが居たか忘れてたわ
>>868
低確率だとわりと居るな
あとかみくだくだとゼクロムもか

872 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 18:57:12.69 ID:i1Edxl/Zd.net
今の40代って格ゲー全盛期世代だから対戦ゲームなれしてる人も多い
GBLくらいのゲームだとよく言われる反射速度よりも記憶力の方がやばいよ
相手の初手がなんだったか覚えてらんない

873 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 19:03:34.02 ID:t3HFjRoW0.net
>>872
ほんそれ
よほど意識しないと8割方初手が出てこない
再登場時のタイプアイコン見て あー、それそれ ってなる

874 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 19:11:04.89 ID:5Ko8TDML0.net
>>872
あるある過ぎだわ

875 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 19:37:17.99 ID:JRlmA4V+0.net
県知事からの緊急通知のせいで右上見えずに交換遅れて負けたぞクソが

876 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 19:42:50.84 ID:Kt1HR5r5M.net
1日1〜2セットのペースでやってるけどリーダーボード載るようなのとは当たらないから勝率7割超えのままだったけど2600で流石に足止めだわ
ちな初期レート2400

877 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 20:01:59.56 ID:GXrTrqInp.net
40台格ゲー世代だけどこのPVPはついていけんわ
レジェンドは2回取ったけどどちらもギリギリでもう無理

878 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 20:04:59.71 ID:w/yZJmLv0.net
高個体は全部忘れさせちゃったけどヘドバク気合い玉のダークライって今の環境で強いんでは?

879 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 20:14:28.29 ID:JRlmA4V+0.net
>>878
その構成だと悪なのにギラティナに負けるぞ
ついでにヘドバク持たせてもザシアンやトゲキッス相手にするのは相当厳しい

880 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 20:16:31.21 ID:p7UUAy+/0.net
>>878
流石にあくはがないと役割対象のギラティナにすら勝てない
ヘド爆は火力不足でキッスもザシアンも耐える
気合い玉は当たればワンパンの相手多いからいいかもね

881 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 20:17:18.23 ID:9at7pAhC0.net
>>878
毒格と毒悪なら範囲的に毒悪の方が見れる幅広いし、
悪格にするならイベルタルの方が打たれ強い

882 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 20:22:33.72 ID:w/yZJmLv0.net
ありがとう
危うく思いつきでFAAに砂入れるとこだった
ザシアンなんとかしたい

883 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 20:26:41.36 ID:i7tgUW9+d.net
レイド堕ちした幻なんて

884 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 20:31:47.51 ID:bPu9R3lQ0.net
デオキシス「」

885 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 20:33:55.68 ID:tBb9rEVEa.net
EXレイドが今でも開催されていれば
ザルードレイドはあったはず

886 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 20:36:51.45 ID:w/yZJmLv0.net
>>885
ザルード強いよね
余裕こいてたダークライにザルードが気合玉一発でやられたもんで

887 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 20:42:55.44 ID:46jQEiiUp.net
ダブルパンツァーを実装しようや

888 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 20:43:00.63 ID:i7tgUW9+d.net
ザルードは去年の映画見てると見方変わるかも

889 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 20:49:00.36 ID:XIe8eLOe0.net
少なくともホリデーよりは面白いと思う、出し負けで全て決まらんし

890 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 20:54:11.14 ID:XIe8eLOe0.net
>>887
リフブレ互換の鋼で出して欲しいよな
レジスチルのせいでラスカ戻らないだろうしメルメはいつかコミュデイありそう

891 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 21:08:31.70 ID:26zpmObUr.net
回線だ機種だとか明らかに不公平なマッチングとか差し込みとそれを利用したバグの戦術ばかりが話題になって、
こいつは強い!とかこのパーティはどう?みたいな話題が少ないのって
普通に考えたらおかしいよね、対戦ゲームとして成り立ってなさすぎだわ

892 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 21:13:38.15 ID:p7UUAy+/0.net
>>891
公式でラクバグはプレイヤー側の原因です。って言い切ってるから直ることをナイアンに期待するのも間違ってるし実際プレイヤー側が原因なことも多いから
ラグバグ報告は別スレでやった方がいいと思う
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?l=ja&p=all&s=troubleshooting&f=troubleshooting-go-battle-league

893 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 21:17:16.05 ID:oFtkOjj5d.net
ザシアン強いな
インファイトの回転やべえ
ディアルガのアイへ貯まるまでインファ2回貯めれるという

894 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 21:23:45.28 ID:GJn7suop0.net
そもそもスマホゲームの癖にまともな回線でやること前提なのがおかしい

895 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 21:24:25.88 ID:ya+m/QI10.net
>>891
明らかにやってない奴が
クソクソ言ってるケースもあるぞ
どいつとは言わんが

896 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 21:28:38.26 ID:yb2yElb5a.net
まともな端末回線使用してもあるやろ
他に対人戦でここまでラグバグ酷いゲームあるか?

897 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 21:33:30.06 ID:enEejZ+N0.net
飯食う時不味かったら次は別の店で食うじゃん
毎日来て不味い不味いっていってるのはよく分からない
例え下手すぎだな

898 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 21:34:03.96 ID:6XHIddq0a.net
アプデでバグ増やしてプレイヤーの責任ですか

899 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 21:38:30.45 ID:3o2y4cbg0.net
>>893
それはディアルガが止まってないと無理だろw
アイヘ17T、インファ2回21T

900 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 21:39:13.32 ID:yb2yElb5a.net
>>897
飯屋が一つしかなくて飯自体は上手くて時間内早食い成功したらタダになるし早食い王の賞状貰えるけど、店が汚すぎてゴキブリが出てくるって感じか

901 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 21:49:43.62 ID:enEejZ+N0.net
下手な例えに付き合ってくれてありがとう
Gが表にいる店は行きたくないね

902 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 21:53:48.33 ID:piokJSEe0.net
負け確試合は回線がクルクルしない
勝ち確試合は回線がクルクルする
先ほどもディアルガとガブリアスでこちらシールド1枚残しなのに回線クルクルして削られて負けた
ほんとなによこれ

903 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 21:55:45.54 ID:utmtLX9MH.net
>>897
他のスマホゲー知らんのやもん

904 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 22:03:14.33 ID:qxLFzdkb0.net
インファイトのゲージ消費量上げられそうだな
あんな高火力技の連発はおかしいともと思うし、攻撃も二段階ダウンにしたれや

905 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 22:09:24.54 ID:BhMgxn41M.net
自分へのデバフは引っ込めても効果が消えないようにしたらいいよ
90秒持続とか

906 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 22:18:31.94 ID:tBb9rEVEa.net
任天堂「そんなアナタにDr.マリオをおすすめします」

907 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 22:24:22.72 ID:lLvf/jwx0.net
イシズマイの飴Xl296個溜まったんだけど、ハイパーのイワパレスはネタ枠?

908 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 22:24:32.06 ID:enEejZ+N0.net
自分は割とやってたゲームがクソゲー過疎ゲー連呼されてた傾向があるので耐性があるのかもしれない
アクションゲームをやっていたと思ったらターンバトルに変わった事もあった

909 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 22:29:45.05 ID:v2oGZlhB0.net
エキスパまで来たけど通常マスターだと全然マッチングしない
主要の伝説ポケモンはPL50にしちゃったしみんな通常マスター来てくれよ

910 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 22:33:13.53 ID:p7UUAy+/0.net
>>907
飛行(アローバルジピジョット)と氷(アロキュウ)にはめっちゃ刺さるけど天敵が多いイメージ
XLつぎ込むなら後回しにするかも

911 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 23:04:10.31 ID:fVNL9L+F0.net
今はアホな奴らの滞在レートは27あたりかな

912 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 23:06:17.10 ID:HiV0Oiwb0.net
配信者でもmaoを筆頭にディアルガオーガM2使う人多いな
この編成をメタる編成組んでるんで、もっと増えて欲しいw

913 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 23:09:34.35 ID:mczXD5kK0.net
モグラルギアギラオリか?

914 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 23:18:37.48 ID:HiV0Oiwb0.net
>>913
一つだけ書けることは、カイオーガを潰す役は10万ボルトメルメ。
一度もシールド張られたことないw
本来ならばギラオリ当てたいとこだけどな

915 :ピカチュウ :2022/01/06(木) 23:20:28.06 ID:0Cshh5pS0.net
>>911
エキスパート目前のレート帯でそんな奴が滞在できるわけないべ

916 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 00:18:56.24 ID:btnoZqb90.net
ディアルガミラー絶対負けるの辛いわ
1ターン遅れ所じゃない気がするわ

917 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 00:45:14.75 ID:faiBwhSI0.net
なぜ勝ったか全くわからないまま勝った
リアルタイムのバトルは難しいんだろうけど

918 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 00:54:40.41 ID:CUrMB5Sx0.net
おまえらにいうとくけど、初手パルキアきたら、即交代になに出されてもカイオーガでは追わないやで

パルキア、メタグロス、ドリュウズ
パルキア、ザシアン、ドリュウズ
パルキア、ホウオウ、ドリュウズ

まあ、このどれかやろ

919 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 01:15:40.35 ID:H6I2kn5GM.net
>>904
それならワイルドボルトもセットで下げにゃな

920 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 01:16:11.04 ID:H6I2kn5GM.net
下げるじゃない上げるだ

921 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 01:23:01.12 ID:Up7o/96A0.net
言いたいことはわかるしええんやで
ナーフで環境回すより新技期待したけど5年目にしても渋るからなぁ

922 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 01:24:30.73 ID:Up7o/96A0.net
今の使われ方だとホウオウに生保来ても使われなさそう、ギラオリ追われに最初地震撃つし

923 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 01:26:12.07 ID:CUrMB5Sx0.net
ザシアン甘甘に当たったわ
ディアルガ以外のドラゴン入ってたらキツかったかもなぁ

924 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 01:35:06.79 ID:n86tQhtvr.net
俺の初手ラスカ型のメルメルなんだけど
開幕ラスカ当たって即リタイアする奴が毎日数人居るんだけど何なんだろうね
ラスカの選択肢が有ることなんて分かりきってるだろうに

925 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 02:24:10.40 ID:IeoDwJ5T0.net
>>922
ホウオウの場合、下手に炎技を増やされるよりも対のルギアに揃えてゴッドバード覚えた方が厄介かもね
威力としてはブレバの決定力を失いアローのような突破には期待できないが、デバフなしで
2連発溜められる選択肢が増えるだけでも「ブレバ型か、ゴッド型か?」迷わせる抑止力になる

926 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 04:15:32.42 ID:L5G/oRew0.net
>>912
maoさんでも勝てる構築というのは誰でも勝てるということだからな

927 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 05:21:12.70 ID:Cp/ZRMOh0.net
botはシーズンの目玉が初手に来るのか
前シーズンはカイリキー、今シーズンはカエンジシばっか見る

928 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 06:26:41.95 ID:mmq2pyUg0.net
>>904
ハードプラントが、インファイトワイルドボルトと全く同性能で防御2段階ダウン無し。
ハードプラントが壊れすぎてるからそれと比べるとましだからこのままじゃないかな。

929 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 06:42:09.89 ID:kRwbDfGnM.net
>>928
ハドプラは御三家優遇+くさタイプ自体がマスター以上では軽減されまくって攻めタイプとして
あまりに弱すぎるからこそ、威力据え置きで辛うじてトントンになって許されてる感
だったら虫タイプとかもとびかかる・さざめきのテコ入れ以外何もとかしろよ、特に悪さしてなかった
銀風まで、あやかぜと連座で雑ナーフとか有り得んだろ、という不満点もある

930 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 07:02:01.70 ID:mmq2pyUg0.net
>>929
グラードンカイオーガがいるから草技の通り自体は悪くないけど、伝説やドラゴンと比べるとステータスが劣る御三家は高性能技持ちでも使われてないけど、ザシアンを完封出来そうなフシギバナは悪くないと思うけどね。
自分では使ってないから知らん。

技性能自体はハードプラントも、更に高性能のリーフブレードも壊れ技だから、スーパーハイパーでは見ての通りだよ。
水タイプのSCPが高すぎるから技で調整してあるんだろうなあ。

931 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 07:23:11.53 ID:kRwbDfGnM.net
>>930
バナ、ロズレ、クインのザシアン一点狙い毒メタはザシアン倒した後の後続への起点化対策がね…
毒々マジシャで後追い龍ビックリさせるロズか、大地で退場できるクインのが気になる
安易にグロス起用するとグラカイギラティナが嬉々として捲りに来るしね

932 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 07:45:38.81 ID:X2Jc0aOb0.net
昨日レジェンドの人にロズレイド使われたぞ

933 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 08:11:20.20 ID:Mqjc6GNEd.net
ザルード入れた途端ミュウツー皆んな冷ビ型になって笑えない

934 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 08:12:02.19 ID:TLABz+AU0.net
>>931
ザシアンは立ち回りと構築で対策するしかないぞ
SCP高めので固めてインファワイボ1発ぐらいは受けられる程度にしないと他に弱くなるね

935 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 08:14:29.53 ID:4U5tBFy00.net
これなんてバグ?
https://twitter.com/BattleBillPoGo/status/1478554201877798915
(deleted an unsolicited ad)

936 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 08:25:45.24 ID:4rwXp1SGa.net
>>935
上に貼られてるけど、この人回線切り替えっていう自分に不利なバグを意図的に起こして視聴者を集める愉快犯だよ

937 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 08:29:17.39 ID:Xm+EaUWt0.net
バナとかロズレとかSCPで1000くらい低いからなあ

938 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 08:58:57.78 ID:bcHOcI/2a.net
>>933 ここぞという時に採用少ないはずの技が繰り出されてくるのな。それこそナイアンマッチングだと思ってる。

939 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 08:59:55.37 ID:lNI1ech8a.net
>>936
固まったら即wifi切るのは基本

940 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 09:02:37.57 ID:Ey49AS8sp.net
マスターしかない期間なのにバトルデイ画像にワタッコとドンファンってナイアン舐めてんのか

941 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 09:04:34.93 ID:lrVQer0N0.net
もしやハネッココミュデイの伏線
前回のバトルナイトのバナーにはレントラーとタイレーツでバトルナイト告知はコリンクデイ発表前に来た
考えすぎかね

942 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 09:09:22.21 ID:HFiTEJ0z0.net
ハネッコとかクソの役にも立たん

943 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 09:15:14.26 ID:HFiTEJ0z0.net
でもリフブレ覚えればジェネリックトロピウスになれるかな

944 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 09:31:55.59 ID:vdg4rwKga.net
>>939
信じるやつでるからやめろって。あの動画の人なんてマッチングしてから切ってるから確信犯

945 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 09:33:36.68 ID:Xm+EaUWt0.net
リフブレあるとヤミラミタチフサに勝てるようになるな

946 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 09:34:35.26 ID:CUrMB5Sx0.net
>>943
SCPでワタッコのほうが高い
リフブレとれたら、草型としてならワタッコのほうが上位になる
トロにはエアスラあるから飛行型としてはトロのほうが強いままで、棲み分けになるかも

947 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 09:38:02.61 ID:Xm+EaUWt0.net
試しにシールドなしリフブレワタッコとラグラージシミュったら5しか与えられずに即死でワロタ

948 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 09:40:03.86 ID:XWJTG2eo0.net
ワタッココミュニティデイの可能性がなくは無いからな
新技来たらトロピウスはお役目御免

949 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 09:42:20.05 ID:Xm+EaUWt0.net
マッショドロカノより速いスピードで技2が飛んでくるのか
リーフィアが今でも使えるが流行ってないな
ワタッコなら飛んでるから他の草に強いしな

950 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 09:55:32.24 ID:kRwbDfGnM.net
もう葉っぱじゃないワタッコにリーブレ渡るかどうかは疑問で、お茶濁しにタネばくだんあたりか
くさむすびとかが充てがわれそう。原作的に習得自体は可能性あるみたいだけど

951 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 10:09:46.73 ID:kA/BWtQ/a.net
マクスラで、ドリュウズ、ビクティニ、ロズレイド、という全く初見パーに当たった
誰かの構築?
1ターン遅れもありながらギリで勝てたのは嬉しかった

952 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 10:36:08.92 ID:AIG0pW1dd.net
みんなマスターやれて羨ましい、なんかバトルリーグやらなかったらログインすらめんどくさくなるな

953 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 10:36:10.99 ID:tb5M7tqk0.net
手持ちのランドロス(れいじゅう)の良個体がFEFとFFDがいるのですが
マスクラで使うためにはどちらを育てるのが良いですか?

954 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 10:44:48.38 ID:DVooxhaSH.net
>>953
ここで被ダメが変わる対面がないか、HPが実数でどの程度変わるか調べてみたまえ
https://pokemongo-get.com/pvpbreakpoint/

955 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 10:54:37.71 ID:QpoSfshhM.net
>>953
上記のサイトでFFDから入力して、全てにチェックを入れてからFEFをいれるとFFDとのブレイクポイントを比較してくれるから便利よ

956 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 11:12:47.93 ID:kRwbDfGnM.net
ごめん950踏んでたけど、スマホからだと立てづらいので次スレは>>970に任せた

957 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 11:17:25.08 ID:tb5M7tqk0.net
>>954
>>955
ありがとうございます!
みたところFEFだとグロスのバレパンがブレイクしてしまうので、FFDの育てえた方が良さそうですね。

958 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 11:40:08.08 ID:ED/hrCXS0.net
最終的にこうなるのか
https://i.imgur.com/T5NJIdZ.jpg

959 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 11:41:00.77 ID:XWJTG2eo0.net
ミュウが全ての技使えたら強いのにね

960 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 12:01:58.42 ID:1GeT6L4p0.net
勝ち筋0のマッチングばっかなんだけど何だこの糞ハズレアカウント

961 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 12:13:49.43 ID:EEk0/BG40.net
当たり前のようにワタッコのリフブレの話してるけどそもそも原作で覚えないだろ?
技見た感じだとコミュデイで貰えるなら念力じゃね ちょうどリーグ向けっぽい技だし

962 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 12:15:47.27 ID:hj6PgJaqH.net
今日だけでレート200ダウン
年明けからの積み上げが1日で吹き飛んだ

963 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 12:22:20.89 ID:jaUmTkV20.net
2連敗したら数時間明ける癖をつけたらいいと思うよ
感覚的に、だけど

964 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 12:22:32.12 ID:9htDn+C20.net
3連続で出し勝ち捲られて発狂しそう
ディアルガ追うのにディアルガ見てからドリュ出しても
流星群撃たれて死ぬかシールドアド取られてしまう
決め打ちでドリュ出すしかないのか

965 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 12:27:16.57 ID:CUrMB5Sx0.net
明日バトルデイか
ホリデーから嫌々マスター移ってすぐは糞レート落としたけど、やっとこさ勝ち越せるテンプレパーティー作れてよかったわ
てか、いまかなり迷走パーティー増えてるよな
動画配信者とか視聴数稼ぐためにネタポケ動画出すもんだから、勝ち越せない奴がそんなん間に受けちゃうんかな

966 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 12:28:57.02 ID:Dop23KvD0.net
>>964
シールドアドは仕方ないと諦めている
ポーズ持ちのディアルガはドリルライナー貯まるより早く流星群撃ってくるのよ
やっぱりポーズ持ちは強いのです

967 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 12:42:14.69 ID:TLABz+AU0.net
>>965
よっぽどな欠陥構築でもなければエキスパートまでいける時期なんだけどな
マスターは構築とテクが両立しててもバフ負けが多々起こるから勝てないときは何しても勝てないことはよくあるんだが

968 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 12:42:20.89 ID:fPy0UJ+W0.net
ホウオウとかザシアンとか25,6帯は使い慣れてない人多いから旧テンプレでもなんとかなってるわ

969 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 12:48:40.53 ID:CUrMB5Sx0.net
>>964
ゆうてシールド貼ればクッソ起点作れるやろ
まず先にドリルライナー撃つやろ?ここでスワイプ調整(70%程度)や
相手がシールド貼ってきたらおめでとう、相手がアイへブラフしてもシールド消化同士で勝てるやろ
もしも相手がシールド貼らなかったら、ドリュはそのままマッショで落とすまで起点作ればいいんや
シミュると、スワイプ調整70%弱でエネルギー100貯められる
岩雪崩とドリルライナーの両方をいまひとつで耐える奴はいないんやで
相手次第で、そっから3回技2撃てる
もうこれ勝ち確定やろ

970 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 12:52:16.52 ID:84ATQs9n0.net
ディアルガをドリュで追えた時点で爆アドなのに
ドリュ作ってないおっさんはきついんだが?

971 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 12:54:56.41 ID:kRwbDfGnM.net
作ってるけど9ccとかいうクソ半端個体なのでブレイクされまくりで間違ってもミラーに出せない

972 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 12:58:26.15 ID:dgxhs4z20.net
ザシアンの技はBダウンばかりで使うの難しいな
俺には無理だわ

973 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 12:59:13.04 ID:aJ+28b/kp.net
100%ドリュウズを間違えてフル強化しちゃったせいでマスクラで使えないんだよなあ

974 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 13:10:12.80 ID:9htDn+C20.net
>>969
なるほどスワイプ調整か
今度同じシチュになった時意識してみる
ありがと

975 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 13:25:16.44 ID:Ajpt/M0j0.net
モグラ程度なら100を2体揃えるぐらい造作もないやろ
どんだけ湧いてたと思ってんだ??

ちな、自分は最高でFFEなんでマスターじゃ使わんけど

976 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 13:31:21.59 ID:84ATQs9n0.net
造作も…? 捕獲40万なんですけど?
https://i.imgur.com/2xeAOYW.jpg

977 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 13:53:21.43 ID:qFsmOvJZ0.net
昨日1T技ポケモン使うと止まるって言ってた者だが2T技3T技持ちだけで組んだら今日は一度も止まることがなかったせいかレート2450くらいまで一気に戻せた

やはり低スぺ端末使いは1T技使っちゃダメだな明確な負け筋になる

978 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 13:55:23.97 ID:JYfYaQwG0.net
最近イワークが運営に推されてるけど、ハガネールってバトルで強いの?ハイパーとかで

979 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 13:58:27.63 ID:XWJTG2eo0.net
>>978
SCPだけならブラッキー超える
ドラゴンテール強化で地味に相手にしてて厄介

980 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 14:12:51.34 ID:DVooxhaSH.net
>>978
弱点は多くないんだけど痛いのが多いんだよなあ
かくとう、みず、ほのお、じめん
耐性はアホほどあるのでハマると強い

981 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 14:31:41.99 ID:Up7o/96A0.net
>>964
向こうがミリで撃たれるなら貼るしか無いよ
だから最後の1列スワイプしなければ起点に出来る

982 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 14:36:39.37 ID:8+EQPmv50.net
>>978
ドラゴンテール&かみくだくでハイパーに大量にいるギラティナ絶対倒すマン

983 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 14:52:58.07 ID:6FI2+0BE0.net
>>978
弱点がメジャーなのがな
進化前のイワークはリトルルール用に1体確保して損なし、リトルジャングルではイワーク草草というのがテンプレの1つになる位には強かった

984 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 15:04:13.19 ID:CUrMB5Sx0.net
>>970>>950も建てなさそうだから建てといた

GOバトルリーグ 200戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1641535407/

985 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 15:29:18.13 ID:K2RuZ6H8a.net
おつ〜

986 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 15:33:09.77 ID:ilbY9AfAp.net
勃て乙
何故か出し勝ちする呪いかけといた

987 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 15:57:49.33 ID:qFsmOvJZ0.net
>>984
スレ建乙

ほしい色違い引ける呪いかけておいたぜ

988 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 16:07:34.14 ID:r53gdUFfa.net
>>978 XL導入前は100カンスト使ってる人多かったね。

989 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 16:43:05.45 ID:w3/Ps9psM.net
ドラゴンテールって なんであんなにバフッって煙みたいなの出るんだろ?
シッポで攻撃してるならベチン!みたいな音じゃね?

990 :ピカチュウ :2022/01/07(金) 16:54:53.05 ID:Up7o/96A0.net
元々あれ吹き飛ばす技だからな
薙ぎ払ってるんだろう

総レス数 990
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200