2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその54【審査】

446 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 21:17:42.04 ID:rtvcH0nY0.net
ネコカフェを申請しようと思うんだけどさ
建物の外観がしょぼいから、在籍しているネコちゃんの写真にしたい
タイトルはネコカフェ名でも写真が「生物」だと落とされるだろうか

447 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 21:26:19.98 ID:ltieU8H+a.net
>>444英語で書いているからと言って外国人やと思わない方が...
翻訳機能使えば英語で書けるし、英語で書いたら日本人は分からない奴多いから通してくれそうって思ってる奴居ると思う。

448 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 21:33:53.37 ID:kitBqjyN0.net
>>447
そういう人もいるのはわかってるが沖縄なんでね
いるのですよアメリカ人がたくさん

449 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 21:37:57.63 ID:kitBqjyN0.net
>>446
生物は駄目なんで

まずは看板か建物で申請
猫入れたいなら画像追加していって評価を上げて差し替えた方が否認なく済むよ

猫だけ大写しにしたのはダメだぞ
店に在籍してることがはっきりわかるような写真をうまく撮るんだな

450 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 21:47:45.00 ID:vVBCtG9F0.net
>>443
それだと思う 内容は公園のパーゴラ

>>444
一応補足すると、Ingress初期時代に生えた物に英語多い理由の一つに、
当時審査するナイアンスタッフ(外国人)に理解してもらえるようにって意図があったようだよ

451 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 22:00:05.51 ID:9ItQtZz50.net
ほんとにストビュー更新されてないと落とされるんだな。。
周りの道路状況とかビル、風景も見れないのか

452 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 22:08:47.62 ID:MgCZK/Ya0.net
>>451
判断できない勢と、確認が面倒な勢と
ヲレはわざわざ360撮影してんだからストビュー上げるのは当たり前だろ勢
の3タイプがいるかと。

453 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 22:12:32.86 ID:vVBCtG9F0.net
ストビューで見た景色以外信じられない人間は間違いなく増えたよ

454 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 22:17:04.25 ID:9ItQtZz50.net
>>452
>>453
いわゆる、空間把握能力無い勢とサクサク審査勢か・・・

455 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 22:20:17.56 ID:OciFouKCa.net
掲示板頑張れ
掲示板が審査入

456 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 22:28:25.92 ID:xe/tuy0Vd.net
掲示板について、よほど由来や、アート性がないものは今まで基本的にはリジェクトしてました。
私の考えでは、人が集まってコミュニケーションする場ではないからです。
ただ、最近見たコメントや5chでも
「ナイアンが正式にコメントを出している」
「ナイアン審査になれば承認される」という情報がありソースを確認しようとしてます。

後者は実際にやったこと無いからわからんが、前者は、
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/121903/#Comment_121903
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/11390/mass-produced-but-eligible-objects
よくこのコミュニティ掲示板が紹介されるけど、「ナイアンが正式に承認してる」コメントは見つからないんだけど。
具体的にどのコメントのこと指してるのかしら。
まとめてる掲示板の人もナイアンのレスじゃなくて第三者ぽいし、
あくまでコミュニティ掲示板にある議論というだけで全体方針としての結論が出てないと思うのだけど。

また、そもそも基準がその程度であるなら、ある意味独善的でいいのかなと思っている。
ガチャが辛い人は改善絶対しないから辞めたほうが良いのかもね。
と最後に軽く煽っておく。

457 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 22:31:36.96 ID:kocjspMpd.net
どんな鉄板案件でもガチャ外したら否認されるのに他人の申請を丁寧に審査するのアホらしくなってきたわ
こうやってお手軽★1リジェクトマンが増えていったんだろうな

458 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 22:38:42.01 ID:x26pYo6y0.net
自分で真面目に審査して貯めたアプグレ申請を理不尽なガチャで落とされるのは業腹よな
せめてアグリーメント半額返して……

459 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 23:15:05.55 ID:OciFouKCa.net
>>456
ネタはどこかべつでやれは?

460 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 23:27:08.05 ID:DJCxa1qY0.net
先月に開園したばかりの公園の360度写真をストリートビューに投稿したけど(2週間ぐらい前)Googleから登録しましたのメールが来ません
ストリートビューアプリで公園の近くにペグ人形を置いても私の写真が全然出てこなくて更地の状態にしか見えないからもうちょっと待った方がいいんですかね

461 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 23:56:59.46 ID:R6fJhhDz0.net
>>456
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/2443#Comment_2443

> Freestanding, outdoor community notice boards seem to me to fall within the 'community gathering' criteria
[DeepL訳] 自立型の屋外掲示板は、「地域の集まり」の基準に該当すると思われます。

462 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 00:55:20.80 ID:+15B6O1P0.net
まだまだ適切と知られてない対象こそショーケースでハッキリさせれば良いのにね。

463 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 00:57:07.50 ID:exoUWVfi0.net
俺のショーケースは、あるタイミングからずっとサンフランシスコの「Cupid's Span」のままだ
誰が見てもそうだろうなって大きなモニュメントである以前に日本ですらない

464 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 01:15:55.71 ID:3jRYcB+fa.net
>>456
郵便局は「交流できる場所」として鉄板案件だけど
みんな郵便局に集まってコミュニケーションとるんか?
掲示板にヒトが集まらないから否認とか曲解やん

465 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 06:37:39.10 ID:YUEaa7do0.net
否認されても再申請するか上訴した方が良い。最終的にはNianticに承認される可能性が高い。

466 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 07:33:18.48 ID:llwGRNxTd.net
>>461
見落としてた。ありがとう。

467 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 07:41:52.03 ID:UJ+ttbK+d.net
昨日承認されたスポット生えてた!

合わせて近くのポケストがジムに昇格した

468 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 08:38:21.21 ID:1L1wrBf0a.net
近所にスポット生えるときに、あわよくばジムになったら嬉しいなと思ってたんだけど、比較的遠い場所のスポットがジムに変わっててちょっとガッカリしたら、生えたスポットに近所の子どもたちが集まって交代でルアー差して使ってて嬉しくなった

469 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 08:53:01.87 ID:zwkDcC80a.net
生えた時だけAgreeが稼げるようにすれば良いのでは?

470 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 10:19:25.35 ID:JphOO2P6a.net
>>453
ストリートビューさえあればそこに実在しなくても通る。

471 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 10:59:38.27 ID:NrIk7DXH0.net
ん、ショーケースまた変わった@都内

472 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 11:01:53.64 ID:Kijoq9sZ0.net
だやまが通したストビュー画像閉店レストランも結局承認されたし
みんな調べないんだな…

473 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 11:12:01.59 ID:KRM9t0bk0.net
だやま見てると、リジェクトマンよりも初心者が変なリジェクトしてる気がする
理由がおかしいリジェクト明らかに増えたし

474 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 11:43:56.13 ID:lYk6E9aB0.net
マジカルが腐すために晒した申請が通ってるの見つけると胸が熱くなる

475 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 12:35:11.53 ID:4o/tjwUia.net
マジカルのステータスどこで晒したの?

476 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 12:42:40.75 ID:u3rXQyGk0.net
最近は朝何時にストップ生えてますか?

477 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 12:49:58.51 ID:lYk6E9aB0.net
>>475
審査してて重複チェックのとこにマジカルがダメ出し晒しした写真を見かけるだけでステータスは知らない

478 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 14:54:38.92 ID:Y271Ub9b0.net
>>476
今朝4時半に見たときは既に生えてた
明日も生える予定なので今度は3時台に確認してみる

479 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 15:46:12.74 ID:fQMEmb8X0.net
約二ヶ月ぶりに審査したらサイト激重で提出→次の候補の読み込み・表示がマトモにできなくてワロタ…
おま環だろうけど審査やる気なくなるわー

480 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 17:02:41.95 ID:fQMEmb8X0.net
取り敢えず20件やったけど、グーグル検索にマップとストビュー使いながらあれこれ調べるんで目が疲れる…
時間のあるときに1日で数十件ドッサリではなく、毎日10件ぐらいをコツコツこなすほうが性に合ってる気がしてきた

481 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 17:20:53.70 ID:izqiY8hLM.net
ストビューの写ってる角度が見づらくて、2度虚偽否認されて、3度目で承認された小さな公園

すぐにスキャン対象になって、ポフィンの日にいろんなトレーナーから沢山スキャンされてるから、虚偽なんか一切ない事が証明されてるんだけど
ろくにストビュー確認しないで虚偽否認つけていた奴らが全員ペナルティされるシステム確立してくんないかな

482 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 17:45:08.48 ID:+VuZZo/Ra.net
>>478ありがとう。報告よろしくです。

483 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 17:47:50.92 ID:u4tgwejk0.net
広島の海田市駐屯地って所は雀の仕業?
軍事基地内なのにwayspotだらけじゃん

あんなの10人以上で徒党組んで★5付けまくらないと無理だろ

484 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 17:55:45.49 ID:0PZ7gzcJd.net
>>465
上告で通ったら否認したやつの評価下がるシステムにして欲しいわ

485 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 17:57:12.72 ID:9V7IFBWda.net
>>483
むしろ排除したがってるから違う

486 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 18:24:57.20 ID:PP1FziP80.net
ストビューがロシアの銃の名前で投稿されてたら雀だよ

487 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 18:28:29.25 ID:MyfsMeZK0.net
>>483
Intelmapで見てみたがこれだけ集中してるってことは自衛官の申請だろう
Ingressは陣営が決まってて対人メインだから陣営の地域連絡網がある
「○○申請したから審査きたらヨロシク」といえばたいてい通ってた
今はAGで審査してる人が少なくなったから難しいけどね

488 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 20:31:30.36 ID:ZeuVLQvl0.net
今の不承認基準
>緊急車両の通行や、消防署、警察署、病院、軍事基地、工業団地、発電所、交通管制塔の運営に支障をきたすおそれがある場所

(2020年)11月のAMA
>企業の本社敷地内の制限された場所や、ロックされたゲートの内側など、その場所に入ることに反対意見がなく、一部の人がアクセスできる場所であれば、対象となります。


今の基準だと軍事基地内でもいいんじゃね?昔は駄目だったみたいだけど。

489 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 20:37:11.07 ID:dMXoKx13p.net
>>483
軍事基地内でも一般に公開されているエリアや隊員居住区の公園的な場所は認められていますよ?

490 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 20:42:50.34 ID:exoUWVfi0.net
年末に承認されて生えたポケストップが、今日見たら綺麗に消えていた。再起動してもそのポケストだけない
ただのレリーフに削除申請でもされたのかと思ったが、Ingressでは普通に残ったまま
なんならすぐ隣に同じく生やしたもう一つのポケストは特に問題なく残ってる
どういう現象だ?同じようなこと起きた人いる?

491 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 21:00:22.77 ID:sbi0H3RG0.net
>>490
見たわけじゃないけど勘だけど別のセルに移動されちゃったとか?

492 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 21:05:36.09 ID:exoUWVfi0.net
>>491
Ingressでもインテルマップで見てもそれは変更なしだから違うと思う

参考までに、先月俺自身がとある保育園スポットを削除申請したときは両ゲームとも即日綺麗そっくり消えたから、ポケモンだけ消えたって理由はどうも説明つかないんだよね

493 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 21:07:40.42 ID:7Om/6tK00.net
>>492
誰かがポケスト削除依頼したとか?

494 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 21:18:40.88 ID:/HfAv8Od0.net
>>493
土地の持ち主がポケストップ消してくれと問い合わせたら消すことがあるようだ

そういう可能性ない場所なら不具合なんでコミュに投稿したらいい
日本語でも投稿はできるよ
返事は英語で返ってくるし基本的に会話にならんがワンチャンある

495 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 21:20:52.06 ID:/HfAv8Od0.net
>>493>>492

ごめん

496 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 21:22:42.78 ID:/HfAv8Od0.net
うわー!>>495は完全に間違えた
重ね重ねごめんなさい

正しくは>>494>>492

497 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 21:32:39.84 ID:exoUWVfi0.net
>>493,494
場所は店の中で他にも複数生えているから、地主が〜の可能性はなさそう
ポケスト削除依頼は、繰り返しになるけどナイアンアプリそのものから消えるからポケモンだけ消えるって器用なことが起きた前例とかあれば知りたいな
承認されてから10日間は普通に存在してたし

とりあえず、俺と同じような「直近で生えたのが消えた」事例はなさそうだから
数日たっても消えたままならコミュへの報告も考えてみるよ

498 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 21:40:12.55 ID:daAeXA9md.net
掲示板論争がTwitterでも起きてるね

掲示板は即時却下する旨のことを引用リツイートして、いろんな人から突っ込まれてて草

499 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 21:43:07.32 ID:2Jqm3E6Mp.net
>>498
これやろ
さすがに害悪過ぎるわ
https://mobile.twitter.com/djTEAL/status/1480664465893117953
https://mobile.twitter.com/djTEAL/status/1480822367090003975
https://mobile.twitter.com/djTEAL/status/1480823714896056320
(deleted an unsolicited ad)

500 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 21:44:32.30 ID:NrIk7DXH0.net
ツイの布教活動の場外戦がここに飛び火するのがいつもの流れ。掲示板しかり

501 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 21:46:19.99 ID:NrIk7DXH0.net
ってもう貼られてた笑

502 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 21:46:42.78 ID:PP1FziP80.net
Twitterで直接言えないことをここまで持ってきて同意を求める活動は正直やめてほしいのだけど

503 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 22:05:28.23 ID:HzJpazITM.net
>>502
本人登場か?それともお友達か?

504 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 22:07:11.59 ID:YUEaa7do0.net
>>502
嫌なら“あぼーん”しろ!

505 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 22:19:10.60 ID:Rf3zjD3Ca.net
鳥居通らなかったら創価やりやがったな
ってキレたらいいということ?

506 :965 :2022/01/11(火) 22:19:48.75 ID:AFT+7EW2M.net
>>499
> 1)掲示板は過度にありふれた物件であり、これを認めると特に都市部で既に問題であるPOIの過密が進行する。
これがあるのでイングレスとポケゴユーザは相容れないと思う

507 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 22:19:57.10 ID:Vlmbzkml0.net
掲示板申請するのはいいが不承認基準理解してから申請してくれ
私有地やアクセスのダメな場所も平気で申請する輩が多すぎる

508 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 22:25:27.81 ID:Rf3zjD3Ca.net
>>507
レゾネータが大半が線路とか一戸建てに刺さる場所ですね

509 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 22:48:07.42 ID:my0tFztf0.net
↑のTwitterの人は何で勝手に作った自分ルールを堂々と公言してるんだ?
不承認基準にPOIの過密を考慮せよだの、対象の属性が地域に限定されるものはNGなんて公式に書いてないでしょうに

510 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 22:55:28.82 ID:PP1FziP80.net
>>504
なんか釈然としないけど俺がNGするわ
すまんかったな

511 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 23:12:48.43 ID:Nd5LSRz1a.net
主な利用者が周辺住民に限定される場所例
・小さな公園
・自治会館
・郵便局

こんな鉄板候補がIngress民によって否認されたらたまらんだろ

512 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 23:38:32.27 ID:sVWzVDko0.net
新しくできたらしいタリーズコーヒーの店舗の審査回ってきたけど後から公式が追加するから否認していいんだよね

513 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 23:55:04.95 ID:CRyEGqiN0.net
重複判定で写真追加したけどポケスト詳細画面の写真枚数が1枚のままなのが気になる
そのうち加算されるのかな

514 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 00:10:53.27 ID:Ttn+hdhlM.net
>>507
私有地にある自治会の掲示板とか、歩いていけないところにある自治会の掲示板なんて見たことないけどそんなんあるの?
あったとしても相当レアパターンじゃね?

っていうか、後者は掲示板として機能しないんじゃ

515 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 00:17:04.15 ID:Eev+ABqwa.net
>>514
ん?
確かに一戸建ての庭の中や
崖の上の掲示板あるよ
アクセスが土地所有者だけの

516 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 00:34:19.55 ID:/DNfT5SLM.net
>>514
何事にも例外がある
何の意図かは分からんが車道側のガードレールに掲示板設置してるところは多々ある

517 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 01:01:42.52 ID:r1npPFN40.net
>>514
現に個人の庭に道路から覗けるように設置された掲示板の審査が回ってきたことがあるよ。
そのお宅の所有者が好意で土地を提供してくれたんだろうと思うけど、これはさすがに泣く泣く否認した。
あとうちの近くにも個人ではないが、企業の敷地に建っている掲示板が存在する。
これも企業の社会貢献の一環なんだと思うけど、周囲にすでにWayspotが存在するので申請はしていない。

518 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 01:10:49.11 ID:VqNJtPRGM.net
俺のところにはそんな申請一度も来たことないけど、そんな申請が多すぎるって言うぐらい来るなんてビックリだわ

519 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 01:25:37.90 ID:9A/mcUHf0.net
写真の追加止まってる?
先週承認メール来た写真まだ追加されてないし、申請中の写真は2週間経っても返事来ない

520 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 04:10:44.49 ID:48+quntH0.net
>>482
本日3時50分前後に生えたのを確認できたよ

521 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 08:19:12.49 ID:t0jEmGikM.net
上訴した結果が返ってきた人っている?

522 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 08:26:35.67 ID:NzMBsSpba.net
自治会町内会の活用されている掲示板って自分の周りに無いな。
大東建託が建てたようなアパートの入口にある掲示板には色々なお知らせが貼ってあって活用されているような気がするが、通りそうにもないかな

523 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 08:58:21.49 ID:m7Mnz+OC0.net
また同じ所の掲示板落とされた、これで9回目
生活圏内でほぼ毎日通るの、あとここだけなんだけどなぁ

524 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 09:22:04.86 ID:r1npPFN40.net
>>522
Nianticが承認基準を満たすと認めているのは
1. 自立する(壁などに設置されたものではない)
2. 屋外にある
3. コミュニティのもの
である掲示板なので、これに該当すると主張するだけの根拠があればチャレンジする価値がある。

が、アパートの掲示板は大抵入り口の内側(屋内)で壁面に設置されているから1,2を満たさないんじゃないの。

525 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 09:27:19.52 ID:m7Mnz+OC0.net
げ、ラーメン二郎も落とされた。行列の写真とか補足に載せても厳しいか。
先輩方、添削お願いします。


補足情報
●●店は、二郎好きな人の中でも平均的に高い評価を集めており、
二郎全店を通じて特に人気の高い直系店です。二郎好きが各店舗を全国行脚するため、
探索に最適な場所であると思い申請致しました。
画像にもあるように開店時には長い行列ができ、地元で人気の店であることも伺えます。
審査のほどよろしくお願い致します。

526 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 09:32:41.82 ID:DZ7rlaNp0.net
添削というかなぁ、二郎は分が悪いガチャだと割り切るしかないと思うよ

527 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 09:35:14.35 ID:m7Mnz+OC0.net
だよなぁ・・・
まぁまたアプグレの枠に余裕が出来たら挑戦してみますわ

528 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 09:43:27.64 ID:K7Igc7uLa.net
不承認基準にチェーン店があるのに無理やろ
1号店とか歴史があるならまだしも

529 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 09:58:15.42 ID:m7Mnz+OC0.net
「暖簾分け」はチェーン店、フランチャイズ店にカテゴライズされるのか。
まぁ確かに外国人から見たらわからんだろうね。

530 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 10:11:17.56 ID:lQMl0bqcM.net
>>490
随分前になるけど、給水塔と給水タンクがポケゴ内だけ削除された。
ゲーム内から削除申請したら全てのゲームで削除されるけど、
pokemongoliveのウェブから削除申請したら、ポケゴのみ削除されるとかかなあ?

531 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 10:14:07.12 ID:KBUQ3qej0.net
>>525
写真次第な気もするけど、とにかく内容が薄い感
・二郎好きな人の中でも平均的に高い評価を集めており、
・二郎全店を通じて特に人気の高い直系店です。
・画像にもあるように開店時には長い行列ができ、地元で人気の店
→同じ内容の重複。しかもありがちな人気店であることしか言ってない

・探索に最適な場所であると思い申請致しました。
・審査のほどよろしくお願い致します。
→こういう記述は不要。内容が薄いだけに特に

適当に書いた例
●●店は、●●メニューがあるなど、他店舗と比べても独自色が強く
常時行列ができる、地元客や全国の二郎ファンに人気の直系店です。
客席数に余裕があり、トッピングについての丁寧な張り紙があるなど、
初心者でも比較的入りやすく、持ち帰りの鍋二郎もやってます。
なお独立採算制の暖簾分け店であり、一般的なチェーン店とは異なります。

532 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 10:19:09.12 ID:tegAuxNAa.net
>>529
チェーン形態のひとつやぞ
https://entrenet.jp/magazine/13973/

533 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 10:52:23.46 ID:r1npPFN40.net
>>532
最大の違いはチェーン、フランチャイズと異なり店舗側の自由度が大きいことだね。
これが店舗ごと、地域ごとの差異につながって、「地域に根付いていないビジネス」からの脱却になるわけで。
https://mastory.jp/%E3%81%AE%E3%82%8C%E3%82%93%E5%88%86%E3%81%91

534 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 11:16:12.57 ID:SLOzR6gEd.net
二郎はつい最近三田本店がやっと通った
暖簾分けではかなり大変かと

535 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 11:27:30.00 ID:ZmYgM712a.net
>>524
1.2とも満たしているので申請してみます。

536 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 11:45:54.66 ID:ggG5QWfG0.net
暖簾分けとかフランチャイズとかどうでもよくね?

A generic business, chain, or franchise that is not locally unique

本来承認と否認を分けるのはlocally unique=その地域で特別な存在かどうか

ナイアンの基準の書き方が非論理的で稚拙すぎるが、チェーン店やフランチャイズは地域に根付いてない店の例として挙げているだけで、これらを必ず否認しろとは言ってない

その証拠にNianticCaseyは田舎町にある唯一のカフェとして住民が集まるスタバ(=locally unique)はeligibleになりうるってコメントしてる

二郎を通したいなら暖簾分けとかどうでもよくて、その店がどんな風に特別なのかをアピールするのが筋

…と、ここで何を言っても大半の審査員は二郎?=チェーン店=即否認って認識だろうな

537 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 12:07:48.84 ID:izN+muey0.net
>>520最新情報ありがとうございます。

538 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 15:17:34.12 ID:iUYch7B+r.net
コイン精米機が審査で流れてきましたが皆さんはどう審査していますか?
住んでいる地元ではコンビニよりも多くあり自販機よりは少ないです。

539 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 15:20:25.90 ID:O3YrfTHLd.net
>>538
審査員やめた方がいいよ

540 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 15:36:21.87 ID:5cKDkcF0a.net
最近判定が悩ましいのはホテルと温泉かなぁ
交流できる場所としては適格だとは思うんだけど、身近に承認されてるものを見たことがない

541 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 15:43:07.98 ID:YbgluK7cd.net
温泉は文化的要素もあるから案内板やホームページがしっかりとある所なら通しているぞ
ホテルだと福島のいわきにあるハワイアンズぐらいユニークでないとちょっと厳しいか

542 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 15:49:02.74 ID:+lvS+vSHa.net
>>541
探検に最適な場所判定ならそれでいいと思うけど
交流できる場所判定だと解釈変わらない?

543 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 16:12:40.81 ID:rjqu0kKI0.net
>>534
仙川店は昔からWayspotだぞ?

544 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 16:19:33.21 ID:iUYch7B+r.net
>>539
その言い方ですとやっぱり予想通り否認ですよね。

545 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 16:21:59.61 ID:KBUQ3qej0.net
都心だと神保町・品川・亀戸・千住大橋店がポケスト・ジムだし、
三田本店に立たなかったのは交通量激しい立地と同セルに
既スポットだらけで誰も本気出さなかったんでしょきっと(適当

546 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 17:27:47.49 ID:G+f4n1pAp.net
よく立ったな
みんな嫌気がさしてるのか
https://i.imgur.com/1XoTu11.jpg

547 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 17:32:35.50 ID:C1yo7kSl0.net
>>540
うちの近所だと公衆浴場とか温泉ってほぼ確実に通ってるけど。。。

548 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 17:36:15.01 ID:YZBNvAky0.net
クソ田舎の公民館2ヶ所申請したら、片方通って片方通らなかった
どこみて判断してんだよお

549 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 17:59:54.84 ID:rjqu0kKI0.net
>>546
Niantic審査じゃないの?
チェーン店で通っているのは、大抵Niantic審査。

550 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 18:45:19.07 ID:3rk/Vh0kM.net
>>548
写真の撮り方がヘタ(キリッ
みたいな奴が一定数いる

551 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 18:57:10.41 ID:21AwKg9Vd.net
>>548
申請は公民館名がはっきりわかる写真、補足はストビューと同じ角度の全体写真がいいかも。


あと、Googleマップとか役場のサイトでは「集会所」なのに、申請が「集会場」とかどうしてる?

552 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 18:58:04.11 ID:E8XMPXaj0.net
多分違う申請だろうけど、この間、公民館の入り口の画像で普通に窓から婆さんが見てる画像だったから否認したわ

553 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 19:18:10.06 ID:FLeopCaM0.net
>>548
こうみんかんがわかるようにしてるか?
Googleマップにも乗ってないことあるからマップに申請してよ

554 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 19:39:24.89 ID:rkT1OOUBp.net
>>519
ワイもやで

555 :490 :2022/01/12(水) 21:25:37.67 ID:DZ7rlaNp0.net
>>484
コミュ見てたら、海外で全く同じ現象発生している報告があった
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/27002/pokestop-disappear

かといって解決方法は未だにない

556 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 21:26:29.37 ID:DZ7rlaNp0.net
間違えた494へだ

557 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 22:37:34.46 ID:bCjxvlEt0.net
市民活動やイベントで使用される文化施設が「他の不承認基準」で落とされたの意味わからん
説明も詳しく書いたのに写真だけ見て否認したのか

558 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 22:45:00.26 ID:dTwLZG5E0.net
>>557
あるあるよね
老人も集まる場所だと、ケアセンターとか老人介護施設辺りと勘違いされそう。

559 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 00:07:36.44 ID:BpzDwghR0.net
>>557
天神ピア?

560 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 00:42:47.39 ID:dahs7gLna.net
ポケgoに申請させてIngress否認のリコンイベントみたいに思えてきた

561 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 07:14:38.14 ID:TitPWM0S0.net
Ingressも40件に拡大している?

562 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 07:43:08.77 ID:TitPWM0S0.net
>>560
>ポケgoに申請させてIngress否認のリコンイベントみたいに思えてきた

まだIngressからの審査員が多いからね…
でも母数が違うから何れ逆転されるでしょう。
今は「すごい」でも否認ばかりしている輩は評価を落としていく…

563 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 08:31:28.59 ID:dahs7gLna.net
>>561
拡大してるみたいだね

564 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 09:04:21.71 ID:ZNX6yUDK0.net
最大40件に達したとあるから1日1件ずつの獲得も含めPGOと統一かな

565 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 09:13:08.35 ID:R95HqBiL0.net
548だけど
適当に愚痴ったらみんな優しく回答してくれてありがとう
調べたら、おそらくだけど以下のどっちかの理由だと思う
・公民館だけれども看板が「〜〜ふれあいサロン会場になってる」
・細道の先にあるので、ストリートビューでは位置を変えないと見えない

566 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 09:50:59.95 ID:yFSXdBOR0.net
地方住みだけど遂に鉄板案件まで他の不承認基準食らったわ
アプグレしてないから近県の奴等だろうけど

犯人は
@5人以上で結託して無差別否認でAGREE稼ぎ
A基準を理解していないニワカ審査員が増えた
B自分のゴミ申請がリジェクトされたので八つ当たりリジェクト

さてどれだ

567 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 09:57:39.79 ID:ZNX6yUDK0.net
たぶん4

568 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 09:59:08.25 ID:cgtbJyGl0.net
何で自分の申請には100%何も不備が無い前提なのよ

4.申請に何らかの不備があった

569 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 10:04:23.86 ID:yFSXdBOR0.net
>>568
何等かの不備があるなら『他の不承認基準』にはならないんだよ
否認理由はこの1種類のみ

ちな他の公園で何度も承認もらってる鉄板東屋

570 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 10:04:34.30 ID:OUvfWhrPM.net
>>559
そうそう
もし良かったら意見を聞かせて欲しい

571 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 10:05:02.17 ID:3BepIsj60.net
写真と説明見ないことには何とも

572 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 10:14:56.63 ID:nUYXQ10lM.net
人間性に問題ある事は間違いなさそうだけど

573 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 10:15:02.15 ID:3BepIsj60.net
天神ピア見た。これは鉄板だね、再申請頑張れ
今までspot登録されてなかったのも不思議なくらいだけど

574 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 11:09:28.17 ID:OZ0jhu8E0.net
天神ピアは写真が商業施設っぽく見えた。
説明文も妙に長く、「ピア」の意味を説明していて、この施設が何なのか?がいまいち分かりづらかった。
何の施設かも書いてあったけど、もっとシンプルな説明文でいいと思ったよ。

575 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 11:19:23.31 ID:4XaYxljp0.net
正月に帰省して2年前に申請してポケストになったところがようやく確認出来た
今回また7件くらい申請したが前と同じですぐに審査済みになって順次結果が返ってきてる
田舎はこういうとこはいいよね

576 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 11:35:07.52 ID:3BepIsj60.net
地方はいいよねぇ
11日に出張で茨城に行って申請したのがもう承認された。

ただ、鉄板案件なのに誰も申請してないのは随分人が減ったからか

577 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 12:37:53.56 ID:LFAIpPqUa.net
週末に申請したのがもう返事来たけどまだ生えてない(Ingressで確認)
以前は承認のメール来るともう生えてたけれども、なんか変わったのか

578 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 13:18:55.68 ID:/jjd00QPa.net
>>577
>>3

579 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 13:20:09.92 ID:/jjd00QPa.net
すまん>>3じゃなくて>>6 次スレで更新必須

580 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 13:51:31.57 ID:OBJIAeiG0.net
建物の2階にある図書館の申請してるんだけど、標準の状態だと別の階の360度ビューが表示されるみたいで
場所の不一致で否認されるんだけど、こういう場合ってどうしたらいいかな?

Googleマップ上にも図書館って書いてあるし、360度ビューのURL記載しても確認せずに場所の不一致で否認される。

581 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 14:13:29.64 ID:3BepIsj60.net
補足写真にビルの各階平面図はどうだろうか。
それだとビルのどの辺りに位置してるかわかるし。

582 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 14:46:31.16 ID:ZNX6yUDK0.net
ストビューのピン位置ジャストに360ビューの場所を修正、
それでも他フロアが表示されるなら厳しいだろうなあ。
真っ当な審査員なら補足写真のフロア図で判断するけど、
それでもビューがマッサージ店やカフェだと位置星4は難しいかと

583 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 14:48:23.30 ID:ZNX6yUDK0.net
ん、意味不明だ。修正 スレ汚し失礼

申請するピン位置ジャストに360ビューの場所を修正、
それでも他フロアが表示されるなら厳しいだろうなあ。
真っ当な審査員なら補足写真のフロア図で判断するけど、
それでもビューがマッサージ店やカフェだと位置星4は難しいかと

584 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 15:05:56.08 ID:yFSXdBOR0.net
>>580
それは上訴一択案件だと思います

上訴の備えて補足画像は工夫が必要ですけど

585 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 15:48:38.29 ID:nPa4SJWw0.net
上訴が機能するのはいつなのか

586 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 16:27:33.50 ID:3BepIsj60.net
https://www.sunpole.co.jp/product-story/post-2429/

たまに重複チェックのspotで出てくるけど、量産品で否認でいいんだろうか。

587 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 16:41:08.96 ID:O8hJ6q+S0.net
1ヶ月振りに地域の掲示板申請したら承認されたわ
11月くらいのときは3回位申請して毎回否認されてたけど、やっと通って嬉しいわ

588 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 16:52:23.63 ID:bi7HCBmc0.net
>>576
申請する人が周りに居ないんじゃない?
田舎だと車で移動するから、レイドで人が集まりやすいところの周辺にあれば良いし。

589 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 17:20:31.28 ID:rdmn2yqP0.net
>>586
使ってるところって限定的だから良いでしょうよ
同じ地域に10個も20個全てその車止め?使ってる?そこまでないでしょ?

今のところ自分の県内には一つもないしユニークなものと思うけどねえ

590 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 17:37:47.32 ID:tq7C5Xm+a.net
ストリートビューで確認ができないのを虚偽の申請扱いする奴は審査員やめてしまえと言いたくなる

591 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 17:45:58.04 ID:OBJIAeiG0.net
581、583、584

ありがとうございます。
懲りずに何度か申請して最悪上訴やってみます。

592 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 17:59:26.18 ID:rdmn2yqP0.net
>>590
それな

593 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 19:14:46.54 ID:ZR/eG0/R0.net
自分は審査歴が浅くて分からないことが多いんだけど、ストリートビューで確認できることはそんなに重視されてるんだろうか
審査をやってみてストリートビューが当てにならない場合が多いのが経験的にわかってるから写真からできるだけ情報を読み取ってそこにあることが推認できればOKって感じなんだけど
ストリートビューとは違うようだけど背景に移ってる建物が一致するとかがそうだけど、基準を見てもストリートビューのことは一切書いてないしどうなんだろう

594 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 19:24:46.48 ID:D2iBlKRNd.net
航空写真に小さな影が映ってたり、申請画像の背景と矛盾が無かったり
完全な嘘とは言えないと判断したら通してるよ
もし嘘なら生えた後に削除申請すりゃいいだけの話だからね
ナイアンの削除判断がゴミなのは俺の責任じゃないし

595 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 19:26:07.99 ID:oNNUBbgXa.net
>>593
現物確認できれば★5
推定できる物は★4
不明★3
存在しないのでは?★2
存在しない★1
だと文書から察している

596 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 19:45:09.15 ID:ZR/eG0/R0.net
>>594
>>595
なるほど、貴重な意見ありがとう
自分も含めて地域の良いものを推薦したことを無下にしたくはないと思ってるから安易にリジェクトはしたくないので

597 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 20:20:22.98 ID:ClbyVV5Aa.net
>>595
ヘルプでは「Wayspot 候補が地図上で見つからない場合は、星 1 つの評価をしてください。」となっているので不明は★1にしている

存在しない場合は「虚偽の申請」で否認になるけど、「存在しない」と言い切れるケースはほとんどないかな

違う場所に存在することが確認できた場合はピンの位置を動かすし

598 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 20:40:17.43 ID:ZR/eG0/R0.net
>>597
地図上で見つからないということの定義はどうなんですかね
ある建物がストリートビューでは「ない」と判断できるけど地図にはその名前の名前が載っているとか
その建物に付随する候補も建物がないとなれば「ない」ということになると思うんですが

599 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 20:52:52.44 ID:3gFG5T4W0.net
>>586
小鳥がついてなくても車止めとして機能するのでピコリーノは芸術的な造形物ととらえるべき

600 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 20:55:30.35 ID:oNNUBbgXa.net
>>597
虚偽の申請は
申請自体の虚偽だと考えて
例の23夜塔みたいな物にしてる

位置の★1にする理由は
位置を確認できませんと申請者に告知してストビュー入れてもらうことを目的にしてる

601 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 21:04:57.30 ID:oNNUBbgXa.net
>>586
地元はよくあるけど話から地域的なものなのかな?
ピコリーノオブジェクトに
+服、+ベンチならスポットになっているけど
ただピコリーノが7個とかはスポットになってない

602 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 22:20:09.13 ID:B2qtvnNv0.net
>>586
一年ほど前の情報だけど、日本全国で累計1万1千台売れているものは量産品だと思うけどね。
https://free-life8.com/gattiri-3/#toc6

603 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 23:17:19.11 ID:QFE+BFxC0.net
地元なんだけど、最近セルを意識しないWayspot候補を潰すような申請が増えて困ってる。
そういうのは審査せずスキップするんだけどモノは悪くないから承認されるんですよねえ。

何度か位置修正をしたこともあるし、みんぽけの位置登録も適当にされたり消されたりだしなあ。 困った。

604 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 23:35:42.94 ID:TeMPU+5a0.net
専門学校って承認基準満たしますっけ?

605 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 00:21:13.78 ID:6+lUOuTYd.net
審査に回ってきたら通しているけど自分が申請しても頻繁に落とされるのでガチャ案件

606 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 02:14:22.54 ID:P3fDf7/bM.net
専門学校ってエモいか?
そうでないなら却下だ

607 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 02:27:03.42 ID:VKZopVjD0.net
大学はOKなんだっけ?専門との違いがわからんな。
専門は幅広い年齢層がいるからな。年齢にフォーカスしたら違いはないな。
一方で、中卒後に入れる高等専修学校の場合は、実質的に高校と同義だろうな。
高専は高校と大学の合いの子みたいなところになるけど、高校と同じ扱いでも違和感ないな。

608 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 03:51:59.40 ID:H6ii78bSa.net
大学も専門学校も基本的にはOKだぞ

609 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 07:31:12.25 ID:Q/1eIVKVd.net
兵庫県高砂市の朱色の祠って申請注意な
全く関係ない場所の祠の写真と360°写真使って高砂市総合公園内に申請してる
しかもわざわざ総合公園内の祠とか補足してるしかなり悪質

610 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 08:19:59.02 ID:GGQULr1Pd.net
画像あると助かる

611 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 08:28:20.10 ID:6ugSacJ9d.net
360度で落ちることも度々になった
信用できない信用が落ちたのは悪質な申請者がいるせい
申請側が勝手に自分たちのクビ絞めてる

612 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 08:46:41.94 ID:Q/1eIVKVd.net
>>610
申請された写真
https://i.imgur.com/iCgSPBK.jpg

投稿された360°写真と航空写真の比較
https://i.imgur.com/WnBXYYM.jpg

実際のストビュー
https://i.imgur.com/cdcq9PH.jpg

このエリアでTから始まる撮影者は今後注意しとこ
前から高砂市相撲場とかテニスコートとか位置ずらして重複申請繰り返してたのと同一人物かもしれないし

613 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 09:06:42.84 ID:Zc8vSh7j0.net
専門学校は鉄板じゃないから、説明や補足事項の記述内容を読んで基準に該当するようなら評価するけど、
説明も補足事項も内容が薄い場合はリジェクトしてます

614 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 09:12:07.50 ID:pywitPei0.net
>>612
サンクス

この祠は本当はどこにあるかわかる人いるかな?

615 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 10:17:44.79 ID:VqPsDJfxd.net
ストビューにもちゃんと映ってるのに「場所の不一致」で落とされたんだけどなんで?
バカが審査したから?

616 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 10:29:31.30 ID:pywitPei0.net
>>615
YES!

617 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 11:17:11.44 ID:cq2IRgBAa.net
神田辺りにある飲み屋の焼き鳥の何の変哲もない絵はポケストップになってるのに
田舎のオサレなお酒の絵は承認されねええ
お酒だからか!お酒だからかなのか!

618 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 11:21:32.15 ID:K3BEwZci0.net
酒屋だから

619 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 11:30:17.44 ID:7eo6QLdC0.net
飲み屋、居酒屋だったらだめだろうな

620 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 11:33:49.28 ID:gACJm7AFM.net
申請枠増えて、遠隔申請もできるから、審査画面を動かさなくても申請物が見えるように、ピン位置調節しながら何度か申請してるわ。
ストビューあっても見つけにくいときは360度あげてる。たまに、申請物がストビュー画像間の狭間にあったりする。

621 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 12:01:03.36 ID:vG1C4e1NM.net
>>613
ほんまやね

適正基準の記述が、何でも良いから学びにつながる場所じゃなくて、その場所や地域についての学びっていう記述になってる

----------
その場所の歴史や文化的意味を教えてくれるユニークな物語や、私たちが住んでいる地域について教えてくれるような場所や対象物。

622 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 12:38:49.50 ID:3AhUhP830.net
上訴が機能していない

623 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 12:43:07.17 ID:Lmiij7ZVa.net
>>617
その神田でカクヤスがポケストになっているという不都合な真実…
神田は定礎とかも承認されているし、何かと酷いのよ
https://i.imgur.com/gXMnxyJ.jpg

624 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 12:48:21.23 ID:UqwrDgvmd.net
都心はチェーン店なんか関係無く何でもポケストップになってるからな
ローソンですらポケストップになってる無法地帯よ

625 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 13:36:47.47 ID:jS8eyyQ10.net
>>621
そもそも大学は「探検に最適な場所 」じゃなくて「交流できる場所」じゃないの?
その点で学校は確実に要件を満たす(コミュニティは「生徒または学生及び職員」)けど、高校以下は保護の必要があるとして否認されているだけ。
という観点であれば専門学校を排除する必要はないんだけどね。
一方で大学の設備ならなんでもOKみたいに、〇△大学□号館みたいな登録が目立つけど、遊び場で登録可能なのは一つの遊具まで、っていうのに倣えば〇△大学×キャンパスまではOKだけど、同じ敷地にいくつもあるうちの一つに過ぎない□号館までは認められないのかもね。

626 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 13:43:30.76 ID:Q/1eIVKVd.net
>>614
1kmぐらい離れた米田天神社にある祠みたいね
同じ境内にある似た形の祠がすでにWayspotになってた
https://i.imgur.com/yyPmDVR.jpg
https://i.imgur.com/imEid91.jpg
https://i.imgur.com/KpzyoxX.jpg

627 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 15:08:04.39 ID:Q/1eIVKVd.net
高砂のやつやべー
またストビューない細い路地なのをいいことに出鱈目な位置で申請してんじゃん
近くに360°写真あげてるとこ既にスポット化してるけど場所違うしおまけに更に別の出鱈目な場所で赤い屋根の祠スポット化してるの見つけてしまった
https://i.imgur.com/kBFroU2.jpg
https://i.imgur.com/D8jvD69.jpg
https://i.imgur.com/rD3d26A.jpg

628 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 15:38:44.04 ID:HAKF14eRa.net
>>609
違う場所の写真といえば姫路市の大手前通りの鯱も城見台公園の鯱の写真になってるんだよなー

629 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 15:51:03.51 ID:T+jmGeHNM.net
>>624
都内の繁華街滅茶苦茶だよな
去年出店されたチェーン店の珈琲屋やカレー屋やファミレスポケスト化してて、あれみたら地元もいけると思う奴出るよな

630 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 16:07:06.68 ID:R3PcTLRc0.net
都内はLAWSONとスーパーマーケットのライフのポケストは見かけたな

631 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 16:23:34.28 ID:pywitPei0.net
>>626
サンクス

明らかに悪質だねえ

632 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 17:26:51.20 ID:Zc8vSh7j0.net
都内は審査者が多く、地元のポケストなんか多くて困る物じゃないので
余程の物じゃ無い限り高評価付けて回すから組織票で通りやすい

一方田舎は審査者が少なく、必然的に縁も所縁も無い県外審査者へ廻るので
無慈悲とまでは言わないけど鉄板物はともかく一生行くことのない飲食店や
掲示板等への評価は極めて厳しい審判が下っている

633 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 17:33:06.77 ID:YkdldM490.net
重複で生えたものや、明らかに位置が違うもの。
そういったものって真面目に削除申請しますか?
明らかに危険な場所、無くなったものは消したことがありますけど。

わざと家スポットの位置に指定する申請なんかも嫌だけど、ロケーションをあわせた数の暴力による審査員同士の不正も嫌だなあ。

移動申請も誤差修正くらいしか出来なくなったからね。

634 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 17:39:25.36 ID:pywitPei0.net
>>633
自分は積極的に削除申請しません
他人が消すなら仕方ないけどポケストップ一つ消えるとかなりの打撃受ける過疎地なんで放置

635 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 17:49:10.16 ID:Zc8vSh7j0.net
>>633
別にお給料もらってやってる訳じゃないしたかがゲームなんだから
削除や位置移動はそんなにシビアにやる必要は無いと思うけどね

アスペとかひねくれ者が削除申請するかも知れないけど、それまでは
有難く使わせてもらえばいいんじゃない?

636 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 18:10:57.71 ID:lp6RjsCRd.net
都心部の糞スポットはナイアン自ら消してほしいくらいだ
どうせ同一セルに埋もれた他のスポットが代わりに生えるんだから

637 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 18:19:14.97 ID:QRgOBMsW0.net
削除申請、まず一発じゃ通らないね。

638 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 18:20:37.87 ID:kZntk8kM0.net
>>627
ちょうど審査に回ってきたわ
知らんかったら普通にあると思って通してまう

639 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 18:23:20.59 ID:VKZopVjD0.net
スポットが多すぎて肝心のポケモンをタップできないからな多すぎるのも困りものだよ

削除申請だと自宅から近かった公園が工事の関係で閉鎖され、
しばらくしてからスポットがなくなったな。
フェアでありたいとは思うが、やはり在宅で届くスポットを積極的になくす気分にはならんねw

とはいえ、それが存在しているかなんて、普段そこまで意識しないし。
電車、バス、車に乗っているときに回すのなんて、正直存在なんで二の次だからな。

640 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 18:35:08.13 ID:U8+eAkNLd.net
やべ、補足説明を誤字ったことに気づいたけど審査中に変わったせいで編集できない
タイトルと説明は大丈夫だったから見逃してくれよw

641 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 18:39:00.64 ID:YkdldM490.net
>>634
>>635
こっちも過疎地だからスポットは多いほうが良いので大目に見てます。
消えたけど面倒だから放置してるところもわりとあるんですよね。

承認と却下の意見が多いけど、そこらへんどんな塩梅なのか少し気になったんですよ。

レスありがとう。

642 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 18:48:48.80 ID:Zc8vSh7j0.net
>>640
説明は間違って登録されると修正依頼のアプグレが出来ないから審査が長丁場になるし
審査期間がかなり掛かった挙句リジェクトも多いから気を付けるべし

申請者本人は気になるんだろうけど審査者側は事情も分からない一生縁のないポケストの
説明文なんか別にどっちでもいいじゃんって感じだからね

643 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 18:59:17.32 ID:pywitPei0.net
>>640
ごめんね
多分審査当たってないけど、説明が誤字脱字や誤った説明は承認したい気持ちはあるけどタイトルと説明のとこポチッて否認してるわ
理由はタイトルや説明に対する評価枠があることと、ポケスト生やすことよりも後から編集する方が長期化してすごくすごく難しいから

644 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 19:25:18.22 ID:Q/1eIVKVd.net
しつこくて申し訳ないけどまた高砂から虚偽の申請回ってきたので注意喚起
地図に現在地まで書かれてるのにお構いなしに自分の好きな場所に360°写真撮影して申請してる
https://i.imgur.com/5RBvxxR.jpg
https://i.imgur.com/nIyFZb9.jpg

645 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 19:52:35.15 ID:YkdldM490.net
>>637
条件が良かった?んだと思う。
スポットが工事現場になってたからか、削除承認のメールがきて3日以内に無くなったよ。

>>639
そのスポットなんだけど、大きな道路ができる関係で周辺の家なんか既に立ち退きくらってたから削除してみたんですよ。

フェアじゃないけど欲しい気持ちは凄くわかりますw

646 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 19:54:33.96 ID:K3BEwZci0.net
補足だっつってんのに誰も読んじゃいねえw

647 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 20:03:31.29 ID:6TE2D0hh0.net
スターグループのHP見れば?

648 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 20:33:00.32 ID:msF0GrTI0.net
高砂の話題多いけど、一人の悪質な奴が複数申請で暴れ回ってんのか
こういうの見ると、申請側にも何らかのペナルティ課さなきゃダメだよなあって思う

649 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 21:52:06.28 ID:FQlLXSXWM.net
観光案内マップをポスターサイズにプリントして、商業施設の駐車場の金網にぶらさげて、360度撮って、去年末あたりに承認されたやつが隣市にあるw

650 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 22:30:38.59 ID:q5LzbpoPd.net
公園で申請したものが即否認されたわ
理由は低クオリティ画像と場所不適切
画像は真っ昼間に撮ったものだしストビューにも写ってる公園だし意味わからん
審査画面で画像が変わったり位置がズレるバグでもあるんかね

651 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 23:07:55.37 ID:R3PcTLRc0.net
昼間だけど逆光で暗いからリジェクト勢
公園の銘板以外でバックに何か映ってたからリジェクト勢

もう何かにつけてリジェクトする勢がいるから、「画像中心に公園の銘板だけ」
これで落ちたら切れていい

652 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 23:16:56.63 ID:dTLw334P0.net
どう拡大しても数字が分からないけどナンバープレートで落とされた事はあるからバックに自動車が映らないようには気をつけてる

653 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 23:22:16.88 ID:B+lrYLtk0.net
>>645
削除申請って申請してから承認までどれくらいかかりました?

654 :ピカチュウ :2022/01/14(金) 23:59:42.86 ID:hrD4rDZw0.net
掲示板ばっか審査回ってきたら初めてよいに落とされたけど、300くらい審査こなしたらすごいに戻った
その間掲示板そんな回ってこなかったから、そういうことなのかなぁと。一応通す方針で審査してたけど

あとストビューにないところも補足画像やら周辺のスポット関係であるものだと判断して☆3くらいに落ち着かせているのも最近アグリーメンツ稼げない原因かも

655 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 00:10:13.68 ID:oXIZJppc0.net
基本的に掲示板は承認対象なんだろ。
だから基本は承認するようにしているが、当然不備があれば、不備事項を指摘して評価をしているぞ。
何が判断根拠がわかりづらいのは理由を書く。それでも自分と逆の判断となるのであれば仕方ない。

656 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 04:57:41.84 ID:Ahp+BWwX0.net
掲示板通りやすくなったって言うから試しに申請してみたが同一案件で2連敗だなぁ
2回とも低クオリティな写真が理由に含まれていたけどガラス扉への風景映り込みとか、撮影者写り込み回避のための斜めアングルがダメなのかなぁ

657 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 05:47:26.95 ID:Ff5Fn6/40.net
>>656
ぶっちゃけ関係ない。
掲示板リジェクトマンには否認理由は何でも良いからだ。
この手の輩は、皆が掲示板を承認して評価を「不十分」に落としてやるしか対策がない。

658 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 06:23:58.92 ID:j2dW3bAA0.net
>>649
これと似たような申請が埼玉県行田市の案件で申請回ってきた。
多分市のHPで配ってる観光マップをA4くらいの大きさでカラー印刷して
野球場のお知らせボードか何かに張ってる奴。

659 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 07:13:30.62 ID:lQoHvyM7a.net
>>652
そういうのに厳しいかと思えば、牧師さんの携帯番号が読み取れる教会のSPORTが市内に出来てりしてよく分からん。しかも医院と同じ建物で。

660 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 07:42:29.52 ID:C43AmoU40.net
同じ人が審査してる訳じゃ無いし訳は分かるだろ
ガチャだよ

661 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 09:02:59.95 ID:l8d3QKt50.net
>>653
削除申請受付から4日後に削除承認メールを受信。
それから3日以内にはスポットが消えたから1週間程ですんなりと済みました。

去年の6月上旬、Ingressからの申請です。
その時は既に航空写真とストビューからも消去され、スポットも周辺の家も無くなってました。

662 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 09:20:57.28 ID:j2dW3bAA0.net
初めて飲食店が承認された。
やっぱ外観のオシャレさと個人経営って正義なんだな。

663 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 09:42:45.14 ID:nW2Cyc+aM.net
2021/8/5に出したタイトルと説明の修正の承認が昨夜来てた。2021/4/21の写真追加は音沙汰無し。

664 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 10:27:06.56 ID:nD6wPYvQa.net
>>660
そうすると否認でAgreeを稼ぐのもガチャだな

665 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 10:37:17.83 ID:FfH0r2U80.net
>>644
こういうことする奴がいるから360度も信用されなくなってくるんだよな

666 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 10:43:39.20 ID:tCgE/pxC0.net
こういうことを考慮して慎重に審査するか、信用せず安易に否認するかは貴方次第

667 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 10:49:58.66 ID:j2dW3bAA0.net
360℃見つつ、周りのストビューと航空写真を確認
ここまでしないとちゃんと星が付けられない。

668 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 11:24:00.98 ID:WDHyUT1wa.net
>>644
画像の地図の位置とマーカーの位置がはっきりと違うけど承認する人はするんですよね

669 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 12:34:03.59 ID:fYgomJgo0.net
一般に公開されている伝統行事を解説する看板の写真に顔が載ってるのはセーフ?

670 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 12:37:30.23 ID:tCgE/pxC0.net
広告っぽい看板なら低評価、公式な史跡標識なら承認、かな

671 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 12:37:34.71 ID:C43AmoU40.net
その辺歩いてる人と違って不特定多数に見られるための目的のある写真なんだしセーフだと思う

672 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 12:38:48.22 ID:Cefa7Ku00.net
ほんとに掲示板って通る?自分も同じ案件で2連敗⤵⤵
めげずにやるしかないかな…

673 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 12:39:06.27 ID:fYgomJgo0.net
ありがとうございます。
Googleマップにも載ってる史跡なので申請してみます。

674 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 12:49:08.91 ID:l8d3QKt50.net
>>644
場所の不一致で却下だけど悪質ですね。
投稿者「T Isshii」ですか。

ペグの位置も方角も駄目ですね。
言い訳も無理かな、これは。
https://goo.gl/maps/jWcpuwVGY6dJRWi6A

https://i.imgur.com/y0hj3ht.jpg
https://i.imgur.com/4IEFKmT.jpg

675 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 13:47:53.11 ID:iUO1hIXUa.net
掲示板は一個通ったら、次回の審査時に近くのスポットとして通ったやつが表示されてるからかも知れんけど、同じ地区のやつは二個目以降はガンガン通るようになったわ

676 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 14:16:00.71 ID:j2dW3bAA0.net
>>675
いいなぁ、通ったり通らなかったりだわ
通らないのがまだまだ多いけど

677 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 15:30:24.47 ID:uY2h3rN8r.net
地元は今はまだ1つだけしか掲示板通ってないけど、2つ3つと地域に増えれば他の人達もいけるんだと申請したり審査員にも承認寄りの案件なんだと流れ変えていけるから率は悪くても根気よくいかないとね

678 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 16:02:38.93 ID:j2dW3bAA0.net
そう願いたいけど、都内の自分が住んでる区で申請が回ってくることがほとんどないわ
都心部の申請(だいたいが重複)は回ってくるんだけど

679 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 16:28:35.70 ID:oXIZJppc0.net
都心部は
おお、こんなニッチな申請(でも要件を満たす)か
重複アグリーメントへの貢献あざす申請
が殆どだな。
後者だとサクサク済むから楽でよいわ

680 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 16:54:45.10 ID:3dSdXQE+a.net
>>675
脳筋で掲示板ひたすら否認する印象だけど
近くというのは違う町会という認識でいい?

681 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 17:06:35.72 ID:I6NjrmuB0.net
>>680
いや、重複の確認の一覧で見える距離かな
それより離れてるとガチャ感がまだある感じ
というか、自分は超田舎民なんだけども
多分周辺の審査員の質はそこまで悪くない感じがする

682 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 17:10:08.90 ID:3dSdXQE+a.net
>>681
近所の審査員の質悪そうだから難しいそう
今はないけど俺の心の中にはpoiはある勢だから

683 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 17:10:21.95 ID:/OtLROxdd.net
なんか神社の鳥居も重複って否認されたんだけど
本殿がジムになってると重複になるんかい?

684 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 17:20:58.94 ID:j2dW3bAA0.net
本殿の写真に鳥居映ってるんでない?
補足に、既スポットは本殿で今回申請したのは鳥居ですって説明書いておけばいいと思うよ。
それか本殿写真を入れ替えるか

685 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 17:26:26.83 ID:/OtLROxdd.net
なんか疲れてくるね、そういうの

686 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 17:29:04.08 ID:vH4bjBs90.net
>>683
参道が長くて拝殿と鳥居がものすごく遠いか、鳥居自体をわざわざ訪れる人がいるとかでないと、鳥居って独立して価値あるの?って思う人がここにいます

そういう人が重複扱いで回答するのかも

687 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 17:32:13.09 ID:vH4bjBs90.net
五穀豊穣の記念碑って何だよ

「祈念」塔とかならわかるが

688 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 17:34:36.27 ID:/OtLROxdd.net
あ〜、なるほど
候補に鳥居ってあるから申請通るとか、そういうんじゃなくて、鳥居見てどうすんの?って考えね…
そしたらポケストの7割くらいって意味なくね?
しかもポケスト回すだけでほとんどその実物見なくね?
ポケフタとかそういうんじゃない限り

689 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 17:34:59.97 ID:j2dW3bAA0.net
本殿、山門、鳥居、薬師堂、鐘楼 等々
独立してたら全然いいのかなぁとは思うけど

690 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 17:36:48.30 ID:oXIZJppc0.net
これは鳥居に限らず遊具などもだけど、
映りこんでいてそれが対象物だと明確に判別できたら保守的に判断して重複とするな。
重複していることは目視で自明だが、重複していない立証は解釈論になるから(なる傾向があるから)、
オートマチックに判断できる基準を優先する。

691 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 17:41:33.52 ID:vH4bjBs90.net
>>688
何言ってんですか
ヘルプにある「承認基準」を満たすものを申請するんですよ?
それが建前


>候補に鳥居ってある

候補ってなんですか?

692 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 17:43:06.38 ID:oXIZJppc0.net
鳥居、山門などもその由来が歴史的文化的なものもあるので、
(実際に文化財登録されているものも多くあるでしょう)独立して認めることには違和感ない。
この文脈から、特に鳥居だからという理由でリジェクトはしない。
その点では、申請者がその鳥居や山門の由来を書き連ねて申請してくれるのが、一番望ましい姿なのだと思うだけどね。
正直、掲示板なんぞよりは名もなき鳥居の方がずっとマシだとは思っているけどもw

693 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 17:49:47.77 ID:/OtLROxdd.net
え、これだけど
https://i.imgur.com/xyupClF.jpg

694 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 17:52:58.29 ID:/OtLROxdd.net
審査とか候補の申請とか最近やり始めたドしろうとなのでここの人達に教えて欲しいのですが、この写真だと何がダメだと推測されますか?
本殿が写ってしまってるから?
https://i.imgur.com/7veATFi.jpg

695 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 17:58:01.32 ID:j2dW3bAA0.net
>>694
本殿ポケストの写真がわからんけど
それなら本殿を背にして鳥居だけの写真とるとか、やりようはあるはず。

というかセル被りは大丈夫なん?

696 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 18:02:53.33 ID:/OtLROxdd.net
>>695
あ〜、なるほど、背にして撮れば良さそうですね…

セル被りとか正直分からないんですよね…
わかってる人にTwitterで、このアプリで確認できるよって教えてもらったのですが、ingressのアカウント持ってないのでダメだったんです

697 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 18:03:31.18 ID:5vGu6J5/0.net
掲示板承認いただきありがとうございます(泣)
累計20回程度申請して、ようやく承認いただきました…

698 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 18:08:05.26 ID:j2dW3bAA0.net
>>696
https://9db.jp/pokemongo/data/5942
イングレスなくても、みんぽけで大体は確認可能
その配置だと被ってるかもね

>>697
お疲れ様、上には上がいた

699 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 18:12:50.19 ID:/OtLROxdd.net
>>697
お疲れ様でした、おめでとうございます

>>698
ありがとうございます
確認してみます🙇

700 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 18:13:49.39 ID:81MXa4VI0.net
>>697
約20回…
アプグレ使わんと即審査してもらえない地域で活動してる身としては3回目の否認で心が折れそう

701 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 18:33:00.74 ID:Vc/qT0Dba.net
>>688
>>693
その「候補」はそこに載っているから通るというものではないよ
(通すべきものだけを載せているリストではないってことね)
小学校とか絶対に通らないものも載っているからね

702 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 18:43:11.65 ID:+kz+5wIw0.net
同じ物を20回も再申請するヒマあるなら、確実に通る候補を探して申請したほうが有意義だとおもうな
公民館、古墳、城跡まだまだポケストになってないのがいくらでもあるぞ

703 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 18:47:10.90 ID:/OtLROxdd.net
>>701
え、そうなんですか…
ありがとうございます🙇
お優しい方が居て助かります

704 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 18:51:31.86 ID:0Y05oaJC0.net
普段通らない場所に生やしても意味ないですし
複数生やす事で周回ルートとかに出来るなら別だけど

705 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 18:52:05.53 ID:XWg8hC3Ra.net
>>702
城跡なんて門やら櫓やらと歴史的文化的意義がガチなものだらけだよな

706 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 19:03:44.82 ID:FfH0r2U80.net
>>702
家からアイテム回収したいんだよ我々は

707 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 19:07:33.08 ID:AINAIEnZM.net
>>705
そもそも分けるもんなのか?
〇〇城跡ってひとつたてたら良いだけで門とか櫓とか分けるのこそ乱立だろとしか
児童公園なんかも南北の入り口を別々に登録してなん中のジャングルジムも登録してとか〇〇公園でひとつで良いやん。
そう言う乱立は文句言われないのに町内会の掲示板はアウトにしちゃうとか審査員が知恵遅れ過ぎてな

708 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 19:35:59.38 ID:UmgxI5SV0.net
>>674
どれもその人だね
余りにも多いから今その投稿者名注意喚起で書き込みにこようとおこうと思ったとこ

これも無関係の駐車場に位置擬装してるから注意
これはまぁ航空写真からでも違和感あるからわかりやすいと思うけど
https://i.imgur.com/dLC0YJs.jpg

709 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 19:44:32.31 ID:oXIZJppc0.net
>>707
いやもっともだと思うよ。公園なんかは基本は1つでよいと思うわ。
レギュレーションがそうなっているから、なんだかなって思いながら承認しているけど。
公園なんかだと北口やら南口やらの表記ないのに勝手に北口と呼んで申請してくるのもあるからな。
どっかのひろゆきじゃないけど、「それ、あなたがいっているだけですよね?ソースあるんでか?」って思うわね。

710 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 19:45:05.33 ID:3dSdXQE+a.net
>>702
同意
やっばり自宅にほしいけど
ガチャやるなら
比較的確率が高い物を攻めてジム3地元復興狙いあわよくば申請出来るカフェ出来ないかなと

711 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 19:59:44.82 ID:j2dW3bAA0.net
よほど写真と説明が酷いものではない限り、カフェは通してるわ。
Googleレビューと閉店確認はしてるけど

712 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 20:30:21.96 ID:aLQg7vxS0.net
久々に申請したけど候補画面からストビュー見れなくなったのが不便だわ

713 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 21:26:51.30 ID:Gop+SDl7d.net
Nomination Streetviewというスクリプトを入れたらWayfarerの候補画面からストビューで確認できるぞ

714 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 21:30:42.53 ID:+GGQTAX1d.net
掲示板は基本的に承認してるけど、いま歩道側を背にして車道側を向いてる掲示板が審査で上がってて星3にした

これ星1かね?

そもそも歩道側じゃなくて車道側向いてる地域の掲示板がナゾだわ。誰が見るんだろ?

715 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 21:35:36.58 ID:3dSdXQE+a.net
>>714
聞いたことない
自立して地域の情報発信だから引っかからないのでは?

716 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 21:44:52.61 ID:j2dW3bAA0.net
画像ないからわからんけど、歩道が後で拡張されて掲示板はそのままだったとか?

717 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 22:07:12.46 ID:XWg8hC3Ra.net
>>707
門とか櫓はそれぞれに違った役割があるから

718 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 22:19:16.77 ID:8XchDIT60.net
基準を満たしていない写真の選択で現在では解体されて現存していないリニューアル前の古い駅舎の写真って不承認にするべきでしょうか?

719 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 22:24:06.55 ID:DTon+an50.net
>>718
リニューアルされたから新しいのアップしたんじゃね?
古いのはアーカイブとして残しといてもいいと思うよ

720 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 22:37:19.22 ID:MrQsUhRT0.net
説明欄として「〇〇です!!!!!!!!!」ってやたら感嘆符多用してくる小学生じみた文体の審査が稀にくるんだけど
説明タイトルを理由に否認してもいいよね
というかしてるんだけど

721 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 22:39:27.17 ID:WDHyUT1wa.net
>>720
ですねの亜種だからいいよ、

722 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 22:46:10.99 ID:l8d3QKt50.net
>>708
Googleマップをナビで使用する場合に普通に困るんですよ。
山道なんかだと本当に危険だし。
座標を指定して目的地に行って何もなかったら途方に暮れるだけです^^;

相手さん、晒されて閲覧数がいつもより増えてるだろうしGoogleマップから「あなたが追加した場所が人気を集めています」とかメールが届いているかもしれません。

該当した方は、下記画像のように問題の報告をしておくと更に良いと思います。
Wayfarerのコメントにも不正で提出した方が良いかもしれませんね。

https://i.imgur.com/XP3Rmi2.jpg
https://i.imgur.com/4YYeoLs.jpg

723 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 22:46:29.27 ID:oXIZJppc0.net
ここみていると意外とタイトルと説明文でリジェクトしている人いるのだな。
ポケスポにまともなタイトルや説明があるのがないから、
そんなものかと思って余程のことがない限り、申請者の熱感じないなぁと思いつつ、まぁいいか的に通しているけど。

724 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 22:56:29.15 ID:MrQsUhRT0.net
車道上のマンホール、庭の木、専門病院と即否認案件が10件くらい続いて
とどめに使われいるか分からないヌード劇場と来たからクールタイム恐れて今日の審査はやめた

>>723
石碑の誤字とかは、タイトル説明を理由に否認することがたまにある
タイトル説明補足全てが「神社」の復唱みたいなのは、眉間にしわを寄せつつ否認まではしない

725 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 23:07:57.29 ID:I6NjrmuB0.net
タイトルと説明文は未だに語尾がだよ〜んのやつがいるんだよな
タイトルと説明文で弾かれたんだから直せばいいのに

726 :ピカチュウ :2022/01/15(土) 23:34:01.84 ID:ThwG+QjzM.net
>>717
全部城跡でしょ

727 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 00:01:59.00 ID:k+dmT9Ia0.net
>>713
ありがとう!見れるようになりました

728 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 03:51:20.20 ID:U7xHXR4Wa.net
>>702
神社庁のホームページに載ってる神社ですら放置されてんの笑える。

それで掲示板とマンホールばっかりとかな。

729 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 04:08:01.70 ID:FdlYqxbV0.net
そこは諸人、我田引水でござるので

730 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 04:39:36.19 ID:0U7ZOf+T0.net
一昨日通ったのにポケストまだ生えてねぇ
ここ最近セル的に微妙なとこばっか申請してて通っても生えないのは諦めてたが今度は周りに何も無いから生えると思ったんだがなぁ

731 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 05:29:53.61 ID:sXcpIe/X0.net
>>726
国宝重文クラスの城は個別に1施設として登録されてるよ
情報表示板もそれぞれに付いてたりするし

732 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 06:30:55.67 ID:sXcpIe/X0.net
>>729
当初は我田引水で

733 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 06:36:55.45 ID:sXcpIe/X0.net
>>729
当初は我田引水で他の所なんかシラネってスタンスでやってたけど、我田も充実してしまうと、他の街でふと目に入ってしまう良物件をお節介にも申請し始めてしまった自分が居る

734 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 07:23:23.94 ID:YehKkQfQa.net
>>702
自分なんかはもう市内300件近く生やしたから、今はもう近場の微妙案件だけ申請してるよ。市の文化財ももう殆ど残ってないし。(郷土の偉人の墓は結構残ってるけど、普通の墓地の中のものは無理そうなのでやってない。)
ほぼ否認されているけど。

735 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 07:58:23.79 ID:/gVSw3wJa.net
>>731
城跡は全部城跡でいいなんて言ってる人はそこのところを理解できてないよね
城の遺構はそれぞれが文化財として価値があるものなのに
まあ実際には城跡の複数の申請は重複で却下なんてことにはなってないからそういう人は少数派なんだろうけど

736 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 09:47:17.18 ID:r7T3Hnavd.net
>>702
家から見える範囲にジム2本ずつ生やしたら
あとはふらっと散歩できる半径200mくらいのガチャ申請するくらいしかなくね

737 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 10:04:37.45 ID:79xOSMjz0.net
>>736
自分の地元は初期からIngress勢が頑張って結構広い範囲にまばらに生やしてくれたから、お礼の気持ちも含め自分の行動圏の申請終わったら徐々に範囲広げて隙間にある申請できるもの見つけて申請してるよ
生えたあとにルアー刺してる子供とか見ると嬉しくなる

738 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 10:19:47.32 ID:+l2rkoMp0.net
俺は40q先の隣の田舎町まで申請旅に往復したな
当初はジム無しポケスト片手で数える程度だったところにかなり生やして、そこからポケGOプレイヤーがIngress平行する形で初めて
今はその人がコツコツ生やし始めてるようだった 環境整備した甲斐があったよ

739 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 11:16:06.66 ID:2XmeJ+ss0.net
新ポケストあんまし花びら舞ってないな。そう役に立ってないか、、

740 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 11:41:00.62 ID:3HJDZ5zN0.net
7個舞ってる。掲示板はそのうち2個。
役に立ってなにより

741 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 16:17:59.29 ID:3HJDZ5zN0.net
前のレスもあるけど、掲示板審査落ちたら萎えるから
まずは区内の集会所、公園内遊具等から攻めていくか
さっきも1つ集会所の承認もらえたからモチベ上がるな。

742 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 16:54:06.13 ID:r+HYrc4W0.net
岡山市北区玉柏の道祖神、キチガイが申請してんのか?
何度も同じもん申請するなよな

743 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 20:36:11.41 ID:fVS2d6PW0.net
みなさんホームロケーションとボーナスロケーションってどういうところを設定してますか?まだ未設定なんですけど職場付近とか自宅近辺以外でよく行くところがいいのでしょうか?

744 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 20:41:23.02 ID:/j23SGB4a.net
自分の申請じゃない掲示板のポケストが生えた
なんか感慨深いな

745 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 20:42:25.01 ID:giGujSBqa.net
>>743
審査員イベントでアップグレードの為にシベリアに置いたまま帰ってこない

746 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 21:34:01.60 ID:wOQPNVswd.net
過去「自宅の傘立て」とか「じじばばの家」とかひどい申請あったけど、それを上回り自作の地蔵社を辻地蔵として申請するやつ登場

写真拡大したら小さな社の中心の地蔵がいるべき位置に人形だかぬいぐるみが置いてあったわ

あと「卍」マークが逆向いてナチスの鉤十字になっているというねw

747 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 22:22:06.60 ID:+l2rkoMp0.net
酷い申請シリーズといえば、Ingress時代に「お〜いお茶」というタイトルとボトルの画像、
周辺画像が教員室っぽいなと思ったらマジで小学校から申請されたものだったことがあったな

748 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 22:39:47.75 ID:giGujSBqa.net
>>744
その掲示板から掲示板の勢力を広げるんだ

749 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 22:50:25.70 ID:7Oc448Ehd.net
公園が「配慮が必要な場所」「緊急車両の通行を妨げている」で否認された
もう少しでプラチナメダルだからそれ取ったら辞めるわ
アホらしくてやってられん

750 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 23:08:24.21 ID:NAbwaIR10.net
749
その気持ちわかります。
公園とか東屋とか通りやすいものが、そういう出鱈目な理由で否認されることがあるから、
本当にあほらしくってやってられないというね。
目玉と脳みそついているのかって思ってしまう。

751 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 23:12:00.70 ID:sIy5MUAvd.net
審査員を罰してくれと書いて上訴しよう

752 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 23:34:36.49 ID:79xOSMjz0.net
ひどい申請と言えば俺のすねげってタイトルで短パンの男が自分の足撮影した画像の申請回ってきたことあるな

753 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 00:01:48.22 ID:ve/si2/90.net
>>752
不快という否認項目が初めて使えそうな案件だ

754 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 00:12:17.07 ID:mxd9JvDnM.net
もういい加減運営が審査が間違ってないか介入すべき。
めちゃくちゃな理由で却下されたアプグレも返却すべき

755 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 02:47:02.96 ID:PZtYumlW0.net
>>752

露出狂が真似しそうな事案だな

756 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 05:19:58.40 ID:UFUl89780.net
おかしな申請してるとマジカルに斬首されるらしいぜ?
何人かマジカルの密告でアカバンされたって聞いてるけど本人には自慢の勲章なんだろうな…

757 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 05:20:24.87 ID:PZtYumlW0.net
重複の申請の挙句に、寺の鐘のようなわかりやすいものを位置偽装しよってw
小賢しい真似するな
素直に寺に毎日参拝ついでにスポット回せ

758 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 07:49:37.43 ID:UFUl89780.net
>>743
ホームは自宅。
ボーナスは実家。
それぞれ東日本と西日本なので北海道から沖縄県までの候補が審査対象で出てくる。
ボーナスはホームと離れた場所にすると面白いと思います。

759 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 07:58:44.94 ID:N5q37wpE0.net
>>758
自宅近辺はホームやボーナスに設定しなくても普段活動してる地域と認識されて審査が回ってくる仕組みと思ってましたが間違ってますか?

760 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 08:32:49.69 ID:Ags4P4RJa.net
>>756
どうせ二十三夜くんみたいな奴だろ?

761 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 08:50:54.95 ID:9l+iGNKv0.net
付近の360℃ビューがあって対象物も映ってるのに場所の不一致ってよう分からんな

762 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 08:54:21.53 ID:UFUl89780.net
>>759
旅行先で審査すると旅行先周辺が出るから間違ってはいないと思う。
ただホーム設定をしていないと、その内に候補が全く出なくなると聞いた。

763 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 09:44:19.02 ID:chl/8qJ5a.net
>>761
場所確認すらやらねークソ審査員がいるからな。
俺もかなり落とされたよ。

764 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 10:00:59.27 ID:KMTsdVLdM.net
360度探せば見つかるけど、オブジェクトがある場所じゃなくて撮影ポイントが座標指定されてるのはイラッとくる

765 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 10:11:07.15 ID:QzDWxYZA0.net
T-イシイか?

766 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 10:19:41.76 ID:iCU5OXdVa.net
審査対象を決める際のロケーションの優先順位は以下の通りとナイアンが過去に何度かコメントしてます

1.ゲームをプレイした場所
2.ホームロケーション
3.ボーナスロケーション

ホームロケーションに自宅や職場など現在のプレイエリアを指定する必要はありません(ほっといても勝手に出てくる)

Wayfarer設定画面の説明に「ご自身が育った場所や、学校に通っていた場所」と過去に関わりがあった場所を例示しているのは、現在地は自動的に選ばれるからで、今後も変わらない場所を選ぶのが本来の使い方のようです

引っ越ししてもホームロケーションが変えられないのも同じ理由からですね

よって本来の使い方をするなら「ゲームをプレイする機会は少ないけど自分が良く知っている場所」を指定するのが良さそうです

767 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 10:34:23.28 ID:oZb5I95ga.net
城跡の門が却下された
城跡は城跡だけでいいだろって審査員が実際にいるんだな
城郭にとって門がいかに重要か一から十まで説明しないとただの出入り口の扱いになるのか

768 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 11:12:20.13 ID:MFbYxagL0.net
>>767
出入り口以前に門は城址の一部って認識なんじゃね?多分

城址の立派な門を申請したいけれどingressポータルに潰されてるんだよね
面白味のない門番の詰所(歴史はあるけどただの狭い狭い穴蔵)なんかが生えてるから泣く泣く諦めてるのがあるわ

がんばれ

769 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 11:54:53.65 ID:f8CwtYpya.net
>>768
そうかも知れない
却下の理由が「重複」だからね
再度確認しても重複してるものはないし、他の門は通ってるんだが

770 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 11:58:51.30 ID:N5q37wpE0.net
>>766
ありがとうわかりやすくて助かる

771 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 12:31:02.07 ID:lS3W8Z+Gd.net
>>766
なるほど。
やたら出張先の審査が来るのはこのせいか。

772 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 15:12:50.70 ID:eMm3+A+Vd.net
海外は難しい

773 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 17:11:57.36 ID:HcTx5Mzud.net
>>7
ラスト1回で落ち
その後15分後くらいに試したらテスト受けられました!

なんとか合格しました。

774 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 18:46:04.74 ID:RpK01UJQa.net
掲示板って分類はどこにあるんだ?

775 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 18:50:35.95 ID:29/oJgu80.net
>>774
情報表示板で通してる

776 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 19:41:51.17 ID:lt7Ig2Ztd.net
西武運動公園のテニスコートの審査で、エクササイズに最適だよねー、と星5をつけたんだけど、最後の候補にテニスコートがない
テニスコートだめ?候補スキップして星5で承認したけど

777 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 20:03:07.89 ID:LJv3a+cia.net
>>776
運動場

778 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 20:08:13.51 ID:MFbYxagL0.net
>>776
あれはGoogle mapをカテゴライズする時と同じ項目が、よくわからない分類の中にザーッと並んでるだけで
別にあの中にあるのは承認されて然るべきものの名称ってわけじゃないからなあ
あの中に小学校とか病院とか普通に入ってるんだよ

ナイアンが管理するために選べと言ってるだけなんで
適当にやっとけばいいと思うよ

宗教施設を例にとっても細かすぎるくせに
宗教関連なのに物体に地蔵とか入れられてるし
よくわからない日本語もあるし、当てはまらないものあればほぼその他かNO選んでる

779 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 20:17:41.11 ID:lt7Ig2Ztd.net
>>777
>>778
ありがとうございます!

780 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 20:28:14.05 ID:OMzloK3g0.net
ポケストップを増やすから見れる航空写真にwayspotマークがかかれてたらそこはポケストップにならないですか?
グランド申請したらずらされてセル被りするかしないかの位置になってしまったのですが

781 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 20:57:52.92 ID:NPz52QeJ0.net
>>780
Ingressで先に生えてて、
後日ポケモン側で生える場合もそうなるよ
ちゃんとポケモン側で生えたらアイコンも変わる

782 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 21:13:48.42 ID:OMzloK3g0.net
>>781
ありがとうございます!

今日二つ承認されて、一つはwayspotマーク、もう一つは何も表示されてなくておかしいと思ったけど、現在地から離れてるところはなにも表示されない仕様らしく勘違いしてました。

783 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 21:14:20.52 ID:96W6R6CJM.net
オレンジのマークで、タップしたら、他のniantic games〜、となってたら、ポケゴには生えんやつ

784 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 22:21:29.17 ID:ve/si2/90.net
すごい細かい話だけど、これはなんですか?の項目で
記念碑の審査に記念碑の候補が出てこないの気になって仕方ない。記念物が代わりに候補出てくるけど、毎回指定し直してる
あと鳥居の審査に対しても初期候補にカテゴリ鳥居が出てこない

強制するならもう少し精度あげてくれ

785 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 22:35:19.73 ID:zHklXHNu0.net
>>784
これほんこれ
あと地蔵も
タイトル末尾が碑のときは記念碑出しといてくれんかなってずっと思ってた
手間の割に無駄な作業感あるよな

786 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 00:14:52.63 ID:6ItCkmp20.net
これは何ですかの日本語入力バグ、いつになったら治るねん。

787 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 00:33:07.89 ID:KBBz0bNn0.net
ラーメン店通ったいう人の申請に倣って申請出したら、審査理由の一つに不快が混じってて草
黙って他の不承認基準選んでおけばいいものを、気に入らない審査に付ける否認理由じゃないと思うんだがな〜

788 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 00:40:12.77 ID:vR0+GmP+0.net
最近ってほど最近でもないけど、右下に緑のアイコンで社員さんにチャットできるとこ増えたから、そこで言いつけてたら何か対応してくれないかな
一応、社員へのチャットでできること調べたら、wayfarerのアクセス障害と迷惑行為の通報と既存スポットの10m以上の移動申請みたいだからさ
自分はめちゃくちゃきれいに撮影したブレてもいない画像が低クオリティの画像で否認されたから逆に通報できるならしてみようかと思ってる

789 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 01:09:49.21 ID:zUS7TGo90.net
レストラン・コーヒーショップが承認されづらいのは分かっているけど、
否認理由に「場所が不適切」「配慮が必要な場所」って、
人が集まる場所に「配慮が必要」で否認する理由とか、審査がいい加減すぎる。
たくさん審査してアプグレとっても、こんな出鱈目な理由で消費されるなら、
審査する側もやる気なくなる。

790 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 01:49:23.91 ID:0UfxbCQpa.net
そもそも自分では適切な判断が下せないと思ったら審査しなければいい
ものを知らない審査員に登録に値する案件を否認されることほど迷惑なものはない

791 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 05:04:25.05 ID:mWFp53580.net
>>783
早朝にポケストップになりました。
Ingressのポータルにはなってないです。

wayspotマーク(他のNiantic〜)って表示されても、ポケストップになるようです。

792 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 05:04:25.87 ID:mWFp53580.net
>>783
早朝にポケストップになりました。
Ingressのポータルにはなってないです。

wayspotマーク(他のNiantic〜)って表示されても、ポケストップになるようです。

793 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 05:53:43.83 ID:Nx+ShXQJ0.net
ポケストップのみのWayspotは、画像をサムズアップすると翌日にはポータルにもなる。

794 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 14:13:37.51 ID:o/Tjzhpw0.net
撮影者の影がはっきりと写ってる写真って不承認理由になるのでしょうか?

795 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 14:36:53.87 ID:CSS0ONFD0.net
〇〇(苗字音楽教室

796 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 14:37:32.31 ID:CSS0ONFD0.net
途中ですまぬ。。。
〇〇(苗字)音楽教室って人名でリジェクト対象?

797 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 15:30:57.49 ID:uhpJ+Qgn0.net
>>795
人名でというか○○教室みたいなのはカルチャースクールでダメって言われてるはず

798 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 15:35:47.07 ID:V+gRc23a0.net
リジェクト理由がわかるようになったのは有難いけど
ちゃんと対象物が写っていてボケてない写真なのに「低クオリティの画像」だの
5年間ずっとあるオブジェなのに「一時的な展示物」だの
あまりにもテキトーな審査に当たったのがわかってしまって辛い

799 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 15:56:56.99 ID:LJJhwjw1a.net
リジェクトマンは否認するのが目的なんで理由なんてテキトーなんだよ。
だから否認されてもメゲずに再申請を続けるしかない。

800 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 16:01:06.02 ID:5UQwvs4G0.net
適当なリジェクトマンにはペナルティを

801 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 16:22:08.75 ID:DQX8OZFQ0.net
>>798
つまらない魅力に欠ける対象の低レベルな画像、
5年間あってもすぐに動かせそうと、
それなりの判断や意図があって否認理由が選ばれた可能性も

802 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 16:27:58.53 ID:CSS0ONFD0.net
>>797
ありがと気を付けるね

803 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 18:01:41.12 ID:KBBz0bNn0.net
Twitterとか見てても、公式の方針とかもう関係なしに
自分がルールの審査員が現状大半であるということだろう
掲示板に物申してた老害AGなんかそう

804 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 18:37:44.61 ID:Xbbwr03D0.net
運営が基準理解してないからでしょ
過去に粗悪な審査して質の悪いwayspot大量に作ったのに削除せずに残すから混乱が生じてる、この状況で審査員だけ批判するなと言いたい
掲示板をどうしても通してほしいなら承認基準の所に掲示板追加するようナイアンに意見を促しな

805 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 18:57:33.28 ID:6ItCkmp20.net
>>800
それには同意だが、ゴミ申請ばっかりする奴とか、同じモノを何度も何度も申請する馬鹿も垢BANした方がいいと思うぞ。

806 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 19:00:48.76 ID:/3xdrmk70.net
掲示板をどうしても通して欲しいならとか言っている時点でガイジ審査員のソレなんだよなぁ…

807 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 19:36:24.46 ID:Nx+ShXQJ0.net
皆で掲示板を承認して否認する老害審査員を不十分に落としてやろう!

808 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 19:58:23.96 ID:GZoy1qPD0.net
掲示板とかうちの町内に無いから通さなくていいよ。
それより市民農園と河川水位観測所と三等三角点が通れば3つ目のジムになるんだがな。

809 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 20:03:59.15 ID:DQX8OZFQ0.net
三角点は大事とかアピールしてる割に、ピン位置思いっきりズラして申請してると何だかなーと思う。

810 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 20:17:15.69 ID:AqttENtl0.net
全部☆1で却下

811 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 20:18:04.19 ID:up4UpffP0.net
三角点に関してはOPR時代より承認されにくくなってる気がする
あの頃はガイドラインがわりと絶対視されててゴリ押しできたんだけれど

812 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 20:26:03.44 ID:4PPtEPkD0.net
バッティングセンターとゲーセン申請しようと思ってるけど、ガチャ寄り?
もちろんフランチャイズとかの系列店ではないけど。

813 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 21:14:46.90 ID:WdOsZ1lWd.net
>>808
水位観測所だけは通さない
それ以外は説明頑張れば認める方向

814 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 21:18:41.74 ID:rOXSlORCM.net
>>812
ばえる看板あれば通りやすいんじゃないかな
ゲーセンに関しては、交流できる場所-ゲーム / コミックストア、って適性基準に載ってるが、ガチャだろうね

815 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 21:37:10.38 ID:/jJGFx/U0.net
「T Isshii」が投稿した高砂市総合運動公園、案内看板の360度写真が削除されてますね。
ただ公園内のWayspot「記念植樹(木)の石碑」が重複で離れた場所に2つ存在確認…
座標( 34.7794871,134.7987736 )のほうが「T Isshii」の360度写真で位置をずらして登録された偽物です。
「T Isshii」の投稿写真には愛用の自転車がけっこうな頻度で写ってます。

IngressとポケGOから写真投稿ユーザーの確認をしたいなあ。
直接、不正ユーザーとしてゲームから報告したほうが良い案件かもしれないですね。

できれば近くのお時間のあるWayfarerの人たちで報告お願いします。
兵庫県高砂市あたりの申請が信用を失ってリジェクトされやすくなると思うよ。

前みたいに移動申請距離を極端に短くされたり、また変な制限付けられたら堪ったもんじゃないしね。


偽物:記念植樹の石碑
https://i.imgur.com/AL5zmVo.jpg
https://intel.ingress.com/intel?ll=34.779547,134.798943&z=21&pll=34.779477,134.798725


本物:記念植木の石碑
https://i.imgur.com/a7BLU2r.jpg
https://intel.ingress.com/intel?ll=34.781489,134.798608&z=19&pll=34.781548,134.798525


ついでにこいつ、YouTubeアカウントやらグーグルマップアカウントが同期してるよ。


YouTubeアカウント
https://i.imgur.com/TPdWcnc.jpg
https://m.youtube.com/channel/UCS-FtOCXjDuKWBSu7sBB_0Q/about

816 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 21:38:21.01 ID:4PPtEPkD0.net
>>814
看板もあるけど、バッセンの建物にでけぇ字で「〇〇バッティングセンター」
字体は昭和感満載で、昔のパチンコ屋みたいな感じかな


ゲーセンは了解
ストビューと今の看板違うから、難癖付けられて落とされそうだからやめとくw

817 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 21:41:12.93 ID:+lrlsFGv0.net
神社の社務所ってダメなの?(お守りとか売ってるところ)
何度出しても他の不承認基準で蹴られるんだけど

818 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 21:50:43.27 ID:DQX8OZFQ0.net
>>817
1時間くらい前に審査したやつかな、文字たくさんの看板やら
ごちゃごちゃして写真きたなかったんで低評価つけた。撮り直したほうが

819 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 23:31:13.76 ID:zUS7TGo90.net
気になったことがあるんですけど、
ポケストップに対しての追加の写真って重複で追加されることってありますか?
以前、神社本殿の鳥居とは無関係のところにある鳥居を申請したら、神社本殿近くの鳥居扱いで重複扱いになったことがあります。
後日、神社本殿の鳥居に対して、申請した鳥居の写真が追加されました。

上記のことが可能であるならば、
ポケストップからの写真追加が中々進まないことを考えると、既にポケストップになっている申請物を再度申請して、重複にはなるけれど、写真追加を早めることができますか?

820 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 23:45:43.62 ID:KBBz0bNn0.net
結論から言うと、重複申請を利用して写真追加している人は既にいる

821 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 23:46:48.44 ID:vR0+GmP+0.net
>>815
これって後ろの木のモサモサ具合はだいぶ違うけど、別々の場所に石碑が実際に2個あるんじゃなくて、石碑は1個で撮影時期が違う写真ってこと?

822 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 00:51:12.02 ID:agragF4J0.net
>>821
仰るとおりです。
写真を撮影した時期が違うだけで同じ被写体で、周りの木の数や種類、石垣等で判断できます。

本来の場所が承認されたので、後から任意に座標( 34.7794871,134.7987736 )に移動させた可能性も考えられます。

本物の場所のWayspot
「記念植木の石碑」
https://intel.ingress.com/intel?ll=34.781489,134.798608&z=19&pll=34.781548,134.798525
を起点にしてその任意に移動?させた360度写真をぐるりと確認すると南の「高砂市野球場」と西の「高砂市相撲場」の2つのスポットと合致します。
北のスポット「高砂市総合体育」は幕が張られてますが屋根色が合致します。
更に体育館東のスポット「stone objet」はGoogleマップ斜めアングルで確認できます。

長文すみません。
今日はもう寝ます^^;

823 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 00:56:48.54 ID:A1Tvbun50.net
>>817
適正基準のどれを満たすかって説明はどうしてるんですか?

適性基準を一つ以上満たさないもの=不承認なので、ちゃんと説明できないと駄目です

824 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 07:07:27.06 ID:KFSdWHua0.net
田舎はなら写真追加は早くて2日、遅くとも1週間以内に反映されるけど地域差があるのか
お陰様でジムの位置を決め放題なのでありがたい

825 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 08:20:20.26 ID:QZbCRqQwr.net
社務所がそんなダメなものだとは思わなかった
神社は鳥居と本殿と石碑以外は価値がないってことか
御朱印もらったり巫女さんや宮司さんと話したりできるから認められると思ったんだけど

826 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 08:32:16.59 ID:59OMNhay0.net
>>825
その認められると思った理由を書くべきってことじゃないかな
社務所ってだけだと神社の事務所って感じだけだから、その御朱印とか神社の人達と交流して歴史に触れられるって部分を補足にどう書くかってところと、写真の品質とかによると思う

827 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 08:49:56.83 ID:6hsf9Q05d.net
公園事務所がNGだから事務所兼販売窓口の社務所はお察し
神社は地域における歴史観光の場として多くが鉄板になってきた
それ以外の観点であれば確率は低いままだろうから多くは期待できない

828 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 09:09:27.45 ID:gcV4Z5o20.net
社務所のポケストは見た事ないな

829 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 09:17:48.28 ID:QiaMeekO0.net
Googleマップに登録あるような社務所とかは★高めにつけるけど
ないようなものは低めだなぁ

830 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 09:31:36.29 ID:J5bJe3+H0.net
懲りない御殿場5看板
・鈴オブジェ
・Fru Full(生フルーツゼリー専門店)
・SOCKET ROAST WORKS(カフェの文字)
・あゆざわ薬局(歯の花)
・グリーンツタハウス(確かそんな名称)

831 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 09:38:30.85 ID:QiaMeekO0.net
>>830
> SOCKET ROAST WORKS(カフェの文字)

これ開いた状態でカフェの銘板とかなら通ると思うんだけどなぁ
まぁまぁおしゃれっぽいし

832 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 09:54:18.01 ID:Bup5qWvI0.net
tisshii消えたな
ここ見てんだろアイツ

833 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 09:58:27.90 ID:GaHcOJ6oa.net
消えたのか消されたのか
自分で取り下げただけなら、ほとぼりが冷めたらまた出来るから気をつけないと
wayfarerのヘルプとかに表示されるチャットで不正行為の通報を社員に直接できるから、どの申請がどう不正なのか、伝えれる人が通報したほうがいいのかもね

834 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 10:00:06.01 ID:KFSdWHua0.net
神社関係は普通に構造物や石碑群でセルが埋まるから
社務所まで申請するとは何と厚かましい奴って思われると思う

835 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 10:07:47.23 ID:8swqzLHP0.net
>>830
フルフルとソケットなんちゃらはよく見る
悪く無いかなと思って最初は評価してたけど何度もしつこいから低評価になってきたw

836 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 12:53:54.09 ID:Z91zFfoDd.net
Twitterで話題になってた”だやま”さん思った以上に酷い審査員で笑えるけど、こういう緩い審査員にガンガン増やして欲しいわ

837 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 13:25:49.07 ID:ew8XebaL0.net
社務所のせいで歴史的価値がある他の候補が否認されるの嫌なので却下
周りの古い建物とか石碑とかちゃんと名前調べてから申請しとけ

838 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 13:34:02.07 ID:+sll9+eqd.net
20m制限がなくなったから神社の申請をたくさんやろうと思えばできるのが楽しい
ただ、Ingress勢が発狂するぐらいポータルが増えるから本当にやってよいのか怖い

839 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 13:39:16.56 ID:LJnhmsML0.net
>>838
ingress勢は最初からポケGO勢を心底憎んでる輩が多いから今更気にしないで生やせばいいと思うよ
顔色伺って気を使うのは馬鹿馬鹿しいよ

840 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 13:49:46.67 ID:3xg6qhXQ0.net
Ingressやってないからわからないんだけど、なんでスポットが生えまくるの嫌うの?

841 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 14:01:25.26 ID:Si+yvSd6d.net
>>825
そら最初に良いと思う(承認基準のいずれかを満たす)点が挙げられて無いからね

842 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 14:03:24.25 ID:2LbTh7pw0.net
別に困らん
アイテム収集の機会が増えるし

探して見つけた増えると困るという主張する意見をあたかも全体の意見であるかのようにレッテルを貼ってるだけ

843 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 14:06:59.18 ID:aIT5S1Cm0.net
これ以上ポータル増やされたら1人じゃ回り切れないから否認しまくってるみたいな事書いてるやついたわ

844 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 14:33:43.31 ID:KFSdWHua0.net
実際近所にポケスト20ヵ所くらい増やしたら、いつもポータルをメンテしてた人が辞めて耕作放棄地になってしまった

ポケモンGOで例えるとポケスト全部にポケモンを1〜6体ジム置きするような感じだから大変だろうね

845 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 14:35:48.47 ID:KFSdWHua0.net
6体じゃなくて8体だった

でも1人で8体置く事も可能

846 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 14:53:00.73 ID:3xg6qhXQ0.net
あーなるほど
ポケGOでいうジム管理マンが文句を言っているってことなのですね

847 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 15:08:18.11 ID:+aAsVv5vM.net
ポケモンGOの場合は放置しててもやる気下がるだけだがingressだとエネルギー補給しないと消滅するからな
補充する箇所が増えれば増えるほどアイテム消費して手間が増える

848 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 15:09:54.47 ID:0LR9RjWDa.net
車なんて全く写っていない写真でナンバープレートで否認とか、もはや笑うしかないわ
こんなんでアプグレ消費とか、ホント嫌になってくる

849 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 15:17:07.07 ID:SJ17xQUBa.net
どっちにしろ地方だとingressなんて何年も前からエリア真っ白じゃん

850 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 15:25:03.62 ID:vqzgReh2d.net
政令市だけど18個中16個が白ポータルだったわ
数年ぶりにログインしたけど大分過疎ったな

851 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 15:59:49.62 ID:KFSdWHua0.net
今はポケGOから見えないポータルの名称変更と画像編集権限獲得の為にレベル8を目指して
空きポータルにレゾネーター差しまくって効率も全く考えず張れるリンクをガンガン張りまくってます

レベル8は到達が目に見えて来ましたが、位置編集が出来るレベル12は無理っぽいです
ポケモンGOで言うと、誰が何時にこのポケスト回したとかジム破壊してポケモン置いたとか
プレイヤー全員がゲーム内で普通にログを見れるし、しかもまとめサイトがあって、過去に遡って
全部確認出来る(直近のみで古いログは有償)ので、そろそろストーカーも怖くなって来たしレベル8に到達したら一旦辞めます

852 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 16:01:56.65 ID:koCwRJTJ0.net
848
石地蔵ですら、自然の地勢・一時的な季節物・展示物・タイトルや説明で否認だから、
まじで審査員くたばれとおもってしまうよ。
真っ当な理由じゃなく、出鱈目な理由でだから、余計に。

853 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 16:42:29.39 ID:iJHSMpwg0.net
>>828
>社務所のポケストは見た事ないな

社務所のポケストップはあるよ。外観が、それなりに納得できる(要は神社っぽい)建物だけど。

854 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 16:49:51.60 ID:QiaMeekO0.net
さっき社務所の審査回ってきた。

多分、社務所って書いてある看板は昔のままだけど、
建物自体は新築したプレハブみたいな奴。
お察しかな。

855 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 16:51:05.02 ID:rkzx129b0.net
神社だったら社号標、鳥居、拝殿、境内社、記念碑くらいだな
灯篭、狛犬、社務所、手水舎はある程度大きさか特徴ないと認める気になれない

856 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 16:54:33.18 ID:vxONCFQ/0.net
前は定期的にポケスト増えてたのに最近は新ポケスト殆ど増えなくなった
都市部だから探そうと思えばいくらでもポケストにできそうなものあると思うんだけど

857 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 17:16:46.47 ID:p9Tah4lZ0.net
>>842
アイテム設置やリンク、CF作成の経験値やメダル獲得の機会も増えるし、むしろ嬉しい。

>>844
手間を例えるならポケストの近くに居るポケモンを数匹捕獲する程度だと思う。

>>851
ハックしてアイテム回収してもログには出ないし、MODの設置やレゾの交換も出ないはず。
環境にもよるけどレベル12の辺りは経験値よりメダルで苦労するだろうし、
レベル8に到達したらペースダウンしてどのメダルを狙うか考えたり、キーなどのアイテムをのんびり集めたりも良いかも。
近所にポータルが多数あって他のエージェントがペースダウンしているなら、
小さい多重CFを作りまくって経験値とメダルを稼ぐチャンスでもあるけど。

858 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 17:22:04.16 ID:7YD97NwJ0.net
社務所ってただの事務所だろ?

859 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 17:33:50.86 ID:S7SiLCo30.net
>>857
MODを設置したりレゾ刺したらとある方法でログ確認できるぞ
あとゲーム内で迂闊にメッセージ送るなよ
メッセージの送信場所も特定される

860 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 18:33:12.11 ID:qy9foOuGa.net
>>858
境内案内所も兼ねてるし御朱印やお守りをもらう場所でもある
ただの職場の事務所とはわけが違うんだが

861 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 19:24:50.09 ID:6hsf9Q05d.net
神職は複数兼ねてるから社務所なんて開けてないぞ
毎日神職がいて対応してくれるのは規模の大きいところだけ

862 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 19:56:50.69 ID:QCzW+KU+d.net
機能してないアピールだけど、ボタンはガンガン押していいのかね?

すでに2つアピールしてるけどボタンが表示されて押せる状態になってる

863 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 19:59:23.46 ID:kBOrVau7p.net
>>851
同じことしようと思ってつい先日レベル8越えた
効率考えず攻撃せず白ポータルにどんどん生やして小さくても陣地作ってたらいつのまにか銀メダル2個獲得してる
自分とこは観光県なんでコロナ流行ってる今が進め時だからペース落とさず12まで頑張るわ

毎日ハックしたり一つのポータルを一回も落とされずに守ったりは楽にできるからとりまそのメダル狙い
近所の粘着野郎が若干面倒くさいけどな

自分の生活圏基本そいつと俺だけで土日だけ一人二人遠出してきて増えるくらいで今いないっぽいからな

がんばれ

864 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 20:00:29.44 ID:59OMNhay0.net
いまいち、アピールはよくわからないよね…
自分もガチャ案件で連敗したやつは押したんだけども、かれこれ2ヶ月そのままなんだよね
先週一回だけアピールになってる2個がステータス変わったんだけども後で見たらまたアピールに戻ってたわ

865 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 20:34:03.53 ID:Bup5qWvI0.net
0agここ見てて草

866 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 21:06:07.36 ID:XtuxqZL8a.net
イングレスはレベル5で辞めた
つまらんからレベル上げしんどい

867 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 21:11:13.41 ID:OJqc2PBva.net
>>862
1日1回アピールできるからどんどんするべき。ナイアンが再審査する頃には審査ガチャ通っていても別にペナルティないと思う。

868 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 21:11:34.08 ID:KFSdWHua0.net
>>857
ちなみに今Reconメダルだけゴールドというアホっぽい状況です

869 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 21:19:39.21 ID:KFSdWHua0.net
>>866
何が面白いのか分からないのは同意します

しかしingress民が立てたあいまいタイトルや間違い画像のせいで申請が無慈悲に重複扱いにされる邪魔ポータルを何とかしたい気持ちの方が勝ってしまいました

870 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 21:52:28.63 ID:agragF4J0.net
Ingressは自由度が高く、新しい場所の発見があるのが一番の楽しみじゃないかな。
位置ゲーとしてはポケGOよりそこらへん良く出来てると思う。

ただし、このレビュー画像が暗黒面について上手く表現してるかなぁ…

https://i.imgur.com/SZezAQe.jpg

871 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 21:56:58.13 ID:CfBaTfwV0.net
>>870
書いてある通りだと思うね
俺も3市町村ぐらい跨いででかいだけのCFを即作るニートにちょっかいかけたことあったけど
付きまとい、盗撮、煽り運転からのネット上に盗撮画像使った偽垢作られてめっちゃ煽られたわ
流石に警察に相談してそこらへんは解決したけど、ちょっと履歴だせばすぐ付きまとってくるのは変わらなかったわ

高い自由度に対して公式がトラブルに対し一切の関与をしないという点で、無責任すぎるゲームだとは思うよ

872 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 22:00:43.77 ID:XNv1sw0A0.net
そういやルートメーカーってどうなったの?

873 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 22:36:51.61 ID:CfBaTfwV0.net
現在進行形で審査してたら、これはなんですか?の選択肢が文字化けみたいなこと起こしてるぞ
何をいじった

874 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 23:51:48.09 ID:ScTDJUrpp.net
未だに大型CF作るガチ勢はキチ◯イ率高いからね

875 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 00:08:16.77 ID:xzx0l19b0.net
>>859
定期的に確認していれば気付くかもしれないけど、スクリプトで記録しているとかかな?

>>863
ポータル維持のガーディアンメダルは廃止されている。
レベル12は金メダル6個で結構きついと思うけど、
コロナ対策でハックのクールダウンが短くなっているし無理のない程度に頑張って。

>>870
新しい場所での発見とかの他にもCFをどう作るか工夫したりもあるけど、
人を選ぶし環境も選ぶゲームだとも思う。

>>864
ステータスが変わった時はどういう表示だったのか気になる。
アピールの結果が出た人はまだ居ないのかな?

876 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 00:12:27.28 ID:nCznxcmQ0.net
>>875
アピールから本来ならin voting nianticってナイアン審査中の表示に変わるって聞いたことあるけど、
自分のがステータス変わったときってそうはならなくてうる覚えなんだけどstatus.check.appealedみたいな感じだったんだよね
夜にそれになって朝見たらアピールに戻ってた感じ

877 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 00:53:14.40 ID:fvFJJwHe0.net
>>876それはよくある表示バグだよ。

878 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 01:04:12.32 ID:yAeMbPokp.net
>>875
本当だ
確認したらないわ

ingress意味わからんマークと単語ばかりでわかりにくいんだよなあ

879 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 01:13:07.67 ID:b7VNcSOz0.net
馬鹿でかいリンクを維持させてるやつらは相手の色が醒めてるのを知らない

880 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 02:33:37.77 ID:xzx0l19b0.net
>>876
それはデータベースが重くて応答待ちだっただけとかの気がする。

>>878
独自用語とかはゲームだしそういうものなのでは。背景のストーリーとかは人を選ぶけど。
教えてくれるプレイヤーが身近にいなかったりしてとっつきにくいかもしれないけど、
検索すれば解説サイトとかもあるから何とかなると思う。
環境やプレースタイルに依ってはポータルの少なさに悩まされることもある。

881 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 02:46:28.19 ID:sr3hqXPTd.net
久しぶりに来たけど最近承認されてもすぐ反映されないんだな
ingressのほうでまだだからポケモンは明日くらいか
ジム増えるから待ち遠しい

882 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 06:42:17.64 ID:q/Racci60.net
>>881
現在はIngress、ポケモンGO同時に生える。

883 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 11:37:23.56 ID:5XMbNYPP0.net
おや、申請項目にWayspot種別が追加されてる。今日からか?

884 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 13:49:26.89 ID:mzelQRjV0.net
種別が選択出来ない場合はキャンセル→入力欄タップか戻るを押せばいけます

885 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 14:51:25.78 ID:5XMbNYPP0.net
ふむ、この程度の鳩も許せんか。ゆるいのか厳しいのかよく分からんな。彼は
https://i.imgur.com/2vipmLv.jpg

886 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 15:03:09.98 ID:5XMbNYPP0.net
ちな、もちろん承認
https://i.imgur.com/HAkG40c.png

887 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 15:21:53.55 ID:tgD46g2P0.net
山田消えたんか?

888 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 15:50:31.92 ID:G5/+9H+Ea.net
申請項目にwayspot項目追加されてるけど探しにくいし神社やお寺の項目ある?
しかもバーが大項目になっているけど居酒屋系統okと勘違いするやついるんじゃねぇ。

889 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 15:55:03.70 ID:GHZmQGXa0.net
888
それは自分も思った。
それにお気に入りのコーヒーショップとか人気のレストランとかの承認項目もないから、
見づらい・使いづらいでいいところがない。

890 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 16:06:10.83 ID:5XMbNYPP0.net
公園やコミュニティセンターすら無いのに小学校や託児所は普通に選べる無い案品質

891 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 16:22:57.44 ID:v8DMiLrnp.net
>>885
キ◯ガイ過ぎて草

892 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 16:40:05.60 ID:6zOeBjoU0.net
>>888
公園がなかったから先に進もうとしても進めないから仕方なく運動場にして申請ボタン押しました
公園なのに運動場ではないからとそんな理由で否認されたら嫌だなあ

893 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 16:54:59.10 ID:SLcafPwId.net
バーのこだわりすごいなw
https://i.imgur.com/KyppyIx.jpg
https://i.imgur.com/xicINiR.jpg

894 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 16:58:32.11 ID:Zsa4+Dz50.net
>>893
こういう変なところを細かくするから分類しづらくわかりにくくなるのになあ

895 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 17:02:39.05 ID:H9cWnWmEa.net
多分審査の分類と同じだけど候補提出のところにぶっ込んだ時に一部が欠落した つまりいつものクソナイアン

896 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 17:35:34.11 ID:uD9q1WSe0.net
>>893
これでダウトを選んだら即自動リジェクトにしてくれたら助かるな

897 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 18:04:07.71 ID:fX/zFZWta.net
>>893
これがあるならいつも落とされてる所もう一回申請してみようという気が起きた

898 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 18:17:29.54 ID:/CBxo0Ct0.net
史跡の看板の交換工事が行われた時に数か月ぐらい看板が撤去されてたんだけど
何を勘違いしたのか誰かが無くなったと思って削除申請出してスポットが削除されたっぽい。

この場合新設された看板で申請しても削除申請出されてるから50m以内にはスポットできないんだろうか?

899 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 18:27:26.02 ID:y/VF/glKa.net
その看板建てた人が削除申請したら生えない そうじゃなかったら生える

900 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 18:42:39.35 ID:N03W0HCid.net
>>882
へーありがとう

901 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 19:46:46.74 ID:/CBxo0Ct0.net
>>899
ありがとう。

902 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 20:57:54.38 ID:UH/YhoiMd.net
ラッキー公園の既存のポケストやジムがスポンサー系扱いだったら自力で生やしたら新たに増える?
https://twitter.com/taka_takeoff/status/1483982152689942529
(deleted an unsolicited ad)

903 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 21:02:23.54 ID:sm2x51BJ0.net
ちんちん

904 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 21:04:33.78 ID:sm2x51BJ0.net
掲示板の申請最近見つけたらやるようにしてるけど、基本申請文章同じで条件も変わらない似たようなやつばっかなのに、ものによって承認だったり否認だったり
最近は甘めになってきたとはいえ、審査員によってかなりブレがある

905 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 21:09:23.04 ID:HgRJzidHM.net
>>902
狭い公園だからポケゴには生えないんじゃ?
ところで右下に人がおるなw

906 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 21:46:01.37 ID:VwzZouAOM.net
>>902
これ既にジムかポケストになってるんだが
複合遊具って名前だった

907 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 21:51:26.44 ID:VwzZouAOM.net
>>902
ingress民がポケGO画面見てないから
既にジムかポケストになってるのを知らないで申請したパターン

908 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 22:51:54.29 ID:b7VNcSOz0.net
掲示板の申請は補足がテンプレで同じようなのが多いかな

909 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 23:14:59.88 ID:sm2x51BJ0.net
>>908
当たり前じゃん
掲示板の役割なんて掲示板でしかないし、書くことなんかどこだって同じようになるわ

910 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 23:39:30.49 ID:ruibjR2o0.net
せっかく承認されたけど、思いっきりセルかぶりだった
残念

911 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 06:17:01.55 ID:7cqlTPb+d.net
>>893
飲み屋ってダメなんじゃなかったっけ?

912 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 06:30:22.35 ID:+X7OxCBF0.net
>>911
>飲み屋ってダメなんじゃなかったっけ?

ダメではない。ポルノショップなんかのアダルトな場所に勝手に含めてダメだと思っている奴が多いだけ。

913 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 07:39:09.32 ID:krMMW/i3d.net
おとといの朝承認メールきたスポットが今朝も生えず…セル被ってたのかな

>>912
不承認基準の「酒屋、射撃場、銃器店などの成人向けの店またはサービスである」の「酒屋」は飲み屋含まずなの??

914 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 07:50:46.36 ID:unCeUeyAd.net
吉野家だって酒飲めるし、ファミマだって酒買える。
明らかに不適格なのは、バーとかキャバクラとか酒提供されるけど成人未満は入っちゃいけないとこ。

915 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 07:51:32.48 ID:gYPCeOufa.net
バーも子供と一緒に行けばノンアルカクテルを作ってくれたりする
ノンアルだからといって安くはないけど

916 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 07:59:21.04 ID:CXl4lx6j0.net
酒屋と居酒屋は来たら不適切な場所で落とすけど?

917 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 08:12:59.06 ID:unCeUeyAd.net
ランチ営業してる居酒屋で、「未成年だけ」でも入れる居酒屋もあるからガチャ案件なんだろうね。
いちいちそういう情報を検索して審査する人も稀だろうし。

918 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 08:28:49.40 ID:7cqlTPb+d.net
ナイアンは何でバーの種類増やしたのか説明してほしいわな

919 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 08:38:55.26 ID:NvwWp6oC0.net
今後他の位置ゲームで使うかも知れないから面倒なタグ付けだけさせとくかって感じなんじゃね

920 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 09:12:47.17 ID:Lv7nw8Ff0.net
>>913
「酒屋」は原文だと"a liquor store"なので、本当に日本語でいう酒屋(酒類販売店)であって、主にアルコール類を提供する飲食店ではない。
とは言え、日本の酒屋は未成年者の入場が制限されているわけでもないし、むしろ地域によっては菓子類の販売の中心になっていケースもあるだろうから、一律に排除すべきではないだろうね。
肝心なのは>>914の言うように"Location is an adult-oriented store or service"であって、未成年者の入場が制限されるような場所か否か。

921 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 10:04:20.67 ID:icSgj7tea.net
未成年者を締め出すかどうかはその店の方針だから個別に調べるしかないけど、審査員がそこまで調べられるかどうか

922 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 10:23:31.35 ID:dMPWtKiJa.net
年齢制限のある居酒屋(飲食店)なんてないから安心しろ
年齢制限があるのは風俗営業店だよ

923 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 10:33:12.31 ID:NCKDUb0x0.net
季節の展示やらナンバープレート(映ってない)やら何やらで10回くらい否認された案内板がやっと通った
でもジムがある隣のセルとギリッギリの位置なんでちゃんと生えるか心配だ…

924 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 10:39:20.10 ID:rqF7gTNMa.net
過去のAMAでも、田舎の酒場と都会の酒場では扱いが違うって例を言うぐらいには酒の提供有無は不承認要件にはならない

https://ingress.lycaeum.net/2020/10/20201001-0740.html

まあ酒関係なく都会の普通の居酒屋は厳しいけど

925 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 10:42:16.00 ID:7cqlTPb+d.net
前はアルコール販売店とか射撃場は対象外だけどバーやパブなどの飲食店は対象になりますって書いてなかったっけ?
Twitterにはこのページと同じような画像たくさんあるけど今もこのページ見られるのかな
 
https://twitter.com/tklink7123/status/1222893219723087872?s=21
(deleted an unsolicited ad)

926 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 11:09:43.80 ID:p2UsU5aJ0.net
つまり日本には否認されて然るべき飲食店は基本的にバーやスナックや風俗関係だけということだな
酒屋は酒以外の商品買うなら子どもNGじゃないし居酒屋は子ども連れOKだしな

927 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 11:13:51.59 ID:FYwS+7Op0.net
バーといってもオーセンティックなバーは交流適格でないの、
アイリッシュパブと同様

928 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 11:15:49.08 ID:FYwS+7Op0.net
懲りない看板はたいてい御殿場(数時間審査でコンプしたので画像貼
・SOCKET ROAST WORKS(カフェの文字)
・Fru Full(生フルーツゼリー専門店)
・鈴オブジェ
・三目並べのオブジェ(オレンジTASHORO)
・あゆざわ薬局(歯の花)
・araiken(ブランデーケーキのアライ軒洋菓子店)
・黄金の太陽(タイ古式マッサージ店)
・グリーンツタハウス(確かそんな名称・酒屋)
https://i.imgur.com/qzENbeF.jpg

929 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 11:21:12.79 ID:7cqlTPb+d.net
>>928
鈴オブジェは別に良いんじゃない?

930 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 11:36:24.10 ID:HaiUrIwJ0.net
>>928
これらはなんで不適格なのですか?

931 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 11:43:47.37 ID:jw7ARZM40.net
>>930
俺が気にくわないのは全部不適格っていうリジェクトマンの見本

932 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 11:51:49.64 ID:p2UsU5aJ0.net
>>928みたいな人が気持ち悪いんで回ってきたら承認しときますね!
いるかわからんけど晒された御殿場の人がんばれよ!

933 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 12:02:04.96 ID:tFz32PcAM.net
>>913

把握した上で言ってるのかもだけど一応
>>6

934 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 12:21:41.01 ID:xY9SZX0Ed.net
御殿場は星1アグリーメント生産拠点なんだな

935 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 12:42:18.00 ID:UD3gFvlva.net
>>930
看板デザインをアート作品かのように申請してるからかなぁ
それに看板の一部だけ切り取って申請は看板の趣旨からもどうかと思う

それ以外だと交流できる場所での審査になるけど
ここの基準がいまいち不明瞭で、どれだけ人気っぷりをアピールしても良さげな店でも承認もらうのは難しい

前者は申請者の不備、後者はナイアンの不備で不適格になる確率が高い

936 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 13:04:42.02 ID:HaiUrIwJ0.net
>>935
私も看板ではなく、珍しいまたはユニークな地元のお店として申請した方が良いとは思いました。
切り取りしているのもどうかとは思います。

937 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 13:35:30.60 ID:p2UsU5aJ0.net
店だとリジェクトマンによって承認されないから
ユニークな看板として申請してるんでしょうね

938 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 13:46:31.78 ID:+spkJi1o0.net
日本だと店=否認で考えてる人多いからねぇ

939 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 14:02:46.57 ID:ZZ2b3Bra0.net
ソフトバンクやファミリーマートはスポンサー料を払ってポケストになっているのに
そのへんのお店がタダでポケストになるのは許せん!
Wayfarerの勝手な商業利用は認めるべきではない!リジェクト!って人がいるんだよ

そういやNiantic お店応援プログラムはどうなったのかな
あれでポケストになったとこはあるのかね

940 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 14:24:40.72 ID:Ep/7fMrWd.net
最近、ケーキ屋とハンバーガー屋の承認貰えたけど、
店自体の見た目の可愛らしさとお洒落さ、スタイリッシュさは正義。
要するに「ばえる」店を選べばいい。

941 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 14:35:35.30 ID:gNrxp6d+0.net
現物を見て「これポケストップなってそう」と思えるかだね
オブジェや目立つ壁画があれば、個人営業でもケーキ屋、そば屋、パン屋と大概通った
逆にそういうのがないと、いくら全国的に有名な店でも全く通らない

942 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 14:35:45.29 ID:Lv7nw8Ff0.net
>>939
知っている範囲で飯田橋のPAIRONって餃子屋がスポンサージムになっている。
ここは本店で、支店も市谷と虎ノ門にあるんだが、調べた限りでは支店はジムにもポケストップにもなっていないみたい。
こういう例を見てしまうと、確かに「金を出せ、図々しい」は的外れでもないかもねw
#もちろん、遠方からも訪れるような有名店は別かもしれないが。
##ちなみに、PAIRONは全国放送でも取り上げられたりもする有名店でもあるけど。

943 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 14:48:19.26 ID:Lv7nw8Ff0.net
埼玉県三郷市の「かいちゃんデザイン鉄蓋」の審査が回ってきたが、調べたら市内約100箇所に設置ということで、残念ながら否認。
http://www.city.misato.lg.jp/item/38432.htm

944 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 14:55:05.31 ID:fMIjPUoTa.net
>>928
粛々とリジェクトすればいいのに こうならないように気をつけろよ
https://i.imgur.com/zRQ856E.jpg

945 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 15:11:35.80 ID:tFz32PcAM.net
>>950
近いので、お願いリマインド

テンプレのポケスト生えるタイミングと再テストの修正よろしく頼む

後できれば >>133

946 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 15:46:05.78 ID:1A0Q+lbmd.net
>>943
最近はもうwayfarerで審査時に見える範囲で重複してないならいいやってしてるな

947 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 16:14:19.44 ID:ucmv71t50.net
ありゃ、公衆浴場落とされた。
これもガチャ案件か

948 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 16:44:40.99 ID:FYwS+7Op0.net
おや、Wayspot種別が1項目しかない審査が。申請時に1項目だけ選ぶとこうなるのか

949 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 17:34:13.07 ID:GXqL8xGH0.net
>>948
公園は今までなら大体自動で公園やら遊び場が選出されてきたのに>>892のような仕様?のせいで公園が選ばれることはないので
1種類しか出ないならNO選んで入力する手間が確実に起きてちょっと面倒ですね

950 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 17:34:55.39 ID:GXqL8xGH0.net
950なので建ててきます 変更点確認するので少し時間掛かります

951 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 17:40:27.94 ID:ZitD3nFq0.net
よろしく

952 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 18:10:23.53 ID:GXqL8xGH0.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1642755718/

テンプレ変更点
ポケストが生えるタイミング、再テスト、アプグレに関するQ&Aの修正(>>945
アプグレに関してはAMAの後に発表されたロードマップでまた告知されていたのでそちらに変更 一部文章も変えさせて貰いました

あとアプグレ使ったけど「待機中」から「審査中」に変わらない のアンサー部分 とりあえず一週間くらい申請文章を推敲して待ちましょう。を削除
編集すると待機列が並び直しになります 一週間推敲していたら審査中になりづらいままでむしろ逆効果なので

953 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 18:30:01.92 ID:tFz32PcAM.net
>>952
ありがとうございます

編集したら審査待ち並びなおしってのを初めて見てショックを受けているのですが、どこソースの情報か教えてもらえませんか

954 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 18:37:58.92 ID:GXqL8xGH0.net
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/50231#Comment_50231

NianticEG
Hey @avinashtandel-PGO! The time taken for a submission to be reviewed or to get into voting may be affected by many factors like the backlog of submissions in the queue, the number of reviewers in the community. You can make use of the Upgrade feature to fast-track your nominations. Upgraded nominations will be reviewed in a more timely manner than if they are not Upgraded.
Also, do keep in mind that, any edits made will push the submission to the bottom of the queue. Please give it sometime, and keep a tab on it!

any edits made will push the submission to the bottom of the queueのところです

955 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 18:39:48.39 ID:pGXLkwMTa.net
>>939
茂木の道の駅にある店がスポンサー扱いでポケストになってたけどそれがあれかな
https://i.imgur.com/64G3gHz.png

956 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 18:51:35.96 ID:tFz32PcAM.net
>>954
ありがとうございます

バグレポートのところまで目を通さないと情報が取れないんだ…
極めるのは厳しいなあ

957 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 19:35:48.94 ID:ZitD3nFq0.net
>>952
乙です

958 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 19:39:11.81 ID:oX+TcBLh0.net
昨日から審査員になった者です
早速審査開始して1日経ったけど、アップグレード率?のところが20%しか貯まってません
これを貯めるコツみたいなのありますか?やっぱり審査が下手ということでしょうか

959 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 19:49:08.60 ID:VjcVXGb2a.net
>>958
初めはみんなそんなもんだよ
何件審査したが知らないけど
遅れて確定する分もあるから気長に正答したほうが%上がる

960 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 19:54:37.68 ID:ZZ2b3Bra0.net
>>958
一件の審査を何人でやってるかわからんけど、審査が確定しないとパーセント上昇しない
10件まとめて審査やって、次の日起きると5〜6%あがってるくらいだ

961 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 19:58:16.73 ID:oX+TcBLh0.net
>>959 >>960
なるほどそういう仕組みなんですね!ありがとうございます!
もう少しで100件行くのでこのまま気長にやっていきます

962 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 20:18:26.97 ID:xY9SZX0Ed.net
>>958
星1か星5だけの結果に直結する審査をすると
審査結果が早くなるからアプグレも貯めやすい
アグリーメント75〜80%くらいになれば、平日2日でアプグレ1つ増えるペース
星2〜4は審査の保留で他人依存だからやらないほうがいい

963 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 20:20:41.28 ID:ucmv71t50.net
アプグレ入って1時間で承認された。なんだこれ

964 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 20:52:12.52 ID:mE9WVyPG0.net
クールダウン食らった
こみ

965 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 20:54:52.04 ID:mE9WVyPG0.net
>>964
途中になってしまった

ナンバープレートが写ってないのナンバープレートの写り込み
存在してるのに場所の不一致
存在してるのに虚偽の申請
掲示板なのに一時的な展示物
公園のブランコなのに一時的な展示物

楽しいな

966 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 21:24:06.88 ID:80NceR8C0.net
近所に大正時代創業の老舗料理屋があるんだけど審査通る見込みないのかな?

967 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 21:30:26.27 ID:wb8F4tt70.net
>>966
どのような経緯で店を開いたか、その店独自の食べれる物とか過去に歴史的に有名な人が来店したエピソードなどがはずだからその辺書いてくれたら承認する

968 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 21:30:55.91 ID:NvwWp6oC0.net
プレゼン次第

969 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 21:32:27.14 ID:ucmv71t50.net
>>966
個人店ならね。
老舗だけど会社化して各地に店舗があるなら厳しい。

けど、どちらにしろガチャ案件かな。
本当に大正創業かどうかを審査員にわからせる必要がある。

970 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 21:39:18.96 ID:80NceR8C0.net
皆さんアドバイスありがとう。
建物は当然だけど建て替えられてて綺麗になってるから写真だけでは難しそう。とりあえずガチャ案件覚悟で色々調べてみてうまくプレゼンできるようにするよ。

971 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 21:45:27.37 ID:FYwS+7Op0.net
>>966
店内に飾ってある昔の看板とか新聞記事を補足写真に貼って創業年を証明

972 :ピカチュウ :2022/01/21(金) 22:47:57.52 ID:vMBM7Wb8a.net
店舗承認が多数であれば承認の流れだが
掲示板同様に基準を更新していない人がいるからな
二郎は通るとw

973 :ピカチュウ :2022/01/22(土) 00:31:20.07 ID:uHSwVigF0.net
店の事を詳しく解説しておすすめ商品とかまで書いてくれてるやつは全部高評価してる
店の説明が「美味しいから」「人気だから」「有名だから」だけだと通しにくい。

974 :ピカチュウ :2022/01/22(土) 00:52:32.44 ID:RXLB4Ky0d.net
かと言って詳しく書いても通るわけでもないからな
まあ通る確率が1%が5%くらいにはなるけど

975 :ピカチュウ :2022/01/22(土) 05:19:13.05 ID:jGrCwNrQa.net
店を一つ通せれば近隣の店も一気に通りやすくなるな

976 :ピカチュウ :2022/01/22(土) 06:53:27.37 ID:y22PwA2F0.net
昨日の朝と夕方6時直前に通ったポケストが今日3時49分に同時に生える所を確認した
この前のセル規定数外ジム化バグで自分の生やしたポケストがジムになってて
ポケストに戻ったのが悔しかったんだけど今回無事正式にジム化できてよかった…

977 :ピカチュウ :2022/01/22(土) 08:50:36.42 ID:y8izjEmYa.net
自分の周りだと老舗料理店より個人経営のカフェのが承認されている。一箇所はびっくりするほど評判悪い店なのに。(失敗作のケーキ出したり、大柄の人に椅子が壊れるから座るなと言ったり)
あとは店そのものより壁画とかオブジェのが通りやすいのもなんか違う気がする。

978 :ピカチュウ :2022/01/22(土) 08:57:56.65 ID:LDvXJMW10.net
否認されてアップグレード1つ無駄にしたわ
どこに目付けとんねん

979 :ピカチュウ :2022/01/22(土) 09:00:24.62 ID:sS16FZLT0.net
>>977
店の評判なんて審査員にはしったこっちゃないからな。

980 :ピカチュウ :2022/01/22(土) 09:22:03.18 ID:8nx5FFaM0.net
カフェは交流できる場所で承認です。よろしくお願いします。

981 :ピカチュウ :2022/01/22(土) 09:30:05.35 ID:94X/gGSl0.net
以前、ポケストップの画像追加について、聞いた819です。

試しに、アプグレ使って、既にポケストップになっているところを重複を承知で申請したら、
本日、画像が追加されました。しかし、画像は2枚あるのに、1枚表示になっているのは、反映が遅れているからでしょうか?

982 :ピカチュウ :2022/01/22(土) 09:30:47.09 ID:sS16FZLT0.net
場所によってはちょっとした地元住民のライブとか、常連の人の作った小物とか雑貨販売もあるから
カフェは十分に交流できる場所になるよな。
そういうのが審査員にわかるようにアピールすればいいけど。

983 :ピカチュウ :2022/01/22(土) 09:42:41.73 ID:r0fQBool0.net
一昨日申請出した出来立てほやほやの集会所が通ったわ
わけのわからない分類選択と、ストリートビュー撮っても自分で反映を確認できないクソ改悪のせいで心配だったけどちゃんと審査通ってよかった

984 :ピカチュウ :2022/01/22(土) 10:06:47.89 ID:GI21rGoH0.net
カフェは大体話すのも目的みたいな印象あるからコミュニティ面も考慮されて通りやすい
飲食店はまず食べるのが目的という印象があるから外観が特徴的とか何かしらインパクトが無いと通りにくい
という説はどうか

985 :ピカチュウ :2022/01/22(土) 10:45:55.99 ID:nNbFDucW0.net
>>984
マジカルスンだったかリジェクトマンが言うには
飲食店は開店しても2年以内に潰れるのがほとんどだから最初から承認しないほうが良いってマイルールだった

986 :ピカチュウ :2022/01/22(土) 10:50:18.56 ID:bnxSnWUl0.net
実際、「地元で人気の店です。」がとっくに潰れてるというのはあったな。

987 :ピカチュウ :2022/01/22(土) 11:37:58.48 ID:ZUNU/KjO0.net
>>985
開店後3年で7割の店が潰れるっていうからね
飲食店絶対ダメとは言わないが食べログやGoogleMapsを参考にした方がいいと思う
実際ストビュー悪用してる輩いるし

988 :ピカチュウ :2022/01/22(土) 11:47:32.29 ID:DSxw8G6j0.net
カフェ・飲食店は外観や料理、店の歴史も含めて「この程度のを承認したら、
うちの近所にある店とかも全部spotになるだろ、そんなのありえん」だからなあ。
あと1つでジム建つとか承認してもらいたい店も多々あるけど、上訴待ち放置

989 :ピカチュウ :2022/01/22(土) 11:58:57.64 ID:misK7Jav0.net
リジェクトマンは最終的に自分の首絞めてる事になってんのわかってるのかな

990 :ピカチュウ :2022/01/22(土) 11:59:48.73 ID:vaq2NlBS0.net
ポータル増やすな勢も兼ねているのでたぶんノーダメージ

991 :ピカチュウ :2022/01/22(土) 12:00:20.62 ID:vxlLE7Upa.net
>>989
知らない
人の街のロータリーのモニュメント消して回るのに
自分の街のモニュメントを消さない神経を疑う

992 :ピカチュウ :2022/01/22(土) 12:37:49.13 ID:hY0Z53is0.net
>>981
バグだと思うけど1枚目の画像を開いて強引にスワイプしたら出るよ

993 :ピカチュウ :2022/01/22(土) 13:41:59.53 ID:94X/gGSl0.net
891です。
992さんへ。
すみません、説明足らずでした。ポケストップの説明を見ると、「ポケストップスキャン」の右下に画像枚数が書いてあると思うんですけど、
これが「1枚」と表示されているにもかかわらず、タップしてみると、画像が2枚あるという状態のことを言いたかったんです。
この状態に関して、2枚目の画像が追加されたばかりで、反映に時間がかかっていて、「1枚」表示になっているのかと
気になったんです。

994 :ピカチュウ :2022/01/22(土) 14:41:10.25 ID:uPC0wxyKa.net
ポータル増えたら何が問題なんだ?

995 :ピカチュウ :2022/01/22(土) 14:42:11.17 ID:pO53ZueZd.net
>>985
そいつ太田市だっけ?店のポータルライブさせてオススメです!とか喚いてた奴だからな
他人の店申請はダメだけど自分は店申請しちゃう奴だから
大体文句言ってる奴って自分がやましい事してるヤツらだよ

996 :ピカチュウ :2022/01/22(土) 14:47:33.31 ID:uPC0wxyKa.net
声のでかいingressおじさん例外なく障害者なのどうにかならんの?

997 :ピカチュウ :2022/01/22(土) 14:50:36.70 ID:vaq2NlBS0.net
白ポータルだらけになって管理できない
敵陣営の地域だから

998 :ピカチュウ :2022/01/22(土) 15:27:31.78 ID:uPC0wxyKa.net
もともと真っ白なエリアだらけなのに?

999 :ピカチュウ :2022/01/22(土) 15:54:17.62 ID:LgQIZ9xAa.net
Ingressは最大の敵は味方でしょ?
仲間を増やさないといけないのはピグミン、ポケモンGOだけど

1000 :ピカチュウ :2022/01/22(土) 16:03:48.11 ID:DSxw8G6j0.net
次スレ1おつ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200